10/04/11 15:55:52 HHjcOVsV
ちょっと調べてみた>クワドリシクル
---------------------------------------------------------
URLリンク(ja.wikipedia.org)
クワドリシクルとは、フランスを中心に日本の軽自動車に近い規格で造られている車のこと。
フランス語で「四輪自転車」の意であるが、日本語に訳せば「四輪原付」というところであろう
。かつては排気量50cc、125ccまでの2種類の規制であったが、現在は400ccまでを上限に
と規制緩和されている。最も大きな特徴は、法的には自動車扱いされていないため、16歳以
上なら無免許で運転できることにある(簡易的な講習を受けることが推奨されているが、義務
ではない)。但し最高速度は45km/hまでに限定され、ハイウェイは走れないという制限がある
。なお無免許の場合は最高出力は5.4psに制限される。
また、学科試験だけで取得可能な免許では最高速度は制限されないが、最高出力は20ps以
下に制限される。主なメーカーはエグザム、かつてF1チームを率いていた事で知られるリジェ、
MCCなどがある。また、今日のクワドリシクルにおいては400ccの水冷直列2気筒のディーゼ
ルエンジンを搭載する車種が大部分を占めている。
---------------------------------------------------------
クワドリシクル、クワドリシクル言ってるパゲって、実は在日半島人じゃなくておフランス人だったのか?