09/09/01 02:43:21 JiSb8V0v
つ|~
ナムナム…
>ニホン分も…
いやー!!
880:マンセー名無しさん
09/09/01 03:44:11 w7hc9Mtc
復活祭の準備しとかないとな
オバマにもイージーマンって呼ばれるだろうから鳩ポッポ
881:マンセー名無しさん
09/09/01 08:38:35 /CaZIWwN
>>880
イージーだったらまだいいよ。どう見てもクレージーだろ。
882:熱湯 ◆NettobIFhI
09/09/01 09:07:08 IOs27TZ7
>>879
追悼スレの誤爆ですねw
|∀・).。oO( 私は、「日本」ってかいてないよ…w
883:マンセー名無しさん
09/09/02 15:10:38 njt6x6tK
ノムみたいなこと書いてあるだろ…嘘みたいだろ…日本の首相についてなんだぜ
URLリンク(www.chosunonline.com)
【社説】アジアに回帰する日本の新政権を見て(上)
民主党は選挙戦のときから「米国に言うべきことがあれば言い、必要なら
“ノー”と言う」との考えを重ねて強調してきた。民主党は沖縄に駐屯する
米軍をさらに減らすために、これまでの日米合意も見直す考えを示している。
インド洋で行われている米国中心の多国籍軍に対する給油支援活動も、
「来年1月には終了する」と何度も明言した。それに対して米国務省は、
「これまでの日米合意を変更するつもりはまったくない」とコメントしている。
民主党も実際に政権の座に就けば、現実に見合った政治を行うようになるだろ
うが、すでに半世紀が過ぎた日米同盟の歴史上、まさに考えることもできなかっ
た状況が連日起こっているのも事実だ。
884:マンセー名無しさん
09/09/02 16:00:38 iNP+4B7n
>>883
綺麗な最後通牒届いてるだろ…同盟国だったんだぜ、ちょっと前まで…
にならなければいいけど(汗
885:マンセー名無しさん
09/09/02 22:41:09 5iKOUkTe
【国内】 「新日本」のノ・ムヒョン式政治実験~盧政権と鳩山政権の類似性/中央日報[09/01]
スレリンク(news4plus板)l50
886:マンセー名無しさん
09/09/03 01:16:41 HnECYLlf
>>882
今誤爆に気付いた
こめんねw
887:熱湯 ◆NettobIFhI
09/09/03 08:58:31 LTTHAFW+
>>886
けんちゃなよ~(w
|∀・).。oO( で、「こめんね」一族(ry w
888:マンセー名無しさん
09/09/03 10:51:14 F59Q6cLt
>>885
ホント朝鮮日報は他国の分析はあんまり間違わねえな!
ノムタンは死んでなんかいません。
米帝のクロンボとチョッパリの鳩の心の中にひっそりと確実に息づいているのです。
889:マンセー名無しさん
09/09/03 12:47:02 AI+mSYP+
∧の∧
< ‘∀‘> <ウリの時代も…
─U─★ )
し―-J
∧の∧
< ‘∀‘> <終わりが来たようニダ
─U─★ )
:::: :::
∧の∧
: ‘∀‘> <2ちゃ… みんな…
.....::::......::::: )
:::: :::
.::. ;;;;;∧
: :::::‘> <さ…よな… …
.....::::......::::: ::
890:マンセー名無しさん
09/09/03 12:47:47 AI+mSYP+
.::. ;;;;;∧
: :::::‘> <な・ん・・・か暖・・・・か・・
.....::::......::::: ::
∧鳩∧
: ‘∀‘> <光・・が見え・・・
.....::::......::::: )
:::: :::
∧鳩∧
< ‘∀‘> <ここ・は天・・・ご・・く?
─U─★ )
:::: :::
∧鳩∧
< ‘∀‘> <あれ?ここは日本?今度は日本の総理をやるニカ?
─U─★ )
し―-J
891:マンセー名無しさん
09/09/03 13:25:01 B9vo/6UB
'';;';'';';';;;'';;''゚'';;';'';';';;;'';;''゚;;;;;;
;'';;';'';';';;;'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';';;;'';;'';
;;';'';';'゚;;;'';;''゚;;;''';;'';;;'';;';'';';'゚;;;'';;''゚;;;'';;';
'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';';;;
';;;''゚゚;;゚'゚';;;'';;';'';';゚';;';'';';';;;''゚゚;;゚'゚';;;'';;';'';';゚;;;'';;
';'゚;;;'゚゚';゚;'';;;''゚;;';'';''';;';'';';'゚;;;'゚゚';゚;'';;;''゚;;';'';';'゚;;;'';;;'
;'';;;'';;';'';';';;;'';;;'';;v;';'';';';;;''゚;;'';;;'';;';'';';'y;'';;;'';;;;;''
;'';;゚y;'';;';v''y;゚;';;;'゚'v'';;y;';;'v';';';;;゚''y;';;';'';'m;;'゚';;''
;'';;゚;y゚;;''y;;';'';';ymyv;';;'';m;y'。';'mmyv'';;'';;゚;''v;;' お
yvyvymyvwvmyvwymyvymyvyvymyvwvyyvv おk
yvyωωyωvy vymωvwyωyvyωωyωvyωvωv お断
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω お断り
ヽ(゚ω゚)v(゚д゚)っヽ(゚ω゚)v(゚ω(゚ω゚)っヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っヽ(゚ω゚)v(゚ω゚) お断りします
ヽ(゚ω゚)vヽ(゚ω゚)yヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っヽ(゚ω゚)ヽ(゚ω゚)vヽ(゚ω゚)yヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っ お断りします
と(゚ω゚)д゚)と(゚ω゚)(゚ω(゚ω゚)と(゚ω(゚ω゚)っと(゚ω゚)ω゚)と(゚ω゚)(゚ω(゚ω゚)と(゚ω゚) お断りします
( ゚ω゚ ) と( ゚ω゚ ) 〃ミ( ゚ω゚ )っ( ゚ω゚ )つ⊂( ゚ω゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ( ゚ω゚ )っ( ゚ω゚ ) お断りします
( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )ミ( ゚ω゚ )⊃⊂( ゚ω゚ )っっ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )ミ( ゚ω゚ )⊃⊂( ゚ω゚ ) お断りします
ヽ ⊂ )ヽ ⊂ )(⊃ /っ ,r ヽ ⊂ )∪ i_ ヽ ⊂ )ヽ ⊂ )(⊃ /っ ,r ヽ ⊂ )∪`- i
(⌒)|.(⌒)|| (⌒)∪ .(⌒)| (⌒)|.(⌒)|| (⌒)∪ .(⌒)|
三 `J 三 `J. し´ 三 三 `J 三 `J 三 `J. し´ 三 三 `J ズドドドドドドドド…
892:マンセー名無しさん
09/09/03 22:10:49 ulz8DL3f
427 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/09/03(木) 21:56:22 ID:uPUDu2QP
支援
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
428 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/09/03(木) 21:59:03 ID:lx3YdJAe
日韓ノムタン夢の競演支援
429 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/09/03(木) 21:59:36 ID:3TOqiiFg
>>427
心霊写真:(;゙゚'ω゚'):
430 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/09/03(木) 22:01:41 ID:2uBH+SsP
>>427
アメリカの黒ノムタンがいないと思ったウリはもう、手遅れか?
893:マンセー名無しさん
09/09/05 00:43:20 b2cxFs9G
ノムヒョン時代に成立した「親日究明法」によって設立された
「日帝強占下強制動員被害真相糾明委員会」の活動が、
09年9月までと予定されているけど、どうなったか分かる人いますか?
この究明委員会の存在は、民主や社民、共産、公明が提出している法案で
旧日本軍や関連企業による朝鮮人の強制労働・連行の真実を調査するための
「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」とも密接に関わっているからね。
●日帝強占下強制動員被害真相糾明委員会の設立
> 糾明委員会の設立は2004年3月に成立した「日帝強占下強制動員被害真相糾明等に関する特別法」による。
> 1990年代に日本政府や連行企業に対し謝罪や賠償を求める訴訟が相次いで起こされたが、2001年10月には
> 韓国で議員発議による「強制動員被害真相糾明特別法案」が国会に出された。
>
> 特別法は3年の時限立法だった。この特別法によって2004年9月に特別法施行令が公布され、11月には国務総理の
> 傘下機関として強制動員被害真相糾明委員会が発足した。
>
> このような動きのなかで2004年12月、日韓首脳会談において韓国側が日本側に対し未帰還の遺骨調査を依頼した。
> 糾明委員会は2005年2月から被害申告と調査申請の受付を始め、6月に第1次申請を完了し、同年12月からは
> 第2次申告の受付を始め、2006年6月に受付を終了した。被害申告の受付総数は20万件を超えた。
>
> この動きに対応して日本では2005年7月に強制動員真相究明ネットワークが発足した。
>
> 2004年2月には韓国での韓日会談文書の公開を求める裁判で原告が勝訴し、2005年1月には外交通商部が
> 会談関係の外交文書の公開を始めた。このなかで韓国政府は被害者支援が不十分であったことを認め、2007年11月に
> 太平洋戦争前後強制動員被害者支援法を制定することになる。それにより支援委員会が2008年6月から活動を始めた。
> 糾明委員会の活動は時限立法によるものであり、活動は2年とされていたが、2年延長された。政権交代による
> 過去清算に関する委員会の統廃合の動きの中で、2008年末には糾明委員会の存続も危うくなったが、
> 活動はさらに6ヶ月延長され2009年9月までとなった。
www16.ocn.ne.jp/~pacohama/kyosei/0904korea.html
894:桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
09/09/05 00:56:20 1gvDteNj
不明
また半年延期するかどうかは国会で決まるようだが。
南チョンで法律に引っかかりそうな香具師が多すぎて遂行しきれないんじゃない?
建前上延期する可能性高いけどね。
895:マンセー名無しさん
09/09/05 01:10:13 b2cxFs9G
>>894
自分も延期されると予想しています。
ちなみに、この「日帝強占下強制動員被害真相糾明委員会」のメンバーは、
今年7月に北海道で行われた朝鮮人強制連行日刊共同報告会に参加しています。
URLリンク(peace-asahikawa.cocolog-nifty.com)
また、この究明委員会の日本支部といっても過言ではない「強制動員真相究明ネットワーク」の
関係者である内海 愛子という人物は、民主党の峰崎直樹議員が委員長を務める
「戦後処理に関するプロジェクトチーム」が行っている会合に参加するなど
(→URLリンク(www.election.ne.jp))、着々と新たな戦後補償を
日本政府にさせようと活動しています。
これらの動きに対して、「日韓条約で解決済み」とか、
「この前韓国政府が対日補償要求は終了したと公式見解を出してる」と持ち出したところで
民主党や社民党が政権与党となった日本政府側が自ら、
「人道的見地から」とか「未来志向」などの理由で自主的に補償しますとやりだせば
結局、意味がありませんし、韓国の李明博大統領は
鳩山民主党代表に対しては、「日本は歴史問題で快く謝罪すれば先進大国になれる」などと
謝罪要求を出し、鳩山代表も「全面的に良いこと」と返事して謝罪する気満々です。
来年は日韓併合から100年が経つということで、いろいろと動きがあると思うので
これら韓国の「究明委員会」と、日本の国会図書館法改正案などの動きを
注意深くチェックしていく必要がありそうです。
896:マンセー名無しさん
09/09/05 02:15:44 hnvBtzSL
クソスレ
897:マンセー名無しさん
09/09/05 02:42:01 XN+b57rq
中韓大使と会談の鳩山氏 「歴史問題を見つめる政権をつくりたい」 2009.9.5
民主党の鳩山由紀夫代表は4日、党本部で崔天凱駐日中国大使、
権哲賢駐日韓国大使と相次いで会談した。
両大使はいわゆる「A級戦犯」合(ごう)祀(し)を理由に靖国神社を参拝しないと
公言する鳩山氏の歴史認識を高く評価しており、権大使は
「鳩山氏の正しくバランスのとれた歴史認識を国民はよく知っている」と絶賛。
鳩山氏は「日韓は一番近い2国間関係だ。歴史問題をしっかりと
見つめる政権をつくり、より良い関係を築きたい」と応じた。
会談で崔大使は、小泉純一郎元首相を念頭に「一時期の(日中)関係はかなりひどかったが、
両国の『戦略的互恵関係』を作り上げていきたい」と表明。
鳩山氏は米国も加えた3カ国で「ウイン・ウイン(互恵)の関係をつくることが大事だ」と応じた。
一方、鳩山、権両氏の会談では、北朝鮮の核問題で日韓が緊密に連携していく方針を確認。
権氏は「鳩山氏の政治姿勢である『友愛』に基づき、韓日関係が強固なものになると信じている」と述べ、
鳩山氏の「友愛外交」を称賛した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
898:マンセー名無しさん
09/09/05 02:50:29 Rhx4MfJE
>>627
まさにその命とその亡骸まで北朝鮮に利用されたな>盧武鉉
友愛鳩山とか、朝日新聞とか盧武鉉にダブるな。
899:マンセー名無しさん
09/09/05 02:58:17 XN+b57rq
あぁあwww
ラヂオプレスによると、北朝鮮の朝鮮中央放送と平壌放送は4日、
民主党の鳩山由紀夫代表が月刊誌に寄稿した論文のうち
「イラク戦争の失敗と金融危機は、米国主導のグローバリズムが
終わりつつあることを示唆している」などと米国に批判的な部分を紹介した。
放送は論文そのものへの論評は加えなかったが、北朝鮮は民主党政権下で
日米関係に変化が生じるかどうか注視しているとみられる。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)