【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6at NEWS【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト914: すずめちゃん(関西地方) 09/01/04 18:47:54.72 bYIpM4N2 え???公務員?? ttp://blog.goo.ne.jp/kayakoubou/e/24e3f913ea65309777574b423a701e9a ~~ 守りに入る。 2008-05-25 16:18:38 | マタニティ生活 うちの夫は公務員。 なんでも、国家公務員相当の給料というのは、 「東証一部上場企業の給料の平均値」から毎年算出されるらしい。 だからまぁ全国津々浦々の平均よりはいいけど、 とりたてて、ずば抜けてよくなるということはない。(平均だから。) 長年やればやっただけお金になる出来合い制できた私からすると、 がんばった内容が給料やボーナスに反映されない仕事って やる気がそがれないのかな?と思うけど、 国家規模の仕事にやりがいを見出してるのでお金はまぁ関係ない様子。 それより何よりすごいと思うのはやはり安定度。 曰く、30代は金銭的に厳しいけど、40代になると余裕が出てくるそうで、 ある程度年齢によってキャリアパスが見えて もらえる金額もなんとなくわかる ってのがすげーなーと思う。 私ならそんな仕事人生は面白みがないって思っちゃうけど、 妊娠してる妻の立場からいうと、安心なものだねぇ。 これが守りに入るってことか、と思うけど。 これから生まれる子供の教育費とか、定年後のお金についてとか、 安定してある程度見込めて計算が立てられるってのは 精神的にすごく楽だなぁと思う。 (まぁもちろん途中で転職する可能性もあるけど。) 思えば昔の年功序列型の日本式会社経営というのは ものすごく家族に優しかったんだね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch