09/01/05 19:59:41.53 p4217NGu
うんこ
3: すずめちゃん(和歌山県)
09/01/05 20:00:05.63 fkP4bLX6
水道屋は儲かってんの?
子供はテレビ局はいったよね。
4: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:00:07.02 lIeVlSsO
だって経営者だもん、涙が出ちゃう
5: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:00:11.28 EJ2i/L1/
あったかおっぱい
6: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:00:18.14 eJBXvU/X
なんか違うと思いますがいかがなものでしょう?
7: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:01:23.06 TwYepup7
こういう正論厨がいちばんうざい
8: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:01:29.05 lIeVlSsO
> 末吉竹二郎・国際金融アナリストは今年も
> マイペースだ。正月にあらためて読んだという日本国憲法から第25条を朗読しながら、ゆったりと
> コメントを展開。結論的にはこのようなことである。「なかには自分の都合で働かない人も
> いるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、
> 全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」
ワロタ
9: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:01:41.90 ApjnnN9F
たまに局の思惑通りじゃない発言するところが古館より許せる
10: すずめちゃん(宮城県)
09/01/05 20:01:46.51 EraJLRqQ
むしろこのご時世、企業だって人を選ぶわ
11: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:01:49.50 FX8hLOV1
こいつが行ってもセットクカがない。
12: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:02:10.11 72D9iawg
介護いけよ。どんだけ人不足なんだよ。
13: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:02:13.71 HCKpBg1t
>>1
コネ人生の みのが言うなよw
URLリンク(jp.youtube.com)
14: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:02:16.39 UQBH5V+i
J-Castは奇妙な記事が多いので。あまり真に受けない方がよいのでは?
15: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:02:23.94 LAa7zLqV
じゃウンコ食うAV男優の仕事の依頼が来たら仕事選ばずに受けろよ
ウンコ色の肌した爺
16: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:02:51.84 YHBTvSFN
みのは嫌いだが、このコメントは正しいだろ。
17: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:03:00.04 yI0jF93Z
>>15
いやそれは是非俺にやらせてくれ
18:豆
09/01/05 20:03:06.05 KYOynDLP
別にみのは仕事を選んでもいい
19: すずめちゃん(中部地方)
09/01/05 20:03:08.29 XZMeWjee
派遣会社の実態見てから発言しろ
20: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:03:20.82 VeeWmdJl
みのに言われてもなぁ
21: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:03:26.80 OgOwburl
死ねよ老害黒爺
22: すずめちゃん(関東)
09/01/05 20:03:30.50 Y8H9dWIt
労働は国民の義務です…
23: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:03:36.90 6ZEEw9M9
ニッコクで雇ってやれよ
24: するめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:03:56.99 eaSCt+Dj
>>15
他に仕事がなければね
25: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:04:00.41 22SJWaHn
あたしたち庶民はね
26: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:04:02.27 CO2AcnXr
みの叩きが始まりま・・・せん
27: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:04:07.07 1qpLCo+R BE:1063726447-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
そのとおりですね
28: すずめちゃん(山梨県)
09/01/05 20:04:23.28 cCyxtJI8
みの死ねよマジで、こいつ本当にウザイ
29: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:04:23.77 zWaGbf3k
> 末吉竹二郎・国際金融アナリストは今年も
> マイペースだ。正月にあらためて読んだという日本国憲法から第25条を朗読しながら、ゆったりと
> コメントを展開。結論的にはこのようなことである。「なかには自分の都合で働かない人も
> いるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、
> 全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」
こいつの財産、最低限度生活が出来るレベルまで搾り取って派遣村民に分け与えろよ
30: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:04:26.35 xdHHhJOL
とりあえず何でもいいから働けばおkって言う風潮の成れの果てがこれなんじゃねーの?
31: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:04:27.04 Vq42FK+R
見てたよその番組。
みのの髪が金色になって、手から青い光放ってたよ
32: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:04:27.66 4FFCqtdI
ところで国際金融アナリストって何してんだ?
33: すずめちゃん(山口県)
09/01/05 20:04:27.78 iFBrKmLf
正論だがみのが言うと納得できん
34: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:04:46.49 1Geg+ACz
んじゃギャラ安くても仕事しろよ
35: すずめちゃん(西日本)
09/01/05 20:04:48.32 qfHAim1m
こんな何億も貰ってる肥えたアル中に言われてもなぁ
36: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:04:48.57 fof1/TwJ BE:645602494-PLT(12833)
sssp://img.2ch.net/ico/01ohitsuji.gif
みのさんかっけー
37: すずめちゃん(群馬県)
09/01/05 20:04:58.56 Vww3uKYS
> 末吉竹二郎・国際金融アナリストは今年も
> マイペースだ。正月にあらためて読んだという日本国憲法から第25条を朗読しながら、ゆったりと
> コメントを展開。結論的にはこのようなことである。「なかには自分の都合で働かない人も
> いるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、
> 全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」
俺こいつを論破して涙目にさせる自信あるわ
38: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:05:04.38 o+m3tFSz
これは正論
39: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:05:12.47 DU6dbZQp
ココアは欠かせないんだよ
40: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:05:16.13 MdCxSMpT
仕事を選んでるのはアンタだよ、みのもんた自身が仕事を選んでるよ。
そんな俺は某テレビ局の関係者です。
41: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:05:52.55 s3IZsO+r BE:1342297-PLT(13053)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
自分の子供は何故テレビ局に入社できたのか?
その答えを今すぐ言えよ!!!!!!!!!!!!!
42:豆
09/01/05 20:05:56.46 KYOynDLP
別にみのは仕事を選んでもいい
43: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:06:06.50 WeVoM6OG
そうやって労働力を買い叩いた結果が派遣村だろw
44: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:06:17.60 LlKpZLTX
みのはクズだけど、ごくまれに正論吐くよな
昔、在日に物申した時は驚いたわ
45: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:06:26.72 WSbdQhMA
タクシーくらいしか仕事がないんだけど
46: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:06:34.51 XmVp/ewh
TBSが派遣はおまえらだと気付いたのでみのに言わせて世論誘導してんだよ
47: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:06:47.67 c8U76bLT
正論だが、じゃあお前一生マルチ紛いの仕事とかドカタやれんのか?って話になるよな。
ハロワなんてそんな求人しかないぞ。
48: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:06:51.14 FX8hLOV1
じゃあお前もんたよしのりやくやれよ
49: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:06:54.55 pmU7QcJy
派遣=その日暮らしだもんな
50:フェイト ◆Fate///C26
09/01/05 20:07:04.04 4xXB44Ar BE:796215555-DIA(100000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
高給取りが言ってもね^~^;;
51: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:07:15.53 F/CNnjc0
そんなこといっても住所不定だとまず決まらんよ。
52: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:07:22.25 75hrZzO8
みのの意見は極一部の人間に向けてのメッセージだからな
その極一部の人間も日替わり、時間で変わったりする
53: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:07:23.48 +YPXuOvr
全くだ。
介護現場とか異常に人少なくて大変だというのに・・・
なんであいつらはあんなに偉そうなの?
54: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:07:29.79 hbypK3LQ
こないだの憤満本舗とか酷いもんだったよ
京都なんたらとかいう会社倒産して首になったジジイどもが何故かハングルゲバ文字のハチマキ巻いて会社跡を陣取り元社長に罵声浴びせる特集
55: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:07:31.97 mInbzFz0
とりあえず働いてきた結果がこの始末
56: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:07:40.22 doBEoBYQ
まあその通りだけどもっと掘り下げるとハロワの求人のほとんどが
架空求人だってのまで突っ込んで無いとみの流とは言えんね。実際は
言ってたのかも知れんけどJカスソースだしこんな糞ニュース語っても意味無いわな。
57: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:07:41.33 R4pAWfZM
まあ正論だよな
これに反論できる人っているのか?
58:豆
09/01/05 20:07:51.86 KYOynDLP
別にみのはマルチ紛いの仕事とかドカタやらんでもいい
59: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:07:53.75 pWW3O8eE
賤業野郎が偉そうな事言ってんじゃねーよ。
60: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:07:53.76 s3IZsO+r BE:767849-PLT(13053)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
こいつの息子ども
長男 TBS入社
次男 日テレ入社
61: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:08:06.45 fOtmELRt
コーキョーコージ!
ダンゴーダンゴー!
62: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:08:30.01 3YHJXNHJ
正論でも談合屋には言う資格がない
63: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:08:41.54 TwYepup7
最低限度の文化的な生活送れる仕事があるならこんなに問題になってないわけ
64: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:08:44.01 8JnOHwiM
ちょっと前に麻生が同じこと言ってたよな
.
65: すずめちゃん(中部地方)
09/01/05 20:08:46.42 4VNfQlM9
後先考えずとりあえず働くのは猿のやる事
66: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:09:02.19 JK1WMYDb
>>63
はぁ?
67:豆
09/01/05 20:09:30.84 KYOynDLP
今は猿以下だから頑張るべき
68: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:09:36.68 eVtpr8oQ
介護と農業まじおすすめ
69: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:09:37.82 pWW3O8eE
老人介護とか言ってるが住所不特定で
こんな包丁振り回しそうなやつらに就職できる訳ないだろ
70: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:09:39.66 hbypK3LQ
>>47
そもそも衣食住に自称困っている人間な対するコメントだから
みのも食うに困ったら何でもやるだろうよ
71: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/05 20:09:47.28 F20f2l7I
正論だな
72: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:09:50.11 WSbdQhMA
麻生総理、ハロワで「仕事ありませんかじゃダメ、何をやりたいか目的がないと就職できない」と
無職に激励…「的外れ発言」と共同通信
1 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/12/19(金) 13:20:30.03 ID:ZBafgdDR ?PLT
首相ハローワークへ、また的外れ発言?
麻生太郎首相は19日午前、東京都渋谷区のハローワーク渋谷を訪れ、非正規労働者
向けの緊急特別相談窓口を視察した。職を探す若者に対し、首相は「何かありませんかと
言うんじゃ仕事は見つからない。目的意識がないと雇う方もその気にならない。
何をやりたいか決めないと就職は難しい」と声を掛けた。
目的があっても仕事を見つけるのが困難な雇用危機の最中だけに、首相の発言には
「的外れ」との批判も出そうだ。
首相はパソコンを使った求人検索コーナーで、自らパネルに触れて操作。
視察後、記者団に「政府が思い付く限りのことはすべてやらせていただいている。
ハローワークが雇用への意識を持って緊急対応しているのが分かった」と強調した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
73: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:09:56.69 s3IZsO+r BE:128232-PLT(13053)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
こいつは定額給付金も欲しいと堂々と言いやがったからなあ
74: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:10:03.16 yKBFq4ro
そうなんだけど
みのが言うことじゃないよな
金持ちは金を抱え込まず消費するとか
アメリカみたいに社会貢献してから文句いえよ
75: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:10:16.93 Fg6ISU0y
>>65
猿以下の生き物が派遣村にはウジャウジャいたってことだな
76: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:10:45.21 pWW3O8eE
>>75
猿なんか雇うか?
77: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/05 20:10:57.25 P5pIOeos
みのの会社で仕事を選ばない人を雇ってやればいい
いっぱいいるぞ
78: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:11:02.58 HtlxGraN
求人倍率1倍(パートバイト含む)切ってる地方の方が多いんだけどな
79: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:11:11.02 75hrZzO8
>>68
両方とも適正がある人しか出来ねえ仕事じゃんか
両方とも我慢したって、受け手側が迷惑するだけだ
80: すずめちゃん(京都府)
09/01/05 20:11:12.49 LFr+S87c
一晩で1000万使うキチガイが言っても説得力ないよ
肝臓病で死ね
81: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:11:14.78 wS5r7pU3
それじゃ何も変わらないだろ。人間らしく働きたいからえり好みするんだよ。
そして抵抗しないと政府から無視されてまた同じことの繰り返しになる
82: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/05 20:11:19.51 cniwFBBL
正論だけど何かむかつく
83:フェイト ◆Fate///C26
09/01/05 20:11:25.14 4xXB44Ar BE:445880472-DIA(100000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
正論とか言いながら実際は職を選ぶエリートニートν速民さん達マジパネェっすwww
84: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:11:25.94 nc4O7/OL
>>40
自慢か?失せろ
85:豆
09/01/05 20:11:26.41 KYOynDLP
猿も働いてたぞ、おしぼりとか持ってくる
86: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:11:29.31 +ypV+6jz
こんなヤツに言われてもねぇw
87: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:11:32.56 pWW3O8eE
自分の親を住所不特定の猿にまかせられるか?
88: すずめちゃん(新潟・東北)
09/01/05 20:11:37.07 LvmKUMqs
>>65
派遣の時点で後先考えずに働いてたわけだから今更どうということはないだろ
89: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:11:37.23 IjYoOS59
あいつが死んでから、コメンテーターの脚本家ずいぶん代わったのかな?
90: すずめちゃん(西日本)
09/01/05 20:11:46.72 qfHAim1m
>>74
確かに。
みのが私財を貧しい人に寄付してから言うなら超イケメンだが
現状こいつは口だけ
91: すずめちゃん(長野県)
09/01/05 20:11:55.85 WwvNzG2Q
>>47
やるしかないだろうし、そういう人生を送るやつもいる
92: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:12:01.05 0cDdz14V
そろそろ愛知さん来そう
93: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:12:02.41 nsVTzNEh
マグロ漁船のれよ
金はたまるし家はいらないし
94: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:12:03.90 Fg6ISU0y
>>79
じゃあなんの適正があんだよ?
95: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:12:11.05 vqZLqBaO
これには同意
96: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:12:15.27 55G3Ffq7
みの襲撃も近いな
97: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:12:18.57 pmU7QcJy
でも、みのとかテレビに出てくるような社長(吉川とかフサイチとか)って
みんなこういう考え方だな。人一倍努力した人間から見れば何努力したの?
お前ら?って感じなんだろうな
98: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:12:22.57 FX8hLOV1
コメンテターなんて派遣のヤツラでいいんじゃない
なんかエラソーな肩書き持ってても詰まらんコンメトしかできないんだから
99: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:12:52.83 IjYoOS59
仕事なんて選べる能力あったらとっくに職についてるだろw
100: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:12:53.95 s3IZsO+r BE:576239-PLT(13053)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
ぜんぜん正論じゃないだろ?
おまえら頭悪過ぎだな。
そんなに奴隷になりたいのか?
101: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:12:59.10 FSBK2SPv
まずは画伯に謝りなさい
102: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:13:06.56 VFx0qZSv
自殺すれば金の心配しなくてよくなるお
103: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:13:12.29 3YHJXNHJ
だがよく考えたら、みのさんは談合で国民の金をくすねて金をたくさん持ってるから
派遣の人々の怒りを喚起してみの家に強盗に入るよう誘ってあげているのでは
自分の身を殺して派遣に金をあげようなんて、なかなか真似できるもんじゃない
さすがみのさんだわ
104: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:13:27.91 75hrZzO8
>>94
じゃあ、おまえを介護してやんよ
金寄越せよ
105: すずめちゃん(鹿児島県)
09/01/05 20:13:28.77 A0cdHU63
全員が仕事を選ばなかったとしても人数的にあぶれる奴は絶対出てくる
何故そんな簡単な事が分からないのか?
106: すずめちゃん(長野県)
09/01/05 20:13:30.22 WwvNzG2Q
>>79
小学生でもできるんだけどね
107: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:13:33.63 8sQ5J4tB
雇う方だってこんな奴ら雇いたくないからこういう状況になってるんだろ
108: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:13:44.57 T+8Nm6vX
慢心してるんじゃないの?まずい兆候だな
109: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:13:52.35 koopSOIF
こいつは底辺ブラックの仕事がどんなもんかも知らないんだろ
110: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:13:57.35 pWW3O8eE
つべこべ言うならお前らが雇ってやれよなw
ま と も な人生送ってきてるやつらなら、お前らの言うとおりこんなことしてねえからなw
どんなやつが来ても文句いうなよw
111: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:14:04.51 Fg6ISU0y
>>98
派遣のあの村長(東大出の彼)が、なんかつまるコメントを出せたか?
112: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:14:13.47 mv0HzPQ1
安月給の奴隷が派遣叩くのはストレス溜まってるから仕方ないけど
高給取りであるみのがなぜ派遣を叩くのか理解できない
113: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:14:22.65 0u7+pI3/
お年玉くれよみのさん
114: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:14:33.01 IEL21b5g
談合水道やがよく言うわwwww
115: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:14:41.47 pWW3O8eE
受け手の問題を考えろ
116: すずめちゃん(岡山県)
09/01/05 20:14:44.15 G8wKF7k+
お前も無色のくせに派遣村のやつらより上の身分みたいになってるよな
政府にたからず親にたかるだけまだましか
117: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:14:45.09 Fg6ISU0y
>>104
コジキにくれてやる金なんてねえよ
118: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:14:54.58 VhLg3wZF
みのもんたはネトウヨ経団連の手先+民
119: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:14:57.21 K/xwZJtn
人一倍努力しても貧乏な奴が必死ですねw
120:豆
09/01/05 20:15:03.70 KYOynDLP
別にみのが雇う必要ない
121: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:15:27.29 75hrZzO8
>>117
金がねえならねえって先に言えよ貧乏人が
122: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:15:48.25 vc4WoQ2/
俺が死ぬときはみのもんたと刺し違えて死にたいな
123: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:15:57.75 Fg6ISU0y
>>121
お前さん、上で「小学生以下だ」っていわれてんぞw 頑張れよw
124: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:16:05.01 DjNGZYT4
在日にも言ってみたらw
125: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:16:09.78 YjLruvYQ
叩ければなんでもいいんだよな
お前らもな
126: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:16:15.16 pWW3O8eE
自動車税を減らせばいいんだよ
127: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:16:25.62 r9sNuBwk
ニュー即民はカーストの末端である派遣が援助されるのを我慢できないらしいw
128: すずめちゃん(京都府)
09/01/05 20:16:27.80 plFgEwbJ
農業とか介護とか超人手だっつーの
大都市で華やかで年収も高い職とか贅沢言ってるから働けないだけ
129: すずめちゃん(茨城県)
09/01/05 20:16:36.15 C6O6q28y
これって国からしてみれば車で事故った相手がヤクザだったみたいなもんだよなあ。
向こうは被害者な立場をいいことにネチネチ金をせしめようとして
どっちが本当の被害者かわかったもんじゃないって状態。
130: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/05 20:16:38.11 P5pIOeos
所詮愛の貧乏脱出大作戦的思考
131: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:16:39.73 h26FmplM
派遣に自己責任って言いまくってるのに、ここではみの叩きってどういうこと
132: すずめちゃん(東海)
09/01/05 20:16:59.12 CjVq2RAV
みのGJ!
133: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:17:08.31 ltDlbvtR
派遣発見
134: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:17:11.32 uCfISgne
流石貴族は違いますね
金持ちのボンボンがよく言うわw
135: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:17:15.69 pWW3O8eE
>>128
住所不特定でも?
136: すずめちゃん(岩手県)
09/01/05 20:17:25.81 EgTGpGjh
みのは嫌いだが、この件については賛同する
ってか、この人は働きすぎ
137: すずめちゃん(京都府)
09/01/05 20:17:28.26 5p0nNwVq
みの嫌いだけど、これは正論だろ
138: すずめちゃん(関東)
09/01/05 20:17:29.17 oYanpQMw
まあ環境とかITをキーワードにした
ベンチャー系の高給詠うDQN営業なら誰でもなれるからな
体と精神は壊すけど
ソースは俺
139: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:17:37.53 mv0HzPQ1
URLリンク(jp.youtube.com)
140: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:17:44.62 nc4O7/OL
>>128
介護なんて誰がするかボケwwwwwwwwwww
141: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:17:52.28 uMNlgZDu
住所が無い奴を信用して働かせるほど世の中甘くないんだが・・・
派遣村じゃなくて、せめて保証人とかになってやればよかったのに。
142: すずめちゃん(京都府)
09/01/05 20:17:56.65 8oLNBRnL
>>116
中高卒派遣奴隷より下なわけないだろうが
143: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:18:05.89 O7QlZzfw
派遣の人たちは一応社員として働いてきたという
プライドみたいなものがあるからね
コンビニとか新聞配達とかのアルバイト店員なら
けっこう簡単になれるんだけどなりたくないんだろうね
144: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:18:15.22 nhEdltcf
必死に仕事探してるやつは無視ですか、そうですか
145: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/05 20:18:19.21 KM7tcvoE
みの・・・やればできるじゃないか、みの。
146: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:18:33.85 b8dpA8E3
派遣村にいる連中は日本国民じゃないんだよ。
放置でいいじゃん。
147: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:18:39.16 MHGRvLxZ
スリランカ
148: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:18:47.48 75hrZzO8
>>123
小学生でいいなら小学生やらせればいいじゃんか
大人の下の世話なんて適応性のねえやつがやっても無理だし
土ほじくり回すのだって、それなりの根気が必要
やれるならやってろ
149: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:19:04.01 qRsKUUpg
>>105
厚生省が500人の派遣村に対して3000件の住み込み可の仕事用意してきた
人数あぶれるとか無い、仕事えり好みして失業してるってことを主張したいみたいだ
150: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:19:11.11 R4pAWfZM
みのは本当に努力して苦労もして結果を出して、現在も沢山の仕事をしているのは確かだろ
何故みのに言われる筋合いない、みたいなこと言ってるやついんだ?
こういう人こそ言えるもんだと思うが
151: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:19:26.12 FX8hLOV1
つーか安楽死求める、気骨のある奴とかいないの?
全員めしくれーしごとくれーじゅうきょくれー?
152: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:19:33.05 uCfISgne
>>143
全然社員じゃないだろw
153: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:19:35.90 VhxMU8cY
>>12
使い物にならんだろ
154: すずめちゃん(静岡県)
09/01/05 20:19:44.48 AwgAIkqO
URLリンク(www.google.co.jp)
%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_ja
JP277JP301&aq=t&oq=%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F%E3%80%80%E5%A5%B3%E5
%AD%90%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC
155: すずめちゃん(大分県)
09/01/05 20:20:09.50 U+tADQit
みのさんへ
ニートの俺達にはあんまりキツイこと言わないでね☆
156: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:20:12.04 Fg6ISU0y
>>135
どっかの農村(つっても「市」だったと思うが、東北だったと思う)が
派遣切りが話題になったときに
「じゃあウチに来てくれ。農業やってくれ。土地と家はある
ノウハウは農家と市が教える」っていってたんだよな。TVで。
157: すずめちゃん(関東)
09/01/05 20:20:22.89 W1iYQFtq
正論だ
あとは水道メーターの談合について、だけだな
158: すずめちゃん(香川県)
09/01/05 20:20:23.55 6as09tRv
プライド高いくせに人から物を恵んでもらう派遣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:20:32.17 pmU7QcJy
>>112
橋下もそうだけど、成功者ほど自分で這い上がれという
160: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:20:32.87 Gl/8u8lO
>>150
苦労?
談合で儲けてたくせにw
161: すずめちゃん(富山県)
09/01/05 20:20:35.65 BzcEhtVg
>>150
でも今もう珍プレー好プレーのナレーション昔よりやらなくなったよね
売れて態度変わったんじゃね
162: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/05 20:20:43.64 kSwjwyFL
>>150
成功してる人が言っても、這い上がった人が言っても、同じ境遇の人が言っても、こいつらはお前が言うなって言うんだぜ
163: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:20:47.55 aD0LUjnI
>>143
君が職失ったらまず新聞配達にいくか?
普通まともなところ探すだろ
164: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:20:52.52 qsLcR95g
>>128
農業は駄目じゃねえかな
外人使ってる農家はいっぱいあるけど、日本人使ってる農家は見たこと無いな
165: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:20:56.38 zEa4/Ckv
トラックドライバーやれよ
やってみると案外楽だぞ
166: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:21:02.39 TwYepup7
社畜リーマンは架空の派遣ニートが最低カーストという幻想見て自分らが一番最低ラインてことから目を背けたいだけ
167: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:21:10.77 s3IZsO+r BE:426454-PLT(13053)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
みのみたいな強欲ジジイが多いから、格差になるのに・・・・
誰が支持してるのか、さっぱりわからん。
168: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:21:11.78 pWW3O8eE
>>149
その仕事はいつまでの仕事なの?
ここで安易にその案件に乗って解散しちゃったらもうニュースにもならなくなるだろ
169: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:21:22.16 MHGRvLxZ
>>149
やるな厚生省
170: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:21:29.56 O7QlZzfw
>>163
既に行って現在があるんだお
171: すずめちゃん(関東地方)
09/01/05 20:21:30.03 8BH2k+UV
+に派遣村擁護&自民党批判がうじゃうじゃいてワロタ
172: すずめちゃん(東海)
09/01/05 20:21:32.96 CjVq2RAV
みのいいよみの
173: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:21:34.94 DMeVIJkD
降板されるからもう何でもありになったね
さっさと脳梗塞でも何でもいいから苦しんで死ねよ
174: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:21:42.55 uMNlgZDu
>>156
マジ? 俺会社辞めて行こうかな。
175: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:21:43.21 Fg6ISU0y
>>148
適正テキセーウルセーな。
お前は麻生に100分ほどハロワで説教くらってこい。
176: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:21:50.96 h26FmplM
>>159
実際橋本は最底辺から今の地位まで駆け上がってきたからな
才能の助けがあるとはいえ、努力でなんとかなることを身をもって体験してるんだろ
177: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:21:53.37 mInbzFz0
農業やりたいけどフリーターの方がはるかに稼げそう
178: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:21:54.31 ZqTiewB+
>>159
橋下は失敗したことがある人間だから間違ってないと思うがな
179: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:21:58.79 4q6W8ZTn
介護だの看護師など人手不足なのは、なり手がいないというより人件費の予算の関係で
雇い主が多くの人間を雇えないという話を聞いたことがある。
時給200円のアニメーターみたいな待遇で働ける人がいないと人手不足は解消されない。
180: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:22:02.41 r0wt02I3
おもいっきりクビになって覚醒したか
181: すずめちゃん(関西)
09/01/05 20:22:02.50 EkcZo0A0
九条真理教の皆さんが一生に渡って面倒を見てあげればぁ(笑)
182: すずめちゃん(北陸地方)
09/01/05 20:22:07.24 Alt5n90Q
みの、一体どうしたってんだ
183: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:22:10.20 S0niWiET
自分の都合で働かない人wwww
184: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:22:18.00 MxFeww3l
流石自民党員のみのもんた!
185: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:22:18.62 oxIsCi4l
みのもんたももう辞めるから本音言ってんだろな
186:豆
09/01/05 20:22:22.58 KYOynDLP
ニート>>正社員・派遣>>>派遣村でぐだぐだ言ってる人
187: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:22:25.66 afYfpXsI
サービス業なんか人いなさ過ぎて
中国人や韓国人とかだらけになってるというのに
超ブラック企業の皆さんも(モンテとか)雇ってくれるというのに
とりあえず働けばいいのに
選り好みしてる時点で糞
まぁ、派遣村の連中は働く気なんかハナからないんだろうけど
188: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:22:39.90 +b0FHfo8
みのさん、あんたこいつら雇いたいか?雇いたくねーだろ?
189: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:22:44.30 9hFu/ynk
>>167
文句いってねーで働け、ニート
190: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/05 20:23:04.05 DCZ0oKfA
40~50代のおっさんがテレビのインタビューで
貧乏自慢してるのはどうかと思う
191: すずめちゃん(奈良県)
09/01/05 20:23:19.86 Rujse7Bw
ブラック企業でもホームレスになるよかマシだろ
192: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:23:20.37 6hth/q82
高校時代息子と同じクラスだった時がある。
息子は体育の授業休んで俺のGBCやってた。
193: すずめちゃん(香川県)
09/01/05 20:23:25.64 6as09tRv
どうせ作家の書いた台本読んだだけだろ
みの責めてもしょうがない
194: つばめちゃん(新潟県)
09/01/05 20:23:31.76 14Q6xuii
職がないのに働けと迫るのも結構酷な話
195: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:23:50.21 ppR3oNWm
自動車会社解雇されてなんでまた自動車工場の仕事探すの?
馬鹿なの?
196: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:23:58.72 DMeVIJkD
>>174
行けよ?
絶対行けよ?
197: すずめちゃん(広島県)
09/01/05 20:24:13.94 4FT5MqqP
みのやその息子みたいに選べる立場なら選んでいいんだよ。
選べる立場にない人間が選んでる場合じゃないだろって話。
198: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:24:18.22 R7hLJgcG
【レス抽出】
対象スレ: ついにみのもんたが覚醒 「仕事を選んでねーでとりあえず働けよ。権利ばっか主張してんじゃねーよ。」
キーワード: 談合
62 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/05(月) 20:08:30.01 ID:3YHJXNHJ
正論でも談合屋には言う資格がない
103 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/05(月) 20:13:12.29 ID:3YHJXNHJ
だがよく考えたら、みのさんは談合で国民の金をくすねて金をたくさん持ってるから
派遣の人々の怒りを喚起してみの家に強盗に入るよう誘ってあげているのでは
自分の身を殺して派遣に金をあげようなんて、なかなか真似できるもんじゃない
さすがみのさんだわ
114 名前: すずめちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 20:14:33.01 ID:IEL21b5g
談合水道やがよく言うわwwww
157 名前: すずめちゃん(関東)[] 投稿日:2009/01/05(月) 20:20:22.89 ID:W1iYQFtq
正論だ
あとは水道メーターの談合について、だけだな
160 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/05(月) 20:20:32.87 ID:Gl/8u8lO
>>150
苦労?
談合で儲けてたくせにw
抽出レス数:5
199: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:24:23.98 wydh1z40
酒が抜けてなかったんじゃねw
200: すずめちゃん(群馬県)
09/01/05 20:24:35.26 Y6hIoFiO
こいつは本当に風見鶏すぎる
201: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:24:50.37 75hrZzO8
>>175
おまえが説教受けて人の下の世話してろよ
202: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:24:51.52 p9RkJ6lx
派遣無職が仕事を選ばずに押し入り強盗になって
みの一家が皆殺しにされてもみのの自業自得
203: すずめちゃん(大分県)
09/01/05 20:24:52.51 U+tADQit
>>162
そこまでひねくれてるのは一部だろ
ν速のみんなは割と素直だよ
204:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
09/01/05 20:24:55.22 H/LuraTX BE:560922-PLT(13397)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
みのは適当に喋ってるだけだから
205: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:24:56.36 R4pAWfZM
>>162
ほんと終わってるなあ
ネタのやつも多いだろうが、本気の馬鹿もいそうだしな
206: すずめちゃん(新潟県)
09/01/05 20:24:59.16 A9FYwYyB
なんかおかしな流れになってると思ったら、スレタイに「派遣村」がないのなw
派遣村叩いてたお前らが勘違いして火病w
207: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:25:00.30 C0pl3K5w
>>149
ソースは?で、その住み込みの仕事って無条件で採用ってわけじゃないんでしょ?
一応、形だけ「3000人分」用意したけど、実際は採用する気が無いとかじゃない?
ハローワークの求人っていつまでも求人だけして、採用をする気が無いのもあるらしいし
208: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:25:09.04 ZqTiewB+
>>187
さくら水産は賃金の関係もあるけど日本人が集まらないから外国人を雇っているくらいだからな
その外国人も集まらなくなっているらしいがw
209: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:25:20.01 1V/eCsF2
フランスなら暴動だから。大人しい日本人に感謝しとけ。
210: すずめちゃん(宮城県)
09/01/05 20:25:20.77 3mUsS/qC
みのは求人率だけは鵜呑みにするアホ
就職氷河期もなかった事にして語ってるし
211: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:25:27.14 +l1XgNps
しかし国が派遣村の奴らのために
ざっと求人してるとこ探したら4000件程あったってんだから、
ただ単にこいつらの能力がクズみたいなだけなんじゃないかと
212: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:25:33.30 ujXEkLzr
みの氏は会社も経営してるし完全に経営者側の立場と視点だろ。
213: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:25:37.26 VsWNCkU9
確かに派遣村は無理があるなぁ
被害者だからニートの真似させろってゴネ厨にもほどがある
214: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:25:45.68 PYPwAwfk
>>160
談合する為に色々苦労したんじゃねーかな?
215: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:25:46.28 pd+vjzYR
農業に強制派遣すれば解決だろ
政治家本気出せよ
216: すずめちゃん(大分県)
09/01/05 20:25:51.47 7Dl3D2oT
病気とかでやむを得ずとかならいいが、何も考えず貯金もせずにパチンコとかやってた
馬鹿を保護するのは馬鹿らしいわ。
派遣で真面目に貯金してたやつはそれきり崩して次の職探してるんだし。
何も備えてなかった奴だけ手厚く保護するのはなんか間違ってるわ。
217: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:25:53.50 s3IZsO+r BE:384629-PLT(13053)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
仕事を選ぶなっていう考えが浸透するから
悪徳産業が栄えるんだろ。
犯罪集団や893が益々大きくなっちゃうぞ。
218: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:25:55.01 3STpXPy/
>>15
あれチョコとバナナを練りこんだ物って聞いたぞ
219: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:25:57.24 KeX553wE
みのはあれだが、これは正論
ワイドショーじゃ誰もタブーみたく口にしないもんな
220: すずめちゃん(中国・四国)
09/01/05 20:26:00.79 f/bWVxoe
のみやをえらぶみのをみのがしてね?
221: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:26:17.07 iaNgMvNs
つか、みのが死ね
リストラ効果超絶大
マジで
222: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:26:26.73 EpZV0Dj5
あぁーーーー!
働きたくても仕事が無いんだろうがっ!!
という派遣ギリされた人達は怒り狂うだろwww
223: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/05 20:26:40.12 kSwjwyFL
>>203
じゃあ、同じ派遣に言われたらどうなんだよ?
224: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:26:40.51 iYVo7xk6
>>194
職はあるよ
ただ、この乞食どもは住むとこまでおまけに三食も)、職と同時に求めてる
だからタチが悪い
225: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:26:40.68 zEa4/Ckv
>>194
週休二日とか肉体労働は嫌だとかこだわらなければ、いくらでも職はあるよ
226: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:26:49.16 1V/eCsF2
派遣村に集まって食い物クレクレくらい可愛いもんだろ。
国が国なら今頃ヤバイことになってるぞ。
227: きんちゃん(栃木県)
09/01/05 20:27:02.65 b5XdcE+b
一生懸命働いて手取り20万と
働かないでもらえる17万
3万円の差のために働こうと思える人間って何人いるんだろう
228: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:27:07.82 TJChzCNs
>>222
介護行け
229: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:27:34.31 mv0HzPQ1
>>217
ほすほすの癖に正論を言うな
選り好みしないと劣悪な雇用が淘汰されねえんだよ
230: わかめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:27:43.27 BEWA/i86
>>174
こうして一人の奴隷がまた生まれた
231: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:27:47.12 98RXHVAA
仕事選ばなきゃいくらでもある。
けど、その仕事に就くには住所が必要。
これまで派遣やってて寮を追い出された人は、そもそも住所がないので仕事に就けない。
そこが問題なんだよ。
232: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:27:48.30 9/ZLIaSR
仕事も金もいらないから安楽死させてほしい。
233: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:27:51.02 ZqTiewB+
>>194
↓
職はあるだろ
↓
住む所(住所)がない
↓
住み込みがあるだろ
↓
・・・延々と続く
234: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:28:00.72 75hrZzO8
>>224
それあたりまえだろ
おまえは住むところや、飯も食えないような仕事したいのか?
235: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:28:06.81 Fg6ISU0y
>>214
みのは文化放送辞めた後、10年近くブランクがある。
そんときの恨み(と拾われた時の恩義みたいなモン)を
いまだにクドクドと言うね。
236: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:28:08.20 c8U76bLT
大体よ、国が職業訓練学校運営してるが、何でいつまでも土木、空調、電気、とか底辺職の講座しかねーん
だよw。海外とかだとバイオ関連とか充実してんのにおかしいだろw
237: すずめちゃん(香川県)
09/01/05 20:28:08.85 6as09tRv
職場が遠いから働きたくないとか
こんなこと言ってる奴ら全員死ねばいい
238: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:28:09.05 Ek/YLnnv
仕事が無ければ作ろうぜって言ったらフルボッコにされるんだろうな・・・
239: すずめちゃん(石川県)
09/01/05 20:28:15.57 E4PZbCgR
談合のニュースでふつうにしたり顔で談合批判できるもんたにかなう奴はいない
240: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:28:23.53 pmU7QcJy
>>174
農業って平均年収200万~300万だぞ
241: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:28:29.61 s3IZsO+r BE:170742-PLT(13053)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
本当の雇用対策景気対策は全部破壊してやり直すこと。
今の高額所得者成功者の大量虐殺、権力構造の完全破壊。
要するに革命、内戦
( ´∀`)まあ、僕は平和主義者なのでこの発言は撤回します。
242: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:28:31.47 C0pl3K5w
>>41
みの「息子達は、就職活動を一生懸命に行い、
コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を磨いて
面接官の第一印象をよくする努力を行ってきたから」
243:豆
09/01/05 20:29:00.42 KYOynDLP
まぁ普通の人は住むところあるし
まぁ普通の人は住むところあるし
244: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:29:09.06 9cWkzJj7
なんで売り手市場のうちに正社員にならなかったの?カスなの?ニートなの?
245: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:29:15.57 KS8PWVs/
>>15
ウンコ枠は松崎しげるのために取っておいてあげてください
246: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:29:15.68 eEiRPkQn
福祉関係の仕事だったらけっこうある筈なんだよな。キツくて安いって言っても日雇いよかはゼニになるだろうし。
247: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:29:22.77 pWW3O8eE
>>241
それなんて中国
248: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:29:24.70 J1Bt/jIR
お前らが入れようとしてる移民は、権利の主張こんなもんじゃねーぞ
249: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:29:24.71 63Eoy7OD
>ついにみのもんたが覚醒剤
250: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:29:30.12 HzHtLZLI
時給500万円のミノも権利ばかり主張する糞のクビ派遣も両方滅べばいいのに(´・ω・`)
251: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:29:52.01 1V/eCsF2
>>236 職業訓練のメニュー見ても完全にやる気ないよな。
4,50年前から変えてないんじゃね。
252: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:29:56.27 raUa/zO8
新聞配達、掃除、店員、大工、農業なんでもあるよ。
253: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:29:56.75 pHimzrAF
うちの近くのコンビニなんか俺が行く時間帯は店員がみんな中国人だぞw
日本人なら四則計算できりゃ誰でやとってくれるだろ。
とりあえずまっとうな仕事探せるまでそういうとこでバイトすりゃいいじゃん。
みのは嫌いだが>>1は正論。
254: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:30:18.76 QNW2ld/m
日本人はおとなしいな。
普通の国なら暴動起こるんじゃね?。
255: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:30:32.68 R4pAWfZM
なんで済む場所もないレベルまでカツカツでやってんのかね
そういう状況になった時点で不安を感じないのかがとにかく不思議だわ
256: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:30:44.64 rAWCOid1
こいつが言うのが気にいらないが、
正論としかいえない
257: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:30:59.07 PYPwAwfk
>>236
勉強して大学行けばその道は開けるからじゃないの?
258: すずめちゃん(滋賀県)
09/01/05 20:31:04.19 l34XLDSz
>>242
面接官(みのの息子かよ・・・受からせないとまずいだろ・・・)
259: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:31:09.86 iYVo7xk6
>>234
はぁ?
就職するのに、住居や食事まで会社に求めねーよタコ
この乞食どもが住所不定無職になってんのは、貯蓄もせず生活基盤を築かず
その日暮らしの生活送ってきたツケだろアホ
260: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:31:21.08 dL0y6ZTX
何でもいいから仕事やれって煽られて、手っ取り早く、
住居、電化製品完備の派遣に飛び込んでしまったんだろ。
蓑みたいに煽る馬鹿が多いから派遣地獄に陥っているんじゃねーか。
261: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:31:22.06 75hrZzO8
>>252
おまえがその立場になったら、明日から出来るのか?
どれもこれもキツイぞ
262: すずめちゃん(岩手県)
09/01/05 20:31:25.05 w2Ss34ki
迷惑な自殺したり加藤化してくれればいいのに
263: つばめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:31:29.33 ugRijK+c
なんでもござれってんなら、
また派遣やればいいじゃんってなるに決まってんだろ。
奴隷から脱出したくて喘いでるのに、わがまま言わずに奴隷でいろってか。
264: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:31:40.80 sqXLHjjX
お前らキョドってる奴に営業勤まると思うか?
265: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:31:43.61 pWW3O8eE
>>253
中国人は一応留学生という建前で来てるんだろ?
出稼ぎの住所不特定の中国、韓国人なんか雇わない
266: すずめちゃん(三重県)
09/01/05 20:31:51.70 m1XoszMA
あれ
みのもんたまともジャン
267: すずめちゃん(東海)
09/01/05 20:31:53.71 8C5zAesi
他にいくあてもなくて急場しのぎに派遣村に駆け込んだひとに「仕事選ぶな」って発言はトンチンカン過ぎだろ
268: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:31:57.10 5QZWCNX+
オマエラ、みのにまで裏切られてやんのw
269: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:31:58.93 nwZtY5aQ
ブラックもんたが表層意識をのっとったか
270: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:32:06.52 r9sNuBwk
負け犬が派遣叩き
それがニュー即w
271: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:32:23.42 IEL21b5g
この調子で、、みのもんたはおもいっきりテレビ糖尿病予防法紹介で
「暴飲暴食するお前が悪いだろバーカバーカ」と言って欲しい
272: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:32:32.78 1V/eCsF2
>>257 大学って遅くても2年遅れくらいで卒業しないと就職キツくね?
273: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:32:34.77 LQHwQdei
努力すれば・仕事すれば金になると思ってるのが間違い
労働が金を生み出すのではない商品でもない欲求が金を生み出す
所得とは盗みである
274: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:32:54.21 KRzmDwBg
>>253
中国人だったら、カタコトでやってるだけで一生懸命に見えるけど、
日本人で無愛想な店員がいたらトラブルの元になるんじゃ?
275: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:32:59.80 Fg6ISU0y
女なら選ぶもなにも、すぐに水商売いくんだよな
276: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:33:07.22 uIUnMl+U
所持金が1万円切って住む家もない状態になったら普通は
とりあえず住み込みでできるバイトさがすだろ
で、バイトをしながら職探しをする
泣き言いってもはじまらんよ
277: すずめちゃん(滋賀県)
09/01/05 20:33:09.23 l34XLDSz
>>267
でも今日になってもハロワ行かずにデモやってるバカもいるんだぜ
278: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:33:11.20 75hrZzO8
>>259
住むところを確保する金
腹が満たされる食事出来る金
もとめないのに貯蓄とかいうの?
279:豆
09/01/05 20:33:18.26 KYOynDLP
介護っても、必ずウンコと違うぞ
まぁ対人スキルが必要だから無理か
280: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:33:27.89 +l1XgNps
>>194
キャノンで首切られたカップル派遣が
ハローワークで職探ししてるのをテレ朝でやっていたが、
正社員登用だの場所が悪いだの二人一緒のとこで働きたいだの言って結局働き口がなかったな。
で、同時期に首切られた派遣仲間は新しい働き口見つけてた。
ニュース番組だし誇張もあるだろうがね
281: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:33:37.83 jRDaFCTF
>>254
あなたのおっしゃる普通の国ってどこの国のことかしら?
282: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:33:46.66 ca3o9tZN
加藤さんがクソヲタを懲らしめて
小泉さんがバ官僚を懲らしめてくれた
次の方はみのを懲らしめてやって頂戴
283: すずめちゃん(栃木県)
09/01/05 20:33:58.90 OK2UDp2+
みのは嫌いだけど、今回ばっかりは正論だろ
言ったら、大勢の無職ニート派遣から叩かれるの分かってるんだから、よくやったといいたい。
284: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:34:41.47 pWW3O8eE
日本以外の国なら暴動起こるんじゃね
285: すずめちゃん(茨城県)
09/01/05 20:34:48.25 OYEWYzU0
アフリカの難民と一緒
286: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:34:53.98 yaoETFtR
もんたが言っても説得力皆無だけどな。
287: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:35:05.68 CKhgL+Mm
>>271
アル中御法川にその選択肢はない。
288: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:35:08.87 OKazFRo3
土居まさるの全盛期には、みのもんたなんてアシスタント扱いだったのに。
289: すずめちゃん(香川県)
09/01/05 20:35:12.44 6as09tRv
生きるためならつきたくないいやな仕事でもするしかないよな
それをしない奴はかってに死んだらいい
290: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:35:18.58 pHimzrAF
>>265
そうなるとなんで住居借りる程度の貯金もないの?って話になってくるし
貯金がないなら実家に帰ればいいって話になってくるw
291: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:35:27.80 iYVo7xk6
>>278
お前アホだろ
292: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:35:30.04 h26FmplM
こういうのは成功者がいえばこそだと思うけどな
293: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:35:33.70 KRzmDwBg
年末頃の朝ズバで、冒頭の開口一番
「こんなハケンギリがあっていいのかあ~~」などと
言ってたけど、やっぱりアレはウソだったんだなw
294: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:35:46.94 owC7VGpt
みの以前はこういうのを救済救済言ってなかった?
急に辛口になったのか
295: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:35:49.12 75hrZzO8
とりあえず新卒に派遣やらせてやれば、いかに自分たちの言ってることが現実離れしてるか分かるさ
296: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:35:50.95 9/ZLIaSR
正論を押し通すのは暴力だろ、もはや
297: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:36:00.09 yW7GEW7k
たまには正論いうんだなこのおっさん
298: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:36:12.64 eFhhVydT
そもそも家がないってどういうことなの?
親なし宿なしの名もないボクサーなの?
299: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:36:16.95 TYyIgAZQ
正論だけどみのもんたに言われたくはないだろうな
300: すずめちゃん(富山県)
09/01/05 20:36:17.80 BzcEhtVg
>>261
いきなりそのラインナップはキツいから
こういうのからだな
URLリンク(www2.uploda.org)
301: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:36:20.31 /qSNDEaT
>>261
俺は切羽詰まって大工に弟子入りしたぞ。
しかも紹介でも何でもなく現場に飛び込みで。
それすらしないのはやっぱりまだ自分の立場が
わかってないんじゃないかと思う。
302: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:36:27.00 Fg6ISU0y
>>287
いや、みのはメタボには一貫して厳しいよ。
「ただの食い過ぎだ」と。
303: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:36:31.85 r9sNuBwk
日本もインド化か・・・・
終わったなw
304: すずめちゃん(静岡県)
09/01/05 20:36:33.89 IGgr1Tlt
>>252
建築業やってるけど大工も仕事によっては天と地の差があるぞ
ただでさえ仕事が無いのに素人大工を使うのは全国CMやってるハウスメーカーで
日当も工具込みで安いメーカーは8000円しかよこさないぞ
いまの30代以下の大工の殆どって墨付けなんて出来ないからな
305: すずめちゃん(栃木県)
09/01/05 20:36:41.20 n4VPJhd1
>>261
店員なんて高校生のバイトレベルじゃねーかw
それこそ刺身にタンポポ乗せる仕事から始めろっていうのかよ
306: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:37:07.19 NyS9XK0w
取りあえず学生と無職に言う筋合いは無いけどな
307: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:37:08.02 75hrZzO8
>>291
だって、おまえ、就職するのに、住居や食事まで会社に求めねーよタコ
おまえは会社からもらう金で生活出来なくてもいいんだろ
なに言ってんだタコ助
308: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:37:22.23 1V/eCsF2
不安定な雇用関係を制度的に許してるならいくら個人の責任を問い詰めても
ホームレスは大量発生するんだよ、いくら言ってもこれは制度的な問題だ。
マクロ視点で見ないと。
309: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:37:26.60 98RXHVAA
そもそも派遣村に来てる連中は、仕事を選ばなかったからこういう境遇になってるわけで・・・
310: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:37:36.05 7VT7g2QM
派遣になる→将来も考えずに何で派遣になるの?
慎重に仕事を選ぶ→将来も考えずになんで仕事を選ぶの?
(´・ω・`)
311: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:37:38.61 pWW3O8eE
>>290
あいつらに貯金なんてあるわけないだろw
312: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:37:43.44 sqXLHjjX
プログラマーなら未経験でOKじゃない?
313: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:37:49.58 F0SxjLQC
自分は手の多汗症だから飲食店で働けないし
工場は大体派遣だしで派遣しか道がなかったよ
314: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:38:03.36 Nv1iT5zU
みのもんた ってタイトルでああどうせ無責任なことを偉そうにほざいてるのかなって
思いきやまともな事もたまには言うんだな
これは同意
315: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:38:10.77 v49i0oWP
人手不足な職業がある限りこいつらのは甘え
ニート以下の存在は死ねばいいよ
316: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:38:18.34 Lzenumng
スレリンク(eva板)
このスレに
ちんちんみてみておっきおっき
とカキコすると、今年すっごい良いことがありますよ
みなさんもどんどんカキコしてくださいね
317: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:38:23.64 EobdVXIp BE:101284122-PLT(12000)
思いッきりを降板するみのが自分に対して叫んでるようにも
318: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:38:30.46 c8U76bLT
>>301
家族持ちはどうすんだよw
319: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:38:50.08 Fg6ISU0y
>>313
洗い場やりゃあいいじゃねえか。
320: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:38:56.22 Ek/YLnnv
新年早々満喫に泊まったりしたら冷たい目で見られそうだな
読みたい漫画があるのに
321: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:38:56.85 LnEgpy6W
ネカフェに泊まってバイトしながら金貯めればいいんじゃないの?
322: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:38:58.21 h26FmplM
仕事を選んでられない状況ってのはブラック求人の温床だけど、
食費すらないならなんでもやるしかないだろ
323: すずめちゃん(新潟県)
09/01/05 20:39:04.68 A9FYwYyB
この発言はお前らに向けてるわけじゃくて、派遣村の乞食向けだろ。
お前ら家が無くて物乞いとかしちゃってんの?
324: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:39:08.06 9PtAeiEc
最近マジで派遣はニート以下みたいな風潮で笑えるな
325: すずめちゃん(長野県)
09/01/05 20:39:13.04 ETki4XwV
怒りの矛先はこいつじゃなくて小泉・竹中に行くべきなんだが
マスコミで小泉批判一切なし。
326: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:39:14.02 814nXTtT
ヒキコモリに接客はきつい
327: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:39:20.44 wn8IKGBN
どうしたんだ?もんたは。正論吐いちゃって
328: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:39:28.55 75hrZzO8
>>305
正社員で店員なんて、マジでキツイから
329: すずめちゃん(静岡県)
09/01/05 20:39:32.12 IGgr1Tlt
>>300
マジでこれは何処の会社なんだ?
>>301
頑張ってくれ
330: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:39:41.04 c6p5t6cZ
黒光りテラウザス
331: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:39:47.73 WaHYjt9m
選んでないから派遣だったのにみのはアホだ
332: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:39:55.16 ZqTiewB+
>>309
派遣村に来ている連中が雇用された頃は選びたい放題の時期だったと思うが?
333: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:40:07.19 R4pAWfZM
>>313
多汗症ってどんな症状が出るんだ?
334: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:40:14.73 LnEgpy6W
>>324
社会に寄生するか親に寄生するかの違い
他人への迷惑が少ない分まだニートのがマシだな
335: すずめちゃん(鹿児島県)
09/01/05 20:40:26.64 m0CCGNQr
>>12
給料が安い上ジジイババアの排泄から入浴の世話まで
のどに物詰まらせないように気をつけたり大変だから無理
336: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:40:39.38 fAvTHCFV
解雇された派遣の大部分は次の仕事を見付けたか、
貯蓄で食いつないでいるんだろ。
一部のカネ使い放題の低脳派遣が無一文になって騒いでいるだけ。
ホームレス派遣はごく一部のヤツだってことだ。
337: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:40:40.95 v49i0oWP
>>324
どう考えても金使うだけ派遣のが糞だろ
働かなくても金使わないならそれでいいよ
働かないのに税金で食事やらなにやら全部要求してるからな
派遣は
338: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:40:46.55 CCWXCaNi
日本人が権利を主張すると叩き、
○○や○○が権利を主張すると賛同する。
それが、みのもたん。
339: すずめちゃん(宮城県)
09/01/05 20:41:01.94 pq5SVjMp
人と接したくて済む単純作業ならなんでも特異です。
よろしくおねがいします。
340: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:41:08.88 LuagFcvx
末吉竹二郎の憲法のくだりでワロタ
この人と討論してみたいわ
341: すずめちゃん(関西)
09/01/05 20:41:22.49 nudOE4BS
>>325
小泉が派遣云々規制緩和したとは知ってるんだけど実際何をどう緩和したらこうなったの?
342: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:41:24.62 KgUbR1+6
失業者が多いのは国の責任だが
お前が無職なのはお前の責任だ
343: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:41:26.58 LkLsWNvc
>>1
こればかりはみのが正論だとおもう
親は会社経営ではっきり言って金に困らない家だったが
最低額以外は金を本当に送らなかった
足りなかったら自分で稼げ!
パチンコで支給された旅費をすってしまった事があったが
だったら自分で稼げ!
早く帰りたかったから市場や空港で働いた
東京だったら仕事を選ばなかったら
仕事がないって状況はありえないよ
344: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:41:27.96 PYPwAwfk
アレもコレも出来るようになるのが派遣の魅力だったような気もするが、
気付けばアレもコレも出来ないのが現状のような気がする
345: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:41:28.65 Nv1iT5zU
>>338
○○って何?
346: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:41:30.01 EobdVXIp BE:354493627-PLT(12000)
派遣の人とか切られた人を農業に回して自給率上げるとかいいんでない
347: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:41:37.04 A4T0M9go
>>309
まぁ同じ轍を踏みたくない。願わくば次は安定した仕事に就きたいって
気持ちくらいは察してやれよと思うわな。
348: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:41:38.68 V4jmDL7z
農業が人手不足というのは都会に住んでる無知な連中の根本的な勘違いなんだが
不足してるのは後継者であって人手ではない。誰がそんじょそこらの他人に大切な農地継がせるかよアホか
349: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:41:42.12 ZqTiewB+
>>328
誰も正社員なんて書いてないと思うぞw
>>324
今派遣村にいる連中は日雇い派遣レベルだから
350: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:41:43.35 r9sNuBwk
>>325
逆に最近2回ほどテレビで竹中見たわ・・・
このご時世に出る根性がすごいw
351: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:41:53.59 ReH+UmzM
みのの話も坂本の話も
当然当たり前の話なのに
よくいったように感じてしまう狂気
352: すずめちゃん(東日本)
09/01/05 20:41:57.72 75hrZzO8
>>337
自分の働いた金をどう使おうがかってだろ
親にたかってるだけの屑よりよっぽどマシ
353:豆
09/01/05 20:42:02.48 KYOynDLP
派遣切りは理不尽なところあるけど
派遣村でぐずぐずしてる人は
どん底に落ちたんだから1年は我慢して働かなきゃ
どんな仕事でも、いきなりジャンプアップなんて無理
ニートは正社員以上のブルジョワ
354: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:42:04.60 JxgemjLD
うるせーよ、もん太
355: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:42:13.49 oefNNLa6
派遣は甘えるなと思ってたけど、みのが言うとなんか無性に腹立つわ
356: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:42:13.92 UmlqoaA/
派遣は甘え
357: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:42:14.88 1V/eCsF2
介護に予算ブチ込んで年収4,500万にしてやれよ。
そこで派遣村のやつら雇えばいいだろうが。
この期に及んで商品券バラ撒くとか道路作るとか馬鹿のすることだ。
358: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:42:19.44 VhxMU8cY
働いてる奴だけの書き込み規制が欲しいな
359: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:42:29.07 H5/bbKqg
>末吉竹二郎
このブサヨか
もうちょいまともな解説者だせよ
360: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:42:47.18 yfIfm0kV
権利ばかり主張して?はぁ?どこが正論なのかな頭おかしいのかな
361: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:43:04.21 r9sNuBwk
>>324
派遣がクレクレで一時的に救済されるのも許したくないニート民が多いw
362: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:43:04.76 7VT7g2QM
権利ばかり主張するなって主張できるから権利なんですけど・・・
そもそも自分達の権利を放棄してきたから
彼らはこうなっちゃった訳で
363: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:43:23.35 LkLsWNvc
本当の甘えるな、みのもんたは
死ぬほど嫌いだが、今回ばかりは
みのの主張は120%正論だと断言せざるを得ない
364: すずめちゃん(関西)
09/01/05 20:43:34.49 nudOE4BS
>>326
元3年引きこもりで通信高校卒だが営業やってる
根暗のキモヲタでも仕事中だけ強引に人格変えればなんとかなるもんだ
365: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:43:40.46 98RXHVAA
>>332
ソース。
366: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:43:54.65 LQHwQdei
需要がないんだよ
必要とされない物をいくら生産・労働しても金にはならん
このままでは労働者側も経営側も共倒れするからベーシックインカムに汁
367: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:43:55.23 ZqTiewB+
>>341
製造業への派遣かな
ただ派遣自体は共産党以外は賛成していたのに、今更反対って言っている政党があるから・・・
368: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:43:56.59 A4T0M9go
>>348
人雇うくらいなら農業用ロボット買いますって感じかね。
369: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:44:08.68 /qSNDEaT
>>318
どうすんだよって、俺も家族持ちだよ。
派遣上がりじゃなく普通にリストラ食らったんだけど。
最初は低収入でコンビニバイトも掛け持ちしてたが
今は普通に大工一本で家族を養えてる。
370: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:44:09.01 PYPwAwfk
>>347
今何とかしなきゃならない人達に取り敢えずって事じゃないのかな
安定云々はその先じゃないの?
371: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:44:22.50 Fg6ISU0y
>>360
>>362
義務を果たしていない。
372: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:44:37.24 wn8IKGBN
派遣全てがクソじゃないわな。
先の事を全く考えないいで、蓄えもせずその日暮しで生きてきた奴がクソなんだよ
373: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:44:38.50 qRsKUUpg
>>357
一時期、介護に大量の金が注がれてた時期があったけど
当然のように横領するところが多発した
公共工事もそうだが金が集中すると犯罪者が集まる
374: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:44:39.69 uIUnMl+U
>>348
農業法人で住み込み研修生を募集してるところなんて山ほどあるよ
375: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:44:51.23 KRzmDwBg
>>359
元三菱銀行ニューヨーク支店長が左翼ってことはないだろ
376: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:44:53.91 v49i0oWP
>>352
自分の働いた金で生活してるなら自立してるじゃねーか
派遣は親にたかる屑以下だから
全国民にお金下さいって言ってるようなもん
377: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:45:25.81 Zg46W2FE
みのもんたが珍しく正論をほざいた…
378: すずめちゃん(新潟県)
09/01/05 20:45:28.12 YPgroHvT
・M入れ替え
・調査入札準備
・
379: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:45:38.07 ZqTiewB+
>>365
ソースも何もリーマンショックがあるまでは職あったが
報道でもあまり頻度は無かったが人手不足のニュースが流れるくらいだったよ
380: すずめちゃん(九州)
09/01/05 20:45:54.68 kQJUIg5O
まぁ貯蓄も無いとかはさすがに
楽天的過ぎて・・・
381: すずめちゃん(栃木県)
09/01/05 20:46:00.88 8PTceuX/
義務を果たすために権利を主張するのは当然のことじゃないの。
義務を果たせ、最低限の権利をも主張するなだとか相当やヴぁいと思うけど。
みのもんたはどこの国の憲法を学んだの?
382: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:46:25.77 7VT7g2QM
>>371
義務は果たしてただろ少なくとも切られた派遣は働いていた
383: いなごちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:46:27.54 znCwW5Zo
選べるほど仕事ないよな・・
384: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:46:33.91 DCGxD7i9
正月返上で低賃金で極限まで切り詰めて衣食住確保してる奴なんていくらでもいてるというのに
ロクに貯蓄もせず酒やタバコやパチンコに金つぎ込んで職がなくなりゃ国に文句言って
講堂占拠して職も探さず正月のんびり過ごしてさらに生活保護まで求めるカス 真面目に生きてきた人間の金を食いつぶしてる上に感謝してるようには見えない態度
こいつらの言い分が通ってるせいで真面目に働いてる奴だけがバカを見てる
文句言う前にハロワ行けよ塵ども
385: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:46:51.85 9cWkzJj7
ホームレスになれよ
いい年こいて他人様に迷惑かけるなよ。
人生に不条理は当たり前
俺は営業やってるが他人のミスのためにクライアントに謝罪にいくこともあれば相性の悪い上司に不当に低い評価をつけられることもある。
386: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:46:55.17 2KmF6Xza
正論すぎワロタ
387: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:47:00.16 R4pAWfZM
>>337
それは派遣じゃなくて元派遣じゃね
今はまるで派遣で働いている人間に対して何故か批判的な風潮ができてるな
388: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:47:12.26 1V/eCsF2
>>373 そりゃ監視組織をつくってなんとかするしかないな。
今更道路なんて作っても田舎の年寄りは自分で運転して病院なんていけねぇっつうの。
年寄りばっかりなんだから介護する人間の待遇をちゃんとして人集めるしかない。
389: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:47:13.44 WaHYjt9m
>371
義務って何だよ。労働か?
年の瀬にクビになったら年末年始に仕事なんか探せるわけねーだろ。
役所も今日が仕事始めなんだよ。
毎日が日曜日のお前らにはわからんだろうがな
390: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:47:15.89 r9sNuBwk
>>380
そんだけ世の中に散財して消費貢献してるのに・・・
この叩かれ様はないわな。
391: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:47:16.46 LQHwQdei
みのもんたも全く経済無知だな
太田光レベルのアホだ
392: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:47:17.11 AAXxxu0q
あいかわらず、おまいら、他人に厳しいなw
393: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:47:39.14 yfIfm0kV
正論(笑)
394: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:47:52.26 Fg6ISU0y
>>381
最低限の「主張」は参政権で保障される
395: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:47:59.91 ZqTiewB+
>>385
集まっている奴らは殆どプロホームレスです
396: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:48:04.53 c8U76bLT
>>369
やるじゃん
397: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:48:07.76 V4jmDL7z
>>368
トラクターやらコンバインやらさえあれば案外一人や二人でやれるもんだけどな
398: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:48:13.61 A4T0M9go
お前等バカだから、ろくに分析もせず上っ面だけでみのに同意しちゃってるけど
こいつの言ってる事の根本は「有給とか甘えてんじゃねぇ。
残業代寄越せとか権利ばっかり主張してんじゃねぇよ」って思想だぞ。
399: すずめちゃん(島根県)
09/01/05 20:48:15.46 pvibefCq
ぐうの音も出ないほどの正論
400: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:48:31.51 /T8Imk9U
水道メーターの権利の事か
401: すずめちゃん(西日本)
09/01/05 20:48:34.92 Bnztyspl
く、くやしい・・・!言い返せない・・・!
402: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:49:02.87 3/ATh+Lw
仕事選ばないでホモのバイトしてみようと思うんだけどオススメのところ紹介して
403: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:49:03.80 7VT7g2QM
この国じゃ消費は罪らしいからそりゃデフレも続く罠
404: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:49:03.84 KRzmDwBg
>>386
仕事をえり好みするななんていうのは、ワープアの労働を
公務員と大企業の正社員が、安く買い叩くための理屈でしょ
405: するめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:49:11.32 eaSCt+Dj
でも働きたくても働けないんです
派遣村の人々URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
理由は聞かないで下さい。
そして安定した職か生活保護を国が面倒見てください。
406: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:49:16.47 LQHwQdei
立教大学経済学部w
407: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:49:17.93 BGLqUUzQ
みのもんた&ブラザーズ
言葉にすればするほどウソに染まるな。
派遣ホームレスよ親が泣いているぞ。あの世で踊ってみせれ。ウケケッ
408: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:49:19.64 pWW3O8eE
リーマンショックのせいだな
409: すずめちゃん(関西地方)
09/01/05 20:49:21.14 S8OftpXB
職を転々として選り好みもしてきたけど
家の親父の会社が一番キツかった・・
まさか親父の会社ブラックとは思わねーよな
コネ入社の息子の給料までピンはねして来るんだもん、逃げた
410: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:49:22.72 7YmZxrsU
介護、農業は人手不足でも誰でも雇う訳ではない
身元不明や住所不定の人間なんてまともな所なら雇いたくないw
411: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:49:44.85 3jU22JSt
とりあえず働いてるうちに首切られたり会社潰れたのが今の派遣の一部なんじゃねーの
職種によっては忙しくて転職活動なんてできねーし
412: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:49:46.78 RDI7jKE+
>>384
だよなぁ
正月返上で年賀状配りをした苦学生がかわいそうだ
派遣村のやつらは働きたくないのが丸出し
413: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:49:47.07 w5RYD6E8
珍しく正論じゃねーか
でもみのは気色悪いから顔面にモザ入れろ
414: すずめちゃん(大分県)
09/01/05 20:49:54.15 U+tADQit
>>369
お前みたいな眩しいやつが何故こんなクズだらけの板にいるのか理解できない
415: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:49:59.13 ejjFR5/4
>>397
だったら中国から格安で人呼んでくるなよ
研修だの何だの言って、激安でこき使ってさあ
言ってることとやってることが違うだろうが
416: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:50:06.32 r9sNuBwk
物食えないなら奪えばいいのにね。
いい人過ぎるだろ、派遣さんw
417: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:50:08.63 raUa/zO8
派遣の彼の子を産んだ時に、派遣の彼が赤い薔薇の花束をもってきてくれたんだけれど
花瓶がほしいと言ったら、派遣の彼が、武蔵境商店街の茶碗やで一万円もする壷を
買ってきてくれました。派遣でお金ないのに有田焼の真っ白な花瓶を見て
私は、号泣しました。派遣の彼の時給800円でした。
418: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:50:09.49 Yy2QEp0a
黙ってないでどんどん文句言うべき
押せば通るのが人の世だ
耐え忍ぶだけが人生ではない
419: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:50:11.45 LnEgpy6W
>>389
なんで朝一からハロワに行かないでデモなんてしてるの?
420: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:50:11.95 rIF7lIqJ
>>392 IDすごいのね
弱者は淘汰されるべき
421: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:50:21.03 anXr7bMh
今朝の朝ズバだね。
みのの言ってることもわからなくはないが
たしかに仕事はあるようだ
でも、ホームレスの人間を雇うか??
住所がない、保証人がいない そんな人を雇えるわけ無いじゃん。
ハロワが保証人になり、雇用先が住居の保証人になるくらいのことまで
しないと ホームレスは仕事につけないと思う。
おいらの意見どうだろう。
422: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:50:24.63 wn8IKGBN
>>390
蓄え全くせず、後々こうやって税金で世話してもらってりゃ叩かれるわ、そりゃ
423: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:50:25.74 QXcAD7k9
仕事をしたらどうなのか・・・って面接通過前提で話してんのがわかってねぇなw
424: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:50:31.08 v49i0oWP
>>398
全然分析できてないよ
池沼杉
425: すずめちゃん(鳥取県)
09/01/05 20:50:36.33 6bLyK67j
>>405
右下が何言いたいのかよく分からん
426: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:50:38.26 R4pAWfZM
>>389
クビになってすぐに仕事がないことが叩かれているわけじゃないだろ
だからって寝るとこ食べるもの用意しろとか言うなと
427: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:50:47.01 Fg6ISU0y
>>382
>>389
だから、最初にやるのは「次の仕事探せよ」てこったろ
住所が必要なら住所確保するこったろ。
別にデモとか政府に抗議なんてのは職探ししながらでもできるんだよ
428: すずめちゃん(九州)
09/01/05 20:50:52.84 kQJUIg5O
すげぇ 甘えと不満と責任転化の言い訳オンパレードだ!
仕事を首になったのは同情するけど違うだろ・・・
429: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:50:54.89 BRiqEbKn
派遣村に集まったやつらは、仕事があるうちに貯金しなかった奴らだろ?
自業自得じゃねえか。
地元の家族に仕送りしていた?
んなら、その家に帰れよ。
地元は求人が少ないから帰らない?
はあ?
それで、てめーの都合で、他人に恵んでもらうのか? バカじゃねーの?
帰る家があるなら帰って、それで困ってから、誰かに相談しろ。
自分のわがままで、最初から他人の善意をあてにするな!
でも、ミノにだけは言われたくない。
こいつって、会社経営してたっけ?
ただたんに公共の電波使って、自分の立場の意見言ってるだけだろ。
430: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:51:06.48 CFAQLpLl
みのの会社で働かせて貰え
431: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:51:08.17 11fw4Od5
"「排外主義的愛国主義者には低学歴か低所得が多い」というのは、実証的なデータ分析の結果です。"
URLリンク(www.miyadai.com)
「第三の道」的な自立支援が一般的になった今日、自立努力や参加意欲を示さないまま
行政的に支援されるように見える人々に対し、2ちゃんねるなどの場で「テメエが弱者かよ」
と噴き上がるケースが目立ちます。そういう大衆的な心性が、「第三の道」を通り越して、
ネオリベ的な再配分否定図式を翼賛しています。噴き上がる連中には弱者が多いですから、
自分の首を絞めていることになります。実に皮肉な事態です。
昔からフランクフルト学派の人たちが言ってきた通りで、権威主義者には弱者が多い。
これは統計的に実証できます。私の在職する大学で博士号を取得した田辺俊介君の
博士論文『ナショナル・アイデンティティの概念構造の国際比較』(2005)が、
ISSP(国際社会調査プログラム)の1995年データを統計解析しています。
それによるなら、排外的愛国主義にコミットするのは、日本に限らず、低所得ないし低学歴層に偏ります。
432: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:51:14.27 616FEnpP
>>1
みの正論過ぎワロタww
433: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:51:14.92 0yi6t35V
みのもんたって典型的なワーカーホリックだよね
たまにかわいそうになる
434: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:51:15.44 c8U76bLT
>>419
ハロワは派遣会社を紹介するとこじゃん
435: すずめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:51:15.88 r/BHqceQ
これは美濃支援するわ
436: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:51:39.69 woZ5ydwy
>>352
だったら計画性もなく使って他人に文句言うなよ
437: すずめちゃん(関東)
09/01/05 20:51:47.17 ie0QZXTT
みの持ち上げてる奴きめえ
438: いなごちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:51:47.06 znCwW5Zo
交通費やら色々金かかるから少しでも可能性があるところ今までの経験が生かせるところって考えると少なくなるのも分かるな
ただでさえ少ない元手で職探しするんだから慎重になるさ
439: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:51:49.81 aLiOKWQj
一応理屈はかなってるが
実際、仕事を選ばないということは
一時的に仕事は出来ても、半年後は保障されないよな
もんたは馬鹿
440: すずめちゃん(栃木県)
09/01/05 20:51:55.76 n4VPJhd1
北海道の牧場に単身乗り込んで「働かせてください!!」って言うと
牧場のおばさんが「わかったわ。まぁそこに座ってなさい。」とか言ってどっか行くらしい。
雇ってくれるのかと喜んで待機してたらパトカーのサイレンの音が・・・
っていう女の話を何かの小説で読んだんだがなんだっけな。
441: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:52:18.44 G2HxG5ZT
これが正論とかいうアホ丸出しの妄想はいいかげんにしろ
「みのが雇え」
金のあるやつが雇う、それが正論だ
442: すずめちゃん(東海)
09/01/05 20:52:19.80 3HwCX/nG
その気になれば週3のコンビニバイトでも食ってけるし
もうちょっと働けば貯金出来るのに
443: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:52:32.83 7VT7g2QM
過保護だと言うなら放り出せば良いのに
444: すずめちゃん(dion軍)
09/01/05 20:52:36.30 pWW3O8eE
てか今までさんざん人手不足だからうちきてうちきて~とか言っておきながら
不況になったとたん甘えだとかおかしいだろ。なんなのこの世の中。
445: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:52:39.04 begg/hy6
みのは早朝からスタジオ入りして働きまくってあの稼ぎですんで。
偉いもんよ。
446: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:52:42.30 woZ5ydwy
>>357
それでも派遣は介護にはいかないよ
447: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:52:52.09 ejjFR5/4
自己責任もここまできたか
まだまだ搾り取れるってことだな
448:豆
09/01/05 20:53:01.79 KYOynDLP
阪神震災の時に
避難場所で若い女の先生が、半泣きで慣れないボランティア活動にモタモタしていたら
並んでるだけで、してもらうのが当たり前かと思ってるようなおっさんが先生に怒鳴った
それを見ていた別の男の人が
「この娘たちも、家族の許に居たいのに頑張っている
お前達はなんだ、イライラするだけで何もしないのか」と一喝
そんな場面を思い出した
449: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:53:07.17 V4jmDL7z
>>415
だっておまえらが農家叩きまくって大規模専業農家以外は死ねっていう自民の政策を認めちゃったからじゃない
中小自作農の育成に努めたGHQの方針をそのまま引き継いでいればこそんな事態は起こりえないのに
手のひら返しはどっちだよって話だろ
450: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:53:08.22 P6qx1kFP
>>433
たわごとをくっちゃべってるだけだろ
あんなもんで働きすぎとか言われてもねぇ
451: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:53:11.60 cP+J296Y
つーか
かつてのドイツみてーによ
「職をよこせ」とか書いたプラカードでサンドイッチマンやってるやつが街に溢れてくるのが本当の不況だろ
まだまだヌルイだろ日本は
452: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:53:20.40 /qSNDEaT
>>396
家族のためってのもあったけど二ヵ月就活して全滅だったから、
仕事が無い事の恐怖心で頑張れたってのもあると思う。
派遣村の人達はまだ国が何とかしてくれるっていう
甘えがある様にしか見えない。
453: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:53:26.24 11fw4Od5
■浅田彰(京都造形芸術大大学院長)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
454: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:53:26.65 3/ATh+Lw
>>405
マジキチ
455: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:53:35.33 w5RYD6E8
>>384
年末の仕事はごく短期と限られてる上、一般人が暇になるから応募が殺到して
すぐに枠が埋まる
この時期だけは小汚い派遣より普通の学生、または社会人が優先して採用される
12月に首切られると短期バイトは逆に難しいんだよ
11月にクビ切られて浮浪者生活してた連中は救いようがないけどね
貯金が一切ない辞典でダメなんだけど一応擁護
456: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:53:41.28 pQXy8lzT
とりあえず実家に帰って職探しすればいいんじゃないのか?流石に、みんながみんな親無しなんてこたぁ無いんじゃないか?
457: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:53:53.58 LQHwQdei
今、仕事があっても金にならない倒産寸前という状況なのが解からないんだな
458: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:53:58.25 r9sNuBwk
正論厨はこてこての資本家だなw
やっぱニュー即民は金持ち集団w
459: いなごちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:53:59.59 znCwW5Zo
住所不定でも雇ってくれる所から追い出されたんだからそりゃ厳しいだろ
金持ちのみのが住所くらいやれよ
460: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:54:10.32 h26FmplM
その日の飯がないならなんでもいいから働くしかないだろ
将来性のある仕事とか脱ブラックは貯蓄ができてから
461: すずめちゃん(宮城県)
09/01/05 20:54:13.52 EraJLRqQ
若者の奮起を期待しての発言だとは思うがね。
みのも旧態依然としたまま凋落していく社会が嫌になってるはず
462: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:54:16.63 A4T0M9go
叩いてる奴等はなんか想像で作り出した
「本当はこうありたい超ぐうたらで甘えてばっかりな自分」キャラを想像して
それにぶちキレてんのはなぜだぜ?
463: すずめちゃん(宮城県)
09/01/05 20:54:24.46 3mUsS/qC
今まで選ばずに働いてた訳だろ
追い出されてるのは寮付きの派遣だったんだから
仕事失うと同時に住む場所も失ったからこうなったんだろ
464: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:54:32.30 KRzmDwBg
>>451
それはかつてのドイツ?の派遣村(失業者が集まりやすい場所)
の写真じゃないの?w
465: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:54:35.70 v49i0oWP
>>452
おお
みのとは説得力がまるで違うな
466: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:54:42.15 cP+J296Y
>>405
日本語でおk
467: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:54:44.95 AmH29+I6
で、お前らはいつになったら本気出すんだ?冨樫も本気出してるぞ
468: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:55:04.14 wn8IKGBN
なんで何もかも高い東京にしがみつくの?
ちょっと郊外の工業団地にでも行けば、派遣の仕事なんてまだまだあるけど
469: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:55:04.23 F0SxjLQC
>>333
汗が止めどなく流れて滴り落ちる
じっとしててもなるから厄介だよ
まぁ派遣村にいる人たちは努力が足りないとは思うけど
今寮付きの仕事っていったら介護くらいしかないように思える
470: すずめちゃん(栃木県)
09/01/05 20:55:19.72 n4VPJhd1
>>467
蟻編終わったの?
471: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:55:23.44 raUa/zO8
派遣の彼の時給が800円なのに、家にあった輪島塗りの重箱がほしいとだだ
をこねて派遣の彼をこまらせました。派遣の彼が仕事に行っているときに
イトーヨーカ堂武蔵境店で三万円の会津塗りの重箱を買ってきました。
派遣の彼はただため息をついて、しょんぼり。この重箱のために僕は、何日
働かないといけないんだ・・・・・ご臨終でした。
472: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:55:23.99 11fw4Od5
>>462
うらやましいんでしょうね
473: すずめちゃん(関東)
09/01/05 20:55:33.00 Ev5QAacW
35 名無しさんの主張 2009/01/05(月) 20:52:58 ID:I+eJFnte
湯浅神「自己責任で転落した人なら死んでもいいんですか。それは動物の社会でしょう」
474: するめちゃん(愛知県)
09/01/05 20:55:36.46 41LdRswK
やっぱりみのは頭いいし人格も確かだな
じゃないと長年にわたってお茶の間の主役張ることなんかできるわけないけどw
475: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:55:38.66 CXr3QYZo
>>442
今は食えても先がないだろ
職探しってのはそういうもんだ
奴隷なんて誰でも嫌だろ
476: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:55:39.95 cP+J296Y
>>301
お前根性あるな
マジ尊敬するわ
俺もいつか困ったらどっか飛び込んでみるわ
477: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:55:44.00 V4jmDL7z
つーか生活が苦しくなったら国がとりあえず何とかしてくれるってのは先進国として当たり前の話だろ
派遣叩きたいからってお前ら意味不明な事言いすぎだぞ
478: すずめちゃん(チリ)
09/01/05 20:55:46.09 RW8FJ+uP
でかい工場労働がいいのさ楽そうだしね
479: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:55:55.15 ejjFR5/4
>>449
誰もそんな話はしていない
トラクターやらコンバインやらがあれば一人二人で農業やれるんだったらやってみろよ
それできちんと生計立つんだったら、どうぞやってください
できもせずに抜け穴作って中国人呼び込んどいて何勝手な事言ってんだよ
480: すずめちゃん(catv?)
09/01/05 20:56:07.96 zEa4/Ckv
人と関わるのが嫌ならトラックドライバーやれって
地場周りじゃなくて長距離ならほとんど関わりないぞ
地場周りでもはんこお願いしますーくらいで済むし
481: すずめちゃん(大分県)
09/01/05 20:56:12.28 U+tADQit
>>467
あいつまだ出してねーじゃん
俺もまだださなくていーじゃん
482: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:56:17.61 RDI7jKE+
>>477
働きたいやつは派遣村を出て行ったんだよバカ野朗
483: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 20:56:22.67 WRdgzjeu
派遣のクズども ID:/qSNDEaT 見習え
484: すずめちゃん(茨城県)
09/01/05 20:56:28.79 HQRqzww9
珍しく正論、と云うか見直した。
485: するめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:56:33.36 eaSCt+Dj
>>421
そもそも派遣先から契約解除されても派遣会社に登録している以上他のところへ派遣されれば良いのに
それをしてくれない派遣会社に文句を言えば良いのに言わない・・・
そして契約打ち切られてすぐに住む所が無くなるって・・・
実家帰れば?
賃貸借りてるならすぐには追出されないだろ!今まで家賃滞納してない限り
寮に入ってたなら、食・住に掛かるお金が少ないんだから貯蓄してろよ!派遣と云う立場何だからさ
そのハロワが保証人というところを「NPO」に換えれば多くの団体がいるよ
まあ。当然途中で搾取があるわけだが、住居は確保できるぞ
486: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:56:35.14 cP+J296Y
>>464
いや日常
ドイツマジでジンバブエ状態だったからな
487: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:56:40.29 LQHwQdei
>>445
何も生産しない価値のあやふやな虚業だよ
488: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 20:56:42.97 DEO7Y+nf
食う金がないってグチりながらカップ酒片手に馬券買ってるヤツいるよな…
そういうタイプの集団だろ
489: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:56:55.19 9cWkzJj7
風呂なしアパートならとないでも月十万あれば都内でも生活できる。
ごねずに働け
490: すずめちゃん(富山県)
09/01/05 20:57:02.97 WFsWYa+F
>>405
一地団結
491: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:57:06.08 11fw4Od5
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給
>イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、
>2.0%、3.7%であり、日本は前述のように0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、
>アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、2.3%、
>5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である。
構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは
ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは
根本的に嘘であった。
米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も
生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を
恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。
失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは
似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。
米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%~15%ってことは
「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を
考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
アメリカ人は明日も知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思っていたが、
しっかり受け皿があるということだ。
第65回「日本の奇妙な生活保護制度」(2007/11/08)
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
492: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:57:13.98 qiqidryo
日雇い派遣とかいつまでもやってる時点で20代とかでなまけてたやつだろ…
中には上場会社で首切られたってやつもいるだろけど
493: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:57:21.33 JmlxJQZs
とりあえず働く ってダメな事だと思うんだよな俺は。
494: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:57:25.16 IL3pQYMr
ハロワに漁師募集のポスターが貼ってあった。
495: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:57:25.19 hg2k0dAG
>>487
生産性うんぬん言ったら自衛隊なんて消費するだけの存在じゃねえか
496: すずめちゃん(群馬県)
09/01/05 20:57:26.29 ifQLsMHV
>全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ
憲法25条は全国民の権利ではないよ
働く意思が無い人には保障されないよ
中学校で習うよ
497: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/05 20:57:27.94 8BdARNKY
福祉系はすぐ雇ってもらえる
498: いなごちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:57:32.40 znCwW5Zo
海運がやばいからそのうちトラックもやばくなるだろうな
499: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:57:38.17 Fg6ISU0y
>>475
あのねえ、別に転職したっていいんだよ?w
家がねえ、メシクワセロとかいう連中が
なんで一生ウマい飯の食える永久就職先を探す必要があんだよ
500: すずめちゃん(関東)
09/01/05 20:57:43.93 IBmJfpWh
ニート、フリーター、派遣、元派遣
誰か格付けしてくれよ
501:豆
09/01/05 20:57:49.98 KYOynDLP
>>414
まぁ家の一箇所に小さな出入り口を作って
定期的に盗みに入ってるらしい
502: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:58:03.76 ve2ZiAUW
とりあえず
住み込み仕事あるの?
503: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:58:26.12 eab2jvty
自分で生きるかどうか、これ以上落ちるかどうかの瀬戸際に
国のせいだの社会のせいだのいっても解決することはないわ。
多摩川の河川敷へいくか紹介されたところのどこかから選んで働くかだ。
底辺にとっての職業選択の自由は、働けるところで働くか否かの意味だ。
504: すずめちゃん(山口県)
09/01/05 20:58:51.13 daipOrvg
六本木でおしゃれな仕事をしたいです。
505: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:58:54.22 QpwRX6Yf
働けよクズどもが
仕事が無いとか寝言ぬかすな
俺が紹介してやるよ、休みは良くて月2回くらいで
毎日残業22時以降、残業手当無し
賞与無し、月給税抜き20万前後
これで良ければ紹介してやる
506: すずめちゃん(北海道)
09/01/05 20:59:00.55 shHY/pho
>>369
すげー
507: いなごちゃん(神奈川県)
09/01/05 20:59:06.02 znCwW5Zo
みのも世襲の社長さんだもんな
508: すずめちゃん(福岡県)
09/01/05 20:59:14.88 c8U76bLT
>>487
みのは水道屋だったかな?元社会で働いてたからまぁ言いたいことは理解るが、何の生産性もないタレント
にそんなこと言われたくねーよ。って話になるわな
509: すずめちゃん(長屋)
09/01/05 20:59:21.98 OulzDYFg
そんなことより派遣会社のピンハネ率に言及してみろよ
510: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 20:59:26.07 HCKpBg1t
>>462
シャドーボクシングしてる+民と変わりないって事だろww
511: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 20:59:34.19 hS3Xlowv
とうとう2ちゃんが怖くなって人気取りにきたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュー即だいしょうりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 20:59:42.50 oHvscDaM
>>476
線路だけはやめとけ
513: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/05 20:59:44.88 NZEeFahf
旅行でアジアに行ったとき、子供ははだしで物必死で売りまくってたぞ。
彼らに比べれば仕事はあるだろ
514: すずめちゃん(大阪府)
09/01/05 20:59:54.52 aLiOKWQj
みのは弱者にはつおき
515: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:59:55.68 RyKxeEUS
みの確変か
516: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 20:59:58.23 uIUnMl+U
家がなくても健康で日本語喋れて最低限の常識を持ち合わせていれば
どっかで雇ってもらえるよ
その基準にすら達しない人たちは今まで使ってくれていた派遣先に
感謝しないといけないね
517: すずめちゃん(静岡県)
09/01/05 21:00:08.31 jM0SH5c/
>仕事を選ばないのが自慢の(元)世界一忙しい司会者
「仕事を選ばない」の内容が違いすぎるだろ、常考的に考えて
518: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 21:00:10.09 KRzmDwBg
>>486
それでその後、ヒトラーは雇用の安定に努めて国民の支持を得、
ポーランド侵攻だかチェコ併合の直前までは、不世出の名宰相
だったと言われてるんでしょ
519: いなごちゃん(神奈川県)
09/01/05 21:00:10.37 znCwW5Zo
>>508
親の会社継いだだけだから
520: すずめちゃん(長野県)
09/01/05 21:00:15.99 ETki4XwV
>>495
自衛隊がなくて在日米軍が撤退したら自国をどうやって守る気なんだ?
521: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/05 21:00:16.59 rEYhd6Uk
好きでフリーターやってるって認識なんだな
522: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 21:00:21.15 cP+J296Y
>>512
線路は仕事くれねえぞ
523: すずめちゃん(東京都)
09/01/05 21:00:26.26 Fg6ISU0y
>>508
昼の番組で、どんだけ(あやしい)セールスマンやったと思ってんだよw
524: すずめちゃん(千葉県)
09/01/05 21:00:32.96 raUa/zO8
>>505奴隷ですか?
525: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/05 21:00:43.62 vR0SGVlF
みのが正論言ってる・・・
がこの程度では今までで失墜した信用を回復されるには到底至らない
526: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/05 21:00:50.99 vIrgIbjH
この調子で後期高齢者にも厳しい意見を浴びせてほしいね
527: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/05 21:00:54.80 z+3AnvPt
自分のやりたい職から生きる為に働く時代になったんだよ。
流れに乗れない奴はホームレスしてろ。
初めてみのに同意したわ…
528: すずめちゃん(東海)
09/01/05 21:01:04.79 3HwCX/nG
>>475
就活資金くらいすぐたまりそうなもんだけど
それにバイトしながら就活できるだろ