09/02/10 16:58:09 FlNqNGbx
ウェストポーチをつけてヒザにバンダナを巻くのはなぜか
2:マンセー名無しさん
09/02/10 17:01:39 oC5zzMs8
在日右翼のファッションスタイル?
3:マンセー名無しさん
09/02/10 17:06:08 p1u77iQz
着衣での熱湯浴は、とても危険です。
4:マンセー名無しさん
09/02/10 17:06:48 NbsqurBq
いま朝鮮半島で大流行してる着こなし。
5:マンセー名無しさん
09/02/10 17:08:04 p1u77iQz
「着こなし」と「ギコナビ」は、ちょっと似ている。
6:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/10 17:13:29 HMJmtG84
またかよ…orz
|-`).。oO( 呼びましたか? (棒
7:マンセー名無しさん
09/02/10 17:15:10 p1u77iQz
大カンパには熱湯攻撃が有効です。(by那智)
8:マンセー名無しさん
09/02/10 17:17:46 5D2Bc4pL
あぁ
ネット右翼>ねっとうよく>熱湯浴か
こんな分かり易い変換ミスにすら気付かないなんて、余程こっぴどく論破されたんだろうなぁ
9:マンセー名無しさん
09/02/10 17:20:24 p1u77iQz
>>8
マジにネタレス、カッコイイ。
10:マンセー名無しさん
09/02/10 17:21:26 5E9eL/Q8
ブタやモヤシがどんなカッコしようと無駄だけど
なんでキモオタファッションが好きなのだろうか
11:出先から変態さん
09/02/10 17:25:41 lkTQjO+E
なんか必死なのが居るな。
12:マンセー名無しさん
09/02/10 17:26:59 p1u77iQz
ヤキブタとモヤシは、みそラーメンに欠かせません。
13:マンセー名無しさん
09/02/10 17:27:12 zhh0H018
この季節に腹出してると風邪引かないか?
14:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 17:29:45 F5ynw0MJ
>>13エロイ人にはそこがわからんのです(・_・)脚など飾りです。
15:マンセー名無しさん
09/02/10 17:30:01 9HX0NWoA
フェザーから鳥人拳を繰り出すような格好をして欲しいのか?
16:蓮台寺 ◆SYokxWUpbE
09/02/10 17:30:40 +k3JM4p6
>>10
てんちょ、さっきまで逃げていたのにどうしたんだ?
17:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 17:31:57 F5ynw0MJ
最近の会社ではスーツを着るのにシャツを出すのがOKなのか(ノ_・)
リストラ候補に挙がりそうな気がしてならんのだが( つ・_・)つ
18:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 17:37:29 F5ynw0MJ
土建業や製造業で言うと(ノ_・)シャツを外に出すのは危険ですよ。
あと、髪は短髪がいいですよ( つ・_・)つハゲるから。
19:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 17:42:12 F5ynw0MJ
仕事着で、ある程度きっちり、身だしなみを整えるためには、
私生活でも、シャツを入れる習慣をつけとくべきだと思うけど(・_・)?
20:マンセー名無しさん
09/02/10 17:42:41 diHXk0RF
俺が子供の頃、「シャツをズボンに入れる」と同じような使われ方を
していた言葉に、「裾の広いズボン」というのがあったな。
ファッションは移ろう物だ。
21:熱湯@携帯 ◆NettobIFhI
09/02/10 17:44:15 jbqQ8i10
>>18
ウチはシャツ出しの方が良い場合もあります。
湯玉(溶けた鉄の飛沫)を早く落とす為に…w
|∀・).。oO( あと、禿とバリカン仕上は違うのよ委員会召集w
22:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 17:47:35 F5ynw0MJ
>>21
( つ>_<)つあうー 熱そうなのです。
23:エロい人 ◆PbEDBwNxYY
09/02/10 17:51:43 Z5DYphuy
>>14
呼んだ?
24:熱湯@携帯 ◆NettobIFhI
09/02/10 17:52:50 jbqQ8i10
>>22
慣れますから、けんちゃなよなのですw
|∀・).。oO( 千年灸より熱くない と思うw
25:マンセー名無しさん
09/02/10 18:01:15 5D2Bc4pL
>10
最近は秋葉原でも露骨なオタファッションってあんまり見ないが
アレはアレで実用的な格好なんだけどな
で、「膝」にバンダナって見たこと無いんだが
26:マンセー名無しさん
09/02/10 18:34:31 GBhMrUE9
嫌韓厨って、
いつまでたっても韓国に帰ろうとしない、極度に韓国を嫌っている在日のことだろ?
27:マンセー名無しさん
09/02/10 20:59:49 5E9eL/Q8
>>25
オタショップ行くだけのくせになんで実用性が必要なんだよ?
街中でジャングルカモのズボンとか明らかにおかしいだろうが
28:携帯神社神主
09/02/10 21:03:26 fKS9CHL6
>ジャングルカモのズボン
なにそれ?
29:マンセー名無しさん
09/02/10 21:05:50 c8FBWS7I
ナイフ携帯して歩いてるてんちょに言われたくないんじゃね?w >アキバの人たち
30:マンセー名無しさん
09/02/10 21:06:11 /fkn2kIo
意味がわからないんだけど・・・熱湯浴って何?韓国の習慣?
31:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 21:06:46 rkj/XIOm
>オタショップ行くだけのくせになんで実用性が必要なんだよ?
人にはそれぞれ思うところがあるのです。
32:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/10 21:07:34 q0ix1dkM
>>28
迷彩服にカモがプリントしてあるんじゃね?
あるかどうかは知らんw
33:マンセー名無しさん
09/02/10 21:10:30 l+3tWFt3
私服の事を言ってるんだろ。
スーツや作業着の話じゃないだろ?
んなもん、いちいち説明しなくても分かると思うけど。
そうやって、わざとらしくトボけると、
「>>1の言ってる事は図星。当たってる。」
と思われるよ君達。
焦るなよ。まず冷静になれよ。
34:マンセー名無しさん
09/02/10 21:10:35 5E9eL/Q8
>>29
持ち歩くのは小さいビクトリだけだ
これなら理由しだいで許されるしな
ハンティングナイフなんかは持ち歩かない
35:マンセー名無しさん
09/02/10 21:12:17 ERqgJS1T
町中でウルフカットのガキを見たら、まず間違いなく親は<ヽ`∀´>
もう、他に選択枝はないってくらい、ウルフカット
36:マンセー名無しさん
09/02/10 21:12:42 l+3tWFt3
アキバ系の、まずシャツをズボンに入れるのは確かにダサい。
それ以前に、そのシャツとそのズボン、どこで買ったんだ?w
とは思う。
37:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 21:13:13 rkj/XIOm
>>34
私は「トラベラー」を持っています。
最近は車の中に置きっ放しになっていますが。
38:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 21:13:44 F5ynw0MJ
>>34
(ノ_・)ビクトリというのを良くしりませんが、
秋葉原の警察の荷物検査は、きついらしいですよ。
39:マンセー名無しさん
09/02/10 21:14:08 7KiNjugZ
焼肉屋がナイフ携帯とか正しく気違いに刃物だなw
40:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 21:14:50 rkj/XIOm
>>38
スイスのヴィクトリノックス社のツール・ナイフですよ。
41:マンセー名無しさん
09/02/10 21:15:09 l+3tWFt3
見た目と言うのは非常重要。
オシャレな男はモテるよ。
42:マンセー名無しさん
09/02/10 21:15:12 hErSLZA3
w
43:マンセー名無しさん
09/02/10 21:15:13 5E9eL/Q8
>>37
この便利さを知らすに刃物に対する偏見から
ナイフ持ってるだけでキチガイ扱いする風潮にも困ったものだよな
44:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/10 21:15:53 zSUZNVWb
>ジャングルカモのズボン
いや、マジで知りたいんだが、何だソレ。
45:マンセー名無しさん
09/02/10 21:15:59 c8FBWS7I
>>34
実際、役に立った事あるん?
アクセ感覚でキーホルダーに付けてたりするんじゃないのか?w
46:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 21:16:05 F5ynw0MJ
>>40
ひとまず十特ナイフみたいなものですか(・_・)?
47:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/10 21:16:43 zSUZNVWb
てんちょにしてはまともな意見……。
問題はてんちょが刃物を冷静に使えるほどまともかという事だが。
48:マンセー名無しさん
09/02/10 21:16:49 7KiNjugZ
焼肉屋は実際気違いだから偏見でも何でもないけどなw
アメリカ人を見たらまず殴れとかほざくしなw
49:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/10 21:16:59 q0ix1dkM
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
50:マンセー名無しさん
09/02/10 21:17:23 c8FBWS7I
>>43
直近では、どういった場面で使った?
51:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 21:18:15 rkj/XIOm
>>43
珍しく意見が合いましたね。
まぁ、ハサミと小刃があれば大体の事は間に合うので便利です。
52:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/10 21:18:34 q0ix1dkM
パチンと開くタイプのナイフなら刃渡り5.5cm以上でアウトだな
53:マンセー名無しさん
09/02/10 21:18:42 5E9eL/Q8
>>50
靴買った時付いてる値札切ったけど?
手じゃ絶対に切れないぜあれ
54:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 21:19:32 rkj/XIOm
>>46
十徳ナイフの元祖ですw
55:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/10 21:19:40 zSUZNVWb
普段からこういうこと言ってりゃ信用されんのに……。
なあ、てんちょよ。
今からでも謝っておけよ。
殲滅タンには俺から言っとくからさ。
56:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 21:20:16 F5ynw0MJ
>>53
Σ(・O・)犬歯で、凹みをつけたあと、千切るではないのか
57:マンセー名無しさん
09/02/10 21:20:21 7KiNjugZ
男ならまずは土下座オフをきちんと開いて誠意を見せないとなw
58:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 21:20:52 gNVTZTRY
普通の鋏使えばいいじゃん。
59:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 21:21:01 F5ynw0MJ
>>54
(・O・)/賢くなったのです。わーーい
60:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 21:22:41 F5ynw0MJ
>>58
(・_・)/男の子なら犬歯なのです。
61:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 21:24:12 rkj/XIOm
>>58
申し訳ありません・・・orz
62:翠星石 ◆JadeFrrr32
09/02/10 21:24:12 fd+vMP4t
口だけの益体なしが暴れているのですか?
63:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/10 21:25:07 q0ix1dkM
ぬこが犬歯とはこれいかにw
64:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/10 21:25:21 zSUZNVWb
>>62
たった今逃げた所で。
取り成すって言ってるのに……。
65:マンセー名無しさん
09/02/10 21:26:18 7KiNjugZ
>>62
焼肉屋は度胸も根性も金も教養も常識も無いよ。
66:翠星石 ◆JadeFrrr32
09/02/10 21:26:18 fd+vMP4t
>>64
なんだ・・・つまんねぇです。
67:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/10 21:26:55 zSUZNVWb
>>65
寧ろあるものって何よ?
68:翠星石 ◆JadeFrrr32
09/02/10 21:27:36 fd+vMP4t
つ非常識
69:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 21:27:47 gNVTZTRY
>>54
>>61
靴の値札を切るなら自宅で普通に、普通の鋏を使えばいいじゃん、と言う意味です。
実はクラシックをキーホルダー替わりに使っております。
出先でちょっと鋏を使いたいと言う場面で重宝しております。
70:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/10 21:29:36 zSUZNVWb
>>68
借金じゃねーべか?
71:マンセー名無しさん
09/02/10 21:29:39 7KiNjugZ
>>67
・ちっぽけで安っぽくて薄っぺらで吹けば飛ぶゴミのプライド
・全てに渡って中途半端な知識
・脂肪(体重)
72:マンセー名無しさん
09/02/10 21:31:06 G7zgcG1g
>>53
爪切りでも切れるだろ。
ほんとに病気だなお前。
73:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/10 21:31:08 q0ix1dkM
那智ニムの(tbs
74:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 21:39:28 rkj/XIOm
>>69
クラシックも手頃な厚みで使いやすいですね。
75:マンセー名無しさん
09/02/10 21:42:56 FlNqNGbx
>>36
アメ横。アキバから徒歩の距離だから大人気
76:マンセー名無しさん
09/02/10 21:44:58 G7zgcG1g
>>75
ヒザにバンダナもその辺で見られるのか?
77:診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh.
09/02/10 21:51:34 CrnFAQMb
|∀・)ソォ…
78:マンセー名無しさん
09/02/10 22:05:31 5E9eL/Q8
>>72
冒険心がないやつに説明したってわからんよ
鉄すら削れるナイフで封筒開けたりする気持ちはな
79:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/10 22:08:53 34dMr9KA
つか、「紙」って結構刃を痛めるんだが・・・。
80:マンセー名無しさん
09/02/10 22:09:55 G7zgcG1g
>>78
靴の紐切るくらいで冒険心とかいくつだお前。
81:翠星石 ◆JadeFrrr32
09/02/10 22:09:59 fd+vMP4t
理解できねぇです・・・
82:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 22:10:21 gNVTZTRY
通常のナイフは SUS440C で硬度は HRC60 程度。
焼き入れ焼き戻ししてない「鉄」が削れるのはあたりまえ。
83:マンセー名無しさん
09/02/10 22:11:29 7KiNjugZ
居なくなった頃を見計らって出てきたなw
さっさと土下座オフ開いて取り成してもらえよw
84:宗谷 ◆PL1070BYBY
09/02/10 22:12:52 DqBiSwnW
>鉄すら削れるナイフで封筒開けたりする気持ちはな
ペーパーナイフの存在を知らないか、使ったことがないって
理解でOK?
85:マンセー名無しさん
09/02/10 22:12:55 G7zgcG1g
>>83
個人的には野球オフとサッカーオフと格闘技(団体戦)オフと
岩砕きオフを死ぬほど楽しみにしてるのだが…
土下座はどうでも良いや。
86:マンセー名無しさん
09/02/10 22:14:15 5E9eL/Q8
>>82
俺のはHSSだからもっと硬いのだが
87:翠星石 ◆JadeFrrr32
09/02/10 22:14:42 fd+vMP4t
何回分、溜め込んでるのですか・・・OFF会。
88:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/10 22:15:00 34dMr9KA
>>87
|∀・) いっぱい
89:マンセー名無しさん
09/02/10 22:15:20 G7zgcG1g
>>86
だから何?って言われてるのが理解出来んのか。
本物のアホかお前。
いや本物のアホ何だけどな。
90:マンセー名無しさん
09/02/10 22:17:01 G7zgcG1g
>>87
ざっと思い出せるだけ書いてみる。
・土下座オフ
・野球オフ
・焼肉オフ
・サッカーオフ
・フットサルオフ
・格闘技(団体戦)オフ
・岩砕きオフ
因みに全部自分から言い出したこと
91:宗谷 ◆PL1070BYBY
09/02/10 22:17:02 DqBiSwnW
>俺のはHSSだからもっと硬いのだが
・・・宝の持ち腐れってことか。
92:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 22:17:13 gNVTZTRY
鉄、鋼鉄について知らない事がよくわかるレスですね。
93:マンセー名無しさん
09/02/10 22:17:33 7KiNjugZ
この焼肉屋、今年は所得税いくら払うんだろw
ナイフは税金払うための質になったりせんだろうなw
94:マンセー名無しさん
09/02/10 22:17:47 c8FBWS7I
>>78
つか「出先で靴を卸す」って、どんな状況だったん?
すぐ履くつもりだったなら、会計の時外して貰えばよかったじゃマイか・・・
95:マンセー名無しさん
09/02/10 22:18:17 G7zgcG1g
>>94
会計通ってないんじゃね?
96:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/10 22:18:43 34dMr9KA
>>92
>鉄、鋼鉄について知らない事がよくわかるレスですね。
御心配なく。
他の事も知りませんので(w
97:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 22:19:47 rkj/XIOm
>HSS
ウチの会社で普通に使っているエンドミルの鋼材ですw
98:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 22:22:21 gNVTZTRY
HSS ってハイス?
ナイフにそんな材種使わんでしょ。
99:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 22:23:50 gNVTZTRY
ハイスでしょ?
に訂正。
100:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/10 22:24:20 34dMr9KA
しかし・・・、
相変わらずのクオリティの高さにはびっくりだ(w
なんでこ~、詳しい住人が多いかな?(w
101:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 22:25:52 rkj/XIOm
>>98
HSSは、high-speed steel の略ですしね。
ウチで使っているエンドミルにも HSS の刻印が入っています。
102:マンセー名無しさん
09/02/10 22:25:59 7KiNjugZ
で、居なくなったわけだがw
103:マンセー名無しさん
09/02/10 22:27:23 c8FBWS7I
>>95
「指で簡単に千切れないモノ」で思い浮かんだのが「タイラップ(でいいのかな?)」だったのでは?
つまり、(何時ものように)作り話かとw
104:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/10 22:30:37 34dMr9KA
>>102
いなくなってからの方が
「高度な雑談」
が展開される件について(w
いや、正直勉強になることも多いニダ。
105:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 22:30:54 gNVTZTRY
>>101
日本語では高速度鋼ですね。
この材種の取り柄は摩擦で高温になっても焼きが戻らないということですよね。
通常ナイフの使用でそこまで高温にはなりませんからね。
ま、テンチョならやりかねないか。
106:マンセー名無しさん
09/02/10 22:31:04 j1lbu+nA
刃物板では常識かつ話題としてはタブーだけど
カッターナイフ最強
107:マンセー名無しさん
09/02/10 22:32:59 G7zgcG1g
>>103
いや、これからきっと武勇伝(w)として店員との駆け引きを
書き込むに違いないニダ
108:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 22:33:54 rkj/XIOm
>>105
>この材種の取り柄は摩擦で高温になっても焼きが戻らないということですよね。
そのために、切削抵抗で高温が発生しやすい回転刃物などに使用される訳でして・・・
109:マンセー名無しさん
09/02/10 22:35:16 5E9eL/Q8
>>105
鉄を削る工具と同じ材質と言われて買ったんだから
細かいことはともかく間違いではなかっただろう
110:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 22:35:52 gNVTZTRY
ハイスのナイフで紙を切るw
111:マンセー名無しさん
09/02/10 22:37:03 7KiNjugZ
言われるがままに買っただけで偉そうに語っていたわけかw
112:いやはや ◆HeNTAIcUzk
09/02/10 22:37:06 0/rEm/is
>>110
ハイ!
あるある探検隊!あるある探検隊!
AA(tbs
113:翠星石 ◆JadeFrrr32
09/02/10 22:37:24 fd+vMP4t
全然違う素材なのですか・・・用途。
114:マンセー名無しさん
09/02/10 22:39:55 G7zgcG1g
>>109
ださっ!
ナイフがじゃないぞ、そんなん自慢してるお前ださっ!
115:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/10 22:40:12 34dMr9KA
つか、
それでナイフを作る意味って、あるの?
並で使うならステンレス材で十分じゃね?
116:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/10 22:40:14 rkj/XIOm
>>109
てんちょに、HSS の事を説明した人の知識の程は分かりませんが、
HSSは確かに、私も SUS の切削加工で使っている刃物の鋼材です。
ただ、その鋼材でナイフというのが『?』だった訳ですが。
117:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/10 22:40:17 zSUZNVWb
そういや、てんちょは「俺一人でお前ら20人相手に出来る」って言ってたな。
118:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
09/02/10 22:40:23 F5ynw0MJ
ガストのチラシのクーポンは( つ・_・)つ折って、爪で形をつくって
ビリビリ( つ・O・)つ□やぶくのです。
119:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/10 22:44:05 gNVTZTRY
>>115
ハイスの問題点は錆びるということです。汎用ナイフには向きません。
汎用ナイフには SUS440C という焼き入れ焼き戻しができる材種で充分。
120:マンセー名無しさん
09/02/10 22:44:36 j1lbu+nA
>>115
砥石かけた時キモチイイです。
それだけですね。
121:マンセー名無しさん
09/02/10 22:45:20 G7zgcG1g
>>120
マニアックすぐるだろw
122:マンセー名無しさん
09/02/10 22:45:25 j1lbu+nA
sage忘れ御免
123:マンセー名無しさん
09/02/10 23:29:16 2hD5N5OU
「艦長として忘れちゃいけないことは3つあるの。シャツはズボンの中。
船が命。そしてクルーを決して見捨てないことよ。」
124:マンセー名無しさん
09/02/11 00:24:00 llRWzid4
??? ??? ??? ????.
??? ?????.??? ???, ???? ?????.
125:マンセー名無しさん
09/02/11 03:14:45 2B2Lxju7
>>117
20人の暇つぶし相手にはなれるんじゃない
126:かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA
09/02/11 03:26:33 7J/v3R9E
アニソンぷらす見ようぜ
127:マンセー名無しさん
09/02/11 03:47:24 elPCh/F7
なぜ親韓厨は糞嘗するのか
128:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/11 04:03:19 r2UuMz2R
>>127
親韓厨が朝鮮国技をマスターしていても不思議ではありません
129:マンセー名無しさん
09/02/11 08:03:30 mlgZH8he
え、ウリは多分日本屈指の親韓だけど、嘗められんぞ。
130:マンセー名無しさん
09/02/11 10:45:28 OoLu1/Vn
>>69
鋏はパンツに挟んで持ち歩くとよいですよww
131:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/11 11:20:43 r2UuMz2R
>>129
「日本は未来永劫、韓国に謝罪と賠償をry」とかいう寝言を
大声で叫ぶ輩を「親韓厨」と呼ぶのでは?
132:マンセー名無しさん
09/02/11 12:08:34 mmgAhE7g
>>131
韓国好きなんてのは普通だから名称なんて別にないよ
テレビ見てても韓国好きを公言する芸能人は山ほどいるけど
韓国嫌いを公言する奴は一人もいない
133:マンセー名無しさん
09/02/11 12:10:26 ujiFfrmo
TVで「○○が嫌い」って自国以外普通は言わんだろ。
アホかお前は。
134:マンセー名無しさん
09/02/11 12:14:52 LopQaYpg
公共の電波でネガティブな発言なんて普通はせんだろ。
135:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/11 12:15:13 r2UuMz2R
大声で反日を叫ぶ基地害ミンジョクが、日本人から嫌われていないと思い込めるのは
幸福回路の仕業ですね。
136:かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA
09/02/11 18:38:39 7J/v3R9E
日本人はデフォで親韓だからな。一部のマイノリティがギャースカ喚いとるだけ。
137:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/11 18:43:11 r2UuMz2R
>>136
ぃょぅ、差別主義者の嫌韓厨w
138:マンセー名無しさん
09/02/11 18:47:59 DwlomW4Z
>>137
kinjiの亜種はスルーの方向で
139:マンセー名無しさん
09/02/11 21:19:27 ywIX5fkX
w
140:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 08:31:52 YqeXytGO
えーっと、上のほうで出ていた「ビクトリノックスのクラシック」の携行ですが…
捕まります。 (@万世橋、神田、上野、新宿警察管轄)
|∀・).。oO( 捕まった私が言うのでまちがいないw
で、ハイス鋼のナイフは知りませんが、彫刻刀サイズの槍鉋なら使ってます。
141:マンセー名無しさん
09/02/12 10:04:15 Z0Of/v0O
>>140
口が下手だから捕まるんだろ
今から釣り行くとか登山行くとか言えば捕まらないはずだ
142:マンセー名無しさん
09/02/12 10:09:13 ZNWLkHmL
>>140
気持ち悪。そういう奴が犯罪するんだろな。みたいな偏見は俺はしない。
だから嫌韓厨は竹島へ帰れ!
143:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 10:10:06 YqeXytGO
>>141
「はず」ですか…。 まぁいいかw
一応、「捕まる」という事例をかいただけですよっと。
144:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/12 10:10:08 VwPd7eB4
>>140
捕まったあとどうなるのかをkwsk。
145:マンセー名無しさん
09/02/12 10:10:46 xC4fpF9g
やっぱり、てんちょの例え話は嘘だったのか・・・・・
146:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 10:19:10 YqeXytGO
>>144
職質→「ご協力願えますか」という名のタイーホ→警察署で調書→10指+掌紋Data登録
で、ナイフ自体は取り上げという噺でしたが返してもらった。
で、取調べ官の目の前でナイフブレードを折り、差し上げてきた。
|∀・).。oO( 前科1犯(逮捕不起訴)になっちゃったよっと(w
147:OH88
09/02/12 10:28:14 JCEM7jBb
つうか最近またシャツインが流行ってるよな。
148:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/12 10:28:25 yTtbQvuy
クラシック、刃長35ミリなんですけどねえ。
149:マンセー名無しさん
09/02/12 10:45:49 Y7MVTqES
仕事でちょくちょく使うからレザーマンのコア(刃長約100mm)を
鞄に入れて持ち歩いてるんだが見つかると捕まるんだろうか
あと45cmのバールとかステンレスのカワスキとか
150:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/12 10:45:59 yTtbQvuy
銃刀法というより、軽犯罪法でアウトということらしいですね。
刃渡りはその時の警官の裁量次第みたいです。
151:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/12 10:48:12 z4mzwnVS
>今から釣り行くとか登山行くとか言えば捕まらないはずだ
・・・全力で馬鹿だな・・・ ('A`)
152:マンセー名無しさん
09/02/12 10:54:45 Z0Of/v0O
>>146
不当逮捕だろ
職質とか言って人の持ち物調べるっておかしくないか?
俺なら任意と言われたら絶対に拒否するぜ
153:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/12 10:57:40 z4mzwnVS
疚しい所が無ければ問題ないだろ?
それとも、公務執行妨害如きで箔が付くとでも?
154:マンセー名無しさん
09/02/12 10:59:30 Z0Of/v0O
>>149
それはどう見てもだめだな
俺だってマグナムハンター持ち歩きたくてしょうがないのだが
さすがにそれはだめなのわかる
155:マンセー名無しさん
09/02/12 10:59:47 Ir8Be72k
>>152
職質って、何するものだと思ってるの?
156:OH88
09/02/12 11:00:16 JCEM7jBb
ウリは股間にロンギヌスのヤリを隠しもってるニダ。
157:マンセー名無しさん
09/02/12 11:01:08 Z0Of/v0O
>>153
おまわりに協力すること自体が嫌なんだよ
158:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/12 11:01:30 yTtbQvuy
便器に対してしか使ってないんだろ。
159:マンセー名無しさん
09/02/12 11:01:54 ZCcH0Q/b
後ろめたいから、どうしても係わり合いを避けよう、避けようと
しちゃうんだろうな。
160:セイラ・マス・大山
09/02/12 11:02:03 ojKfGAyz
>>156
ナザレのイエスを突いたんですね。
そういう性癖だとは知りませんでしたよ。
161:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/12 11:04:01 z4mzwnVS
やれやれ、
典型的なガキだな・・・ ('A`)
そのくせ、権力に諂いやがる・・・。
162:マンセー名無しさん
09/02/12 11:05:40 ZCcH0Q/b
協力はしないが、道が分からないと速攻で聞きに行くタイプだな。
それで少しでも気に食わない事があると、警察官は俺達の税金で
食っている癖に!と、本人には直接言わずにネットに書き込む
するタイプでもあるな。
163:マンセー名無しさん
09/02/12 11:07:28 xC4fpF9g
職質に付随した所持品検査は合法という判例が・・・・あるw
164:マンセー名無しさん
09/02/12 11:07:35 2d7SFsFm
>>157
刃物はヤバイから、ヨーヨー持ち歩いたらいいんじゃね?
165:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/12 11:08:02 z4mzwnVS
>>162
で、
親切に、分かりやすいメモまで貰っておきながら勝手に間違えて
「嘘を教えやがった」
と逆切れする、と・・・ ('A`)
166:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 11:11:01 YqeXytGO
>>150
軽犯罪法違反の前科一犯の私です。
|∀・).。oO( よろしくw
つか、警視庁管轄は結構厳しいですよ。 > 裁量
>>152,157
やってみるよろし。 > 拒否
|-`).。oO( ニポンゴムジュカシヨ…「協力」って言葉。
167:マンセー名無しさん
09/02/12 11:11:14 dmFJHz9e
スレタイ:“犯罪歴のある在日”は韓国政府が受け入れ拒否!
在日韓国人の強制退去、韓国側が拒否…70年代外交文書で判明
日本政府が1970年代後半、“日本で犯罪を犯した在日韓国人”を
韓国に強制退去させようとし、韓国政府が受け入れを拒んでいたことが、
韓国政府が12日公開した外交文書で明らかになった。
拒否された日本側は、強制退去対象者を北朝鮮に送還する可能性を
韓国側に「暗示」したとしている。
外交文書によると、
韓国政府は「韓国に生活基盤がない」などとして強制退去対象者20人の受け入れを拒否。
在日韓国大使館は78年7月、「日本政府が北朝鮮に送還することを暗示した」と分析し、
「日本との協議で1人の受け入れを決めた」と韓国外務省(現外交通商省)に報告した。
だが同省は、「受け入れられない」と大使館に再協議を指示したとされる。
ソース:YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
誰か新スレ立てて。
168:マンセー名無しさん
09/02/12 11:11:47 ZCcH0Q/b
>>165
もう少し丁寧にあいつが地図を書いていれば、俺は道を間違わず、
遅刻しなかったと逆切れをしちゃうとかね♪
169:OH88
09/02/12 11:18:15 JCEM7jBb
即位の礼かなんかの時に車止められて職務質問されたんだが、助手席の四角いギターケースを見て「これなんですか?」と聞いて来た。
っで「これ?ライフルだよ、ライフル」って言ったら、「もう行っていいです」って言われた。
遊んで欲しかったのにツレナイなあ。 なっ!
170:マンセー名無しさん
09/02/12 11:19:19 2d7SFsFm
>>168
そのくせ、自分が他人に地図を描いてやるときには、
富士山△
ポスト〒
※赤い車が通った
びわ湖○
こんな地図描いちゃうんですよね。
171:マンセー名無しさん
09/02/12 11:22:10 sfEae3kx
>>170
響良牙かw
172:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 11:23:30 YqeXytGO
>>169
向こうさんもお忙しいんですからw
昭和陛下が崩御されたときの
鉄パイプ所持で職質喰らったことならありますw
|∀・).。oO( ホ-ムセンタのレシート見せて逃れましたが…
173:マンセー名無しさん
09/02/12 11:26:59 c9lWT5ND
>>170
弱そうに見える人だったら、いきなり知らない、分からないんだっだら、
調べて来るのが普通だろ!と馬鹿にするけど、一方恐いお兄さん
方だったら、僕そっち方向に行くんでご案内しちゃいますよ!と
いきなり媚びるんじゃないかと♪
174:マンセー名無しさん
09/02/12 11:54:41 wm/GJQBc
>>172
私の知人と全く同じシチュエーションです。
175:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:00:00 DS+s8AUu
なんで、鉄パイプとか、ナイフとか、核兵器とか持ち歩いてるのさ!
こんにちは諸氏。
176:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:00:34 YqeXytGO
>>174
知人さん、私だったりしてw
177:マンセー名無しさん
09/02/12 12:00:37 2d7SFsFm
>>175
護身用にきまってるじゃん。
178:マンセー名無しさん
09/02/12 12:02:05 2d7SFsFm
団長殿の本名は「ともひと」さん…っと〆(。。)
179:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:03:21 DS+s8AUu
>>諸氏
というか、警察署でカツ丼は出ないぞ。美人の婦警さんの取り調べもないぞ。
職質から逃げたら、ますます事態が厄介になるぞ。
180:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:04:32 YqeXytGO
>>175
ノシ
ナイフは鉛筆削るのにw > 肥後守
鉄パイプは、爆弾製造@ハラハラ時計用ではなく
足場の継ぎ足しに
|∀・).。oO( 核兵器は持っていると かっくいい との噂
181:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:07:07 DS+s8AUu
>>180
ノ
なるほど。全く平和やね。
一昔前には鉄パイプと言えば、火炎瓶。
そういう時代があったのだな。
182:マンセー名無しさん
09/02/12 12:09:29 2d7SFsFm
>>180
高校入試のとき、筆記具はシャーペンじゃなくて鉛筆、ナイフ持参のことって言われて、
爺様の形見(?)の手製ナイフ(なんかよくわからない鋼を研いで作った刃渡り15cmくらいの)
持っていったら、試験監督の先生に怒られた。
183:マンセー名無しさん
09/02/12 12:09:34 Z0Of/v0O
>>177
チビで弱そうなチンピラに限ってそういうもの持ち歩きたがるよな
180もあれば拳だけで十分護身用になるぜ
184:OH88
09/02/12 12:10:12 JCEM7jBb
>>175
なぜウリの股間にリトルボーイが隠されてるのを知ってる?
185:マンセー名無しさん
09/02/12 12:10:24 2d7SFsFm
>>181
四昔前くらいだろ、それは。
186:マンセー名無しさん
09/02/12 12:12:23 2d7SFsFm
>>183
180kgもあるのか。
脂肪の厚みも18cmくらいはありそうだな。
それじゃ確かに、刃物も鈍器も効果なさそうだな。
187:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/12 12:12:57 znYWUpQ0
>>183
名古屋オフやろうぜ
188:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:13:01 DS+s8AUu
>>184
ファットマンさん?
189:マンセー名無しさん
09/02/12 12:13:06 2d7SFsFm
>>184
リトルバーなんか隠してどうしようと?
190:OH88
09/02/12 12:13:10 JCEM7jBb
股間に核を隠し持つのはむしろオナゴ。
191:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/12 12:13:54 z4mzwnVS
>俺だってマグナムハンター持ち歩きたくてしょうがないのだが
ゲラゲラ
192:マンセー名無しさん
09/02/12 12:13:55 wm/GJQBc
>>183
自信のあることはいいことですね。
ところで、チビで弱そうな普通の人は
どのような方法で護身をするのかな?
193:OH88
09/02/12 12:14:43 JCEM7jBb
>>188
本体はファットマンだが分身はリトルボーイニダ
194:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:15:19 YqeXytGO
>>181
ですね。
今となっては、火炎瓶用のコーラ瓶も入手困難かとw
連続企業爆破事件で使われたのが「ピース缶」っていう皮肉も
今は昔のことですね。
>>182
小柄かな…
|-`).。oO( 護身用って理由でナイフを持つのはイクナイとオモウのです。
195:マンセー名無しさん
09/02/12 12:15:34 Z0Of/v0O
>>192
逃げるとか大声出すとか婦女子用の護身術使えばいい
なまじ反撃すると大怪我するよ
196:マンセー名無しさん
09/02/12 12:17:14 c9lWT5ND
>>183
自己紹介ですね、わかります♪
197:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:17:19 DS+s8AUu
>>194
ああ~あ飢えたる民よ~
198:マンセー名無しさん
09/02/12 12:18:05 Z0Of/v0O
>>191
護身用じゃなくサバイバルなのだがな
それ一本あれば鹿の解体もできるし山の中でも生きていける
199:マンセー名無しさん
09/02/12 12:20:31 c9lWT5ND
>>198
解体した事のあるのか?
200:マンセー名無しさん
09/02/12 12:21:07 wm/GJQBc
>>195
チンピラ相手なら、それも有効なんだろうけど
最近はいきなり襲い掛かってくるような性質の悪い奴が増えていますからね。
どうなんでしょうね。おとといも近所で首を刺された事件があったところです。
201:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/12 12:21:34 yTtbQvuy
まず、どうやって鹿をしとめるかだな。
話はそれからだ。
202:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:21:34 YqeXytGO
>>167
小池さん、年幾つよw
|∀・).。oO( 古いなぁw
>>168
で、貴方は、何頭の鹿を解体したことがあるんですか?
203:マンセー名無しさん
09/02/12 12:22:51 Z0Of/v0O
>>199
狩猟の免許も猟銃の免許もないからあるわけないだろ
ハム切ったことならある
204:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/12 12:23:12 znYWUpQ0
>>198
なぁ、名古屋の金山か名駅ってのはどうだ?オフ
205:マンセー名無しさん
09/02/12 12:23:39 c9lWT5ND
>>203
何の為に所持しているんだ?
206:マンセー名無しさん
09/02/12 12:26:35 xC4fpF9g
男らしさとか、勇ましさをやたら強調する・・・ってのは、心理学的に分析するとどうなるんでしょう?
207:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:27:10 YqeXytGO
>>203
そういう場合に言われるフレーズ
「無用の長物」「正当な所持理由がない」
|-`).。oO( 老婆心ながら、気をつけたほうがいいですよ。 > 口が上手い人
208:マンセー名無しさん
09/02/12 12:29:31 2d7SFsFm
>>205
だから、ハムの解体のためでしょ?
サバイバルだよ、サバイバル。
209:マンセー名無しさん
09/02/12 12:30:26 2d7SFsFm
>>207
潜水艦の人のことですね?>ロが美味い人
210:マンセー名無しさん
09/02/12 12:30:55 wm/GJQBc
大振りのナイフは、山なんかで野犬から逃げ切れなくなったときくらいしか
使いようがないんじゃないかな。
刃厚が厚いから、解体には向かないと思いますよ。
頚部の切断なんかは、鉈とか重量のあるほうが使い勝手がいいし、
スジの切断は、包丁みたいなので充分。
211:マンセー名無しさん
09/02/12 12:32:03 EW3I0exk
>>202
| 冫、)ジー
大幅にレス番ずれてるような…
212:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:33:13 DS+s8AUu
>>202
私の年齢は、20代ですよ。
>>204
オフでもあるのかい?
213:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:34:45 YqeXytGO
>>211
天狗の仕業…決して冷凍和尚どののせいではありませんw
214:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/12 12:35:03 znYWUpQ0
>>212
いや、てんちょは散々オフに誘っても来ないし
てんちょが来るなら一度開催してみようかと
215:携帯神社神主
09/02/12 12:37:10 J2xtzpV/
ナイフ解体って、よほどね腕がないとできないような。
216:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:37:40 DS+s8AUu
>>214
そうでしたか。
てんちょが来るなら俺も行ってみようかな。
金山?
217:マンセー名無しさん
09/02/12 12:39:16 2d7SFsFm
>>215
6本くらいあれば足りますか?>腕
218:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/12 12:41:55 znYWUpQ0
>>216
来るならね
中央線で名古屋から一駅
219:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:44:01 YqeXytGO
>>209
そう来ましたかw
>>210
獣類は、さばいたことないので判りませんが
理にかなっていると思います。
ウメガイってのが一番使い勝手がよさげですねぇ…
先ほどのサバイバルって噺の要件だと。
|-`).。oO( ウメガイもマキリの一部もタガーナイフ扱いなのかなぁ…
>>215
ナイフ解体…
ドリルで目釘を外せば(ry
220:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 12:45:27 DS+s8AUu
>>218
俺的には、矢場町がいいぞ。
と、てんちょが来る前提で言ってみるテスツ。
221:携帯神社神主
09/02/12 12:45:46 J2xtzpV/
『小田原で勘弁してくれ』って行ってたてんちょが、愛知まで行くかぁ?
>>217
ドラクエのモンスターかいw
222:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/12 12:45:55 z4mzwnVS
>>219
ナイフ「を」物理的にバラしてどーする(w
つか、
相変わらずデカい口叩いて逃げ回ってるのな、誰かさんは(w
223:マンセー名無しさん
09/02/12 12:49:04 wm/GJQBc
>>215
難しいといえば、私にとっては内臓を取り出すとき。
破いちゃうとアバラの内側をしっかり洗わないといけなくなるから。
むしろ、トドメが必要なときのほうが難しいか。
224:OH88
09/02/12 12:52:22 JCEM7jBb
鹿とか猪は潰した事ないなあ
せいぜい軍鶏までだな。
225:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:53:16 YqeXytGO
>>222
那智くんが、ナイフ解体は難しいっていうからw
226:マンセー名無しさん
09/02/12 12:54:11 dmFJHz9e
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ○。 l
ノノ) 从 みなさん、ご存知ですか。
( i从iiillllllii iilllllliii 从从 在日韓国人に韓国の選挙権が付与されるんです。
从从 -=・=- ヽ / -=・=- 从从
从从  ̄ l  ̄ 从从) 2012年の韓国総選挙から、
(从:.| l 从人) 在日韓国人への地方参政権付与の希望と夢は終了し、
(人人 |∴\ ∨ 、/ . 从人) 在日韓国人は韓国の選挙権しか持てなくなりますニダ。
| ∴ |´ ー===- i ∴ │
\∴!  ̄ !∴/ 在日韓国人が韓国の選挙権を持つと、韓国政府がもちろん徴兵を求めます。
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄ 在日“韓国人”ですから。徴兵を拒んだ在日韓国人は財産没収です。
/⌒ 丶' ⌒)
/ ヽ / /
/ /へ ヘ / /l
/ \ ヾミ //
(__/| \___ノ/
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
韓国の選挙権を持つ在日韓国人は、日本人ではありません。
これで、金髪の達人を含めた在日の立場がはっきりとされました。
当然、年金も支払われません。在日は日本人ではありません。韓国人です。外国人です。
欲しいならば、韓国人は韓国から貰ってくださいw ていうか、日本から消えてくださいw
日本は日本人の国です。八百万の神の国なのです。
227:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/12 12:54:17 iEk0cWyo
>>203
まずは、ビクトリノックスで鯵を三枚におろしてみる事から始めたら如何ですか?
228:マンセー名無しさん
09/02/12 12:55:34 2d7SFsFm
>>221
お・と・ぼ・け・♪
229:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 12:56:38 YqeXytGO
>>227
結構、ワザいりませんか…それw
|-`).。oO( も少し厚刃使わせてあげましょうよ…
230:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/12 13:05:28 znYWUpQ0
>>220
矢場とんオフ?
231:ビエントール日本人 ◆irNjNc2MSM
09/02/12 13:07:35 DS+s8AUu
>>230
うんにゃ、電気街&寿がきやオフw
232:露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs
09/02/12 13:08:40 znYWUpQ0
>>231
ははは、こやつめw
233:マンセー名無しさん
09/02/12 13:13:17 wm/GJQBc
>>219
>ウメガイ
形と使用する人々は知っていましたが、名称を初めて知りました。
製作した鍛冶屋さんさえも名称を知らなかったので。
234:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 13:19:45 YqeXytGO
>>233
図らずも、お役にたてたようですね。
いわゆる同和問題の悪弊害によってなんでしょうねぇ…
|∀・).。oO( ッテ言うか狩猟関係をなさっているのですか? >>223によれば
235:マンセー名無しさん
09/02/12 15:12:58 wm/GJQBc
>>234
ごく普通に趣味のアウトドア好きな都会人です。
知人が猟友会の人だったりアウトドア系のお店に通ったりとか。
捌きは、もっぱら料理するときに
農家で鶏を分けてもらったりとか釣れた魚を刺身にしたりです。
あと、ボタンを分けてもらう時に手伝ったりとか。
236:マンセー名無しさん
09/02/12 15:28:13 2d7SFsFm
>>235
金さんで通信使で冒険家のジム君ですね?
237:マンセー名無しさん
09/02/12 15:30:14 NSiFUltm
>>169
なんでハイスクールララバイ?(´・ω・`)
238:マンセー名無しさん
09/02/12 16:34:38 wm/GJQBc
>>236
鶏は盗んでいませんよwwwちゃんと代金をお支払いしています。
串に刺して焼き鳥バーべキューにしておすそ分けすると、
追加で野菜をてんこ盛りくれたりして恐縮することもありますけど。
239:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 16:41:54 YqeXytGO
>>235
なるほどw
噺が合いそうかも > ヤガイスキー
240:マンセー名無しさん
09/02/12 16:59:12 2d7SFsFm
>>239
真冬にテントの中で泥酔して寝てしまって、ふと目覚めたら絶世の美女が顔を覗き込んでいて、
瞬時の躊躇いもなくいただきますしちゃって、翌朝そのままお持ち帰りして、それが現在の嫁さん。
というエピソードがあるくらい、有名なアウトドア派ですよね、団長殿は。
241:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 17:09:23 YqeXytGO
>>240
ねーよw
テン場で「頂きます」できるほど豪胆ではありません。
|∀・).。oO( 大体テントの中ぢゃ呑み「喰い」しないのが基本w
|).。oO( 外気-3度ぐらいの時期に、呑んでテント泊。
記憶を落としていたのに気付かなかったってのはあります。
|Д゚).。oO( つか、アータ なんでそんな微妙なネタしっているんですか!!
242:マンセー名無しさん
09/02/12 17:37:23 2d7SFsFm
>>241
いえ、>外気-3度ぐらいの時期に、呑んでテント泊。
のときのスレを見ただけです。
普通、雪の夜にやって来た「絶世の美女」は、その場で男を凍死させちゃうか、
男に一目惚れして、「私のことは他人に話すな。」と約束させた上で命を助け、
後日、普通の人間の娘さんのふりをして男の元に嫁いでくるものなのですが、
その場でいただきますされちゃって、人外を承知の上で嫁にされちゃったら、
あとはもう「男を仲魔にするしかない」でしょ?
243:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/12 17:45:32 YqeXytGO
>>242
なるほどw
そか、雪女伝承まで気づきませんでした。
氏のおっしゃる小泉八雲系の他にも、雪女伝承もいろいろありましてな。
いやがる嫁さんを風呂に入れたら細いツララしか残っていなかったとか
囲炉裏にあたらせたら、煙抜きから出て行ったとか
ウブメ系の噺とか…
マテ、アタシが仲魔にされたってことですか?
|Д゚).。oO( あたしゃ シャポ爺かぶってないですよw
244:コイル屋 ◆COIL29naYA
09/02/12 17:55:37 VmNZWUrF
>>243 熱湯 さま
>マテ、アタシが仲魔にされたってことですか?
元々仲魔ダターノデスネ。わかります。
245:マンセー名無しさん
09/02/12 18:06:49 2d7SFsFm
オカルい仲魔
あいつを初めて知ったとき ゾクリと震えただけだった ♪
寒い感じと思ったけれど コテみりゃ熱い奴だった ♪
寒波も来たさ仲魔だもんな 仲魔 仲魔 仲魔~ ♪
246:携帯神社神主
09/02/12 18:15:33 J2xtzpV/
小父上が寒気を操る妖怪だったと聞いて(略
247:熱湯@携帯 ◆NettobIFhI
09/02/12 18:18:27 gtMf3CRW
オマイラ…orz
248:携帯神社神主
09/02/12 18:20:13 J2xtzpV/
ウリを大妖扱いしておいて……w
249:マンセー名無しさん
09/02/12 18:21:49 2d7SFsFm
>>246
シャポー爺かぶってるのは貴方ですね?
250:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 18:23:28 mucMZqP9
寒気と高炉を扱うだけに、熔解ですか・・・。
251:マンセー名無しさん
09/02/12 18:24:17 2d7SFsFm
歓喜のの功労者ですね。
252:コイル屋 ◆COIL29naYA
09/02/12 18:27:40 VmNZWUrF
>>250 絶倫さま
>寒気と高炉を扱うだけに、熔解ですか・・・。
高炉とは潜水艦の人の尊称みたいですねw
253:マンセー名無しさん
09/02/12 18:29:32 2d7SFsFm
>>252
むしろ、低炉と呼ばれる方がお喜びになると思います。
254:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 18:30:34 mucMZqP9
>>252
>高炉とは潜水艦の人の尊称みたいですねw
あの方の場合は、高炉と言うより、好炉と言うのが定説ですわな。
ま、どっちかというと、鉄路の方がお好きだと思ってたのですが。
255:マンセー名無しさん
09/02/12 18:35:13 2d7SFsFm
鉄炉というと、モーム。
256:コイル屋 ◆COIL29naYA
09/02/12 18:36:24 VmNZWUrF
>>253さま
なるほど。¢(。。)メモシテオコウ
>>254絶倫さま
>ま、どっちかというと、鉄路の方がお好きだと思ってたのですが。
鉄な方だったんですか。そうすると同行者の運賃はかからなそうですが…せいぜい半額?w
257:マンセー名無しさん
09/02/12 18:40:01 2d7SFsFm
>>256
孤児の少女を攫…いや、保護して、いっしょに機械の体を只でくれる星を目指すのです。
258:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/12 18:42:10 z4mzwnVS
|∀;) おまいら、好き勝手言いやがって・・・
259:コイル屋 ◆COIL29naYA
09/02/12 18:47:54 VmNZWUrF
>>258 炉師さま
あ。感涙を流して喜んでるw
260:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 18:49:26 mucMZqP9
>>258
巣にソースを投下しているだけなのに、無差別爆撃をやらかしたと認定されてる私からみれば…。
261:熱湯@携帯 ◆NettobIFhI
09/02/12 19:24:16 gtMf3CRW
|).。oO( オマイラ好き勝手言いやがって パート2
262:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/12 20:01:26 X6B5wjHu
また妖怪オマイラの仕業か…
並み居る大妖怪さんたちを悉く打ちのめすとは、どんだけ恐ろしい妖怪なんだ?
263:RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A
09/02/12 23:54:20 Pi9HPto8
|д゚) コエーレンチュウダヨナー
264:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 23:56:05 mucMZqP9
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
265:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/13 00:28:25 oOAj7SnQ
>>231-232
萬松寺通商店街でオフですか?
266:マンセー名無しさん
09/02/13 10:03:53 9u/Ew6hT
アウトドアが趣味ってのも悪くはないが
そういうチャラチャラした連中と俺らと一緒にされるのはかなわんよな
267:マンセー名無しさん
09/02/13 10:26:09 y4dgg+yQ
>>266
つまり貴方は、生活密着型のアウトドア派なんですね?
268:マンセー名無しさん
09/02/13 10:45:52 9u/Ew6hT
>>267
大藪愛読しいつかビッグゲームハントに行く俺とは格が違う
269:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/13 10:49:51 oOAj7SnQ
てんちょ? この時間は玉入れ屋のモーニングのはずだけどw
270:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 10:54:03 JEUwNaUN
「いつか」と「おばけ」は出たことないって言いましてねw
|∀・).。oO( まぁ、「なぬかようか?」 「ここのかとうか。」ということですわ。
しかし、アウトドア趣味って言われるのは恥ずかしいなぁ。 > アタシの場合
|∀・).。oO( てんちょさん、テントはどういうの使っているんですか?
271:蓮台寺携帯
09/02/13 10:55:08 6Dwz7lDj
てんちょですかね。また口先サバイバル番長自慢しに現れたかと。
272:携帯神社神主
09/02/13 10:55:08 mE+4P6S7
てんちょにとっては、パチ屋に行くことが、アウトドアなんじゃね?
273:マンセー名無しさん
09/02/13 10:55:24 9u/Ew6hT
>>270
ピークワンだよ
基本山とバイクだから
274:マンセー名無しさん
09/02/13 10:57:44 9u/Ew6hT
違ったムーンライトⅠだった
275:マンセー名無しさん
09/02/13 10:58:03 EmY4MAo7
ふーん、バイクねぇ・・・w
276:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 10:59:12 JEUwNaUN
へぇ、知らないですねぇ… > ピークワン@テント
|∀・).。oO( まぁ、軽量タイプなのは想像できます。
277:蓮台寺携帯
09/02/13 11:03:08 6Dwz7lDj
>>272
都会はコンクリートジャングル。パチ屋は俺様の狩猟場さ。ですねわかります。
278:マンセー名無しさん
09/02/13 11:03:32 y4dgg+yQ
段ボールハウスも「テント」って言うの?生活密着型のサバイバル番長さん?
279:蓮台寺携帯
09/02/13 11:05:11 6Dwz7lDj
で、バイクはYAMUDAかw
280:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 11:07:15 JEUwNaUN
>>274
了解w モンベル派ですか。
|∀・).。oO( 微妙に接点発見w
281:マンセー名無しさん
09/02/13 11:07:52 EmY4MAo7
自転車のことを、バイクって言ってるんじゃないかな。
ママ・チャリぐらいのw
282:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/13 11:08:23 xiycuDA1
ピークワンってコールマンのストーブでしょ?
283:マンセー名無しさん
09/02/13 11:08:24 y4dgg+yQ
バイクに乗った月光の人なんだ。
284:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 11:22:14 JEUwNaUN
>>278
アタシは、シェルターとかツェルトっていいますねw > ダンボールハウス
ダンボールハウスは馬鹿に出来ないんですよ。
移動と設営手間を考えなければ、むしろ最強w
|∀・).。oO( ブルーシートでアップグレードw
>>282
普通はそっちですねw
でも 随分前に、「Park-1」というパチもの(テント)を見たこともあります。
つか、バイク乗りでムーンライト1って感じなら、ウィスパーライトのほうがよさげだと…
|-`).。oO( マルチfuelだし
285:携帯神社神主
09/02/13 11:23:39 mE+4P6S7
マウンテンバイク(っぽいもの)ではないニカ?
286:マンセー名無しさん
09/02/13 11:41:06 1T/sPZ64
>>284
<丶`∀´>。oO(羽がついてるニダ!)
287:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 11:42:31 JEUwNaUN
>>286
|∀・)σ>`∀´>
288:マンセー名無しさん
09/02/13 11:48:05 y4dgg+yQ
>>284
どっかの大学教授ですよね?>朴一
289:マンセー名無しさん
09/02/13 11:53:51 y4dgg+yQ
>>284
>移動と設営手間を考えなければ、むしろ最強w
うむ……その辺を改良して商品化したら、売れるんじゃないでしょうか?
ひょっとして、もう製品化されてたりしますか?
290:マンセー名無しさん
09/02/13 11:54:23 qwlq8X+t
>>235帰還
今日も、盛り上がっていますね。
ウチは家族全員参加(家内+幼児二人)なんで、もっぱらオートキャンプです。
枯葉に潜りこんで寝た頃と比べたら、ホテル並みですね。
291:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/13 11:57:45 xiycuDA1
>>284
>「Park-1」
<丶`∀´>ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
「開発者」の名前?
個人的にはオプティマス8Rを推します。
もう売っておらす、羽も付いておりませんが。
292:マンセー名無しさん
09/02/13 12:04:28 y4dgg+yQ
>>291
この人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
293:マンセー名無しさん
09/02/13 12:04:47 qwlq8X+t
>>284
プラ段を使えば耐水性も大幅アップですね。
294:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/13 12:09:36 UwPUUCUb
>>284
浅草のほうには、けっこうビバークしてる人がいますよ(藁
295:マンセー名無しさん
09/02/13 12:15:36 Bi6N9uF4
禿も趣味は山とバイクだって言ってたけど、そういう風潮があるんですかね。ミンジョク的に。
ナイフもそうですが、マチズモ的なワイルド&タフネスを主張したいのだとしたら余りに中二病っぽい…。
296:マンセー名無しさん
09/02/13 12:19:12 qwlq8X+t
>>295
大阪で広範囲にその手の店に頻繁に行くけど、
あっちのを見たことがないですね。
口だけじゃないですか?
297:携帯神社神主
09/02/13 12:22:21 mE+4P6S7
関係ないが、ウリは浅草で友人と一緒に所持品検査食らった後、『君、警察に入らないか?』と言われたことがあるw
298:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/13 12:27:33 UwPUUCUb
>>297
一方、僕は浅草で怖いお兄さんと口論になり、そこの事務所に連れて行かれて
『うちで修行してみないか?』と誘われた(藁
299:マンセー名無しさん
09/02/13 12:32:15 qwlq8X+t
>>297
東京出張のとき、時間があったので浅草見物をしようと訪れたらときに
やたらと観光客に道を聞かれた。
仕事に戻る時点で、浅草の参道の店をあらかた覚えてしまった。
なぜあんなに道を聞かれたのか未だにわからない。
応対は全て大阪弁(河内弁)だったのに。
300:マンセー名無しさん
09/02/13 12:49:00 y4dgg+yQ
>>299
東京の人間は底意地が悪いので、田舎物が道を尋ねると、嘘を教えられることがあるのです。
だから地方出身者が東京で道を尋ねたいときは、自分よりは詳しそうな地方出身者に尋ねるのが良いのです。
しかし、たいていの地方出身者は、ある程度東京に馴れてくると、地方出身者であることを隠そうとするので、
新参者にとっては見分けが付かないのです。
その点、関西人は「東京人に化ける」ようなことはしないので、最も目に付きやすいのです。
つまり、貴方の言う「大阪弁」こそが、貴方がターゲットにされた最大の理由だと思います。
301:マンセー名無しさん
09/02/13 12:54:13 qwlq8X+t
>>300
最初の応対が呼び水だったのですか!!?
将門の崇りじゃ無かったのですね。安心。
302:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 12:57:39 JEUwNaUN
>>289
|∀・)っ【Coolman Park-1】
インナーウォールに断熱加工を施した吸湿素材を使用
別売のシームテープを貼れば、シームからの風もシャットアウト
フライウォールは澄んだ青空を思わせるセルリアンブルー
各サイズ揃っています。
>>290
枯葉ベッドw いいですねぇ。
ウチも大道具は借りるパターンです。
>>291
いいなぁ…w アタシはプリムスと天地の初期型
|∀・).。oO( 焚き火が多いから使用頻度少なし
>>294
あれは、定住山小屋というそうです。
|∀・).。oO( おぢちゃん、月末28日あいてますか? 白魚どん企画あり
|ミ サッ チョト炉、弄ってくる
303:マンセー名無しさん
09/02/13 13:01:24 fhg/n3V3
?∀・)っyー(゚∀゚)∵ズガーン >>302
304:マンセー名無しさん
09/02/13 13:30:44 9u/Ew6hT
>>295
単なる道具だよ
自分の力を数十倍にできる
銃はおもちゃしか持てないけど刃物ならたった数万出せば
本物が手に入るからな
305:翠星石 ◆JadeFrrr32
09/02/13 13:33:13 TKEnHi3g
子供だね・・・少しは成長しなよ。
306:マンセー名無しさん
09/02/13 13:33:19 y4dgg+yQ
でも、カルビはハサミで切る。
307:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/13 13:34:03 UwPUUCUb
>>302
28日、たぶん大丈夫です
308:すも
09/02/13 13:51:36 uOHVM8DR
でも外国旅行にいくときは、ナイフ持っ
てた方がいいよね。何か旨そうなもの買
ってホテルにかえっても、ナイフがないと
始末にこまる。
309:マンセー名無しさん
09/02/13 14:10:28 qwlq8X+t
>>308
海外旅行はいつも「預け」といかない場合があるから、
刃物の替わりに、「極細ピアノ線」と手の保護に「牛革の端切れ」を推奨します。
たいていの食品なら切断できますよ。コツがいるけどすぐ慣れるし。
310:マンセー名無しさん
09/02/13 14:13:17 y4dgg+yQ
>>309
どこの部隊の所属ですか?
311:マンセー名無しさん
09/02/13 14:21:20 qwlq8X+t
>>304
銃よりはクロスボウでも洋弓でもパチンコのほうが音が小さいから
使えると思うけど。
刃物は、万能じゃないから、用途別に数種使うことになるでしょうね。
312:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/13 14:23:14 UwPUUCUb
>>310
309は中条きよし
313:マンセー名無しさん
09/02/13 14:25:06 9u/Ew6hT
>>311
刃物があれば竹槍作ったりトラップ作ったりできるぜ
314:マンセー名無しさん
09/02/13 14:56:53 qwlq8X+t
>>310>>312
秘技「白い...」いえ、何でもありません。
>>311
竹槍...竹は軽いナイフだと苦労するでしょうね。
トラップ...何をどうするつもりなんですか?
315:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 15:11:22 JEUwNaUN
>>309
流石、良くご存知ですねw
ピアノ線の代わりに、ニクロム線を使うと
発泡スチロールも切れますw
|∀・).。oO( アタシもやってる > ピアノ線
>>312
309は椿林太郎
>>314
つか、山の中で竹やりサイズの竹を見つける方が苦労しそうですけど
|-`).。oO( 大概、クマ笹ぐらいですし・・・
316:すも
09/02/13 15:51:53 uOHVM8DR
わかい頃インドを旅行したときは、町で
パパイア買って喰ってた。ナイフはお友達。
317:マンセー名無しさん
09/02/13 15:55:45 y4dgg+yQ
>>316
「比喩的表現」ですね?わかります。
318:すも
09/02/13 16:06:09 uOHVM8DR
そのまんまでつ!
インドのパパイアは大きくて味がうすい。
319:マンセー名無しさん
09/02/13 16:08:54 y4dgg+yQ
>>>318
「スジャータさんの乳粥食べたい。」ですね?わかります。
320:マンセー名無しさん
09/02/13 16:10:58 qwlq8X+t
>>316
>ナイフはお友達
わかります。私も昔はお友達に囲まれて通勤していましたから。
あの日以来、一緒に通勤するお友達の数は減ってしまいました。
回想:あの日
電車内で騒いでいた高校生が、
電車の揺れでバランスを失って
私の腰にぶら下がっていたお友達に腕を押し付けたらしく、
その存在に気が付いた。
突然、「静かにせな」「どうしたんや」「ちょー、静かに」「なんやねん?」
「後で言うから」「なんや言えよー」「ちょー、ヤバイって」
と私の背後で会話をされてしまった。orz
321:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/13 16:12:44 DkKVALLV BE:651338069-2BP(1111)
>>320
男子高校生に欲情したらあかんがな!
322:すも
09/02/13 16:13:41 uOHVM8DR
それを部屋にもちこんで愛用のナイフで
さばいてって、あぁ、言えば言うほど変
な方向に。
323:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/13 16:15:19 DkKVALLV BE:144742234-2BP(1111)
その自慢のナイフも今では・・・
324:マンセー名無しさん
09/02/13 16:19:09 qwlq8X+t
>>321
そうですね。
まさか、背中に硬い劣情の塊があるとは思わなかったでしょうね。
しかし、一瞬で見破った学生さんには、正直感心しました。
同僚には「スーツのサイドベンツから携帯ケースがはみ出てるぞ」
と言われただけなのに。
325:マンセー名無しさん
09/02/13 16:21:30 qwlq8X+t
>>323
そのお友達はお留守番です。
替わりにとくしゅK坊と通勤です。
326:すも
09/02/13 16:23:39 uOHVM8DR
鞘に収まったまま、錆び付います、って
違うがな!
後日、ナイフ忘れて海外行ったら、えらい
不便だったよ。
327:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 17:28:46 JEUwNaUN
>>325
最近はとくすK坊さんも監視対象らしいのでお気をつけあれ…
|∀・).。oO( 雑誌(A4判の奴)が代用品になるますよ。
(参考文献:秘密探偵JA 香港の黒い霧の巻)
>>326
すもさんどのは、火星人っと (カキカキ
|∀・).。oO( 911以来、ナイフは現地の市場かスーパーで調達
328:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/13 17:29:19 2xWmhOQz
アメリカで仕事してた時、向こうの連中はみんなフォールリングナイフ(刃渡り数センチのやつ)持ってたなぁ。
で、梱包開けたり紐切ったり便利だったんで、ウリもBUCKのナイフ買った。
日本に戻ってからはもっぱらカッターナイフ使ってるけどね。
ウリが買ったのはBUCKの#110、#112、505、704Xの4本。
ホーニングキットも買った。
今でも持ってるけど、まあ、日本で使うことはないだろう。
329:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 17:42:21 JEUwNaUN
ワンテンは名作w #505ってナイトって奴でしたっけ…
サカイの微妙にパクリモン?のシルバーナイトって奴は持ってましたねぇw
330:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/13 17:42:52 2xWmhOQz
×フォールリングナイフ
○フォールディングナイフ
いちお訂正。
331:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/13 17:46:24 2xWmhOQz
>>329
#110は日本人にはちと大きいと思う。
#112のが扱いやすいよ。
332:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/13 17:48:07 JEUwNaUN
>>331
ですから、買わないのですw
333:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/13 18:21:24 IXgS7HZZ
>>331
激しく同意です。
一応、両方持っていますが・・・w
334:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/13 18:49:17 ratBM7kz
なんかシザーハンズなおじちゃんたちのスレになってますねぇ…
335:コイル屋 ◆COIL29naYA
09/02/13 19:55:02 8mEjZuWh
小学生の頃から使ってる本打ちの肥後の守や、中学生の頃から
使ってるチャンプですませているウリは慎ましいものですね。ホルホルホル
#バタフライとか仕込みボールペンなんか持ってるのは極秘事項ニダ!
336:マンセー名無しさん
09/02/13 20:03:06 Bi6N9uF4
フォールディングナイフなら、ガーバーのEz-OUTなんか良いですよ。
安いし、砥ぎ易いし、バックロックで扱い易いし。
デスクナイフはビクトリノックスのソルジャー一択。\2000で買えてプルーフ付き。
携帯用にはTOP'SのALRTを刃角寝かせて砥ぎ直して使ってます。
小さいので銃刀法対策もバッチリ。錆びるのが難点ですが。
337:熱湯@携帯 ◆NettobIFhI
09/02/13 20:15:35 3Ek7BeTL
フォールディングは肥後守に一票
|∀・).。oO( ねぇコイル屋どのw
338:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/13 21:55:29 4Of77lMD
|∀・) 一応、ビクトリのトラベラーは持ってるウリがぬるぽ。
相変わらず具体的な話が出来る人が来ると逃げ回る
誰かさんには笑わせてもらった(w
339:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/13 22:16:18 ratBM7kz
>>338
美久炉莉とトラベル?
>>256-257のお相手ですか?
340:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/13 22:18:12 4Of77lMD
>>339
なんでやねんっ ヽ(`Д´)ノ
341:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/13 22:20:54 JeMInnV1
案外、私みたいなコテ名の方が、かえっていじられ難いのだなと、誰かさんを見ているとつくづく…。
342:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/13 22:21:35 xiycuDA1
>>336
>小さいので銃刀法対策
軽犯罪法でアウトです。
343:コイル屋 ◆COIL29naYA
09/02/13 22:32:13 AdNcmJFR
>>337 熱湯さま
子供の頃は竹トンボ作ったり工作にも使えましたし、
キャンプのときには包丁代わり、大学受験の時には
鉛筆削り用と、色々役立ってくれました。
>>340 炉師さま
それが定めなのです(ー人ー)
344:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/13 22:37:01 4Of77lMD
∧∧l||l
/⌒ヽ) ・・・。
~(___)
''" ""''"" "''
345:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/13 22:43:18 UwPUUCUb
軽作業用の大きめのカッターナイフを持った高校生を筆頭に、
どうみても50代くらいにしか見えない、老けた高校生集団が、
「翔丸組に入るんだ」と
世の中を席捲していましたねぇ....
後、この少年は伝説の雀士になる....
346:マンセー名無しさん
09/02/13 22:53:11 1T/sPZ64
背中が煤けちゃうんですか。
347:マンセー名無しさん
09/02/13 23:14:58 Bi6N9uF4
>>342
軽犯罪法は基本的に避けようが無いので考慮してません。
靴の先が尖ってるとか財布に鎖ついるとかでも適用出来る代物ですしw
私は深爪過ぎて缶ジュースも煙草のパッケージも開けられ無いので、その補助という事で携帯してます。
348:マンセー名無しさん
09/02/13 23:49:02 9u/Ew6hT
>>336
ナイフなぜ持つかわかってない
安いとか扱いやすいとかだったらオルファでも使えばいい
高くても俺はフォールディングハンターの方がいい
かっこいいしハイス鋼だし
349:マンセー名無しさん
09/02/13 23:53:00 EaUSN5/Z
>>348
そういう理由で持つお前が凄く格好悪い。
350:マンセー名無しさん
09/02/13 23:53:11 SS48zP9J
>>348
出先で新品の靴を卸すシチュってどういう時さ、てんちょ?
351:マンセー名無しさん
09/02/13 23:53:32 EaUSN5/Z
>>350
万引き一択。
352:マンセー名無しさん
09/02/13 23:53:35 F2cczrhG
高いの買ってる余裕があったら所得税払う金にまわせよ。
焼肉店はもう潰れたのか?
353:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/13 23:57:38 ratBM7kz
>>348
今、ヒュンダイ車買ったら、ゾーリンゲンの高枝切り鋏がもらえるらしいぞ?
354:マンセー名無しさん
09/02/13 23:59:30 9u/Ew6hT
>>353
ゾーリンゲンなんてガーバーのハイス鋼なら大根みたいに削れるほど柔らかいぜ
いらないね
355:マンセー名無しさん
09/02/14 00:01:19 F2cczrhG
>>354
お前が言い出した高圧線切断テロに使えば?w
356:マンセー名無しさん
09/02/14 00:04:01 EaUSN5/Z
>>354
それも受け売り?
357:マンセー名無しさん
09/02/14 00:04:38 M0T9/r3x
間違いなく知ったかだねえ。
最初はハの字も出てなかった訳でw
358:コイル屋 ◆COIL29naYA
09/02/14 00:05:19 kH8D5VHE
>>354さま
良く切れる刃物でしたら、試しに全型の海苔をまな板の上で
切り分けてみたらいいですよ(゚ー゚)クスクス
359:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/14 00:08:06 cWDjgQLE
>>354
ガーバーとポテトSとコーラLおながいします。
360:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/14 00:08:35 U56+KAr9
佐治武士さんの『このは』の小さいヤツが使いやすくて気に入っていますw
361:マンセー名無しさん
09/02/14 00:48:55 mORbj/07
>>354
どうでも良いけど砥石は使えるんでしょうね?
自分で砥げなきゃハイス鋼のナイフなんかすぐ駄目になりますよ。
あとタフネスで選ぶならクリスリーブかストライダーのフルタングでも買うべきでしょうね。
鋼材自慢したいなら白紙青紙あたりになさいな。
362:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/14 00:52:49 U56+KAr9
>鋼材自慢したいなら
ウチの会社で使ってるエンドミルはハイス鋼だぜーーー!www
こんなんでよろしいでしょうか?w
363:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/14 01:15:53 q4zIPSVr
>>361
刺青さんは実は腕のいい研ぎ師(藁
100円ショップで買った包丁でも、刺青さんが研いだだけで秋刀魚20本おろせました(藁
364:すも
09/02/14 01:50:56 e7sJqgSH
「オンブ!」
「次郎にいちゃん!!!」
365:すも
09/02/14 02:07:07 e7sJqgSH
砥石がないんで、茶碗のこうだいの裏を
使ってます。その場凌ぎには十分。
366:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/14 02:22:06 pnigmRZA
またハイス自慢か。
367:マンセー名無しさん
09/02/14 03:34:40 mORbj/07
>>362
へへっ、しかも日本製鋼のHRC63だぜ…!
くらいはいかないとw
というか刃物界には鋼材厨なんてのが居るんですよ。
>>363
それは素直に素晴らしいですね。
安い刃物を長く刃持ちさせるのは難しいのです。
>>365
茶碗の座りが悪くなりませんかw
368:マンセー名無しさん
09/02/14 10:26:34 +u7SrQqm
>>367
確かに日本のオタはスペック厨が多いな
実体験に乏しいから数字が大きいとすごいと思うんだろうな
369:マンセー名無しさん
09/02/14 10:34:37 OfM8+9go
>>368
んな事はいいから
>出先で新品の靴を卸すシチュ
・・・・について、kwsk?
370:マンセー名無しさん
09/02/14 10:38:30 kSlKYPcl
>368
お前ほんとに自己紹介好きだな
371:マンセー名無しさん
09/02/14 10:39:41 pgIM2B/z
おまえら朝鮮人はすげえぞ?不思議なくらい
まず朝鮮人のなにがすごいって
とにかく世界中でド厚かましい火病民族として
名が通ってるところwwww
まだまだあるぞw
顔、文化、言葉w
すべてが明日にはガラッと有様がかわってんじゃねーかってくらいの工作w
顔さえ明日には変わってるかもwwwwパネェwwwww
そして朝鮮人の心の広さがわかる極めつけはおっぱい丸出しチマチョゴリw
丸出しだよ?丸出し!w
どういう精神だとおっぱい丸出しが流行るのかわからないがw
また、1900年代まで日本が
開発してやる前までは平均寿命が朝鮮人は25才くらいだった点wwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
哺乳類のペットじゃねぇんだからwwwwwwwww
それが当時の日本の開発資金や力をかりてわずか数十年で
数倍にwwwwwwwww
で気づけばなぜか謝罪と賠償まで言い始めてwwwwwwwww
んな民族ほかにあるかってのwwwwwwwww
372:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/14 10:40:26 2Uq6tWYl
>>369
江戸時代の旅人は、必ず替えの草鞋を持ち歩いていたと言いますが。
373:マンセー名無しさん
09/02/14 10:48:12 +u7SrQqm
>>369
買ったらすぐ履きたいだろ?
履いて帰ることお前ないのかよ?
374:マンセー名無しさん
09/02/14 10:50:40 kSlKYPcl
店で切って貰えるからな
そのために刃物持ち歩くのはただの気違いだ
375:マンセー名無しさん
09/02/14 10:50:57 +1RtLoes
>>373
靴がダメになって履く事が出来なきゃな。
376:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/14 10:51:19 2Uq6tWYl
靴屋で履き替えて、古い靴を棚に置いて、そのまま帰ってきたんですね。
377:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/14 10:54:14 pnigmRZA
日立金属製の某材種、HRC67はマジ凄いと思うけどねえ。
378:マンセー名無しさん
09/02/14 10:55:18 OfM8+9go
>>373
・直ぐ履くつもりなら、会計時外してもらう
・帰宅途中履きたくなっても、家まで我慢する・・・というか、ならないw
379:マンセー名無しさん
09/02/14 10:55:49 7MYcC4RZ
>>376
ごっつええ感じのコントでそれと同じことをトランクスでやるのがあったな
「万引き」ってタイトルで。
380:マンセー名無しさん
09/02/14 10:57:57 kSlKYPcl
年に何回靴を買うから、刃物常備する必要があるんだ?
俺ウォーキング用のシューズちょこちょこ買うけど、年に4-6回だぞ
381:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:07:30 g9H4bUEs
てんちょは刃物振り回したいだけじゃないのか?w
382:マンセー名無しさん
09/02/14 11:10:09 M0T9/r3x
やはり気違いに刃物って言葉がふさわしいw
383:マンセー名無しさん
09/02/14 11:13:14 +u7SrQqm
>>380
ただ一例挙げただけで他にも持っててよかったって場面は多い
それに俺は前歯全部差し歯だから袋歯で開けたりすると折れるかもしれないので
そういう意味でも刃物は必須だ
384:マンセー名無しさん
09/02/14 11:15:59 OfM8+9go
ぶっちゃけ・・・
小心者のてんちょは
万引きなんか出きる筈もないし、ナイフの携帯なんかもしてないでそw
385:マンセー名無しさん
09/02/14 11:16:15 M0T9/r3x
チビで弱そうな奴に限って持ちたがるよなw
386:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:18:42 g9H4bUEs
>>384
つ【ペーパーナイフ】
387:マンセー名無しさん
09/02/14 11:19:06 M0T9/r3x
まあ、実際は買う金なんてないよ。
所得税すら借金してやっとこさ納めたくらいだしw
388:マンセー名無しさん
09/02/14 11:20:40 M0T9/r3x
で、自分一人で20人相手に出来るとか粋がっていた奴が
何で差し歯なの?
あ、虫歯かね?w
まさか喧嘩で折れたとか言うなよw
389:マンセー名無しさん
09/02/14 11:21:18 +u7SrQqm
>>384
万引きとかコンビニ強盗とかバカがやる犯罪だ
少なくとも数千万手に入る話じゃなきゃ犯罪なんてやらない方がまし
390:マンセー名無しさん
09/02/14 11:22:28 M0T9/r3x
酔っ払い殴ったりアメリカ人殴ったりした事を自慢げに
書いてた馬鹿がよく言うw
人を殴るのは犯罪なんだけどw
391:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:22:46 g9H4bUEs
>>389
おまい、数千万で元取れると思ってんのかよw
392:マンセー名無しさん
09/02/14 11:25:02 M0T9/r3x
酔っ払い殴ったりアメリカ人殴って数千万以上が手に入ったのかねw
393:マンセー名無しさん
09/02/14 11:25:54 +1RtLoes
>>389
不法滞在は犯罪じゃないんだもんな、君的にはな。
394:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:27:52 g9H4bUEs
買う金が無いかはともかく、てんちょの金銭感覚が変なのは大体わかった。
395:マンセー名無しさん
09/02/14 11:29:27 M0T9/r3x
自己申告では時給5000円で年収20万ドルだからなw
396:マンセー名無しさん
09/02/14 11:29:33 +u7SrQqm
>>391
数千万とか数億とか軽く言ってるけど
2千万程度の金貯めるのも好きなこと我慢してゲスな上司に媚び諂って
40過ぎてやっと貯まる金額だぜ
誰もいない車の中に3千万置いてあったら俺なら取るね
397:マンセー名無しさん
09/02/14 11:30:28 +1RtLoes
ナイフを持ち歩く事を自慢するって、二十歳台前半以下の
チンピラ兄ちゃんと変わらない精神年齢なんだな。
398:マンセー名無しさん
09/02/14 11:31:27 M0T9/r3x
>>396
395をよーく読んでおけw
お前の自己申告の収入だw
399:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:31:46 g9H4bUEs
>>396
それでとっ捕まって、3000万はオジャン、刑務所で冷や飯、前科もちでろくな職につけず。
儲けにならないじゃん。
「捕まらなければいい」とかアホなこというなよ。
紙幣なんて番号きちんと控えてあるんだから。
400:マンセー名無しさん
09/02/14 11:31:58 +1RtLoes
>>396
取りたきゃ取れば?
つーか、出来もしない事を言って虚しくならないか?
401:マンセー名無しさん
09/02/14 11:32:38 M0T9/r3x
あーそれと、お前一見さんお断りの高級焼肉屋の店長の設定だからな。
上司って何だよw
402:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:33:56 g9H4bUEs
3億円事件のネタを出してくる可能性があるので先に言っておこう。
アレ、犯人実は死んでた説あり。
403:マンセー名無しさん
09/02/14 11:34:07 +u7SrQqm
>>399
ホットマネーを換金してくれる組織があるそうだぜ
現金輸送車から5億盗んだ奴だって捕まってないし
404:マンセー名無しさん
09/02/14 11:34:29 OfM8+9go
”タフさ”をアピールしてるつもりが、計算高く小狡い・・・そして器の小さい男だという告白になってる件w
405:マンセー名無しさん
09/02/14 11:35:03 +1RtLoes
>>403
βακα..._φ(゚∀゚ )
406:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:35:11 g9H4bUEs
>>403
で?
その換金組織にどうやって持ってくの?
場末の酒場じゃねぇんだから、ホイホイ持ってけるわけじゃないぞ。
407:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:36:30 g9H4bUEs
あ、そうそう。
現送車からパクッたと言っても、使えずに途方に暮れるという事例は後を絶ちません。
408:マンセー名無しさん
09/02/14 11:36:56 M0T9/r3x
結局気違いに刃物を自分で証明している件w
409:マンセー名無しさん
09/02/14 11:37:32 OfM8+9go
最近、何の漫画読んだんだ・・・・言ってみろ、てんちょ?w
410:マンセー名無しさん
09/02/14 11:38:15 M0T9/r3x
年収20万ドルが2000万円ためるのに何年かかるってんだよw
411:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:38:58 g9H4bUEs
>>410
パチで全部スってるんじゃねぇの?w
412:マンセー名無しさん
09/02/14 11:40:41 kSlKYPcl
目を離した隙に大炎上しとる…
413:マンセー名無しさん
09/02/14 11:42:50 M0T9/r3x
既に指摘されているけど、「本当に」年収20万ドルなら
検挙率考えると3000万円盗ったところで割りに合わないからなw
414:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:47:10 g9H4bUEs
全く、誰ですか泣かしたのは。
415:マンセー名無しさん
09/02/14 11:47:32 +1RtLoes
3000万じゃなくて、3億円と言わない辺りがヘタレのてんちょらしいな。
416:マンセー名無しさん
09/02/14 11:53:34 o/vvsnGu
こいつの思いつく理由程度なら、100均の爪切りかソーイングセット持ってりゃ
お釣りが来る用事ばっかだろ。
マジで中二病だな、本当にいくつになったんだ。
417:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 11:56:07 g9H4bUEs
>>416
60代で20代前半の20代後半らしいですよ。
418:マンセー名無しさん
09/02/14 12:02:58 M0T9/r3x
違う。昭和一桁年生まれだから発言した時に既に70以上確定。
419:マンセー名無しさん
09/02/14 12:04:49 M0T9/r3x
あ、昭和58年生まれってのも確かにあるから
違うってのは60代の部分のこと。
420:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 12:06:25 g9H4bUEs
ガイドライン持ってたから確認してみた。
昭和一桁生まれの20代前半の28歳(当時)だったw
421:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/14 12:14:29 epwIfDc1
>>416
高圧線切断テロのためには、高枝切り鋏が必要ですよ。
422:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 12:15:45 g9H4bUEs
またてんちょのガイドライン貼ろうかなw
絶対連投規制食らうけどw
423:マンセー名無しさん
09/02/14 12:16:19 o/vvsnGu
>>421
高枝切りバサミ程度で切れるんだから、身長は4-5mくらいんあんじゃね。
だから背伸びとかジャンプすりゃ切れるよ、多分。
424:新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ
09/02/14 12:35:42 g9H4bUEs
∧_∧
ピュー < `´ > <とにかくウリを応援して下さいね<`´>じゃあな
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ てんちょ
425:熱湯@携帯 ◆NettobIFhI
09/02/14 15:29:07 Rp8CmjTT
>>360
超亀ですが、全く同じモノを使って居るわけでしてw
|∀・).。oO( 野外活動時の腰のモノですw
426:鵜来 ◆URgaC/KtX6
09/02/14 21:10:04 /ksOgH6g
一番野外で使っているのはCSのSRK
テーブルナイフはガーバーのピクシー
野外用でCSのサンマイ物が欲しかったりする
高圧線(特高)切断テロ、バイト君を思い出す
427:マンセー名無しさん
09/02/14 21:29:28 7j56auYD
>>426
ああ、送電線を高枝切り鋏で切断するって言ったバカね。
428:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/15 00:28:08 pGWZv3S0
>>427
50万ボルトの高圧線に挑めば、めでたく"気化朝鮮人"になれます。
429:マンセー名無しさん
09/02/15 01:32:10 smVa4jCX
>>428
素手でやるわけないだろ
ゴム手袋すれば感電しない
430:呂-50 ◆B5FTrr3p86
09/02/15 01:34:55 NxTqxBpp
|∀・) ・・・さて、誰の釣りだろうか?
431:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/15 02:32:42 pGWZv3S0
>>429
お、ドラの南が出ましたか! ポン♪
432:すも
09/02/15 05:18:42 JRKTAm9m
ダスカ!ここ南を出すか。しゃばいぜ。
433:鵜来 ◆URgaC/KtX6
09/02/15 09:03:59 /Ek0A3em
ゴム手で特高活線ぶった切れば、感電しない?
実験してみればー
434:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/15 09:12:35 KwFFmruB
ゴム手袋など必要無い。
素早く切って、電気が来る前にさっと身を引けば良いんだよ。
435:マンセー名無しさん
09/02/15 09:26:03 apqc0EDk
お風呂に入りたがらない彼らなら、垢が全身を保護してるはず
だからなにもいらない
436:マンセー名無しさん
09/02/15 10:14:26 rwI2fJCu
ゴム手袋を使ったり逃げたりする必要は無いよ。
右手で高枝切り鋏を使うなら、左足首にアース線付けて地面に挿しておけば、電気は逃げて行くから。
437:セイラ・マス・大山
09/02/15 10:23:37 XueknorC
ジャンプして空中で切断する、と言うのはどうか?
小林源文ネタだが。
438:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/15 16:17:28 pGWZv3S0
>>434
それなんて十七条拳法?
439:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/15 19:15:10 fCtp5Gbx
ここにもまた、昭和の亡霊に取り憑かれている人がいたようだ。
440:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/15 19:48:41 +wiwR2b9
>>439
ウリのことニカ?
安永航一郎はスパルタカスが一番ワロタ。
特に「まわしレスすもう」は秀逸w
441:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/15 19:57:03 22eYP7CS
わたしゃ、県立地球防衛軍が好きだがの。
442:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/15 23:07:58 pGWZv3S0
ウリは「あたたっ子純情」でw
443:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/16 00:33:09 RLMQR+zP
>>441
バラダギ様がかわえぇのは間違いない。
しかし、読みきり作品『腕立て一代男』が最強です。
444:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/16 01:03:36 A7qOcuDN
>>443
いやいや「ゴジラ対盆栽娘」だろ。
445:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/16 08:11:17 rO8ELEFj
ここは、巨乳ハンターを推してみる。
446:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/16 09:25:23 c0uGcZNG
「火星人刑事」って完結してましたっけ?
447:マンセー名無しさん
09/02/16 16:33:32 R2m6Bqwj
>>446
完結していますが最終巻はまだ出てません。
448:アー
09/02/16 19:23:14 9eVq2/7/
>>1
だったら、こいつは極左になるな…
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
449:マンセー名無しさん
09/02/16 19:50:59 /E1v5DJI
もうやだこの板
450:マンセー名無しさん
09/02/16 20:33:24 TifzNUtP
Q:何故シャツをズボンに入れるのか?
A:スーツを着て仕事をしているから。
451:犬神 ◆VYJqzu6hsI
09/02/17 02:20:36 74aFMaka
>>447
ありがとうございます。
「陸軍中野予備校」みたいに人知れず刊行されるんでしょうねw