07/02/19 03:42:30
>>240
ありがとうございます。
燃料抜き取り&総点検にそれだけの費用が発生してしまうんですね。
燃料入れたままではどんな不都合あるのでしょうか?
入れたまま次の打ち上げを待つ為に技術改善できないのでしょうか?
243:NASAしさん
07/02/19 03:44:04
JAXAは、なんで天気を読まずに燃料注入したのでしょうか?
1日待てば余計は費用をかけずに次の日に打ち上げられたのに・・・。
244:NASAしさん
07/02/19 03:50:37
>>243
天気を読んで、いけると思ったんだが、結果的にそれが間違ってたということ。
245:NASAしさん
07/02/19 03:58:28
>>244
あの日全国的に大荒れの天気、春一番の恐れありと言ってたのに・・・。
JAXAのばか。
246:NASAしさん
07/02/19 05:07:42
>>242
蒸発していく液体燃料を継ぎ足す能力には限界がある。
零下数百度の物体を厚さ数ミリのタンクのなかに保持し続けるのは
現代科学では困難。
>>243
>>245
天候的にはGO!だった。(春一番は関係なく)
ただ、氷結層が予想外に厚く結果的にはNGに。これはさすがに予測はむつかしい。
247:242
07/02/19 06:09:26
>>246
ありがとうございます。
そんなにむずかしいんですね。
248:NASAしさん
07/02/19 08:02:06
>>246-247
つか、燃料充填したまま長期間放置するのは
極低温のおかげでタンクの強度が下がっていく危険が大きい
249:NASAしさん
07/02/19 18:30:43
まだ新しい打ち上げ日決まらないの?
250:NASAしさん
07/02/19 19:13:28
打ち上げは6月以降になる予定です。
251:NASAしさん
07/02/19 19:21:45
なんだと
252:NASAしさん
07/02/19 21:49:05
本当だったら、何考えてんだ
253:NASAしさん
07/02/19 22:02:10
明日あたり嘘ってわかるだろ
254:NASAしさん
07/02/19 22:09:31
2月中に打ち上げられないと6月以降になるって事じゃなかったか?
しかしその場合SELENEはどうなるんだろ?
255:NASAしさん
07/02/19 22:11:31
>>249
どうせ明日の記者会見で明後日になりますた、とかいう程度じゃないの?
IGSだし、発表が最小限なのは諦めるしかないだろ。
256:NASAしさん
07/02/19 23:02:57
天気の状態からすると、25日あたりがベストだろうね。
SELENEは9月あたりじゃないかな。
257:NASAしさん
07/02/19 23:05:04
たとえF12が6月まで伸びても夏にF12,F13のふたつくらい
上がるんじゃねーの?去年の冬みたいに。
258:NASAしさん
07/02/19 23:08:23
F12が今のウィンドウで上がればF13は7/22前後という情報が。
259:NASAしさん
07/02/19 23:09:33
先にF13上げといたほうが連続成功記録が確実に伸びる気がする。
燃料抜いて成功したためしがないからな。
260:NASAしさん
07/02/19 23:13:09
みんな極低温試験で一度抜いてるんだよ。
二度は微妙だけど。でも、今までの失敗原因からすると迷信という物だ。
261:NASAしさん
07/02/19 23:14:15
SELENEはデブリ帯でダメージを受けて失敗するアルよ。
262:NASAしさん
07/02/19 23:22:10
>>260
H-IIA6号機はSRB-Aだからたまたまだけど、H-II8号機は第1段エンジンが直接の原因じゃなかったっけ?
今回の中止でリスクが若干高まったのは間違いないと思うけど。
まあ、そのために改良したわけだからたぶん大丈夫だと思うけどね。
極低温試験を省いたほうが中止時のリスクを低減できそうだけど、省くと不具合が起こるというジンクスもまだ否定されていないのが怖い。
今はN数が少ないからジンクスがいっぱいあるわけで、そのうちこういうことが迷信だと言える日が来るとは思うけど、それまで宇宙開発が続けられるかどうか…。
263:NASAしさん
07/02/19 23:30:03
キャビテーションは抜き取りに関係あるのか?
264:NASAしさん
07/02/19 23:37:54
>>262は分かっていない
F12のエンジンは既に使用済みって事実を
265:NASAしさん
07/02/19 23:40:17
まだエンジン点火したのはずっと前にしたはずの燃焼試験の時だけだから、
今のところは直前の延期と失敗に科学的因果関係があるとは言えない。
266:NASAしさん
07/02/20 00:12:57
ちなみにH-II/F8のエンジンは、5回目の点火だった。
267:NASAしさん
07/02/20 07:36:26
1回目の使用ならキャビテーションが起こってもなんとかなるんじゃないのかな。
268:NASAしさん
07/02/20 07:47:24
極低温試験の極の読み方ってきょく?ごく?
269:NASAしさん
07/02/20 07:49:43
北極か南極に持っていって行う低温試験は
きょくていおんしけん
270:NASAしさん
07/02/20 08:32:29
月極
271:NASAしさん
07/02/20 13:38:28
今回の打ち上げが失敗したら、次の打ち上げも失敗する
そして今回の打ち上げは、多分失敗する
272:NASAしさん
07/02/20 13:51:27
22日ケテーイ
URLリンク(www.jaxa.jp)
273:NASAしさん
07/02/20 14:10:23
なんかあえて雨の降りそうな日を選んでいるように見えて仕方がない。
先週の傾向だと予報がどんどん早いほうにずれてたもんな。
274:NASAしさん
07/02/20 14:22:59
>>271
預言者気取りの奴って、予言が外れても口をつぐむって事を知らないよな
275:NASAしさん
07/02/20 15:51:50
>>273
16日─(中5日)→22日─(中5日)→28日だから、
もし次のチャレンジを23日以降にしちゃって、それが流れた場合、
もう今月は打ち上げられなくなっちゃうからじゃない?
276:NASAしさん
07/02/20 15:52:32
>>273
同感。また焦って、先週の二の舞にならなければ良いが、、、。
277:NASAしさん
07/02/20 16:41:54
話は変わるけど、宇宙食ってまずいな。
着色料使いまくりだし。
278:NASAしさん
07/02/20 17:05:24
着色料ってのは初耳だ。ってか意味無いよね
279:NASAしさん
07/02/20 17:53:13
アメリカ仕様だから仕方ないか
280:NASAしさん
07/02/20 22:28:14
宇宙センターで買ったフリーズドライのバニラアイスは結構好みだった
281:NASAしさん
07/02/21 00:07:45
無重力状態だと味覚も多少変わるんじゃないの
282:NASAしさん
07/02/21 00:23:44
>>280
その手の宇宙食は宇宙飛行士の食事としては過去の遺物。
現代の宇宙食はレトルトが主流。
で、だれか現役で採用されている宇宙食を売ってるところをしらんか?
283:NASAしさん
07/02/21 00:34:30
>>282
ここで売ってるみたい。
URLリンク(www.uchu.tv)