09/07/09 00:59:58 jt9ST0bE
>>326
騙せ「た」の間違いだ。
自分でも言ってるように、もはや過去の騙し事例でしかなく、現代では通用しない。
「現代では存在しない」ことが何よりの証拠。
「後継者難」?
客が満員御礼の商売が後継者難になることなど、ありえないw
あるとしたら業界による「潰し」しかないが、カネになることを業界がほっとくわけがない。
いろんな意味で「完全ハネモノが一切無い」という現実の説明になっていない。
あ「一切」とか書くとすぐに稀有な例をもってくるから、「ほとんど無い」にしとこうかw