10/07/03 19:22:32 2MM9fxR9
■本国フランスだけでなく世界的に大ヒットした親日小説「優雅なハリネズミ」 ①■
日本ではほとんど知られていないのに、外国では非常に有名な作品がよくあるが
「優雅なハリネズミ」もそんな作品のひとつである。
階級社会のフランス、そんなフランスにある国会議員や経済界の大物ばかりが住む
パリの高級アパルトマン(日本なら超高級マンションに相当)
主人公である超高級マンションの管理人ルネは低い階級のごく普通の人間
しかし彼女には高い知性があり、本を読み日本の映画を観て過ごしていた。
また、このマンションの住人の12歳のパロマも高い知性を持ちながら、
フランス社会特に階級社会の酷さに絶望し、自殺を考えていた。
そんなところへ、ある日、日本人オズ氏が入居してきた。
階級に対する偏見のないオズ氏は(世界で唯一階級のない社会の日本では当たり前のことなのだが)
この2人の女性にも声を掛け、話をするようになる。
オズ氏はフランスの上流階級の人間とはまったく違った人間であった。
地位も高く、お金もあるのに低い階級の人間に対しても少しも威張らず、
まったく同じ態度で接し、すぐに彼女達の高い知性を見抜いた。