韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?33at KOREA
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?33 - 暇つぶし2ch50:マンセー名無しさん
09/02/10 15:02:01 KsZVmp+2
>>49
面白いw
しかし、よく出来た模型だな。マグロの質感に感心したよw

51:マンセー名無しさん
09/02/10 15:03:41 Enox46iq
ドイツでは、ビールとソーセージがおいしい。
ジャガイモばっかりは勘弁な。

52:マンセー名無しさん
09/02/10 15:04:35 ybAKj/Nu
韓国だったら何が弾けたんだろうかw

53:マンセー名無しさん
09/02/10 15:05:25 ybAKj/Nu
と思っただが、ビニール袋に入ったキムチしかありえないことに気づいた。

54:Venom ◆vr7wMBGNJ2
09/02/10 15:19:17 ozMrdQ2n
>イ・ジョンミ院長は「プルコギの本来の名前は“ノビアニクイ”だが、国籍不明の名前
>だといわれている」とし「中国人たちがほうれん草のスープを“翡翠湯”と商品化した
>ように、料理名ひとつにも韓国の趣を盛りこまなければならない」と話している。

韓国人の魂、韓国料理が世界の味になるには(2)
URLリンク(japanese.joins.com)

「魂」なんだそうですよ。

55:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/10 15:21:22 HMJmtG84
>>54
まぁ、Made in ソウル.ですからねぇ… 間違いともいえないかと              ちゃんぺ

56:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/10 15:25:37 k46nD5IP BE:96495124-2BP(1111)
 世界的には「翡翠湯」とか「淡雪」のような見立て型より、材料と調理法と盛りつけを列記しただけの名前の方が主流だけどね(w

57:マンセー名無しさん
09/02/10 15:26:26 6CfaTmqz
>>54
その(1)にも出てくる九節板って、春餅のパクリだよねぇ。
どうして「伝統料理」って誇れるのかなぁ。
URLリンク(japanese.joins.com)

58:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/10 15:33:49 k46nD5IP BE:482472285-2BP(1111)
 パクリでもそれなりにローカライズされて、その形が定着発展したら伝統料理って言っていいと思う。

59:マンセー名無しさん
09/02/10 18:15:02 TmmUpLQy
鶏卵をわざわざ白身と黄身に分けて、それぞれで薄焼きを作る、なんてのは
なんつーか、見事なローカライズですわな。

60:マンセー名無しさん
09/02/10 19:24:39 sq73ZcNP
>>54
『神仙炉』を謳う割にごちゃごちゃして見苦しいのはどうにかならんかな。

61:マンセー名無しさん
09/02/10 20:06:46 ERqgJS1T
潔く、プルコギの起源はモンゴルニダ、と言えないだろうからね。

62:マンセー名無しさん
09/02/10 20:12:59 qECE1V/9
モンゴル料理のジンギスカンをベンチマークしたニダ、くらい間違って開き直りしそうw

63:マンセー名無しさん
09/02/10 20:38:13 QQd25gWg
元々生の牛肉を食べられる様になったのは冷蔵庫が普及してからしょう。
牛を殺しても一頭丸々全部は食べられない。
だから肉を食べる欧米人はハムやソーセージやジャーキーにして保存食とした。
日本も韓国も肉食は精々鳥肉までで牛肉は食文化として歴史は浅いはず。

64:マンセー名無しさん
09/02/10 21:02:31 HuD7Szhe
ただ、焼肉は韓国起源にしないと韓国人は許してくれないそうだよ。

Yakiniku
URLリンク(en.wikipedia.org)

焼肉が日本独自の発展したことについて紹介することは韓国人から
禁止をするように命令されている。

URLリンク(en.wikipedia.org)

65:OH88 ◆YaIW7Q665I
09/02/10 21:06:40 XmCEoEx9
>>64
許すも許さないも
今の焼肉の元祖は新宿の明月館でしょ

66:マンセー名無しさん
09/02/10 21:13:29 xiI1zxoF
>>31
明治の家庭向け料理書にはすでに薄切り肉をたれに漬け込んで網焼きする料理がありますよ。

67:マンセー名無しさん
09/02/10 21:15:05 CDa/NEty
>>64
チョンにそんな権限あるわけないけどな

68:マンセー名無しさん
09/02/10 21:58:13 HuD7Szhe
>>64-67

その辺は『語源』であって、現在の焼肉の『起源』は韓国の焼肉であると韓国人が宣言して
誰も反論しないから、そういうことで紹介され続けてる。

69:マンセー名無しさん
09/02/10 21:58:40 i/79wOMW
「しゃぶしゃぶ」の原形となった料理も元は半島で、高麗時代にモンゴルを通じてヨーロッパに伝わったのが
「フォンデュ」 日本に伝わったのが「しゃぶしゃぶ」 とかも言ってたな

70:マンセー名無しさん
09/02/10 22:05:39 QQd25gWg
>>69
牧畜を営むモンゴル人だって家畜を殺して肉を食べるの来客やお祭りの時
しか無いのにね。

71:マンセー名無しさん
09/02/10 22:07:39 M8gz7d+p
李朝時代には「肉に焦げ目を付けてはいけなかった」とか
だから金網で焼くとなると、濡らした紙に包んで焼くだとかして、苦労してたみたい
で、麦藁帽子みたいな煎鉄なるもので、帽子部分で野菜を煮、つば部分で肉を焼くようになったとか
煎鉄つーのは日本から伝わったとかなんとか

全部「焼肉の文化史」てのからの拝借


72:マンセー名無しさん
09/02/10 22:19:09 QQd25gWg
>>71
どちらにせよ肉食えるのは王様くらいでしょう。

73:マンセー名無しさん
09/02/10 22:29:30 M8gz7d+p
両班とその下僕は一応牛食ってたらしい
ただ、大晦日あたりしか食ってはいけない法令があったとか
ソウル以外では正月だけだろう、って推測されてたが

ま、パンピーは犬じゃね?結局

74:マンセー名無しさん
09/02/10 22:44:03 aky343mC
>>54
>「西洋料理と違い“混ぜる美学”“待つ食べ物”である韓国料理のコンテンツが世界の人の心に深く入り込まなければならない」

向こうでは、「混ぜる」つーのは思いっきりマナー違反なんだが・・・w
「美学」とはもっとも程遠い行為。道は遠いぞ?

まあ、日本の、汁、麺を「啜る」のもそうだから、望みは無いワケじゃない。ガンバレよw

75:マンセー名無しさん
09/02/10 22:53:59 QQd25gWg
日本人は国内でざる蕎麦食う時はズズーと音だすが西洋料理では
それは違反と言う事を心得ている。
韓国人は韓国流が世界の全てで通用すると誤解している。

76:マンセー名無しさん
09/02/10 23:01:36 KsZVmp+2
>>73
普通に牛豚が食えりゃ犬に手を出す必要もないだろうしな。

77:マンセー名無しさん
09/02/10 23:07:08 M8gz7d+p
両班がなんでも勝手に持っていくから、両班の食わないものじゃないとね

78:マンセー名無しさん
09/02/10 23:07:31 3XSSu0s2
生の魚やJapの触れた食品は不衛生なので欧米においては日本料理は教育のある者は手を出さないゲテモノ料理とされている

79:マンセー名無しさん
09/02/10 23:15:33 2/m0hvgp
はいはい、フランスのミシュランガイドで日本人の日本料理店が星取ってるから。
早く韓国料理もフランスのミシュランガイドに載る日が来るとか絶対無いから考えるだけ無駄か。

80:マンセー名無しさん
09/02/10 23:21:33 M8gz7d+p
>>78
つまり、海外で日本料理屋をやる韓国人は基地外、てのが欧米の認識なわけだ

81:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/10 23:24:37 ZisTFmj2
ゲテモノ料理だとしても、欧米でそれなりに進出・定着しているのであれば、方向性としてアリだと思うがね。


82:マンセー名無しさん
09/02/11 00:15:59 axE0X+Qj
>>78
わざわざ「私はバカです」と大声で言わなくてもいいのに。

83:マンセー名無しさん
09/02/11 00:57:26 Z0IAI0ah
そんなこというなよ
朝鮮学校ではああいう教育受けてるんだろう>教育のある者は

84:マンセー名無しさん
09/02/11 01:28:04 Pn4PlCHs
いまでも生魚を食すことに拒否反応を示す人が多いのは事実だわな
が、それと日本人が触れた云々は別問題だなわな~
ミシュランの社長が賞賛してたNYのモモフク・コーも、これまでのモモフクと比べると日本食テイストが強い、
と評価されてるんだよね~  お気の毒

85:マンセー名無しさん
09/02/11 02:32:12 tQ+6PZR9
生魚が不衛生だっつうなら釜山あたりの【刺身】専門店どうするよ?
そういやタンカー事故った泰安のあたりにも【刺身】店あったよなぁ…

86:マンセー名無しさん
09/02/11 03:09:00 Z0IAI0ah
gookと入れ替えると意味通る気もする

87:マンセー名無しさん
09/02/11 09:14:14 LuVq4tQh
ID換わるクンが数スレに亙って顔真っ赤にしながら日本を貶めつつ主張したかったのが
前スレ最後のこの言葉かぁw

999 :マンセー名無しさん :2009/02/10(火) 09:14:52 ID:Pf6yLwte

このスレの結論 : 「韓国料理はおいしい」

88:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/11 09:28:07 Za84QSE/
ID換わるクンが数スレに亙って顔真っ赤にしながら日本を貶めつつ主張したかったのが
前スレ最後のこの言葉かぁw

999 :マンセー名無しさん :2009/02/10(火) 09:14:52 ID:Pf6yLwte

このスレの結論 : 「日本料理はまずい」


89:マンセー名無しさん
09/02/11 15:57:00 POyUd2DX
ノビアニ 宮廷の禁断のお肉料理
URLリンク(www.naxnet.or.jp)

これはかなり美味そう

90:マンセー名無しさん
09/02/11 16:38:26 QQ72l1Jr
どこが禁断なのかkwsk

91:マンセー名無しさん
09/02/11 17:33:50 sylwyVHx
>89
えのきの盛りつけ方はどうよ?
それ以前にえのきは生?
あと同じページのジョンの上にソースの器を置くのもやだな。


92:マンセー名無しさん
09/02/11 18:54:51 wpngvMHz
無理やり日本風にしたメニューにワロタw

93:旧正月のお祝い
09/02/11 19:00:57 meKkgbVT
 
富をもたらします。
韓国伝統のビッグみそ汁
 URLリンク(pop.6park.com)
 

94:マンセー名無しさん
09/02/11 19:28:12 Dtbh0VAS
伝統味噌汁にもソーセージ入れるのかwww

95:マンセー名無しさん
09/02/11 19:37:39 uo8KtaXU

백합죽(白貝おかゆ)が、とても美味だったのでソウル行きの時間を延ばして、
翌日昼食も새전주식당で食べることにした。
「富者」に書かれたメニューを見ると気になるお品が。
 꽃게뒨장탕 간장게장 백반정식
ワタリガニ味噌スープ&カニしょう油漬け白飯定食
カンジャンケジャン(カニしょう油漬け)もついて10000ウォンだし、
ひとりでこの両方がいただけるのはありがたい。
カニのスープはカニ味濃厚で美味なり。
URLリンク(4travel.jp)

96:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/11 19:41:02 eSWs+LVb
>>94 伝統味噌汁にもソーセージ入れる

97:マンセー名無しさん
09/02/11 19:41:45 OD5l8Npc
大韓宮廷料理は豪華でフランス料理に匹敵しさらに健康に良く味も素晴らしいが
日本のみすぼらしい懐石料理は世界の嘲笑の的になっている


98:Venom ◆vr7wMBGNJ2
09/02/11 19:49:38 vZSG48Hl
>>97
どうでも良いが、IDがD51。
鉄道とかSL好きかい?

99:マンセー名無しさん
09/02/11 19:55:58 /0rckhs4
>>97
本物のフランス料理食べた事無いだろう?

100:マンセー名無しさん
09/02/11 20:00:58 Tg3o4OT2
朝鮮に料理などと呼べるものはない、と何度言ったらw

101:マンセー名無しさん
09/02/11 20:02:42 jjrEnjvz
>>97
大韓宮廷料理ってなにー?

102:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/11 20:05:48 Cr97IzPC
つーか、何とか宮廷料理との比較対象が、なんだかんだでお茶請けの懐石料理?


103:マンセー名無しさん
09/02/11 20:06:59 5lbZKb81
>>100
チョッパリが意地汚くむさぼり食ってるのは何ですか?

104:マンセー名無しさん
09/02/11 20:14:34 ktrOO7AZ
がっついて食べるのなら韓国料理はそれなりだけど、
それ以上を求めるとなると正直韓国料理にはないのがね。

105:鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
09/02/11 20:17:14 zqCGAdmz
我々チョッパリが貪り食ってるものは、君らが聞いたことも見たことも無い
山海の珍味だよ。恐れ入ったか。

106:マンセー名無しさん
09/02/11 20:19:57 bENAF/2u
>>100
料理はさすがにあるだろ、マジェマジェが
当人たちは味や薬効のためと主張するけど、つまり安物の総菜なんかと一緒で

”低級食材で腹を満たす調理法”
それなりに食えるけど、所詮はジャンクフードとカテゴリ的に一緒。

107:Venom ◆vr7wMBGNJ2
09/02/11 20:23:45 QGBvYDZf

    ∧∧        モグモグ…        クチャクチャ
   / 中\      ∧_∧        , ,   ピチャピャ
   ( `ハ´)、ペッ  (;´Д`)    Λ_Λ ', ' ' ペチョペチョ
   (つ▽=⊂)    ( つ▽=○  <;`Д´〆○  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄


108:マンセー名無しさん
09/02/11 21:04:37 ugNccW7W
>>105
我々チョッパリが貪り食ってるものは、君らが聞いたことも見たことも無い
山海の珍味だよ。恐れ入ったか。
スレリンク(okiraku板)

109:マンセー名無しさん
09/02/11 21:14:37 DwlomW4Z
>>103
日本は、朝鮮と違って「むさぼり食う」のはマナー違反に当たります

110:マンセー名無しさん
09/02/11 21:30:01 1Q/kcfNL
 
>>106 料理はさすがにあるだろ、マジェマジェが
    URLリンク(gospark69.info)
 

111:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/11 21:40:21 jh2whSR7
>>109
日本は、朝鮮と違って「むさぼり食う」のはマナー違反に当たります
URLリンク(www.youtube.com)


112:マンセー名無しさん
09/02/11 22:10:54 LuVq4tQh
ID換わるクソは自分が批判されているレスをそのままコテにして楽しいのかな?
まあ頭がおかしいみたいだし仕方ないか。

113:マンセー名無しさん
09/02/11 22:20:55 erHlBzcE
コミュニケーション不全者だから、相手してもらえるのがうれしいんだろ

韓国料理のことは語れないけどな

114:マンセー名無しさん
09/02/11 23:00:09 axE0X+Qj
コミュニケーション不全者か。

いかにも朝鮮人らしいな。

115:マンセー名無しさん
09/02/12 01:04:10 oaPrRIzb
栄養価の低い日本食。
低カロリーな面を除いては低タンパク低ミネラル高塩分と最低最悪。
だから日本人はみんなチビだ。

一方の栄養価の非常に高い韓国食は低カロリー高タンパク高ミネラル低塩分と
栄養抜群!!
だから韓国人は体格も良く頑健だ。

116:マンセー名無しさん
09/02/12 01:06:25 MGmQo4wC
キムチ…  低タンパク高塩分超高カプサイシン

117:八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
09/02/12 01:08:41 Xb7OoIaW
なるほど・・低カロリー高タンパク高ミネラル低塩分の食事をすると・・

チソチソが、9㌢になるのニカ・・(-。-)

118:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 01:09:58 mucMZqP9
なぜか、こういう時に話題になる脂肪分について、言及されていないことがとても気になる♪

119:マンセー名無しさん
09/02/12 01:10:25 eFndBW/3
栄養をたっぷりとってるわりには、頭の悪い事しかしてないんだが

120:李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA
09/02/12 01:11:54 R0l6waGw
鮮人の方が平均寿命も短いですしね。

121:マンセー名無しさん
09/02/12 01:12:24 J0kZKVq7
っつーか、韓国では日本より、糖分も塩分も摂取量が多いのだが。

122:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 01:12:36 mucMZqP9
>>119
頭の栄養は、糖分(カロリー)だけど、あちらの場合は、低いんじゃなくて、低すぎるというオチ?
それとも、何らか、別の要因が…。

123:マンセー名無しさん
09/02/12 01:13:40 MGmQo4wC
>>122
栄養が行くべきところが無いとか

124:マンセー名無しさん
09/02/12 01:14:37 QplOYxMN
>>121
そういやあちらさんの新聞でそのような記事がでていましたな。1,2年前かな。

125:八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
09/02/12 01:14:48 Xb7OoIaW
>栄養価の非常に高い韓国食

つーか・・この↑一文で、こいつ、かなり低学年っての分かるニダ・・(-。-)
今の「韓国料理」なんぞ、ここ最近に出てきたもんばっかりニダ。
オリンピック前なんぞ、部隊チゲぐらいしかなかったし・・。

ちょっと前まで、「韓国はアジアでもカンボジアと同じぐらい、最貧国だった」って
今の朝鮮人の20歳ぐらいに言っても、絶対信じないニダね・・(-。-)

126:マンセー名無しさん
09/02/12 01:15:58 rMOiA1Ko
>>117
そしてニンニクの大量摂取でレイプが世界第2位!

     
        9cmのくせに

127:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 01:18:38 mucMZqP9
>>123
それは、非常に悲しいことですな・・・。

128:八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
09/02/12 01:19:35 Xb7OoIaW
ま、しかし・・本当に韓国料理が、健康に良いのであれば、病院食に採用される罠・・(-。-)

さて、ここで・・

「高血圧で入院している患者が、キムチを食べたがっている」場合に、医者は

キムチを食べさせるニカね・・(-。-)

129:マンセー名無しさん
09/02/12 01:19:36 MGmQo4wC
>>127
誰が(・,,,,.)?

あ、食われた「栄養」君が可哀想ですねw

130:有名希望の名無しさん ◆yumEiB86wI
09/02/12 01:20:21 C51nQ28C
>>125
60年代くらいまでは、
北のほうが工業化されていたんだよね。

で、第三世界に経済援助とかしまくっていたんだな。 >北

131:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/12 01:21:18 mucMZqP9
>>128
そういえば、あちらの病院食には、水キムチが出るのよね・・・。

>>130
当時は、ソ連と中国からのドーピングが効きまくってましたから。<北

132:有名希望の名無しさん ◆yumEiB86wI
09/02/12 01:23:47 C51nQ28C
>>131
さらに、併合時代の遺産もね、北のほうが大きかったんだし。




で、結局そういうのを食いつぶすしか能がないんだな。 >朝鮮人

133:八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
09/02/12 01:24:28 Xb7OoIaW
>>130
オリンピックの向こうをはって、「国際体育大会」とか、まだ北にも余裕があったニダね・・。
アフリカから選手が来たりして・・(-。-)

>>131
もぅ・・完璧に「国民総カプサイシン中毒」の国ですね・・、国を挙げての中毒ってのも珍しいニカね。

134:マンセー名無しさん
09/02/12 01:26:13 MGmQo4wC
>>131
雁が感動したんだっけか?w
しかし、雁も親韓宣言してるくせに
滅多に韓国の料理取り上げないよなw

135:マンセー名無しさん
09/02/12 01:37:17 CKlqyKu3
>>1
すでにいるかも不明だが、
まず市場ができなければ話にならない。
宣伝がすくないのもそのせいだろう。

1,腕を磨く
2,舌を鍛える
3,味を探求しろ
,地元商売しろ
,海外展開しろ(市場確立後)

後の評価は世界がしてくれる
それだけだ
人気は風評、味が占めてると俺は思うがな


136:マンセー名無しさん
09/02/12 02:13:52 zV7pLa6H
宣伝力が弱いんだね。
一生懸命宣伝しなきゃ。

137:かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA
09/02/12 02:34:54 TI/sDEik
ロシアでは韓国のインスタントラーメンが人気らしいな。流石だわ。

138:マンセー名無しさん
09/02/12 03:05:23 rMOiA1Ko
とりあえずソース出せや。

139:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/12 03:57:17 ZKM1QBny
 
韓国料理を食いたいが、韓国料理を食ったことのない貧乏人は集まれ!
韓国料理を食いたいが、韓国料理を食ったことのない貧乏人は韓国料理の悪口を書き込め!

140:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/12 03:58:01 ZKM1QBny

日本国内でしか韓国料理を食ったことのない貧乏人は集まれ!
日本国内でしか韓国料理を食ったことのない貧乏人は韓国料理の悪口を書き込め!

141:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/12 03:58:37 ZKM1QBny
 
日本料理しか食ったことのない貧乏人は集まれ!
日本料理しか食ったことのない貧乏人は韓国料理の悪口を書き込め!

142:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/12 04:29:44 ZKM1QBny

海外旅行に行きたいが、海外旅行に行けない貧乏人集まれ!
海外旅行に行きたいが、海外旅行に行けない貧乏人は韓国料理の悪口を書き込め!

143:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/12 04:30:22 ZKM1QBny

パック旅行でしか海外旅行に行ったことのない貧乏人は集まれ!
パック旅行でしか海外旅行に行ったことのない貧乏人は韓国料理の悪口を書き込め!

144:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/12 04:31:14 ZKM1QBny

個人旅行で海外旅行に行ったことのない臆病者は集まれ!
個人旅行で海外旅行に行ったことのない臆病者は韓国料理の悪口を書き込め!

145:マンセー名無しさん
09/02/12 05:09:46 UzuoleYN
>>137
URLリンク(pupupukaya.cool.ne.jp)

ぺヤングソース焼きそばみたいな容器だな

146:ID変わるクン、日本を貶めるために必死
09/02/12 08:54:42 UZOXO8PV
 
日本人しか友達のいない臆病者は集まれ!
日本人しか友達のいない臆病者は韓国料理の悪口を書き込め!

147:OH88
09/02/12 09:26:56 JCEM7jBb
>>126
性犯罪世界一位のスウェーデンは日韓ではセクハラにカウントされる事例まで性犯罪にカウントしてるニダ。
だからウリナラが実質世界一のレイプ宗主国ニダ。
ウェーハッハッハッ

148:マンセー名無しさん
09/02/12 09:56:36 fPkKx5/n
>>134
・あんまり美味しいと思える物がない

・実は編集なり作画からの圧力でそれなりにストップがかかっている。

のどっちかじゃね?

149:<慶州名物、皇南パンは本当にうまいのか!!>
09/02/12 10:23:14 dRikY/XA

キョンジュ(慶州)に到着したその日。 早速ガイドブックを片手に行ってみた。

バス通りに面した皇南パンの店。 入るやいなや小麦粉の焼ける香ばしいにおい。
してアンコの甘い香りが漂ってきた。
カウンターの向こうでは大勢の人が作業を続けている。
すごい人数が、すごい勢いで、すごい量の皇南パンを作っている。

それだけでも壮観だが、カウンターの手前。 買いに来た人の行列もまたすごい。
すごい人数が、すごい勢いで、すごい量の皇南パンを買っている。
めまぐるしい勢いで皇南パンは作られ売れていく。 大人気だ。ものすごい売れ行きだ。

負けてはなるまいと行列に参加した。
ううむ。これはすごい人気だ。味見で1個食べようと思っただけだけど、やっぱり2個にしておこう。
歩きながらちょっと食べるだけだから2個でいいな。
「2個ください。」
「2個ですね。」
といったお姉さんは、 紙袋に20個入りの箱をふたつ詰めて差し出した。

「げ!」
慌てる。 20個入りが2個だと合わせて40個。

URLリンク(www.koparis.com)

150:マンセー名無しさん
09/02/12 10:27:42 ADtDvLMn
慶州名物まで日帝残滓ですか。w

151:マンセー名無しさん
09/02/12 11:01:58 Y7MVTqES
>134
雁って某超有名グルメ漫画の?
目立たないところで起源認定したり、韓国の料理だけ「豪華な」と紹介してたよ
前面に出してきたのは焼肉とチゲの2回くらいだった気がするけど

152:マンセー名無しさん
09/02/12 11:22:05 UzuoleYN
韓国人の焼肉店の店主がプロ野球選手にニンニクの上手な食べ方を教えた回と、
日本や英国では牛肉の部位をせいぜい10~30種類にしか分けないのに韓国では
百数十種類に分ける、とか言ってた回だけ覚えてる

153:マンセー名無しさん
09/02/12 11:34:19 ZJIeSftz
焼肉とチゲと牛肉の部位の話は1シリーズだね。
ウリナラの記者がチゲを紹介→世界味巡りで韓国へ→
記者の家で韓国家庭料理を紹介→別の記者と焼肉勝負→
山岡が牛たたき出して引き分け

改めて書き出すと、家庭料理と焼肉しかないのな。

他に「このキムチは辛すぎる」とか屋台でチヂミとかあったはず。

154:マンセー名無しさん
09/02/12 11:45:35 ZJIeSftz
大使閣下の料理人だと「コリアンも納得の辛さのフレンチ」
「マジェマジェすると美味しくなる料理」だったりする。

155:マンセー名無しさん
09/02/12 12:02:43 clswHwRe
>>153 
食ってない強さ。何でも言える。

156:マンセー名無しさん
09/02/12 12:05:18 k8unxFtJ
 
>>154 「マジェマジェすると美味しくなる料理」 >>110
 

157:マンセー名無しさん
09/02/12 12:57:15 +WRp3i1v
むしろクッキングパパで紹介されるようなイメージ>韓国料理
実際に紹介されてた記憶がないんだけど。

158:マンセー名無しさん
09/02/12 13:16:52 3P0VbINF
>>157
いや、確か何度かあるぞ。
虹子さんの取材旅行で韓国編とか、留学生がらみ、田中と一緒に出張で、とか。

あやふやな記憶ながら、料理名まで覚えてるのは「キムチ・ポックンパ」とかいう
要するにキムチ焼き飯とサムゲタンだけだが。

159:Venom ◆vr7wMBGNJ2
09/02/12 13:32:48 Eb4dOsdS
>>153
>改めて書き出すと、家庭料理と焼肉しかないのな

韓国人の料理人は、「焼肉などではなく、多種多様な宮廷料理で勝負
したかった」とボヤいてたぞ。 負け惜しみにしか聞こえんがね。

160:マンセー名無しさん
09/02/12 13:36:39 MGmQo4wC
>>159
現物見たら劣化中国料理だもんねぇ。
横浜の周大人の家のほうがいいもの出すだろうしw

161:マンセー名無しさん
09/02/12 14:02:35 Y7MVTqES
そういや日本味めぐりの大阪編で、粉物ガン無視で大阪民国の料理を持ち出してたな
大阪の本質は豚(牛)の子袋スープに有るそうで

162:マンセー名無しさん
09/02/12 14:12:45 lsKHZvUO
>>159
宮廷料理、使うに使えなかったんだろう。
何せ原作者は満洲生まれのボンボン。
宮廷料理として出されるものがことごとく(ry

163:マンセー名無しさん
09/02/12 16:08:15 ORQQmrct
>>158
あったあった。なんだったか荒岩が苦心して作ったごちそうを、韓国の留学生が
「おいしそー、でも全部ご飯に乗っけてマジェマジェしたい」とのたまわくシーンが
印象的だったな。

164:マンセー名無しさん
09/02/13 00:50:52 lxsUmML5
結局自分で韓国料理の話はできないID変えw
そんなに嫌いなのかw

165:マンセー名無しさん
09/02/13 02:20:00 SmltptXr
>>164
放置よろ

166:マンセー名無しさん
09/02/13 10:51:49 +1t4+++m
そもそも「韓国~」って謳ってる代物は全て1897年以降の物と喧伝してるくらい新しい文物だってのにw

167:マンセー名無しさん
09/02/13 12:18:32 gw1//83r
 
だれでもできる簡単韓国料理:「ヘムルタン」
 URLリンク(pop.6park.com)


168:マンセー名無しさん
09/02/13 12:48:06 tYZES+6K
そういや慶州に逝った時、名物のパンだか饅頭だか食ったわ。
同行のアガシに「慶州に来たらこれ食べないといけない」とか言われて1箱買って帰った。
わざわざ買って食うほど美味いもんじゃなかったが、テメーは一つしか食わないアガシに
絶対残すなと脅され、無理して全部食ったイヤな思い出が・・・orz

169:マンセー名無しさん
09/02/13 13:41:12 a83X1nJQ

     終了

170:マンセー名無しさん
09/02/13 15:06:04 oWp+equ1
韓国海苔の種類
 
1.岩海苔と一般海苔
  韓国海苔にはトルギムと言われる天然岩海苔と岩海苔が半分入った一般海苔があります。
  値段的には岩海苔が少しだけ高いですが、どちらも味としては最高です。岩海苔は一般海
  苔に比べ目が粗くなっていて、穴の数が多いのが特徴です。
 
2.味付け
  韓国海苔の特徴は、なんと言っても塩とごま油で味付けしている点です。最近では、唐辛子
  入りの海苔も登場いたしました。
 
3.サイズ
  ア) 一枚の海苔を6分の1か8分の1にカットしたミニサイズ
  イ) 一枚そのものがアルミ包装に入っている
  ウ)ごま油も塩もしてなく、日本の海苔巻き用みたいに100枚が束になっている

 URLリンク(www.pusannavi.com)


171:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/13 15:08:27 DkKVALLV BE:651337496-2BP(1111)
 最近は、袋の底に油が溜まってるようなのが無くなってさみしい(w

172:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/13 15:09:10 2xWmhOQz
>>170
オリンピック海苔は?

173:マンセー名無しさん
09/02/13 15:45:05 RbPQkWTc

鍋料理 (냄비요리) はおいしいょ!
 1. URLリンク(www.youtube.com)
 2. URLリンク(www.youtube.com)


174:マンセー名無しさん
09/02/13 15:46:35 iHUrSVg2
これって、韓国料理、それとも日本料理?
URLリンク(pop.6park.com)

175:マンセー名無しさん
09/02/13 16:29:22 Xz17svqA
韓国料理でいいんじゃないの?
少なくとも料理の盛りつけは韓国的だw

176:マンセー名無しさん
09/02/13 16:49:31 y4dgg+yQ
>>174
一番でかい器に盛ってあるのって、つぶ刺かな?


…大好物なんだけど、美味そうに感じないのはなぜ?

177:マンセー名無しさん
09/02/13 18:00:19 SmltptXr
金木厄魚腹?とか書かれてるヤツ。
3つ下の冷凍マグロの赤身みたいなのに金木厄魚片?とか書かれてるのを見ると
どうやらトロかなんかの意味みたいだが、アブラボウズじゃねえの?
URLリンク(www.editnet.ad.jp)

しっかし、コーンバター?

178:マンセー名無しさん
09/02/13 19:01:01 tYZES+6K
>>177
こないだ俺がうpしたやつも、右下のゲロみたいのはコーングラタンもどきだよ。
URLリンク(2ch.jpn21.net)
何故か姦国じゃ、刺身にコーンは付きものらすい。

179:マンセー名無しさん
09/02/13 20:13:57 /uELnTcQ
>>167
写真みると、剥いてないエビと剥いているエビをいれるのが
俺にはよくわからん。

韓国のり
のり自体はそこまで魅力は感じなかったが、塩がうまかったのを覚えてる
ただ、韓国のガムをもらって食べたらかなりまずかった。
薬剤ガムだが、たしか朝鮮人参入りだったかな?

>>174
色々まざりすぎて、ようわからん状態になっている。○○料理ではなく
まざった状態だろう。その国よりのアレンジかな
ただあのわさびの量は私的に異常に見える
象の刺身は日本にはないような気がする。
日本には象を食べるという習慣はないと思う
豆腐の赤い鍋…見た目きれいにしたほうがいいんじゃないか?




180:マンセー名無しさん
09/02/13 20:20:18 /uELnTcQ
ついでに
スレリンク(news4plus板)



181:マンセー名無しさん
09/02/13 20:47:27 gQssa3jd
剥いてるエビは地面に落とした奴で、剥いてないのは落ちてないほう。

182:マンセー名無しさん
09/02/13 21:34:34 /uELnTcQ
本当なら怖いな。知らないから何もいえないが

>>1
海外にいる日本料理店をやってる
朝鮮オーナーに韓国料理のみを作るよう指示すれば
一躍知名度はあがると思うんだが?

183:マンセー名無しさん
09/02/13 22:21:38 egVqcNLc
>>180
おフランスさまが 「日本料理」 にお墨付きをくださった。
これでオラたち田舎者も西洋の旦那衆の隅っこに入れてもらえる。
やれ、ありがたや、ありがたや。
 

184:マンセー名無しさん
09/02/13 22:23:39 24ECpZ/C
ID変わるクンの
凄い
日本料理に対する
嫉妬

185:マンセー名無しさん
09/02/13 22:24:42 24ECpZ/C
ID変わるクンは韓国料理が西洋に評価されないから、日本を貶めて憂さを晴らす。
くやしいのぉ、くやしいのぉw

186:ID変わるクンの凄い日本料理に対する嫉妬
09/02/13 22:37:38 egVqcNLc
>>184 ID変わるクンの凄い日本料理に対する嫉妬
スレリンク(korea板:139番)

187:くやしいのぉ、くやしいのぉw
09/02/13 22:39:14 egVqcNLc
>>185
ID変わるクンは韓国料理が西洋に評価されないから、日本を貶めて憂さを晴らす。
スレリンク(korea板:140番)

188:マンセー名無しさん
09/02/13 22:42:52 24ECpZ/C
そんなに悔しかったのかw
でも自分の言葉では一切反論できないID変わるクンなのでした!

ちなみにリンク先は「ローカルあぼーん」なんだけどね。

189:マンセー名無しさん
09/02/13 22:49:13 24ECpZ/C
っていうか自分自身は平気で日本を貶めるくせに、人に韓国料理をちょっと
批判されただけでファビョってんなよ、ID変わるクンは。

190:そんなに悔しかったのか
09/02/13 22:49:41 egVqcNLc
>>188
自分の言葉では一切反論できないID:24ECpZ/Cなのでした!
スレリンク(korea板:141番)

191:有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI
09/02/13 22:54:46 /0dRQ9Da
>>189
仕方ないじゃないか、ちょうせんじんだもの。



せんだみつを

192:マンセー名無しさん
09/02/13 22:58:10 lxsUmML5
>>190
ここを何スレだと思ってんの?

193:マンセー名無しさん
09/02/13 22:58:30 DXjTBqOj
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ─!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

194:マンセー名無しさん
09/02/13 23:11:16 RtWCl4eE
>>190
日本語話せないならハングルでどうぞ。

195:180
09/02/13 23:12:25 /uELnTcQ
>>183
確かに、日本料理は有名だが
本場日本人の料理は海外では知名度は低いようなきもする


196:マンセー名無しさん
09/02/13 23:15:45 RtWCl4eE
>>195
日本人の有名シェフがいないってこと?
それはどうかな。

197:マンセー名無しさん
09/02/13 23:17:40 24ECpZ/C
俺は別に韓国料理を批判してるわけじゃなくて、ID変わるクンの卑怯者っぷりを
批判しているだけなんだけどねぇ。

ま、日本に関するものは何でも反射的に侮辱するID変わるクンには理解できない
でしょうねぇw

198:180
09/02/13 23:22:14 /uELnTcQ
>>196
そういう意味にとってしまったのなら申し訳ない
日本料理っぽい店が多く
「本場の日本料理を知っている人が少ない」という意味
日本の有名シェフが海外で活躍していることは知っている



199:マンセー名無しさん
09/02/13 23:27:37 GJy9Cxp/
海外で評価されている”日本料理”は日本のみすぼらしい野蛮な料理を大韓風若しくは中華風にアレンジしたものなので
日本風大韓料理若しくは日本風中華料理が海外で評価されていると表現すべきである


200:Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2
09/02/13 23:31:20 wi7xuKSk
個人的にはラーメンの次に好きなんだけどね>韓国料理
ニンニク臭とごま油の香りがぷんぷんするのがたまらん。

201:マンセー名無しさん
09/02/13 23:32:51 24ECpZ/C
ID:GJy9Cxp/は糞でも喰って「ウリナラ料理は素晴らしいニダ!!」ってわめいておけば
いいと思うよ。

202:マンセー名無しさん
09/02/13 23:34:19 rEybKrBU
>>195
要は海外の日本料理のシェフは韓国人や中国人が主流と言う訳ね。

203:180
09/02/13 23:38:10 /uELnTcQ
>>199
日本風フランス料理もある。だが野蛮な料理ではない。
野蛮ならアレンジすらしないだろう。

海外で、日本カレー中毒の人もいる
本場日本料理は高級店のほうが主流ゆえ誤解されやすいのは確かだと思う
庶民レベルだとあの店であのメニューは誰も頼まないものもあるぐらい
日本料理は誤解されていると思われる。
韓国風、中華風日本料理は美味しいと風評はきかない


204:糞喰って
09/02/13 23:45:09 egVqcNLc
 
>>201 わめいておけばいい
スレリンク(korea板:142番)


205:マンセー名無しさん
09/02/13 23:48:10 RtWCl4eE
>>200
おおChunさん、お珍しい!
ここにもちょくちょく顔出して下さいな。

206:Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2
09/02/13 23:54:46 wi7xuKSk
>>205
どもです。
ちょっとライブ漬けだったので留守してましたww
そういや、先日近所の韓国料理店へ立ち寄ったんですが、
途中でふと壁に貼ってある「ポシンタン」の文字を見てしまってから
食欲が一気に無くなりましたw

207:マンセー名無しさん
09/02/13 23:55:18 D+95qVHT
>>199
なんでストレートにチョン料理で勝負しないんだw

208:マンセー名無しさん
09/02/13 23:56:58 IXHD5L1a
>>207
負けが判っているからでは・・・?

209:180
09/02/14 00:03:57 /uELnTcQ
203の続き

>>韓国風、中華風日本料理は美味しいと風評はきかない
それは彼らが日本風と言って韓国風、中国風とはいってはいない為
また、日本風全てが韓国、中国の出の人が経営していない為
(欧米関係企業、日本企業、etc)
そのため韓国、中国が日本風を広めたというのは筋が違うと思う。
宣伝するのは金もちだということを考えると、韓国、中国が有名にした
というのは語弊に近いものがあると俺はみている

簡単にいくと、有名にするには、文化交流が必要不可欠になるということですね
URLリンク(www.youtube.com)

日本風フランス料理
これは、フランスのセンスと日本の料理が合体した別物みたいな感じを
受ける。


210:マンセー名無しさん
09/02/14 00:15:37 BMniWtqc
っつーか、今「フランス料理」と云われて想像されるようなのは、ヌーベル
キュイジーヌ以降の料理であって、元々、日本の懐石料理などを参考に、
ポール・ボキューズらが創作した料理類なんだが。

211:209
09/02/14 00:29:23 Yo6oClBn
連続書きすいません
>>210
確かにその通りだが、
それをいったら何も料理が作れなくなると思うけれど



212:マンセー名無しさん
09/02/14 00:33:36 QA8bKhWI
つか、アメリカ西海岸南部の日本食店の厨房の中はメキシカンばっかりだからw
それでも日本人がオーナーだったら、しっかり教育してるけど、そうじゃないと・・・・

213:マンセー名無しさん
09/02/14 00:34:32 C6tdljWv
>>210
そうね、バターなどを使った重いソース主体から、素材重視の軽いソースなどに
変わってきてるよね。

>>211
>何も料理が作れなくなる
ってどういうこと?
お互い切磋琢磨、刺激し合っていけばいいんじゃない?

214:211
09/02/14 00:42:00 Yo6oClBn
>>213
ちょっと勘違いかわからないけれど、
「マネをするな」という感じを受けてしまったので
アレンジすらいけないのかなと。
だからお互い刺激しあうことも不可能になるので…という意味です。



215:マンセー名無しさん
09/02/14 00:45:32 6vq7jvvX
中国人は食に対しては貪欲だから衛生観念さえ学習すれば美味い物を作れる。
日本人と中国人が作った良い評判に寄生して生きてるのが韓国人。
こいつはごった煮は得意だが繊細な見た目なんかを気にしないので、
偽日本食しか作れない。
だから外務省の日本食認定制度に猛反発した。


216:マンセー名無しさん
09/02/14 01:06:16 C6tdljWv
まあネタかも知れないが、このスレでも寿司を「切っただけの魚を小さく握ったごはんに乗せるだけ」と煽るおバカさんがいるけど、
そんな認識なら、かの国の人には日本料理は作れないのは当然。
なんで作れないかなどとは考えもしないのだろう。

217:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/14 01:13:00 q4zIPSVr
>>216
そもそも口内調味ができない朝鮮人に、寿司のおいしさなど理解できるはずもなく....



と、科学的に証明しちゃうのは残酷なんですかねぇ(藁

218:マンセー名無しさん
09/02/14 01:13:03 MQexRH3P
>>214
マネすることを非難してるんじゃなくて、
この板的にいえば、韓国人のマネする言い訳やその後の行動が嫌われてるんだと思うよ。

219:マンセー名無しさん
09/02/14 01:16:29 EBzoWDRR
ところで日本料理って具体的に何?
まさか魚の薄切りとか腐った豆とか?プゲラ

220:雷鳥 ◆TMGEBCINQo
09/02/14 01:20:09 M6VxAJ3Z
>>219
お前、刺身や納豆も食ったことが無いのか。
悲惨な境遇で育ったんだな。

221:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/14 01:20:37 q4zIPSVr
>>219
列挙したところで君には理解できない。
グルメ談義に参加したいのなら、せめてコンビニ弁当以外のモノを食べてから参加しないと
バカにされるだけですよ。

222:マンセー名無しさん
09/02/14 01:23:03 R/CcxPSA
発酵食品全部アウトとなると、朝鮮独自の料理って何もないな。
>>219は酷過ぎる。

223:マンセー名無しさん
09/02/14 01:23:21 C6tdljWv
>>219
よかったな、レスもらえて。
明日は一人なんだろ?

224:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/14 01:25:54 q4zIPSVr
きょうは仕事が早く終わったので、なにげにスーパーに寄ってみた。

わさび菜という聞きなれないものがあったのでためしに買ってみた。
どういう料理がいいかとぐぐってみたら、おひたしがあったので早速作ってみた。
アッサリさわやかで、けっこういけた。

225:マンセー名無しさん
09/02/14 01:29:28 C6tdljWv
>>224
そのレシピはこれかな?
URLリンク(cookpad.com)
大人の味ですね。

226:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/14 01:30:49 q4zIPSVr
>>225
そこではないが、ほぼ同じですね。

食後のデザートにはキンカンをいただきました。

227:マンセー名無しさん
09/02/14 01:31:26 5fFdx8B5
>>222
すまん、人糞を珍重してお食べになるっての、どこか起源あったっけか

そもそも類人にウサギみたいな器官ある訳じゃないし食う意味ごと分からないんだ

228:マンセー名無しさん
09/02/14 01:33:52 R/CcxPSA
>>227
糞尿系は宗主国様のが上だと思う。
漢方薬まであるからね。
人間の糞尿に限るとなると自分じゃ分からん。

229:211
09/02/14 01:47:40 Yo6oClBn
>>218
どうもです。
そういえば
チヂミは何料理になるのだろうか?

230:マンセー名無しさん
09/02/14 02:42:59 7zDLm+N/
>>Yo6oClBn
チヂミは確か釜山の地方名であって、半島的にはブチムゲとかいう、恐ろしく食欲を
そそらないのが一般名称であった筈。

正直、あなたが何を主張したいのかよく判らないんだが、小麦粉を溶いた生地に具材を
混ぜ込んで焼く料理、あるいはその類似品は、それこそ世界中にある訳で。

朝鮮に限っていえば、複数の具材を混ぜ込んで大振りに焼くのがブチムゲ。
一口大に焼くのを「煎(ジョン)」と呼び、これらは日帝さん以前より在る料理だよ。

231:マンセー名無しさん
09/02/14 02:47:15 xwNMfBxQ
219脂肪確認、7分シカもたんとは・・・

232:マンセー名無しさん
09/02/14 03:04:03 Yo6oClBn
>>230
悪いけど、特に主張とかなかったりしますね。
ただ、意見と確認みたいなものだろうか・・・?と
気を悪くしたらすいません。

233:マンセー名無しさん
09/02/14 09:06:08 5FTHehA5
 
2chに韓国料理の悪口コピペを書き込みながら、
いつもの売れ残りコンビニ弁当を口に押し込んで、水で喉に流し込むと、
あぁ、オレってしあわせ。
 

234:マンセー名無しさん
09/02/14 09:12:25 Rgl6SDbi
2chに日本の悪口コピペを書き込みながら、
いつものレストランのゴミ箱から拾ってきた残飯を口に押し込んで、水で喉に流し込むと、
あぁ、オレってしあわせ。
 

ID変わるクンのために書き直しておいてやったから感謝しろよ。

235:マンセー名無しさん
09/02/14 09:25:24 wo0kK0sV
コンビニの売れ残りって何だ?
廃棄でも貰って来てるのか?

236:マンセー名無しさん
09/02/14 09:27:47 Rgl6SDbi
ID変わるクンのいつもの食生活なんでしょ。

237:マンセー名無しさん
09/02/14 09:40:09 AH8uASwV
ID変わるクンって、コンビニでバイトでもしてるの?

238:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/14 09:46:17 2Uq6tWYl
>>237
こんなん使っているようじゃ、その店も長くないだろうな。

239:マンセー名無しさん
09/02/14 10:23:29 /yG5mQw4
韓国人の経営する韓国料理店

韓国人の経営する店って、接客の悪い店が多過ぎませんか?
味が良くても、客商売をなめてるとしか思えないような接客態度。

本国じゃそれが当たり前なのかもしれないけど、ここは日本だ!
俺が行く店だけが、たまたま全部そうなの?

スレリンク(gurume板)

240:Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2
09/02/14 10:43:56 ZUqBrfUf
>>239
大阪へ食べに行ったお店は接客よかったけどね。
悪いところだとぱかぱかタバコ吸ってTVみてたりw

241:マンセー名無しさん
09/02/14 10:45:13 aELfqcdx
韓国料理って、何で辛いのでしょうか?
最近本場のキムチやコチュジャン(唐辛子味噌)を食べてふと感じました。
唐辛子等には体に良い成分があることは知っていますが、
他の理由があって辛いものを食べ始めたんじゃないかなぁと思いました。
ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ教えてください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

242:マンセー名無しさん
09/02/14 12:35:13 DaCli4y+
>>241
食べるとき、口がヒリヒリし、
うんこするとき、お尻がヒリヒリします。


243:マンセー名無しさん
09/02/14 12:38:16 dXth/ZDB
>>242
痔主階級は韓国料理を食べちゃダメ!


244:マンセー名無しさん
09/02/14 13:01:45 x8ovM5sF
>>241
>キミチは低塩分の発酵食品である。日本の漬物は塩を沢山使うので、最近では健康上からも控え気味になっているが、
>キミチは高齢者や心臓病・高血圧の方にも安心してすすめられる食品である。

平気な顔して嘘をさらっと言うから朝鮮人は怖い。
キムチでも塩分量は日本の漬物とほぼ同じ。
実際韓国人は日本人より高血圧で死亡する人が多く、平均寿命も短い。

245:マンセー名無しさん
09/02/14 13:18:53 FuD7wZ4Q
いや、ひょっとしたら韓国にはキムチとは別に「キミチ」なる低塩分の漬物が
あるのかも。

246:マンセー名無しさん
09/02/14 13:39:30 x8ovM5sF
>「キミチ(キムチ)(沈采)」

めんどくさいな

247:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/14 13:40:03 epwIfDc1
>>245
キマチとキメチの気持ちも考えてやってください。

248:マンセー名無しさん
09/02/14 14:01:40 nLM2KSQ/
ビビンバは日本料理? 

ニューヨーク・マンハッタンのオフィス街、3番街にある焼肉店 「牛角」。
店内の雰囲気は日本の居酒屋のような感じだが、メニューの50‐80%が韓国料理だ。
「カルビ」、「ビビンバ」、 「キムチ」、「チャプチェ」、「ナムル」、「クッパ」といったメニューが目
に付くが、それらはすべて日本式の発音で表記されている。

こうした日本式の表記のおかげで、「牛角」 の従業員たちでさえ、韓国料理を 「日本料
理」 だと思い込んでいた。
従業員のソナムさんに、カルビやビビンバを指して 「これはどこの国の料理か」 と尋ねた
ところ、「日本料理です」 という答えが返ってきた。
また、友人3人とともにランチを食べに来たデービッド・カークさん(32)も、「カルビやビビン
バが韓国料理だと、初めて知った。看板に“日本料理店”と書いてあるから、当然日本
料理だと思っていた」 と語った。

URLリンク(agenews.blog31.fc2.com)

249:マンセー名無しさん
09/02/14 14:19:49 yExzs2c2
大韓民族は壮健なので100歳以上人口は日本を遥かに凌駕する

250:マンセー名無しさん
09/02/14 15:03:29 WI3xIsxT
>>248

韓国料理の魅力について語ろう (・∀・)

中華ほどもたれず和食ほどさっぱりではない、という感じかな。
肉系スープや副菜、漬物の充実もうれしい。
貨幣経済の遅れで料理店が発達せず女性の家庭料理として発達したためか
華麗ではないが実直な料理というのが魅力のツボ。

URLリンク(kenkodieting.blog87.fc2.com)

251:OH88 ◆YaIW7Q665I
09/02/14 15:08:42 IsaWV1XH
>>240
あっ 久し振り!!!!
元気だった?

252:マンセー名無しさん
09/02/14 15:54:25 9A0UHkcg
>>250
> 貨幣経済の遅れで料理店が発達せず女性の家庭料理として発達したためか

儒教の影響が強すぎて、商業を蔑視したからなんかな

253:マンセー名無しさん
09/02/14 17:08:31 4LSK/TAs
世界で通用する ‘味’ のもてなし…韓国料理は ‘外交資源’

韓国料理を外交資源に活用するのは駐日大使館でも同じだ。 特に韓流
ブームが広まった2004年以降は、官邸接待がさらに増えた。

駐日大使館での勤務経歴を持つ外交部幹部は 「麻生太郎首相は外相
時代、何度も韓国大使官邸に来て食事をし、親しくなった」 と話した。

スレリンク(news4plus板)

254:マンセー名無しさん
09/02/14 21:02:28 NF2jKAyK

味が大事か、見てくれが大事か

255:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
09/02/14 21:03:21 k1m7DB2T
世界不思議発見で台湾料理。

256:マンセー名無しさん
09/02/14 21:06:09 DKCZjmDF
両方だろ
文化圏じゃ普通に

んな事にコンプレックス持つのは自称文化圏の食文化の無い(胃に入れば満足な)南朝鮮人だけ

257:マンセー名無しさん
09/02/14 21:06:51 Rgl6SDbi
韓国料理は辛さだけが大事
どうせマゼマゼしちゃうから見た目はどうでもいい

258:有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI
09/02/14 21:22:11 MSWLdMMm
>>243
つまり、韓国料理は、

プロレタリアート階級の食べ物

ということでFA?(w

259:マンセー名無しさん
09/02/14 21:58:16 wseWgMfV
>>257
ID変わるクン、日本を貶めるために必死

260:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
09/02/14 21:59:31 k1m7DB2T
>>259
自爆にしか見えないのは、ウリの錯覚?

261:マンセー名無しさん
09/02/14 23:01:09 MEXSdrzg
日本人の好物、納豆。
あれだって、昔は田んぼに人糞を撒き散らし育った稲の藁を、そのまま
使って発酵させた。日本の納豆は肥溜めの臭いがしただ。
スレリンク(cook板)

262:マンセー名無しさん
09/02/14 23:01:52 51903VZ8
ID変わるクン、日本を貶めるために必死

263:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/14 23:18:59 2uWt2Dv/
辛ければ辛いほどご馳走だっちゃ。

264:マンセー名無しさん
09/02/14 23:19:15 KnQZ/Ve8
ID変は、堆肥が我慢ならんのだろうな

生じゃないと駄目なんだろ

265:マンセー名無しさん
09/02/15 00:06:37 o33AF0nH
>>261
おうともよ!
ついでに言うと世界中の美味しい穀物野菜や果物、全部動物のフン掛けられて育ってるぜ!

韓国人は昔からその肥料の原料を食べる唯一の民族だけどな!

266:マンセー名無しさん
09/02/15 00:16:58 CTmBxpt3
とりあえスレタイ変えろ。
朝鮮に料理なんか無い。
衛生に気を遣えるようになってから名乗れ。
現段階ではエサでさえない。

267:マンセー名無しさん
09/02/15 00:21:42 M2etzRr+
人糞には一家言あるのに、
韓国料理には一言もない、
ID変えさん…

268:マンセー名無しさん
09/02/15 00:31:51 JDEkK1ji
ちょいとぐぐってみたのだけど、グアノも多雨気候で余分な窒素分が抜けて良質になるのですね。

韓国ではどういう肥料の与え方して野菜を育ててるんだろう?

269:マンセー名無しさん
09/02/15 00:51:50 /VS3iqjX
>>268
米の場合は>>261で超賤人が白状している内容から推測するに、水を張った水田に直接
人糞を撒くのだと思う。日本人だとああいう発想は出来ない罠。
となると、当然畑の野菜にも直接ぶっかけだろ。

270:マンセー名無しさん
09/02/15 01:05:19 hRxX5Ory
>>269
>>畑の野菜に直接ぶっかけ
それが原因で寄生虫の罹患率が日本より高いって話があったよな。

なお、韓国のりの話で、海苔の成長をよくするのに、直接ぶっかけを
やるため、韓国のりにトイレットペーパーが混じっているやつがたまにある
って話も既出だったような?

まったくJokeも軽く飛ばせないミンジョクでつねw

271:マンセー名無しさん
09/02/15 01:06:33 Y0dzUo11
まぁ、数年前の中国、韓国のキムチの寄生虫騒ぎ見れば、韓国も
人糞を未だに使ってるみたいだね。
しかし、犬の寄生虫が出てきたのには驚いた…

272:マンセー名無しさん
09/02/15 01:57:36 tqSxN7GM
人糞のみならず、犬糞も混ぜてるのか。
もう味噌もクソも一緒だな。

273:マンセー名無しさん
09/02/15 04:20:05 AWjBwtzo

>>265 :日本中の美味しい穀物野菜や果物、全部動物のフン掛けられて育ってるぜ!
      スレリンク(korea板:139番)


274:マンセー名無しさん
09/02/15 04:21:21 AWjBwtzo

>>266 :衛生に気を遣えるようになってから乗れ。
      スレリンク(korea板:140番)


275:マンセー名無しさん
09/02/15 04:21:55 AWjBwtzo

>>267 :人糞には一家
      スレリンク(korea板:141番)


276:マンセー名無しさん
09/02/15 04:40:25 AWjBwtzo

>>269 :人糞を撒くのだと思う。日本人だと。畑の野菜にも直接ぶっかけだろ。
      スレリンク(korea板:142番)


277:マンセー名無しさん
09/02/15 04:40:59 AWjBwtzo

>>270 :それが原因で寄生虫の罹患率が日本高い。
      スレリンク(korea板:143番)


278:マンセー名無しさん
09/02/15 04:41:51 AWjBwtzo

>>271 :犬の寄生虫が出てきた
      スレリンク(korea板:144番)


279:マンセー名無しさん
09/02/15 05:09:51 JDEkK1ji
ID変わる君はなんでウリの>>268をスルーしているのだろう。
「グアノ」の意味がわからなかったのだろうか。

鶏糞ってわりとメジャーな肥料だと思うんだが、
韓国はリン肥料はテキトーに与えてるのか?
それで美味い野菜が作れるつもりなのだろうか?

280:マンセー名無しさん
09/02/15 05:21:48 E7LWbUxv
ID変わるクンって都合が悪くなるとそのアドレス貼るよね。

281:マンセー名無しさん
09/02/15 05:32:53 JDEkK1ji
「韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?」ってスレなんだから、
日本で韓国料理がどういう店舗展開をしてどういうサーブをしてるのかって貴重な資料だと思うんですけどね。

282:マンセー名無しさん
09/02/15 06:58:26 hRxX5Ory
>>281
ヘタリアを中身も見ずにファビョル連中ですぜw

で、「店舗展開」とかそんな「面倒なこと」をすっ飛ばしてホルホルしたいのが連中でありますな。
おまけに奴ら真っ当なもの食ってねぇしなぁ。

半島のニーゲムオオドキ連中が出す食い物って例外なく安い。
奴らの言う日本食とか特に顕著。


283:マンセー名無しさん
09/02/15 08:04:53 5LqqVmGM

>>272 :人糞のみならず、犬糞も混ぜてる
      スレリンク(korea板:146番)


284:マンセー名無しさん
09/02/15 12:05:27 M2etzRr+
韓国料理も食えないような貧乏人がいるとしたら、まずネットなんかできないわけだが

引きこもりで全部親任せのID変えさんにはわからないらしい

285:Venom ◆vr7wMBGNJ2
09/02/15 15:07:04 T2cO6VL6
韓国料理なんて高価なもの、安サラリーマンの私には手が届きません。

286:マンセー名無しさん
09/02/15 16:02:06 M6pJ7hDu
 
忠清北道 丹陽の 「ゴンドレ釜飯」 食いてぇ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 

287:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/15 16:03:20 of2jTG3o
韓国料理は高価で食えないけど、パスポートがハングルのスタンプでぎっしりになるくらい
韓国に行っているという奇妙な現象・・・

288:マンセー名無しさん
09/02/15 16:10:29 AgCBbwmd
>>287
温泉もいいですね。
スレリンク(21oversea板:61番)

289:マンセー名無しさん
09/02/15 16:11:11 E7LWbUxv
日本国内の朝鮮料理屋って妙に値段が高いイメージがある
それだったら別の店でもっと腹いっぱい食うよ、という風になっちゃうなぁ

290:マンセー名無しさん
09/02/15 16:14:07 nxP9rUan
豚の餌でも高額を付ければ高価な料理となる。
韓国料理は本質的に低級なんだよ。チープでチャチ。底が浅い。
だからしばしば「韓国家庭料理」とか「オモニの味」という
苦し紛れな形容で売り込んでいるのだけどね。

291:マンセー名無しさん
09/02/15 16:20:31 hRxX5Ory
そもそも、唐辛子キムチが貧乏人の食い物って歴史があるんだが、
それを国民のほとんどがプライドにしているってのがねぇ。


292:マンセー名無しさん
09/02/15 16:25:33 McUAkx1J
 
韓国のシクタンの料理は安くて、量が多くて、とてもおいしいです。
ところが、日本の韓国レストランの韓国料理は高くて、量が少なく、全然おいしくないです。
「なんでやねん?」と言いたくなります。


293:マンセー名無しさん
09/02/15 16:45:15 ZwYTLMor
>>292
韓国料理店って、ほとんど在日が経営してるんだろ?
だから、店やってる在日がクズなんじゃねーの?

294:通りすがり
09/02/15 16:49:31 LKdoWCFf
>韓国料理は高価で食えないけど

これは2chでしか聞けない現象だねw

295:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
09/02/15 16:50:39 weSoORPr
>>294
価格と中身を比較すると高価だといいたのでは?

296:Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2
09/02/15 16:59:33 g6Gqzuqm
>>293
確かにびっくりするぐらい割高だよね。
このご時世なら飛行機で飛んで食べに行った方が安いかもしれませんな。

297:マンセー名無しさん
09/02/15 17:02:20 gFDNRC3I
このスレの住民はこりゃダメだ
スレリンク(ms板:580番)


298:マンセー名無しさん
09/02/15 17:17:30 X3PYyPJf
割高感はあるよねぇ
好きだけど
頑張ってカフェ飯みたく開発したらどうだろう
案外あっさり定着するかもよ

299:マンセー名無しさん
09/02/15 19:14:38 13bvceyx
ほら、大地の恵みの蒸し物ですよ。
URLリンク(koumokuten.iza.ne.jp)
>本当の韓国宮廷料理は、もっと粗末だったのだ!
>それなのに白金のヨン様レストランに失礼ではないか!

300:マンセー名無しさん
09/02/15 20:17:13 hJhf+o7E
>>292
普通に韓国食材を輸入すれば当然高価になる。

301:マンセー名無しさん
09/02/15 20:38:59 8rxNlUn8
>>292
日本ではメニューの値段が高くないと売れない。
 

302:マンセー名無しさん
09/02/15 20:39:13 Lc+wmmql
単純にボッてるだけだろ

303:マンセー名無しさん
09/02/15 20:41:50 jZFHbuhO
>>298
柚子茶だの焦げ茶だのばかり飲むような需要は開拓できないでしょ。
お茶請けだって駄菓子に毛の生えたようなのばっかりだから、
どうしても比べられる中国式の飲茶のソレには太刀打ちできないし。
拭い切れないB級テイストはどこまでも付いて回るのは仕方ないことなんだよなぁw

304:マンセー名無しさん
09/02/15 20:46:12 hRxX5Ory
みんな忘れているようですが、やつらの価値観では「高い=良いもの」なんですよ。

305:マンセー名無しさん
09/02/15 20:48:08 SZOMjPER
URLリンク(ni-korea.jp)

ヨン様の店のメニュー
ランチ 3675円 5775円  ディナー 10500円 15750円 21000円  素麺 1500円

結構なお値段だな~

306:マンセー名無しさん
09/02/15 23:15:58 M2etzRr+
>>301
家から出ろって…

307:マンセー名無しさん
09/02/15 23:26:28 oPqMgpGd
だから朝鮮って食い物残すのが礼儀、つー見栄と虚勢にまみれた馬鹿げた常識が…

量だけ多いのは当たり前
つか材料も安物、手も掛けてないのにバカ高ww

残飯にする為の残飯だから一向に料理文化も進歩しない

308:マンセー名無しさん
09/02/16 00:46:35 pDIhUL/r
つか死苦痰すごい死苦痰サイコー言ってるチョンは何スレ経っても死苦痰死苦痰死苦痰死苦痰
ゴミ再使用率と観光客腹痛世界一を延々宣伝すな

309:マンセー名無しさん
09/02/16 00:58:24 q2bbKje5
やっぱ近世を経験してないからかねぇ…
日本みたいに天然の堀があったわけでもないから
宗主国の影響受けまくりだったのが悲劇か。

310:マンセー名無しさん
09/02/16 01:03:50 sP8rT+KA
例えば客単価自体は高価くたっていいんだよね
コレはおトクだ納得できる って感じられればそれは客を呼ぶ魅力になる
それが味ならもちろんいいけど、量だっていいし雰囲気だって売りになる
サービスや立地条件(ホテルが近いとかw)だって魅力化できる
逆に割高感を感じたらどんな言い訳しようと客は来ない

ゴチの画像な、あれで盛りつけ、皿、サーブの仕方なんかに工夫があれば
もっと予想価格も操作できたと思うよ
所詮画面じゃ味はわかんないし決して不味いとは言わないわけだしw
絶好の宣伝の機会だったんだから、あそこでああいう出し方しちゃったのは
2重3重に失策だな 結局は考えたってどっしょもなかったんだろうけどさw

311:マンセー名無しさん
09/02/16 01:23:15 LDUjqIXk
【マターリ】キムチより梅干~素麺に冷麦~【和食】食文化スレ第18談
スレリンク(asia板)

101 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2008/05/14(水) 21:10:10 ID:2M3sq6Jt
・オナニーで使ったエイ(かなりイイ模様)が腐ったけど、食ってみたら変わった味がした

・煮る事しか出来ない下位儒教民族だったため、貴重な味の高級品に

・ホンオーフィ(朝鮮最高級食材)誕生:臭さ世界2位(1位はシュールストレミング)




エイって、海で獲って港に着くまでには体内尿素で既に勝手に醗酵してて物凄い便所臭(アンモニア臭)出すから
世界中商品にしてないんだよ

この間TVで「独自の方法で醗酵させて…」とかやってたけど、見たらツボにワラと切り身放り込んだだけwww
1日路上放置で勝手に出来上がるどの国も売るなんて事しないシロモノ、10キレ\5000とかネーだろwwwwwww

312:マンセー名無しさん
09/02/16 01:38:28 Z2omg6sG
>>311
>見たらツボにワラと切り身放り込んだだけwww

ワラ使うってことは、ひょっとして納豆の親戚か?w
それとも納豆菌は死滅するんかのう。

313:マンセー名無しさん
09/02/16 01:44:32 q2bbKje5
>>312
藁の使い方を見間違ってるんじゃまいか?
本来壷の中にガンギエイの切り身を入れておくだけ。
あとは自家消化(発酵)を促進させるために堆肥に埋めるんだよ。
堆肥≒家畜or人の糞+藁でできてるでなぁ。

314:マンセー名無しさん
09/02/16 02:27:28 k7/cX5QR
その藁は「仕切り」の代わり。

それを使わずに重ねたら、渾然一体のアンモニア臭のする塊が出来るだけ。
そこで、「字を書くには不適」とされた韓紙で包むっていう技法が編み出されたが、
もっと安価な藁に代わった。


「堆肥に埋める」は2ch都市伝説。
そんなことをしなくても、季節を問わず勝手に発酵する。

寒期に堆肥に埋めるってのは、一部の地域での冬季に於ける発酵調味料の作り方であり、
ホンタクの事ではない。

あまりの便所臭(=アンモニア臭)のため、肥で作ったと、阿呆が喧伝しているだけ。
ご注意されたし。

315:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/16 02:31:14 RLMQR+zP
何にしても、人間の食うものじゃない。

316:マンセー名無しさん
09/02/16 02:34:13 q2bbKje5
>>314
お~~  なるほど

しかし…日本だと鮮魚が入手しにくい地域で生命力がとことん旺盛な「鱧」や
そのままでもアンモニアによって腐りにくい「鱶」が珍重されてますよなぁ。
なんで沿岸部の全羅南道に限った名物なんかねぇ?
保存食でもなかろうもん

317:マンセー名無しさん
09/02/16 02:39:00 CEaeK0uA
堆肥云々は東農大の小泉教授の著書にあった記憶が…


318:マンセー名無しさん
09/02/16 02:41:30 H6jeqs+Z
堆肥に埋めて醗酵促進つーなら分からなくも無いが…

319:マンセー名無しさん
09/02/16 02:48:03 k7/cX5QR
>>315
人類とは別の発祥である、黒い山葡萄原人由来の喰い物ですがなw

>>316
唐辛子と同様に、刺激物には習慣性がある、って事なんじゃねw

>>317-318
だから、それは「ホンタク」のハナシじゃないし、石毛センセの著書にあったハナシ。

320:マンセー名無しさん
09/02/16 02:53:16 q2bbKje5
>>319
ふむ~~~…

やっぱし…韓国(朝鮮)料理がメジャーになれない原因って…
ミンジョクが抱く余裕の無さなんかねぇ?
他者を貶めて喜ぶ気質が食い物にも出てる?

321:マンセー名無しさん
09/02/16 03:04:07 LDUjqIXk
使えない魚なんで釣れてしまったら自慰に使ったら放置だった、はマジらしい
あとついでに調べてたら、何かあった


[香成分の濃度]

第1位 シュール・ストレミングス(スウェーデンのニシン缶詰)  8,070Au
第2位 ホンオ・フェ(韓国エイ料理)  6,230Au

第3位 エピキュアチーズ(ニュージーランド缶詰チーズ)  1,870Au
第4位 キビャック(エスキモーの海燕発酵品)  1,370Au
第5位 焼クサヤ(ゴロ付けアジ干)  1,267Au
第6位 鮒鮓(フナなれ鮨)  486Au
第7位 納豆(大豆醗酵品)  452Au
第8位 クサヤ(ゴロ付けアジ干)  447Au
第9位 沢庵の古漬け(大根糠漬け)  430Au
第10位 臭豆腐(中国納豆菌醗酵豆腐)  420Au
第11位 ニョクマム/ナンプラー(ベトナム/タイの魚醤)  390Au

322:マンセー名無しさん
09/02/16 03:11:08 k7/cX5QR
>>320
いや、今の韓国(朝鮮)料理がメジャーになれない理由って、ただ単にそれが
土俗的な「庶民料理」だから、だと思うよ。

その風土・風習に馴染みがないと、面白味を感じない。それだけのことかと。

(朝鮮)宮廷料理とか云っても、中華とかモンゴルといった、かつての宗主国の
料理の劣化版だし。

「魅力に乏しい」、それだけでそ。

323:和食魂
09/02/16 03:11:28 soonX4HX
「高かろう、まずかろう」、で行こうよ。

324:マンセー名無しさん
09/02/16 03:40:44 Si/+FIR2
臭豆腐って意外と数値は低いんだな
Top2は恐ろしい数値だw

325:マンセー名無しさん
09/02/16 04:13:56 PAeH83NC
キムチが入って無いな。

326:マンセー名無しさん
09/02/16 05:24:10 HVu7vUUp
キムチが臭いなんてどんな劣化キムチ食ってるんだよ?


327:マンセー名無しさん
09/02/16 05:34:39 /ZDnX08r
韓国、残飯使いまわし
URLリンク(www.youtube.com)

残飯使い回しが当たり前

328:マンセー名無しさん
09/02/16 07:07:06 KFjQgPHS
>>305
値段に対して中身が粗末なのが問題。

329:マンセー名無しさん
09/02/16 07:08:22 KFjQgPHS
>>301
日本だと残飯使えないから当然高くなるよ。

330:マンセー名無しさん
09/02/16 07:17:13 KFjQgPHS
中国調理や日本料理には「包丁の技」と言うのが有るが韓国料理には無い。
中国料理の鳳凰の形にした前菜や日本の花の形にする大根薄造りは職人の
腕を感じさせる。
要はプロ技術の蓄積が韓国料理には感じられない。

331:マンセー名無しさん
09/02/16 10:45:12 2bYnJYBL
>>330
「みてくれ」が大事なのだ。味よりも。

332:マンセー名無しさん
09/02/16 10:53:42 ukEnBD7E
>>329
初期投資をすぐに回収しようとするため単価を高く設定するらしい。
明日を信じられない民族だからどうしてもそうなる。

333:マンセー名無しさん
09/02/16 11:03:36 bt9pn5D5
>>331
みてくれも大事なわりにはパっとしない。

334:マンセー名無しさん
09/02/16 12:34:27 tSDHTePu
ID変え今日も必死だな

335:Chateau Mani
09/02/16 14:00:57 lt2niDJn

韓国のワイン人気が急上昇中!

数年前まではボジョレーヌーボーに解禁日があることを知る人の方が珍しかったが、
今ではデパートのワイン売場が大混雑することがあるほどワインがポピュラーになった
韓国。ついには日本に次いでアジアで2番目のワイン市場に急成長したのだとか。

とは言うものの、主流はやはりフランスやイタリア、アメリカ産の輸入もの。ここ最近
では、日本同様チリ産も人気だとか。

ところが今、ワイン愛好家の間で密かな話題なのが、韓国産ワインの 『Chateau
Mani(シャトー・マニ)』 だ。そして、そのワインを列車に乗りながら堪能できる 『ワイ
ン・トレイン』 が人気を呼んでいる。昨年12月から週3回運行されているが、早くも
3月までチケットは売り切れ状態が続いている程だ。

URLリンク(yama-taka.at.webry.info)

336:マンセー名無しさん
09/02/16 15:00:43 PblrK/+a
>>335
日本人なら甲州ワインを飲め!
URLリンク(homepage1.nifty.com)

337:マンセー名無しさん
09/02/16 16:14:52 JZOvpiyV
中国の方がワイン市場としては大きいんじゃないの?

338:マンセー名無しさん
09/02/16 16:19:48 /XrWbmv5
舶来ワインを買う富裕層となるとどのくらいなのかな?
あと、実は中国は古くからのブドウ酒生産国。かの三蔵法師もじつはワインを愛する
不まじめな坊主だったというから、唐の時代からあったのかも。

339:マンセー名無しさん
09/02/16 19:02:30 7glLXwZR
果実酒は、糖化の手間がないからな。

340:マンセー名無しさん
09/02/16 19:13:21 KFjQgPHS
日本ではスペインやチリとかの輸入ワインの方が国産ワインより安いよ。

341:マンセー名無しさん
09/02/16 19:15:42 n7QtIIxC
解禁日も守れない奴等が何の自慢か!


342:有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI
09/02/16 19:41:48 kHDRzch8
>>338
葡萄美酒夜光杯
欲飲琵琶馬上催

343:マンセー名無しさん
09/02/16 20:56:30 vMSHwiNC
リンク付き長文ウリナラマンセーは、ここのスレ名物だよ
反応しない様に

最近はハングルまでご丁寧に書いてアピールする気力は無いみたいだけど

344:マンセー名無しさん
09/02/16 21:19:16 Qn8cXqdc
姦国でワインつったら、昔ウォコヒル・ディノショでステーキしか出なかったんで、
追加で適当なワインを注文したくらいかな。たしか4万ヲンくらいだったと思う。
それ以外でワイン飲める店なんて逝ったことねえし、姦国料理でワインはねえだろ。

345:マンセー名無しさん
09/02/16 21:37:52 kDPmGAUa
大地の恵みの蒸し物と韓国ワインの相性はX-GUNである

346:六四六 ◆AUtW056hW.
09/02/16 21:39:57 6NELDhDm
韓国ワインって、光州武動で造るんだよね。

347:マンセー名無しさん
09/02/16 21:49:17 fust/thR




348:マンセー名無しさん
09/02/16 21:55:13 /LBpjEvb
> 「韓国の場合、フランス料理はまだまだ普及しておらず、日本よりも20年近く遅れている感じで食材や調理器具も
> 手に入りにくい。
> こちらで何度か食べてみたが、米国スタイルのものが多く、正直言って『これがフランス料理?』と思った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

349:マンセー名無しさん
09/02/16 22:11:53 fust/thR
まあ、ワンインカンの本場は中国かな

350:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/16 22:27:12 A7qOcuDN
日帝残滓ニダ

351:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/16 22:51:10 A7qOcuDN
>>347
それは霊子甲冑ことニカ?
それとも旭日の艦上急降下攻撃機ニカ?

352:マンセー名無しさん
09/02/17 00:05:51 zK+6jY5H
ああマロニエに

353:マンセー名無しさん
09/02/17 00:49:44 EDjFroyn
>>351
不敬なこと言うなよ。
ってかイチゴだけじゃなくブドウ品種までパクリっすか

354:マンセー名無しさん
09/02/17 01:00:42 iv8tDweV
「韓国産ワインが好評」と聞いて、慌てるチョッパリ

355:マンセー名無しさん
09/02/17 01:13:00 zlTVuON3
チョッパリって何?
ネタ程度で慌てた人いるのなら…北朝鮮の事かな

356:マンセー名無しさん
09/02/17 01:19:38 EDjFroyn
使ってる品種が・・・キャンベル?

話にならん。市場としては大きくなっているようだけど。

357:マンセー名無しさん
09/02/17 01:35:52 sjzMfJCD
韓国産ワインって、どれくらい歴史あるんだろう?
ワイン作りってのは、畑作りから始まるんだけど、韓国人ってそういうの苦手そうなイメージだよね
まあ、上手くいって世界で評価されるモノになればいいんじゃないですか?
機械持ってきて工場作れば出来るってものじゃないから、そう甘くはないと思うけれど。

358:マンセー名無しさん
09/02/17 01:36:16 zK+6jY5H
一年半前のネタで、その後なんもないの?
それって…

359:マンセー名無しさん
09/02/17 01:37:45 Qyrhzr2/
>>358
一年半前のことを覚えてろなんて…なんて残酷な…

360:マンセー名無しさん
09/02/17 01:44:45 syd929W2
最近の記事だとワインブームも下火になって日本酒ブームってニュースがあったな。

361:マンセー名無しさん
09/02/17 01:51:50 zK+6jY5H
URLリンク(e-food.jp)
yahoo検索の上の方
他のURLはなんか古げ

362:OH88
09/02/17 02:09:17 87iJacEf
某まとめサイトで七年前の投稿がさらされてこっぱずかしい俺ガイル。

363:マンセー名無しさん
09/02/17 02:16:24 GEMgM5Yj
>357
半万年前からに決まってるじゃないか

364:マンセー名無しさん
09/02/17 02:31:53 df+rqCEm
東洋のフランス人と言われる韓国人のことだもの
世界最高のワインが作れるに決まってるじゃない

365:マンセー名無しさん
09/02/17 02:33:44 Qyrhzr2/
>>364
つまり…忌腐ワイン…

366:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/17 02:38:48 CvAXLnjh
なんか日本のワインってフランスでけっこう評価高いんだけど、どうも日本じゃあまり調子よくないらしく
撤退したらしいよね。もったいない....

367:マンセー名無しさん
09/02/17 02:50:48 HV3H77Yv
国内で変わらず製造販売続いてるからそれ自体は問題無いよ

製造まで止めたり「海外で大人気」とか恥知らずな妄言出てきたらアウト

368:マンセー名無しさん
09/02/17 02:52:06 GEMgM5Yj
ワイン常飲するような連中は銘柄、ブランドに拘るだろうからなぁ
日本人が一番日本の物の価値をわかってないって悪癖が出たんじゃなかろうか

安さを求めるような購買層はビールや発泡酒に流れる(焼酎やカップ酒もある)
それなりの品質でそれなりの値段というと輸入物がいくらでも有る
高級品として売るにはブランド化が必須だがやっぱり輸入物が主流で、知名度が高くなるには時間が掛かりすぎる

369:マンセー名無しさん
09/02/17 03:05:21 df+rqCEm
赤にチョッパル
ロゼにはセキフェ
白にポンテギ
よく似合う

370:マンセー名無しさん
09/02/17 03:28:04 waKIuQ96
韓国のワインは世界一だよ。

371:マンセー名無しさん
09/02/17 04:31:52 zK+6jY5H
そんなに臭うの?

372:マンセー名無しさん
09/02/17 05:14:03 hHUX6Egm
韓国にはネズミワインてのがあるんだな。
URLリンク(nekomeshi.com)

日本にもマムシ酒ってのがあるが。

373:マンセー名無しさん
09/02/17 05:52:52 q2M+APqC
ワインに合う肴って結構難しい。
一般的に「合う」と言われてる物でも
実際に食べ合わせて見ると疑問符がつくような物もある。
生産国や銘柄によって、同じ白でも合う料理が変わる。
その辺を韓国人は理解してるのだろうか?


374:マンセー名無しさん
09/02/17 06:53:04 /2QsT315
日本のワインと言えば「一升瓶ワイン」でしょう。
URLリンク(www.wineyosi.com)

375:マンセー名無しさん
09/02/17 07:05:05 JMLQYgtJ
以前、ル・コルドン・ブルーの会長が

 「韓国料理は香りが強いので、ワインも日光の強い地域、例えばカリフォルニア、豪州、チリ、アルゼンチン産がよく合う」

と言ってたけど、だとすると韓国産ワインは韓国料理に合わないんじゃ…

376:絶倫 ◆EKrk25jUlY
09/02/17 07:10:15 jlzDGn8v
>>375
それって、要するに、ワインの本場である欧州のものは、韓国料理に合わないって言うことでもありますな・・・。

377:マンセー名無しさん
09/02/17 07:13:53 kY1KAame
酒は日本酒かビールな自分にはワインの良さがまったくわかりませんw
韓国ワインについてはわざわざ特産でもない物から酒を造る意味ってあるんだろうかなんて思ってしまう

378:マンセー名無しさん
09/02/17 07:27:36 CAKslafR
>>374
一升瓶ワインと聞くと、毒ぶどう酒事件を思い出してしまう…

379:マンセー名無しさん
09/02/17 07:59:15 Aqw16d20
ワインの起源は韓国ニダ!って言い出すのはいつだろう・・・

380:OH88
09/02/17 08:05:36 87iJacEf
>>366
国産ワインは値段と品質のバランスが悪いんだよなあ。
質は悪くないから品評会ではハイスコアなんだが、いざ自腹で飲むとなると選択肢から外れちゃう。

381:マンセー名無しさん
09/02/17 08:17:44 wZyFk8D7
トンスル(糞酒)だけは韓国起源でいいよww

382:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/17 09:01:03 W1KG7/qm
|-`).。oO( 黒い山葡萄のワインだったら飲んでみたい気がする…

383:マンセー名無しさん
09/02/17 09:21:34 RmeiyX82
ブラックワイルドベリーですな

384:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/17 09:25:26 W1KG7/qm
>>383
むしろ、黒い山葡萄の黒い山葡萄原人によるサル酒

|-`).。oO( 最近、ギャートルズ復権?とオモウ今日この頃

385:マンセー名無しさん
09/02/17 09:47:24 RmeiyX82
ナウいヤングのウリには、はじめ人間が何のことかマッコリ…

386:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/17 09:55:58 W1KG7/qm
>>385
氏は、巨乳のおかーさんにモッコリですね。 (メモメモ w

387:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
09/02/17 11:16:04 dZeEgI3P
ワインの味はキムチ食った時点でぶち壊しになる。

388:マンセー名無しさん
09/02/17 11:29:42 apOv7LxX
神の雫でも苦労してたな>韓国料理とワイン

389:マンセー名無しさん
09/02/17 11:31:46 3QSZmS36
中国で古くからブドウ酒を作っていても、朝鮮に持ち込んだ人はいなかったのか。
まあ、日本も醸造酒の原料はほぼ米一色だが。

390:マンセー名無しさん
09/02/17 12:53:40 AXQGKBQL
>>388

神の雫ばかりじゃないよ、島耕作やクッキングパパなど、全漫画が朝鮮賛美になってるよ、

朝 鮮 人 が 編 集 長 だ か ら し ょ う が な い け ど ね、

洩れは勝手に、不買運動をしているがね、wwww



391:マンセー名無しさん
09/02/17 13:51:39 zCMf5Ruy
>>388

安西センセイ「ワイン君、諦めたらそこで試合終了ですよ・・・」

ワイン万能主義のせいだろ

後はふつーにマーケティングの問題だろ。
韓国のアホな独身女性(日本もアホだが)にワインを売りつけるための

392:マンセー名無しさん
09/02/17 13:53:13 mGkhiRkn
>>390
編集長が朝鮮人だというソースはあるのか?

それと今時「洩れ」なんてのはどうかと思うんだが

393:ボリボリ
09/02/17 13:55:14 JrzssDhy
>>387
ワインの味はタクアン食った時点でぶち壊しになる。

394:マンセー名無しさん
09/02/17 14:01:50 TmFRCEJv
 
フランスワインを有り難がるのはフランス人と日本人だけ。
東欧の零細ワイナリーのワインの方がはるかにレベルが高い。
 

395:マンセー名無しさん
09/02/17 14:09:50 p98sQq2C
>>393
キムチ中毒の韓国人と違って、毎日タクワン食わないと我慢ができない日本人なんて、滅多にいないよ。

396:OH88
09/02/17 14:50:58 87iJacEf
>>393
(沢庵含む)日本の漬け物と白ワインの相性は悪くない。
乳酸発酵食品と白ワインの相性はバッチリなんだよ。

397:マンセー名無しさん
09/02/17 14:51:22 df+rqCEm
近頃流行の納豆たくあんはワインに合うのだろうか

398:マンセー名無しさん
09/02/17 15:04:53 mOyHpFUC
>>396
原型の沈菜みたいな、唐辛子の入らない漬物なら合うのかな。
水キムチとか。

399:マンセー名無しさん
09/02/17 15:29:22 B/2EFFjo
 
>>397
 
衝撃のマリアージュ、納豆に合うワイン!?
URLリンク(ameblo.jp)
 

400:新種のお漬物 「ワインたくあん」!
09/02/17 15:33:31 B/2EFFjo
>>397

近頃、職場でブームになっているお漬物です

ワインにたくあん?

そのギャップがすごいと思うんですよね。
でも、いただいてみると…これが相性ばっちり!

URLリンク(sapporo.100miles.jp)

401:マンセー名無しさん
09/02/17 15:38:16 ZQ8pVjPR
日本では気候、栽培品種、嗜好などの関係で評価の高い国産ワインはほぼ白に限られる。
そこで韓国の皆さん、韓国内での高級赤ワインの生産に挑んではいかが?
高級ワインの華はなんと言っても赤。赤で世界の評価をつかめば、日本は
半永久的に韓国の格下ですぞ。

…成功すればね。

402:マンセー名無しさん
09/02/17 15:40:23 r8RZhxL8
>>369
チョッパル=豚足
セキフェ=豚だか牛の子宮(中身入り)の刺身
ポンテギ=蚕の蛹

釣りにしては、針がでかすぎないか?

403:「ワインはキムチともよく合います」
09/02/17 15:42:32 B/2EFFjo

アメリカのワイン評論家、ロバート・パーカー(61)さんは28日ソウル中区奨忠洞中区奨忠洞(チュン
グチャンチュンドン)新羅ホテルで開かれた記者懇談会で「ワインは全世界を結ぶことができるポジ
ティブなメディア」としながらこのように明らかにした。

パーカーさんは「韓国の食べ物がワインと合わないという考えは間違っっている。ソーヴィニョン・ブ
ランのような品種はキムチのように辛い韓国の食べ物にもよく合う」と強調した。「よく赤ワインは
肉で、白ワインは魚と食べなければならない、と信じるきらいがありますが、私の経験では赤ワイン
が魚ともっとよく合った時もあります。柔軟な姿勢でワインに近付いたらと思います。」

スレリンク(news4plus板)

404:マンセー名無しさん
09/02/17 16:20:28 p98sQq2C
豚足って、コラーゲンの固まりみたいな物だろ?
白の方が合うんじゃねーのかな?

んで、セキフェって、ドロドロのスープみたいな状態だよな?
あんなのにワインって、意味がわかんない。

〆がポンテギ?
あれはフライドスナックにして、コーラかメッコールでやるもん違うの?

405:マンセー名無しさん
09/02/17 16:28:00 okPpWJOl
>>394
個人的には、ワインよりもウィスキーだろ?と常考

406:マンセー名無しさん
09/02/17 16:48:35 ZQ8pVjPR
東欧ネタで来るならラキアを。
……ところで韓国産ワインって飲んだことないんですが、どんなものでしょうか?

407:マンセー名無しさん
09/02/17 17:46:24 apOv7LxX
前に山梨のワイナリーへ見学に行ったら、ワインに合う漬け物としていぶりがっこを売っていた。
ええ、まさか~と思ったが試食したらメチャクチャ合うし美味くて、つい買っちゃった。

408:マンセー名無しさん
09/02/17 18:09:43 S4xPdMKV
ちなみにバーボンには奈良漬。これ鉄板。

409:マンセー名無しさん
09/02/17 18:22:09 Wv9Nn3CR
ん~、でも漬け物だったら、日本酒飲むから。

410:マンセー名無しさん
09/02/17 19:00:57 okPpWJOl
焼き魚なら、ウィスキーじゃないと香り負けする。

411:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/17 21:06:49 CvAXLnjh
いぶりがっこと日本茶。

この布陣に適うもの無し

412:マンセー名無しさん
09/02/17 21:42:51 ew4SbYlM
【マターリ】キムチより梅干~素麺に冷麦~【和食】食文化スレ第18談!!
スレリンク(asia板)
558 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2009/02/16(月) 06:05:43 ID:2hqL9tTT
内臓やら筋肉やら刺身状に切り分けて焼き出したのは戦後間も無い日本で間違い無いんだがな。
自国じゃ食う物と見て無い、売り物にならない「内臓」を日本人に侮蔑を込めて売りつけたのが朝鮮人だった、とか
その辺の諸説があるだけで。
宗教と慣習上獣肉を焼いて食べる事が出来なかった(最下層の障害者が食べる物として勝手に嫌った)朝鮮が発祥、
ってのは物理的にありえない。
どう考えてもいつもの 笑うつもりが墓穴>実はソレ我が国起源 のパクり癖。

560 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 00:08:01 ID:T5C2TuxI
>自国じゃ食う物と見て無い、売り物にならない「内臓」を日本人に侮蔑を込めて売りつけたのが朝鮮人だった、とか
モツを食わない民族はいないだろJK

566 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 02:53:57 ID:EB39Augg
ついでに焼く行為と煮る行為の違い調べて丸めて捨てて、何の料理の話してたか思い出してみよう

567 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 03:00:16 ID:T5C2TuxI
>自国じゃ食う物と見て無い、売り物にならない「内臓」を日本人に侮蔑を込めて売りつけた
とりあえずコレはウソだってことがわかったw

571 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 21:27:56 ID:gNI8wuTr
>自国じゃ食う物と見て無い、売り物にならない「内臓」を日本人に侮蔑を込めて売りつけたのが朝鮮人だった
これはウソってことでおk?

570 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2009/02/17(火) 20:16:40 ID:EFmYkKcw
煮れば何でも食うだろよ普通に
初めから焼肉の話してるっつわれてるのに横から延々何言ってんのこの在日
内臓どころか牛も豚も獣肉は焼いて食わなかっただろが朝鮮人は

572 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 21:34:55 ID:lWhSbmrj
読まず 聞かず 理解せず

413:OH88 ◆YaIW7Q665I
09/02/17 21:56:11 pU/66c4/
>>411
焼き肉とホステス。

この布陣もなかなかのもの

414:マンセー名無しさん
09/02/17 22:00:36 Wv9Nn3CR
>>413
それ、男性専用だから。

415:マンセー名無しさん
09/02/17 22:02:58 CBEtDw8l
>>412
獣肉焼く行為が蔑視されてる国で内臓焼くなんざ更にありえん、って話してんのに
モツは煮て食べてた、って頑張ってるて事???

日本語理解できない在日のいつもの病気じゃん

416:マンセー名無しさん
09/02/17 22:03:48 Rey1pJyQ
ホストならいいんでね?
韓流タレントとかがやってるじゃん、焼肉じゃないだろうけど

417:マンセー名無しさん
09/02/17 22:08:04 Wv9Nn3CR
>>416
ニダ顔前にして食っても、美味くないわ。

418:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/17 22:34:00 CvAXLnjh
>>417
韓国出張行ったら、ニダ顔に囲まれて食事だぜぇ   orz

419:マンセー名無しさん
09/02/17 22:35:36 hHUX6Egm
台湾は実に可愛い子が多い。

ニダ顔を滅多に見ないだけでも日本より良いかも知れない。

420:マンセー名無しさん
09/02/17 22:54:12 Rey1pJyQ
>>417
そりゃ、韓流おばちゃん向けだから

421:マンセー名無しさん
09/02/17 22:58:52 JwYhm3e6
>>401
ヒント 韓国は日本より冷涼

422:マンセー名無しさん
09/02/18 00:59:08 Sq6iqEq6
なんつーか超賤人って、根本的に儂らと同じ目的で酒飲んでるとは思えんのだがなあ。
今の時期、昼間でも氷点下のソウル屋外で、しかも南山中腹の吹きっ晒しの公園ベンチで
近所のジジババ連中が集合して焼酎飲んで騒いでるの見ると、キティ害にしか見えんね。わ
ざわざ過酷な条件でホームレスみたいな飲み方する感覚が理解できんよ。
あいつら見てると、超賤人本来の姿見てる気がするわ。ワインに合う料理とか100年早い
っつか、アルコールが楽しめりゃどんな条件でもいいんだろうな。

423:マンセー名無しさん
09/02/18 02:12:48 95bVb1kA
>>362
やっぱり!7年前から同じコト言ってたんだね。

424:マンセー名無しさん
09/02/18 07:25:52 G37fpFhu
専用スレないからここで聞く。食客ってドラマで3年物キムチを鉱泉水(湧き水)で洗って
炒めてサラダに和えるとかやってたんだけど美味いの?
キムチ洗ったらただの酸っぱい白菜漬けじゃん。

425:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/18 08:31:26 RNGdQ0Kr
>>424
|Д゚).。oO( ばぁかやろぉ~ と 故彦六師匠に叱られそうですねぇ…w

426:マンセー名無しさん
09/02/18 08:55:12 HJ7hnmv4
>>422
ごく最近まで、酒は酔うためのものって感覚。
今の若者は大分変わってるらしいけど。

427:マンセー名無しさん
09/02/18 08:56:59 7qK4PWQj
海外に美味い日本食屋は無い

428:マンセー名無しさん
09/02/18 08:59:03 b2FYA8sF
>>427
根拠は?

429:マンセー名無しさん
09/02/18 08:59:15 rXY/QEf8
>>424
そのままじゃ自己主張が強すぎるから洗って使うってのはありだと思うよ

430:九尾狐 ◆hW77VUFI1w
09/02/18 09:03:15 DjiK6K/c
>>427
とりあえず海外旅行してから言おうな。

431:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/18 09:03:48 RNGdQ0Kr
横レス失礼。
あたしも、美味い日本食屋に出会ったことが無い…

宿のとか、連れて行かれるレストランの味に飽きてきたころ
ふと寄ってみる日本食屋さんにありがたいとは思えども
美味いかっていうとチョト疑問です。

|∀・).。oO( 帰りの飛行機、エコノミークラスで出る蕎麦にありがたいって思えるのといっしょかなw

432:マンセー名無しさん
09/02/18 09:08:30 b2FYA8sF
>>431
「出合ったことが無い」と「無い」の違いを、ID:7qK4PWQjさんが理解できるかどうかが笑点…もとい、焦点です。

433:マンセー名無しさん
09/02/18 09:09:42 rXY/QEf8
その土地にあった物になってると考えるべきだろうw
国内だって東京で出してる地方料理店なんかまるで別物だし

434:マンセー名無しさん
09/02/18 09:14:45 b2FYA8sF
>>433
>その土地にあった物になってると考えるべきだろうw

日本人が食べて「イマイチ…」と思っても、地元の人間には圧倒的支持を得ているつーなら、そういう見方もできるだろうね。
それもまた、自分で体験するか信頼できるソースが無ければ、無意味な話だが。

435:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/18 09:37:16 Ye2GEfGl BE:217113236-2BP(1111)
>>424
 例えば糠漬けの糠やべったら漬けの糀や辛子高菜の辛子を洗うのは不思議じゃないでしょ?
 そういうもんだと思えばよろしい。

>ただの酸っぱい白菜漬けじゃん。
 キムチってそういうもんだよ。
 別にヤンニョムにまみれてなければならないというワケじゃない。

 調味料にキムチ汁だけを使うことがあるように、素材に洗った白菜だけを使うのは合理的でしょ。

436:マンセー名無しさん
09/02/18 10:16:33 b2FYA8sF
まあ、漬け物ってのは、しょっぱかったり、辛かったり、甘かったりで、そのまま食える味が付いているけど、
その味が付いている本来の目的は、食材を長期保存するためだからね。
乾物を水で戻して食ってはいけないとか、缶詰を開かずに食えつー馬鹿は居ないでしょ。

437:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/18 10:22:13 RNGdQ0Kr
>>435 なるほど…目鱗ですw
|∀・).。oO( 彦六師匠の噺の呪縛がとけたようですw

438:マンセー名無しさん
09/02/18 10:28:27 b2FYA8sF
ふと思い出した、遠い記憶…

若い頃、初めて糠サンマ買って食ったとき、糠落とさずに焼いて、
しょっぱくて糠臭くて、とても食えた物じゃありませんでしたw

439:マンセー名無しさん
09/02/18 10:59:12 ySPBqNep
>>421
ちえっ、「リースリングなんか下等ニダ」という人が出る前にネタがばれてしまった。

>>424
洗う水をあえて鉱泉水と指定してるのは、酸味を緩和する効果を期待してるのかな?

440:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/18 11:01:11 RNGdQ0Kr
>>439
ひんと:水割り用の水も瓶に入れれば単価が稼げる

441:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/18 11:08:31 Ye2GEfGl BE:325669739-2BP(1111)
>洗う水をあえて鉱泉水と指定してるのは、酸味を緩和する効果を期待してるのかな?
 単純に「高級感」を演出してるだけでしょ。
 韓国では汲んできただけでそのまま飲める天然の湧き水を、「薬水:ヤクス」といって珍重してますからな。

442:マンセー名無しさん
09/02/18 12:10:16 GQayQxFR
韓国ってライバルの設定がいつも無謀すぎるよなw

日本はどんなに無名な地方料理でもかなりウマいから到底かなわんだろw
例え人口1000人の村の料理でも韓国料理よりは上な気がするw

まずは南米あたりのマメや芋だらけの料理とかをライバル視してみりゃいいのにw

443:マンセー名無しさん
09/02/18 12:18:16 SX1Nj9iM
 
>>442 ← 韓国の地方料理を食べましたか?
 

444:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/18 12:21:01 RNGdQ0Kr
>>442 ←南米あたりのマメや芋だらけの料理をたべましたか?

445:マンセー名無しさん
09/02/18 12:24:33 GQayQxFR
>>443
韓国の地方料理を食べたことはありません。
代表的な韓国料理よりもウマいんですか?

仮にウマくても衛生的な問題もありそうなので
あまり食べたいとも思いませんがw

446:マンセー名無しさん
09/02/18 12:27:35 SX1Nj9iM
>>444
チリドッグが常食でした。
ソーセージなどの高価なものはおそれおおくて、豆だけです。


447:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/18 12:29:43 RNGdQ0Kr
>>446
あれはあれで旨いと思いましたよw
でも、アタシには 常食は無理かな。

|-`).。oO( フェイジョアーダは旨かった

448:マンセー名無しさん
09/02/18 12:30:41 GQayQxFR
>>444
南米あたりのマメや芋だらけの料理は食べたことありません。
韓国料理と比較するなんて失礼だとは思いましたが
自分の中で食欲が湧かなそうな料理を想像したとき
テレビで見たマメや芋だらけの料理が浮かんだので例とさせていただきました。

449:熱湯 ◆NettobIFhI
09/02/18 12:33:32 RNGdQ0Kr
>>448
えーっと、コジンテキな考えなんで気に障ったらゴメンナサイ

食に貴賎なしだと思うのですよ。 
食欲が湧く湧かないも個人の考えですし…

450:スマター ◆fuckYouPwM
09/02/18 12:36:00 ktEAVzcI
ブラジル料理マジお勧め。
URLリンク(gekiumabras.com)
自分で作ったら牛肉コロッケ美味かった。

正直韓国料理よりバリエーション豊富だと思う。
何でもかんでもマジェマジェしないし。

451:マンセー名無しさん
09/02/18 12:46:02 GQayQxFR
>>449
マメや芋だらけの料理でも実際食べたら韓国料理よりは
全然ウマいんだろうということは想像がつきます。
別にマメや芋は嫌いじゃないし。

バリエーションが豊富なことも想像がつきます。
でも日本の料理と比べればたいしたことはないだろうと考えています。

452:マンセー名無しさん
09/02/18 12:48:24 LXh/Rbt7
前にも言ったが韓国料理は前頭十三枚目なんで。

日本料理や中華のような横綱・大関クラスと比べるのは問題外。
タイ料理のような小結クラスにもかなわない。
だが同じ前頭クラスのマレーシア料理やインドネシア料理とはよい勝負。
たぶんラオス料理やチベット料理には勝てると思う。
ラオス料理もチベット料理もちゃんと食った事ないがw

453:OH88
09/02/18 12:51:14 LXh/Rbt7
>>451
山間部の発展途上国の料理って先進国民にはキツいもんがある。
そのへんと比べたら韓国料理のほうがマシ。


454:マンセー名無しさん
09/02/18 13:23:37 L7KiaW1U
職場の近くに有った出稼ぎブラジル人相手の店で何度か食べたが
豆料理が甘いのがどうにも口に合わなかった…

455:OH88
09/02/18 13:26:31 LXh/Rbt7
>>449
貴賤は無いけど商品価値は違う

韓国料理は商品価値のわりに値段が高すぎ。

456:マンセー名無しさん
09/02/18 13:27:43 b2FYA8sF
キーセンに職無しですよ。

457:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
09/02/18 13:28:53 Ye2GEfGl BE:759894179-2BP(1111)
>韓国料理は商品価値のわりに値段が高すぎ。
 「信用を得て店を長く続けよう」って気が無いせいだよね。
 「てっとり早く適当なカネを稼いで、別の事業に投資してひと儲け」志向(w

458:マンセー名無しさん
09/02/18 13:32:16 GQayQxFR
>>453
発展途上国の料理ってそんなに不味いのか。想像がつかんw

やっぱ日本には醤油があるってところが最大の強みだよね。
極論を言えば野菜を茹でて調味料加えりゃ料理になるわけだから。

>>454
同じ理由でアメリカではヘルシー信仰の人にしか小豆が人気ない
らしいけど慣れなんじゃないかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch