沖縄八重山・小浜島3at TRAVEL
沖縄八重山・小浜島3 - 暇つぶし2ch219:列島縦断名無しさん
07/02/28 11:28:51 m1VciW6C0


220:列島縦断名無しさん
07/02/28 20:21:49 pTBtxsSV0


221:列島縦断名無しさん
07/03/01 01:08:48 iAR6Nz8H0


222:列島縦断名無しさん
07/03/01 11:04:05 7pPTfIez0
八重山付近の海はどうですか?!
最近温暖化で珊瑚が死んでると聞きます。
どこに潜っても白色の死んだ珊瑚だけしか見れないのでしょうか?!
2年くらい前に本島付近で潜ったら死滅してるし
ゴミが多くてショックでした。
お勧めのスポットなどありましたら教えていただければと思います。
宜しくお願いいたします。

223:列島縦断名無しさん
07/03/01 11:19:00 X0UURwH+0
パパイヤも旨いよ

224:列島縦断名無しさん
07/03/01 14:03:51 1TfcVDNA0
>>222
本島と離島を一緒にしてはいかん。
まずはググってみれ。
ダイビングログや写真が腐る程ある。

つーか、なんでわざわざ小浜スレに来たんだ?w
八重山スレはこちら
スレリンク(travel板)l50

225:列島縦断名無しさん
07/03/04 13:59:30 mmARHkep0
【ヤマハ無人ヘリ】「人民解放軍が100機購入希望」
スレリンク(newsplus板)

226:列島縦断名無しさん
07/03/05 00:07:47 4iYj8FxZO
もうええ言うてるやろキチガイが。

227:列島縦断名無しさん
07/03/05 23:48:41 pXVMiVry0
■クライン孝子の日記 2005/05/27より
URLリンク(www2.diary.ne.jp)

それは、日本労働党は在日朝鮮人が運営している団体であるということです。
彼らは親中国派を自称していますが、大ウソです。日本労働党は朝鮮総連の別働隊ですから、当然、親北朝鮮派なのです。
それを隠すために、親中国派の看板を掲げているわけです。
沖縄県のローカル政党、沖縄社会大衆党ですが、この政党も在日朝鮮人たちによって運営されています。

ほとんどの日本国民(地元の沖縄県民も)が知らないことですが、
沖縄には1万人以上の朝鮮人が住んでおり、在日朝鮮人の秘密社会を形成しています。
朝鮮人が沖縄に住みついたのは、戦後間もない1946年頃からです。
沖縄県教職員組合の前身である沖縄県教職員会の委員長だった@@@@(廣には口偏がつく)は、実は朝鮮人です。
また、日本共産党の元幹部=@@@@は沖縄人を自称していましたが彼も朝鮮人です。
沖縄県内で反日運動を積極的に展開している人たちとは、沖縄在住の朝鮮人なのです。

228:列島縦断名無しさん
07/03/06 00:04:09 pXVMiVry0
■【済州島四・三事件(さいしゅうとうよんさんじけん)】
1948年4月3日に現在の大韓民国南部、済州島で起こった人民遊撃隊の武装蜂起にともなうとされる虐殺事件。
南朝鮮労働党が関わっているとされ、政府軍・警察による粛清と鎮圧によって、多くの島民が虐殺された。
1954年9月21日までに3万人が、完全に鎮圧された1957年までには8万人の島民が殺害されたとも推測される。

済州島の古来よりの複雑な歴史背景によって、朝鮮本土からの迫害や差別を受けていた島民は、
新天地を求めて日本本土へ移住あるいは出稼ぎに行き、
併合初期に来た最初の20万人ほどの朝鮮出身者の大半は、済州島出身であった。
敗戦による独立によって、そのほとんどが帰国したが、この事件で済州島民は再び日本などへ避難あるいは密入国し、
そのまま在日朝鮮人となった者も数多い。事件前に28万人いた島民は、1957年には3万人弱にまで激減した。

つまりこの時、17万人の朝鮮人が日本に密航して来た。で、こいつらは「日本に強制連行された」と主張している。


229:列島縦断名無しさん
07/03/06 00:18:03 2vXQenyk0
6月頃の小浜ってどうですか?

230:列島縦断名無しさん
07/03/06 00:34:07 s9nHU6Wd0
>>229
いつも通り小浜島です。

231:列島縦断名無しさん
07/03/06 13:08:03 i6QHp2qf0
>>229
ちゅらさん祭りがあるよ、たぶん。
でもその頃は雨が多い。
ちゅらさん祭りの終わった頃に梅雨が明ける。

232:229
07/03/06 13:11:08 2vXQenyk0
ありがとうございます やっぱり6月は梅雨なんですね、6月末くらいなら大丈夫ですね!

233:列島縦断名無しさん
07/03/06 15:31:52 i6QHp2qf0
>>232
まぁ梅雨明け直後は天候が安定する頃とされていますね。
でも暑いだろうな。
軟弱もののオラは4月か、10月にしか行ったことがない
ので詳しいことはわかりません。

234:229
07/03/06 16:34:01 2vXQenyk0
4月も爽やかで良いのでしょうね~
台風が早そうで心配です。

235:列島縦断名無しさん
07/03/07 20:21:26 VVEMRhmy0
小さい島なのに、結構、坂が多いね、この島。

236:列島縦断名無しさん
07/03/07 23:04:47 uUbJ5jn20
結構坂多い
チャリはよっぽど元気がないと回りきれないかも
レンタスクータをオヌヌメする
自動2輪もってたら90ccもあるでよ

237:列島縦断名無しさん
07/03/07 23:46:03 8pjMSvtM0
レンタカーもあるのでしょうか?

238:列島縦断名無しさん
07/03/08 00:32:10 Qlt4fKsg0
ググれよハゲ

239:列島縦断名無しさん
07/03/08 06:18:04 uO1wEBlB0
結?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch