【人門】FX初心者質問スレPart47at LIVEMARKET2
【人門】FX初心者質問スレPart47 - 暇つぶし2ch926:Trader@Live!
10/07/22 17:37:26 n747/ObD
>>924
くりっく365の手数料は考慮に入れた?
スキャだと税金以前に手数料負けしないかな
1回のスキャで何pipsの利益を見込むのか
1年間の利益に対する税金の差額とくりっく365でスキャをした場合の手数料を比べたときに
どちらが多いのか



927:Trader@Live!
10/07/22 17:37:37 Hvyl9huI
>>925
株歴長く株では勝てているしFXデモでも手応えつかめてるし
稼げる見こみなければ始めないよ

質問にだけ答えろ

928:Trader@Live!
10/07/22 17:39:43 n747/ObD
>>927
投資暦長かったら、普通他人に聞かないで自分ではんだんしないか?
つーか、くっりく365はスキャに向かない
C-NEX最高

929:Trader@Live!
10/07/22 17:43:07 n1XZvn3F
>>927
くくく・・・・
強がり言っても底が割れて見えてるぞww


930:Trader@Live!
10/07/22 17:46:41 JyPhs8kv
つか、毎回毎回無意味な逆切れが登場するなw

931:Trader@Live!
10/07/22 17:53:38 Hvyl9huI
>>926
サンクス。

岡三なら1日最大10トレードで年300日やるとして
くりっく365なら45万円くらいの手数料。

店頭なら手数料なし。

年間どれくらい実際トレードできて利が見込めるかも
やってみなければ分からない部分あるしな

最初の頃試してみようと思う枚数では
1回のスキャで3000~5000円以上くらい取れたらよしかな
同じラインでの損切りもしていくつもり。


>>928
聞けることは人に聞く主義。

>つーか、くっりく365はスキャに向かない
そこがよく分からないのだけど
理由を教えて欲しい

932:Trader@Live!
10/07/22 19:16:55 TPjpgV/p
>>931
勝てる見込みがある、と正しく判断できている人なら、
くりっくと店頭どちらがいいか、すぐ判断できるはずです。
だから、まず貴方の「勝てる見込みがある」という判断が間違っていると思います。
スキャで勝っていくために本当に必要なものを、貴方はまだ真に理解していない。


933:Trader@Live!
10/07/22 19:19:17 JyPhs8kv
何かやけに文章にムラがある人だね

934:Trader@Live!
10/07/22 20:04:01 PsKd5hFB
一本とか一枚って何の単位ですのん?

935:Trader@Live!
10/07/22 20:29:20 Hvyl9huI
>>932
チャートや相場見る力と
現実的な手続き面制度面など理解するのが苦手なのは何の関連もない

勝手に人間を枠づけするな

貴方はそんなに相場で勝つことを理解しているのならとっくに億ってるのだろうね

まあいいやこういうスレってすぐ
「こうあるべきだ」って個人の勝手な思い込みから質問以外のことで叩きたがる

相場は個人の責任で選択して挑む世界。
他人の余計な忠告は不要。

936:Trader@Live!
10/07/22 20:41:20 JyPhs8kv
だから何でそんなに文章にムラがあるのか

937:Trader@Live!
10/07/22 20:43:59 TPjpgV/p
>>934
通貨取引時の単位。一本は100枚、一枚は1万通貨、というのが通例。

>>935
スキャがどういうものか理解したなら、スキャにとって一番の大きな壁がなんなのか、自然と分かっているはずです。
>929と同じ。レベルの低さが思いっきり見えているんですよ。そんな初心者に一番大事なのは、
貴方が初心者だって理解させることでしょう。初心者スレなんだし。
そして業者選びが手続き制度だけだと思っているところもスキャをよく理解していない証拠。
あとは付け加えるなら、理解することは相場で勝つことの十分条件じゃないですよ、ってことも。

938:Trader@Live!
10/07/22 20:53:20 PsKd5hFB
>>937
ありがとうございます!

939:Trader@Live!
10/07/22 20:58:35 D2rZIBTI
>>889
ありがとう

940:Trader@Live!
10/07/22 22:37:45 SReSqKzO
年300日ねぇ・・・。

941:Trader@Live!
10/07/23 05:13:12 o2mHV7IC
テンプレも読まないようなのが回答しようとするから
しょっちゅうgdgdするんだよな

942:Trader@Live!
10/07/23 06:28:20 22yrnCM6
ま、実際の問題として、荒れるときの質問者はみんな釣りだろ
みんな必ず自分は株で成功してるって言うもん
その割りに、FXに関して基礎的なことすら調べてないのは
どう考えてもおかしいだろw

943:Trader@Live!
10/07/23 06:52:32 cL2Htxxy
毎回、回答者が質問者を小馬鹿にしてそれに対して質問者が怒るって流れを繰り返してるんだよね
テンプレの「回答者側簡易ルール」通りにすれば荒れようがないのに何回同じ事を繰り返すんだろ

944:Trader@Live!
10/07/23 07:16:06 stH3SPJV
ぶっちゃけ、自称株のベテランの質問者も煽る回答者も同一人物だろ
それくらい低レベル

945:Trader@Live!
10/07/23 12:29:26 n2lfhJgN
クロス円(ユロ円やポン円や豪ドル円?)ってドル円と動きほぼ同じですよね?

違う動きすることとかあるんですか?

946:Trader@Live!
10/07/23 12:34:28 stH3SPJV
まさに今違う動きしてるじゃんw

947:Trader@Live!
10/07/23 12:36:18 O8q4yEyw
>>945
半分は当然影響を受けるが、もう半分はその通貨/ドルが影響するじゃないですか

948:Trader@Live!
10/07/23 22:39:57 9+ggGrnw
GBP/JPY、GBP/USD、EUR/GBP、EUR/JPY、EUR/USD、USD/JPYを
値動きが激しいと思われる順に並べ替えるとどうなりますか?

949:Trader@Live!
10/07/23 22:42:33 J7L5AcGS
>>948
期間をどう取るかで違う
1分間で? 1時間で? 1日で? 1年で?



950:Trader@Live!
10/07/23 22:46:31 9+ggGrnw
>>949
すいません。5分を基準です。

951:Trader@Live!
10/07/23 22:50:02 J7L5AcGS
>>950
5分足でてのはわかったが、どのくらいの間の平均値を? 100年ぐらい?ww



952:Trader@Live!
10/07/23 22:54:02 22yrnCM6
>>948
ドル円<ユロポン<ユーロペア<ポンドペア

953:Trader@Live!
10/07/23 22:54:51 9+ggGrnw
>>951
東京市場の時間(8時~17時)です

954:Trader@Live!
10/07/23 22:57:53 9+ggGrnw
>>952
ありがとうございます

955:Trader@Live!
10/07/23 22:59:35 J7L5AcGS
>>953
いや、だからさ、条件はわかったよ
5分足で、東京時間中って条件だろ
で、その条件での変動率は過去どうだったかってんだろ
だから、その過去はどのくらいのスパンの平均値を求めているのか? って確認してんだよ


956:Trader@Live!
10/07/23 23:00:19 J7L5AcGS
あれ! テキトー回答で満足してらww


957:Trader@Live!
10/07/23 23:25:25 8JDpGxzh
意外と質問者の並べた順が値動きが激しい順になっているような気もするw

958:Trader@Live!
10/07/23 23:46:34 wY/na9+X
答えたくなければ答えなければ良い

959:Trader@Live!
10/07/24 03:59:06 9AzmyLfp
種を増やせるようになってきたんですが1枚しか張っていなかったところを2枚張るようにする時期っていつ頃が適正なんでしょうか

960:Trader@Live!
10/07/24 04:10:00 /oQ6bcQK
1.5倍辺りかなあ…俺はそうだったけど人それぞれ

961:Trader@Live!
10/07/24 04:13:20 onMv6UBp
増やしたくなったら増やせばいいでしょ?w
それで2倍の速度で増減する金額にビビって
メンタルバランス崩れて勝てなくなったりしたら1枚に戻す、と。

962:Trader@Live!
10/07/24 05:57:59 zOsi8NNz
具だっぺという人物は業者の回し者でヴァーチャなんですか?


963:Trader@Live!
10/07/24 05:58:43 /oQ6bcQK
知らんがな……っていうかそんなの確認しようが無いでしょ

964:Trader@Live!
10/07/24 07:10:43 p4HbKzdX
おしえてください
指定した価格になるとメールでおしらせしてくれる
サービスはないでしょうか?
自分なりには探しましたが、やはり口座開設が必須のようなところばかりで
よろしくお願いします

965:お膣君だ
10/07/24 07:41:16 UDo7/+S5
ユロスレのモンだ
下手糞は辞めちまえ
上手くなりたい奴は指導してやっからユロスレ来いよ

966:Trader@Live!
10/07/24 07:55:09 2lBH7iWl
FXて初心者が参入して勝てる世界なんですか?

967:Trader@Live!
10/07/24 08:29:30 ebNqdH+R
>>966
勝つやつもいる
たった1日で有り金全部すって退場するやつもいる

968:Trader@Live!
10/07/24 08:39:24 r04rBzsj
>初心者が参入して勝てる世界
何の下地もない初心者が勝てるのは、漫画の中の世界だけだと思ったほうが良いよ
スポーツでも仕事でも、そうでしょ

969:Trader@Live!
10/07/24 09:34:06 HndlEPP6
>>968
つビギナーズラック

970:Trader@Live!
10/07/24 09:51:19 9AzmyLfp
>>960>>961
ありがとうございます
増えていくスピードが脳内麻薬を刺激するので2倍はやめて4倍でやってみます

971:Trader@Live!
10/07/24 10:20:50 G5v2A0fs
>>970
手法によって適切なレバレッジってのが実は存在するよ
複利でやるなら、[ケリーの公式」でぐぐれ

972:Trader@Live!
10/07/24 11:06:04 zOsi8NNz
ストップ注文を出した状態で成り行き決済とかできるのでしょうか?
それともストップ注文を一度キャンセルしないといけないのでしょうか?

973:Trader@Live!
10/07/24 11:29:11 G5v2A0fs
>>972
業者やソフトによる

974:Trader@Live!
10/07/24 12:30:09 xM+EoIpm
リーマンショックの時にSすれば爆益だったの?

975:Trader@Live!
10/07/24 12:50:49 Yl8Gb8hI
メタトレを使って2トレで線を引くの練習してます
でも本にのってるようなきれいなラインがひけません
何かコツとかあります?あと使ってる人の感想を聞きたい

976:ナノネール公爵
10/07/24 13:36:18 3Ryi5sWv
ばがもの

977:Trader@Live!
10/07/24 14:48:31 Zi5gn7db
ユロ円112.89S1枚指値入れて持越したのですが窓開け時それを下回ってたらどうなるのでしょうか?

978:Trader@Live!
10/07/24 14:53:57 G5v2A0fs
>>974
そういうことだけど、そううまくいくことは絶対にないのが相場の世界

979:Trader@Live!
10/07/24 14:54:54 G5v2A0fs
>>975
詳しく知らんが線を引いてくれるインジを使ったほうが簡単じゃね?
MT4の専用スレもあるのでしばらく回答なかったらそっちで聞いてみてもいいかもね

980:Trader@Live!
10/07/24 14:55:53 G5v2A0fs
>>977
だいたいの業者は指値した値で約定
その差は業者の丸儲け

981:Trader@Live!
10/07/24 15:00:43 Zi5gn7db
980
そうなんですか
ありがとうございます

982:Trader@Live!
10/07/24 15:09:52 3wSHwVJ6
>>980
そうなんだ、自分の場合は窓明けがリミット値より30pip多くあったけど
きちんと窓明けでの値で決済されてて儲けた時あったんだけどな
そうでない業者もあるのか。
でも、窓明け時も指値で決済ならストップ値をきちんと入れてれば
大きく窓明けてても追証にはならないから安心だな。

983:Trader@Live!
10/07/24 15:14:06 1+cerQh9
みんな最初はやっぱりバーチャルFXとかデモをやってから?

984:Trader@Live!
10/07/24 15:23:14 G5v2A0fs
>>982
ストップはどの業者でも窓明け後の値段で約定

ようは、指値がすべるのはいい業者、ってこと。

985:Trader@Live!
10/07/24 15:24:03 G5v2A0fs
>>983
いやいきなり実弾いく人もいるでしょうけど

986:Trader@Live!
10/07/24 15:39:44 0RIXikdD
こう言うニュースでまた週明け円高になるのでしょうか
それともこの程度では変動ないのでしょう ?


米政府は23日、10会計年度(09年10月~10年9月)の中間財政見通
しを発表。10年度の財政赤字が1兆4710億ドル(約128兆円)に達し、
過去最悪だった09年度の1兆4130億ドルを上回り、過去最悪の赤字幅を
更新するとの見込みを明らかにした。2月にオバマ米大統領が議会に提出した
予算教書の中での予想(1兆5560億ドル)は下回ったが、景気回復が遅れる中
、財政状況の一段の悪化が裏付けられた。

 11年度以降の見通しによると、景気刺激策の終了で歳出が大幅に減少するほか、
景気回復に伴い税収も増加するため、14年度までは段階的に財政赤字は縮小すると
見られる。ただ、長期的には再び増加に転じる見通し。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

987:Trader@Live!
10/07/24 15:48:38 G5v2A0fs
>>986
あがったりさがったり横横だったりするでしょうね

一つ言えるのは、我々が普通に手に入れられる情報なんかは、
手に入れてもそれで相場で優位に立てるなんてことはほとんどないってことです

988:Trader@Live!
10/07/24 16:02:37 3wSHwVJ6
>>984
ありゃ、ストップ値はどの業者も窓明けでの値なのか
やっぱり、業者が損しないようになってるのね。
>>983
私は業者選ぶ時に使い方とかツール見る為に各業者のデモを1週間くらいやったかな。
実際デモと実弾使ってではデモは自分のお金が減るわけではないから
心理的な物が全然違うからね。
1000通貨とかでの小額取引を実際に行った方がデモより為になるかと。

989:Trader@Live!
10/07/24 17:34:41 YcAdkqMf
月曜日から初めてみようと思うのですが
なにぶん右も左も上も下もわからないので
勝ち方を教えてください

990:Trader@Live!
10/07/24 17:56:26 /6XvkUTA
半年デモってろ

991:Trader@Live!
10/07/24 17:58:37 3wSHwVJ6
>>989
勝ち方ですか・・・
それがわかってれば、FXやってる人間みんな大金持ちになってるよ。
それとは逆にFXは退場率90%以上といわれてます。
頑張って下さい。

992:Trader@Live!
10/07/24 18:08:21 p8vpICkj
>>989
勝ち方を考えるより負けない方法を編み出しましょう
方法論は千差万別なのでデモで練習するのがいいと思います
専門用語を覚えつつゆっくり慣れていくのが無難ではないでしょうか


993:Trader@Live!
10/07/24 18:08:57 ebNqdH+R
>>989
マジ言うが、勝てるようになるにはそれまでつぎ込んで消えてしまう金に比例する(反比例かw)と思ったがいい
あっという間に当初資金は底をつき、しかし気分的にはあきらめきれないのでまた新規資金をつぎ込む、て繰り返しがかなり続くと覚悟して始めたがいいよ


994:Trader@Live!
10/07/24 18:11:44 YcAdkqMf
>>991さんはどんなやり方してはるん?
勝ててますか?


995:Trader@Live!
10/07/24 18:15:36 ZPwxummb
そもそも「勝つ」という言い方が引っかかるんだけどね

996:Trader@Live!
10/07/24 18:31:21 ea9uFcRb
「少年は夢を持ち、青年は失望を味わい、壮年は諦めを知る」
って言うけど、まあ月曜から自己流でもやってみたらいいじゃん

997:Trader@Live!
10/07/24 18:34:49 DhHWFFn5
勝率よくても退場する奴はいる
この意味が分からないなら辞めた方が良い

998:Trader@Live!
10/07/24 18:46:28 DbhjatDi
専業もしくはコンスタントに益出せてる奴の助言以外聞く必要なし
退場率9割退場喰らうような奴のやり方が何の参考になる
負け方聞いてどうする好きなように自分で考えてやってみれ

999:Trader@Live!
10/07/24 18:48:17 3wSHwVJ6
>>994
今年の初めに1000通貨から初めてどうにかこうにか
今は10枚での取引できるようになったよ。
マイナスポジ持った場合の損きりができないと大やけど負う場合があるから
マイルールを決めてきちんと損きりできれば良いと思う。
それと、焦ってポジるんではなくて自分の考えてるポジションに来るまで我慢してかな私は。

1000:Trader@Live!
10/07/24 18:49:15 YcAdkqMf
1000げっと~
いやっほ~い

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch