★  日本こそ   地上の楽園   ★44at KOREA
★  日本こそ   地上の楽園   ★44 - 暇つぶし2ch336:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
09/10/11 02:20:40 K5iRghuN
久しぶりに面白い話が上ったので、私も書きます。
ニューヨーク在住の人のブログに書かれていたのですが、ニューヨークは週末になると
様々なパレードが結構するのですが、ニューヨークの人は日本人対してフレンドリーだそうで
その中でもベジタリアンのパレードの人達は一際フレンドリーどころか、日本人は殆ど
神扱いらしく、その理由と言うのは日本食イコール菜食と言っていいとか
豆腐に味噌汁,海藻類など如何に優れてるか説明されたらしい。
パレードの写真なんかを見ると、私に日本語で話しかけて下さいとか書いてるしね。

それから>>323の話は今更感がありますが、風土気候が全く違うのにウィスキーの幾つかの
国際コンクールで金賞を取ると言うのは努力のなせる技ですね。サントリーとニッカとも
何処で作られたか分からない様に目隠しテイスティングで、先入観が無い様にしたからもあるでしょうけど
ワインも特に山梨のワインは国際コンクールで金賞取ってるですよね。ソムリエも世界一の実績あるし
ウィスキーのブレンダーの世界一も出てるし、フレアバーテンディング,バーテンダーでも世界一を
獲得してる日本人ってなんなでしょうね。
フルートとかの金管楽器は日本の埼玉県で製造されるのが、世界の一流奏者の証みたいに
バイオリンもヨーロッパのある街で製造されてるのが、一流奏者が使うのだけれど
日本人がその街にバイオリンが作りたいと出かけ、10年後その街のコンクールで優勝してしまうとか
音楽関係でも、バイオリン,ピアノ,フルート,指揮者と色々と活躍してるとかDJやブレイクダンスとか
ヘリコプターラジコンの操縦で、その日本人しか出来ない技があり大会があれば必ず優勝してしまうとか
フリーダイビングで何年も渡り優勝し続けてるとか、ガーデニングの本場のイギリスで
何年にも渡り優勝続けてるとか、そん事を知ると不気味がるのでしょうな欧米の人達は


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch