09/05/17 23:02:40 QQX7vhWI
>>927
>取りあえず裁判が開かれない事には幽閉状態ですからな、
いや、問題の入り口からして違うかと。
問題は、「拘束され、なんらかの形で解放されてないこと」が問題であって、「裁判をかけられるか
かけられないか、有罪か無罪か」が問題じゃないんですよ。だから、飴は早期解放を要求した
わけで、裁判を受けることが決定したで喜んでいる場合じゃないかと。
>南朝鮮の社員拘束といっしょで。
そういや、ほぼ同じ状況で拘束されたわけだけど、南は南で即時解放を要求している分、評価
できまつ。
むしろ、同じシチュエーションで米韓の対応が違ってしまったことが北の思う壺じゃないかと思うんです
がねえ(ヤレヤレ
北がアクションを起こしたのは、例によって「なんらかの淡い希望を持たせた挙句、結果をもって
相手の希望を粉々に打ち砕いて失望に叩き落した挙句、蜘蛛の糸を垂らしこむ」って常套手段
じゃないですか(苦笑
まったく、拉致問題と同じネタにひっかかってんじゃないと思ったりするのですが(ヤレヤレ