10/07/03 08:37:12 zbFEHO5S
>>799
ま、永久に出来ないでしょうね。(他人事
でも、それでいいじゃんw
801:新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM
10/07/03 08:50:11 CVXtuqHe
>>800
それ、同じようなことしか言わない上に即逃走するから、無視でお願いしますわ。
802:マンセー名無しさん
10/07/03 09:35:50 J/P5pP11
三歩歩いたら恩を忘れる犬ですねw
803:マンセー名無しさん
10/07/03 11:38:02 LXbbS5H+
373 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2010/03/26(金) 18:38:41 ID:4ZSXNaeH
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
804:マンセー名無しさん
10/07/03 11:44:16 nn+iyTME
三ヶ月前のどっかのスレのコピペとか、物持ちいいんだなw
もしかして賤しめるつもりの書き込みかも知れないけど
たんに物は言い様ってだけで、全然賤しめになってない。
805:マンセー名無しさん
10/07/03 12:33:18 aWVYUOyE
お笑い芸人を差別するって、どんだけ昔の人間なんだよw
806:新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM
10/07/03 13:00:53 CVXtuqHe
その昔、豊臣秀吉・徳川家康・前田利家のトリオ漫才とかあったぞ。
807:マンセー名無しさん
10/07/03 14:25:05 OUv9vxmE
織田信長は女装癖ってのがぬけてるよなー
808:マンセー名無しさん
10/07/03 16:05:32 ScdR+W2X
それをいうなら男の娘オウスノミコトもぬけてる
809:マンセー名無しさん
10/07/03 16:18:40 6thK88mE
>>806
秀吉「秀吉でーすっ」
家康「家康でーすっ」
利家「織田信長でございまs(べちっ!)」
・・・という映像が脳裏に浮かんだw
810:マンセー名無しさん
10/07/03 16:49:00 /4EEinSb
何年か前の爆笑オンエアバトルチャンピオン大会で、流れ星ってコンビが、
「女の子をナンパする今川義元のモノマネをする織田信長を見ている羽柴秀吉のモノマネ」
というシュールすぎるネタを披露して見事に敗退したのを思い出した。
811:マンセー名無しさん
10/07/03 17:58:01 jFHt440O
マンゴスチン
812:マンセー名無しさん
10/07/03 19:22:32 2MM9fxR9
■本国フランスだけでなく世界的に大ヒットした親日小説「優雅なハリネズミ」 ①■
日本ではほとんど知られていないのに、外国では非常に有名な作品がよくあるが
「優雅なハリネズミ」もそんな作品のひとつである。
階級社会のフランス、そんなフランスにある国会議員や経済界の大物ばかりが住む
パリの高級アパルトマン(日本なら超高級マンションに相当)
主人公である超高級マンションの管理人ルネは低い階級のごく普通の人間
しかし彼女には高い知性があり、本を読み日本の映画を観て過ごしていた。
また、このマンションの住人の12歳のパロマも高い知性を持ちながら、
フランス社会特に階級社会の酷さに絶望し、自殺を考えていた。
そんなところへ、ある日、日本人オズ氏が入居してきた。
階級に対する偏見のないオズ氏は(世界で唯一階級のない社会の日本では当たり前のことなのだが)
この2人の女性にも声を掛け、話をするようになる。
オズ氏はフランスの上流階級の人間とはまったく違った人間であった。
地位も高く、お金もあるのに低い階級の人間に対しても少しも威張らず、
まったく同じ態度で接し、すぐに彼女達の高い知性を見抜いた。
813:マンセー名無しさん
10/07/03 19:23:29 2MM9fxR9
■本国フランスだけでなく世界的に大ヒットした親日小説「優雅なハリネズミ」 ②■
フランスにおいては低い階級の人間が知性を表に出すことがタブーになっている為、
2人は、これまで高い知性を有しながらも、必死に隠して生活していたのだが、
オズ氏に出会ってから、変わっていき人生に希望を見出していくようになる
自殺願望の強かったパロマも考えを変えていく↓
「乏しい(フランス)文化に耐えてきて。そこへせっかく(豊かな文化を持つ)日本人が現れたのに死ぬなんて…」
全体的に日本趣味があふれていて、日本に対するあこがれ・崇拝の気持ちが強く出ている。
中には露骨に日仏の文化を比較し、日本を上級の文化、フランスを下級の文化と表現している部分まである。
そしてこの小説に出てくるオズ氏とは小津安二郎からとった名前であり、
フランス人にとっては、あこがれの王子様として描かれている。
フランスでは知らない人がいないほど大ヒットした有名な作品であるだけでなく世界的にもヒットしたベストセラーである
簡単に言うと、腐敗して救いようがないフランスの下品な上流階級と階級社会を、
地位が高くても少しも威張らず、謙虚で親切で上品な、文化的にもフランスよりレベルの高い日本人と比較
することで、痛烈な批判をしている作品である。
こんな作品がフランスで大歓迎されたということは、それだけフランス社会の抱える病は深刻だということなのだろう
814:マンセー名無しさん
10/07/03 20:14:07 N8RDTc+R
階級社会に絶望して自殺していたら、どこかの国は人口が1/100になってしまうな。
815:マンセー名無しさん
10/07/03 20:43:51 BzWx69Ys
日本も問題ばかりなんだけどね・・・隣の芝生は青いっていう言葉もあるし。
ただ、収入が少ない人だからと言って、知的な言動が出来ないということは
日本ではないけどさ。
816:マンセー名無しさん
10/07/03 20:47:57 2MbGRIrf
日本語でおK
817:マンセー名無しさん
10/07/03 20:51:10 nn+iyTME
>>812>>813
オズ氏のイメージは笠智衆だって
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
818:マンセー名無しさん
10/07/03 21:24:17 2MM9fxR9
>>817
> >>812>>813
> オズ氏のイメージは笠智衆だって
> URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
すごいなぁ
この人
日本に来る前にすでに日本語ペラペラだったそうだけど
フランスの大学の教授でもあったんだね
819:マンセー名無しさん
10/07/03 21:45:03 LXbbS5H+
280 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:32:14 ID:???
ピコピコの音楽聴いて、絵が動くのを見て、中身のうっすい小説もどき読んで
日本は馬鹿の大生産国だな
そりゃ衰退もするわけだわ
んで、二言目には労働条件がとか、余暇がとか、馬鹿じゃねえの?
315 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/07/03(土) 21:39:00 ID:???
あのテレビゲームって奴がいけないんだな
あれが全ての元凶だろう、日本のやっすい文化の
820:マンセー名無しさん
10/07/03 21:46:32 aWVYUOyE
テレビゲームは、世界中で大人気なんですが……
(その理論でいくと、世界中の国々が衰退してないとおかしいことになります)
821:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
10/07/03 22:02:44 gyo9vMLk
優雅なハリネズミは1年前に私がここで紹介した小説ですね。
貧しい農家に生まれた管理人のお姉さんが、美人で聡明であった為に不幸に
なるとこを見て育ったから、強力なパーソナルエリアを築いてしまった背景がある。
その人の心を日本人が解きほぐす事になるのだが、ラストが…
この小説は現在フランスの社会を反映したストーリーで、階級社会とはこう言う事かと分かる。
映画化されてるのですが、去年末位に公開されるかなと思ったけど未だに公開される様子が無い。
この小説は何故か韓国でも10万部以上売れ、イタリアでも60万部以上のベストセラー
一応フランスでは今世紀最大のベストセラーですね。
822:マンセー名無しさん
10/07/03 22:08:09 2eaQhvIS
>>815
そういう言葉が市井にある段階で既にステージが違ってるのよ
今の日本人に必要なのは、みんなが当然のように履いている下駄の歯の異常な高さの再確認なのかな・・・
823:マンセー名無しさん
10/07/03 22:33:07 HjW5kbgo
>>816
日本語が分からない奴は来なくていいと思うよ
824:マンセー名無しさん
10/07/03 22:49:00 miZpMZRd
日本人は日本人で、フランスに勝手なイメージ投影して
お花畑に浸ってる人が多いけどな・・・
ミーはおフランス帰りのスターざんす。
825:マンセー名無しさん
10/07/03 22:54:58 zhOLz3Kl
そうかも知れんね COOL JAPANでファッションがお題だったんだが
フランスでは画一的なファッションしか許されないような気風があるんだとか
だから日本で好きなように着られる事がうらやますいようだ
分からんもんです
826:マンセー名無しさん
10/07/03 22:58:39 2MM9fxR9
「優雅なハリネズミ」の著者のフランス人のコメント
★「日本人は、日本人としての誇りを、もっと持っていいのだ」
( ;∀;)イイハナシダナー
827:新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM
10/07/04 00:36:43 ADzb6l6b
>>809
豪華な漫才だな!w
しかも客は天皇だしw
828:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
10/07/04 00:49:34 Nb0WMcMu
0-4ってアルゼンチンが弱いのかドイツが強すぎるのか
アルゼンチンに負けたチームが惨めになるじゃないか
829:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
10/07/04 03:41:05 +LjHPEkZ
>>828
イタリア、フランスのgdgdで必死になったUEFAが強かったの。
830:マンセー名無しさん
10/07/04 03:46:20 5qiSPHej
>>792
キチガイ森鴎外www
831:マンセー名無しさん
10/07/04 11:59:49 uQ0YzTQX
ヤレヤレ・・・街で日本人見てたら、
「なんだこのクズどもは・・・」とは思うのが普通なんだかね。
疑問に思わないぐらい、日本人は思考能力がなくなったのか?
832:マンセー名無しさん
10/07/04 12:42:05 QvKgC/5/
ザパニーズの断末魔w
833:マンセー名無しさん
10/07/04 13:30:45 gQweVQa7
デヴィさんがブログで主張してる旧日本軍の悪逆非道画像を検証してください
スレリンク(asia板)
ピラニアの皆さん、お暇でしたら遊んでやってください。
834:マンセー名無しさん
10/07/04 14:07:41 vJqGWA3W
>>809
ちょっと前のガス会社のTVCMを思い出したw
URLリンク(www.youtube.com)