08/12/09 04:46:23 kqaEJP/B
◆自動車業界、中小型車・輸出市場の多様化で危機克服
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
【ソウル8日聯合】韓国自動車工業協会の趙南弘(チョ・ナムホン)会長は8日、「自動車業界が直面す
る危機状況をチャンスに変えるには、中・小型車の競争力をさらに強化し、輸出市場の多様化に取り組
むべきだ」と述べた。韓国自動車工業協会が8日に開催するイベント「自動車産業人の夕べ」を前に配
布した報道資料で、趙会長は「全世界の自動車業界が減産と構造調整に見舞われており、韓国も例外
なく厳しい状況に置かれている」とし、このように述べた。
(略)
> 趙会長は、今回の危機を契機に慢性的な問題である労使関係を画期的に改善し、無ストライキを実
>現し交渉による生産損失を最小化すべきだと訴えた。また、業界の努力とともに、エコ自動車開発のた
>めの政府の支援も求められると付け加えた。
(゚∀゚)<問題点も美国と同じような・・・
◆現代・起亜自、米ワーズの「10ベストエンジン」賞
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
【ソウル8日聯合】現代・起亜自動車が開発したエンジンが米国の「10ベストエンジン」に選定された。現
代・起亜自は8日、自社開発の4.6リットルガソリン・タウエンジンが自動車専門誌の米ワーズ・オートワー
ルドが選ぶ2009年の「10ベストエンジン」に入ったと明らかにした。
(略)
>タウエンジンは、現代・起亜自が北米市場をにらみ2005年から約4年の研究開発期間を経て開発した。
>現在米国に輸出している現代自「ジェネシス」、起亜自「モハビ」などに搭載されており、来年2月に発売
>する現代自の最高級大型セダンVI(プロジェクト名)にも用いられる予定だ。380馬力のエンジンは、停
<止状態から時速100キロメートルまでの加速所要時間は6秒で、保有する特許だけでも国内出願177
>件、海外出願14件に上る。
(゚∀゚)<へー凄い。で、何に使うの4.6リットルのエンジン