10/06/29 00:54:54 tzMVAX8y
第一次世界大戦の折、イギリスの上流階級の人々が本当に勇敢に戦いましたね。
日ごろ国から優遇され、特権を受けているのだから、今こそ働かねばというわけで、これは軍人だけじゃないですね。エリート教育を受けた大半の人達がそうでしたね。
私は、一次大戦後に欧州で数年生活してみて、そのことを実感として感じました。『ジェントルマンなら、戦場に行っても兵隊の上に立って戦える』ということです。
ジェントルマンが持っているデューティーとかレスポンシビリティ、つまり義務感や責任感…戦いにおいて重要なのはこれですね。
これがノブレスオブリージュ
日本には無い優れた文化