10/05/08 01:37:30 XWlDIf02
SMキム・ヨンミン代表、“東方3人に新しい契約条件提示可能”交渉意志表わして
URLリンク(www.cbs.co.kr)
SMエンターテイメント キム・ヨンミン代表が東方神起3人に新しい契約条件を提示できるとし交渉意志を表わした。
7日午後5時ソウル、瑞草洞(ソチョドン)中央地方法院民事50部(チェ・ソンジュン部長判事) 358号民事法廷ではSMが東方神起3人ジェジュン、ジュンス、ユチョンを相手に出した専属契約効力停止仮処分申請一部引用決定に対する異議申請初めての審理が開かれた。
この日裁判所は“両側が皆損害を被っている状況であるのに交渉をする意志がないように見える”として東方神起3人側に“契約無効ではなく、効力停止仮処分申請をしただけSM側と交渉意志を見せなさい”と忠告した。
裁判所はSM側に“3人が不公正だと主張する部分が顕著に改善された全く新しい契約条件を掲げる意志があるか”と質問した。
これにキム・ヨンミン代表は“可能だと見る”と答えて3人側に積極的な交渉意志を見せた。
3人を代理する法務法人セジョン側は“SMが破格的条件をかけて提案してくるならばどのようにするか”という裁判所の質問に“3人本人に交渉意志があるのか確認してみる”と答えて交渉の可能性を開けておいた。
だが、両側が実質的に交渉意志があるのかに対しては否定的だ。 セジョン側は“今回の事件で3人は裏切り者の烙印を押された”として“SMとは仕事をしないというのが3人の立場”と一相変らず主張した。
SM測度立場の差を狭めなかった。 SMを代理する法務法人地平知性と栗村(ユルチョン)は“ビジネス パートナーとしては信頼を回復できると見る”としつつも“東方神起が受けた処遇が同級の国内歌手たちと比較してみても不利ではなかった”と既存立場を守った。
これに対して裁判所はSM側に“新しい契約を提案するならば、例えば、13年で2年を減らし収益配分率を10%から15%に上げる程度では解決にならない”として“画期的な他の契約形態を提示しなければならないこと”と忠告した。
先立って、裁判所は昨年10月東方神起3人がSMを相手に提起した専属契約効力停止仮処分申請に対して一部引用決定を下した。 以後3人は個人活動に注力している。 最近は日本エイベックス社を通じて3人組ユニットで活動することを発表することもした。