09/08/16 14:04:45 fQbWbvBx
V字回復キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
サムスン営業益1900億円 4~6月、半導体・液晶が黒字転換
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【ソウル=尾島島雄】韓国のサムスン電子が24日発表した2009年4~6月期の連結業績は、
営業利益が前期比で5.4倍の2兆5200億ウォン(約1900億円)となった。
2四半期連続で赤字だった半導体と液晶パネルの営業損益が黒字転換。
前年同期比でも5%増となり世界同時不況以前の水準に戻した。韓国の電機大手ではLG電子も2四半期連続の営業黒字。
業績回復で日本勢に先行する姿が一層鮮明になってきた。
売上高は32兆5100億ウォンで前期比13%増。前年同期比でも12%増となった。売上高営業利益率は7.8%。
半導体は主力のDRAMとNAND型フラッシュメモリーで取引価格が上昇。回路線幅の微細化によるコスト低減も進んだもようだ。
液晶パネルは中国でのテレビ市場拡大を受けて需給が急速に引き締まり、平均販価が前期比で9%上昇した。主力工場はいずれもフル稼働している。 (13:33)
韓国LG電子、2四半期連続の営業黒字 4~6月期
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【ソウル=尾島島雄】韓国LG電子が22日発表した2009年4~6月期の連結業績は、営業利益が前の期に比べ12倍となる1兆4100億ウォン(約 1050億円)だった。
サムスン電子と同様に08年10~12月期の営業赤字転落から2四半期連続で黒字化し、韓国勢の業績回復傾向が鮮明になった。
薄型テレビと携帯電話のシェアを拡大したほか液晶パネル部門の黒字化も業績をけん引した。
連結営業利益は前年同期比でも21%減まで回復。世界同時不況以前の水準に近付いた。売上高は同13%増の18兆6600億ウォンで四半期ベースでは過去最高となった。
薄型テレビの世界出荷は同45%増え428万台。液晶テレビとプラズマテレビの双方を拡販し、
利益率も上昇している。携帯電話の世界販売は前年同期比8%増の2980万台だった。
液晶パネルを手掛ける子会社のLGディスプレーが3四半期ぶりに営業黒字転換した効果も大きい。(22日 20:26)