ФЖФ韓国製自動車 Part109at KOREA
ФЖФ韓国製自動車 Part109 - 暇つぶし2ch2:マンセー名無しさん
08/10/25 11:28:13 HyYup+mG
ンダヲタ狂儲・キャデ(禿)等の荒らし・低質燃料・デムパは徹底放置願います。

<`∀´><キャデ(禿)と呼ばれている人が居るが、いったいどういう人か?
(゜∀゜)<鉄板が薄いので日本車はダメという珍妙なスタンスで日本車叩きをする変な老人です。
      「ワックスかけたら凹」等の珍妙なageレスを見たら、間違いなくキャデです。

<`∀´><ンダヲタ狂儲と呼ばれている人が居るが、いったいどういう人か?
(゜∀゜)<韓国車スレで韓国車に興味津々なのに何故かピントの外れたホンダマンセー
      レスをして注目を引こうとして自爆する香具師です。
      また、板違いのレスをスクリプトのようにしつこく貼り続けて正常議論を妨害
      する荒らし常習犯です。
      車メ板韓国車スレで何度も自爆レスをしたため北朝鮮工作員(リアルホロン部)
      であることが判明しています。
      珍妙な論理を展開して一度 23 ◆XG300kpaZ6 氏に完膚なきまでに論破されたため
      何年にもわたって 23 ◆XG300kpaZ6 氏に私怨を抱いて粘着レスをする特徴があります。
      23 ◆XG300kpaZ6 氏を叩く>>1のスレはこのンダヲタの北朝鮮工作員によるものです。

<`∀´><なんでンダヲタ狂儲にはレスをしちゃいけないの?
(゜∀゜)<彼は過去には一見板に関係の有るようなレスやホンダ車マンセーに見えるようなレスに偽装して
      日本への批判と北朝鮮マンセーがセットとなって付いてくるレスをしていました。
      が、もはや彼は針飛びを起こしたアナログレコードのように私怨のレスを馬鹿の一つ覚えの如く
      何度も繰り返すだけで、たとえそれにレスをしても全く無関係な私怨のレスしか付かないため、
      スレタイとは関係の無いレスの応酬が続くわけです。
      そのような状況は本スレ資源の無駄なので、はじめから相手にしないほうがいいのです。

(゜∀゜)<ここは自動車を語るスレです。日本経済や政治、企業比較等はスレ違いですので無視推奨です。
      (ただし、関連事項であればその限りではありませんよ!)
<`∀´><電波・擁韓を華麗にスルーして、楽しいハン板ライフニダ!

3:マンセー名無しさん
08/10/25 11:31:24 HyYup+mG
現在までに判明しているンダヲタ狂儲やキャデ(禿ラッキョ)など擁鮮電波リアルホロン部重複乱立偽装釣りクソスレ在日北朝鮮工作員荒らしのアジトのIP一覧

大阪(キャデと思われる)
eaoska\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
AIRH\d+\.ppp.infoweb.ne.jp
KD121108210109.ppp-bb.dion.ne.jp
FLA1...\d+.osk.mesh.ad.jp

熊本(通称「ンダヲタ狂儲・バカのイッチョ覚え」工作員、発信元は熊本朝鮮会館と推定される)
\.s10.a043.ap.plala.or.jp
ip\+obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp

車メ板の過去ログと芋掘り時のログから、この2拠点は連動していることが確認されています。
キャデ(禿ラッキョ)の中のヒトモドキは当番制です。
日時によってはキャデのIDなのに単純コピペが繰り返される時がありますが、
そういう時は、当番でキャデの中のヒトモドキがンダヲタ狂儲になっています。
なお、キャデ(禿ラッキョ)はプロ名無しであり、付いたレスの数で報酬が支給されています。
禿ラッキョを枯死させるため、キャデ(禿ラッキョ)のレスには決してアンカーをつけてはいけません。

禿ラッキョ(キャデ)やンダヲタ狂儲は隔離対象です。
禿いぢりをしたい人は以下の隔離スレへ隔離対象を誘導した上でどうぞ。

ФЖФ韓国製自動車 Part禿18
スレリンク(korea板)

4:マンセー名無しさん
08/10/25 11:33:29 wM4cve7m
関連スレ

韓国車総合スレッド 33(車種・メーカー板)
スレリンク(auto板)

中古韓国車総合スレッド 4(中古車板)
スレリンク(usedcar板)

5:マンセー名無しさん
08/10/25 11:34:32 wM4cve7m
関連サイト
ヒュンダイモータージャパン(日本語)
URLリンク(www.hyundai-motor.co.jp)
現代自動車ポータルサイト
URLリンク(www.hyundai-motor.com)
起亜自動車
URLリンク(www.kia.co.kr)
オートレックス(旧マティス・日本語)
URLリンク(www.matiz.co.jp)
GM大宇自動車技術
URLリンク(www.gmdat.com)
大宇バス
URLリンク(www.daewoobus.co.kr)
タタ大宇商用車
URLリンク(www.tata-daewoo.com)
雙龍自動車
URLリンク(www.smotor.com)
大宇自動車販売
URLリンク(www.gmdw.co.kr)
ルノー三星自動車
URLリンク(www.renaultsamsungm.com)
プロトモータース
URLリンク(www.protomotors.com)
S&Tモータース(旧・暁星機械工業、二輪車メーカー)
URLリンク(www.hisntmotors.com)
ヒョースンモーター・ジャパン(S&Tモータース日本法人、日本語)
URLリンク(www.hsmc.jp)
大林(デイリム)自動車(二輪車メーカー)
URLリンク(www.dmc.co.kr)

6:マンセー名無しさん
08/10/25 11:36:00 G1/7w63i
関連サイト2
ヒュンダイモービスジャパン(現代自動車系部品メーカー)
URLリンク(www.mobis.co.jp)
ヒュンダイモービス ポータルサイト
URLリンク(www.mobis.co.kr)
萬都(マンド)(旧漢拏グループ系部品メーカー)
URLリンク(www.mando.co.kr)
ハンコックタイヤジャパン(日本語)
URLリンク(www.hankooktire.co.jp)
韓国(ハンコック)タイヤポータル
URLリンク(www.hankooktire.com)
クムホタイヤジャパン(日本語)
URLリンク(www.kumho.co.jp)
錦湖(クムホ)タイヤポータル
URLリンク(www.kumhotire.com)
ネクセンタイヤ(旧・興亜タイヤ+宇星タイヤ)
URLリンク(www.nexentire.com)
東亜タイヤ工業
URLリンク(www.dongahtire.co.kr)
ヒュンダイエナセル(現代自動車系バッテリー製造会社)
URLリンク(www.solite.co.kr)
インディゴスタージャパン(ヒュンダイエナセル日本国内代理店、日本語)
URLリンク(www.indigostarjp.co.jp)
アトラスBX(ハンコック系バッテリー製造会社、旧・韓国電池)
URLリンク(www.atlasbx.com)
デルコア(デルファイ系バッテリー製造会社)
URLリンク(www.delkor.co.kr)
セバン電池(グローバルユアサバッテリー)
URLリンク(www.gybc.co.kr)

7:マンセー名無しさん
08/10/25 11:36:40 G1/7w63i
過去スレ一覧
Part 1 URLリンク(mentai.2ch.net)
Part 2 URLリンク(mentai.2ch.net)
Part 3 URLリンク(teri.2ch.net)
Part 4 URLリンク(teri.2ch.net)
Part 5 URLリンク(teri.2ch.net)
Part 6 URLリンク(teri.2ch.net)
Part 7 URLリンク(teri.2ch.net)
Part 8 URLリンク(teri.2ch.net)
Part 9 URLリンク(teri.2ch.net)
Part10 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part11 スレリンク(korea板)
Part12 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part13 スレリンク(korea板)
Part14 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part15 スレリンク(korea板)

8:マンセー名無しさん
08/10/25 11:37:19 G1/7w63i
Part16 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part17 URLリンク(academy.2ch.net)
Part18 スレリンク(korea板)
Part19 スレリンク(korea板)
Part20 スレリンク(korea板)
Part21 スレリンク(korea板)
Part22 スレリンク(korea板)
Part23 スレリンク(korea板)
Part24 スレリンク(korea板)
Part25 スレリンク(korea板)
Part26 スレリンク(korea板)
Part27 スレリンク(korea板)
Part28 スレリンク(korea板)
Part29 スレリンク(korea板)
Part30 スレリンク(korea板)

9:マンセー名無しさん
08/10/25 11:38:20 sLSxwXiu
Part31 スレリンク(korea板)
Part32 スレリンク(korea板)
Part33 スレリンク(korea板)
Part34 スレリンク(korea板)
Part35 スレリンク(korea板)
Part36 スレリンク(korea板)
Part37 スレリンク(korea板)
Part38 スレリンク(korea板)
Part39 スレリンク(korea板)
Part40 スレリンク(korea板)
Part41 スレリンク(korea板)
Part42 スレリンク(korea板)
Part43 スレリンク(korea板)
Part44 スレリンク(korea板)
Part45 スレリンク(korea板)

10:マンセー名無しさん
08/10/25 11:39:26 sLSxwXiu
Part46 スレリンク(korea板)
Part47 スレリンク(korea板)
Part48 スレリンク(korea板)
Part49 スレリンク(korea板)
Part50 スレリンク(korea板)
Part51 スレリンク(korea板)
Part52 スレリンク(korea板)
Part53 スレリンク(korea板)
Part54 スレリンク(korea板)
Part55 スレリンク(korea板)
Part56 スレリンク(korea板)
Part57 スレリンク(korea板)
Part58 スレリンク(korea板)
Part59 スレリンク(korea板)
Part60 スレリンク(korea板)

11:マンセー名無しさん
08/10/25 11:41:09 sLSxwXiu
Part 61 スレリンク(korea板)
Part 62 スレリンク(korea板)
Part 63 スレリンク(korea板)
Part 64 スレリンク(korea板)
Part 65 スレリンク(korea板)
Part 66 スレリンク(korea板)
Part 67 スレリンク(korea板)
Part 68 スレリンク(korea板)
Part 69 スレリンク(korea板)
Part 70 スレリンク(korea板)
Part 71 スレリンク(korea板)
Part 72 スレリンク(korea板)
Part 73 スレリンク(korea板)
Part 74 スレリンク(korea板)
Part 75 スレリンク(korea板)

12:マンセー名無しさん
08/10/25 11:41:46 BppYPjWu
Part 76 スレリンク(korea板)
Part 77 スレリンク(korea板)
Part 78 スレリンク(korea板)
Part 79 スレリンク(korea板)
Part 80 スレリンク(korea板)
Part 81 スレリンク(korea板)
Part 82 スレリンク(korea板)
Part 83 スレリンク(korea板)
Part 84 スレリンク(korea板)
Part 85 スレリンク(korea板)
Part 86 スレリンク(korea板)
Part 87 スレリンク(korea板)
Part 88 スレリンク(korea板)
Part 89 スレリンク(korea板)
Part 90 スレリンク(korea板)

13:マンセー名無しさん
08/10/25 11:42:23 BppYPjWu
Part 91 スレリンク(korea板)
Part 92 スレリンク(korea板)
Part 93 スレリンク(korea板)
Part 94 スレリンク(korea板)
Part 95 スレリンク(korea板)
Part 96 スレリンク(korea板)
Part 97 スレリンク(korea板)
Part 98 スレリンク(korea板)
Part 99 スレリンク(korea板)
Part100 スレリンク(korea板)
Part101 スレリンク(korea板)
Part102 スレリンク(korea板)
Part103 スレリンク(korea板)
Part104 スレリンク(korea板)
Part105 スレリンク(korea板)

14:マンセー名無しさん
08/10/25 11:43:13 BppYPjWu
Part106 スレリンク(korea板)
Part107 スレリンク(korea板)

15:マンセー名無しさん
08/10/25 11:43:52 WXtV34cC
現地専門誌サイト

自動車新聞(韓国語)
URLリンク(www.autodaily.co.kr)

交通新聞(韓国語)
URLリンク(www.gyotongn.com)

翻訳は
URLリンク(www.excite.co.jp)
などでどうぞ。

16:マンセー名無しさん
08/10/25 11:45:21 WXtV34cC

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ンダヲタ狂儲やキャデ(禿)などの荒らしは放置が一番キライ。
 || ○ンダヲタ狂儲は私怨を垂れ流し、常に誰かの同情を買おうと必死です。
 || ○キャデ(禿)はデムパを垂れ流し、常に誰かを釣ろうとしているレス乞食です。
 || ○キャデ(禿)とンダヲタ狂儲は連動して自作自演しています。
 || ○キャデ(禿)やンダヲタ狂儲は北朝鮮工作員で書き込みノルマがあるようです。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ <゚Д゚,,> キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



17:マンセー名無しさん
08/10/25 11:46:15 WXtV34cC

基本です

           L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐話の通じないlト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  電波には とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l レスしない  lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ



18:マンセー名無しさん
08/10/25 11:47:09 dSsf0xLK
OpenJaneNidaでIDを使った荒らしの消し方

JaneNidaは以下でダウンロードできます。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
ハングルも読み書きできますし、鯖にもやさしいので導入しませう

1・荒らしのレス番号をクリックします
2・ポップアップメニューが出るので、 「NDIdに追加(I)」をクリックします。
3・NGidのタブをクリック
これで荒らしのIDごと消えますが、荒らしにレスする人も消したい場合は、
4・OpenJaneNidaの『設定(O)』⇒『機能』⇒『あぼーん』とクリック。
5.『Option』をクリック。
6.『連鎖あぼーん』をクリック。
7.『デフォルトのあぼーん法』をクリックして『とうめい』にする。
8・『よろし』をクリック。

これで荒らしも荒らしにレスする人も透明になってすっきりきれいに。

19:マンセー名無しさん
08/10/25 11:56:00 dSsf0xLK
最近の韓国自動車業界関連記事

起亜自、7-9期営業利益が黒字転換v
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車:韓国にとっては危機と同時にチャンス
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車:米国発危機、新興国にも影響(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車:米国発危機、新興国にも影響(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国自動車業界でIT装備が人気(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国自動車業界でIT装備が人気(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
日産副社長「廃業寸前の自動車メーカーは多い」
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代自、7‐9月営業利益が史上最悪
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代自Q3は減収減益、営業益が前年同期比70%減
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
LPガス車が大幅増、登録台数230万台超える
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
万都と独ヘラー、自動車部品の合弁会社を設立
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
試乗記:現代ジェネシス・クーペ(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
試乗記:現代ジェネシス・クーペ(中)
URLリンク(www.chosunonline.com)
試乗記:現代ジェネシス・クーペ(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
ドラマの主人公人気に便乗する輸入車
URLリンク(www.chosunonline.com)

20:マンセー名無しさん
08/10/25 11:56:33 dSsf0xLK
起亜自光州工場、生産台数急増の秘訣とは(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
起亜自光州工場、生産台数急増の秘訣とは(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
10年で大型車330%増、大気汚染の原因に
URLリンク(www.chosunonline.com)
日産・ルノー・プジョー、相次ぎ減産を発表
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国自動車メーカー、相次ぎ特別割引販売
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代自・米アラバマ工場、減産へ
URLリンク(www.chosunonline.com)
これもひき逃げ(1):「大丈夫か」と声かけただけで逃走
URLリンク(www.chosunonline.com)
これもひき逃げ(2):警官に免許証預け現場離脱
URLリンク(www.chosunonline.com)
今年のパリ・モーターショーは「小型車天国」(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
今年のパリ・モーターショーは「小型車天国」(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
試乗記:起亜フォルテ
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代自動車、米国で減産 10―12月期に1万5000台
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
現代モービス、「100大自動車部品メーカー」27位
URLリンク(www.chosunonline.com)
BMWとレクサスに談合疑惑、課徴金16億円
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車ローンの審査基準強化、契約破棄相次ぐ
URLリンク(www.chosunonline.com)

21:マンセー名無しさん
08/10/25 11:57:10 dSsf0xLK
中国政府、現代・起亜自の輸入許可中断
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国トヨタ、レクサス「LS460 AWD」発売
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓日メーカー合弁の自動車用塗料工場が新設…華城
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
釜山市、日本メーカー専用工業団地の誘致を推進
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
国内自動車メーカー海外生産法人の販売が急増
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
トヨタ会長「1、2年内に再びチャンス到来」(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
トヨタ会長「1、2年内に再びチャンス到来」(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
交通違反:警察車両の摘発、5年で5450件
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車・ITが好調、10‐12月期は貿易黒字か(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車・ITが好調、10‐12月期は貿易黒字か(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
消費心理冷え込みで自動車、家電売れず(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
消費心理冷え込みで自動車、家電売れず(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代アバンテの後続モデル、2010年にも米国で生産へ
URLリンク(www.chosunonline.com)
イ・スンギ、4台玉突き事故起こすも大きなケガなし
URLリンク(www.chosunonline.com)
貨物連帯の組合員、交通妨害などで全員有罪に
URLリンク(www.chosunonline.com)

22:マンセー名無しさん
08/10/25 11:58:10 QnQGoc3f
現代自、ビジネスジェットを導入へ
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国車輸出市場で中東が浮上、西欧抜きトップ3に
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
9月の輸入車新規登録、前年比35.7%増
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
韓国車の対米輸出5年ぶり低水準、金融危機の余波で
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
9月の自動車業界、生産・国内外販売とも振るわず
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
A1:独島ロゴで疾走チーム・コリア、総合8位
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代自、2009年型アバンテ発売
URLリンク(www.chosunonline.com)
A1:「モータースポーツのW杯」に挑む韓国チーム
URLリンク(www.chosunonline.com)
大韓航空VS韓進重、ガソリンスタンドめぐり兄弟ゲンカ
URLリンク(www.chosunonline.com)
北京の大気汚染再び、きれいな空は真夏の夢?
URLリンク(www.chosunonline.com)
A1GP:韓国も参戦、モータースポーツのW杯開幕へ
URLリンク(www.chosunonline.com)
双竜車、自動車会社で初の賃金及び団体交渉妥結
URLリンク(japanese.donga.com)
「自転車で原油高の克服を」
URLリンク(japanese.donga.com)
ホンダ・コリア、単一ブランド年間販売1万台突破
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代・起亜自、中国で善戦
URLリンク(www.chosunonline.com)

23:23 ◆XG300kpaZ6
08/10/25 11:59:30 JqMKYtIN
>>1
ゲト

24:マンセー名無しさん
08/10/25 12:01:24 HyYup+mG
>>23氏今回も早速乙

25:マンセー名無しさん
08/10/25 12:11:31 wX19sfG3
>>1
テンプレ乙

26:マンセー名無しさん
08/10/25 20:58:45 uT4oLVLe
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

27:マンセー名無しさん
08/10/25 21:02:02 902qV2RB
自動車大国日本の現実(pakuri)
URLリンク(ko.youtube.com)

28:マンセー名無しさん
08/10/25 21:59:13 +1uzjzlR
>>26-27の工作員はこっちでつよw

ФЖФ韓国製自動車 Part禿18
スレリンク(korea板)

29:マンセー名無しさん
08/10/26 15:10:58 F8HrTAFF
ヒュンダイ 2008年9月新規登録台数
URLリンク(www.jaia-jp.org)
 普通 39台、小型 8台 合計 47台
 今年 357台 前年同月 1,090台 前年同月比 32.8%

年度  ランク 登録台数  (TB)
2001 (22)   1,113台
2002 (15)   2,423台  (336台) <- 2002/9~ TB 投入
2003 (16)   2,426台 (1,078台)
2004 (14)   2,524台 (1,032台)
2005 (17)   2,295台  (907台) 初の前年度割れ
2006 (18)   1,651台  (762台) 前年比 71.9% 2,000台割れ 激減ww
2007 (18)   1,223台  (607台) 前年比 74.1% 奈落の底へ
2008 (24)    357台..  (68台) 撤退? 夢の500台割れw

 計       14,059台 (4,798台)
※ランクは輸入車メーカー別年度登録台数の順位


2007年
1月 2月. 3月 4月. 5月. 6月 7月...8月...9月10月11月12月
153→76→199→95→180→222→60→51→54→55→43→35

2008年
1月 2月 3月. 4月. 5月. 6月. 7月. 8月. 9月
37→55→56→22→35→32→42→31→47 ← 総計推移

30:マンセー名無しさん
08/10/27 13:01:25 hkMu3txL
◆新車信頼度:上位は日本車、現代・起亜自が10位圏内
URLリンク(www.chosunonline.com)

 現代自動車と起亜自動車は、米国の消費者評価機関であるコンシューマー・リポートが26日に発表
した「2008新車信頼度報告書」で、ブランド別順位で初めて10位圏内入りを果たした。同報告書による
と、現代自は昨年よりも7ランクアップの8位を、起亜自は昨年よりも12ランクアップの10位をそれぞれ
記録した。
(略)

>一方、現代・起亜自を除いた信頼度10位圏内のブランドはすべて日本車が占めた。しかし、金融危
>機で苦戦が強いられている米国、欧州ブランドは、相次いで順位を落とした。

(゚∀゚)<金融危機と新車信頼度の相関関係が知りたいです!

◆現代自、10月の海外販売台数が史上最大
URLリンク(www.chosunonline.com)

 現代自動車は、今月の海外販売台数が史上最大を記録する見通しだと26日、明らかにした。
 現代自は「米国発の金融危機により全世界の実物景気が低迷しているにもかかわらず、海外での販
売好調に支えられ、今月は前年同期比で21%増、9月よりも42%増の22万5000台を海外で販売するこ
とが予想される」と発表した。
 こうした月間予想は、同社の海外工場の生産分を含む海外販売台数としては過去最大だ。現代自の
10月の海外販売台数のうち、韓国国内からの輸出分は11万9000台、海外生産分は10万6000台。
(略)

>同社は最近ウォン相場が1ドル=1400ウォン台にまで上昇し、昨年最も悪かったときに比べ、日本車
>よりもグローバル市場での価格競争力が20-30%も上昇した。
> これについて、同社の関係者は「現代自は昨年まで為替レートを1ドル=900ウォン台を目安にコス
>ト削減を行ってきたため、最近の原材料価格の上昇分を相殺しても残るくらいに収益性が高まった」
>と話している。

(゚∀゚)<w安がガンガン進んでいる今、ヒョンデの競争力はますます上昇しますね!

31:マンセー名無しさん
08/10/27 13:18:34 hkMu3txL
◆エアバッグに欠陥、韓国日産と現代自動車がリコール
URLリンク(japanese.joins.com)

 国土海洋部は26日、韓国日産が輸入・販売を行っているインフィニティ「G35S」と「G37C」の
2モデルと、現代自動車の「アバンテXD」について、エアバッグと関連した欠陥が見つかったこと
からリコールを実施すると明らかにした。
 インフィニティの2モデルは助手席シートクッション内に設置されたエアバッグに欠陥があること
が確認された。リコール対象は昨年4月5日から10月31日までに生産・輸入された「G35S」1228
台と、同年7月9日から10月5日までに生産された「G37C」148台の合わせて1376台。
(略)

(゚∀゚)<日産のリコール情報には掲載されていないようですが、たぶんインフィニティのサイトには
     情報が掲載されているんでしょうね。英文読むのメンドクサ。

32:マンセー名無しさん
08/10/29 02:17:30 Pk+fNRi8
ありがとうございます。日本の部品メーカー様のご協力によりこのような立派な
クルマができました。レクサス、インフィニティをはじめとする高級車の採用部品情報や
新型車開発情報から一般大衆車トヨタ、日産その他諸々の自動車会社各位様の
情報まで御教示頂きました賜物でございます。北米市場に廉価で供給できますのも、
日本部品メーカー様の企業努力の賜物でございます。重ね重ね感謝申し上げます。


ジェネシス
URLリンク(www.hyundaigenesis.com)
ジェネシスクーペ
URLリンク(coupe.the-genesis.co.kr)




2009 Hyundai Genesis 4.6 vs. 2008 Lexus GS 350
URLリンク(jp.youtube.com)

Hyundai Genesis Coupe
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)





おかげさまでアメリカではおおまかにこのような構成で販売させていただいております。

Hyundai
URLリンク(autos.yahoo.com)
Kia
URLリンク(autos.yahoo.com)

33:マンセー名無しさん
08/10/29 07:23:22 I/g/cPTm
禿のスレ潰しかw

34:マンセー名無しさん
08/10/29 07:53:53 SwUcLoRW
人間をパクった生物であるチョウレンどもの偉そうな態度を見ると…

35:マンセー名無しさん
08/10/29 08:32:54 LCQhgEtG
★現代・起亜自「2010年にはハイブリッドでトヨタと競争」

現代・起亜自動車は2010年、ソナタの後続(開発コード名:YF)モデルとなるハイブリッドカー(電気モーターと
内燃エンジンを同時に動かし、燃料消費を抑える車)を開発し北米市場に進出、トヨタのハイブリッドカー
「プリウス」と本格的に競争させると28日、明らかにした。

ソナタ・ハイブリッドは、来年7月に発売されるアバンテ LPG(液化石油ガス)ハイブリッドとは違い、ガソリンを
燃料に使用しつつも一般モデルよりも60-70%燃費を抑えることで、公認燃費を1リットル当たり20キロにまで
伸ばした。
現代・起亜自で電子・環境技術センター長を務める梁雄哲(ヤン・ウンチョル)副社長は同日、京畿道華城市の
南陽研究所で記者会見を行い、このように明らかにした。

梁副社長はまた、「トヨタのハイブリッド技術は構造が複雑で、コストがかかるという欠点がある。それに引き換え、
現代自がソナタ・ハイブリッドで採用する新技術は構造が単純なため、効率やコストの面でトヨタと十分に渡り
合える」と力強く語った。現代自は、ソナタ・ハイブリッドを皮切りに、現モデルのハイブリッド化を中・大型車に
まで拡大していく計画だ。

華城=キム・ヒョンジン記者
(朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2008/10/29 07:42:07)
URLリンク(www.chosunonline.com)

何でこんなんでホルホル記事が書けるんだ?

36:マンセー名無しさん
08/10/29 10:25:46 I/g/cPTm
まず前スレを埋めろ

37:マンセー名無しさん
08/10/29 10:27:50 aEBtP0jJ
しかも全文引用
ちゃんと要約ができるコメントオナニー君wを見習え

38:マンセー名無しさん
08/10/29 10:29:12 I/g/cPTm
この後に火病レスが並んだら、それはンダヲタ狂儲。www

39:マンセー名無しさん
08/10/29 14:00:39 Pk+fNRi8
Hyundai Genesis vs BMW and Lexus
URLリンク(jp.youtube.com)




Hyundai Genesis vs Bmw 750i
URLリンク(jp.youtube.com)




Hyundai Genesis vs porsche boxster 0-60
URLリンク(jp.youtube.com)




Hyundai Genesis VS Lexus GS
URLリンク(jp.youtube.com)













40:マンセー名無しさん
08/10/29 16:33:03 I/g/cPTm
やっぱりンダヲタ狂儲かw

41:マンセー名無しさん
08/10/29 21:03:14 wK5BV++6
◆現代・起亜自、対中輸出を再開
URLリンク(www.chosunonline.com)

 中国政府は28日、今年9月から一時中断していた現代・起亜自動車に対する輸入許可証の発給を
再開した。
 輸入許可証は中国政府が海外の自動車メーカーに対し、事前に自動車の輸入枠を認めるもので、
毎月更新される。輸入許可証が更新できないと、既に取得済みの許可証に示された輸入枠を使いき
った後は中国への輸出ができなくなる。現代・起亜自は「許可証の発給中断期間中、輸出に大きな
支障はなかった」と説明している。
(略)

(゚∀゚)<輸出再開で今までの分を取り返すつもりでしょうが、中国経済が・・・がんばれ!

◆現代・起亜自、未来型車開発強化で組織を拡大改編
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

 【ソウル28日聯合】現代・起亜自動車グループは28日、未来型自動車技術開発の強化に向け、研
究開発本部内の電気・電子および環境部門組織を拡大改編し、担当役員も拡充する計画だと明らか
にした。車両部品の電子化とエコカー関連技術開発が今後、自動車産業の生き残りの道になると判
断しての決定だと説明した。特に、マルチメディア技術を使用した電気・電子部品の割合が、車両1台
当たり20%程度から2010年以降は30~40%まで拡大すると予想される上、世界的に環境関連規
制強化の傾向があることから、先端技術の確保が急がれると見ている。
(略)

> 環境部門では、量産化を進めている現在のハイブリッド技術から1段階発展した新型ハイブリッド
>システムと、電気動力部品を開発・テストする組織を新たに設ける。

> 一方、現代・起亜自グループは、フルハイブリッド技術を適用した自動車を製造し、2010年に北
>米市場に優先発売する方針を示した。

(゚∀゚)<今まで買ってたものを内製するってだけの話のような・・・。未来カーを作る会社に未来はあるのか?

42:マンセー名無しさん
08/10/29 21:15:07 wK5BV++6
◆韓日中政府と自動車業界、エコ政策に共同対応
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

 【ソウル29日聯合】韓日中の3カ国政府と自動車業界が国際的な環境規制や環境技術標準化に共
同対応するため、研究フォーラムを組織した。
 現代・起亜自動車は29日、ソウル市内のホテルで「アジア自動車エコ研究フォーラム」を開催した。
韓国ライフサイクルアセスメント(LCA)学会や韓国資源リサイクリング学会との共催で、31日まで行
われる。
 研究フォーラムには、韓国と中国それぞれの環境部、日本の経済産業省の3カ国政府のほか、韓
国は現代・起亜自動車やポスコなど7つの企業・機関、中国は上海自動車など5企業・機関、日本か
らはトヨタ自動車や日産自動車など6つの企業・機関が参加した。
(略)

(゚∀゚)<成果だけつまみ食いして、ウリナラが規格をリードしたって話ですね・・・。


◆北米・西欧市場向け完成車輸出、先月はやや回復
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

 【ソウル29日聯合】国内自動車業界が世界的な景気下降のなかで最も苦戦していた市場の北米と
欧州で、輸出実績がやや回復していることが分かった。
 韓国自動車工業協会が29日に明らかにしたところによると、国内完成車メーカーによる先月の北米
向け輸出は4万9887台で、前月より18.7%増加した。米国市場では、国内メーカーが8月に5年1カ
月ぶりの輸出台数最低記録を出している。西欧州とともに自動車需要が最も落ち込んだ地域だ。
(略)

> 自動車業界では、ことしの夏に賃金交渉関連の生産支障などで発生した供給不足現象が次第に解
>消され、実績回復として現れたと分析している。

(゚∀゚)<先月が良くても今月以降が奈落まっ逆さまな可能性があるんですが・・・。
     賢者は来月を予測し、愚者は先月に縋る・・・。

43:マンセー名無しさん
08/10/30 00:25:38 vGneIHGs
"ンダヲタ狂儲"君って何で毎度ファビョンメーターが付いてるんだ・・・
そして、何時から自治から来た人になった。

44:マンセー名無しさん
08/10/30 00:26:33 8SJu9ND2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

新型Z公開、カッコイイね~

Zノーズも出るんだよなあ。


45:マンセー名無しさん
08/10/30 00:40:00 8SJu9ND2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スゲー、本当にドーム内でやるんだ。


46:マンセー名無しさん
08/10/30 01:31:32 /IxChqAz
>>44
ホントに鏃型のヘッドライトだったんだな。

47:マンセー名無しさん
08/10/30 02:18:10 LNyPoTzR

日産様ありがとうございます。


ルノー・コレオスは、2008年3月のジュネーブショーでデビューした、
ルノーの新しい小型クロスオーバーモデル。ルノーがデザインと
全体のとりまとめを行い、日産がエンジニアリングを担当、
さらに韓国のルノー・サムスンが生産を行うという三社共同の
プロジェクトから生まれた。
URLリンク(www.webcg.net)




コレが「日産デュアリス」の兄弟車、ルノー・コレオスだ!
URLリンク(jp.youtube.com)

Renault Koleos
URLリンク(jp.youtube.com)

Crash test Koleos Renault 4X4
URLリンク(jp.youtube.com)





URLリンク(img2.netcarshow.com)
URLリンク(img2.netcarshow.com)
URLリンク(www.km77.com)
URLリンク(www.km77.com)


48:マンセー名無しさん
08/10/30 02:19:49 /IxChqAz
>さらに韓国のルノー・サムスンが生産を行う

要するに、単なる工場じゃん。

49:マンセー名無しさん
08/10/30 02:45:21 LNyPoTzR
ありがとうございます。日本の部品メーカー様のご協力によりこのような立派な
クルマができました。レクサス、インフィニティをはじめとする高級車の採用部品情報や
新型車開発情報から一般大衆車トヨタ、日産その他諸々の自動車会社各位様の
情報まで御教示頂きました賜物でございます。北米欧州市場に廉価で供給できますのも、
日本部品メーカー様の企業努力の賜物でございます。重ね重ね感謝申し上げます。



i30に続きi20も発売の運びとなりました。


URLリンク(img2.netcarshow.com)

URLリンク(www.km77.com)

URLリンク(img2.netcarshow.com)

URLリンク(www.km77.com)

URLリンク(www.km77.com)




ありがとうございます、ありがとうございます。


50:マンセー名無しさん
08/10/30 02:50:46 LNyPoTzR
ん?日産様ありがとうございます。

新型Zの後方と内装のお写真でございます。
URLリンク(img2.netcarshow.com)
URLリンク(img2.netcarshow.com)


我々もいち早く日本部品メーカー様よりの有り難きご示唆ご教示を賜りまして、
このような新型車開発に向けて精進させて頂く所存でございます。

ありがとうございます、ありがとうございます。




51:マンセー名無しさん
08/10/30 07:52:44 EvYPF5D2
なんか痛い香具師がわいてるなw

52:マンセー名無しさん
08/10/30 07:57:22 nm/K4JFm
まあ禿だしw
埋めた分だけ毛根が死滅するだけですwww

53:マンセー名無しさん
08/10/30 09:57:53 LWhm+f4L
◆「現代・ジェネシス」、カナダで「今年最高の高級車」に選定される

 カナダ自動車記者協会によるカー・オブ・ザ・イヤーの投票で、ジェネシス
 は5万ドル以下高級車部門で672点を獲得。658点のインフィニティG37セダン
 や654点のアキュラTLなどを押さえて部門賞を獲得した。
URLリンク(www.edaily.co.kr)

54:マンセー名無しさん
08/10/30 10:13:01 Ff9gVXOK
インフィニティG37セダンはスカイライン。アキュラTLはインスパイア。レクサスなら
ESだし、BMWなら3シリーズ。
ジェネシスも素直にそのクラスなんですって認めればいいのに。

だいたい、「5万ドル以下」って書いてあるように、ちゃんと「over $50K」ってカテゴリが
別にあるのに、なんで「今年最高の高級車」なんだよw

55:マンセー名無しさん
08/10/30 10:22:37 EP/8O1Nu
似非高級車部門の間違いだろwww
てかカナダってチョンだらけじゃなかった?

56:マンセー名無しさん
08/10/30 10:34:03 Ff9gVXOK
ちなみに、さらに上に「プレステージカー」ってカテゴリがあって、これがいわゆる
「今年最高の高級車」にあたるもの。今年はメルセデス・ベンツCL550と、同じく
SL63 AMGのダブル受賞。どんだけだ、メルセデス。

日本車のウイニングカテゴリーも書いておくか。
 スモールカー部門(under $18K):トヨタ・カローラ
 ファミリーカー部門($22K-$30K):マツダ6(アテンザ)
 スポーツカー部門(over $50K):レクサスIS F
 SUV部門(under $35K):スバル・フォレスター
あと、最終エントリーまで残ったけど受賞できなかった日本車が11車ある。
ちなみに韓国車は0車w

57:マンセー名無しさん
08/10/30 13:10:38 a68TCGpy
◆5億ドルかけたGMの戦略車、韓国で生産と輸出
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)

 米国のゼネラルモーターズ(GM)の興亡を左右するグローバル戦略カー、‘ラセッティ・プレミア’
(海外名:シボレー・クルーズ)が29日、韓国で公開された。この車は2010年の世界販売目標
100万台で、GM全体の販売目標の1割を超える。
(略)

>車体設計はGMヨーロッパが、室内外のデザインとエンジニアリングは小型車に長けているGM
>大宇が担当した。エンジンはGMドイツ法人のオペルの技術を組み合わせた。6段自動変速機は
>GM本社が開発したものをGM大宇の保寧(ポリョン)工場で生産する。GMは「GMのグローバル
>ネットワークを結集し、最適の技術を組み合わせて開発した車両だ」と強調した。開発費は同社
>過去最高となる5億ドルだ。

> GM大宇はこの車を忠清北道群山(チュンチョンブクド・クンサン)の工場で年間30万台生産し、
>来年から欧州・米国・中国・中東などに輸出する予定だ。

>また準中型では初めて6段自動変速機を装備し、競合車種より100キログラムほど重いが、燃
>費はリッター13キロメートルと優秀なほうだ。

(゚∀゚)<売れるといいですねぇ。GMも火の車ですし・・・でも韓国で製造するって不利なような
     結局海外から部品を調達して組み立てるだけみたいな感じですし。

58:マンセー名無しさん
08/10/30 18:20:51 Ff9gVXOK
開発費5億ドルって、シボレー・コバルトをはじめとする「デルタプラットフォーム」の
開発費だろw

59:マンセー名無しさん
08/10/30 18:38:29 0lf0KyIf
>>58
GM全体という単位での扱いなら正しいわ
「同社」にかかる直前の文の主語が「GMは」だしw

60:マンセー名無しさん
08/10/30 19:10:53 Ff9gVXOK
>車体設計はGMヨーロッパが、室内外のデザインとエンジニアリングは小型車に長けているGM
>大宇が担当した。エンジンはGMドイツ法人のオペルの技術を組み合わせた。6段自動変速機は
>GM本社が開発したものをGM大宇の保寧(ポリョン)工場で生産する。

…結局、大宇はメカニック部分の開発には関与してないってこと?

61:マンセー名無しさん
08/10/30 21:01:42 HR8NghWJ
設計とエンジンはヨーロッパね。当然じゃないの。大宇には無理だからね。

62:マンセー名無しさん
08/10/31 01:03:42 D+vWHYnA
ドイツのオペルか。いい車だな。プレミアム性は欠けるがまさにドイツ車だ。
シャーシ性能は日本車はまだまだ敵わない。スバルに供給したトラヴィック
はレガシー以上の高速安定性とハンドリングだとユーザー評価の高かった
クルマだったな。欧州はどのメーカーもレベルが高いしユーザーの要求も高い。
日本仕様のへなちょこ車の出る幕ではない。そのオペルと共同開発のスズキの
スプラッシュも、日本のヴィッツやフィットなどライバルに比べれば車体もしっかり
しているし安全性能も秀でているが低コスト廉価車としての限界は見受けられるようだな。
そんな日本では秀でたスプラッシュでさえ欧州ではやっぱり負けてしまう。
価格で勝負する為だけのクルマだ。欧州に出しているヴィッツは欧州スペシャルだから
日本仕様とは違うんだけどね。

北米欧州向けの日本車はスペシャルなもので日本で走っている仕様とは違うって事。
その点韓国車は同じだ。 安く仕上げた日本仕様の日本車をマンセーしている
メーカーにとって都合のいいバカ日本人ユーザーは笑われてるって話だけどね。



63:マンセー名無しさん
08/10/31 01:09:07 D+vWHYnA
スズキは系列の関係上なのか他国メーカーの交流が盛んだな。
SX4はフィアットブランドでも売ってるしな共同開発だし。北米には
スズキブランドで売っている。この頃は北米は小型車注力は日本車は
どこもトレンドだが。



低価格で縛りの多い、しかし日本の同クラスよりは秀でたスプラッシュだが、
日本では単なるゴミ車と見られるフィアットのパンダよりもシャーシ性能その他諸々
安っぽいって事なんだよね。コレ見てみ↓

Vicki compares the Suzuki Splash and Fiat Panda Fifth Gear
URLリンク(jp.youtube.com)




64:マンセー名無しさん
08/10/31 01:11:40 yqm4/Ubp
また馬鹿が現れたよ・・・
何度同じ話題を繰り返すんだろう('A`)マンドクセ

65:マンセー名無しさん
08/10/31 06:32:50 815sv2Q0
また禿の類が現れたか、しかも飽きもせず同じ話を、馬鹿なの?


66:マンセー名無しさん
08/10/31 07:50:55 UuBGmU4o
◆現代エクウス生産打ち切り
URLリンク(www.chosunonline.com)

 現代自動車は30日、来月から大型セダン「エクウス」の生産を打ち切ると発表した。これにより、
約10年にわたって現代・起亜自のフラッグシップの地位を占めてきたエクウスが歴史上から姿を
消すこととなった。
 三菱との共同開発を通じて誕生したエクウスは、1999年4月から韓国国内で販売された。今年
1月に現代自初の後輪高級セダン「ジェネシス」が発売された後、販売台数が激減。先月は374台
の販売にとどまった。現代自は来年の1-3月期にエクウスに代わる大型セダンとして「VI」(開発
コード名)を発売する予定だ。

>現代自は来年の1-3月期にエクウスに代わる大型セダンとして「VI」(開発コード名)を発売す
>る予定だ。


(゚∀゚)<そろそろ大型セダンの時代でもないような気がしますが・・・。韓国民の嗜好からは除外
     できないんでしょうか? 次世代車はLPGハイブリッドかな?

67:マンセー名無しさん
08/10/31 08:38:23 2PAHN6UV
エクウスがジェネシスに喰われて売れなくなったんなら、そのまま主力をジェネシスに
切り替えればいいんじゃないの?どうせ北米じゃ大不振で余ってんだろ?
クラウンがセルシオと併存できたのは、セレブリティを含む日本の高所得者層と法人に
根強いクラウンへのニーズがあったからだしな。
それにどうせ新型の「IV」とやらだってジェネシスのバッジカーじゃないの?

68:マンセー名無しさん
08/10/31 20:07:12 7ReBIe9a
夜中に、禿が久々に長文書いてたのか。

69:マンセー名無しさん
08/10/31 20:08:49 UuBGmU4o
◆韓国の顧客満足度、ルノー・サムスン7年連続1位
URLリンク(www.chosunonline.com)

 ルノー・サムスン自動車が今月29日、釜山工場でジャンマリー・ウィルティジェ社長と役員が参加する
中、「マーケティング・インサイト」による顧客満足度の授賞式を行った、と明らかにした。
 ルノー・サムスンは2008年の自動車品質企画調査で、7年連続で自動車総合満足度部門の1位を占めた。
 車種別には、準中型車部門で「SM3」が耐久品質と初期品質の項目で1位を占めたほか、中型車部門
では「SM5」が商品性と初期品質の項目で、準大型車部門では「SM7」が商品性の項目で、それぞれ1位
を獲得した。
(略)

(゚∀゚)<よかったね。

◆現代車「小型車の比率を56%に高める」
URLリンク(japanese.joins.com)

 「米国発の金融危機の影響で大型車が売れず、生産を減らす代わりに、小型車の比率をさらに高める」
 李賢淳(イ・ヒョンスン)現代(ヒョンデ)自動車研究開発総括社長は28日、記者らに対し、「全体販売台数
のうち小型車の比率は昨年基準で53%だが、これを56%以上に高める方針」と明らかにした。最近のグ
ローバル金融危機を受け、米国などで小型車の販売が大きく増えているからだ。 日本のトヨタの場合、
小型車の比率は48%。
(略)

>また「米国ディーラーが2-3年前までV8エンジンでなければ大型車が売れないと言っていたのでジェ
>ネシス用の4.6Lタウエンジンを開発したが、最近はこういう車をどこに売るのかと話している。 ジェネ
>シスはいい車だが、時期が合わなかった」と付け加えた。

>日本の日産が無段変速機(CVT)を前面に出しながら韓国進出を強化することに関し、「燃費は良いが
>加速力が落ち、日本以外の国では合わない。 ヨーロッパでも販売は順調でないと聞いている。 現代車
>としては関心がない」と話した。

(゚∀゚)<何だろうこのマーケティングとか開発力に関して稚拙さを感じるコメントは・・・。

70:マンセー名無しさん
08/10/31 20:20:21 7ReBIe9a
>ルノー・サムスン7年連続1位

結局、日本車のノックダウンが一番てなw

71:マンセー名無しさん
08/11/01 01:50:50 I8mnyFNp
>>67
全長5.5m級の、一回りでかい車格にするんじゃないか?
ヒュンダイとしては、センチュリーにあたる車を作りたいんじゃないかと思う。

72:マンセー名無しさん
08/11/01 09:01:33 HYKOcmVJ
>>71
自国の酋長も乗らないのにか?

73:マンセー名無しさん
08/11/01 09:12:18 S2uX7bL9
>>71
「エクウスに代わる大型セダン」つってんだから、違うでしょ。
プラウディアに対するディグニティのように、派生車種としてロングホイールベースの
モデルを作ることはあるかもしれないけど、5mのエクウスの後継車種を5.5mには
せんだろう。

74:マンセー名無しさん
08/11/01 23:37:51 IE4r4DNb
【自動車】独フォルクスワーゲン、大幅な人員削減を検討-独紙報道[08/10/26
スレリンク(bizplus板)l50

韓国の天下きたコレ!!1
現代グループだけだろ。削減しないのって


75:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
08/11/01 23:50:43 7qtZdMsJ
しないんじゃなくて出来ないんだろ。
人員削減なんて言ったら無期限暴力破壊ストやるに決まってんだから。

76:マンセー名無しさん
08/11/01 23:51:22 B2pa0txZ
スト日数の延長で対応するニダ

77:マンセー名無しさん
08/11/01 23:55:06 cMN3zK+j
>>69
確かにひどいコメントですねぇ・・無段変速機の現状を知らない感じ。

時期に関するコメントは、確かにある程度当たってる。
このタイミングで出た大型車は軒並みコケてる。
経済が悪化しなかったとして、現代車がどの程度売れてたかどうかは
結局分からないが、少なくとも今の状況よりはもう少し台数が
見込めた筈なので、一応言い訳としては正しい。

(しかし韓国車の場合は販売価格安いから、
自動車の販売不振の主要因が原油高だったこの夏までの状況ならともかく、
金融不安の今ならむしろ韓国車にのりかえる人もいるかもしれないので、
販売台数はともかく現代にとってはシェア拡大のチャンスではあるかも。
シェアっつっても、元が小さいところは伸び「率」で言えば大きく見える)


78:マンセー名無しさん
08/11/02 07:24:59 H/eR/bfV
ミッコ・ヒルボネン って2004年はスバルに乗っていたよね。

この頃はたいしたドライバーじゃないと思ったけど、フォードに移籍したら勝ちだした。

なにか心境の変化とかがあったのかな?

それともスバルの水が合わなかった?

今の勢いなら来援あたりはチャンピオンを取りそう。


79:あぼーん
あぼーん
あぼーん

80:マンセー名無しさん
08/11/02 10:34:46 tFCDbK5e
>>79の書き込み、悪質・・おまえ、そういう書き込みして楽しいのか?

81:マンセー名無しさん
08/11/02 11:20:34 3BjPXpBO
>>80
今頃そんなこと言われても行けねえじゃん、遠いしぃ、間に合わねえよぅ。
って泣いてるのか?

82:マンセー名無しさん
08/11/02 11:31:50 aN43/qMx
馬鹿じゃね。


83:マンセー名無しさん
08/11/02 15:13:11 4wTiy7fz
>>79しょぼいオフ会だったおw
広いスペースにTBが5台にJMが1台、XGが1台、エラントラが2台にクーペが3台、ソナタが1台。
隣でやってたカプチーノオフ会(参加車両百数十台)に圧倒されて余計にしょぼく見えた。
まあ所詮馬鹿チョン同士の集まりだからね。
あの程度の規模のオフ会であんな広大なスペース占有されたら迷惑だから来年から自宅の庭でやって欲しい。
大勢の善良な公園利用者の迷惑。


84:マンセー名無しさん
08/11/02 15:19:03 koELxPzY
>>79>>83
自作自演乙w

85:マンセー名無しさん
08/11/02 15:25:08 4wTiy7fz
参加台数が大き目のディーラーの展示台数並みだな。
行かなくて正解だった。
東名横浜店が並行輸入したのジェネシスが参加してるなら遠路はるばる行く価値あると思うが、
これと言った特徴のない正規車見るくらいなら近所のディーラーで十分だ。

86:マンセー名無しさん
08/11/02 15:47:59 LzgqnIad
1.3だか1.5で1リッターあたり10km切っちゃうって、

なんかのギャグなのか?


87:マンセー名無しさん
08/11/02 16:16:45 xMatvmq8
日産が韓国産SUVに挑戦状

同クラスの韓国車に比べ燃費が良く、価格競争に強い
軽快な走行性能に加え燃費も良いが、車内の高級感は若干劣る

URLリンク(www.chosunonline.com)

88:マンセー名無しさん
08/11/02 16:59:25 4wTiy7fz
>>79のオフ会会場からわずか4kmの場所には現在「起亜ソレント」や韓国のナンバーが付いた「双龍ムッソ」が置いてあると言うのに見て帰らないなんて本当に馬鹿な奴らだよ。案内してあげたのに。

起亜ソレント(韓国仕様未登録車)
URLリンク(data1.xiz.cx)

双龍ムッソ(韓国仕様=韓国登録日本渡航中車両)
URLリンク(data1.xiz.cx)

89:マンセー名無しさん
08/11/02 18:01:23 4wTiy7fz
>>79>>83>>85>>88>>89
以上、自作自演を終了。

90:マンセー名無しさん
08/11/03 02:52:03 zFk4XbEx
2009 Genesis sedan

URLリンク(blog.cochesalaventa.com)
URLリンク(blog.cochesalaventa.com)
URLリンク(blog.cochesalaventa.com)

URLリンク(blog.cochesalaventa.com)
URLリンク(blog.cochesalaventa.com)
URLリンク(blog.cochesalaventa.com)

URLリンク(blog.cochesalaventa.com)
URLリンク(blog.cochesalaventa.com)

URLリンク(blog.cochesalaventa.com)
URLリンク(blog.cochesalaventa.com)
URLリンク(blog.cochesalaventa.com)




91:マンセー名無しさん
08/11/03 08:56:58 v8tlhbIM
自爆自演の馬顔没(若尾乙)w

92:マンセー名無しさん
08/11/03 11:18:11 QH6WL94J
>>90
なーんか、インスパイア(北米向けアコード)に全体的に似てるな。
それにメルセデス風の顔をつけて、内装はインフィニティ風な感じ。

アメリカみたいなデカイ国でパッと見たら、アコードと間違われそうだ。

93:マンセー名無しさん
08/11/03 11:48:17 LiJG0xOJ
ほれぼれするくらいダサイな

94:マンセー名無しさん
08/11/03 12:02:11 RBkylkgC
>>92
ホンダっぽいラインもあるけど、基本的なモチーフはやっぱりベンツ(リヤはBMW)じゃないか?

新興メーカーが高級車に打って出るとき、革新的なデザインにするか、保守的なデザインにするかは、判断が分かれるところ。
レクサスLSもベンツ系統のデザインで成功したから、その路線を真似したのかも。
ただ、LSの場合は、性能に圧倒的なインパクトがあったからなあ。

95:マンセー名無しさん
08/11/03 21:04:55 /WRjBqoz
>>57
>競合車種より100キログラムほど重いが、

100kg違いで、燃費も排ガスも大違い。
1世代分努力が必要ですね

96:マンセー名無しさん
08/11/04 01:40:47 kMcD0KAx
>>94
まー、良くも悪くもトヨタらしい高級車だからなぁ>LS


GS350とジェネシス4.6リッターがほぼ互角の動力性能って何かの間違いかと思った、

97:マンセー名無しさん
08/11/04 01:54:52 62QFo5yO
memo

NISSAN KOREA
URLリンク(www.nissan.co.kr)

lineup
  Murano
  Rogue
  Altima




2009 Nissan Altima
URLリンク(autos.yahoo.com)
URLリンク(autos.yahoo.com)
URLリンク(autos.yahoo.com)



URLリンク(z.about.com)
URLリンク(z.about.com)






URLリンク(jeffwylerfairfieldnissan.com)



98:マンセー名無しさん
08/11/04 01:55:39 62QFo5yO
memo

2009 Nissan Maxima
URLリンク(autos.yahoo.com)



2009 Nissan Maxima
URLリンク(image.automobilemag.com)
URLリンク(image.automobilemag.com)
URLリンク(www.tuningnews.net)
URLリンク(www.tuningnews.net)
URLリンク(www.tuningnews.net)
URLリンク(www.tuningnews.net)
URLリンク(jelmac.files.wordpress.com)
URLリンク(jelmac.files.wordpress.com)
URLリンク(jelmac.files.wordpress.com)
URLリンク(autobash.com)
URLリンク(i240.photobucket.com)
URLリンク(i240.photobucket.com)
URLリンク(i240.photobucket.com)
URLリンク(www.nissanusa.com)
URLリンク(image.automobilemag.com)
URLリンク(image.automobilemag.com)
URLリンク(image.automobilemag.com)





URLリンク(www.caranddriver.com)
URLリンク(blogs.thecarconnection.com)

99:マンセー名無しさん
08/11/04 02:47:04 TUNbK1xG
お笑い韓国車w
URLリンク(jp.youtube.com)

100:マンセー名無しさん
08/11/04 02:48:57 62QFo5yO
memo

Hyundai Genesis
URLリンク(www.hyundaigenesis.com)



○performance/
URLリンク(www.hyundaigenesis.com)

○luxury
URLリンク(www.hyundaigenesis.com)

○engineering
URLリンク(www.hyundaigenesis.com)




URLリンク(autos.yahoo.com)








●kr yahoo new car 新車全車種
URLリンク(gscarnet.auto.yahoo.co.kr)



101:マンセー名無しさん
08/11/04 09:41:56 /E5fbgnP
◆米紙が現代ジェネシスを絶賛
URLリンク(www.chosunonline.com)

 現代自動車の「ジェネシス」が米国の日刊紙USAトゥデイから「ラグジュアリーカー」という評価を受け
た。USAトゥデイ紙は「驚くべき事件‐現代自動車はジェネシスでラグジュアリーカーの巨匠であること
を証明した」と題する10月31日付の記事で、「ジェネシスは、望んでいた以上によく作られていた」と報じ
た。
(略)

> 同紙はまた、ジェネシスがBMWやメルセデス・ベンツ、レクサスなどの競合車種として開発され、「大
>抵の場合、新車を発売すると足りない部分が多く見られるのが一般的だが、ジェネシスはそうした面
>で驚くほど優秀だ」と評価した。

(゚∀゚)<高いレベルから更に高評価を受けるのは難しいですが、低いレベルから高評価を受けるのは
     簡単・・・ジェネシスはもちろん・・・ですよね!

◆現代自、新型CUV「i30cw」を発売
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(file.chosunonline.com)

 現代自動車は4日、「i30」のクロスオーバー・ユーティリティー・ビークル(CUV)モデルの「i30cw」を発売
した。「i30cw」は「i30」のスポーティーで洗練されたスタイルを活かすとともに、従来のセダンハッチバック
車よりも車体を長くし、後部座席とトランクのスペースの活用度を高めたのが特徴だ。またルーフラック、
17インチ・クローム・インサートタイプ・ホイールなど中型車以上の高級仕様を適用した。価格は1.6トレン
ディが1507万ウォン(約118万円)、1.6ラグジュアリーが1670万ウォン(約131万円)、2.0ラグジュアリーが
1721万ウォン(約135万円)だ(ATガソリン車基準)。

(゚∀゚)<現代自動車の新型CUV「i30cw」は望んでいた以上によく作られている、と絶賛!

102:マンセー名無しさん
08/11/04 09:51:28 /E5fbgnP
(゚∀゚)<>>87で既出なんですが、上下あるんで一応収録!

◆産が韓国産SUVに挑戦状(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(file.chosunonline.com)

 韓国日産が11月11日に韓国で発売を予定している中型SUV(スポーツタイプ多目的車)ムラーノと中
小型SUVローグを、10月23日に日産九州工場で試乗した。同工場で作られたムラーノとローグは、工
場のすぐそばの埠頭で船に積まれ、仁川港にやって来ることになっている。
(略)

>中小型SUVローグは、米国やヨーロッパ、日本で良い反応を得ている日産のグローバル戦略車だ。
>日本では「デュアリス」、米国では「ローグ」、ヨーロッパでは「キャシュカイ」という名前で販売されてお
>り、韓国型モデルは米国市場向けのローグを韓国市場に合わせ若干改良したものになる。またロー
>グは、ルノー・サムスンが販売しているQM5のガソリンエンジン・モデルと車体・エンジン・変速機がほ
>ぼ同じため、一部で市場干渉現象が懸念される。

(゚∀゚)<QM5をローグがまねしたというのでしょうか?

◆日産が韓国産SUVに挑戦状(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(file.chosunonline.com)

 ローグは2500cc・168馬力のガソリンエンジンと無段変速機(CVT)を搭載し、軽快な走行性能とリッター
11.8キロという良好な燃費を達成した。SUVというよりはやや車高が高い乗用車を思わせ、運転も実に楽
だ。ただ、車内のデザインは多少高級感に欠ける。
 動力性能の点でホンダCR‐Vやルノー・サムスンQM5と大きな違いはないが、ローグはCR‐Vより燃費が
10%以上も良く、価格は5%安い。CR‐Vがあらゆる面で無難さを強調した車なら、ローグは感覚がより若
く、運転の楽しさを強調した車だ。
(略)

(゚∀゚)<価格競争力のある日本車に韓国車はどう対抗していくのか楽しみですね!

103:マンセー名無しさん
08/11/04 10:13:17 /E5fbgnP
◆10月の自動車販売微増、現代・起亜自がけん引
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

 【ソウル3日聯合】金融危機による景気低迷などに伴い、国内完成車メーカーの大半は先月の販売が
振るわなかったなか、現代自動車と起亜自動車が善戦し、メーカー全体の販売実績は前年同月に比べ
やや上向いた。
 業界が3日に明らかにしたところによると、国内外市場における国内完成車メーカー5社の10月の販
売台数は50万5541台(ノックダウン除く)で、前年同月比3.7%増となった。賃金・団体協約関連のス
トライキによる生産の遅れなどで供給不足に陥っていた前月に比べると30.9%増加した。
(略)

(゚∀゚)<単純に供給不足分が解消されただけのような・・・。

104:マンセー名無しさん
08/11/04 10:15:53 RMTfyhsJ
>>102のジェネシスの記事は、こんな風に始まる。

「ヒュンダイは、自らが優れた高級車の作り手たり得ることを、ジェネシスで証明した!」
…もし貴方が、かつてそんなことを学校で言ったりしたら、担任の先生は貴方の手を
定規で打ち据え、あなたが見当違いのことを言ってると断言したでしょう。

どんだけ安物メーカーだって思われてたのか、よく分かる喩えだw


105:マンセー名無しさん
08/11/04 13:55:23 KzBkmXHy
>>102
ルノー3寸は親日派ニダ

106:マンセー名無しさん
08/11/04 15:01:07 Rf5TfMLA

 ウェーハッハッハッ   ~~
   ∧_∧    ~~
  <丶`∀´>y─┛  ウリナラが誇る現代・起亜がベスト10入り ニダ!
  ( つ  ).       全米制覇も夢じゃないニダww
  と_)_)  旦

2008年1~10月 アメリカ国内販売ベスト10

              販売台数 ( シェア) 前年同月 / 10月販売 (シェア) 前年同月
 1.General Motors.  2,581,385 ( 22.1% ) -20.4% / 168,719 ( 20.0% ) -45.1%
 2.Toyota..       1,945,404 ( 16.6% ) -11.5% / 152,101 ( 18.0% ) -23.0%
 3.Ford         1,719,918 ( 14.7% ) -18.6% / 132,248 ( 15.7% ) -30.2%
 4.Chrysle       1,278,049 ( 10.9% ) -25.9% /  94,530 ( 11.2% ). -34.9%
 5.Honda        1,266,447 ( 10.8% ).. -3.2% /  85,864 ( 10.2% ) -25.2%
 6.Nissan...        842,643 ( 7.2% ).  -6.2% /  56,945 ( 6.8% )  -33.0%
 7.Hyundai        358,484 ( 3.1% ).  -7.8% /  20,820 ( 2.5% )  -31.1%
 8.Volkswagen&Audi  264,515 ( 2.3% )  -0.7% /.  23,332 ( 2.8% )..  -0.7%
 9.BMW...         261,802 ( 2.2% )  -3.9% /.  25,475 ( 3.0% )  -5.0%
.10.Kia           243,571 ( 2.1% )  -5.3% /.  15,483 ( 1.8% )  -38.5%

URLリンク(www.motorintelligence.com)

107:マンセー名無しさん
08/11/04 18:19:30 NTF1QhZ9
軒並みマイナスだな

108:マンセー名無しさん
08/11/04 23:29:32 g/CpDoxh
日本の自動車会社で今回の危機で一番やばいのはホンダじゃないかな
北米事業が大黒柱で日本では小型車以外売る気がないらしく
アコードやインスパイアなんか日本じゃ月二百台ぐらいしか売れてない
その次がやはり北米への依存度が高い日産で
トヨタは日本勢の中じゃまだ余力がありそうだけど、どんなもんかね



109:マンセー名無しさん
08/11/04 23:35:48 uoGEsRHf
ステップワゴンとオデッセイは無い事になってるんですか?

110:マンセー名無しさん
08/11/05 01:20:16 wXu+lSM6
>>108
妄想乙、ホンダの小型車は北米で売れているんだが。


111:マンセー名無しさん
08/11/05 05:20:39 WFgnjHrD
もうメチャクチャ。
輸出グローバル企業の日本の自動車メーカーは頼みの米国消費は激冷え。
長引く景気低迷と労働者層貧困化は更に進み日本人も日本車を買ってくれない。www




【金融危機】日米新車販売「底なし沼」 米32%減、日13%減
                                   2008.11.4 22:55

世界的な金融危機の影響で日米の自動車販売が一段と深刻さを増している。

3日発表された10月の米新車販売台数は前年同月比31・9%減の83万8156台
(調査会社オートデータ調べ)となり、年率換算で1983年2月以来25年8カ月ぶりの
低水準に沈んだ。日本自動車販売協会連合会(自販連)が4日発表した10月の新車
販売台数(軽自動車除く)も同13・1%減の23万3922台となり、10月単月としては
昭和43年に次ぐ過去2番目の低水準となった。欧州も含めた先進国の自動車市場は
“総崩れ”状態だ。

 「人口の増加を調整すると、第二次世界大戦後で最悪の月」

経営危機に陥っている米ゼネラル・モーターズ(GM)の販売チーフアナリスト、
マイク・ディジョバンニ氏は米メディアとの電話会議でこう語った。10月のGMの米国
販売は45・4%減とほぼ半減。1975年以降で初めて月販台数が20万台を割り込んだ。

GMとの合併交渉の最中にある米クライスラーも34・9%減と落ち込みに歯止めが
かからない。両社の合併問題は大詰めを迎えており、4日の大統領選や7日に予定
されるGMの7~9月期決算の前後に何らかのアナウンスがある公算が大きい。

ただ、今回の販売台数で示された壊滅的な数字は、米政府の金融支援などに
微妙な影響を与える可能性も指摘される。

112:マンセー名無しさん
08/11/05 05:21:28 WFgnjHrD
大型車不振に苦しんだ米自動車市場は金融危機以降、低迷に拍車がかかり
9月の新車販売台数は15年ぶりに100万台を割り込んだ。10月は90万台
にも届かず、1年前から続く米国の販売不振は“底なし沼”の様相だ。

小型車に強い日系メーカーも、10月の販売はトヨタ自動車が23・0%減、
ホンダが25・2%減、日産自動車が33・0%減と大きく台数を落とした。

さらにトヨタは同日、08年の米販売見通しを244万台から、220万~230万台に
下方修正した。一方、金融危機の悪影響は日本の新車市場にも波及している。
自販連が発表した10月の新車販売台数は、ピーク時(平成2年=約50万台)
から市場規模が半分以下に減った計算だ。

こちらは少子高齢化や都市部への人口集中、若者のクルマ離れなどの「複合不況」
(関係者)の色合いが濃い。そこに米国と同様、「リーマン・ショック」が襲い、
販売ペースが一段と鈍った。自販連は「金融不安の影響が個人消費にまで及んできた」
と警戒感を強めている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)






113:マンセー名無しさん
08/11/05 05:31:20 WFgnjHrD
トヨタをはじめとする経団連の進める新自由主義的経済政策の裏で彼ら輸出大企業は
法人税減税など大幅な資金的恩恵を受けてきた。更には派遣法など労働者を安く使う
法案・政策を続けた結果、史上最高といわれる高収益を近年上げてきた訳だが、
結果として、日本の金を渡して日本の製品を買って貰う政策も行き詰ってきたようだな。
元はと言えば低金利政策継続で日本の資産富資金は一般人のタンス預金から退職金も
含めて、又生保損保の掛け金も海外投資と銘打ってアメリカに使ってもらうこと=貢ぐこと
で日本の製品を買ってもらい体裁を取り繕っていた奴隷貿易の主体である自動車産業も、
その日本人の金で巻き起こったサブプライム住宅バブル崩壊、石油投機マネーのお陰で
アメリカ様は本当に死にかけている状態。だけど日本には手元に残っている物は、投資金額
が印刷された帳簿という紙くずのみ。しかも日本国民は疲弊しきって新車買う事すらままならない
状態に。・・・まったくバカ話だわな。w

114:マンセー名無しさん
08/11/05 08:58:30 lFFEUdkT
>>109-110
ホンダの国内車種販売台数の内訳見ると
フィットが突出して多くて総販売台数の半分以上なんだぜ?
日本では利益率の高い高級車が売れずに安車ばっかり売れる状況で
そのぶん北米依存度が高いホンダなのにその北米で小型車が売れても
しょうがないだろ
軽はさっぱり売れないし、小型車も下からスズキが猛追してきている
ぶっちゃけ俺はホンダで食ってるんだから売れてくれないと困るのよ(´・ω・`)

115:マンセー名無しさん
08/11/05 09:33:09 AmGOZN/Z
>>111-113
コメントオナニー君を見習って要約しろよw
しかも韓国車の話が一切ない完全な板違い

>>114
なんだンダヲタ狂儲君だったのかw

116:マンセー名無しさん
08/11/05 09:36:54 3kxmOGoF
現代車, エクス後続+ジェネシス ホンリュセングサン 検討
[マネートゥデー 金ジサン記者][エクス 工場 協力業社と 契約 終了.. ジェネシス 低調な 販売も たいてい 理由]

URLリンク(j2k.naver.com)

>現代車に よれば ジェネシスは 今年 国内で 3万5000台を 販売して 海外 輸出まで 加えて 薬 5万5000台 生産が 期待された.
>しかし 販売量が 期待に 及ぶの できないのに 9月まで 3万3968台を 販売する ところ 止んだ.

時流が読めないところがホンダイらしくて香ばしい

117:マンセー名無しさん
08/11/05 09:48:26 8hw1hxS2
「伝説の相場師」とまで言われた天才トレーダー、ジェシー・リバモアは、常に市場の
逆へ逆へと行くことで、巨万の富を築き上げたそうです。
自動車産業が世界的な危機にある中、より高額な高級車市場への参入を試みる
ヒュンダイは、後の世で「伝説の自動車メーカー」と呼ばれる…かもしれません。

118:マンセー名無しさん
08/11/05 09:57:49 rTl1y/Ju
>>117
売れるときには作らない???よくわからん。
ライバルも売ろうとしてるので、営業活動取りやめが市場の逆だろうな。

119:マンセー名無しさん
08/11/05 10:01:32 wnqf8LR6
現代・起亜自、10月の国内シェア80%突破

現代・起亜自動車の先月の韓国国内シェア(輸入車を除く)が81.8%を記録、史上初めて国内シェア80%を超えた。
 つまり、先月自動車を購入した10人のうち8人は現代・起亜自の自動車を選んだということ。
これまでの現代・起亜自の国内シェア最高値は今年1月の79.4%だった。
3日に発表された国内完成車メーカー5社の業績発表によると、
先月の国内外における5社の販売台数は前年同期比3.7%増の50万5541台で、前月比は30.9%増だった。


120:マンセー名無しさん
08/11/05 10:10:48 3kxmOGoF
>117
wiki見てみた

>ジェシー・リバモア
>1929年(52歳のとき)、暗黒の木曜日に向けた空売りを行ない数百万ドルの利益をあげる。 1932年9月16日金曜(55歳のとき)、ドロシーと離婚。離婚後しばらくして ハリエット・メッツ・ノーブルと出会い、 1933年3月28日、彼女と結婚。

>1934年3月5日(56歳のとき)、四度目の破産。
>
>1940年3月、「How to Trade In Stocs」を著す。
>
>1940年11月28日(63歳のとき)、「自分の人生は失敗だった」と書かれた遺書を妻に残しピストル自殺を遂げた

逝って伝説になるんだね・・・・

121:マンセー名無しさん
08/11/05 10:12:44 wnqf8LR6
現代自、10月の海外販売台数が史上最大 2008/10/27

現代自動車は、今月の海外販売台数が史上最大を記録する見通しだと26日、明らかにした。
 現代自は「米国発の金融危機により全世界の実物景気が低迷しているにもかかわらず、海外での販売好調に支えられ、
今月は前年同期比で21%増、9月よりも42%増の22万5000台を海外で販売することが予想される」と発表した。
 こうした月間予想は、同社の海外工場の生産分を含む海外販売台数としては過去最大だ。現代自の10月の海外販売台数のうち、
韓国国内からの輸出分は11万9000台、海外生産分は10万6000台。
 輸出を担当している張錫山(チャン・ソクサン)常務は「9月までは国内工場の労使紛争で、小型車の海外からの注文が3カ月分以上も滞っていたが、
今月から供給が軌道に乗り、海外での販売増へとつながった」と話した。さらに同社は最近ウォン相場が1ドル=1400ウォン台にまで上昇し、
昨年最も悪かったときに比べ、日本車よりもグローバル市場での価格競争力が20-30%も上昇した。

 これについて、同社の関係者は「現代自は昨年まで為替レートを1ドル=900ウォン台を目安にコスト削減を行ってきたため、
最近の原材料価格の上昇分を相殺しても残るくらいに収益性が高まった」と話している。
 現代自のこうした輸出増加は11、12月も続くことが予想されており、今年1年間で現代・起亜自は共に
史上最大の海外販売実績を記録することが予想されるという。
 一方、起亜自は今月、9月よりも52%多い11万台を海外で販売する見通しだ。
このうち、国内からの輸出分は8万台、海外生産分は3万台だ。

URLリンク(www.chosunonline.com)

10月の販売台数がアメリカで現代・起亜が3割以上減、インドも全体で前年割れしてるのに
史上最大になるってどういうことだ?


122:マンセー名無しさん
08/11/05 10:27:39 WFgnjHrD
>>121
「9月までは国内工場の労使紛争で、小型車の海外からの注文が3カ月分以上も滞っていたが、
今月から供給が軌道に乗り、海外での販売増へとつながった」


・・って書いてあるがな。
ストで止まってた分が一気に吐き出されたから販売が増えたと書いてあるがな。文盲か?

123:マンセー名無しさん
08/11/05 10:46:54 a4H3UCmS
>>122
お前はアフォか。
見通しの記事じゃないか。
供給が増えたからって販売につながるとは限らないのに
どうして史上最大の販売数になるって予想ができるんだ?って俺も思ったけどな。
アメリカで10月に日本車以上に減らしてるのを見ると、この記事は有り得ないだろ

124:マンセー名無しさん
08/11/05 14:40:01 0PiB0ga5
>>114
それが、日本にいると意外かもしれないんですが、
北米でのホンダ人気は本当に根強いものがあるんですよ。

これだけ市場が冷え込むとシェアの大きな大手の台数が下がるのは当然
なんですが、北米にある自動車大手の中で、既に大変な不況に陥っていた
6月になっても、まだ業績を伸ばしていたのはホンダだけ・・・。

125:マンセー名無しさん
08/11/05 15:08:39 tPoKAQfJ
>>124
ホンダは今から25年ぐらい前に、アコードがアメリカ人が乗りたい車ナンバーワンに選ばれました。
アメリカ人はホンダ車が好きですよね。


126:マンセー名無しさん
08/11/05 16:52:36 mVDqiPtp
平壌のきれいな婦警さん

URLリンク(revver.com)

127:マンセー名無しさん
08/11/05 17:20:12 NG6qa9uh
>>125
だからこそ、Kの国の人はホンダをベンチマーキングするんですねw

128:マンセー名無しさん
08/11/05 17:36:31 V3FPfhwP
>>125
そういゃクイズ番組で ニューヨーク州ナンバーのアコードと
ニュージャージー州のベンツ あんたならどっちを選ぶ?って問いがあって
圧倒的にニューヨーク州ナンバーのアコードだったなw

(´・ω・`)ふ~ん アメリカ人もナンバー気にしてんだな 

と思ったけどアコードだからというのも多少あるのかね

おっと お決まりの ンダヲタ狂儲かw とか言うクレーマーがくるから退散w

129:マンセー名無しさん
08/11/05 20:20:52 WEzQUSrJ
>>125カムリの存在は?・・・無いの?

130:マンセー名無しさん
08/11/05 22:03:41 PsB/u9YJ
>>129
カムリが売れたのはアコードの後です。


131:マンセー名無しさん
08/11/05 23:03:18 /K7iPSYG
◆現代・起亜自、次世代エコディーゼルエンジン開発
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)

 【ソウル4日聯合】現代・起亜自動車は4日、欧州の自動車排ガス規制「ユーロ5」に見合った次世代
乗用ディーゼル車用エンジンを国内で初めて開発したと明らかにした。
 開発したのは排気量2リットル級のディーゼルエンジンで、高性能、低燃費、エコロジー。「Rエンジン」
と名付けた。「サンタフェ」「ツーソン」「ソナタ」などに搭載されるディーゼルエンジンに代替できる。来年
上半期から、同エンジン搭載車両を発売する予定だ。
(略)

> エンジン出力は、2.2リットルが200馬力、2.0リットルは184馬力。BMW(2.0リットル177馬力)、
>ベンツ(2.2リットル170馬力)、トヨタ(2.2リットル177馬力)など競合メーカーの乗用ディーゼル車

>Rエンジンには先端新技術が導入されている。独ボッシュが供給するピエゾインジェクタ採用のコモン
>レールシステム(ディーゼル燃焼噴射システム)と、高効率排気ガス循環装置を適用し、騒音と振動

(゚∀゚)<何か、買える技術は全部入れてみました! みたいな感じですけど、これで欧州市場の独占は
     間違いないですね!

132:マンセー名無しさん
08/11/05 23:06:28 PsB/u9YJ
>>131
んでもって、独自技術で最先端ディーゼルエンジンを開発したニダ、ですからね。

全て自前の技術じゃない。


133:マンセー名無しさん
08/11/05 23:08:12 /K7iPSYG
◆現代・起亜自中国工場の生産販売、昨年実績を突破
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

 【ソウル4日聯合】現代自動車と起亜自動車が年初から最近までに中国工場で生産・販売した自動車
台数が、すでに昨年の通年実績を上回ったことがわかった。
 現代・起亜自動車グループが4日に明らかにしたところによると、現代自動車の中国現地法人が1~
10月に生産・販売した車両台数は24万3338台で、昨年1年間の現地販売台数(23万1137台)を上
回った。先月には2万4003台を売り上げ、販売台数が前年同月から20.8%増加するなど、中国での
販売実績は好調だと、現代自は説明している。
(略)

>現代・起亜自動車グループ関係者は、排気ガス規制など北京五輪の際に実施された中国政府の厳し
>い車両統制が解除された上、ローカライズモデルが人気を呼び、現地販売が増えていると説明した。

(゚∀゚)<オリンピック以降の経済状態もなんのその! さすが韓国企業ですね!


◆10月の輸入車登録4273台、前年比14.3%減
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

 【ソウル5日聯合】韓国輸入自動車協会は5日、10月の輸入自動車新規登録台数は4273台で、前月
に比べ23.4%、前年同月比では14.3%減少したと明らかにした。年初から10月までの累計登録台数
は前年同期比25.7%増の5万4654台となった。
(略)

>ブランド別では、ホンダが693台で最も多く、
>排気量別では、2000cc未満が1314台(30.8%)、

(゚∀゚)<ホンダのリッターカーが人気?

134:マンセー名無しさん
08/11/05 23:32:35 /K7iPSYG
◆現代車「ジェネシス」、カナダで‘最高のラグジュアリーカー’に
URLリンク(japanese.joins.com)

 現代(ヒョンデ)自動車が今年出したラグジュアリーセダン「ジェネシス」がカナダで今年の「最高のラグ
ジュアリーカー」に選ばれた。
 「カナダ自動車記者協会」(AJAC)が実施した「今年の車(The Canadian Car of the Year)」の
評価のうち、「ジェネシス」は5万ドル以下のラグジュアリーカー部門で総点672点を獲得、「ラグジュアリー
部門最高の新車」の栄光に輝いた。
 競合モデルのインフィニティG37とアキュラTLはそれぞれ658点、654点で後に続いた。 昨年の同部
門の受賞車はメルセデス・ベンツCクラスだった。
(略)

(゚∀゚)<>>101 に次いでついにカナダでも最高の車に選ばれましたか! この調子でどんどん賞を
     取っていけば、日本車なんか目じゃなくなりますね!

135:マンセー名無しさん
08/11/06 00:17:30 8zPJ06g4
>>133
単に北京第二工場が稼動開始したからじゃねーの?

第一工場(年産13~14万台)+第二工場(年産30万台) で年産43~44万台体制
需要はというと 23.1万台(2007年)

で今年の販売目標は 38万台? 2ヶ月で14万台売らなきゃ目標達成できませんよw


136:マンセー名無しさん
08/11/06 00:26:19 v8kEoYRf
>>134
>>53


137:マンセー名無しさん
08/11/06 00:47:03 jWLmGD3N
>>133
現代の中国での販売ってたしか去年は前年(2006)比マイナスという体たらくじゃなかったっけ?

138:マンセー名無しさん
08/11/06 09:23:44 zj5W8GyP
>>128
どうしても書いて欲しいようなので期待に応えてw


 ン  ダ  ヲ  タ  狂  儲  乙  w w w



139:マンセー名無しさん
08/11/06 10:20:53 5BsL4dEH
>>135
非現実的な目標www
アメリカは50万台目標。こちらは比較的マトモなんだけど、不況のあおりで達成困難。

>>137
中国ではもともと販売数3位だったのが、去年転げ落ちたんですよね。
去年の市場全体の伸びが、20%以上だったのに、韓国車だけなぜか2割も減らしてたw

140:マンセー名無しさん
08/11/06 13:29:14 XkLj7VGp
オデッセイに乗ってる奴はDQNが多い。今日母親を病院に連れて行くのに、3台もアホがいた。

一台目は車間を取らないアホ。こっちは母親を乗せてるんだ、ボケッ!!
ちなみにその時は道が混んでいて法廷速度に届かない速度しか出せなかった。

2台目は反対側を走っていた車で、これまた反対話側を走っていた路線バスが停止したを受けて、俺の車の存在を忘れたかのように、俺の前方へ割り込んできた。
まあ予測していたら、問題なかったけどね。すこしは反対側を走ってる車の安全を考えろってんだ、それにあの道路は追い越し禁止だボケッ!!

3台目は前を走る車が曲がるそぶりも見せなかったのに、いきなりウインカーを出して曲がっていた。
おかげで追突しそうになった。教習所から基本をやりなおせってんだ、ボケ!!

まだまだあるんだけど、これまでの経験からオデッセイで、しかも窓にスモークを張っている奴はアホが多い。
こっちの予想範囲以外にのことをやってくるから用心しないとこっちがあぶない。


で、ココは韓国車トピだな。ここ一年間韓国車は見ない。
ソナタ、グレンジャー、TBってどんな形をしていたっけ?
走っているのかもしれないけど、ほとんど見ないから形をわすれたw
だから気がつかないのかもね。


141:マンセー名無しさん
08/11/06 13:30:46 XkLj7VGp
>>139
北米では売れないでしょ。今北米で売れているのは小型車なのに作っているのは大型ばかり。
工場で生産する車の調整をおこなっていた筈。


142:マンセー名無しさん
08/11/06 14:17:16 8zPJ06g4
>>138
はいはい ヒュンダイマンセー ンダヲタ狂儲乙さん 現実を直視しましょうねww

2008年 韓国での日本車販売台数.  17,753 台 (Honda:10,255、Lexus:4,883、Infiniti:2,615)
2008年 日本での韓国車登録台数    362 台 (現代:357、大宇:2、雙龍:2、起亜:1)

輸入車シェア 日本車 35.2%  韓国車 0.2%

現代・起亜自動車グループ 
 2007年世界ランク 11位(自動車業界)
 売上 74,899.8  利益 1,722.3 (単位:百万$)
 自動車業界の中では、売上:11位、利益:10位、利益率:14位

ホンダ
 2007年世界ランク 6位(自動車業界)
 売上 105,102.4  利益 5,254.2 (単位:百万$)
 自動車業界の中では、売上:6位、利益:4位、利益率:5位
URLリンク(money.cnn.com)

ウリナラマンセーで威張っているのは、生産台数だけw 
確か 生産台数は、 現代・起亜自動車グループ>>>ホンダ
なので 1台あたりの儲けなんかペラペラw

143:マンセー名無しさん
08/11/06 17:05:14 zj5W8GyP
過剰反応本人バレバレ乙でカワイソウな馬鹿発見w
晒しage

144:マンセー名無しさん
08/11/06 17:13:51 TX6sRXlC
>>142でンダヲタ狂儲本人の脊髄反射ワロスw


145:マンセー名無しさん
08/11/06 17:17:34 sg0WtZvz
また意味の分からないキチガイが現れたな。NGにしておくわ。


146:マンセー名無しさん
08/11/06 17:19:54 sg0WtZvz
キチガイさん、ココはホンダのスレじゃないんだよ。
いい加減理解しようよ。


147:マンセー名無しさん
08/11/06 17:50:59 kU7OUj8L
ヒュンダイのロゴがホンダのパクりとかそういう話か

148:マンセー名無しさん
08/11/06 18:11:13 b4g9XSW9
ホンダに敵対心を燃やし、労組の北チョンを憎む。
実に分かりやすいな。

149:マンセー名無しさん
08/11/06 18:19:23 iowk/2LF
>>142
なるほど・・ヒュンダイって薄利なんだな。

150:マンセー名無しさん
08/11/06 18:19:42 BWhu/QNw
>>147
前にも書いたが、ヒュンダイのロゴってパクリ元はホンダじゃないと思うんだよな。
「横長楕円に社名の頭文字」と言うスタイルはむしろトヨタ系やマツダ、ホンダが
北米で展開してる高級ブランド「インフィニティ」あたりの特徴(ちなみに、このパターンの
欧米エンブレムは自分の知る限り無い。一番近いのでフォードか?)で、遠目に見て
「横長楕円に斜めH」のヒュンダイエンブレムで連想するのは四角ベースのホンダよりも
横長楕円系なんでないかな。「日本車ブランドに寄生」と言う部分では異論は無いが、
少しばかり定説に修正を、と言うことで。

151:マンセー名無しさん
08/11/06 19:23:12 Px+2njOZ
◆現代モービス、‘韓国のデンソー’夢見る
URLリンク(japanese.joins.com)

 現代(ヒョンデ)モービスが現代オートネットを引き受け、現代車グループの電子部品事業を総括する
ことになった。 これに先立ち10月には現代ロテムのハイブリッドモーター事業も引き受けることにした。
 これを受け、現代モービスは次世代成長動力であるハイブリッド事業核心部品の電子制御システムと
駆動モーターを開発することになり、世界的な部品業者に飛躍するための基礎を築いた。これに伴い、
現代モービスは世界1位部品業者である日本トヨタグループのデンソーをベンチマーキングし、新しい成
長ビジョンを打ち出すことにした。
(略)

> しかし現代オートネットはカーオディオ・ナビゲーションでは競争力があったものの、パワートレイン
>電子制御分野などは海外業者に依存してきた。

>部品事業の場合、エアバッグとブレーキ装置、モーター駆動パワーステアリング(MDPS)分野で売
>上高が1兆ウォン(約750億円)にすぎなかった。

>世界1位部品業者である日本トヨタグループのデンソーをベンチマーキングし、新しい成長ビジョンを
>打ち出すことにした。


(゚∀゚)<これで本当に一から開発できれば、デンソーにも追いつけると思うんですけどね。
     何か、海外から適当に技術を買ってきそうですね。北九州と経済圏で結ばれるそうですし。
     北九州の経営が深刻な部品メーカー買収とか・・・。

152:マンセー名無しさん
08/11/06 20:37:03 TX6sRXlC
久々に酷い自演を見たw

153:マンセー名無しさん
08/11/06 20:43:47 XhaRSiOw
>>151
ベンチマーキング = 団塊&現役伝送社員の引き抜き

154:マンセー名無しさん
08/11/06 21:02:29 zj5W8GyP
数分で脊髄反射してる必死な馬鹿を発見したので晒しage
24時間粘着で必死に監視してるんだろなw
そんな反応をする必要があるのは本人以外に有り得ないwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch