09/07/31 19:15:52 sJDdLZq6
「カラス 韓国」でぐぐった結果
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
2007年6月3日 ... ソウル(韓国)にはカラスがいないと聞きましたが本当でしょうか?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
カラスの韓国料理は食べたことがあります。
とにかく辛い味でしたね。
そこの店長(朝鮮人)は「韓国人はカラス料理をいつも食べている。」と言っていました。
が、一緒に行った華僑(中国人)は「あれ(カラス料理)は中華料理のパクリだ。」と言っていました。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
韓国の動物で驚いたのは、カラスが全くいないことです。カラスは男性の精力剤になるということで
みんな食べられてしまったそうです。
東部町のライオンズクラブには「むくげの会」という会があり、韓国の温陽(現在は牙山市に属しています。
牙山市の人口は約17万人だそうです)のライオンズクラブと長年交流しています。その縁で、毎年東部
中学校の2年生と温陽の中学生との交流を行っています。それぞれの中学生がお互いにホームスティを
して、お互いの国のことを学んでいます。
むしろこっちのが問題だと思ったり。
韓国にもライオンズクラブってあるんだな。
>>62
カラスにも数種類あって、肉食傾向の強いハシブトカラスと草食傾向の強いハシボソカラスがいるんだそうな。
草食傾向が強い種の方が臭みが少なくて喰いやすいかもしれない。
でも支那にカラスっているの?