09/01/02 06:18:51.70 LA/J+rfM
>日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。
ノウハウを得るための勉強料ですべてあぼーんしたでござるの巻
が目に浮かぶわ
901: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:18:54.93 eT7lctph
結局決めるのはアメリカの上だから、下が少しでも決めたら自分も植草みたいになるとか、
小泉だったら小渕みたいになるとかわかってるんだろうね。
それがアメリカの民主主義の真実なんじゃないの。エージェントにすら決定権は無い。
902: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 06:19:09.80 GX8YED41
>>125
何言ってんだお前?今日本を殺そうとしてるのはコイツだろ?しかも天才のふりして日本の為になりますよと国民をダマして。
昔差別でいぢめがあったかも試練が、コイツの仕返しは度が過ぎている。
だから、正体を暴き、その性格のイビツさ、アメの舎弟である事を知らしめ、日本人の敵である事を認識させなければならない。
903: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:19:09.88 wW/RdlKd
陰謀論っていうか、理屈に合わないじゃないw
これからもっとヤバイってのにさ。
904: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:20:13.58 qVPO0WcG
だからさあ陰謀論者は+行けって・・・
905: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:22:15.11 eT7lctph
要するにアメリカ型の民主主義ってのはいっぺん大衆が洗脳されて決めたことは、
そのあとどんなに間違いがわかっても上が決定するまで修正されないで大衆は従わないといけない。
こういうことでしょw
結局建国以来そういうことでやってきたってことだwww
まあだから日本も戦争したんだよな。
906: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 06:22:31.41 GX8YED41
ふざけんなw。ここはそんな言論統制をされる場じゃない。
VIP的発言も、+的発言も全て許容される場だ。
907: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:23:03.95 qVPO0WcG
郵政民営化がアメリカの要望だったってんだったら
要望が始まった日米構造協議以前から、
加藤寛の影響で郵政民営化を主張している小泉はどう説明するんだよ・・・
それこそ理屈に合わないだろJRの民営化もJTの民営化も
NTTの民営化もアメリカの陰謀かよ。
908: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 06:23:58.63 RSyjRvZb
>>906
そんなに自由にモノが言いたければ寝言で言ってれば?
909: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:24:26.97 qVPO0WcG
>>906
+でやれ
VIPでやれ
何でも許されると思うな
910: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 06:25:22.32 GX8YED41
>>909
おいおい、俺ルールかよw
ここの板の運営方針の何処にそんな事書いてある?
911: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:25:42.92 eT7lctph
小泉さんは大学時代からアングロサクソンの陰謀で育てられてるから、
その時点で最初の衆院選挙で落選して郵政族に恨みを持ってたんでしょ。
陰謀ってより運命だねw
912: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/02 06:26:11.47 OSjElBA0
郵政民営化はアメリカの要望だよ
それは年次改革要望書に入ってるんだから完全な事実
913: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/02 06:26:25.90 M8vT+HFi
これからアメがゼロ金利、量的緩和で
じゃぶじゃぶドルを刷るから
その受け皿になれってことだろ?
914: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:26:55.01 qVPO0WcG
>>910
いいから+にいけよ、な?
915: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:27:15.27 wW/RdlKd
東大OB連中が必死だなw
916: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:28:15.81 qVPO0WcG
>>912
>>907
917: すずめちゃん(長屋)
09/01/02 06:28:37.25 Hh7TG0hO
アメリカから幾らぐらいキックバックもらえるの?
918: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:28:39.34 NZB3yPYu
投資も経済も分からん人が多いここだと
居酒屋で今の政治は駄目だと管巻いてるおっちゃんとかわらんな
919: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 06:28:46.78 GX8YED41
>>914
OkOk.お前NGにブッコんどくよw
920: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:29:24.40 eT7lctph
要は郵政選挙で騙された時点で勝ち組負け組は決まっちゃったということ。
だけどもちろんそのあとリベンジできるからどうせ同じだよw
政策論的に郵政民営化は間違いw
小泉の上っ面の浪花節に多くの国民が騙された。彼は論理的な欧米的陰謀に育てられたキチガイ日系ハーフの申し子。
921: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:30:32.17 wW/RdlKd
>>918
外国人に習うより、自前で何でも揃えたいんでしょ。
省庁とかOB連中は。
その方があまくだれるし、牛耳れるから。
なんだかねぇ。
今の東大のレベルってどうなん?世界で通用すんの?
922: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:30:39.40 qVPO0WcG
>>914
ばーかばーか
923: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:30:46.81 i/xEd0i6
政策論的w
924: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:31:35.25 qVPO0WcG
>>914
あほ
925: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:31:43.68 eT7lctph
日本が真珠湾奇襲でアメリカの陰謀に騙されて開戦しちゃったのと一緒。
きっかけは騙しでもその後の運命の勝負には大きく影響する。
それと郵政民営化は完全に一緒だ。
926: すずめちゃん(長屋)
09/01/02 06:31:46.69 nsoEFWZg
小泉は別でしょ。彼は私怨だが、たまたま米帝と利害が一致したんじゃないの。
927: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:32:22.93 ty00S1Hj
1995年11月21日付の「年次改革要望書」には、すでに次のような文言が記
載されていた。
「郵政省のような政府機関が、“民間保険会社と直接競合する保険業務に携わる事”を止めて欲しい。」
郵政改革は、小泉内閣の独自の発案ではない。
10年以上も前から米国政府は日本政府に、郵政、特に簡易保険の廃止を
執拗に要求し続けてきている。
928: すずめちゃん(長屋)
09/01/02 06:33:06.70 KSvRSHvH
最終的に殺されるのかな
929: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:33:14.60 NZB3yPYu
>>920
日本語しゃべれ
>>921
確かに手前に300兆残しておいた方がじり貧でも安心だわな。
突っ込むべきか?と聞かれれば資本主義が崩壊しない限り米に突っ込んだ方がいいと思うが。
責任取れるか?と言われればとれないからなぁ・・・
930: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:33:21.14 wW/RdlKd
郵政民営化って何だったんだ?
管から民へって言ってたけど、財投に流れてるんだろ?
使い切ってるんだから民なんかに流れないじゃない。
931: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:34:15.02 i/xEd0i6
>>927
小泉は80年代の終わりころには
お題目のように「郵政民営化」を言い続けてたよ
932: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:34:36.91 eT7lctph
保険を本国であるアメリカが管理すると何がいいって、
奴隷制を強化できるんだよね。
要するに不況といえば厳しい労働や生活環境を簡単に強いることが出来る。
今の終身雇用の崩壊そのものだろ。
933: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:34:56.40 wW/RdlKd
>>920
↑こういうミスリードって反吐が出るね。
本心で言ってるならただのキチガイだけど。
934: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/02 06:35:37.65 OSjElBA0
郵政はたまたま私怨が一致したけど
小泉ほどアメリカの年次改革要望書通りに国を売った政治家は久しぶりだろ
吉田とか岸みたいな完全なエージェントだ
935: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:36:14.63 wW/RdlKd
>>932
終身雇用という概念自体がバブルの遺産なんだけどな。幻想。
ベビーブーマーのでっち上げ。
936: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:36:20.20 ty00S1Hj
1999年10月6日付の「要望書」でも、以前よりももっと露骨に簡保の制限を
米国政府は日本政府に申し入れていた。
「米国は日本に対して、民間保険会社が提供している商品と競合する簡易保険を含む政府及び準公共保険制度を
拡大する考えをすべて中止し、現存の制度を削減または廃止すべきかどうかを検討する事を強く求める」
相当に理不尽な要求だ。
医療保険制度を現在以上に公的機関は持つな、という事だ。
人口の年齢構成、医療の発展、国民の生活レベル、等々の環境の変化によって、
医療保険制度は常に改革され、現実に適応出来るようにされなければなら
ない。
それには、公的な制度の充実が不可欠だろう。
にもかかわらず、米国政府は日本の公的機関は一切何もするな、と、言い続けている。
構造改革とは、「公」は何もするなと宣言する事である、と日本政府は
米国政府から強く迫られ続けている。
937: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 06:36:32.86 GX8YED41
>>933
お前みたいな罵倒レスするだけの奴も同レベルだけどな。
ミスリードと言うのなら、正しいと思うリードしてみたら?
938: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:37:47.01 eT7lctph
真実を言うものは口封じされる。
チェンジという掛け声は期待を持たせて現実に口をつぐまさせるための詭弁なのだ。
まあ何が真実かは誰もがわかっているから、結果どうなるかは自明なのだがw
939: すずめちゃん(高知県)
09/01/02 06:38:08.54 /NaS1ZNa
>>916
お前が出て行ったほうが早いぞ
誰もお前の話なんか聞いてないし
940: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:38:55.48 wW/RdlKd
>>936
でも今の状態だと、普通に年間数十万払ってるから、景気浮揚を阻害してるよ。
941: すずめちゃん(福岡県)
09/01/02 06:39:03.37 pdTqZ0/N
平蔵は策士、敢えて提言することで実際本気でやろうとしてる奴らの行動を封じた
942: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:39:11.01 NZB3yPYu
朝っぱらから会話噛み合ってないわ・・・
自分の主張を貼り付けてりゃいいけどさ。
943: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:40:16.04 eT7lctph
どっちにしろ小泉竹中世耕森くらいまでは血祭りに上げられるよ。
これは世の流れだ。
944: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:40:36.21 wW/RdlKd
>>937
元々、この国の経済は下り坂だった。
だから、今下り坂なのはその既定路線に戻っただけのこと。
小泉の性とかそういう話ではないね。
むしろ、橋本・小渕・森の方が酷い。この財政難の張本人。
945: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:41:50.21 qVPO0WcG
>>927
郵政省解体論(1994/09)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
郵貯は崩壊する―頭取のいない「国家銀行」のゆくえ (1984/01)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
"民活の師"加藤寛氏が語る「改革断行内閣」の未来:わが教え子、小泉純一郎君へ
URLリンク(www.asyura2.com)
卒業後、小泉君の結婚式に恩師として招かれたとき、私は政治家の結婚式に招かれたのが初めてだったので、
どういうお祝いを差し上げたらいいものか見当がつかず、自分の著作を2、3冊持っていった。
今思うと、怪訝な顔をされても仕方ないところだが、彼はじつに嬉しそうな顔をして、
「ありがとうございます。読ませていただきます」と受け取ってくれた。
その後、小泉君と直接的な関わりを持つのは、彼が郵政民営化論を持論として展開するようになる直前だった。
私は1984年の1月に『郵貯は崩壊する─頭取のいない「国家銀行」のゆくえ』を山同陽一氏と共著で上梓した。
国鉄、電電公社、専売公社に続く、最後の大きな砦が郵貯の存在だった。
この本は国会でも取り上げられて、激しく非難されたが、小泉君は、おそらく、この本に感じるところがあって、
「先生の言うとおりに民営化をやります」と、協力と助言を求めてきた。
あれから15~16年たつが、その後、彼は終始一貫、郵政民営化論を主張し続けている。
私も政府の委員の仕事を長く務めて政治の内側を見てきたから、 小泉君のような立場になった人間にとって、
それがいかに困難を伴うか想像がつく。正しいと信じるところを貫く正義感。それが小泉君の人生の柱になっていると、私は思う。
経済財政担当大臣となった竹中平蔵氏は、大蔵省の財政金融研究所にいたときからの知己で、
のちに私が学部長を務めた総合政策学部に招聘した。そうした縁もあって、大臣就任に際して相談を受けた。
竹中氏はずいぶん迷っていたし、とくに自分に政治力がないことを気にしていた。
私は、ここで受けなかったら、竹中は口だけで実際には何もできないと言われ、悔しい思いをするよと説得し、
政治力に関しては塩川正十郎氏を頼りなさいとアドバイスした。
946: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:41:57.48 ty00S1Hj
当然、保険制度に係わる米国政府の対日要求の背後には、米国保険業界の圧力がある。
米国生保協会のキーティング会長が、2005年2月に来日し、自民党の当時の政調会長、
与謝野馨と会談した。郵政民営化がその内容であった。
その事は、2005年2月9日付朝日新聞のインタビュー記事にもあって確認出来る。
郵政民営化こそが、米国の生保業界にとって最も重要な通商問題であるとまで言い切っていた。
常識的に考えても、民営化とは本来、国内問題であるはずだが、その国内問題に
外国の、しかも民間団体が、どうして米国政府を動かして、日本政府に圧力を加える事が
許されるのだろうか。
そもそも、TVにおけるあのけたたましい外資生保のCMが、常軌を逸した頻度で
しつこくしつこく流されるようになった事と、郵政民営化の流れとは、本当に
別物であると言い切れるのか。
簡保にある120兆円もの膨大な資産を奪おうとする意図が、外資には、ハナからないと、
そんな風に、何の警戒もなく受け取っていいのだろうか。
947: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:43:33.01 i/xEd0i6
>>946
他所いってやれ。邪魔だ
948: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:44:24.70 qVPO0WcG
郵政民営化をアメリカの陰謀だっていってるやつは+に行け
949: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:44:54.76 wW/RdlKd
まぁ、こういう要求出されるくらい日本の省庁の官僚がいかに堕落しきっているかの現れだろ。
ノーパンしゃぶしゃぶに明け暮れてるから、脳味噌腐ってアメリカの意見を聞くことになる。
950: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:45:05.36 ty00S1Hj
>>947
君もそろそろ考えろよw
951: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/02 06:45:19.57 DCz1imKD
そもそもアメリカが年次改革要望書に郵政民営化を挙げたのは
莫大な郵政マネーをアメリカに流すためだもんな
竹中と小泉はしね
952: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:45:26.14 Eh94eai7
>>948
おまえさっきから何言ってんの?バカ?
953: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 06:46:05.06 GX8YED41
>>944
てかさ、何の話してんの?このスレ、郵政民営化の是非を問うスレだろ?
元々ダメだったから何をやってもいいという展開の仕方でいいのか?
大体、財政難なのに、何で金を返さないアメ公に投資すんだよ?
954: すずめちゃん(大阪府)
09/01/02 06:47:06.12 XBwAFo9Y
自民党→米国
民主党→韓国
さあ、あなたならどっち!?
955: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:47:25.91 eT7lctph
インドじゃ建国の父ガンジーですら暗殺されるレベルだからなあ。
日本じゃ売国奴がのうのうと二世に地盤を売ることが可能だろうか?w
956: すずめちゃん(長屋)
09/01/02 06:47:57.95 nsoEFWZg
>>947
何か不愉快なこと書いてあった?w
陰謀じゃなくて具体的に年次要望書で米帝様が要求してることじゃん。
どうしても陰謀論にしておきたいのはわからないでもない。
957: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:48:04.44 umFI1pKy
test
958: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:48:18.25 qVPO0WcG
>>952
むしろ、さっきからずっと陰謀論を言ってるやつのほうが馬鹿だと思うぞ。
俺はそれに対して反対の論拠となるソースを張ってるだけだし。
959: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:49:19.40 Eh94eai7
>>958
じゃあ+じゃなくここで論破しろ
だからバカっていってんの
都合が悪くなるとどっか池とかいうのは負けているも同然
960: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:49:49.33 qVPO0WcG
>>959
だから論破してやってんだろ・・・
その上で+に行けっていってんじゃないかよ
961: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:49:57.60 eT7lctph
9.11のブッシュ家もそうだが、どこまで国民を騙し続けられると思っているのだろう。
そらパパブッシュみたいに余命が10年も無けりゃその前に死ぬことはあるだろうが、
子ブッシュなんて今後の人生どうすんだ。
962: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:50:18.43 ty00S1Hj
次は必ず、国民皆保険を崩して、日本人の貯金を外資の保険屋に貢がせようとするぞ
しかもいざって時は理由つけて支払いはしないのが、民間の保険屋の、いわば
常套手段だからね。でないと儲からないw
「医師の診査はいりません」にはダマされないように気をつけろ
963: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:50:39.13 qVPO0WcG
なあ、だから、陰謀論厨は+に行ってくれないかな
964: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:50:50.32 Eh94eai7
>>960
どこが論破してるんだ?おまえ本当にバカだな
965: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:51:06.87 qVPO0WcG
>>964
だから過去レスよめよ、な?
966: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 06:51:47.63 Eh94eai7
>>965
だから読んで言ってんの
どう読んでもお前のほうがアホ
967: すずめちゃん(長屋)
09/01/02 06:52:15.00 nsoEFWZg
>>853.>>861.>>899.>>904.>>909.>>914.>>922.>>924
こうして時系列でみるとID:qVPO0WcGがいかに厨房かよくわかる。
968: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:52:25.40 eT7lctph
まあ小泉・ブッシュ政権に関わった連中は碌なことにならないだろうな。
そのうち寓話でも出来て残るんだろう。
その程度の話だw
969: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/02 06:52:28.06 OSjElBA0
郵政民営化を凍結しようとしてるやつらが
少なくともアメリカの息のかかってない奴ら
保険も外資追い出さないと内需にならない
そういえば外資がCMバンバン打ってるとき
不思議と国内保険会社の保険金未払いニュースがでてきたなあ
970: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:52:39.21 qVPO0WcG
>>966
じゃあ、郵政民営化はアメリカの陰謀で小泉はアメリカのエージェントだったってやつのほうが
頭がいいってんだな。わかったよ、お前も単なる陰謀論厨。
971: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:52:49.52 wW/RdlKd
>>953
この不景気は小泉の性じゃないから罪を着せるのはヤメロと言ってるだけであって、
郵政民営化を支持している訳ではない。
そもそも民営化は、このスレで見ると経営安定化策、国家財政切り離し策みたいな感じだが。
ユダ公が狙ってるのはあるのかもしれないが、みすみす明け渡すかね。
それよりも集ってる族議員もユダ公並みに危険な存在だろ。
無駄な道路かユダ公かって究極の選択で、どっちも糞な訳だし。
972: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/02 06:53:39.34 FCjh05gO
完全にCIA工作員じゃね?
973: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/02 06:54:32.35 DCz1imKD
アメリカすげぇな、ν速にまで派遣されてんのかよ
974: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:55:29.57 qVPO0WcG
FBIでもCIAでもKGBでもMI6でも、なんでもいいがソースをもってこい、ソースを
975: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:55:39.84 HrfBVjs9
差別はいけません
976: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:55:51.02 ty00S1Hj
陰謀論じゃなくて、あけすけに
「ヘイ、おれにも儲けさせろ、いいかげん遅いぜまったく」
「・・・はい」っていう事実がわかっている単純な話じゃないかw
竹中はその上さらに危険な、巨額な投資を勧めているバカだというw
977: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:56:02.62 eT7lctph
郵政民営化がアメリカの陰謀だったんじゃなく、
郵政選挙がアメリカと自民党の陰謀だったんだ。
まあ自民党をぶっ壊すまで含んでだがな。
978: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:56:13.46 wW/RdlKd
>>974
実はKCIAw
979: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:56:49.74 wW/RdlKd
>>976
宮城の田舎に高速道路作るよりはマシじゃね?w
980: すずめちゃん(北海道)
09/01/02 06:56:53.62 iDezyVQ8
うんこ
981: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:57:05.11 qVPO0WcG
もうさ、陰謀論者はほんと+にいってこいよ、
ソースも無しに妄想垂れ流すだけ。
論拠がない=無価値だってことが理解できない馬鹿なんだから
982: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/02 06:57:37.74 ty00S1Hj
>>981
ソース貼ってやってるじゃんw
983: すずめちゃん(空)
09/01/02 06:57:38.19 eT7lctph
郵貯開放を止められたら郵政選挙の利益が吹っ飛ぶからな。
5年間といわずその後も継続するように働きかけてるだろw
984: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/02 06:57:57.74 FCjh05gO
ID:qVPO0WcGよ
お前のID検索したら夜中からずっとやってるじゃねえかwwww
985: すずめちゃん(長屋)
09/01/02 06:58:10.59 HalqmoMg
日本国内に200兆ばら撒けクズ
986: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 06:58:42.49 qVPO0WcG
>>982
ソースには典拠や引用元があるものだ・・・
はて?お前のレスのどこにあるんだろうか・・・
987: すずめちゃん(広島県)
09/01/02 06:58:48.46 d+35ZAaa
竹中暗殺したら国民栄誉賞もらえるかなぁ・・・
988: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/02 06:59:12.36 FCjh05gO
ちゅうかな、なんで米国に限定するんだよ
EUなんかも含めてもいいじゃねえか
竹中が何か言う時って必ずアメリカなんだよ
馬鹿じゃないの?
989: すずめちゃん(北海道)
09/01/02 06:59:14.66 5VYXoBzL
アメリカ様の経済が破綻しても日本が生き残るほうほうがあるなら
いいけど、世界中でアメリカささえるしかないのよね
990: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 06:59:29.77 wW/RdlKd
>>985
肥溜めに捨てる金はないな。
それでアメリカに恩を売ったり、金融知識が入るならまだマシだわ。
このレベルまでこの国は糞だってんだから笑えるな。
もう政治家全員辞めちまえwww
991: すずめちゃん(愛知県)
09/01/02 07:00:05.03 GX8YED41
>>966
仮にも総理大臣になって内閣を指揮してたんだろ?
それを責任無いって一体・・・国家の責任逃れ体質応援してどうすんだよ?
誰かの傀儡だったとしても、悪政を主導したのなら、敢えて汚名を被るのが
一国の代表であり日本で唯一無二の権力と責任を持つというのが総理大臣だろ?
あと、何で道路かユダ公かって二択が出るんだ?そういう発想は
政治屋側の都合しか考えてないようにしか見えん。
どっちもダメだというのが本来の発想じゃないのか?
992: すずめちゃん(長屋)
09/01/02 07:00:08.34 nsoEFWZg
米帝ジャイアン「おいスネ夫!!いいもん(郵貯300兆円)持ってるじゃんかよぉ!
今俺様金欠なんだよ。ちょっと俺に貸せよ!」
日本スネ夫「やだよ~ジャイアンに貸すと帰ってこないもん~」
米帝「なんだと!!!(怒)お前生意気だぞ!!いいから貸せってんだよ!!!」ボカッ!!
日本「うわ~~~ん><」
993: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 07:00:08.58 wW/RdlKd
>>988
EUってなんか有望株有ったか?
994: すずめちゃん(東京都)
09/01/02 07:00:11.18 ymj1PE4B BE:1218426899-2BP(2500)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_2.gif
うるせえ!この銭ゲバ豚がっ!
995: すずめちゃん(大阪府)
09/01/02 07:00:28.91 6//uOYsH
いんもー
996: すずめちゃん(空)
09/01/02 07:00:29.44 eT7lctph
>>987
一評論家を暗殺しても何も変わらんだろ。
大事なのは国家的な陰謀を暴いて世の中に歴史として刻むことだよw
こういうことは非常に大事だ。
997: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/02 07:00:48.71 FCjh05gO
>>993
じゃあ米国の優良株を具体的に10個あげてみろや
998: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/02 07:00:55.78 6F5/3Khw
なんなんだこのペテン野郎は?
マジで死ねよ
999: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/02 07:00:57.30 wW/RdlKd
陰謀厨うざい
総務官僚はゆっくりしないで出ていってね!!
1000: すずめちゃん(dion軍)
09/01/02 07:01:01.19 qVPO0WcG
陰謀論者は+にいけ、終了
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
URLリンク(www.hellowork.go.jp)