09/07/03 17:32:05 isThI9km
ソウル市、10月まで週末に無料文化イベント開催
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
韓日商工会議所首脳会議、相互協力の拡大に合意
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
「民間の自生的回復力まだ弱い」経済動向報告書
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
駆逐艦「大祚栄」、ソマリア派遣前に最終訓練実施
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
私教育費と青年失業が庶民対策の中核、李大統領
【ソウル3日聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領は3日、高校卒業生の8割以上が
大学に進学する現実を挙げながら、「無分別な大学進学で引き起こされる私教育費の苦痛と
青年失業問題が中産層・庶民対策の中核課題だ」と指摘した。
「マイスター高校」に指定された江原道の原州情報工業高校で、マイスター高校に指定された
21校の校長、協力企業関係者らと懇談会を行い述べたもの。マイスター高校とは、
企業が現場で求める優秀な技術エンジニアを養成する特性化・実業系高校。
地域企業が契約に基づき教師、教材、装備、研修などをバックアップし、卒業生の優先就職も保障する。
李大統領は続けて、政府が優秀な専門高校をマイスター高校に指定し、卒業後に良い就職先を見つけ、
職場でも勉強を続けられる生涯教育・生涯就業システムを構築しようとするのも私教育費・青年失業の
問題からだと強調した。経済状況が厳しい中でもマイスター高校への投資を惜しまない企業や
自治体関係者の労苦をねぎらい、今後もマイスター高校の定着に向け
産業界と自治体が力を合わせてサポートしていくべきだと訴えた。
政府はマイスター高校を来年1月に35校、2011年には50校に増やす計画だ
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)