09/04/21 20:10:18 A36y1bI1
>>392
そのそも開城地区そのものが南北宥和の象徴でもとからの意味はありませんから。
意味があるとすれば、南側にしかないわけで、北にとってみれば単なる外貨獲得の手段の一つに
すぎないかと。
ただし、南からしてみれば捨てるのはもったいなかったりするんですよね。そもそも工場地区そのものに
莫大な費用をつぎ込んでしまったわけだし、儲けが出ているわけではないので儲けが出て投資費用を
回収するまで手放したくないというのがホンネでは?
北から見れば、撤収することで生産資機材がタダで入りますけど、メリットしてはいまいちでしょうから、
さらなる条件の上乗せを主張してくるかと思うのですが。