中部国際空港連絡鉄道運賃は高すぎるぞat SPACE
中部国際空港連絡鉄道運賃は高すぎるぞ - 暇つぶし2ch50:NASAしさん
05/02/13 17:05:17
都市の中心部から空港まで鉄道で1時間はかかる成田と、バスで30分の名古屋

ど ち ら が 不 便 で す か ?

と、ちょっと釣られてみる。
どうも名古屋空港まで鉄道アクセスがないと糞と言いたいらしいが、
中部国際空港は電車で30分以内のアクセスが可能なんじゃなかったっけ?

こ れ で も ま だ 不 便 で す か ?

俺はどこの空港がクソでどこがマンセーかなんて比較する気はないが、
あまりに客観的かつ理性的な判断が欠けすぎ
って釣りにマジレスしちゃったカコワルッ


51:NASAしさん
05/02/13 17:06:09
>名古屋市内に関空や成田の様な第2の国際空港ができたら、漏れ、裸で山手線に乗ったるよ。
 
 名古屋市内で国際空港の建設計画は確かにない。しかも今後完成することもないだろう。
つまり、山手線で裸踊りしなくてもよい、ということだ。


52:NASAしさん
05/02/13 17:06:45
名古屋空港は鉄道アクセスは悪いけど、名古屋都心に近いので、
意外と便利。バスも沢山出てるし。

中部国際空港はアクセスは抜群にいいよ。のぞみ停車駅
から30分で行ける国際空港は名古屋だけでしょ?


53:NASAしさん
05/02/13 17:07:18
読んだことある内容が続くな。


54:NASAしさん
05/02/13 17:07:41
乱暴だが博多~福岡空港も可能。
ただし、新幹線の扉の前で待機して一気にダッシュ!
迷っている暇はない。あと、地下鉄の接続にもよる。
福岡、博多まであれは高すぎだよ、地下鉄。

55:NASAしさん
05/02/13 17:08:20
仙台の館腰駅は使えないよ。
時間によっちゃかなり電車こないしバスもそれほど多いとは言えない。
直通バスの方が本数多くて便利だよ。
渋滞が気になるなら高速降りてすぐの長町1丁目で地下鉄に乗り換えればよい。

56:NASAしさん
05/02/13 17:09:27
大阪にゃ2つもいらんだろ(禿ワラ
そりゃ自爆か?

まあ、名古屋空港が残るのも、伊丹に阪急電車は乗り入れていないのも
羽田・成田空港に都営地下鉄が乗り入れていないのも(私鉄と同じだボケ)知らない馬鹿だからな
それに>広島空港‥フリークエントに広島駅から高速バスが乗り入れ。ってのを
大都市の中で鉄道が空港内に乗り入れにカウントしてる馬鹿だし
馬鹿は死ななきゃ直りそうもないな

>>44
市民って泉佐野市民ですかあ(大ワラ

57:NASAしさん
05/02/13 17:11:14
名古屋市内に国際空港は出来ないが、関西は大阪市にはないよね、
成田なんて千葉県・・・
同じ愛知県に国際空港ができるんだからいいんじゃないか?
名鉄の空港バス。
都市高速大ケチるな。
たった1つのランプをケチるために渋滞の下の道に突入します。
これで、時間読めないじゃないか。

58:NASAしさん
05/02/13 17:13:30
仙台空港、腰館駅が最寄り??ヴァカ逝ってんじゃねえよ!あんな使えねぇ駅ねえぞ!おまえアフォだな。
腰館駅からの空港バスってどれだけあるんだよ(w
はっきり言って名鉄の西春の方が便利だね!!
西春-名古屋空港のバスは路線バスも兼ねての運転だけど、毎時4本は確保されてるからね。
それに比べて腰館-仙台空港のバスってなんなの?(ww
あれでよく政令指定都市の空港の最寄り駅なんて言えるね!!
おまえ引きこもってないでもう少し勉強しろよな!!
西春って・・・・
名古屋人のオレでもつかわんぞ、そんな駅。
普通は、名駅からバスか、車だろ?
ま、仙台の不便さには同意だが、それも仙台駅からバスだろ。
鉄道なんか使うか?? 折れは、いつも西春までバスだよ。
その後は、名鉄直通の鶴舞線で一本だ。結構使えるよ(w

59:NASAしさん
05/02/13 17:14:21
名古屋でも住んでる所によるな。
愛知の北の方(犬山など)のような鶴舞線沿線で名駅に直で行けない人には便利なのでは?


60:NASAしさん
05/02/13 17:15:18
広島は空港アクセス鉄道の計画があります。
リニアとか馬鹿いってたが最近JR直通に方針を変えたようです。

で も 開 業 に は 10 年 以 上 か か る と 思 わ れ 。


61:NASAしさん
05/02/13 17:15:51
宮崎空港にもJRが通ってますが何か?

62:NASAしさん
05/02/13 17:16:34
>日本の世界の主な玄関は成田、名古屋、関空、福岡と4空港で
ある。
いや違う。成田と関空だけ。(関空は勝手口のような)

>もちろん成田の便数はダントツだが、
ここまでは正しい
>他の空港でも世界のほとんどの地域と結ばれている。国際、国内を兼ねた福岡、名古屋が
より便利であるのは、言うまでも無い。
名古屋はともかく福岡は欧米線がないのでほとんどの地域と結ばれているとはいえない。
成田・関空も国際、国内線は兼ねている。
福岡、名古屋の国内線は意外と少ない。関空といい勝負(福岡は東京線除く)

63:NASAしさん
05/02/13 17:18:02
広島は空港アクセス鉄道の計画があります。
リニアとか馬鹿いってたが最近JR直通に方針を変えたようです。


で も 開 業 に は 10 年 以 上 か か る と 思 わ れ 。


広島空港へのJR乗り入れはJRが嫌がってるからね。
空港までの交通が便利になると新幹線の客が飛行機に流れちゃうから。
ドル箱東京便に限っての話だけど、ちょうど広島って新幹線と飛行機の
東京までの時間が同じくらいだからね。


64:NASAしさん
05/02/13 17:18:33
>>57
関空はほぼ和歌山県w

65:NASAしさん
05/02/13 17:19:43
毎回西春からバスですが・・、高級住宅地瑞穂区在住です。
地下鉄桜通線の御器所乗り換えっす。
荷物が多いので、自宅からすべてエレベーターかエスカレーターありの
コース選択、名古屋駅からは地下鉄~バスの移動が不便のような、時間
もかかりそう。
それにしても西春からの乗合バスはしょぼい、狭い乗降口で大型のトラ
ンクいつもぶつける。
おまけに西春駅、下りのエスカレーターつけろよ!ってもう2年か・・
地元人です
確かに不便ですね。名古屋空港は電車がないので「自衛隊側は小牧線牛山駅がある」
JR中央線勝川 または 名鉄犬山線西春よりバスに乗るといいでしょう。
名古屋駅はめちゃくちゃ高いです。高速降りてから混む

66:NASAしさん
05/02/13 17:22:03
成田・関空めちゃくちゃ遠い(約1時間)
1は交通にかんして素人なんだろな。
名古屋に大空港いるはずないだろ、ボゲェ。東京も大阪も新幹線のほうが早いのに。
名古屋以外の日本の空港、ほとんどが東京・大阪便でもってるってことぐらい気づけよ。

中部国際になったら民間経営のメリットでて、着陸料などでうまくいけば、少なくとも
関空よりも国際や貨物は活発になるだろう。やっと電車も乗り入れるし。
因みに俺は横浜市内に住んでるのだが、成田に行くより名古屋空港のほうが早く着くことも
あるんだ、悲しいことに。

世界に通用するハブ空港がない日本において、最後の望みは中部国際といっても
過言ではないと思われ。

67:NASAしさん
05/02/13 17:24:57
貨物空港としては生き残るし、一部の○ALとか中日本○○とかは
そのまま残るはず。
何より空港自体のアボンはありえない。超巨大国営団体がもっと
激しく使うようになるんじゃないの? 航空自衛隊や陸上自衛隊の基地が
名古屋周辺には多いからな。陸と空で自衛官や防衛庁職員、防衛産業従事者を
含めれば、ざっと2万は居るからな。


68:NASAしさん
05/02/13 17:27:18
でも国際線は全部がセントレアに移転でしょ?
      いくら巨大都市名古屋の空港でも、一部の国内線のみ
      では、そのうちやっていけなくならない?
      早いうちに貨物専用にすればいいのに。
貨物専用はありえないでしょ。あそこはタダの空港じゃなくて
航空自衛隊基地でもあるんだから(名古屋空港=小牧基地)。
小牧が航空自衛隊専用の基地になれば日本最大の航空自衛隊基地の誕生だがな。

69:NASAしさん
05/02/13 17:28:19
今日の東南海地震の死者予測のニュースの中で
名古屋空港を避難地として活用するという話があるといってた。
どうせなら、普段は防災公園にしたらどうでしょ?
名古屋近辺はでかい公園ないし。


小幡緑地は?鶴舞公園は?庄内緑地は?東山公園は?十分でかいと思うが・・・


70:NASAしさん
05/02/13 17:29:59
>>66
ちゃんと日本語で書いてください。
読みづらいし、文意がまったくわかりません。

71:NASAしさん
05/02/13 17:30:11
小牧が自衛隊専用基地になれば、夜は訓練飛行で、うるさくて眠れないだろうな。
しかし、国の防衛のためには小牧は航空自衛隊専用基地にしてもらいたいよ。

72:NASAしさん
05/02/13 17:31:40
>>69
名城公園はでかいがや

73:NASAしさん
05/02/13 17:33:06
全日空、中部新空港を国際線へのハブ空港に

全日本空輸は加盟する世界最大の航空連合「スターアライアンス」参加各社
と連携し、来年2月開港の中部国際空港(愛知県常滑市)を国内線と国際線の
乗り継ぎ拠点に活用する。最短一時間で乗り継げるダイヤを編成、地方から
海外に向かう「ハブ空港」とする。日本航空システム(JAL)も自社の
国際便に合わせて国内線を発着させる方針で、海外旅行やビジネス客の
獲得争いが本格化する。

新空港は国内線と国際線が同じターミナルビルで発着するのが特徴。
地方から成田空港や関西国際空港を利用して海外に向かう旅客の大半が、
それぞれ羽田空港や伊丹空港経由で乗り継ぐ場合に比べ利便性が高い。
全日空は世界の15社が加盟するスターアライアンスのルフトハンザ・
ドイツ航空やエア・カナダ、シンガポール航空などと調整し、国際線の
発着が集中する朝夕に合わせて国内線を運航する。上海などアジア
四都市に自社便を就航するほか、各社の国際線に自社の便名を加える
「共同運航」も実施して国際線収入の拡大を狙う。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


74:NASAしさん
05/02/13 17:33:46
奥田経団連会長 「中部空港が関空より有利」

 ◆京都などへの観光 より利便性

 日本経団連の奥田碩会長は二日、大阪市内で会見し、二〇〇七年に二本目の
滑走路の供用開始を目指す関西国際空港について、「中部国際空港が二〇〇五
年に開港すると、完全に対抗関係になる。特に、京都、奈良への観光という
面では、利便性で中部の方が有利だ」と述べ、関西財界をはじめ、地元全体で
関空の活用法を探る必要性があると訴えた。

 奥田会長は「関空は着陸料が割高で、アクセスも不便だ。うかうかしていると
(中部空港に)客をとられる。関空の後背地の京都、奈良、瀬戸内海の観光と
いう要素をいかに取り込むかを、組織的に考えないといけない」と述べた。

 ただ、焦点の二期工事については、「途中でやめてしまうのは、決断として
まずい。どう、うまく使うかだ」とし、航空行政を含め、大阪(伊丹)空港と
の補完関係などを再度、整理する必要があるとした。

URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)


75:NASAしさん
05/02/13 17:35:07
名古屋空港はなぜ海外に行くのに成田経由なんかね。
直で行けないのですか?
何かセントレア造ってからこっちも何かするらしいですが。
だったら最初からしろよ。
国際線増やさないの?
JALだと成田経由しかないのですが。
アメリカとかヨウロッパや。那覇行きが無くなるらしいですね。
ホント困ります。

76:NASAしさん
05/02/13 17:37:43
>>71
軍用機は千種区とか天白区には影響なさそう、上昇下降が急なのかな
タンカーが飛ぶようになれば判らないが機数は少なそう。
今日の夕方なんかうるさいよ。

77:NASAしさん
05/02/13 17:38:08
小牧が自衛隊専用基地になれば、夜は訓練飛行で、うるさくて眠れないだろうな。
しかし、国の防衛のためには小牧は航空自衛隊専用基地にしてもらいたいよ。
小牧が航空自衛隊専用の基地になれば日本最大の航空自衛隊基地の誕生だがな。

78:NASAしさん
05/02/13 17:38:58
アメリカへはノースウエストの成田乗り継ぎが便利です。ヨーロッパへはパリ、フランクフルト乗り継ぎか、BAの成田乗り継ぎをご利用ください。

79:NASAしさん
05/02/13 17:40:25
>>75









言いたいことは最後の「アホ」?

80:NASAしさん
05/02/13 17:46:26
成田空港の発着数みてみなさい。
セントレアの何倍あるとおもいますか?
さらに中東、アフリカや南米の便も充実してますよ。
僕は岐阜県東部に住んでますけど、やっぱり成田を選びますよ。

81:NASAしさん
05/02/13 17:47:15
確かにな。

㌣レアは東京と違って空港内で国際線から国内線に乗り継げるしなw
ていうか、直通便もあるらしいし。

だから、わざわざ電車に乗る機会が少なくなるかもしれん。


82:NASAしさん
05/02/13 17:47:56
NEXはなんであんなにタバコくさいんだ?
昔は全車禁煙だったんじゃなかったのか?いつの間にか喫煙車ができている。
床のじゅうたんにもコゲがある始末。時代に逆行してるよ。
ミュースカイ含めμの特急は全車禁煙。まあいいよ。


83:NASAしさん
05/02/13 17:48:10
成田空港の発着数みてみなさい。
関空の何倍あるとおもいますか?
さらに中東、アフリカや南米の便も充実してますよ。
僕は大阪府南部に住んでますけど、やっぱり成田を選びますよ。

84:NASAしさん
05/02/13 17:48:43
ミュースカイ:まる乗り1DAYなら10~16時まで乗り放題。ただし座席の指定はできない。
       時間外はミューチケット別途購入。
NEX:土日きっぷ・三連休パスで4回までなら指定を受けて乗れる。
    自由席がないため、超える分は指定席特急券を購入。
    
ラピート:3・3・SUNないしスルKAN3day買っていれば特急券追加で乗車可。
はるか:アーバン区間乗り放題きっぷはあるものいずれも特急券追加でも乗車不可。
スカイライナー:京成にフリーきっぷってあるの?


85:NASAしさん
05/02/13 17:49:20
快速エアポート成田vs士快速vs名鉄常滑・空港線急行vs関空快速vs南海空港線急行




86:NASAしさん
05/02/13 17:49:53
>>83
慮外者めが!

87:NASAしさん
05/02/13 17:51:07
>>82
飛行機に乗ったらニコ中は吸えなくなる。
だから、吸い貯めするんでしょう。
つか、キミ激しくスレ違い。

88:NASAしさん
05/02/13 17:51:22
ダイヤ改正を迎え、ミュースカイをはじめ、フレッシュな顔ぶれも活動開始!

5500&8800は残念ながら運用離脱も、パノラマカーはまだまだ現役!

そしていよいよ中部国際空港開港を迎えて、ますます元気な名古屋鉄道!


   皆 さ ん で ど う ぞ お 楽 し み く だ さ い ! !


89:NASAしさん
05/02/13 17:52:18
>>85
慮外者めが!

90:NASAしさん
05/02/13 17:53:40
>>86,>>89
キミ激しくウザいんだが

91:NASAしさん
05/02/13 17:53:54
今回の改正で一番の生命線となるのは、
豊橋発金山折り返し空港行き特急だったりして。
これが豊橋出て神宮前に2~3分送れて到着となったら・・・


92:NASAしさん
05/02/13 17:54:44
そういえば、名鉄の路線図、新安城が丸ポチに格下げされて国府が◇に格上げされていたな。
新安城<<<<<国府ということか?


93:NASAしさん
05/02/13 17:55:18
金山や神宮前から太田川・知立方面に行く人って多いの?

94:NASAしさん
05/02/13 17:56:13
不思議だよな、なんで空港乗り入れが名鉄だけなんだか・・・・

だいたい空港特急まで仕立て上げながら「名駅-空港」の名鉄バスを設定するのも謎、
自社で食い合ってどうする。


ところで小牧線の牛山のところにパノラマカーが放置されてるんだけど、
あそこなんかする予定あんの?高架化とか。


95:NASAしさん
05/02/13 17:57:40
予想される東海、次の一手

とりあえず、名古屋~博多間の客をμ/ANAにこれ以上奪われるのは阻止したい

そこで共用区間のダイヤをミュースカイのダイヤに被る様に変更する

結果、ミュースカイと福岡便の乗り継ぎが悪くなる

東海、ここぞとばかりにμ/ANAの乗り継ぎが悪いことをアピール

客が新幹線に流れてくる

東海ウマー

航空のダイヤが上のような場合でも柔軟に変えられるものならあれだけど。


96:NASAしさん
05/02/13 17:58:59
ああ、ダイヤ改正後の名鉄に乗りてぇ・・・・・・
でもずっと関西在住で愛知に帰る暇ないからなぁ(鬱


97:NASAしさん
05/02/13 18:00:03
出張で遅レスとなってしまったが、一昨日の遅れはひどかったね。しかし、東北や北陸ではあの程度の雪は当たり前な訳で、こんなに遅れるのは異常。μは甘え過ぎ。

8時半~9時頃に神宮前(岐阜犬山方面行きホーム後方)に暫く居たのだが、「犬山線の乗務員が来てませんので、犬山方面は当分発車を見合わせます。」と言ってた。
そんな訳で2番線(太田川方面からのホーム)の車両が発車できずに最大20分程度留まっており、後ろに列車が数珠繋ぎ。
1番(知立方面から)・2番ともに犬山線になってしまった時には、どちらも発車できずに放送案内も混乱して意味不明。
ようやく乗務員を手配できて1本発車しても、電車の渋滞は1本分前に進むだけで、全然解消しないし。
太田川方面から到着する人たちは、ホント可哀想だったね。線路が空かないから手前で何本も待たされていたし。
ホームでは駅員が順次到着する列車の車掌から「(列番)何番ですか?」などと聞き回ってたし、相当混乱した様である。


98:NASAしさん
05/02/13 18:00:40
しかし線路の継ぎ目の音がすごいですな。特に後半。


99:NASAしさん
05/02/13 18:01:19
太田川~枇杷島信のボトルネック・運行を集中管理できないなど問題は多々あるが、結論としては、「この程度の雪でここまで混乱するのは人災ではないかと。」

あまりにも酷い運行で、怒りも酷くなってしまった。長くて書き込みが見苦しくなってすまない。




100:NASAしさん
05/02/13 18:02:12
100

101:NASAしさん
05/02/13 18:03:07
ここは東北や北陸じゃないからね。雪に対する免疫もないしそもそも走ってる列車本数が違う。
「この程度の雪」って君はどこに住んでんだ?岐阜や犬山で20センチ超だぞ。
同じような積雪なら関東や関西だって同じような状況になる。
現に東海や新幹線だってダイヤぼろぼろやったから。

これから雪の日は電車使わないで下さいね。バスでもマイカーでも使って下さい。


102:NASAしさん
05/02/13 18:04:15
なぜ名鉄は雪に影響されやすいのか?

俺のイメージでは
ダイヤ・路線の複雑さa 降雪量X 影響がYとして

ax=y

だからと勝手に擁護 ハアハア μガンガレ・・・

たとえ枇杷島分岐点をなんとかしても、名鉄名古屋駅をなんとかしない限りなんともならん。

103:NASAしさん
05/02/13 18:04:59
名鉄名古屋にまだまだ激しく違和感・・・
ダイヤ変わってからまだ一度ものってないからな

名鉄名古屋はなんともならんね。

山手線がATCシステムのシステムレベルあげて
1周1時間きるみたいだけど
実質、そんな方法しかないだろうね

104:NASAしさん
05/02/13 18:07:01
名鉄名古屋駅って拡張はできないの?

名鉄も京急並の性能の電車投入すれば運転間隔短縮や名古屋付近のスピードアップ
できそう
でも減便されたとはいえ津島線特急が走っていたのは折り返しの手間を省くため?
到着時確認のため2分以上停車していると後続電車に影響してくるだけに
それにしても、国府に特急を停める必要があるか今でも疑問。

名鉄名古屋の拡張はムリ。
・他の地下施設にサンドイッチされていてスペース的にムリ。
・連続立体化などはほぼ公的資金で賄われるが、この場合は名鉄の
自己負担。余程の収益向上が見込めない限り、投資の値打ちはない。
・名鉄は巨費を投じて商業ビル群の改築改装に着手する。地下階も
いじるし、当然耐震工事もやると見られる。つまり状況証拠的に
駅の拡張などしないと推察できる。


105:NASAしさん
05/02/13 18:07:40
追加
・複々線化に関しても費用はほぼ自己負担。つまり単なる拡張でない、
複々線化に伴う必然的な駅の拡大も自己負担なわけで、
この意味からも、余程の収益向上が見込めない限り投資の値打ちはない。


106:NASAしさん
05/02/13 18:09:06
快特ミュースカイ堪能中です。上りは名古屋まで一快特1200でしたが車掌さん特急っていってました。アヒャ
サラリーマン氏が急行の特急待避の多さに不満げでした。
名古屋から空港直通2000系にのってるわけですが1200に比べたらかなり静か!
ただ新幹線と比べると座席も乗り心地も悪いですってか当たり前だけど。
太田川通過時にMH、裏MH、電笛コンボきました。

柴田~太田川間はやはりスピードだせないみたいですね。
カーブ通過時は車体がななめってるのもわかりました。そのとき妙な機械音もしてましたね。簡易振り子制御装置な音かな?
なんだか流れにそってないかもですが興奮カキコしてしまいました!


107:NASAしさん
05/02/13 18:10:19
数時間前にミュースカイ乗りました
21時頃でもMH鳴らすウテシは鳴らすんですね
今回も常滑、太田川通過時にフルで聴けました

客室内と、デッキにいた時両方で聴き比べましたが、
客室の防音構造はなかなかの様だね

個人的には名古屋到着時に鳴らして貰えるのが
一番と思うが
トンネル内に響き渡るMHはイイね


108:NASAしさん
05/02/13 18:10:52
わざわざ種別を細分化した意味が全く無いな
これじゃ高速があった頃に逆戻りじゃん
どこそこに特別停車ってアナウンスを一発入れれば済むようなもんだと思うが


109:NASAしさん
05/02/13 18:12:54
ただいまP車準急空港ゆきに乗車中

下小田井にDX重連が放置されてました

110:NASAしさん
05/02/13 18:14:18
1月29日空港線開港、1月30日セントレアライン開通、2月1日セントレアホテル
営業開始、今日と明日大見学会、2月17日開港と行事を段階的に行っているのは
開港までに空港線やミュースカイに鉄道ファンや初乗り見物客を1人でも多く乗って
もらうため?


111:NASAしさん
05/02/13 18:15:20
空港→豊橋 豊橋→空港 の特急ってどうするんだ?
神宮前でスイッチバックするのか?
そんなスペースや線路あるのか?

スペースもなにも、神宮前-金山に渡り線一本入れて完成ですよ

112:NASAしさん
05/02/13 18:16:11
μチケの電子発券機だが、一枚の場合席まで細かく指定できるのは
大変よい(展望席まで指定可!)のだが、二枚以上だと席指定が
できなくなるのは宜しくない。
これはボクの使い方が間違っているの?それとも二枚以上の席指定
はオッサンから窓口で買うしかないのか。


113:NASAしさん
05/02/13 18:17:05
それに平日朝空港方面の輸送力やダイヤに少々問題があるなあ
まあある意味本番の予行練習という意味合いが強いと思うが
それに開港日木曜だから開港直後の混雑幾分分散されそうなのがせめての救いか
長野新幹線開業時平日だったこともあり始発以外それほど混乱しなかったし
ところで名鉄の関連企業に勤めているは名鉄百貨店や名鉄パレで買物する人は多いのだろうか?


114:NASAしさん
05/02/13 18:17:57
豊橋1315の中部国際空港行きに乗って一宮に向かっていたが神宮前で連絡の岐阜行きが目の前で行ってしまった。少しぐらい待てよ!
連絡すると言った車掌の嘘つき!ふざけるな。

115:NASAしさん
05/02/13 18:18:43
まだまだ、改正後の混乱はあるみたいです。
空港駅から、常滑駅までとりあえず乗ってみたかったといっていた。おじいちゃんと
孫がなんと乗ったのは快速特急で神宮前まで連行されていまつた。
 しかし車掌さんは、誤乗車証明書を発行運賃は請求せずに2人分のμチケット代を
請求しただけでつた。
 僕が金山から空港見学会で満席の快速特急3両編成で、車掌に次の特急は満席?
って尋ねたら、わかりませんの回答だったが、神宮前到着直前に「この列車は満席でμチケットをお持ちでない方には
お席をご用意できません。なおお立ちの場合でもμチケット代350円をいただきます。
なおこの後に一部が特別車の特急空港行きがあります。その列車には一般席もついておりますので
ご利用ください」と放送していた。
 つまり名古屋・金山から乗って立っていた客に350円がいることを警告し
神宮前で降りた客は見逃していたのでありまつ。最初から悪い印象を植え付けないための
車掌氏の粋な計らいなのか?会社からの指示なのか・・・?
 豊橋発空港行き特急の一般席での話・・さんざん放送していたにもかかわらず
金山での6分停車後にむなしく後ろ向きで発車・・・名古屋はまだかね?と大騒ぎの
おばちゃん連中がいました。


116:NASAしさん
05/02/13 18:19:21
空港輸送ミュースカイに有利なダイヤになっているなあ
特に中部国際空港発の場合急行に乗り遅れると次は15分待ちで座席指定の快速特急、
座席指定なしに乗ろうとするとそれからさらに8分待たなくてはいけないし
何でこんなダイヤになってしまったの?

117:NASAしさん
05/02/13 18:20:41
中部国際空港行き特急なら
朝倉とか止まらなくてよくね?神宮寺以降大田川だけ停車でいけば
25分でいけるでしょう

118:NASAしさん
05/02/13 18:21:30
今日は岐阜を7時35分の快特の中部国際空港まで乗ったけど、
名古屋あたりから空港関係者だけで満席に近かった気がする・・・ 大丈夫か?

119:NASAしさん
05/02/13 18:22:22
輸送量不足が懸念されるセントレア線。。

昼寝している1600系3編成は、快速特急に投入できますか?

たしかエースナンバーは、車体傾斜装置が装着されていたし、それ以外の
編成も予備工事がなされていたはず。
ということは120km暴走運転が可能ということだよね?

てか、1600系の冷遇の理由がわからん。
ホロ連結装置も何の不具合かしらんが手直しできない筈ないし。。


120:NASAしさん
05/02/13 18:23:03
空港行きバス栄や藤が丘、豊田発の便に人気が集まりそうな予感
それに豊田市や小牧、桃花台からの場合鉄道よりもバスの方が・・・


121:NASAしさん
05/02/13 18:23:38
豊橋~中空の特急だが、
金山ではどうやって折り返しているの?
6分停車だからまさか引き上げ線で乗客缶詰?


122:NASAしさん
05/02/13 18:25:00
だから豊橋方面から特急特別車で空港へ行こうとすると損した気分になる
中空はよしましょう。

ちゅう‐くう【中空】
物の内部がからになっていること

123:NASAしさん
05/02/13 18:26:05
URLリンク(www.isenp.co.jp)
ホントに「中空」使うマスコミがあるとは。
三重は中日新聞の天下だけど、一応伊勢新聞は県の郷土紙だからねえ。


124:NASAしさん
05/02/13 18:38:07
1600がデビューしたときの鉄ファソの図面には「空港開業時に荷物室設置」みたいなことが書かれていた・・・
その計画も露と消えたが今となっては何のインパクトもない平々凡々な1600が新しい名鉄の看板列車の
空港特急として使われなくてよかったかもしれんな。
高い静粛性と良好な居住性を備えて白帯P車をボッタクリ特急運用から追い出し功績は非常に大だが。

週末の新空港見学会でもμスカイのチケットは取れなんだそうだ。
GW、盆暮れの遠出は急行立ち席でギュースカイ覚悟せんといかんな。
ま、飛行機は必ず座れるわけだが・・・
ギュースカイにワロタ


125:NASAしさん
05/02/13 18:39:54
新聞記事によると見学会行った人100人にインタビューしてその6割が
「開港後は名鉄電車を利用する」
と言ったらしいね。
ミュースカイが1編成あたり3両編成だったのは失敗だったかな?
せめて4両編成にすべきだったと思います。
さらに混雑時は2本連結して8両編成にするのもいいと思います。
でも中部国際空港駅が何両まで入るかが課題ですね。

今手元に無いからちょっと確認できんが、今日の朝日の朝刊にセントレアの記事があって、
利用者(というか行った人)のインタビューコメントが載ってた。
なんか「成田エクスプレスに比べていまいちで狭い」とかいう会社員のコメントと、
「お父さんは電車が高いって行ってたけど(後略)」ていう子供のコメントしか電車関連のコメントが無かった。
(あくまで空港の記事なのか、記事本文には連絡線の記述は一切無し)

126:NASAしさん
05/02/13 18:40:38
9両停車できるホームが走行区間だと金山と新一宮ぐらい(強いて言うと名古屋
もギリギリ可能?)しかないから無理っぽい
もっとも中部国際空港や常滑駅は将来10両停車できるスペースは確保されているが
8両運転は近い将来に実現しそう

127:NASAしさん
05/02/13 18:42:33
確か豪華じゃないって書いてあったような気がするが、果たして空港輸送に
豪華さなど必要なのか?まあそもそも比較の対象がおかしいだけの話だが・・・
21時20分に名古屋駅に着たμスカイ岐阜行き
見事なまでの空気回送でしたな。
名古屋駅でぽつりぽつり乗っていったが
僕も朝日を読んだけど、なんでミューチケットの350円を高いって言う人が
いるんだろうね、、、
実際空港までは、運賃が高いことの方が問題なのに、、、
豊川線はロング車運用が増えたが、名古屋まで1時間を超える乗車時間に
ロングはツライワナ。

128:NASAしさん
05/02/13 18:43:36
おやおや、昨日の遠足は貸切バス利用であったが、これはいかがなものか。
そもそも学生ならば鈍行列車を利用すべきであろう。またおやつは500円まで
という制限は根拠が不明な由、そろそろ撤廃する時期ではないか。遠足という
定番に凝り固まらず、温泉と汽車旅を楽しめるような工夫が引率側にも必要
なのではないかと、苦言を呈しておく
最近は安全上の理由で、遠足もバス利用が多いですよ。
電車でもなるべく乗り換えなしで行けるような行き先を選びます。
街中も昔に比べるとずいぶん物騒になりましたし、身勝手な行動を
する(集団行動の苦手な)子供も増えましたから。

129:NASAしさん
05/02/13 18:44:54
あえて中部国際空港まで安く行く方法としては2000円以上のトランパスやμ回数券
を駅や金券屋等で購入して使うといった方法がある
トランパスの場合2000円の場合国府宮・岩倉・知立からだと往復で、2人往復でも
名古屋からの場合元が取れます
しかし名鉄名古屋からの場合中部国際空港よりも国府宮や岩倉、鳴海が距離の
割りに運賃が割高(340円)なのが気になる
JRの運賃なら230円で乗れるのに
特に本笠寺は・・・
>僕も朝日を読んだけど、なんでミューチケットの350円を高いって言う人が
>いるんだろうね、、、

高いと感じるか安いと感じるかなんて主観的な問題だから
「高い」と感じる人がいても何らおかしい事では無いわけだが。
今までの高速バスは特急料金なしで着席できてた、
ってのもあるかもね。

130:NASAしさん
05/02/13 18:46:58
豊川線は毎時4本化したものの、名古屋方面特急との接続が考慮されてないのが痛いな。
てっきり国府で特急に接続させる為の増発かと思ってた。
まあ豊川発の急行が名古屋まで先行だから
十分じゃない?
前は堀田退避だったし。
普通にしても国府で急行乗り換え、東岡崎で特急乗り換えれば
いいんだし

2/17以降は快特・特急は空港到着直前に肉声で

「中空から各方面への接続のご案内を致します、全日空217便福岡行は9:00発、
全日空703便札幌千歳行は9:05発、全日空353便鹿児島行きは9:35発、全日空327便
女満別行は11:25発、女満別行ご搭乗のお客様はお時間があります。待合室でしばらくお待ち下さい。
変わりまして、国際線の接続ご案内致します。全日空010便ソウル行は8:20発、既に出発時刻を
過ぎております。この列車のお客様をお待ち合わせの上出発いたします。お急ぎ下さい。
全日空3202便、ニューヨークJKF行は12:05発、途中、成田に停まります。」


131:NASAしさん
05/02/13 18:47:49
中部国際空港距離が短い関係で東京・大阪便がない(強いて言うと成田
だがもっぱら国際線用)ためその分国際線を充実させることができそう
それにしても福岡便JRと競合しているせいか他の路線より強く宣伝
しているなあ
もっともあともうすぐで常滑線大きく乗客の流れが変わることは間違いないが

132:NASAしさん
05/02/13 18:49:09
>>127
関空のラピートなんか豪華だぞお
何せ1人で1両貸し切り状態w
ヘタすれば列車全部貸し切りかもw
まさしく殿様気分

133:NASAしさん
05/02/13 18:49:33
名古屋は比較的鉄道に流れるような気がするけどな
名鉄名古屋は近鉄JRとの連絡はそれほどひどくないから
あと空港連絡列車は特急に人気集中すると思うよ
座席指定ってのが大きい、昨日新千歳使ったが
エアポートの指定席2本先まで埋まってたよ

134:NASAしさん
05/02/13 18:50:05
で、結局今回の改正は

1 大成功
2 まあ、よろしいんじゃないでせいか
3 普通
4 ちょいだめだろ
5 μ鉄市ね

客観的にみて、どれ?
結構批判的な意見が多いが。

2番!
この列車密度で、全線うまいこといくなんて
物理的にムリ・・・
これからの小改正でマシになっていくよ、たぶん

豊橋が名鉄のもので、自由にダイヤを組めたら
もっと融通のきくものになっただろうに・・・
4だな。
理由としては、
蒲特廃止
朝7・8時台の名古屋から空港への特急の少なさ
名古屋で空港行き快特発車の2分後に特急発車
豊橋~空港特急の本数の少なさ、遅さ
あいかわらずわかりにくい停車駅
碧南急行激減

良かった点は豊川線の本数増ぐらいか

135:NASAしさん
05/02/13 18:50:44
4だな。

努力は理解できる。
ただ乗客への案内を徹底すれば、新ダイヤの不都合な箇所を多少でもカバーできるのに
最低限の案内すらできてない。
豊橋・空港特急の不案内で困惑してる乗客はかなり多いぞ。

136:NASAしさん
05/02/13 18:51:14
3かな。

まず今回の焦点は空港輸送。
これはやはり担ったことのない事業者には
読めないことだらけ。朝の輸送力が絶対的に
足りないといわれているが、こういうのは
早々に解決してもらえると願っている。

で、それ以外に関してはかなり大々的な
テコ入れをしているので、直接間接、色んな
しわ寄せが来て当然だと思うので、
俺も小改正に期待する。

137:NASAしさん
05/02/13 18:52:11
空港に関するイベントわざと分散させているのは混雑を極力避けるため?
そういえば常滑~中部国際空港間路線バスも名鉄電車と同じ300円で運転する
みたいだな
できれば早朝深夜鉄道が走らない時間帯はバスで常滑までは行ってほしいが
ちなみに空港島へはセントレアラインが自動車専用道路なので歩行者・自転車
は通行不可なので注意が必要です

138:NASAしさん
05/02/13 18:53:05
比較的、元気といわれる東海経済。
元気な会社も多い。なのに、なぜ名鉄は元気無いの?
相次ぐ路線廃止、関連事業の統廃合、不振の名鉄百貨店・・。
同じ鉄道事業者でも東海は中部電力やトヨタと組んで新しい
中高一貫校を新設するのにね。好調な環境の中にありながら、
それを生かせないのって、ちょっと問題だね。

139:NASAしさん
05/02/13 18:54:44
俺今日、豊橋からの折り返しの特急に乗ったが結構人乗ってたぞ。
「名駅まで行かなくても金山まで行けばオッケー」という名鉄の読みは
当たったと言うことか。

漏れは金山から乗るんだよ
あんまり客いないから始めて見たときは回送かと思った



140:NASAしさん
05/02/13 18:55:28
>>136
朝の輸送力は増強が決まってますよ。
ラッシュ時は増結して6両にするそうです。開港に間に合うとか。
ただ、本当は本数を増やしてくれると嬉しいんだけどね。

141:NASAしさん
05/02/13 18:56:06
μ鉄朝の車両増強だって

ソースは今日の日経夕刊
それは、岐阜から空港方面への特急列車とか?
それとも、線内全体で?
漏れは中日だからわかんね。詳細きぼん。

名鉄が空港線車両増強  17日から 朝のラッシュ混雑緩和
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

●開港日の十七日から空港に午前八、九時台に乗り入れる車両を増強
●計五本(平日)の車両を増強。
  平日8時台 快特(全指)2本 3両→6両、急行2本 4両→8両
  平日9時台 快速急行1本 4両→8両
  休日8時台 快特(全指)1本のみ 3両→6両
●輸送力 改善前約2600人→改善後約4000人(約50%底上げ)

142:NASAしさん
05/02/13 18:56:40
3月に中部を使うんだが、
飛行機の出発時刻が7:00。ということは6:30くらいには空港へ着きたい。
しかし、バスがないんだよ。早朝に空港に到着するバスが。


もうちょっと始発を早くしてほしい。
でないと、車で行かなくてはいけないよ。


143:NASAしさん
05/02/13 18:57:52
平日8時台 急行2本 4両→8両
平日9時台 快速急行1本 4両→8両
該当列車と車種は?
(空港まで8両だと途中駅では2両はみ出し?←6両分しかない駅)
休日が平日以上の混雑になりそうで怖いな。
空港で働く人の数は平日休日であまり変わらないだろうし、
連休なんかだと平日以上に混む便もあるだろうし。

「空港近くのホテルに前泊してください」
マジレスすると、飛行機乗るのに30分前到着の予定なんて、
ちょっとでも渋滞に巻き込まれたり搭乗手続きにもたついたりしたらアウトだぞ。

144:NASAしさん
05/02/13 18:58:25
8両急行中部国際空港まで行くけど6両までしか停車できない駅はどうするの?
もっとも開港時までに常滑線急行停車駅8両化されると思っていたが
しかも平日朝空港着8時から9時台というと名古屋駅周辺のラッシュに全力投球
するあまり末端部が手薄になりがちな時間帯に当たるし
他線の例で上げると常磐線がラッシュ時15両で本数が多い反面9時台に上野に
到着する中電がわずかに3本、10時台には8両編成があるという例がある

145:NASAしさん
05/02/13 18:59:03
朝は名古屋駅通過でミュースカイ増発汁!

146:NASAしさん
05/02/13 18:59:35
いくらなんでもそれは無理でしょう
むしろ神宮前止まりの電車を空港まで延長してほしい
特に犬山線方面からの神宮前行き特急何とか活用して空港まで延長運転希望

147:NASAしさん
05/02/13 19:00:07
空港行き急行は通勤型車両に統一すべき、
空港8時台着の急行にP4なんて・・・。
わしゃ乗った事ないので状況がわからんが、
混雑はどう?(782E:金山7:31の空港行き急行)

148:NASAしさん
05/02/13 19:01:34
太田川からの連結車にはもう座れなくなるのか・・・orz
今まではラッシュと逆方向だったからP4でも十分裁けたと思うが空港輸送が
加わると上下線とも混雑するから裁き切れない可能性があるな
この時間P車や特急車も含めて車両総動員体制で運転しているだけにどうしても
乗客が少ない路線にしわ寄せが来る
確か8時台各務原線にP6がよく走っているのもこれに関係しているのではないだろうか?
空港線の増強の車両はどこから捻出するんだろうか。
割り食って減車される運用があるんかな?

149:NASAしさん
05/02/13 19:04:03
非鉄の俺が名鉄の最近の車両に乗ったときの感想
・地元で初めて、吊革が○じゃなくて△なのを見た
・立ってるときに掴む棒が増えてうれしい
・椅子が硬い。トーキョーの山手線に乗ったときも同じような硬さだったような気がする
・カーテンがないのね・・・
・電光板がすべてのドアの上にないから見えないときもある
・ピンク色とか使って、派手な電車だ。でも嫌いじゃない
・既存の車両より揺れないような気がする

あとスレ違いですが、JRに乗ると、レールの繋ぎ目がないような感じで、
ガタンゴトン鳴らなくてスーッと走っていく区間があるんだけど、あれは本当に繋ぎ目がないの?
熱で伸びちゃうと思うんですが。

150:NASAしさん
05/02/13 19:04:42
>あとスレ違いですが、JRに乗ると、レールの繋ぎ目がないような感じで、
>ガタンゴトン鳴らなくてスーッと走っていく区間があるんだけど、あれは本当に繋ぎ目がないの?
>熱で伸びちゃうと思うんですが。

URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)
名鉄でも何ヶ所か有りますが、急カーブだと設置できないんで
普通の継ぎ目が残っているところも多いです。

151:NASAしさん
05/02/13 19:05:23
空港線開港の影で名鉄バスセンター~小牧駅間のバスが桃花台東~小牧駅~栄
~中部国際空港間のバスに生まれ変わるの今日始めて知ったが名鉄BC~小牧駅
間の都市間高速バスって使う人多かったのだろうか?
それに名鉄BC~豊田間の都市間高速バスも
鉄道が併走しているのになぜ・・・

152:NASAしさん
05/02/13 19:05:53
漏れよく利用するけど結構人多いよ。
いくら地下鉄が延伸開業したと言っても
平安とさかゑの乗り換えは煩わしいもの。
都市高速使って650円(だったかな…?)はなかなか使える。

153:NASAしさん
05/02/13 19:07:29
ちがう。
バスの運賃のこと。今調べたら650円だったよ…

URLリンク(www.meitetsu-highwaybus.com)

名古屋高速のりょーきんが高いのは知ってるよ。
尾北線+市内で350+750=1100円かかる。ぼったくり。
だからなおさら利用価値がある。

名高速と言えば、先日ぼったくり第2弾の16号一宮線が開通したらしいね。
あんなの国22号普通に使えばいいのに…利用価値あるのかな?

都市高速は750円だよ。しかも尾北線は別途料金がかかるよ。

普通乗用車で名古屋都心から高速で小牧線使うと350円+750円=1100円、名古屋
都心から名古屋インター方面(本郷)まで行くだけで750+500=1250円かかる
ことを考えると都市間高速バスかなりお得だな

一宮インター付近からだと高速一宮線・東名阪経由で都心まで350+500+
750円=1600円、小牧インター経由でも350+350+750=1450円もかかる
からな
しかも完成区間が中途半端だから料金の割りにあまり時間短縮効果が・・・
これだと鉄道で名古屋に行った方がはるかに安いし

154:NASAしさん
05/02/13 22:38:01
おーい、ここは名鉄スレだぞ~

155:NASAしさん
05/02/13 22:38:53
だよね…
でも無知の関西人や北陸・奥美濃地方の人は
迷信の一宮ICで、案内看板を頼りに、「名古屋はこの道から行くんだ!!」
とか言ってこのトラップにハマっちゃうんだろうな…

156:NASAしさん
05/02/13 22:40:00
スマソ
さすがに名鉄バスセンター発は鉄道が圧倒的に有利なために設定されないが
中部国際空港行きのバスが名古屋駅新幹線口から運行されるのは意外だった
本来なら名鉄電車に全て任せておけばいいのになぜ・・・

157:NASAしさん
05/02/13 22:41:52
ヲレは豊田・名古屋線をよく利用してます。意外に需要あるよ。
豊田市駅からだと電車(名鉄豊田線経由)より若干安いし乗換無しのところが良い
豊田の先にある「五ヶ丘ニュータウン」からの利用者もいるし
いつ乗っても結構な数の乗客が乗ってます。

常滑線に関して言えば空港開港でこれまでの名古屋に近づくにつれて増えて
いたのがラッシュと逆方向に乗る人が増えてこれまでの常滑に近づくにつれて
ガラガラになるという状態からは脱却しそう
それに話は違うが知多新線平日の場合半数近くの乗客が福祉大生だと聞いているし

158:NASAしさん
05/02/13 22:44:24
このバス名古屋駅や豊田市駅はもちろん栄や元町工場、五ヶ丘ニュータ
ウンといった電車や車利用だと運賃・(駐車)料金、乗換え面で使いに
くい場所を結んでいるのがいいなあ
しかもトランパスが利用できるのもいいし
あと桃花台もいつの間にか高速バスが非常に便利になっているのがいい

新幹線から降りた旅客がセントレアを目指には?
1.名駅幹線改札を出て、重い荷物を持って、名鉄名古屋駅まで徒歩で移動
2.幹線改札前から、直行バス
新幹線からの旅客がターゲットみたいですよ。
新幹線到着時刻にバス発車時刻を合わせてるみたいだしね

でもまあ所要時間は快特<特急<急行<空港バスになるわけで
運賃が1000円てのも一般席より高くμ券込みよりは安いというアプローチ
小銭不要という利点もある
鉄道で代替できないJR的にはせいいっぱいじゃないかな?
但し新幹線口からは名鉄バスも時間2本出てる罠
需要がどう変化するかは見物だな

おい、コラそこのお前
新幹線口のバス停がどこにあるのか知って書いているのか。
さも新幹線改札口の近くと思わせる書き方をするんじゃねーよ
この大馬鹿者が、二度と出てくるな

いや、それが近くになるんだよ。
今まではビックカメラの前だったが、2月17日からは新幹線北改札の近くになる。

URLリンク(www.mapion.co.jp)
ここだね
新幹線 [から/に] 乗り換えるに便利かもしれない。

159:NASAしさん
05/02/13 22:46:13
名鉄バスは今まで通りの場所なんですが・・・
これで倒壊に対抗してけるのだろうか?

ところで、空港が開港したら今まで常滑線に
縁の無かった人がいっぱい乗るだろうが
特急の尾張横須賀の停車は意味無いと思う
人間がいっぱい出てくると思う。

尾張横須賀って全列車停車するほどの駅なのかな。
特急一部停車の南加木屋とそんなにかわらない気が
するんだが。市役所とかの重要施設があるわけでもな
いし。(東海市役所って太田川からもかなり離れてるな)。

尾張横須賀は一応東海市の中心駅扱いなので、停車させたのでしょう。
太田川付近の高架計画もあるし、東海市への配慮もありそうです。

ところで、前スレで、平成17年度の車両投入計画は、2200系6両(6連×1本)、
3300系12両(4連×3本)、3150系10両(2連×5本)の計28両とあったが
(その真偽はわからないけど)、とりあえず新車投入の時期は、
新年度早々の4月になるそうだ。


URLリンク(www.geocities.jp)

>名鉄のことに詳しい尾張横須賀@快特さんのページです。
こちらのHPも名鉄の新車のことについて
特に詳しく書かれています。
“次世代”の名鉄ファンには見逃すことが出来ないサイトです。
また画像掲示板・運用調査等も充実しています。

表の7行目激ワロ!

160:NASAしさん
05/02/13 23:28:33
名張駅からセントレアまでのバス6往復(計12本)も運行

停留所は
名張駅西口―三交伊賀車庫―三交上野車庫―上野産業会館―御代IC森精機前
―関BC―セントレア

空港利用者の便宜を図り、上野車庫には100台分、森精機前には50台分の駐車場が
まもなく新設される。駐車料金は1日200円、5日1000円。(中日新聞による)

連休中にも駐車場と森精機前停留所を見にいってきまつ。



161:NASAしさん
05/02/16 20:03:58

中部国際空港も正式開業を迎え、新しい世界の玄関へのアクセスが本格化します。

華やかな新しい旅立ちの影で、岐阜600V線はその歩みを終えようとしています。

  出会いに歓喜を、別れに悲哀を、様々な表情を見せる名古屋鉄道。

    ど う ぞ 皆 さ ん で お 楽 し み く だ さ い ! !


162:NASAしさん
05/02/16 20:14:11
もう中部イラネ

163:NASAしさん
05/02/17 15:18:53
え!、快速特急が特急料金とるって
それはおかしい
34年間、快速特急=特急料金不要と思っていたのに


実際、μ券購入せず、飛び乗る可能性有り。

164:NASAしさん
05/02/17 15:32:16
>>163
京急かよ!

って、名鉄の快速特急も特急料金は不要ですけど。


165:NASAしさん
05/02/17 16:52:30
名古屋からは350円程度で十分だろうが!
大阪駅から距離のある関空でも1000円より少し掛かるくらいだぞ!
豊橋や岐阜からの料金はボッタクリ。
それでも、高速バスが、静岡県東部・沼津・富士から直行便があるのは大いに評価するべきだ。
沼津・富士からは早朝あるいは深夜出発だが、採算が取れれば、データイム便として
一日5~6便は出しても採算が取れるのは言うまでも無い。
静岡鉄道・しずてつジャストラインバスが高速便を出さなかったが、富士急は敢えて運行開始した。
大いに評価するべきである。
ただし、高速バス料金は沼津富士だと5000円掛かるので、
富士インターから中部国際空港に行くときには、東名富士から乗って東名岩津で乗り換えた方が
1000円程度は安くなると言うことも考慮するべきだろうな。
但し、帰りは疲れているので5000円払って直行で帰ったほうがベターであることは言うまでも無い。
また、帰りの時刻は中部国際空港を14時15分に出発して17時30分には富士インターに着くというポイントは
非常に大きいぞ。

166:NASAしさん
05/02/17 19:23:44
高すぎるよね。名鉄ボッタくりすぎ

167:NASAしさん
05/02/17 20:14:16
>>165->>166
セントレアは意外と遠いことを認識すべし。
羽田よりは遠いのだから。

168:NASAしさん
05/02/17 20:32:45
いよいよ本日中部国際空港が開港!。開港初日の遠鉄バス(e-wing)や富士急シティバス
の利用客はどれぐらいになるのかな?。遠鉄バスはかなりの盛況になりそうだが、
富士急シティバスの方が心配。1往復しかない上に、下り便は未明の発車、
上り便はお昼過ぎの発車、と利用客が限られそうだ。

169:NASAしさん
05/02/17 20:33:54
万博期間は大丈夫だろ

170:NASAしさん
05/02/18 08:20:40
沼津駅北口からバスでセントレアへ(1日1往復)、そして名張駅西口へ(1日6往復)。

171:NASAしさん
05/02/18 08:24:25
>>167
京急は横浜からの空港直通が少な過ぎるし、距離が近い割には
電車が遅いから時間かかるよ。まぁ昔のことを思えばマシになったけど。

172:NASAしさん
05/02/18 13:02:52
>166
通行島や連絡橋の使用量とかが高いのが主な原因と思われ

173:NASAしさん
05/02/18 13:26:32


 ┌──────↑─┐
 │  l  常 :       」 ,/  [N]  |
 │ _ し、 滑 : . . . . . . .┤ 〉   _,-‐ |
 │ l `! \市  .:   「  「   //  , |
 │. Lr'   ヽ  :    ]  。ヽ、//_/l |
 | ↑    |. :. . . . ..l        `|
 |   中   /::::::::::::::::|        .┌─┐
 |セ 部   /:::::::::::::::::l  ←‐─┤南|
 |.ン 国 /:::::::::::::::::::`:._       │セ|
 | ト 際 \:::::::::::::::::::::::ー、_    |ン|
 | レ.空   `ー、:_::::::::::::::::::`┐  |.ト|
 |.ア 港      `ー―、:::::::`」 │レ |
 |.                 ̄   |ア|
 |                  |市|
 └──────└─┘


174:NASAしさん
05/02/18 14:34:46
空港にJRが入る方法は・・・
笠寺から分岐する名古屋臨海鉄道を旅客路線化して・・・
知多市の名鉄常滑線、長浦駅辺りに引き込み線を建設する感じかな?

名鉄とJRの話し合いが成立しないと無理だけどね・・・

175:NASAしさん
05/02/18 17:20:18
昨日の朝、行ってきたんだけど電車混みすぎ。
国内線の出発ラッシュは8~9時、国際線の出発ラッシュは9~11時なんだから
7~8時に到着する列車をもっと増やさんとあかんだろ。

176:NASAしさん
05/02/18 18:00:33
JR倒壊のHPには「しらさぎ&中部空港バス往復きっぷ」が出ているが
JR酉管内の当地では全く宣伝されていない。
今日、金沢駅に行ったので何か書いていないか見たが全く掲示なし。
この切符本当に買えるの?
もっとも割引率も低いし、駅員が知らない切符をわざわざ買う必要もないが。

177:NASAしさん
05/02/18 19:03:24
名鉄も思い切ってμのJR相互乗り入れ使用を作ると良いよな・・・
臨海線を経由してJR東海道本線に乗ればサービス範囲もぐんと広がるのに
名鉄との住み分けの為に名鉄沿線は基本的に停車せず遠隔地専用として
こんな感じに・・・

浜松発-笠寺経由-セントレア行:「ミュー・えんしゅう」
米原発-名古屋・笠寺経由-セントレア行:「ミュー・ながら」
長野発-名古屋・笠寺経由-セントレア行:「ミュー・しなの」
高山発-名古屋・笠寺経由-セントレア行:「ミュー・北アルプス」
松阪発-名古屋・笠寺経由-セントレア行:「ミュー・いせ」

名鉄名古屋本線の負担も減るしJR名鉄の両者共そこそこ儲かるし・・・

178:NASAしさん
05/02/18 19:47:19
まず名鉄はJRに比べて車内が狭い。
同じクロスシートでも名鉄は窮屈だぞ。大量輸送は困難


179:NASAしさん
05/02/18 19:51:39
神宮前駅南の分岐付近でJRと相互乗り入れすれば良い
三菱ふそうの敷地をぶっ潰せば充分に建設可能と思われ

180:NASAしさん
05/02/18 19:56:43
名鉄は空港の客を独り占めしすぎだ。近鉄を白子~中部国際空港間を作りましょう




181:NASAしさん
05/02/18 19:59:01
JR東海は、航空会社に絶対協力しない!

182:NASAしさん
05/02/18 20:02:58
>>180
TOYOTAはF-1を、自前の富士スピードウェイに、
持っていこうとしてるのに、白子はないだろ、線路幅は何とか
フリーゲージでできたとしても・・


183:NASAしさん
05/02/18 20:03:58
>181
JR東海は中部国際空港の2%ちょいの株主でもある

184:NASAしさん
05/02/18 20:11:14
>>183
1000円そこそこでセントレアまで客運ぶより、新幹線で成田や関空へ行って
くれた方が儲かる。
出資は、名古屋に本社を置く企業として、しかたなくしただけ。
現に、特急の金山延長はおろか、しなのの金山停車だって始発・最終の1本ずつのみ。


185:NASAしさん
05/02/18 21:45:12
>>179
神宮前~太田川間が過密ダイヤだからダメ。
太田川以南で連絡線を敷設しないと。

186:NASAしさん
05/02/18 23:11:51
JR東海と名鉄が共同歩調して空港まで電車を運行させるのは無理だ。
しかし、JR東海から貨物輸送だけでも乗り入れするのは可能だろう。
旅客は名鉄に任せ、貨物は東海に担当させて貰えればいい。

187:NASAしさん
05/02/18 23:19:27
>186
なぜ無理と断定できる?
過去に北アルプスで相互乗り入れしてた実績だって有るんだぞ

まぁ心情的な壁は別だが・・・

188:NASAしさん
05/02/19 00:15:09
セントレア出撃乙です。
この空港にはリムジン専業がいないので各社がかなり
幅を利かしていますね。

名張~八木間は鉄道移動だったんですか?
日交に限らず関空絡みの路線はどこも珍走しないとダイヤが確保(自粛ry

この後もお気をつけて


189:NASAしさん
05/02/19 04:51:04
在来線軽視のJR東海には、空港駅乗り入れのメリットが薄い。
名鉄としても、神宮前~太田川間は日中14本/hも走るんで、一番安上がりな
熱田→神宮前の渡り線を敷設しても、JR東海を乗り入れさせる余裕はない。

ならばJR笠寺から臨海線でと考えるが、臨海線電化や常滑線接続の工事をしても、
JR東海にメリットがあるのは、遠方からの特急が直接乗り入れられることについて
名鉄に対し優位に立てるということぐらい。
名古屋~空港間の短距離輸送では、時間・料金とも名鉄の優位は変わらず、
投資に見合った見返りもなく、鉄道輸送の補助に甘んじることになる。
利用者側は選択肢が増えて結構だが、どの程度名鉄から客が流れるかわからない
JR東海にしてみれば手を出したくはない。

190:NASAしさん
05/02/19 04:51:44
河和線沿線住民に負担を強いる方法だが、一案として、名鉄河和線の名古屋直通ダイヤを
削って、河和線内運転の太田川乗り換えとし、空港行きの優等列車に差し替える。
代わりにJR武豊線の名古屋直通区間快速のダイヤを大幅増発させ、一部は武豊線内も
快速運転とする。(例:大府-東浦-半田-武豊)こうすれば巨額の工事費用もかからない。
名鉄は半田・武豊の利用客を失うかも知れないが、電車のやりくりで空港輸送がアップして
他の地域からの空港線利用客で補填できる可能性は高いし、JR東海側にも半田・武豊の
利用客確保というメリットがある。

191:NASAしさん
05/02/19 13:55:51
そんな役割分担するわけないだろうな。

192:NASAしさん
05/02/19 14:31:42
名古屋鉄道は東海のように貨物列車は走らせているのか。
空港から出る莫大な貨物を捌くのに貨物列車は不可欠だぞ。
もう一つ、空港へは莫大な石油燃料が必要だが、長い牽引が必要な石油貨物列車は
どうするのか。

193:NASAしさん
05/02/19 14:42:38
>>176
そりゃ倒壊の企画商品ですから
旅行会社なら扱ってるかもしれない
扱ってないかもしれない

194:NASAしさん
05/02/19 14:45:35
>>184
どうしてしかたなく出資したと言い切れるんだ?経営者か?

195:NASAしさん
05/02/19 15:05:09
>191
そこで「都市鉄道等利便増進法案」の出番ですよ。

自治体主導で鉄道会社間の垣根を取り払える

196:NASAしさん
05/02/19 15:25:18
>>184ではないが、

JR東海には現状、出資のメリットがまるっきりないわけで。
地元有力企業としてのお付き合いで「仕方ねーな」だったと見るのが自然でわ?
たったの2%というのも、経済ベースで言えばほぼ無意味かと。

197:196
05/02/19 15:39:09
×出資のメリットがまるっきりない
○出資のメリットがほとんどない

小牧時代と比べればバスのネットワークも若干増えていたりするので
メリットがまるっきりないわけではないな。ほとんどないけど。

198:NASAしさん
05/02/19 16:11:49
Meitetsu komisugi!
kyou no asa 6:07 (nagoya) nottakedo mechakucha konnderu...
nanntoka shiteyo!
demo 2200+3100 dattakedo 3100 no houga suitete yokattayo.


199:NASAしさん
05/02/19 16:45:25
名古屋鉄道は東海のように貨物列車は走らせているのか。
空港から出る莫大な貨物を捌くのに貨物列車は不可欠だぞ。
もう一つ、空港へは莫大な石油燃料が必要だが、長い牽引が必要な石油貨物列車は
どうするのか。
 
24時間貨物対応空港となれば、トラック輸送だけでは荷物は捌き切れない。
当然、大容量の貨物列車が必要となる。JR東海にでも貨物業務だけは協力要請する事態になるよな。
ましてや愛知県は日本一の工業製品出荷額を出す自治体なのだからだ。
また、空港への燃料や航空機への燃料輸送は自動車輸送では賄い切れない状況も出るはずだ。
常滑沖の埋立地に空港を造ったので、石油タンカーなど海上輸送は可能だ。しかし、陸上輸送も必要な場合も当然出て来る。
日本一の生産力溢れる工業県である愛知県としては、貨物輸送を考慮した場合には自動車輸送にも必然的にも限界が来るので
貨物専用のJR線の引き込み工事を早期に実施して開業できる方策も緊急の課題だ。
成田・関空が頭打ちで、中部は貨物輸送では非常に魅力があるので、早急に取り掛かるべきだ。
また、貨物の自動車輸送のためにも、空港へと伸びる高速道路を複数建設するべきだ。
また、空港へと延びる高速道路は名古屋都市高速や東名高速とは、より、ダイレクトに結ばれるべきである。
旅客輸送ばかり、目が行過ぎて、貨物輸送に対する社会基盤整備が、遅れては大変なことになるからだ。
成田や関空の事例を見れば、反面教師として学ぶべきところは非常に多いはずである。

200:NASAしさん
05/02/19 16:46:17
200

201:NASAしさん
05/02/19 16:47:50
>>199
あんた無職?

202:NASAしさん
05/02/19 16:48:04
正直、名古屋鉄道だけの旅客輸送力でも物足りないのに・・・

203:NASAしさん
05/02/19 16:51:10
>>199オレは航空自衛隊岐阜基地の自衛官。
階級は3等空佐。36歳。北大工学部卒業。現在は技術研究員。
4月から幹部学校に入校。
高校は福岡大大濠で久留米市出身です。

204:NASAしさん
05/02/19 16:52:32
航空管制は一部、航空自衛隊に担当させるべきだ

205:名古屋人
05/02/19 16:56:06
ねえねえ自衛官さん、基地って各務ヶ原と小牧の近くに
2つあるけど必要なもんなの?

206:NASAしさん
05/02/19 16:59:20
>自衛官さん
来月、各務原航空博物館に行く予定なんですが、
よいアクセス方法を教えてもらえませんか?
バス?名鉄?
無難に名鉄がいいんでしょうか?

207:NASAしさん
05/02/19 17:10:28
>>94
遅レスだが、それは解体待ちの車輌

208:NASAしさん
05/02/19 17:21:58
はいはい、航空自衛隊の自衛官です。
基地は各務原と小牧の2つがあります。日本の空の防衛とすれば非常に重要です。
特に小牧基地は戦闘機の訓練基地として、中部地方では小牧は石川県の小松と並んで非常に重要です。
航空自衛隊からすれば、小牧は日本最大級の基地と言っても過言ではありません。
むしろ、防衛庁を小牧か、陸上自衛隊が駐屯している守山に配置したいくらいです。
一方、各務原ですが、今後は航空自衛隊でも戦闘機・訓練機業務と言うよりも
今後は、航空自衛隊の後方業務である補給業務が主流と成ります。効率的な補給業務を担う上でも各務原は欠かせません。
特に、小牧空港の大部分が中部国際空港業務移転に関しては、航空自衛隊専用基地というプランがありましたが、
愛知県と経済界の要望により、県営空港と航空自衛隊基地の兼用と成りました。

また、各務原基地に行く際には名鉄でもバスでも構いませんし、自家用車が有れば
車を止めるスペースは十分ありますので、自家用車の基地訪問も
お勧めいたします。バスは最近、本数が少なくなりました。
名鉄でも構いませんが、駅からは基地までは、歩くこともありますよ。
徒歩者の場合は基地における不審者の警戒が非常に厳しいので
(名大など外国人留学生が基地勤務の自衛官とトラブルを起こしたり、事件を起こすので)、
自家用車やバイク・単車の訪問を、お勧めいたします。

209:NASAしさん
05/02/19 17:32:47
名古屋というのは他地域の人間にとっては「なんかイヤな所」と思うのは当然。
ちなみに俺は昭和41年千葉生まれだから、深夜放送とかでタモリの「名古屋叩き」
をリアルタイムで聞いていた世代だから「名古屋って絶対に行きたくない」と
中学・高校時代はずっと思っていた。
ところが、大学は工業系に進学し、自動車関連の仕事が自分の進路になっているのを
自覚した時、「トヨタ=愛知県」が好むと好まざるにかかわらず、もう、いやでも
名古屋(愛知)を避けられらない人生になっているのがわかってきた。

そうなると名古屋だから嫌い、もへったくれもないんだよね。
飯のたね、自分の人生を左右するところだから、名古屋がイメージが悪いから
転勤を申し付けられても行かない、どころの騒ぎじゃない。
イメージ<自分の人生、なんだから、
でもって、俺と俺の家族は2年前に名古屋に転勤でやってきた。
妻は泣いた、「名古屋なんか大嫌い!」と言って。

その結果、どうだったか?
意外にも妻は名古屋に溶け込んだ。俺以上に。名古屋が大好きになった。俺以上に。
住めば都っていうのは本当だよ。


210:NASAしさん
05/02/19 17:37:00
余計な心配をし過ぎなさんな。空港のある場所は夏に行くと風がビュンビュン
吹いてメチャメチャ涼しかった。冬の強風は珍しいことではない。空港も
対策は練っているはず。
そんなことより、車社会の名古屋でありながら、空港島に渡る道路が1本だけ。
景色を見るために徐行する車が多くて大混雑しているらしい。だから皆様、
中部国際空港に行くときは、必ず車で行きましょうね。


211:NASAしさん
05/02/19 17:37:05
新鵜沼止まりを新岐阜か新那加まで延伸すれば
自衛官さんも乗り換えしなくて地元に帰れますね。

212:NASAしさん
05/02/19 17:38:12
つまり、そういうことです。

213:NASAしさん
05/02/19 17:39:19
>>199
道路の貧弱さは問題になるだろうなぁ
有料道路を除くと
国道155号線(名古屋方面)と県道34号線(半田方面)しか無いし
まあ船舶も利用するだろうけど

長期的に観て貨物鉄道は必要になると俺も思うが
名鉄は旅客で手一杯だし、日長~常滑間は線路を敷く敷地は無い
妄想で申し訳ないが
もし新たに貨物線を敷くとなれば、武豊線からの延長が現実的だと思う
旅客と違い数十分の時間で競うものでも無いし
東海地方の殆どへ運行可能


214:NASAしさん
05/02/19 17:39:19
横風でダイバートが実際どのくらいの便がでるかでしょうね。
まだ、オープンしてないしなんとも・・・・取りあえず貨物は少しは有望みたいだし。
まぁ、年間で10日も横風が原因のダイバート有れば最悪の空港、5日程度でも仁川並
(仁川は霧)の糞空港では。

政治的に(名鉄関係とか)候補地が決めてしまって詳細なデータとか無視した部分
があるかもしれないね。

そう言えばタクシー代金って結構高い設定らしいと名古屋ンの同僚が言ってたが、
成田-東京よりは安いがそれほど変らないと・・・・ホント?


215:NASAしさん
05/02/19 17:40:16
三河の人で折角空港まで車で行くことが便利になったと思ったら、ますます
時間が読めず不便になったなんてことがないよう渋滞対策が必要。
不便でも落ち着くまで鉄道で行く方が無難かも。よほどのことがない限り
時間通り空港に行けないなんてことはないと思う。
常滑の風の強さは地元では有名だが。今更何言ってるの?
実際どういう結果になるか開港するまで分からない。
余りに使い勝手が悪いようだと、中部国際空港離れが加速する。
羽田の拡張工事完成でますます東京一極集中。
開港前散々の関空煽りで関西も鬱憤が溜まっているだろうから、
結果が悪ければ散々な仕返しが待っている予感。
驕れるものは久しからず。謙虚さも身につけましょう。
他所は他所、自分は自分。他所が困っているのに煽ったり小ばかにすれば
後々自分に返ってきます。


216:NASAしさん
05/02/19 17:42:08
航空母艦は、艦載機が離陸する際に揚力を最大限捉えるため、
風上に向かって全速航行をするのが通例。


中部空港はこの点を採り入れるべき。


217:NASAしさん
05/02/19 17:43:23
名古屋に住んだ前に中部空港の場所が決まってて噂だけでよく知らない
部分があるのでググったら・・・こんなのが。

4 地区のうち伊勢湾東部は、ウインドカバレッジ(風の影響を考慮した滑走路の
利用比率)が最大99.99%と横風滑走路を必要としない上、軟弱地盤層が薄く、
概算工事費が候補地の中で最も安いという利点があり、空港建設地として最も
適していると判断された。
URLリンク(www.newton.or.jp)

横風対策は当時から問題になってたみたいだが・・・・・影響が少ない場所って
言いきってるね。>「最大99.99%と横風滑走路を必要としない」
結果は本当にあそこで良かったかは・・・・・結果は来年の今頃には出るだろうが。


218:NASAしさん
05/02/19 17:44:14
確かに。
横風の問題(見通しの甘さ)と節約とは関係ないんじゃない?
金を掛ければ横風が防げたか?
関空の第2滑走路に神戸空港にと、
無駄と言われる工事を続ける関西に
節約の批判をされるのは心外だ


219:NASAしさん
05/02/19 17:46:50
もう少し北に作れなかったのかな。東海市や知多市沖あたりでも良かったんじゃないかと思う。
万博に関しては、大半の県民がインフラ整備のための口実だと気付いているよ。
事実上の「トヨタ万博」だわな。ただ道路整備が格段に加速したから県民にとっては
悪い話ではないと思うよ。長野オリンピックだって地元政財界の一番の期待は
新幹線や高速道路などの整備による土建業のてこ入れだったわけだしさ。


220:NASAしさん
05/02/19 17:47:57
>関空の第2滑走路に神戸空港にと、無駄と言われる工事
無駄ではありません。
国から金せびって、利権で生きている大阪には必要な工事です。

221:NASAしさん
05/02/19 17:48:37
空港周辺の風速や風向きのデータを取り始めたのが去年の4月かららしいから
これほどまでの冬の風は予想外だったのかな
URLリンク(mytown.asahi.com)
現実ってそんなもんだって。
中京エリアは経済規模や人口の割りにインフラ整備がけっこう遅れていたんだから、
比較的景気がいい今のうちに整備しておかないと、後になって未整備が仇になるからね。
俺も地元(豊田市)に帰省しやすくなって良かったと思っているよ。空港だって海上なら
一応24時間お構いなく運営できるんだし。


222:NASAしさん
05/02/19 17:49:20
>万博に関しては、大半の県民がインフラ整備のための口実だと気付いているよ。
は?


223:NASAしさん
05/02/19 17:50:31
なんかさぁ、ずいぶん前の中日新聞に、
東海道新幹線から中部国際空港に枝線がぴっと伸びてる
妄想路線図が載ってて爆笑した記憶がある(笑)。
東京-成田と所要時間がそんなに変わらないから
首都圏から客を呼び込め!みたいな論調(笑)。

224:NASAしさん
05/02/19 17:51:14
本当に年1%ならいいけど
調査したとは思えないからさ
NEWS23見た?
一番機が降りられないなんて異常、今日みたいな天候ならともかく

たまたまとか予想外、良い訓練が出来たって…
いままでさんざん大口叩いてたから余計にね


225:NASAしさん
05/02/19 17:51:44
>>219-220
土建業の利権のために、関空も神戸も必要か
マジ大阪人死ね

226:NASAしさん
05/02/19 17:52:08
>>223
典型的な地方紙だから仕方がない。


227:NASAしさん
05/02/19 17:52:42
首都圏のように、自然に人・物・金・情報が集まって
自然に発展し、便利になっていく、ってワケにはいかんのよ。地方は。
何とかして話題作って、理屈付けて、予算引っ張ってきて
半ば強引に物事を進めないと
いつまで経っても計画ばっかで絵に描いた餅なんよね
伊勢湾の地勢を考えたらああいう風にしか作れないと思うが。「金をかけるべきところ」
なんて一箇所に限らないし、仮にその辺をケチって失敗したら修正するだけだよ。
公共事業というのは、安く上がればそれに越したことはない。特に公共事業や公務員に
対する批判が激しい中、少しでも無駄を省こうとするのがまともな感覚だろう。


228:NASAしさん
05/02/19 17:53:12
>>224
一番機が降りられない?
妄想?

229:NASAしさん
05/02/19 17:53:47
東京中央郵便局URLリンク(www.citta-materia.org)

大阪中央郵便局URLリンク(www.mediawars.ne.jp)

名古屋中央郵便局URLリンク(www.toda.co.jp)

神戸中央郵便局URLリンク(www.city.kobe.jp)

横浜中央郵便局URLリンク(www1.ocn.ne.jp)


230:NASAしさん
05/02/19 17:54:20
なるほど、伊勢湾の他の場所に作ると近鉄が( ゚Д゚)ウマーだから、
名鉄が反対したのか・・・・・。


231:NASAしさん
05/02/19 17:55:51
それは建設前の建前、あるいは無知から来た発言
ちなみに昨日の23では0.5%/年と空港会社も認めてた
これも開口前の発言だから割引が必要だろうな
あんたも知っててそういう書き込みしてるんでしょ?
三重との県境付近の干潟はそれこそ騒音が問題になるのは明白だし
地盤もゆるくて空港をつくれるような場所じゃないのに
そういう情報だけはフィルターかけるてくるのは姑息としか
いいようがない。
三河湾に作ったほうが良かったのかな?
名古屋から遠すぎるし、三重県からの客が不便そうだけど。



232:NASAしさん
05/02/19 17:57:34
中部空港って言うんだから、俺的には、
岐阜や長野からもアクセスしやすい位置がよかったかな、とは思う。
海上の森を潰してとかw 名鉄の圧力というかさ、名古屋経済界としては、
近鉄に儲けさせるわけにはいかないだろうなぁ・・・・・。
鍋田沖。
名鉄も尾西線を延長できん事もなかったろうに。
まあ、砂州だから地盤が悪いわな。





233:NASAしさん
05/02/19 17:58:45
そんなに内陸なの?
藤前干潟って場所良く判らないが、名古屋~三重の海側ってひと住んでないんじゃ。
羽田と変らないとおもうが・・・・詳細しらないのでなんとも言えないが。
名古屋港とかも常滑なんかより近いだろうし、使い勝手はよかっかかもしれないとは思うが。
四日市沖とかに作ったら三河とか東側からアクセスが悪いような。
代わりに滋賀県や奈良県あたりから客を奪えたかもしれないけど。


234:NASAしさん
05/02/19 17:59:52
さて、滑走路の向きの話だが、
普通伊吹おろしの季節風は北西風なんだが、
稀に今日のように真西からの風の時がある。
その中でも、2月2日は愛媛南部などで珍しく記録的大雪が降るような
特殊な気象条件だったから、一般化はできない。
でも常滑沖のあの位置にさらに西-東向きに近づけて空港を作ると、
深い海底を埋め立てる必要ができて建設費と維持費が暴騰するか、
知多半島の陸上に騒音域が出来て騒音補償を払う羽目になる。
結局、上記のコストと、横風の欠航で失う経済利益を比較して、
前者のほうが高ければ無問題ということだ。


235:NASAしさん
05/02/19 18:00:39
知らないならクチ出すなボケ

236:NASAしさん
05/02/19 18:00:40
まぁ、つくったからには成田から北米便とかガンガン奪ってくれよ>中部空港
成田には発着枠待ちの途上国のキャリアがあって、へんなODAなんかより
相手国には経済効果有るわけだし。マジに祈るよ。


237:NASAしさん
05/02/19 18:02:31
中部空港は安上がりにはできたけどね。
現状の名古屋空港の需給の逼迫具合から考えると中部空港はさほどの必要性は無かったようだね。
ただ貨物を自前で捌けるようになるというメリットはあったようだけど。


238:NASAしさん
05/02/19 18:03:29
成田や関空は、中部にごっそり取られるな。焦りがつたわってくるよ。
三重から浜松あたりまでは、経済堅調だからな。
中部空港ができたことは、ほんとありがたい。
誰が、成田や関空まで好んでいくか。関東や関西は
今まで恵まれすぎてたことを思い知れ。
一度中部まで来てみろ。その大変さがわかるだろ。
俺達は、その不便さを今まで共用されていたんだ。
そもそもアジアのハブを目指すなら、成田や関空ではなく
日本のど真ん中中部に集中投資すべきだったのだ。
関東猿や関西ひひのために分散されてしまった。
これが、日本衰退の元凶なのだ。


239:NASAしさん
05/02/19 18:03:57
>>233
周辺人口が多い(騒音問題)
地盤が悪い
船舶が多い
木曽川・長良川は災害に弱い



240:NASAしさん
05/02/19 18:04:15
成田、関空、セントレア
交通アクセスが一番良いのは、どれ?


241:NASAしさん
05/02/19 18:05:56
大体よう。名駅が賑わってきたのは最近なんだわ。
市内の人間は栄あたりで買い物するもんで
名駅行くのは修学旅行生と予備校生くらいだったわ
あと、名古屋から出て行くヤツ、な(w
名古屋に転勤で来とる連中の里帰りだな。
生粋の名古屋人は生涯名古屋から出んでね。
おおー、たくさん釣れてるねー。
そんなに名古屋が気になるなんてホントは名古屋が好きでしょ?
セントレアでも案内するからついておいでよ。

URLリンク(www.centrair.jp)


242:NASAしさん
05/02/19 18:06:27
少しは、中部に公共投資を、お願いするだ。

243:NASAしさん
05/02/19 18:08:16
セントレア、成田、関空の順だな。
新幹線の駅から、直接空港連絡線がない関空はアウト。

244:NASAしさん
05/02/19 18:08:20
成田や関空から離れた場所に住んでいる人達が
海外へ行きやすくなる点はこの空港のメリットの一つ。
海外からの観光客等を地方に誘導するのにも便利。
凄いポテンシャルのある空港なんだよ。
白川郷や飛騨高山、熊野古道に日本アルプス
日本が世界にアピールできる観光資源がようけあるでね。
あ、名古屋城も忘れてはいかん。
ここで言ってるのは関東、関西、中部以外の地方と
海外が近くなるという意味だよ。
確かにね。でも関空から姫路城・京都・奈良
成田から東京観光・日光・富士山
日本観光の1部として組み込まれても仕方ない。


245:NASAしさん
05/02/19 18:09:20
中部空港の成功が関空に多少影響を及ぼすのは痛いが、外国から成田へ降りる客が
減るのであれば案外喜ばしかったりする


246:NASAしさん
05/02/19 18:12:31
中部ができて便利になるのは中部・北陸人だけ。
東日本人は成田、西日本人は関空が一番近いのは変わらない。
関空はマニアックなアジア便が多いけど
せんとれあ空港はどんな特色を打ち出すの?
名古屋港は全国ダントツ1位なんでしょ、空の方も貨物便でなんとかならないのかな。
北海道、東北、九州、沖縄のほぼ全域、
それから、中国、四国、静岡、長野、場合によっては神奈川の一部から
海外に出るのにこれまでより便利になる。北陸は便利になると言うか、
選択肢が増えるといった感じ。
利便性だけで言えば滋賀の東部も追加。無論、滋賀は関西だが。
さっき中部国際空港のサイトで時刻表見たんだけど、
期待が大きい割には国際線のバリエーションが少ない気がしました。
ニューヨークもロサンゼルスもシアトルもロンドンもないのね・・・・・。
仁川が多かったので仁川で乗り換えろってことなんでしょうか?
まあ今後利用客が激増して便数が増えたとしても、
成田くらいの便数は揃えないと、
国際ハブ空港としての利便性は持てない気がしますけどね。


247:NASAしさん
05/02/19 18:13:44
東京はアジア人観光客からは人気あるけどね。TDLの存在が大きい。
日本に対してオリエンタルなものを望む欧米人は京都が好きなことが多いようだけれども。


248:NASAしさん
05/02/19 18:14:39
平成15年度乗降客数

1 羽田空港 62,876,182
2 成田空港 26,537,406
3 新千歳空港 18,832,451
4 伊丹空港 18,829,733
5 福岡空港 18,766,182
6 関西国際空港 14,080,107
7 那覇空港 1,2545,126

8 名古屋空港 9,799,768←←←←注目!!何コレ!!ギャハハ!!(www

9 鹿児島空港 6,062,179
10 広島空港 3,362,318
URLリンク(airport-media.jp)

こんな利用者がいない空港が第一種とは(w 
背伸びしてあんな空港作ったって
結局、ガラガラになるのがオチ(www


249:NASAしさん
05/02/19 18:15:49
アメリカ東部はシカゴ(4月4日より運航)とデトロイトがあるからいいとして問題は西海岸だな。
3月末から運航のサンフランシスコ便しか通年運航がない。
ヨーロッパはパリ、フランクフルトの2路線だけ。少なすぎる。

広島は鹿児島の半分かなんでこんなのが政令市なの 中核市に降格だろw



250:NASAしさん
05/02/19 18:17:07
その表の成田や関空が減って、中部空港に流れるんだよ。
今まで、成田や関空くんだりまで行かされていた中部の人たちが
中部から飛び立てるんだ。


251:NASAしさん
05/02/19 18:17:22
>>246
っていうか最初からそんなに空港利用者を多く考えていない
あのトヨタがそんなことをする分けない。
利用者が多いんだったら、もっと大きなターミナルを作るはず。

国際ハブなんて考えは持ってない。
24時間稼動させるための工夫はしてるけど
(滑走路のランプを1分で交換可能にしたり)
それも貨物便のため。
貨物便はもっと増えるはず。
そのためにたっぷり用地確保はしてる。



252:206
05/02/19 18:17:38
>208自衛官さん
回答ありがとうございます。
基地周辺へは、車がいいんですか~
当方、福岡からの出撃で、初めての名古屋なので、
できればレンタカーは避けたいのですが・・・
名鉄は混みそうだし、バスは時間が見えないし、
どうしようかな~?



253:あぼーん
あぼーん
あぼーん

254:NASAしさん
05/02/19 18:19:31
>>248
羽田便がないからな
他の空港はほとんどが羽田便。

名古屋は新幹線だからね
新幹線の乗降客も入れたらかなりの数。
反対に、羽田便がないのにこの数って言うのは
地方なのに上出来ではないかと思われ

255:NASAしさん
05/02/19 18:20:46
伊吹颪ですね。
コピペ
 ↓
日本の冬の特徴といえば≪西高東低の冬型の気圧配置≫。日本の西に高気圧、東に低気圧がある状態をいい、
天気図の等圧線が縦じまになるのが特徴である。
 風というのは、気圧の高い方から低い方へと吹くので、こんな時日本は、日本海側から太平洋側に向かって強く
冷たい北西の≪季節風(大陸と海洋との間を吹く風)≫が吹き抜ける。この海越えで湿った季節風は山越えの時に
冷やされ、山の風上側に雪を降らし、乾燥した寒気≪からっ風≫となって山の風下側へ吹き降ろす。

 この冬の≪からっ風≫は、山などの地形に影響されて特定の限られた範囲で吹く≪局地風≫となることが多く、
“六甲颪”、“鈴鹿颪”、“赤城颪”などと、各地で特有の名前を持っている。
 中でも“伊吹颪”は、日本海から若狭湾、琵琶湖へと入ってくる湿った季節風が、伊吹山地を越えるときに冷やされ、
風上側の滋賀県北部や福井県などに雪を降らし、乾燥した寒気≪からっ風≫となって、風下側の濃尾平野という
限られた範囲に吹き降ろす、局地風の一つなのである。
 さらに≪颪≫が吹くためには、条件として 1.越える山は標高1,000m~1,500m程度 2.山の風下側が急斜面
 3.風下側に平野が広がる、が必要で伊吹颪の場合、1.伊吹山の標高は1,337m 2.山の風下側が急斜面 
3.風下側に濃尾平野が広がる、とこれを満たしている。


256:NASAしさん
05/02/19 18:21:41
しかし空港って何をもって「成功」って言うんだろ。
中部空港、横風による欠航が年に30日程度あるが、コスト削減により収支は黒字
ってなったら「成功」なのか?


257:NASAしさん
05/02/19 18:22:15
>>249
それを言ったら3大都市圏は
首都圏(成田羽田)関西圏(伊丹関西)福岡圏(福岡北九州)

3大都市はそもそも東京、横浜、大阪であって
東京、大阪、名古屋ではない。

258:NASAしさん
05/02/19 18:22:22
横風だけで良かったよ。
関空みたいに赤字だらけの逆風よりマシ。


259:NASAしさん
05/02/19 18:23:16
飲食店街が日本や西欧の古い街並みを模した
テーマパーク風の造りになっている件については?

外国人客向けに「日本の古い街並み」ってのははわかるが、西欧って…
初手からフードテーマパークとして生きていこうとしてるのか?


260:NASAしさん
05/02/19 18:24:08
今、成田や関空に流れているトヨタ関連の航空貨物の60%を
中部国際空港で処理するだけで既に黒字でしょ?


261:NASAしさん
05/02/19 18:24:46
やっぱトヨタ頼みなのね...
ちゅーかあんたら名古屋人はさぁもっと金使えよ
日本経済の牽引役なんだろ? 経済って川の流れと同じだから
いくら水がいっぱいでも流れがないとよどんで使い物には
ならないんだけどな.....


262:NASAしさん
05/02/19 18:26:00
「倹約の名古屋人」返上 「消費に回す」全国平均上回る UFJ総研リポート
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
UFJ総合研究所(名古屋市中区)は二日、家計の金融資産リポートを発表し、
東海地方の勤労者世帯が二〇〇三年に所得を消費に回した割合が全国平均を
上回ったことがわかった。好調な製造業など雇用情勢の改善を背景に、
倹約家とされる“名古屋人”の消費マインドが高まっている。


263:名古屋人
05/02/19 18:26:12
日本一景気の良い田舎が気になりますか?結構いいですよ、名古屋♪

264:NASAしさん
05/02/19 18:26:30
>>257
来年か再来年には3大都市は東京、横浜、名古屋になるだろw

265:NASAしさん
05/02/19 18:26:36
巨大空港の改革者たち
~トヨタ式vs松下式~
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
 2月17日、中部国際空港が誕生する。名古屋市内から、わずか40分。ナゴヤドーム100個分の広さ。
ターミナルには、利用客以外の集客のために展望露天風呂まで設けるサービスぶりである。
しかし、この空港の歳代の特徴は、このデフレ時代にトヨタの全面バックアップによって造られたことにある。
社長はトヨタグループの関東自動車の社長だった平野幸久氏。「お客様満足度ナンバー1になる」を合言葉に、トヨタ式の徹底した効率化のノウハウがつぎ込まれた中部国際空港。
その建設費は安く上がり、有利子負債は4700億円で済んだ。開港カウントダウンまでの準備の様子、トヨタ式の“儲ける空港ビジネス”を紹介する。

 一方、10年前のバブル時に産声を上げた関西空港。1兆2000億もの借金を抱え、年間利子だけで250億円の返済に追われ、いまだに多額の公費もつぎ込まれている。
その青息吐息の関空の建て直しを図るのが、V字回復の立役者といわれる松下の村山元・副社長。中部国際空港との航空便や貨物の誘致合戦に追われる日々だ。
運休しているトルコ航空の再開を要請するため、自らイスタンブールに飛び陣頭指揮をとる。しかし、その2ヶ月後、イスタンブールには中部国際空港の平野社長の姿があった
・・・トップセールスによる空中戦、“松下式vsトヨタ式”“大阪経済vs名古屋経済”生き残りとメンツを賭けた空港ビジネスの闘いを追った。
さらに、関西地区では、関西空港のほかにも既存の伊丹空港、そして2008年には神戸空港まで登場し、限られたパイの争奪戦がますます激しくなることが予想される。

 そんな日本国内の空港同士の争いをよそに、上海、仁川、クアラルンプール、バンコクなどアジアの都市では、次々と巨大なハブ空港が開港している。
日本はアジアの物流拠点をライバル都市に奪われてしまうのか?日本の明日なき空港行政を問う。


266:NASAしさん
05/02/19 18:27:46
なんども言われているが、誘導路が一本しかないというのは致命的欠陥になるかも。
航空写真を見るとよくわかるな。


267:NASAしさん
05/02/19 18:28:30
>>261
それを言うなら大阪人も・・・
貧乏だからムリかw

268:NASAしさん
05/02/19 18:28:49
>>261

そりゃトヨタのための空港だもの
PBBにはれくさすのマーク入ってるし
ロビーにはトヨタの新車・F1カーが飾ってあるし
社長は関東自動車の元社長&トヨタ出身者だし。
そのためにトヨタは2007年に海外部門をすべて
名古屋駅前の新社屋に持ってくるし。

AAもトヨタのためにアメリカンイーグルとばすし。
乗り換えよう社員もおくし。

269:NASAしさん
05/02/19 18:29:23
昨日から名古屋にいるんだがニュースが新空港一色じゃん。
「国内3番目の国際ハブ空港です!24時間対応しているのは中部空港だけです!
成田に比べてターミナルビルは新しいですよ!(←新築だから当然じゃん)
国際・国内便の乗り継ぎは中部が断然便利!乗り継ぎ時間も成田や関空より
短いです!東京、愛知、大阪の中で主要空港が同一都府県内に2つ以上あるのは
愛知だけです!(←主要空港の定義とは?大阪の八尾は?東京の調布は?)」
こういうことを滅茶苦茶強調している。なぜすぐに東京や大阪と
比べるのかねぇ。

ちなみに開港時より国際便が減ってしまった関空だが、実は中部の国際線就航便数は
その関空の1/3なんだよ!関空にすら及ばないなんて・・・。
成田には永久に追いつけないな。


270:NASAしさん
05/02/19 18:30:22
中部空港って名古屋近隣の県くらいしかつかわないような・・・
名古屋近隣より東→成田
名古屋近隣より西→関空


271:NASAしさん
05/02/19 18:30:58
INAXとかセントレアとか、やたら横文字風にすれば良いみたいに
考えている中部人の感覚が痛い。

国際化するには日本語名そのまんまのほうが良いのに。


272:NASAしさん
05/02/19 18:32:07
>>269
名古屋人なんだけど
名古屋のTVの報道には霹靂。
辞めてくれってかんじ。はずかしすぎ。
そこまででないのは誰でもわかってる。
いまの名古屋が名古屋バブルで終わらないことを願ってるのみ。

ほんとはずかしい。
メディアは自重してくれ

273:NASAしさん
05/02/19 18:32:07
新名古屋から名鉄で 何分 いくらですか?


274:NASAしさん
05/02/19 18:32:35
名古屋は不便ですよ。だから車は一家に一台じゃないんです。
一人一台です。不便ですから。庭が広いからいいんですけどね。
犬も庭の中で放し飼いですよ。そっちの方が健康的ですからね。
田舎は不便ですよ。都会が羨ましいですよ。本当に。

275:NASAしさん
05/02/19 18:32:59
名古屋の東京・大阪コンプは毎度のことだけど、
今回は「日本の航空行政は需要のない地方空港建設に終始し、
中部国際空港みたいなハブ空港建設に消極的だった。これからは
このような地方空港建設はやめるべきだ」と言い、神戸空港などを罵倒、
地方空港を片っ端から叩いていたけど、「なぜ、名古屋が地方も叩くんだろう」と
不思議に思った。しかし、答えがわかった。
地方空港は仁川などアジアのハブ空港に飛行機を飛ばし、そこから
各方面への乗り継ぎを促進してきた。それによって地方→中部→海外 の
客が取られることに危機感を覚えたのだ。、暗に「地方は中部へ飛行機を飛ばしなさい!」と
言っているのだろう。


276:NASAしさん
05/02/19 18:33:33
>>271
パナソニックw

277:NASAしさん
05/02/19 18:33:43
セントレア開港!浜松に追い風!!
"セントレアの追い風を「遠州の翼」で受けとめて浜松の進化は加速する!"


278:NASAしさん
05/02/19 18:34:35
セントレア、定着するんじゃない?
うちの親も「セントレア開港らしいな」とか朝ご飯の時に言ってるぐらい。
だいたい中部国際空港って大げさで言いづらい。
名古屋空港の時は「小牧」ってふつう言ってたから、
中部国際空港は「セントレア」または「常滑」
って言うようになるんじゃないかな。


279:NASAしさん
05/02/19 18:35:13
東京大阪は空港が複数あるから成田・羽田、伊丹・関空と呼び分ける必要があるけど、
東海地方には中部国債空港しかないのだから“空港に行く”で通じそうだけど。
セントレアの愛称が全国区になるのは大変だよ。あなた方が名古屋圏だという
滋賀でさえもほとんど知られてないから。


280:NASAしさん
05/02/19 18:35:57
中空って恐らく私の周囲では言わないと思う、きっと。
セントレアが恥ずかしい人は「常滑」って言うと思うよ。

名古屋空港は最後の最後まで「小牧から乗る」で通じたから。
「常滑」が一番多いかも。
それから「セントレア」が意外に定着すると見てる。
ちなみに私は名古屋市東区の大学生(某お嬢さん大学の3年生)


281:NASAしさん
05/02/19 18:36:54
中部国際空港 満席は今日だけ 明日以降空席が目立つ。。。


282:NASAしさん
05/02/19 18:37:26
まぁ~『セントレア』って愛称は馬鹿みたいだけど
中部国際空港は成功して貰いたいぜ。

俺的には『中部国際空港』って響きがマジカッケーと思うので
愛称は『中部』でイイと思うが。


283:NASAしさん
05/02/19 18:41:18
今日の西日本新聞にも1面広告載っていたが。。。。
九州からだと乗換えを利用するアジア路線は
普通台湾の蒋介石国際空港か香港国際空港でしょ
ワザワザ遠いところに国内線で行ってまたもどるのは
旅費と時間の無駄だと思う。
それに地方からだと乗客のほとんどは観光ツアー客だから
毎日定時に飛ぶ必要はないし中部では正直集めきらんでしょうな。
プーケットやペナンとか欧米人に人気のリゾート地は日本以外がハブ化 するのがあたりまえ。
搭乗率が厳しくなると1年後路線撤退ということもありえる
着陸料安いかもしれないが関空、成田の間という場所が痛い。
本当にアジアへのハブ空港を作るのだったら日本政府は沖縄に作るべきだと思う
北米へのハブ空港はアジアの地図から見てみれば
成田が適任だが、土地収用問題とかあるから残念 着陸料安いかもしれないが関空、成田の間という場所が痛い。
中部国際空港は確かに、成田と関空の中間にあるが
トヨタの存在は俺等の予想以上に凄い。 トヨタがいる限り、中部国際空港は成功すると思う。 セントレアはキモイけど、中部国際空港には相当力がある。
日本政府は沖縄に作るべきだと思う それはその通りだと思う。
沖縄は日本地図だと外れにあるが、アジアでは中心だ。 沖縄を日本の玄関口として見る発想が必要だな。
那覇空港に滑走路をあと2本くらい建設して 本格的なハブ空港にしても良いと思うのだが。
>成田が適任だが、土地収用問題とかあるから残念 成田は第2滑走路を北側へ2500mまで延ばす計画も
浮上してきてるし、2500mまで延ばした後で 南側の土地収用問題が解決したら、第2滑走路は3000mまで
延ばせるかもしれない。 可能性はまだある。 問題はどーやったら、着陸料を安く出来るかだよ。


284:NASAしさん
05/02/19 18:41:43
>>279
名古屋には中部と小牧があるが、何か?

285:NASAしさん
05/02/19 18:41:52
おいおい、今日の夕方のニュースは空港だらけ・・・・。
オープニングが「ついに中部の夢、中部国際空港、セントレアが開港しました!
この空港にはJR、名鉄を乗り継いで、北は新潟県、東は東京都西部、西は兵庫県から
多くの人がやってきます!今まで成田一辺倒だった国際線が中部国際空港に集結、
名古屋都市圏は首都圏を越えました!」だったよ!!


286:NASAしさん
05/02/19 18:42:27
国際線

中部 海外28都市 週310便
関西 海外75都市 週686便
成田 海外97都市 週1660便


287:NASAしさん
05/02/19 18:43:49
国際線

中部 海外28都市 週310便
関西 海外75都市 週686便
成田 海外97都市 週1660便


288:NASAしさん
05/02/19 18:43:53
>>285
はははは、関空はハナから無視されてるわけだ
ワロタ

289:NASAしさん
05/02/19 18:44:41
成田、中部、関空の三極体制が確立されたって事だな。

てか、中部国際空港は確か将来、4000mの滑走路2本に
なる予定なんだっけ??

成田国際空港は現在4000mと2180mだが、将来は
4000mと2500mプラス横風用の3200mの3本に
なる予定だった気がする。

関西国際空港は3500mと現在建設中の4000mにプラスして
3500mの横風用滑走路が出来る予定だったはず。


290:NASAしさん
05/02/19 18:45:39
セントレアは全国では定着しない名古屋語になりそう。
全国ニュースではたいてい中部国際空港と言っている。
これは、「セントレア空港」ではなく「セントレア」なので、
聞いただけでは何の名前かわからないので使用を避けていると思われる。

291:NASAしさん
05/02/19 18:46:42
名古屋は新幹線で最大限の享受を受けたと思うけど、
空港ではどうかな? 俺は熊本だけどアジアや欧州に行くなら
香港を使うし、北アメリカなら関空使う。
名古屋の空港を使うという発想は無いな

292:NASAしさん
05/02/19 18:47:40
中部空港開港で大阪人があせってるみたいだな。
さらに来年は神戸空港開港で関空は・・・

293:NASAしさん
05/02/19 18:48:22
空港ってそれぞれの地域性を如実に表しているよね。

圧倒的な後背地人口を武器に不便でも路線が集まる空港。
よくわからない利害がからむ空港。
小振りだけど背伸びせず堅実な経営をする空港。

294:NASAしさん
05/02/19 18:49:03
確か、関空は当初、現在の神戸空港の位置に作る予定だったらしいよ。
それが、神戸市や兵庫県の反対で、結局泉佐野沖になったんだとか。

ところが、関空が出来るやいなや、空港に反対してた連中が
『神戸空港建設』に乗り出したと。
もうアホかと。


295:NASAしさん
05/02/19 18:49:08
>>290
全国ニュースではほとんどが「中部国際空港セントレア」ですが?
君の全国って・・・大阪民国?

296:NASAしさん
05/02/19 18:49:39
そういや中部国際空港も最初は三重県に作られる予定だったのにな。
いつの間に愛知県に変更になったんだろ?


297:NASAしさん
05/02/19 18:50:17
確かに。
あの頃は国の政策とかに何が何でも反対してる連中ばっか
みたいだったからね。
んで、実際他の場所に出来てみると羨ましくなるんだろうね。
どーして先の事を考えないんだろう。


298:NASAしさん
05/02/19 18:51:35
私、純粋な名古屋市民で、ジモティなんだけど、
「愛・地球博」ってのは、ものすごく恥ずかしいネーミングだと思う。
こんなの、テキトーにコピーライターが苦し紛れに思いついた名前だと思うよ。
だから、「愛・地球博」なんて絶対に言わない、単に「万博」という。

でもね、セントレアはネーミングとしてはなかなかいい出来だと思ってる。
だって、「中部国際空港」の方がジモティとしては恥ずかしいんだもの。
名古屋空港ならいいよ、名古屋の空港だから。
だけど、中部国際空港っていったら、新潟とか、山梨とかそんな遠い、遠い、
絶対に常滑の空港を使いそうもない県も一応、中部地方だから、その中に含まれる
わけでしょ?
それが大げさな感じが恥ずかしくてたまらない。
だから、絶対にセントレアの方がいい。
「中部国際空港」の大仰なイメージ、とっても苦手、女性の私としては。

299:NASAしさん
05/02/19 18:52:18
中部っていうと「中部地方」でしょ?
セントラルというと、ただ単に、「まんなかの」という地理的なイメージ
でしょ?
確かに常滑は地理的に日本の中央にあるし、それはそれで間違いないと思う。
中部国際空港は明らかに「中部地方を代表する空港だっ!」というタカビーな
自負心のイメージがあって、それが実際にはトヨタの為の空港だったり、
中部といっても新潟や山梨の人はほとんどといってもいいぐらい使わないだろう
から、そのあたりがカコワルイと思うわけです。
だから、私たち名古屋の女子大生のほとんどは今すでに「セントレア」という言葉を
なんのためらいもなく使っています。

300:NASAしさん
05/02/19 18:53:08
300

301:NASAしさん
05/02/19 18:53:10
>>295
ニュースで言っていることが定着するとは限らない。

「関空」もずっと「関西国際空港」で報道されてきたが「関空」の略称が定着したが。

わざわざ「中部国際空港セントレア」はいいにくいだろ。
略するなら「中部空港」が妥当。名古屋人の性格からして「中空」とは呼ばれないと思うが。
「めーえき」があるなら「めーくう」でよかったと思うが。

302:NASAしさん
05/02/19 18:54:00
心配しなくても2、3年後には「中部空港」または「名古屋空港」と
呼ばれるようになってるから。
「セントレア」は風化して消えると思う。


303:NASAしさん
05/02/19 18:54:01
>>294
関空開港直後に阪神大震災があったからな
あれで事情が一気に変わったわけだ

304:NASAしさん
05/02/19 18:54:59
セントレア空港開港おめでとうございます。

松山-セントレア空港は1日4往復、
松山-県営名古屋空港は1日3往復となります。

ちなみに四国の中枢都市高松からは1日0便となっておりますのでご笑納下さいw



松山―中部国際空港路線が就航 第1便祝い式典

17日開港した中部国際空港(愛知県常滑市)と松山空港を結ぶ路線が同日就航し、
第1便出発を祝う式典が松山空港で開かれた。
松山―中部空港線は1日4往復で、出発は午前9時20分から午後5時半まで。
機材は50人乗りと74人乗りの2機種で、所要時間は1時間20分もしくは1時間5分。

運航する中日本エアラインサービス(愛知)は同日付で「エアーセントラル」に改称し、
全日空便として運営する。

愛知県小牧市の名古屋空港は同日で「県営名古屋空港」となり、松山からは日航系の
ジェイエアのみが、従来通り1日3往復運航する。

URLリンク(www.ehime-np.co.jp)


305:NASAしさん
05/02/19 18:55:52
>>301
お、あわてて話の内容を変えましたね?
で、大阪人なんでしょ?

306:NASAしさん
05/02/19 18:56:00
ちなみに名古屋では誰もが使う「めーえき」は他所では使われない。
関東、関西に限らず全国的に「名古屋駅」か「名古屋」と呼ぶ。

そんなものだろ「セントレア」は。
まだ「名駅」は漢字で書けば分かるのでいい方だ。セントレアなんて???

307:NASAしさん
05/02/19 18:56:06
神戸沖に「関西」空港を作ったら、神戸は大阪のおまけみたいじゃん。
神戸には「神戸」空港を作りたかったんだよ。
あわよくば、関西空港を地方空港同然にして、
神戸空港を事実上のハブ空港、関西の中心空港にしたいんだよ。

神戸の出方を見ててごらん。
作っちゃったものは仕方ないから活用しよう、関西に3空港は多すぎる。
よって、伊丹を廃止しよう。
って、言い出すから。
その後、5年か10年ほどしてごらんよ。
国際便も便利な神戸空港から、って言い出すから。

さすが神戸商法。健在だね。
大阪を地盤沈下させても自分だけ良ければよいという神戸のたくらみは成功するか?
ポイントは、伊丹廃止と神戸国際化。成功するかな? 
みんなで生暖かく見守りましょう。 神戸空港は朝鮮空港だが、中空や関空は日本の空港だからいいじゃん。


308:NASAしさん
05/02/19 18:57:15
そりゃそうだろうな
甲信越の山梨・新潟・長野は名古屋の味噌臭い空港を利用するより東京を陸路で経由して成田を使った方が早いしオトクだろ
首都圏
関東地方+山梨県

ずいぶん田舎まで首都圏ですねw


309:NASAしさん
05/02/19 18:58:45
まっ、首都圏は1都3県を指すのがフツーなんだけどね。
「実際は関東地方全域もである」とか言ってる奴もいるけど
大方の人間は1都3県が「首都圏」の範囲。

その首都圏が何か問題でも?? 1都3県
東京都+神奈川県+千葉県+山梨県



310:NASAしさん
05/02/19 18:58:58
名古屋の女子大生、頼む、先っぽだけでも(ry

311:NASAしさん
05/02/19 18:59:58
関空のおかげで大阪は発展できたとは、とても思えない
どこでもいいんじゃねぇ?関西のどっかに国際空港があれば
西ノ宮あたりにできてたら神戸-大阪間発展してたと思う

関空行きの電車乗るといつも思う
空港に近づけば近づくほど田舎になると・・・・

関空は堺南部、高石沖1kmほどにつくっておけばよかった。
関空は大阪・神戸・京都から遠すぎ。沖に造りすぎ。もう少し海岸に近くてよかった。
なぜ関空への電車の時間がかかるか?
原因はJRの場合は環状線・阪和線の混雑。南海はラピートが駅に止まりすぎ。
りんくうは商業よりハイテク産業の方が向いているんだよな。

関空の失敗などを見ているからセントレアのほうが有利なのは言うまでもない。


312:NASAしさん
05/02/19 19:01:06
う~ん、関空の事情は分からないなあ。

愛知県の人間だけど、およそ1ヶ月前から地元のニュース番組では
ほぼ毎日のように中部空港特集で、もうホント食傷気味。

アナウンサーが「さて次は中部国際空港の話題です」なんて言おうものなら
「またかよぉ~」って他のチャンネルに変えて、そこでも空港の映像が・・・。

東海、NHK名古屋、CBC、中京、メ~テレ、テレビ愛知は全員氏ね!!!


313:NASAしさん
05/02/19 19:01:46
>>306
JFKはみんなJFKと呼ぶ ニューヨーク空港とは呼ばない
ニューアーク空港はみんなニューアークと呼ぶ ニュージャージー空港とは呼ばない

関西空港を泉佐野空港って呼ぶか?

314:NASAしさん
05/02/19 19:01:48
赤字とか関係なく、滑走路はまじで1本じゃ不便。
関空に限らず、セントレアにも2本目は必要だと思うよ。

315:NASAしさん
05/02/19 19:03:15
浜松は、関東関西のちょうど真ん中、国際空港からも遠く離れていた。
浜松から成田関空までどれだけ時間がかかったことか。
新幹線だって、ひかりが全て停まるわけではない。
近くの大都市名古屋との相乗効果も余り無く。むしろ客が流れていくだけ。
県庁所在地でないことから、政治や行政の拠点は、静岡にある。
・・・にもかかわらず!にもかかわらずだっ!浜松は発展してきた!!
世界企業が集積している。毎年4000人以上も人口増を続けている。
セントレアの追い風を翼(e-wing空港直行バス)に受けて、浜松の進化は加速する!!
浜松からだとやっぱ遠鉄バスかな。 ちうか、愛称公募してた遠鉄バスがそのe-wingちうのけ?

浜松は不利な状況で本当に頑張っていると思う。これからもっと連携できるといいんだけどね。





316:NASAしさん
05/02/19 19:03:17
>>309
おいおい勝手に規程を変えるなよ。
首都圏=関東+山梨。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch