おい、日本人よ過去の事などで色々と話しあるat KOREA
おい、日本人よ過去の事などで色々と話しある - 暇つぶし2ch623:在日
09/03/19 17:22:35 MKSJJFUL
また明日来る。


624:三毛 ◆MowPntKTsQ
09/03/19 17:22:37 0+L4HTea
あー、つまりこいつにとっちゃ、文化だの文明だのってのは、ファッションや流行廃りと区別がつかないんだ。
それを使って何を表現するかとか、どう発展させるかはすっぽり欠落していて、ただ持ってるだけで
満足なわけだ。


これだもん、朝鮮が有史以来あのありさまなのもむべなるかな。

625:マンセー名無しさん
09/03/19 17:23:18 fdpZ3sK5
>>623
話題を変えることは認めないぞ。

626:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/03/19 17:23:53 Fh5bJo6A
現存する百済仏教美術って(ノ_・)初期はいいんですけど 中期以降は
金はかかっているけど( つ・_・)つ絵が下手なんですよねぇえ。

627:マンセー名無しさん
09/03/19 17:24:26 Rs1csOJc
>>617
なるほど、国際宇宙ステーションは遅れている、とw
技術というのは取捨選択できるもので、「そうする必要があれば」タイプライターや
ぼっとん便所だって充分先進的なんだがな、例えば東京マラソンだってぼっとん便所
増設で対応してるし国際宇宙ステーションのトイレの原理はぼっとん便所で水洗ではない。

628:マンセー名無しさん
09/03/19 17:24:36 fdpZ3sK5
なんとなく、朝鮮半島で発見や発明がまるで無い理由を垣間見た気がするな。

要するに文化や文明は恵んでもらう物で作るものじゃないんだな、朝鮮では。

629:マンセー名無しさん
09/03/19 17:25:39 3H/toO3p
>>608

ちょっと早いけど、

つ『蕗のサラダ』 
つ『山菜の天ぷら』
つ『若竹煮』
つ『深川飯』
--------------

つ『ホタル烏賊の刺身』

にゃあタソにはむかないかも、w




630:マンセー名無しさん
09/03/19 17:26:06 3mUJ+xuz
>>624
素早く周りの空気に同調して、
群の中に溶け込むことに特化したと考えれば、
素晴らしい能力では有りませんかw

631:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/03/19 17:26:24 Fh5bJo6A
日本の仏像の源流については(ノ_・)中国の黄河の上流の方の特徴が強いというのは
聞きますが( つ・_・)つ半島経由の話しは聞きませんねぇえ

632:マンセー名無しさん
09/03/19 17:26:37 Rs1csOJc
>>628
より正確に言うなら、「恵んでもらい見せびらかすもの」かと。>文化や文明
必要だから使う、便利だから使う、使う事で発展できるとかじゃないんだね、
在日光の話的にもw

633:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/03/19 17:27:33 Fh5bJo6A
>>629

( つ・O・)つわーーい

634:マンセー名無しさん
09/03/19 17:27:48 fdpZ3sK5
>>632
寄生しかできないわけだよ。



635:マンセー名無しさん
09/03/19 17:28:35 eCOltsRm
鉄砲が日本に流れついてからあっと言う間に改良量産されたのは
もともと鍛冶技術が高かったからだからだもんねぇ
まぁその頃日本にはネジという部品が無くて、そこだけは苦労したらしい

636:マンセー名無しさん
09/03/19 17:28:42 3H/toO3p
>>628

今だってそうじゃない、w

朝鮮から発祥したものって何かあるのか?


637:マンセー名無しさん
09/03/19 17:29:02 /PC7wchV
【下駄箱】初めての文化人類学【漢江の鬼籍】 スレリンク(korea板)
より転載

>243 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 03:24:26 ID:fZQ6R98P
>実際、寺の跡地を発掘調査してみるまでは、
>創建時の話から、百済と類似の伽藍配置だったろうと予測されていたんだけど、
>実際は、中国起源で高句麗に似た例があり、百済にはない配置だったらしいな。
>
>んで、瓦の窯は2箇所、2チームあり、技術の系統がはっきりわかれていて、
>片方は百済人技術者らしいのだが、
>もう一方は、それより新しい中国起源の技術を持つ集団だったらしいと言われているな。

中略

>260 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 03:37:29 ID:8x2V6EgA
>>>258
>だから、半島色は何処でどうやって見つけるんだ?
>半島である一定数、同じ特徴を持ち、その特徴が支那になく、かつ日本より時代が古くないと、
>半島起源の半島色なんて認めてもらえないだろうが。

638:マンセー名無しさん
09/03/19 17:33:22 /PC7wchV
忘れ物 orz

>258 名前:在日系[] 投稿日:2008/04/18(金) 03:35:57 ID:qAX97hQq
>いいか?半島色が見つかった場合、半島起源だと言える。
>それはなぜなのか?
>それは中国文化だって起源は他国にあって、様式が中国式になっているものも多いからだ。
>しかし日本人はその中国様式だけで、中国起源といっているのだから
>様式の違いさえ見つかれば、半島文化が起源と言えるという事。


639:マンセー名無しさん
09/03/19 17:34:54 AV8ruJMX
あと、レアな輸入品は輸入した側からは価値が高いが、
元々の国での価値がどうかはわからないよね。
流行とか、たくさんあるので安いとかあるんだし。
それを、売りつけた輸出側が偉いと勘違いしてるのがなー。

640:マンセー名無しさん
09/03/19 17:36:18 3mUJ+xuz
そのうち文明は宇宙人がーとか言いそうだな

641:マンセー名無しさん
09/03/19 17:37:40 3H/toO3p
しかし、この在日(?)の思考回路って面白いですね、w

>例えば未だにネット回線がADSLだとか、

自分は、未だにADSLだけど、別に不自由してないし、
何より、光より安い(?)

>コンピューターではなく

コンピューターって、電卓の大きいやつって判ってないのか?w


642:マンセー名無しさん
09/03/19 17:38:57 D0+PtBMy
相変わらず、海の向こうの血を引くと
文明と文化を区別できないヤツが育つなw

文明を消化して使いこなすまで、できれば文化と呼べるかもしれないが、
インフラを導入しただけで、生活習慣に変化がなければ、文化に変化はない。

情報化が進んで、情報を審査し活用できるまで習熟していれば文化的発展もしただろうが、
情報を選り好んで選択し、挙句に事実と違った認識までするようなら
記録媒体をもたない社会の文化レベルとたいした違いはない。

643:マンセー名無しさん
09/03/19 17:41:28 KVynowb+
ルソン壺が流行ったから、日本よりルソンが文明先進地と…フィリピンの皆様には
あらかじめお詫びします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch