04/05/18 21:03 shySaUMZ
200
201:列島縦断名無しさん
04/05/19 22:16 KZVeOhOZ
鉛温泉藤三旅館 自炊部
一泊二食付き4095円
URLリンク(www.ginga.or.jp)
まず断っておきたいのは、
・食事に期待する人
・きれいな宿、広くてきれいな部屋がいい人
・彼女と一緒に行きたい人
はやめておいてください。
だけど、お風呂は、有名な1.5Mも深さのある「白猿の湯」を
はじめ、源泉の異なる複数のお風呂があるし、効能も高い。
外観は「千と千尋の神隠し」の油やによく似ている。
新しい旅館では絶対に得られない風情があって、
温泉(秘湯)好きの人には堪らない宿になるだろう。
部屋の外はすぐに河なので、風情も抜群です。
202:列島縦断名無しさん
04/06/08 00:11 yOD2Z+sx
1
203:列島縦断名無しさん
04/06/17 04:00 QKQZrswB
ないすね。かきこみ。
204:列島縦断名無しさん
04/06/23 04:02 fdwOt6d0
hey do sita yo
205:列島縦断名無しさん
04/07/03 00:37 zEYNYYMy
5
206:列島縦断名無しさん
04/08/10 00:57 1ViRlX5y
>>201
自炊部一泊二食付き4095円
は短い人でも1週間は、って書いてある
1泊で帰ってしまってもいいんですか?
207:列島縦断名無しさん
04/09/28 23:22:30 KFHV0rKa
208:列島縦断名無しさん
04/11/14 19:22:42 Q0RTINoE
広島県の鞆シーサイドホテルってどうですか?
じゃらんとかだと、二食付きで6000円なんだけど・・・
209:列島縦断名無しさん
04/12/08 13:55:05 uIjyCR7K
あげとくか・・・
210:列島縦断名無しさん
04/12/30 21:20:51 uNrSckbb
閑散・・・
211:列島縦断名無しさん
05/01/16 14:12:43 uicH3J/A
箱根、太陽荘(国民宿舎)
8000円 普通に国民宿舎で激安ではないですが、休日料金がない事を考えれば、箱根では安い方かな。
内容もまあまあです。
212:列島縦断名無しさん
05/01/16 18:06:41 +luylhhB
岩手の花巻の台温泉の富手旅館は一泊4200円
213:列島縦断名無しさん
05/01/21 02:26:27 oyY9kSluO
公共の保養所は、通年8000円以下二食付き一人泊可だけど、スレの趣旨とは違うかな・・・。でも、元保養所が旅館になってる事もあるし、ん~。
例えば、「5980円~」て看板を出してる旅館で、「それは6人以上の場合。少人数の場合はいくらで、一人泊は割り増しがいくらで」だの「繁盛期料金」だの「休日料金」だので、結局倍額位につく事あるから、底値以外の情報もあると嬉しいな。
214:列島縦断名無しさん
05/02/11 02:36:02 eH+29lSt0
あげときます
215:列島縦断名無しさん
05/03/02 14:58:41 q4cfRK9t0
1泊6450円から
URLリンク(www.ht-net21.ne.jp)
216:列島縦断名無しさん
05/03/16 06:20:56 o//eB/PwO
有名だけど、箱根の一の湯旅館は、おおるり同等に熱い。平日6980円~だっけ?多分、代理店経由では予約できないと思います。本館は一人泊不可ですが、同グループのホテルキャトルセゾンは可です。
休日(+2000円)に、オプション食、部屋付露天の方に泊まったから、値段違うけど、あの値段で部屋付風呂を提供してる宿、日本中探してもないのでは。
先日、じゃらん経由で仙台原のホテル花月園夕食なしプラン(レストランはあります)に4200円で一人泊しました。部屋はカビ臭いけど、風呂と従業員が素晴らしく感動ものでした。
217:ほせふぃーな行ってきた
05/04/02 18:30:02 KH3xxgrG0
貸切露天が6箇所もあって、食事も美味かった
1泊2食付きで7500円で風呂にも無料で入り放題
9時からのティータイムには、チーズフォンデューが無料で食べれてうれしかった
218:列島縦断名無しさん
05/04/29 20:22:04 RR1N3V580
あげときます
219:いろんなスレに点付け
05/05/05 21:05:26 MV/J+eSk0
地味すぎて見落としてたが
意外と情報量が多い良スレナリヌ
宿の工作員らしき姿もあまりミズ
100点満点で73点
ワカイあたりまえにボンビーなワレラ2チャンネラー向きスレ
220:列島縦断名無しさん
05/05/16 20:34:33 o2UIL5QM0
お客さんこない→儲からない→値段を下げる→下げすぎで怪しまれてなおさらお客さんこない
来なくても、下げた値段は元に戻せない→なおさら収益減る→手数料払っていいから必死になって旅行サイトに登録する
みんな同じ事しているから、相変わらずお客さんこない→2ちゃんに書く→自作と言われて叩かれる→そのうち施設の維持費が出なくなる
→どんどんぼろくなる→安いからと言ってお客さん来ても、ボロだからクレーム出る→2ちゃんに書き込まれる
→なおさら宿の信用落ちる→最初に戻る
221:列島縦断名無しさん
05/05/21 12:21:03 myE/VTXM0
僕も少ししかない経験なんだけど、
あったかい人たちがやってて、自然に囲まれた、安いけどいい宿もある。
でも、確かに安い宿は、当たりはずれが激しいよね。
民宿は、もうやる気なしと、季節営業が多いから、寝て食べさせてくれれば恩の字っていうとこが多すぎる。
ユースも、やってる人が、そこの自然を深く愛してる場合と、いやいややってる場合でおおきく違う。
ペンションも、これは、あたりはずれの見本みたいだ
いい所は、なんでっていうくらいに人気があって、サービスも施設もいいけど
ダメな所は、スタッフとかオーナーとかのやる気のなさが、全部をダメにしている。
安い=悪いは、決まりでもないが、まずくちこみのあるサイトを
僕はみるようにしてるね。
高い宿で、怒り感じるよりも、いいとこにあたった時の1万以下の宿のほうが
やったって感じは、大きいもんね。
それにしても、旅はいいよ。
ワンルームマンションでこんなこと書いてる、今日の自分が情けな杉
222:ss
05/06/19 15:13:18 VLTDnTal0
age
223:列島縦断名無しさん
05/07/15 01:37:42 FHri6gJ80
古遠部と国見。メジャーだが
これだけの泉質で6~7k円台の宿はそうないだろう。
224:列島縦断名無しさん
05/07/23 21:34:44 2cgSqrNL0
おおるりは
塩原>鬼怒川>草津かな。
草津は消防のときから行ってるから10回くらい行ってる。
でも、草津は露天が・・・・なんで。
岩風呂で建物の壁しか見えないってのはどんなもんすか・・orz
鬼怒川は檜がイイ!
夜中なら誰もいないんで彼氏と混浴できますた。
225:列島縦断名無しさん
05/07/27 22:58:28 dMxjuCg/0
二日間のサーバー落ち事故で
国内旅行板のあるtravel2鯖と温泉板のあるthat3が
実は同じ鯖である事が分かりました。
そこで温泉関係のスレを温泉板に引越し申請したいと思います。
国内旅行板にない場合は温泉板を探してください。
226:列島縦断名無しさん
05/07/27 23:34:08 dMxjuCg/0
今は連投規制が平均30秒以下に1回と連投規制がないに等しい状態で
それが原因で粘着荒らしがひどいので荒らし対策に連投規制を強化したいと思います。
変更後は平均5分弱に1回の書き込みなら連投規制に掛かりません。
連投規制強化の代わりに長文の分割投稿が不要なようにレス容量を2倍に増やします。
最大全角125文字×16行=2000字まで書けます。普通に話す速度と同じです。
普通の書き込みはここまで速くないので支障は出ません。支障が出るのは連投荒らしだけです。
変更が出来ないと書く人がいますがそれはまったくのウソです。
連投規制を強化すれば各スレの粘着荒らしも書き込みがしにくくなります。
規制強化について意見をお願いします。
変更前
timecount=10 (=書き込みIP記録数)
timeclose=5 (=↑中の同一IP確認数)
同一IPから一日3200回(平均27秒に1回)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
変更後
timecount=64
timeclose=3
同一IPから一日300回(平均5分弱に1回)
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
227:列島縦断名無しさん
05/07/28 01:04:49 oojqXZk30
>>225はともかく
>>226はここで言っても仕方ないんじゃ
一応ageておくが
228:列島縦断名無しさん
05/09/19 09:51:52 8HtDeOHQ0
「リトル大滝温泉」
〒018-5601
秋田県大館市十二所字町頭55
TEL. 0186-52-3811/FAX.0186-52-3812
1泊2食 6,000円(税別)
※年中同一料金、連泊でも同じ。但し冬季は暖房費が別途掛かります。
素泊り 1泊 3,000円(税別)
229:列島縦断名無しさん
05/11/27 21:16:05 7/prbH3w0
秋田県湯沢市 秋の宮温泉
「旅館・太郎兵衛」
1泊2食で6,000円くらい
飯はまぁまぁ
230:列島縦断名無しさん
05/12/03 08:57:39 5G/h0/3e0
トクーとか使ってると、素泊まり3000円が全然安く感じないから恐ろしい。
まあ、トクーの宿なんかよりは、こっちで紹介されてる宿のほうがましなんだろ
うけどね。
231:列島縦断名無しさん
05/12/15 20:20:02 YJWwPpnA0
MUH~の原田明絵ちゃんがブログで温泉レポート
URLリンク(akieharada.exblog.jp)
232:列島縦断名無しさん
06/01/26 21:54:08 N5pRqVY2O
あげとく
233:列島縦断名無しさん
06/04/04 19:58:43 u07IY+Ur0
5月の3日に、岡山の湯原温泉で1泊したいんですが(大人5名)ネットで検索したんですが
空席照会が出来る宿が少なくて
出来る所は全て満室でした。
やはり、一軒一軒電話をするしか無いんでしょうか?
一泊二食付きで、1人全て込みで(サービス料など)出せても12000円位なんですが
どうやって探すのが1番いいですかね?
どなたか、お力お貸しください。
234:列島縦断名無しさん
06/04/09 17:45:06 XSu8YGIW0
トクートラベルってどうよ???
235:列島縦断名無しさん
06/04/11 20:59:33 9k7ujnvF0
関東ならおおるりグループが安いんだけど
でももう5/3は全て無いね。
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
236:列島縦断名無しさん
06/04/15 01:01:33 nEUzjoKc0
GWはもうどこも厳しそうですね。
ところで、湯河原の花長園について知っている方いますか?
安いんだけど、クチコミが見当たらないから様子がわからない。
泊まった事ある方いたら教えてください。
237:列島縦断名無しさん
06/04/15 10:31:25 HHFlCiGm0
>234
うまく使えれば安くすむよ。
他の方法で併用して検索も忘れずにね。(直接予約した方が安いところもあった)
それなりに古い宿とかも多いんで過度の期待はしないで行っている。
宿泊まるのが目的じゃないし。
安く泊まれりゃ、その分でうまいものでも食えるしね。
238:列島縦断名無しさん
06/04/20 15:07:26 K34ljv2y0
福井のあわら温泉に行ったときに泊まった旅館は
料金もかなり安くて部屋も広くてとてもよかったです
旅亭 遊泉
1泊2食付で7,700円でした
ちなみにごはんはバイキングでした
ここのお客様の声っていうのを参考に行きました
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
239:列島縦断名無しさん
06/04/20 19:36:30 V1X8YXWj0
>>233
ゴールデンウィークに12000円の宿なんてないですよ。
いくら岡山だからって(呆)
240:列島縦断名無しさん
06/06/22 03:02:13 zbfv4W6iO
あげ
241:教えて君
06/07/02 10:17:48 mn2VcuVKO
埼玉で安い宿はありますか?ドヤみたいな所でよいんでつけど
242:列島縦断名無しさん
06/07/02 11:17:04 mn2VcuVKO
保守
243:列島縦断名無しさん
06/09/14 13:05:01 hIeL/h1M0
ほしゅ
244:列島縦断名無しさん
06/09/15 12:14:16 hzFDsX730
下呂温泉の白樺ホテル(1泊2食8000円)なかなか良かったです。
良かった点。
温泉街の中心で駅からも近いという立地。
4つの中から2つ選べる特典。私は飛騨牛串焼きと貸切露天風呂を選びました。
豪華ではないが、地元の食材を活かした料理。
温泉街を一望する屋上露天風呂。
ロビーでコーヒー、お茶が飲み放題。
女性は浴衣が選べる。
残念だった点。
清掃はきちんとされていますが施設がやや古く、簡素。売店すら館内に無い。
245:列島縦断名無しさん
06/09/20 12:43:13 YX+M7Ev40
静岡・栃木で1泊2食付(1万5千円位)の温泉良くて・料理のおいしい
おススメ宿はありませんか?来月逝きたいんですけど・・
246:列島縦断名無しさん
06/09/21 02:35:21 sqO8qlIU0
一人1万5千円ならスレ違いという罠
247:列島縦断名無しさん
06/09/22 01:39:28 KyEPLZ/x0
パイプのけむりはどうですか?
先週TVで見て興味持ったのですが。
248:列島縦断名無しさん
06/09/22 05:30:58 UQTBJAXJO
おー・あそこ
悪趣味だけど一度いってみたいぞ
パイプのけむり
叶姉妹な気分があじわえるよ
特に風呂
249:列島縦断名無しさん
06/10/10 21:03:38 YqDuiKLp0
夏に行った福井県の若狭神子にある「えびす屋」が良かったです。
土曜日に泊まったけれど一泊二食付きで8500円。
料理には大きな舟盛りがついてきて、しかも新鮮でプリプリ。
ほかの料理も美味しくて、魚好きにはたまらないと思う。
宿の人が言うには、食べきれずに残すお客さんも多いのだとか。
(私たちはあまりの美味しさに平らげてしまいました)
結局、ビールや地酒もいただいて総額で1人9500円だったよ。
ただ値段が安いからか、隣の部屋同志が開かないようになっているフスマのみw
隣のお客さんの話し声や咳も筒抜け。
一緒に行った彼氏は「さすがにこの前みたいな民宿を連続はキツイ」と。。
正直、最初に部屋に入った時は内心絶句したw
それでも値段と宿の人の気持ちよさと料理のすばらしさを考えると十分すぎる内容でした。
250:あげ
06/12/04 04:21:46 bElhhCAb0
トクー
251:列島縦断名無しさん
06/12/04 13:22:16 XES/2uSW0
片山津温泉のホテル北陸古賀の井、ネット予約で2名1室1泊2食で7400円でした。
バカみたいに安いなとおもったら経営者が変わっていたんですね。
かっての名旅館の面影はところどころありますが、さすがに古さは隠せません。
それでも部屋は広くて快適だったし、料理も料金を考えれば大満足できる内容でした。
252:あげ
06/12/17 02:20:51 jyGMhQe40
トクー
253:列島縦断名無しさん
07/01/12 16:43:22 KBuBNZlS0
あげトクー
254:列島縦断名無しさん
07/01/13 21:37:31 tCwGE9OeO
252
トクーなんて
最悪(`ε´)
255:列島縦断名無しさん
07/01/29 20:48:16 WAhG76hq0
JTBの感謝デーを使うと10000円(2人1部屋)で普段17000円程度の
宿に泊まれるから、いつもチェックは欠かさないよ
ただ平日休める人じゃないとだめだけど
256:列島縦断名無しさん
07/02/09 20:05:07 tvMMDhyg0
先日宿泊した湯河原 『花長園』は最悪でした・・・
何が最悪か!
こちらが希望した部屋数が当日に足らず私の家族の内2人は違う宿へ・・・
「電話でもFAXでもちゃんと人数伝えましたよね?どういう事ですか?」と聞くと
「訴えられてもこっちは勝てますから」と・・・なにそれ最悪!!
宴会で破目を外す人も多かったので、私が最後女将に「すみませんでしたね。大騒ぎしてしまって」というと
「そうね。はしゃぎ過ぎね・・・」ときれられた・・・
そして部屋のストーブはいきなり給油ランプ点滅。
個室のトイレットペーパーは切れてる。
仲間が露天へ入ったのだが、バスタオルを忘れた奴がいたので
先にあがった私が彼等の部屋からバスタオルを取ってきた。
そして後で女将に「先ほど、どなたかバスタオルを何枚かお部屋からお持ちになりましたか?」
と聞かれた。
実は私は違うお客の客間からバスタオルを間違って持っていってしまったようで
それを女将に説明され「すみませんでした。着いた早々で部屋を間違えてしまいました」というと
「じゃあ新しいタオルを自分でその部屋に返してきてください。私怒られちゃうから」・・・っておい!!
そして翌日、8時半から朝食という約束であったが、7時50分頃。
「8時です。朝食です。起きてください。」とドタドタ2人の従業員が入ってきて叩き起こされる。
「8時半からじゃなかったでしたっけ?」と聞くと「あら?そうでした?じゃあ上から私に連絡が来てなかったんですね」・・・ざけんな!!
そして、廊下ですれ違う従業員は挨拶もない。
渋々朝食を食べていると「ん・・?」昨日の宴会のゴミが落ちてる・・・
ゴミ箱を見ると・・・昨日のゴミが入ってる・・・
古い旅館でも、ご飯が美味しくなくても、風呂が狭くても従業員の誠意が感じられればまた行きたいと思う。
どんなに綺麗な旅館でも応対が酷ければ行きたくない。
結果 古くて、飯がまずく、風呂が狭く、女将+従業員の誠意が感じられない
花長園は二度と行かない!!
257:列島縦断名無しさん
07/02/13 19:22:12 xGZJRDX50
2/26~3/2 朝夕付で ¥5980
鳴子温泉郷 鳴子天鳳
URLリンク(web.travel.rakuten.co.jp)
258:列島縦断名無しさん
07/02/19 21:53:17 gSW44Wbw0
URLリンク(web.travel.rakuten.co.jp)
f_nen1=2007&f_tuki1=2&f_hi1=19&f_nen2=2007&f_tuki2=2&f_hi2=20&f_otona_su=2&f_s1=0&f_s2=0&f_y1=0&f_y2=0&f_y3=0&f_y4=0&f_heya_su=1&f_kin=999999&f_kin2=0&f_teikei=ONSEN&f_hyoji=30&f_cd=03&f_sort=hotel&f_dai=japan&f_chu=hyogo&f_shou=kita&f_squeezes=fam
この辺とかがいいかも。
でも最大の問題は、ただいま距離置き中なんだ…_| ̄|○
259:列島縦断名無しさん
07/02/27 21:16:58 0MSXC20T0
おおるりですが、ビール1本いくらぐらいですか。
260:列島縦断名無しさん
07/02/27 22:13:44 pgAp1p+60
>>258
こんな宿あったんだ・・・この設備で\5980は凄いね。
今週末行くけど気づかなかった。
ただ、俺は孤独だから一人で行くので、一人設定ない宿だから縁ないけどねw
261:列島縦断名無しさん
07/02/28 23:24:16 Hktuupa30
関東で、食べ放題で安い宿ってありますか。
出来れば往復バス込みのツアーでもあればいいのですが。
262:列島縦断名無しさん
07/02/28 23:53:54 0n4AdN0IO
>>256
オマイ馬鹿か?安いってことは内容はそれなりってことだ。
激安旅館に従業員の質やその他を求めるのはお門違いだ馬鹿!
そういうこと言うならもっと金出してから言え!
勘違いした客大杉。
263:列島縦断名無しさん
07/02/28 23:59:53 jASol5fyO
>>262 最低限の接客はサービス業なら当然。激安だろうと関係ない。それぐらい分からないか?客がおまえのようなやつばかりだから質が下がってくんだよ。底上げは客側店側両サイドからするものだ。
264:列島縦断名無しさん
07/03/01 00:29:39 NmGLMTJm0
まあ常識的にはオーバーブッキングの場合
1組の客全員を別の同等以上の宿に案内するのが普通だね
もちろん宿代の差額はオーバーブッキングした宿側の負担
265:列島縦断名無しさん
07/03/01 12:09:36 dst/w5Uf0
>>262
遠くから足運んで、金払って(激安だろうと)、夜7時に『部屋が無いから別の場所へ行け』と言われ、
それに対して謝罪どころか『訴えられても勝てますから』と言われても納得できるというならあなたは相当寛大な人なんですね。
266:列島縦断名無しさん
07/03/01 21:25:40 QxFoB2DjO
安さに釣られて、糞宿に泊まらさせられる。
値段からすれば当然。
これだから安さ一辺倒のヤツはこれだからタチ悪い。
267:列島縦断名無しさん
07/03/01 22:11:35 JGLOD75a0
関東で、食事はなくていいんですけど、3,000円ぐらいの温泉宿ないですか
268:列島縦断名無しさん
07/03/01 23:11:04 3/jsqyGb0
湯宿温泉、二食付きで5,500円だった。
269:列島縦断名無しさん
07/03/01 23:54:47 JGLOD75a0
>>268
何人で5,500円?
HP教えて
270:列島縦断名無しさん
07/03/05 14:56:36 Gq5nvd/b0
>269
湯宿温泉 大滝屋旅館 一人でも二食付き5,500円だった。源泉掛け流し!
URLリンク(www.yujuku-onsen.com)
湯宿温泉 湯元館 一人でも二食付き7,350円だった。源泉掛け流し!
URLリンク(www.yujuku-yumotokan.co.jp)
271:列島縦断名無しさん
07/03/05 19:31:49 qtzxIBep0
6000円の宿で30000円の宿のサービスを求めるヴァカ多すぎ。
安さを追求されれば宿側はコスト削減するしかない。
何を削減するかと言えば人件費。
人が減れば目が行き届かなくなる。
アタリマエじゃん
272:列島縦断名無しさん
07/03/05 22:57:48 ImE2xPRH0
他にもあるけどな。
273:列島縦断名無しさん
07/03/05 23:10:31 Gq5nvd/b0
>>267
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
滞在型温泉コンドミニアム 石和セントラル 3,000円
274:列島縦断名無しさん
07/03/06 20:23:29 QKgquF6e0
>>261
伊東園グループがそうだよ。
バス付きで、朝夕バイキング食べ放題。7800円
275:列島縦断名無しさん
07/03/07 23:42:43 NpgMq1zk0
URLリンク(www.beyer.jp)
おれ自身は行ってないが友達が絶賛
276:列島縦断名無しさん
07/03/08 03:05:15 k40StB0v0
17日(土)に休みが取れたから、伊豆半島に泊りに行こうと思ったけど、
予算9000円×2人じゃ、魚介類が美味しそうなところが見当たらないや・・・
上に出てる『トクー!』ってサイトは、宿泊費を払う時に上乗せされるのか。
二人で一泊なら+1700円ってとこか。安いじゃないか・・・
277:列島縦断名無しさん
07/03/08 23:48:02 0+aIbtmL0
>>276
車があれば西伊豆がお勧め。
松崎近辺なら1万しない温泉宿あったはず。
278:列島縦断名無しさん
07/03/09 20:15:12 HRcS3Aii0
>>267
草津温泉 素泊まりの宿はなみづき¥3,675 和室4畳半 貸切風呂有り
じゃらんのプランより
279:列島縦断名無しさん
07/03/11 18:23:59 K10uIu5j0
>>271
>人が減れば目が行き届かなくなる。
という事と、接客への応対は違うのでは?
部屋や料理の質、手際の悪さは目をつぶっても、態度は値段に関係ない。