☆TGVより新幹線 Part199☆at KOREA☆TGVより新幹線 Part199☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:マンセー名無しさん 09/02/22 05:45:27 wz0QOvkD N700にせよ、アローラインにせよ、肝はエリアルールだよね。 こいつは団子っ鼻の根元で断面積が不連続に変化してるように見える。 トンネル突入時が心配だ(棒 301:マンセー名無しさん 09/02/22 05:56:51 WxsfjGnP 粘着力増してええんちゃう 302:マンセー名無しさん 09/02/22 06:08:14 rMvLzy4g これ実際に造るとして曲面をちゃんと形にできるのかね? 日立ならリブ一体構造の削り出しで難無く造りそうだが 303:マンセー名無しさん 09/02/22 06:21:59 MbCwUSo9 結局笠戸のあそこに外注出すんでしょ。 304: ◆WHhh4nwOyo 09/02/22 07:09:01 PsjCjecb http://www.altavelocidad.org/tecnica/515-lo-nuevo-de-talgo-se-llama-avril http://www.altavelocidad.org/images/stories/noticias/Investigacion_y_tecnica/avril.jpg 昨年9月に発表されてたRENFE TALGO350の動力分散版「AVRIL」。 設計最高速度380km/h 連接台車。 定員470人(スタンダード)-540人(エコノミー) 輸出視野に1435・1520・1668mmゲージ対応(可変ではない) ディーゼル版・ハイブリッド版も構想中。 700-TALGO350-N700-AVRILとカモノハシ型が続いてるような…。 RENFEもまた変態なのかw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch