10/07/02 23:47:27 i0Uinbal
前スレで長崎県知事選での自民圧勝のことが出ていたけど、
同日に、町田市長選挙もあったんだよ。
自民系の現職と民主系の都市工学教授の事実上の一騎打ち。
結果は、投票率50.7パーセントで、自民系現職がダブルスコアでの圧勝。
また、市議会議員選挙も同時にあったが、こちらの争点は、
外国人参政権問題。
そして、外国人参政権に反対する議員たちが上位当選。(民主候補は、
この件について質問されても、ガン無視だった)
この選挙では、小沢、れんほう、管がわざわざ町田に応援のため足を運んだ。
自民は、石原伸晃と山本一太。
選挙前は、自民系現職の陣営は、やや弱気だった。
正直、市長も、まったくクリーンというわけでもなかった。
(法的な決着はすでについていたが。)
しかし、蓋を開けてみたら...
でも、この結果で、私は逆に市長の身を心配したよ。
長崎県に対する石井の脅迫を知ってね。
だが、今日に至るまで、町田は無風状態。
これは、腐っても東京都内であり石原閣下の保護下にあること、
またたとえばウイルスでもばらまいたらすぐに首都圏まで浸食すること、
などが理由と思われる。
それと、この勝利をもたらしてくれた小沢さんには、心から感謝してる。
ガチで選挙の神様。辞めてしまって残念。参院選でも応援に来て欲しい。