愛用のストーブ・バーナーは?Part27at OUT
愛用のストーブ・バーナーは?Part27 - 暇つぶし2ch322:底名無し沼さん
07/02/04 21:03:05
とうとうMSRのシマーライト買っちゃいマスタ
購入時店員に取り扱いについて聞いたんですけど
聞きそびれた点があるのでここで質問しますが
@ストーブをポンプに取り付ける場合燃料ホースに唾液を塗付するか無菌オイルを塗るって
書いてあるけど、毎回するの?
@消火するにはバルブを閉めるだけでいいの?
燃料ボトルの内圧は立ってるけどそのままホースを抜いても
問題無いの?
以上よろしくオナガイシマツ エロイヒト

323:底名無し沼さん
07/02/04 21:07:36
火力が弱い、やや重くてかさばる、燃焼時間が短い、音が大きい、でも好きだナ。

324:底名無し沼さん
07/02/04 21:08:37
説明書を読めよ。

325:底名無し沼さん
07/02/04 21:09:19
>>323 は123Rのことネ

326:底名無し沼さん
07/02/04 21:21:45
>>322
購入オメ
ポンプ部のOリングを傷めない為に、毎回舐めたほうが長持ちしますよ
この部分のOリングが、ひび割れなどで劣化すると、燃料が噴射しますw(経験アリ)
ちょっと聞きたいのだけど、シマーライトって超とろ火ってできます?
炊飯時、沸騰後の弱火とかなんだけど
国際よかは、弱火しやすいのかなぁと思ってさ

327:底名無し沼さん
07/02/04 21:34:58
今NHK BS で
藤岡弘がコーヒーセット携帯して地で沸かしている
のをやってる。

328:底名無し沼さん
07/02/04 21:42:40
アルコールはアルミを溶腐食させるらしいから、
あまり使わないほうが

329:底名無し沼さん
07/02/04 22:09:33
「らしいから」ね

330:322
07/02/04 22:24:06
>>326アザーッス!
購入した時に同封されてたパーツの中にOリング、工具、それとパンプカップオイル
ってのが入ってたんですが、このオイルって何に使うんですか?

331:322
07/02/04 22:31:59
連投です。
まだ実践してないんです・・・・orz
でも、購入時店員から聞いた(MSR他機種保有との事)では
超とろ火は難しいのでは?
バルブの開閉で調整するので内圧は常に一定じゃないようです。
ドラゴンフライだったけな?これは内圧は常に安定して別の経路で強弱を
付けるそうです。
下手な文面でスマソ


332:底名無し沼さん
07/02/04 22:38:52
ガス缶がどうにも使い切れないのがもどかしくてガソリンストーブを考えてみたが、
だったら使いかけ+新品の缶の方が軽いんじゃないかと思った。

333:底名無し沼さん
07/02/04 22:39:34
けっきょくスベア生産中止というのはガセだったんですか?
もし本当ならもう一台確保しとくけど

334:底名無し沼さん
07/02/05 00:06:55
ピークワンを使っている香具師はいないものか?

335:底名無し沼さん
07/02/05 00:27:16
スベアとか武井とか、ここはマニアばっかりだな

336:底名無し沼さん
07/02/05 00:37:31
>>334
なんざましょ?

337:底名無し沼さん
07/02/05 00:49:35
スベアってマニアックなのかぁ?
普通に使ってきたからそんな感覚ないんだけど?

もちろん気に入ったから買ったんだし、愛着はあるけどね。

338:底名無し沼さん
07/02/05 00:53:07
>>337
つかったことない人からすれば
そう思うんじゃない?
使うと簡単だし丈夫でいいモノだけどね。

339:底名無し沼さん
07/02/05 01:13:12
>>334
マニアじゃない。オタクだ。

340:底名無し沼さん
07/02/05 01:23:48
スベアは趣味の要素もままあるけど
武井はもろ火力重視の実用品だからなあ

341:底名無し沼さん
07/02/05 02:01:01
空き缶でアルコールバーナー作ってみた。
とりあえずエタノールで試験燃焼してみたが、
意外と使えるぞこいつ・・・

342:底名無し沼さん
07/02/05 02:19:33
俺もヲヤヂストーブの真似して作ったのがけっこう火力があってびびった

343:底名無し沼さん
07/02/05 09:30:34
>>341
俺も、空き缶でアルコールバーナー作るのに、ハマッテタときがあった。
海外のネットで作り方公開してて、真似してつくったり改造したり。
必要工具も少ないから現地でも作れる。

その後、空き缶を加熱すると「環境ホルモン」が出るって知って、
その熱は冷めたけど。



344:底名無し沼さん
07/02/05 10:53:55
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ってどうですか?
小遣いが少ないので検討中

345:底名無し沼さん
07/02/05 11:17:36
銅もほんのちょっとは入ってるだろうけど、大部分は鉄だと思うよ。

346:底名無し沼さん
07/02/05 11:35:13
「どうですか?」を「銅ですか?」と解釈したわけですか~
なるほどねぇ~
いろんな取り方があるもんですねぇ~
これがゆとり教育の弊害ってやつなんでしょうかねぇ~
それとも単に揚げ足とりたかったんでしょうかねぇ~
それとも面白いと思ってやってるんでしょうかねぇ~

347:底名無し沼さん
07/02/05 11:43:25
>>346
まあまあとりあえずこっちで聞いてみたらいかかですか

キャプテンスタッグにも五分の魂
スレリンク(out板)

348:底名無し沼さん
07/02/05 11:43:35
「そんな大雑把な訊き方でまともな情報が得られるわけねーだろ、ばかめ」という意味ジャマイカ。

349:底名無し沼さん
07/02/05 12:36:52
>>347
ありがとう

350:底名無し沼さん
07/02/05 12:40:11
どうやら即解決とまではいかないがまともな情報は得られたようだぞ

351:底名無し沼さん
07/02/05 13:47:08
そうだな。鉄なら買ってもいいな。

352:底名無し沼さん
07/02/05 14:04:48
>>351
鉄は暴落中!
今日の安値が明日の高値だぞー

353:底名無し沼さん
07/02/05 15:20:00
明日もまだ下がるってことか
売り注文いれておこう

354:底名無し沼さん
07/02/05 15:55:02
>>347
質問前に
『キャプテンスタッグにも五分の魂』
に先回りして
「銅もちょっとは使ってるだろうけど大部分は鉄だよ。 」(11:44:50)
と書いた性格の悪いアホがいるぞw

355:底名無し沼さん
07/02/05 16:11:34
>>328
ほぉ、知らなかった。
ドライコロージョンか
よくわからん


356:底名無し沼さん
07/02/05 16:15:24
北京オリンピックのあおりで銅が暴騰したんだよな。
真鍮ストーブは値上がりしたかな

357:底名無し沼さん
07/02/05 17:00:50
>>356
銅相場は去年の夏ごろに天井を打って暴落中
今日の安値が明日の高値

358:底名無し沼さん
07/02/05 17:36:43
相場の話イラネ

359:底名無し沼さん
07/02/05 18:35:47
さぁ、まだまだ相場にまつわるお話、お待ちしております。

360:底名無し沼さん
07/02/05 18:59:45
武井ストーブ、銅製だから錆びないって宣ってるけど、
ほっといたら緑青出ちゃうよね。

361:底名無し沼さん
07/02/05 19:08:06
真鍮だろ。銅を含む合金だけど、銅とは別物だぞ。
それになんで武井に敬語なんだ?

362:底名無し沼さん
07/02/05 19:08:22
灯油ももっと安くなれやゴルア!

363:底名無し沼さん
07/02/05 19:13:25
真鍮にも緑青でるぞアホ

364:底名無し沼さん
07/02/05 19:15:27
武井は真鍮だといっただけで、真鍮は緑青を吹かないとは言ってないが

365:底名無し沼さん
07/02/05 19:17:46
ドル円相場の解説、キボンヌ

366:底名無し沼さん
07/02/05 19:18:39
つっこまれると何もかも否定してくる敵だと勘違いするバカがおおいね。

367:底名無し沼さん
07/02/05 19:57:56
安心しろ、真鍮は経年変化で変色するもんだ。強度的に問題はない。
配管に使われている銅管も同じだ。エアコンの配管とか長期間酷使されて
も大丈夫だろ。

まぁ、ピカピカを維持したければ、クエン酸に浸すか専用のピカールで
磨くといい。でも、ピカピカにする方がダメージが大きいので普通は
やらんが。


368:底名無し沼さん
07/02/05 20:01:47
色がくすんだ程度ならクエン酸できれいになるけど、
緑青はクエン酸に浸したくらいじゃどうにもならないぞ。

369:底名無し沼さん
07/02/05 20:09:31
つ「サンポール」

370:底名無し沼さん
07/02/05 20:16:15
>>368
緑青は酸に溶ける。
新品の10円玉のくすみも緑青。子供の頃10円玉をソースやケチャップや
レモン汁でピカピカにした覚えがある人もいるかもしれない。

まぁ、緑青になったからといって壊れたわけじゃないから放置でOK。

ただ、煮こぼれ放置した場合は酷くなるのでこれはユーザ責任。

371:底名無し沼さん
07/02/05 20:18:28
サンポールにも緑青は溶けないし、
ストーブにサンポールなんか使ったらその後どうなるか考えろ。
バカめ。

372:底名無し沼さん
07/02/05 20:19:54
>>367
1日~2日ほど浸しておかないと効果でないよ。

ピカピカにするのを薦めてるわけじゃないから念のため・・・。
詰まったジェネレータの復活のために、数日クエン酸に浸すのは、
常套手段だけど、機能的に問題ないのにやるのはよくないと思う。


373:底名無し沼さん
07/02/05 20:19:55
> 新品の10円玉のくすみも緑青。
勝手に定義を変えるなよ。

374:底名無し沼さん
07/02/05 20:23:01
自分の都合のいいように命名し始めたらもう何でもありだな。

375:底名無し沼さん
07/02/05 20:24:48
銅でもいいけど、発言は真鍮に!

376:底名無し沼さん
07/02/05 20:26:28
30点

377:底名無し沼さん
07/02/05 20:36:12
サンポールって「ポール・サイモン」と「ポール・マッカートニー」とあと「ポール・セダカ」だっけ?





何点かにゃ?

378:底名無し沼さん
07/02/05 20:53:46
0点

379:底名無し沼さん
07/02/05 20:56:42
(`´メ)

380:底名無し沼さん
07/02/05 21:04:17
>>377
ニール・セダカ とポール・アンカ がごちゃ混ぜになってた、(*´д`*)
 0点で桶

381:底名無し沼さん
07/02/05 21:06:02
>>377
ポール牧で桶

382:底名無し沼さん
07/02/05 21:42:15
>>381
65点

383:底名無し沼さん
07/02/05 21:47:23
自己採点禁止

384:底名無し沼さん
07/02/05 22:09:36
今寝るとこだけど、おまいら、暇でいいな。

385:底名無し沼さん
07/02/05 22:26:28
暇そうに見えてこれで色々大変なんすよ。

386:底名無し沼さん
07/02/05 22:27:25
これってお買い得ジャネ↓
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

折れはすでにシマーライト持ってるからイラネ

387:底名無し沼さん
07/02/05 22:44:17
俺もプリムスあるからイラネ

武井の話が出てたが、タンクが下にあると不安じゃね?

388:底名無し沼さん
07/02/05 23:13:06
MSRのシマー使いの人に質問。
バーナーヘッド部の穴の部分って分解・洗浄できないようだけど
詰まったりしない?


389:底名無し沼さん
07/02/05 23:16:42
アルコールが使える加圧式のマルチフューエルバーナーは、
オプチの111Cハイカーと11エクスプローラーが6年ぐらい前まで
新品で入手できた。よいところ:
タンク内のアルコールで煤の出ないプレヒート。
暗所ではアルコール独特の灰色がかった炎がオツな感じ。
コブラバーナーが静か。
軍用にも使われ、マニアっぽい凝った作り。作りがいいわけじゃないけど。
わるいところ:
アルコールは明るいところでは炎が見えない。プレヒートはちょと怖い。
火が立ち消えすると、生ガスがもろホルマリン臭。強烈に目が痛い。
特に灯油時プレヒートに時間がかかるコブラバーナー。
ジェットの種類が多くてなくしやすい。パーツもやや華奢。
以前ここでも報告あったが、不具合の出ることがあり未完な印象。
あとから出たNOVAは、アルコールが使えない以外はだいぶ改良されてる。


390:底名無し沼さん
07/02/05 23:48:04
プレヒートで煤が出なくて消えた後ホルマリン臭というと、メタノールを使ったんだな。

391:底名無し沼さん
07/02/06 00:06:40
円高進行中
ド頭の悪い買い豚逝ったあああぁぁぁ

392:底名無し沼さん
07/02/06 07:17:39
>390
贅沢に無水エタノール満タンで使ったこともある。煤は気にならない。
だが、生ガスの刺激は減弱するもののきついことに変わりはない。
やっぱりアルデヒドっぽい感じ。この場合はアセト(ryってことかな。
メタノールのときは涙ぼろぼろ、鼻水ずるずる。あれはきつかった。

393:底名無し沼さん
07/02/06 11:03:26
円高120円割れ寸前まで行ったのにぃ
ド頭の悪い俺逝ったあああぁぁぁ
誰かタスケテ

394:底名無し沼さん
07/02/06 11:16:23
横横が続くから天井かと安心したら
知らん間に前場が終了していたorz

395:底名無し沼さん
07/02/06 11:16:36
ホルムアルデヒドとアセトアルデヒドの匂いはまるっきり違うぞ。
「アルデヒドっぽい感じ」でいっしょくたにするようなやつの言うことはあてにならんな。

396:底名無し沼さん
07/02/06 12:04:33
昔テレビでトイレで異臭騒ぎの報道のときに
「硫酸の匂いがした」
とか言ったおばちゃんもいたぞw

397:底名無し沼さん
07/02/06 12:04:39
やっぱりリンナイのストーブが最高だよね。

398:底名無し沼さん
07/02/06 20:02:45
いんや、コロナが一番

399:底名無し沼さん
07/02/06 21:00:04
ぱろ~ま

400:底名無し沼さん
07/02/06 21:14:05
は~まんが最強だと…

401:底名無し沼さん
07/02/06 21:15:41
>>367
なまし銅管は経年劣化で脆くなるぞ

スレ違いだが、まぁ念のためな

402:底なし沼さん
07/02/06 22:11:02
>>330
ポンプカップに使用する。

403:底名無し沼さん
07/02/06 22:29:30
今さらながら、オプティマス CRUX 買った、来週届く
耐風性、炎のコントロールしやすさ、首が折れる部分の耐久性などが
気にかかる、消えゆくプロダクツ…

404:底名無し沼さん
07/02/06 23:30:29
今ならまだキャンセルできるだろ。諦めるのは早いぞ。

405:底名無し沼さん
07/02/06 23:59:01
>>403
むしろレポよろ。
ボンベのヘコミに収納できるのは魅力ある

406:底名無し沼さん
07/02/07 00:03:29
廃盤品のレポ読んでもな

407:底名無し沼さん
07/02/07 00:22:43
>>406
廃盤は日本だけ、ガス険がらみか?
URLリンク(w2.optimus.se)

もともとの製作元はここみたい
URLリンク(www.zippo-outdoor.co.jp)


408:底名無し沼さん
07/02/07 00:54:09
わざわざ輸入しないから同じじゃね?

409:底名無し沼さん
07/02/07 01:39:06
CRUXは3本ゴトクの使い辛さを承知の上で使うのならおk
耐久・収納性は心配するほどのものではない。

410:底名無し沼さん
07/02/07 08:47:20
レポ終了!

411:底名無し沼さん
07/02/07 12:46:11
はい、次!

412:エバニュ-トランギアもどき発売記念
07/02/07 13:18:36
ほしゅ

413:底名無し沼さん
07/02/07 17:19:52
♪高卒が株なんてやるからこうなる~
       ∧_∧ ♪低賃金労働で汗水たらして貯めた金~
      ( ´∀`) ♪クリック一発2秒で毟り取られる~
      ( つΘ∩    ♪アホな癖に調子こくからさぁ~
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴

414:底名無し沼さん
07/02/07 17:21:09
 |┃三 ガラッ
    |┃     /ヽ
    |┃      /   \
    |┃_,..-‐'   ⌒ -\
    |┃  u      (◎) `ヽ
??―‐|┃◎),        * l  ハァハァキッツー
    |┃*   ー'^ー'  u  |    大損ぶっこきまくりイェイ!!
    |┃ j    υ       /
    |┃ヽ・      ・  /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~


415:底名無し沼さん
07/02/08 13:24:06
5401
最後の酸素魚雷5発全弾命中後、大破炎上中であります。
喫水線を割り込んで沈没中。
含み損を耐えて我生還中。

416:底名無し沼さん
07/02/08 23:19:38
>>415
昭和10年代の魚雷はふつう放射状に発射させてたから、
5本を命中させようと思うと、発射する本数は……


417:底名無し沼さん
07/02/08 23:40:17
酸素魚雷5発食らって浮いている船ってすごいでかい船だな
小さい船だと一発で轟沈
空母、戦艦でも当たり所がわるいと2-3発で轟沈

418:底名無し沼さん
07/02/09 11:10:57
艦首に一発、艦尾の裏、表に一発づつ、計3発の3Pで沈めろ!

419:底名無し沼さん
07/02/09 11:12:05
裏、表、ではなく、前、後ろ、に訂正しる

420:底名無し沼さん
07/02/09 12:14:17
8Rとパーコレーターで日本茶うまー中。ちと苦い感じがいいね。

421:底名無し沼さん
07/02/09 12:23:59
>>31
あるだろばか

422:底名無し沼さん
07/02/09 14:53:14
>>421
お前も少しマメにここに来い

423:底名無し沼さん
07/02/09 15:01:13
今日は5411に神風攻撃を敢行。
7020高値圏で酸素魚雷2発命中するも敵巨艦は船足を落とすのみ。
我残弾12発を7200地点まで並べて敵巨艦を撃沈するものと待ち伏せ中。
戦果の報告は来週に続く。
5401艦が沈没する時は日本沈没。

424:423
07/02/09 15:06:32
これはもうダメかもな。

425:底名無し沼さん
07/02/09 15:41:15
>>423
鉄鉱山に興味が無かったからここ数年全くチェックしてなかったけど、
何時の間にか凄い山に隆起してたんだねえ。
昔はビーサンハイキングで山頂が何処かも判らないような山だったのに・・・。
溶岩ドームの崩落に期待するのは分かるけど、、、再噴火には気を付けて(w

426:底名無し沼さん
07/02/09 15:53:36
日本人がもう少し賢かったら、酸素魚雷にホーミングを付けて
誰も逃げられない状態にできたのにな

427:底名無し沼さん
07/02/09 18:40:28
>>426
機密がバレるだろ!
第二空気と云え

428:底名無し沼さん
07/02/09 18:44:39
小倉上空にB29編隊出現 現在の新日鐵八幡が第一目標だった

味方機との合流失敗や雲の影響で統率が乱れる

高射砲弾幕激化&零戦部隊発進

攻撃目標を長崎に変更

雲が一瞬晴れたところを狙い、原爆投下したが そこは隠れキリシタンの里だった…


原爆投下をも逃れた強運企業 それが新日鐵である


429:底名無し沼さん
07/02/09 20:03:44
日本人にもう少し知恵と品質管理能力と我慢強さがあれば
VT信管くらいマネできただろうにな

430:底名無し沼さん
07/02/09 20:06:47
>>423
           ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !  
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;


431:ビトラー
07/02/09 21:46:19
今度はラテン野郎抜きでやろうぜw

432:底名無し沼さん
07/02/10 00:18:17
不発弾をバラして火薬を取り出して
燃料にするのはどうよ。
爆弾や砲弾だったら危ないけど、
ナパーム焼夷弾だったら良くね?

433:底名無し沼さん
07/02/10 01:54:37
お~そりゃすげ~

ナパーム焼夷弾の不発弾、どうやって入手する?
それ、信管どうなってる?

434:底名無し沼さん
07/02/10 03:26:24
ストーブの話ししちゃまずいのかな?

435:底名無し沼さん
07/02/10 04:14:13
していいんだよ。
俺、話戻るのまってるぞ。

436:底名無し沼さん
07/02/10 07:57:29
スノピの2007カタログから登場のストーブ
ギガパワーマイクロマックスとギガパワーデルタポッドは
韓国のアウトドアメーカー KOVEA のストーブ
Titanium Gas Stove と CAMP-4 にそれぞれうりふたつ。
スノピは一部のストーブのOEM品を販売はじめたのか?

ギガパワーLIストーブ剛炎 はEPIの GSSA ストーブのパクリで
あってもOEMでないのはさすがにわかるが・・・


437:底名無し沼さん
07/02/10 09:23:51
なぜ国内メーカーはMFSを作れないのだろうか?

438:底名無し沼さん
07/02/10 10:07:55
CAMP-4にはジェネレーターチューブがないんじゃないか?写真がはっきりしないけど。
この差は液出をできるかどうかの差だから大きいよね。

439:底名無し沼さん
07/02/10 10:11:11
そういえばイワタニのJrランタンとかキャプスタのランタン(すべて?)もたぶんKoveaからのOEMだよな。
どこのメーカーでもいいから液出のできるランタンを作ってくれないだろうか。

440:底名無し沼さん
07/02/10 10:12:03
Jrストーブを書き忘れてた。

441:底名無し沼さん
07/02/10 11:35:58
だれかレスください。

キャンピングガスのコンパクトタイプのガスコンロを持ってますが、
それに適合するカートリッジが最近販売されていないことに気つきました。
カートリッジの型番がわからないのですが、コンロ本体にノズルがついていて
回転するとノズルがカートリッジに差し込まれるタイプです。 最近のキャンピング
ガスのカートリッジには適合しません。 このカートリッジを販売してるショップ
ご存知の方いらっしゃいますか? 

442:底名無し沼さん
07/02/10 12:24:20
キャンガス、まだ店によっては扱ってるけど、
キャンプ用のボンベはコルマンが扱いをやめるとかなんとか・・・
詰め替えくんで、ガス充填アダプターや、ずばりキャンガスバーナーで
プリムスのボンベ使うためのアダプター用意してたはずだから
調べてみることをおすすめします。

443:底名無し沼さん
07/02/10 12:33:02
>>442
ご丁寧にありがとうございました。 空カートリッジが無いんですよ。
ですから一般家庭用のガスボンベからの詰め替えリサイクルキットを
購入しても詰め替え先のカートリッジがないと、今持ってるキャンピング
コンロとランタンが使えないのです。 ネットで随分探したのですが、
随分前に製造を中止した模様ですので、情報がありましたら恐縮ですが
教えていただければと思います。 

444:底名無し沼さん
07/02/10 12:41:15
> ネットで随分探したのですが
うそこけ
URLリンク(www.google.co.jp)

445:底名無し沼さん
07/02/10 12:51:56
>>444
どこに該当商品があるのでしょうか?

446:底名無し沼さん
07/02/10 12:56:32
>>441
それって、CV-250 / CV-450 のことじゃねえの?
俺も持ってるけど、2年ほど前にナチュラムの通販で
買い置きした。今も売ってるかどうかは不明。

447:底名無し沼さん
07/02/10 12:58:47
CV-250 / CV-450ナチュラム見たら完売表示だ

448:底名無し沼さん
07/02/10 13:06:40
>>447
そうです。これを3つ、コンロ2つもってるのでなんとか使えるようにしたいの
です。

URLリンク(stepper.naturum.ne.jp)

449:底名無し沼さん
07/02/10 13:17:07
>448
全部同時に使うので無ければここで変換アダプター買ったら?
URLリンク(www.alva.ne.jp)

450:底名無し沼さん
07/02/10 13:19:40
「CV-270とCV-470ではありません」くらい書くのが礼儀だろ。

451:底名無し沼さん
07/02/10 13:27:09
>>449

URLリンク(www.alva.ne.jp)
使いまわしする空のボンベが必要だと思うのですが? 空が無いんです。

452:底名無し沼さん
07/02/10 13:30:15
>451
だから他のメーカーのボンベを付けれるアダプター注文すればよろし。

453:底名無し沼さん
07/02/10 13:37:12
まさかとは思うけど、
あの水色のボンベでないと気分がすぐれないとか・・・
まあもしそうならアダプタでたメーカーのボンベを繋ぐのを
考えたくない気持ちはわからないこともないが

454:底名無し沼さん
07/02/10 13:40:00
>>438
Koveaのサイトの写真のヘッドの左奥に見える真鍮色がもしかしたらジェネレータかも。
いずれにしても、P-123Sがあるのにわざわざ選ぶ理由はないよね。

455:底名無し沼さん
07/02/10 13:46:37
>>452
アダプターがあるのですね。 すいませんでした。 

456:底名無し沼さん
07/02/10 14:04:04
>>447
CV450ならナチュラムであるじゃん
URLリンク(www.naturum.co.jp)

457:底名無し沼さん
07/02/10 15:06:54
>>446
型番が分からずお手数かけました。

>>452 >>449 
お手数おかけしました。 ありがとうございました。

>>453
いえいえ、使えればいいんです。 もう長いこと使ってましたけど、
ここ4-5年ご無沙汰してたもので。 これで外、内問わずラーメンを
作っていました。

>>456
早速購入します。 いろいろ皆様ありがとうございました。

458:底名無し沼さん
07/02/10 15:21:47
>>457
詰め替え君はCV250専用があるけど、CV450は別に専用がある。
だから器具側もCV250専用になってるか、CV450と互換の有無を確認したほうがいいです。

アダプタはCV270,470適合器具用しかないみたい。


459:底名無し沼さん
07/02/10 15:36:22
>458
アダプタの特注も受け付けているらしい。

460:底名無し沼さん
07/02/10 15:58:07
まあアダプタ特注するにしても器具側の適合を知っておかないとね。

461:底名無し沼さん
07/02/10 17:05:29
>>458
>>459
>>460

いろいろアドバイス頂いてありがとうございました。 450をまとめて購入して
一般コンロ用ボンベから充填できるアダプターを購入してリサイクルで
使うようにいたします。 ところでどうして規格が変更になったのでしょうか?

462:底名無し沼さん
07/02/10 17:32:48
>>461
なんか勘違いしてませんか?
CV250は器具側のパイプがボンベにささる形。
CV450はボンベ側のパイプが器具にささる形。
今使ってる器具とCV450があわないのではないかということです。
CV450に充填できるアダプターがあっても、器具側がCV450にあわないなら使えないです。
使えないかもしれないCV450を纏め買いしてもどうかと思うので確認したほうがいいですよ。

463:底名無し沼さん
07/02/10 18:11:09
キャンピングガスの突き刺すタイプのボンベは
アウトドア用で探すと見つかりにくいけど
工事用で探すと手に入るよ
トーチとかバーナーに使われてるから
販売チャンネルが違うので、工事用品を扱ってる店で探してみてね

464:442
07/02/10 18:51:09
俺も最初に買った古いキャンガスがどこかにあると思う。
火力は申し分なし、あちこちの山に連れて行ったから愛着もある。
最近はプリムスや国際、トランギアといろいろ使うようになって
しばらく使ってませんが。
ボンベが買えなくなるだろうから、自分も詰め替え君のプリムス用の
アダプター買おうかと考えてます。
15年くらい前はガスといえばキャンガスというくらいメジャーだったのに
ちょっとさみしいなあ。


465:底名無し沼さん
07/02/10 20:12:07
>>463
それはCT200でしょう。

CV250は昨年廃盤になっているのでなかなかみつからないのよ。

466:底名無し沼さん
07/02/10 21:19:15
123Rまだまだ簡単に廃盤になりませんよね?

467:底名無し沼さん
07/02/10 21:23:42
>>466
熱烈なファンが居るからねぇ~、オレなんか今使ってる123Rが壊れたら
また123Rを買うだろうな。

468:底名無し沼さん
07/02/10 21:50:21
修理しないのか?

469:底名無し沼さん
07/02/10 22:39:27
>>462
ご指摘の通リでした。 CV250のカートリッジをもう少し探してみます。
すっとキャンピング使ってきたし、まだまだ使用が可能なのでこれからも
使いたいと思います。 カートリッジが見当たらないときは、アダプタを
購入します。 ありがとうございました。

470:底名無し沼さん
07/02/10 22:40:59
8Rの注油キャップを紛失してしまったヽ(`Д´)ノ
いくら位するものなの?

471:底名無し沼さん
07/02/11 00:08:42
>>470
約3000円。
安全弁のゴムが劣化したら、大概キャップごと交換します。
「交換時期がきたんで丁度いい」と思うことにしたら?

現行のキャップは安全弁の部分が長くてキャップとケースが干渉するけど、
そのまま売られてきたので、別に商品間違えとかではないです。

どうしてもイヤなら古いタイプのキャップを輸入するとかかな。


472:462
07/02/11 00:16:25
>>469
実は私もCV250適合のポケットストーブを20年くらい前に使ってたんですよ。
当時カートリッジを買っていた幾つかの店に問い合わせてみようと思いますが
お住まいの地域はどちらですか?

473:底名無し沼さん
07/02/11 02:13:01
>>472
ご親切にありがとうございます。 このスレに今日唐突に質問を、一方的に
投げかけさせていただきました。 皆さんからの沢山のご返答を頂いて心
からお礼、ありがとうございました。 私は埼玉に居住で、東京で働いております。

このコンロは実は、私が高校時代に購入したもので、よく陣馬山に行く時に
携帯したものなのです。 (年齢がばれるか・・・) 私はコールマンの
ホワイトガソリンのランタンとコンロも持ってますが、それは後から購入したもので
この4-5年そのような機会に恵まれなかったもので、今回久々に出番があって
カートリッジを東急ハンズで購入しようと思ったらありませんでした・・・・

思い出のあるコンロとランタン、しかも複数所持しているので、どうしても
諦められません。 お金を出せば別のを機能的に活用はできますが
これを活用したいという思いが強いのです。 

乱入して皆様にご迷惑と思いながらも手段は選ばずご質問させていただきました。
もしも在庫のある店舗をご存知ならば、ここにレスを残していただければ幸いです。

私があたった店舗は、ドイト、ハンズ、上州屋でした。 今度、神田のスポーツショップに
顔を出してみます。 

気を使っていただいて心からお礼申し上げます。 


474:底名無し沼さん
07/02/11 06:07:01
顔を出すって、足を運ぶ前に電話で確認した方が
簡単だと思う。

475:底名無し沼さん
07/02/11 17:48:31
お尋ねします。
EPIとプリムス、若しくは他バーナーどこのがオススメですか?
用途は1~2人用の調理です。

476:底名無し沼さん
07/02/11 18:25:13
>>475
nova+

477:底名無し沼さん
07/02/11 20:30:45
>>475
ガスなら PRIMUS P-153 か EPI SPLIT かな。

478:底名無し沼さん
07/02/11 21:13:06
>>475
徒歩で
湯沸しのみならP-113、JETVOIL
飯炊き調理ならP-153.、REVO

エンジン付なら
NOVA、NOVA+、國際、DF

479:底名無し沼さん
07/02/12 07:27:06
>>475
液燃ストーブでは・・・

灯油・ガソリンで火力調節が欲しいなら
DF

灯油・ガソリンで静かなのが良いなら
国際

ガソリンなら
Nova,Nova+

ガソリンで1泊程度で荷物を減らしたいなら
123R

480:底名無し沼さん
07/02/12 10:17:00
DFはバーナーとなべ底の間隔が広い。
したがって、タール付着は少ないが、
とろ火での燃費がすこぶる悪い。

481:底名無し沼さん
07/02/12 12:37:19
皆様親切ですね。>275です。
参考にさせて頂きます。
有難うございました

482:底名無し沼さん
07/02/12 21:05:14
せっかく買った地なので、純正ガスとセットでスキーに連れていってみました

環境:標高1000m、気温-1℃、微風、降雪中の露天で雪上にボンベ直置き
水温不明(10℃は切ってたと思う)

この環境で、焚で500mlの湯を沸かすのにおよそ4分でした
風が吹くとあやういところもありましたが、仲間3人でおいしいコーヒーを
頂くことができました

僕のように、スキーやサイクリングの休憩時にちょっと使いたいという場合には
十分な性能です


483:底名無し沼さん
07/02/12 21:30:27
>>482
地の弱点は、耐風製。
風防があれば無問題。
雪で風防を作ればOK。

484:底名無し沼さん
07/02/12 21:44:48
地の弱点はガス
詰め替え君やノーマルガスが使えない
使えるのは高性能な純正ガスだけ

485:底名無し沼さん
07/02/12 22:33:45
気温-1℃で、n-ブタンだとどの機種でもアウトじゃね?


486:底名無し沼さん
07/02/12 23:05:26
他の機種にスノピガスを使えば地など問題にもならん。

487:底名無し沼さん
07/02/13 08:09:16
>>486
正論

488:底名無し沼さん
07/02/13 08:20:27
>>486
爆発しても無保証だけどな。

489:底名無し沼さん
07/02/13 08:21:24
国際にケロシンを使えば、ガスストーブなんて問題にもならん。

490:底名無し沼さん
07/02/13 09:03:02
武井最強

491:底名無し沼さん
07/02/13 09:44:58
ども!武井です!

492:底名無し沼さん
07/02/13 10:22:38
>>490
確かに武井は良いストーブだけど。
別に「最強」って言わなくてもいいじゃん。
ストーブなんてケースバイケース、使う人のスタイルで選ぶもんだから。

と、言って見る。。。

武井って「錆びない」ってHPに書いてるけど。錆びる。
数日前、ピカールで磨いた。半日かけたかいあって、ピカピカになった。
やっぱ、タンクの中って錆びるんだろうか・・。123Rは錆びるらしいけど。


493:底名無し沼さん
07/02/13 10:24:25
APSAにスノピガスを液出で使えば、國際にケロシンなんて問題にもならん。

494:底名無し沼さん
07/02/13 10:28:26
スノピの剛炎の前では全てが無力。

495:底名無し沼さん
07/02/13 10:31:06
業火とかGSSAとかは参加を認めない。

496:底名無し沼さん
07/02/13 10:42:46
123Rは問題外。

497:底名無し沼さん
07/02/13 11:01:08
123Rつかいの漏れは、なんかあ~んしん。

みんな大変だなぁ、アレが最強これが最強って。

498:底名無し沼さん
07/02/13 11:18:10
そうでも自分に言い訳しなけりゃ、あんなウンコを使ってらんないよな。

499:底名無し沼さん
07/02/13 11:34:23
>>492
真鍮製(武井)ならタンク内に緑青できるし、鉄製ならタンク内が錆びる。
燃料抜いて長期間放って置いたり、入れてあっても燃料がタンク内を洗わな
ければ(使用によって循環しなければ)いずれ錆び錆びになる。
コールマンなどの鉄製タンク内の錆びは、花咲かGやRS-R1000なんかで
落とせるけど、チェックバルブなんかをはずしてタンク単体に
分解するのが大変。強酸を使って錆を落とすので、落とした直後に
しっかり洗浄したり中和させとかないと、かえって錆びやすくなったりも
する。いずれにしても、ジェネレーターが、はがれ落ちた錆びカスで詰まる
ような重症でない限りは無問題。
分離式なら、タンク内が腐食しても燃料ボトルだけ交換すればいい点が
ちょっと有利。

500:底名無し沼さん
07/02/13 12:16:30
30年前の123を持ってるけど、タンク内を照らして見たが緑青なんて出てない。
武井は出るの? 真鍮なら出ないような気もするんだけど。

501:底名無し沼さん
07/02/13 12:33:06
>>500
加齢臭でてるだろw

502:底名無し沼さん
07/02/13 12:40:00
加齢臭すら出なくなったワシはどうすれば・・・

503:底名無し沼さん
07/02/13 12:42:18
枯れちゃったのネン

504:底名無し沼さん
07/02/13 13:33:15
123Rの説明書「お手入れの方法」のところに
「使用後はタンク内のガソリンを抜き、タンク内を乾燥させて湿気のない
通気の良いところで保管してください。
タンク内にガソリンを入れたままにしますと水分が発生しタンク内が錆びる
原因となります。」
って書いてる。
でも、その一方で、
「真ちゅうは経年変化により徐々に変色いたしますが強度的に
問題ありません。」
ともある。
武井バーナーでは、「錆びにくい」じゃなく「錆びない」と言ってる。

古いお寺や神社の銅屋根の緑青は、銅本体を守るとも・・・。

緑青は、銅に発生するけど真鍮には発生しないとか・・・。
真鍮(黄銅)には様々さ種類があるとか・・・。

よくわからん。

505:423
07/02/13 20:27:52
思った通りダメだったorz
ダウが二日続落したのに思ったほど押さなかったぞ
GDP発表までは様子見かと思っていたが、
ここで寄り付きから上げ始めるなんて想定外だった
早めの損切りで被害は軽微だった
こんな所から高値更新したという事はアホになって買う相場の到来だ
借金してでも買い相場の到来だ

506:底名無し沼さん
07/02/14 10:18:07
真鍮にも緑青はでる

507:底名無し沼さん
07/02/14 12:58:09
ちょっとだけの緑青なら
酢に少量の食塩を入れたものに布を浸して磨くとよい。
その後、湯で拭いて仕上げ。

508:底名無し沼さん
07/02/14 13:30:28
タンクの中をどうやって磨くんだ?

509:底名無し沼さん
07/02/14 13:46:53
えいやっと裏返すのだ!ww

510:底名無し沼さん
07/02/14 15:57:08
タンクをどうやってえいやっと裏返すんだ?


511:底名無し沼さん
07/02/14 15:58:10
>510 センス悪いな

512:底名無し沼さん
07/02/14 16:00:42
ジェットボイルって、実際どうなんでしょうか?


513:底名無し沼さん
07/02/14 16:17:25
どういう回答をして欲しいのでしょうか?

514:底名無し沼さん
07/02/14 16:39:20

実 際 ど う な ん で し ょ う か ?





515:底名無し沼さん
07/02/14 17:14:32
ここで「銅ではありません」という
ループがスタートする。

516:底名無し沼さん
07/02/14 17:19:07
>>512 センス悪いな

517:底名無し沼さん
07/02/14 17:21:44
イグナイターの火花が飛ぶ針金は銅かも新米。

518:底名無し沼さん
07/02/14 17:52:31
銅でもいいことじゃないか。

519:底名無し沼さん
07/02/14 17:53:17
もう銅でもいいやw

520:底名無し沼さん
07/02/14 17:54:50
かぶったwwww

>>518
や、銅も銅も

521:底名無し沼さん
07/02/14 18:00:19
もう、カッパにしろ!

522:底名無し沼さん
07/02/14 18:37:00
>>512
お湯がわかせりゃいい輩にはいいんだろ。
ただ高すぎるのとアルミ製がいや。

その値段でチタンなら買いそうだ。
いや、それでも高いか。1万2千円だな。

断熱材のゴムってとけたりするんだっけ?

523:底名無し沼さん
07/02/14 19:07:15
> アルミ製がいや
銅ならよかったのにね。

524:底名無し沼さん
07/02/14 19:26:44
銅も鋼もないだろ。

525:底名無し沼さん
07/02/14 20:02:28
>>524 ちょっとセンスいいな

526:524
07/02/14 20:45:17
てへっ!(*^-^*)

527:底名無し沼さん
07/02/14 20:50:21
漏れは>>520が秀逸だと思いまつ。

528:底名無し沼さん
07/02/14 21:00:09
みんな、銅チタン?

529:底名無し沼さん
07/02/14 21:40:46
真鍮穏やかでない

530:底名無し沼さん
07/02/14 22:25:06
また4511を引け間際で売ってみたぞ
銅相場が下げ止まらんのに非鉄産業が爆上げ
糞株が吹いたら一相場が終了なのだ
ストーブは大ブスと小ブスを愛用していたが
鉛のパッキンが入手困難になってnovaに乗り換えた
バイクの人に何故ガスストーブを勧めるのか理解できん
バイクの人は赤ガスの使えるストーブを勧めた方が良いとおもうぞ

531:底名無し沼さん
07/02/14 22:51:25
>530
ランタンとの燃料の互換性とか雨の日のテント内での調理とか
そんな事考えるとガスになるよ。

ガソリンの人もいるから好みの問題かも。

532:底名無し沼さん
07/02/14 23:15:02
バイクの人は、ランタン使わない。
でも、ガソリンだと知らない人がプレヒートしている様子を見て
放火魔と勘違いしそうなので、ガスがいいかもしれない。

533:底名無し沼さん
07/02/14 23:27:45
>532
俺、使ってるよ。

534:底名無し沼さん
07/02/15 00:25:16
>>508
バイクだと砂と灯油を入れてタンク事振って磨くけどな。
ストーブだと給油口が小さいから出来んかもしれんが…

>>530
ポンピングとかプレヒートとか面倒だからじゃね?
俺は、両方気分とツーリングのスタイルで使い分けてるけど。

>>532
俺も使ってるよ。

535:底名無し沼さん
07/02/15 00:35:35
>>532
俺も、友人も一人一個持ってるよ。
ガスだが。

536:底名無し沼さん
07/02/15 11:49:29
俺は原子力ランタンだよ

537:底名無し沼さん
07/02/15 14:54:51
>>536
盗電か!w

538:底名無し沼さん
07/02/15 18:26:02
剛炎

539:底名無し沼さん
07/02/15 22:20:38
盗電、不正しまくりだな。
新潟人の俺はマジで怒ってるぞ。

柏崎原発で原子炉のECCSが故障してたのをごまかしてたって、お前等一遍死ねや!
今日また水力発電所の取水量ごまかしたのがニュースになってるし。
しかも毎年夏に水不足が大問題になってる、水系またがって水を廻してる地域での
不正行為だからな。
本気で社員はみんな死んでいいよ。

540:底名無し沼さん
07/02/16 00:00:13
バイクでもダッチオーブンとか焚火台携帯している奴いるから
まぁ、なんでもありだけど。。
バイクでランタン使ってる人って、マントルとかグローブの保護は
どーしてるの?G'zメタルか?

541:底名無し沼さん
07/02/16 00:10:59
>>540
スレリンク(out板)

542:底名無し沼さん
07/02/16 00:11:08
タオルで優しく包んであげてください

543:底名無し沼さん
07/02/16 01:39:29
>>540
キャンプツーリングで使うストーブ、ランタン
スレリンク(bike板)

544:底名無し沼さん
07/02/18 00:21:20
ここはバーナー、ストーブだよね。スレチだけど勘弁して・・・

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

      ↑これ6000円で落札出来る?

545:底名無し沼さん
07/02/18 00:37:07
ヤフオクのシステムからすると6000円で落札できますがなにか?

546:底名無し沼さん
07/02/18 00:47:32
即決価格って書いてあるじゃん
っていうか宣伝乙

547:底名無し沼さん
07/02/18 02:48:12
目が滑るなぁ。

548:底名無し沼さん
07/02/18 07:51:37
>>544
6000円だと高いね。俺、3000円でゲットした。

549:底名無し沼さん
07/02/18 08:47:32
>>548
3000円は安いなあ。それ新品で?
出品者は泣いたろうな

550:底名無し沼さん
07/02/18 09:31:26
>>549
新品です。
ワゴンセールしてた。在庫処分だな。
それでも売れなかったみたい。いくつもあった。
とりあえず、2個買っておいた。

大型スポーツ店のキャンプコーナーだと、こいつの価値を分かる客は
来ないんだろうな。
3000円はキャンプシーズンの終わりしかないだろうけど、
6000円ならちょくちょくみかけるぞ。

客層を見極めずマニアックな製品を置いて在庫処分する店ってのがたまに
ある。ちなみに、その店、こないだからMSRのドラゴンフライが置いてるが
見向きもされてない。武井バーナーも置いてた。
客層考えたらまるで売れそうに無いんだけど・・・。
武井バーナーも格安でゲットさせていただいたけどね。




551:底名無し沼さん
07/02/18 11:40:46
>>550
お前が価値わかってね
これ、ランタンとして購入する価値ねぇよ。

552:底名無し沼さん
07/02/18 11:48:38
へっどゆ事?
照度が不足してるとか?

553:底名無し沼さん
07/02/18 11:58:25
不足してるのはおまえの知能。

554:底名無し沼さん
07/02/18 13:53:38
>>552
買えばわかるだろ
身銭を切って勉強しな

555:底名無し沼さん
07/02/18 14:01:30
>>552
1万円の物が3千円で売ってたら買わない人は
価値がわからんって考え方はおかしいだろ。
いくらだろうとそんな物に金を使う方が物の
価値がわからん人間だよw
それを2つも購入したことを自慢するなんてwww

556:底名無し沼さん
07/02/18 14:05:45
単にランタンとして買う価値がない理由を聞いただけで
2個も買った事になってる俺様って・・・・

557:底名無し沼さん
07/02/18 14:19:59
どれが誰の書いたレスかわからんな。
どうでもいいが、俺ならこれが3000円なら買う。
2個でも3個でも買ってオクに出す。

558:底名無し沼さん
07/02/18 14:22:07
>>557乙。2個や3個でいくら儲かるか知らんが。

559:底名無し沼さん
07/02/18 14:25:30
違うちがう、試しに半角で6000って入力してみな。
600で終わるからパスワード入力しなけりゃ受け付けないし。

560:底名無し沼さん
07/02/18 14:32:49
6000

561:底名無し沼さん
07/02/18 15:05:45
6000

562:底名無し沼さん
07/02/18 15:06:50
>>556
550のことを書いたのでは?

563:底名無し沼さん
07/02/18 15:36:53
>>559
おまひ、ひょっとしてその入力欄の左には数量って書いてないか?

564:底名無し沼さん
07/02/18 16:08:10
あっちゃー・・・・・orz
顔から火がでた 死んでくる
IDが出ない板だったのがせめてもの救いだ


565:底名無し沼さん
07/02/18 16:22:19
>>564
次はトリップつけてきてね

566:底名無し沼さん
07/02/18 16:41:20
>>564-565
それが自作自演というものでつか?

567:底名無し沼さん
07/02/18 16:44:22
>>564-566
ここまで自演でつか?

568:底名無し沼さん
07/02/18 18:35:44
ごめんこのスレの8割俺の自演

569:底名無し沼さん
07/02/18 18:41:12
>>568
そうとは知らず迷い込んだやつを笑うあなたの顔が自分のことのように想像できるよ










ごめん、これも自演。

570:底名無し沼さん
07/02/18 20:21:40
家庭用のカセットコンロのボンベをつかうアウトドア用ストーブがあると聞いて探しているのですが、どうも見つかりません。
どなたかご存知内でしょうか?よろしく御願いします。

571:底名無し沼さん
07/02/18 20:21:56
基地外が混入するとスレが止まるな

572:底名無し沼さん
07/02/18 20:41:25
>>570
URLリンク(www.naturum.co.jp)
URLリンク(www.naturum.co.jp)
URLリンク(www.naturum.co.jp)
URLリンク(www.naturum.co.jp)
URLリンク(www.naturum.co.jp)
ナチュラムで探したらこれだけあったぞ。

573:底名無し沼さん
07/02/18 20:43:29
>>570
【カセット】岩谷・Iwatani・イワタニ【ジュニア】
スレリンク(out板)


574:550
07/02/18 20:44:45
取りあえず2個買った者です。
マントル代わりのプラチナのメッシュって消耗品で、
結構高価(4000円)だから買うのためらってたのだ。
ただ、マントルが壊れないというのが魅力で
試して見たかったのよ。で、3000円ならプラチナ代
より安いし2個買ったわけ(一つは部品取りね)。
別にオクに出すつもりなかったよ。

ただ、このランタンは、暗い。明かりが「赤」っぽい。
買って期待はずれだった人多いはず。
バイクの人やバックパッカーにはいいんだけどね。
キャンパーには不向きだな。

スレ違いなのでこれくらいにしとくよ。

575:底名無し沼さん
07/02/18 20:47:27
>570
とりあえず書いといた
他にもあるから探してごらん。

イワタニカセットガスジュニアバーナー
URLリンク(www.naturum.co.jp)

G-ストーブSTG-10
URLリンク(www.naturum.co.jp)

ミニバーナー US-600
URLリンク(www.naturum.co.jp)

テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
URLリンク(www.naturum.co.jp)

576:570
07/02/18 20:56:34
すみません、ご丁寧にどうも有難う!非常に感謝です。

577:底名無し沼さん
07/02/18 21:00:22
>>574
それ、バックパッカー的にも使えない。

578:底名無し沼さん
07/02/18 21:00:38
ついでにもうひとつ伺ってよろしいでしょうか?
現行のコールマンのガソリンストーブ(スポーツスターだっけ?あとフェザー?)って、
車用のガソリンを常用しても問題ないですか?メーカー純正のホワイトガソリンではなく

579:底名無し沼さん
07/02/18 21:10:40
>>578
この質問は嫌になるほど出てきてる。
賛否両論あるだろうけど、白ガス専用のストーブに赤ガスを入れるのはNG。
これ、基本。ジェネレータの寿命が短くなるとか臭いとか有害とかが根拠。
実際には、赤ガスで使い続けてる奴もいるけどな。

赤ガスOKなストーブを初めから買っとく方がいいと思うよ。

580:底名無し沼さん
07/02/18 21:17:25
>>578
実はその質問への回答は難しい。
ひとつは燃料のみが違い、他が同じ条件で使って比較すること
が現実的にできないから。

私は問題ないと思ってるし、使ってる。詰まった経験もない。
でも、赤ガスは詰まりやすいと主張する人もいる。

でも赤ガスでも白ガスでも詰まってジェネレータを交換
する必要が生じることはある。

赤と白で価格に大きな違いがあるし、かりに赤の方がつまり
やすいとしても、ジェネレータの価格考えて評価する必要
もあるかもしれない。

581:底名無し沼さん
07/02/18 21:18:04
>>578
ゴミとかサビカスとか入っていなければ、
燃焼には問題ないという意見が多い。

たとえ車から抜き取っても、濾過してから使うのが良い。

あとは、即死は無いが、ガソリンの質と使用環境によって、
寿命が縮むことを覚悟すること。

582:底名無し沼さん
07/02/18 21:18:55
>>579
ほぉ、赤ガスストーブがOKなストーブは臭いとか有害と
かって問題が解決するのか?

矛盾を感じるねぇ。

583:底名無し沼さん
07/02/18 21:43:28
基本的に赤ガスは使わない方がいいよ。
車で移動するなら白ガスの4リットル缶も平気だろうし
ちょっとの金惜しんでストーブの寿命も自分の健康も損なわれるのは
どう考えても割に合わない。

584:底名無し沼さん
07/02/18 21:59:03
やっぱり、ケロシンにするべし!

585:底名無し沼さん
07/02/18 22:32:11
>>584
URLリンク(mroom.cool.ne.jp)

586:底名無し沼さん
07/02/18 22:42:00
>>585
それはキンキンの奥さん

587:底名無し沼さん
07/02/18 22:54:10
>>586
URLリンク(dir.yahoo.co.jp)

588:底名無し沼さん
07/02/18 23:28:11
純正でない白ガス使うやつもいるな。洗浄用。
まぁストーブの寿命で割が合わないなんてことはないだろ
計算できない禿げの意見は無視するに限る

589:底名無し沼さん
07/02/18 23:56:36
流れを嫁

590:底名無し沼さん
07/02/19 00:03:24
地が最高

591:578
07/02/19 00:52:37
散々既出でしたか、すいません。
昔のコールマンのピークⅠ型とかは「Multi-FUEL Stove」って書いてあって、
「非常時には車用のガソリンでも使用できる」って話でしたので、
現行のはその辺も改善されてるのかな?と聞いてみたのです。
やはり「常用」となると若干問題があるようですね?


592:底名無し沼さん
07/02/19 08:43:09
「若干問題がある」というのではなく
「問題があると主張する人達がいる」というのが正しい。

593:底名無し沼さん
07/02/19 09:17:39
>>592
その主張の真偽を証明できない以上「若干問題がある」という考えがあるのは自然だ。

594:底名無し沼さん
07/02/19 11:20:51
自然=正しいとは限らない
という意味ではそうかもな

「メーカ指定のホワイトガソリンを使用しても目詰まりは起こす」
これは真実だな。

だとすると
「メーカ指定のホワイトガソリンを使用することには若干問題がある。」
この考えも自然だな。

595:底名無し沼さん
07/02/19 11:24:55
いつまで言葉遊びしてるんだよウザイ

596:底名無し沼さん
07/02/19 11:25:40
>>593
真偽を証明できないものをすべて若干問題があるとしていたら
大変なんじゃね?

597:底名無し沼さん
07/02/19 11:39:05
いいな、バカはうざいで思考が停止できて

598:底名無し沼さん
07/02/19 11:49:35
私の名前はダック!

599:底名無し沼さん
07/02/19 12:34:31
ケロシンって航空燃料じゃないの?
そんなものその辺で買えるの?

600:底名無し沼さん
07/02/19 12:36:36
おまえには買えないから心配するな。

601:底名無し沼さん
07/02/19 12:36:38
>>599
URLリンク(ja.wikipedia.org)

602:底名無し沼さん
07/02/19 13:42:39
買えることがばれていますね

603:底名無し沼さん
07/02/19 13:43:11
ヤラレタ!灯油のことか!
うちの近所、休みの日も朝っぱらから灯油販売車がキンコロうるさくって頭にきてた
ムカついたからもうJALのらない
ANAにする

604:底名無し沼さん
07/02/19 13:45:16
>>601
ジェットエンジンにも鉛入ってるのね。
ケロとおんなじだからって使うのは体に悪いんだろうな。
そいや、空対空ミサイルがジェット排気中の鉛分の放射する
特有の赤外線波長に反応するって聞いたことあるわな。
ガソリンじゃなかっったのね。

605:底名無し沼さん
07/02/19 13:54:21
>>603
最近この手の意味不明の書き込み多いよな
脳障害なんだろうな

606:底名無し沼さん
07/02/19 13:58:42
> 鉛分の放射する特有の赤外線波長

  すごい幻聴だな。

607:底名無し沼さん
07/02/19 14:11:45
>>605
俺は604の方が数十倍ひどいと思う。

608:底名無し沼さん
07/02/19 14:22:24
>>606
しらんの?
太陽光やらに引っ張られるのを避けるのに
赤外シーカーが鉛原子の励起光に反応するようになっているんだが

609:底名無し沼さん
07/02/19 14:28:54
結果マグネシウムに引っ張られるとということ?

610:608
07/02/19 14:30:06
もっとも旧式なのや安物の機械はそんなのついてないし
俺の読んだ本自体80年代後半の奴だから
今のミサイルがどうなってるのかは知らん。

611:底名無し沼さん
07/02/19 14:30:11
鉛原子の励起光 ktkr

612:底名無し沼さん
07/02/19 14:32:11
最近のミサイルは物理法則を超越してるらしいな。

613:底名無し沼さん
07/02/19 14:35:11
その話は誰から聞いたんだ?
おまえの部屋の天井裏に潜んでていつもおまえにデムパで命令してくる人か?

614:底名無し沼さん
07/02/19 14:39:36
初期の赤外線シーカーは赤外線で飽和状態になると電子特性に変化を起こす硫化鉛
をベースにした探知素子を使っていた。このシーカーはジェット・エンジンの排気ガスか
ら発散される熱を関知するわけでは「ない」のだが、何十年のあいだ間違ってそう伝え
られてきた。第一世代の熱線追尾型ミサイルのシーカー部分が探し回っているのは、
熱い金属、より具体的にいうと、ジェット・エンジンやピストン・エンジンの排気口の熱い
金属からでる赤外線放射である。


615:底名無し沼さん
07/02/19 14:44:07
原子って励起したりするのか?
鉛原子は基底状態に落ちるときに赤外線なんて波長の長い
電磁波を出すってことか?

616:底名無し沼さん
07/02/19 14:47:10
赤外線で何が飽和状態になるの?
電子特性って具体的に何?
赤外線放射で、排気ガスと排気口の熱い金属をどうやって見分けるの?
排気ガスを探し回っているのでないならば、排気ガスに鉛があろうとなかろうと関係ないのでは?

まあ要するに意味もわかんないくせにいいかげんなことぬかすな。

617:底名無し沼さん
07/02/19 14:49:51
鉛が必要だなんていってないぞ、ぼけ

まあ要するに意味もわかんないくせにいいかげんなことぬかすなはげ

618:底名無し沼さん
07/02/19 14:50:19
励起光というのは励起する方の光であって、
励起されて基底状態に戻るときに出る光は蛍光とか放射光とか呼ぶしな。

619:608
07/02/19 14:51:07
まあ20年以上前に読んだ本だから出典もわからんし
ちょっと検索してもそれらしい記述はなかったな。
でも、太陽光の影響を避けるためとしっかり書いてあったんだけどね。

スレ汚しすまんかったm(__)m

620:底名無し沼さん
07/02/19 14:51:36
> 鉛分の放射する特有の赤外線波長
> 赤外シーカーが鉛原子の励起光に反応するようになっているんだが
  ↓
> 鉛が必要だなんていってないぞ

621:底名無し沼さん
07/02/19 14:52:47
自分が書いたこともおぼえてないのか。記憶が逝ってるな。

622:608
07/02/19 14:52:54
>>618
用語も変だったかな。
要は鉛が熱せられて発する光って意味なんだろうな。
むしろ炎色反応みたいな奴なんだろうか?

623:底名無し沼さん
07/02/19 14:53:44
20年以上前の少年ジャンプか?

624:608
07/02/19 14:54:26
いや、ミリヲタ系の文庫本だった気がする

625:底名無し沼さん
07/02/19 14:55:00
「しっかりと書いてあった」のに「~なんだろうか?」と来たか。

626:底名無し沼さん
07/02/19 14:55:42
まあ要するに意味もわかんないし記憶もハゲなくせにいいかげんなことぬかすな。

627:底名無し沼さん
07/02/19 14:56:40
>>621
どれを誰が書いたのかわからねぇのに
わかったふりするな、くず

>>614
戦闘航空団解剖
か?

628:底名無し沼さん
07/02/19 14:57:14
軍ヲタのガキが20年経ってもバカなままだったということか。

629:底名無し沼さん
07/02/19 14:58:42
ジェット燃料のケロシンには鉛はいってなくね?
レシプロ用航空機燃料には入ってるようだが。

630:底名無し沼さん
07/02/19 14:59:01
都合が悪くなると他人のフリをするアサハカなワルヂエだけはあるらしい。

631:底名無し沼さん
07/02/19 15:00:50
鉛が必要だといったのはお前だろ
人のせいにふるな猿のくせに

632:底名無し沼さん
07/02/19 15:00:51
> 鉛分の放射する特有の赤外線波長
> 赤外シーカーが鉛原子の励起光に反応するようになっているんだが
  ↓
> 鉛が必要だなんていってないぞ

633:底名無し沼さん
07/02/19 15:01:24
都合が悪くなると他人のフリをするアサハカなワルヂエだけはあるらしい。

634:608
07/02/19 15:01:52
あのー、暴れてるのは俺じゃないんですが・・・

635:底名無し沼さん
07/02/19 15:04:03
>>633
のバカが証明されました

636:底名無し沼さん
07/02/19 15:04:26
んじゃ、617=627=631はその前はどれだ?

637:底名無し沼さん
07/02/19 15:06:28
=614

638:底名無し沼さん
07/02/19 15:06:41
615じゃねーか?
616が614=608につっこんだのに勘違いして独りで勝手に火病ってると見た。

639:底名無し沼さん
07/02/19 15:07:24
=607

640:底名無し沼さん
07/02/19 15:09:28
614=608じゃねぇよ
608は鉛を検知だが
614は鉛は探知素子ってなってるだろ

641:底名無し沼さん
07/02/19 15:11:32
赤外線で何が飽和状態になるの?
電子特性って具体的に何?
赤外線放射で、排気ガスと排気口の熱い金属をどうやって見分けるの?

642:底名無し沼さん
07/02/19 15:12:17
「特性」の一言で片付くんなら何でもありだな。

643:底名無し沼さん
07/02/19 15:12:21
616が
614が鉛検知してるなんて一言も触れてないのに
書いてると思い込んだのが始まり始まり。

644:底名無し沼さん
07/02/19 15:14:03
都合の悪い一行が消されたようですw

645:底名無し沼さん
07/02/19 15:14:39
ねぇねぇ、

赤外線で何が飽和状態になるの?
電子特性って具体的に何?
赤外線放射で、排気ガスと排気口の熱い金属をどうやって見分けるの?

646:底名無し沼さん
07/02/19 15:17:02
ほぉ~
URLリンク(www.optronics.co.jp)

647:底名無し沼さん
07/02/19 15:18:33
で?
赤外線で何が飽和状態になるの?
電子特性って具体的に何?
赤外線放射で、排気ガスと排気口の熱い金属をどうやって見分けるの?

648:底名無し沼さん
07/02/19 15:19:52
検索で飽和状態になってるんだろw

649:底名無し沼さん
07/02/19 15:21:37
必ずうまいこと言おうとしてすべるやつがでてくるねぇ

650:底名無し沼さん
07/02/19 15:21:39
「硫化鉛 電子特性」でググッてるのか?

651:底名無し沼さん
07/02/19 15:22:35
>649 余計なこと書かなくていいから早く調べろよ。

652:底名無し沼さん
07/02/19 15:22:51
トム・クランシーじゃないか?

653:底名無し沼さん
07/02/19 15:23:16
「電子特性」を検索語に入れてもたぶんむだだぞ。

654:底名無し沼さん
07/02/19 15:26:12
赤外領域っても広いしねぇ。
CCDだって最大感度は赤外にあるやつが多いしな。
近赤外だけどw

655:底名無し沼さん
07/02/19 15:27:03
おい。どーした。シッタカで書き込むとあとあと調べるのがたいへんだな。

656:底名無し沼さん
07/02/19 15:30:06
まだやってたのか
聞いたら答えてもらえると思ってるバカもめでたいな。

657:底名無し沼さん
07/02/19 15:31:27
646を見つけたら感心させられるとでも思ったんだろうか?

658:底名無し沼さん
07/02/19 15:32:08
聞いたら答えてもらえると思ってるバカもめでたいな。
聞いたら答えてもらえると思ってるバカもめでたいな。
聞いたら答えてもらえると思ってるバカもめでたいな。
聞いたら答えてもらえると思ってるバカもめでたいな。
聞いたら答えてもらえると思ってるバカもめでたいな。

659:底名無し沼さん
07/02/19 15:33:14
「オマエのかーちゃんでべそ」と泣きながら叫んで逃げていったな。

660:603
07/02/19 15:33:36
すみません
僕がアホなこと書いたばっかりにこんなことに

661:底名無し沼さん
07/02/19 15:34:36
おれならむしろ、「オマエのかーちゃんでべそ」と泣きながら叫ぶほうが恥ずかしくない希ガス。

662:底名無し沼さん
07/02/19 15:36:35
>>660
知らないことは誰でもあるよ。
真に恥ずかしいのは… ねぇ?

663:底名無し沼さん
07/02/19 15:37:20
粘着の前でシッタカすると大変なことを学習したことだろう

664:底名無し沼さん
07/02/19 15:38:00
>>656 コーヒー吹いたぞ。どうしてくれる?

665:底名無し沼さん
07/02/19 15:39:30
それよりさ
スレタイに鉛云々なんてないんだから
ストーブ・バーナーの話しない?

666:底名無し沼さん
07/02/19 15:39:31
必死にリロードしてたのに「まだやってたのか」はなかろう。

667:底名無し沼さん
07/02/19 15:40:48
>>603 あんた何も悪くないだろ

668:底名無し沼さん
07/02/19 15:43:50
訊いても答えられる訳ないと思ってるから煽ってるんだが。

669:底名無し沼さん
07/02/19 15:53:25
それがわからないと思ってるんだろうか

670:底名無し沼さん
07/02/19 16:01:19
たんなるコピペだ
知りたきゃトム・クランシーに聞け

671:底名無し沼さん
07/02/19 16:02:33
そして、報告しやがれ

672:底名無し沼さん
07/02/19 16:07:32
もっとやれやれ

673:底名無し沼さん
07/02/19 16:17:01
> 知りたきゃトム・クランシーに聞け

内容をわかりもしないのに、しったかぶってコピペしてしまったんだね。

674:底名無し沼さん
07/02/19 16:17:11
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)

675:608
07/02/19 16:17:45
俺が謝って済むなら謝る
スレの無駄遣いはいくない

676:底名無し沼さん
07/02/19 16:19:17
>>674 イイ!

677:底名無し沼さん
07/02/19 16:20:10
もっとやれやれ

678:底名無し沼さん
07/02/19 16:21:28
>>674
俺のズリネタじゃねーか(まじw

679:底名無し沼さん
07/02/19 16:40:59
嵐を鎮めたケロンパの笑顔に感謝。

680:底名無し沼さん
07/02/19 16:52:17
>>673
ほんとしつこい粘着だな。
単なる情報として貼ったコピペに
しったかぶりもなんもあるか、あほ

681:底名無し沼さん
07/02/19 16:53:09
もっとやれやれ

682:底名無し沼さん
07/02/19 16:57:16
内容はさっぱりわからないけど、知ったかぶりはしていないということか。

683:底名無し沼さん
07/02/19 17:03:23
説明は正しいと思えないが赤外線追尾と鉛の関係で知らない話がでた。
なので調べた。
そしたら別の話がでてきた。
なので別の情報を持つ人がいないかと思い貼った
そしたらばかな粘着が勘違いしてからんできた。

684:底名無し沼さん
07/02/19 17:13:47
ストーブはすべて軍用を考慮して製品化されているからな。
女子供が気軽に手を出していい物ではない。
ケロシンは階級の低い軍人用、ガソリンは位が高くないと支給されないし。
分解修理はせいぜい10分以内に完了し週に一度はやらないと。
ちなみに、コールマンの本体はすべて9mm弾を止めるだけの防御力がある。
それは設計の仕様。

685:底名無し沼さん
07/02/19 17:53:15
>>662
真に恥ずかしいのは間違いを認めてあやまることができないことか?

686:底名無し沼さん
07/02/19 19:34:07
>>685
粘着キモイ

687:底名無し沼さん
07/02/19 19:52:59
>>686
友達がいないんだよw

688:底名無し沼さん
07/02/19 19:55:31
ドラゴンフライでケロシン使うとミサイルが命中する。で良いですか?

689:底名無し沼さん
07/02/19 19:57:21
もっとやれやれ

690:底名無し沼さん
07/02/19 20:00:23
>>688
そそ。なので無鉛にしてちょ。

691:底名無し沼さん
07/02/19 20:16:02
ここもバカばかりだな

692:底名無し沼さん
07/02/19 20:22:28
URLリンク(kccn.konan-u.ac.jp)
がんばって勉強してくれたまえ

693:底名無し沼さん
07/02/19 20:28:21
ここはチンコばかりだな

694:底名無し沼さん
07/02/19 20:41:27
>>693
URLリンク(www.miyochan.co.jp)

695:底名無し沼さん
07/02/19 21:52:48
触媒ストーブってどう?

696:底名無し沼さん
07/02/19 21:53:17
真鍮じゃない?

697:底名無し沼さん
07/02/19 22:06:37
>>695
ハクキンカイロの親玉みたいな奴、オクにコールマンのが結構出てますね。
保温程度で料理には使えないのでは?

698:底名無し沼さん
07/02/19 22:13:18
>>697
それじゃなくてガスのやつ。
1月号のBE-PALにでてた。

699:底名無し沼さん
07/02/19 22:19:09
それは初耳

700:底名無し沼さん
07/02/19 22:36:40
>>698
ビーパル読んでないやつにもわかるように
説明しておくれ

701:底名無し沼さん
07/02/19 22:45:02
トレックオートじゃないの?

702:底名無し沼さん
07/02/19 22:54:16
>>700
では簡単に。。
海外のアウトドアショーで紹介されたもの。名前はリアクター。MSR製。熱効率がよく燃料が少なくてすむらしい。
水1リットルの沸騰時間は3分。ガスカートリッジを氷で冷やしながら測定したタイムは3分20秒。
アメリカでは3月発売予定だが日本では規定に添わない点があるため未定。

703:底名無し沼さん
07/02/19 23:01:29
ガス使うならガス検突破が難しいんだろうね。
オプティやMSRのガスはとうとう正規販売されないもんな。

704:底名無し沼さん
07/02/19 23:02:25
サーマルリアクター(原子炉)ぽい名前でカッコイイね

705:700
07/02/19 23:29:36
>>702 ありがと

ジェットボイルの対抗なら知ってた。
URLリンク(www.nagear.com)
これ知ってる?

706:底名無し沼さん
07/02/19 23:39:17
触媒ってところにちょっと惹かれるな。

707:底名無し沼さん
07/02/19 23:54:49
URLリンク(www.outdoorsmagic.com)
3月1日米発売 140~150ドル か、人柱はいいや。



708:底名無し沼さん
07/02/20 01:07:54
ジェットボイル対抗ww

URLリンク(uside.net)

709:底名無し沼さん
07/02/20 01:14:54
>>708
ちょっと欲しい・・・

雑誌30ページで湯が沸くってのはすごいな

710:底名無し沼さん
07/02/20 02:00:18
確かにちょっとほしいな。

しかし
①相当洗いにくそう
②火からおろすときかなり持ちにくそう
③まつぼっくりを素手で入れてる写真がだいぶ危険

711:底名無し沼さん
07/02/20 09:31:45
JetBoil 種はコッヘル側にさらに改良を重ねれば
お湯はさらに早くわかせそうだな。
ラーメンすら作れなくなりそうだが。

712:底名無し沼さん
07/02/20 09:38:01
でも煤がすごそう。

713:底名無し沼さん
07/02/20 11:41:30
別に湯が煤だらけになるわけじゃない

714:底名無し沼さん
07/02/20 11:49:09
でも煤がすごそう。

715:底名無し沼さん
07/02/20 11:53:28
でも別に湯が煤だらけになるわけじゃない


716:底名無し沼さん
07/02/20 11:56:09
でも夜もすごそう。

717:底名無し沼さん
07/02/20 12:00:00
湯垢の清掃は楽ですか?

718:底名無し沼さん
07/02/20 12:17:17
>>717
マジレスですまんけど、卵の殻を砕いていれて
水と一緒にシャカシャカすればよろし。

ポッドの煤防止は、あらかじめ少量の水で溶いた重曹を
ぬっておけばよろし。

719:底名無し沼さん
07/02/20 12:21:18
>>718
そんなもんじゃ取れないだろ。いったい何時間しゃかしゃかするんだ?

720:底名無し沼さん
07/02/20 12:25:30
>>719
やったことないの?

721:720
07/02/20 12:28:16
あ、途中送信ごめん。

結構すぐきれいになるよ。
卵の殻は一個じゃだめだよ。
ためておいて使うの。
女性だったらたぶん知ってると思う。聞いてみて。

722:底名無し沼さん
07/02/20 12:34:10
卵シャカシャカちんたらやるより台所スポンジでごしごし出来るポットがいい。

723:底名無し沼さん
07/02/20 12:37:14
つまり清掃は口が狭い分、簡単ではないということです。
そこがネックだよね。

724:底名無し沼さん
07/02/20 12:49:11
そう、クビだけにネック

725:底名無し沼さん
07/02/20 12:55:01
あ、言おうと思ってたのに、そのオヤジギャグ orz

726:底名無し沼さん
07/02/20 15:24:15
水垢はとれるけどタマゴの殻がつまるってことですか?

それよりもどこにクビの話が?

727:底名無し沼さん
07/02/20 15:29:20
ケトルはアルミだろ、卵の殻が残ると面白いことがおきそうだな。

URLリンク(www.shufu2.jp)


728:底名無し沼さん
07/02/20 16:29:19
>ポッドの煤防止は、あらかじめ少量の水で溶いた重曹を
>ぬっておけばよろし。

マンドクセ

729:底名無し沼さん
07/02/20 17:21:13
んなもん塗ったって煤は着くよ。バカジャネーノ

730:底名無し沼さん
07/02/20 18:01:13
へぇw

731:底名無し沼さん
07/02/20 18:13:01
備長炭でやると付きにくいよ
もはやネイチャーもネーチャンもへったくれもない

732:底名無し沼さん
07/02/20 18:25:43
>もはやネイチャーもネーチャンもへったくれもない

全然おもろない、スランプでつか?

733:底名無し沼さん
07/02/20 19:28:25
オヤジのダジャレにおもしろさを求めちゃいけないよ。

734:底名無し沼さん
07/02/20 19:42:14
(σ´∀`)σゲッツ

735:底名無し沼さん
07/02/20 20:57:17
昔は煤がついて黒くなったほうが熱を吸収して効率が良くなると言われたけど
今は言わないの。

736:底名無し沼さん
07/02/20 21:13:02
へぇw

737:底名無し沼さん
07/02/20 21:39:54
>>734
死語辞典から引用してくるなよ。

738:底名無し沼さん
07/02/21 00:37:10
いつ死んだの?

739:底名無し沼さん
07/02/21 02:20:13
さぁ~

740:底名無し沼さん
07/02/21 08:35:56
でも、どうりでテレビで見ないと思ったよ

741:底名無し沼さん
07/02/22 19:14:30
いつ、どこで、だれが、何を、どのように、どうした?

742:底名無し沼さん
07/02/22 23:01:33
741は来日したての不良外国人。
または司法試験勉強中でここ数年間テレビも週刊誌も電車の吊り広告も見ていない人。

743:底名無し沼さん
07/02/23 22:58:38
ムショ帰りなんだろ

744:底名無し沼さん
07/02/23 23:42:03
空き缶で、ミニネイチャーストーブ作ってみました。
・上の蓋を缶切りでとっぱらう
・下から5ミリに横穴(Φ5)を多数開ける。
・底にも多数の穴を開ける。
・上の淵に切り込みを入れ、炎(空気)を通す。(これが五徳になる)
・中に短い足付きの落し蓋の様なものをセット。(穴を沢山開けてある)
・ここで、ガスレンジで空き缶の塗装を燃やしてから、わいやーぶらしんぐ。
で完成!!
っといったような感じで、3つ作ってみました。
使い方は、
一回り大きな空き缶の中に作成したものを入れ、落とし蓋の上に炭やら木材やらを乗せ、着火します。
着火はまだしてませんが、3つ作ったのには意味があります。
一つに火が付けば、その上に他のを乗せて簡単着火を狙ってます。
誰か、もっといいやつ作った人いません?

745:底名無し沼さん
07/02/23 23:44:14
>>744
写真、ウップおながい

746:底名無し沼さん
07/02/23 23:59:17
>>745 お待たせ!
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
左から2つ目が使用モード。
中を取り出すと一番左の状態。
逆さにすると右から2番目。
もともとは一番左。
下の3個は中に入れる落とし蓋。ではなくて炭のせ台。

747:底名無し沼さん
07/02/24 02:20:05
>>744
その手のストーブはURLリンク(homepage1.nifty.com)が参考になるかと・・・
もしかして参考にしましたか?

748:底名無し沼さん
07/02/24 08:16:27
>>747
ども、ちょっち行ってきま~す。(ちょい見したけど、面しろそ! サンクスです)


749:745
07/02/24 09:59:06
>>746
ウップ、アリガトン

>>744の「落し蓋の様なもの」って、>>746の「炭のせ台」のことでつか?

「炭のせ台」の足?って、もっと長くなくて大丈夫?

750:底名無し沼さん
07/02/24 10:31:52
炭のせ台、って言葉が正しいかわからないけど、落し蓋と書いた方が構造を説明するのに便利な表現だったので! で、その事です。
炭のせの足はどのくらい長い方が良いでっか?
空き缶をはさみで切って作るだけなので簡単なのですが、あまり足が長いと不安定なので、ちょっと構造を工夫する必要があるかもしれません。

着火試験したくても住宅地なので怪しまれない場所を探すのに一苦労。いつになるやら...
とりあえず、第一号版の完成に自己満足。今後改良版を作るかどうかは未定。

751:底名無し沼さん
07/02/24 13:12:38
>>750
なんだ、作っただけでテストもなしかw
ジコマン乙!

752:底名無し沼さん
07/02/24 14:46:41
ときどきそういう人がいる。
スルー推奨

753:底名無し沼さん
07/02/24 15:02:37
何もやらずに批判だけしてるよりいいよ。

754:底名無し沼さん
07/02/24 15:26:41
>>753
まったくもってその通り。

755:底名無し沼さん
07/02/24 15:55:54
やるのはいいけど最低限テストくらいしてから発表しろよ。と思う俺は少数派?

756:底名無し沼さん
07/02/24 16:34:18
>>755
まったくもってその通り。


757:底名無し沼さん
07/02/24 17:38:11
また自演か

758:底名無し沼さん
07/02/24 17:47:58
>>757
まったくもってその通り。

759:745
07/02/24 18:03:14
>>746

こないだネーチャーストーおブ買いにいったんだけど、高杉で買わないで
帰ってきたよ。で、自作しようと思っていたところだったんで、大分
参考になったよ。



760:底名無し沼さん
07/02/24 18:05:58
>>758
了解w

761:底名無し沼さん
07/02/24 18:18:31
>>760
まったくもってその通り。

762:底名無し沼さん
07/02/24 18:53:20
( ^ω^)

763:底名無し沼さん
07/02/24 20:46:23
まったくもってその通り。
をNGワードに設定しました

764:底名無し沼さん
07/02/24 20:51:55
底名無し沼もNGワードにしとけばいいよ

765:底名無し沼さん
07/02/24 21:34:35
>>763
まったくもってそのとおり

766:底名無し沼さん
07/02/24 22:01:43
んだんだ

767:底名無し沼さん
07/02/24 22:33:56
( ^ω^)

768:底名無し沼さん
07/02/24 23:05:56
まったくもってそのとおりって言ってるやつはバカ

はいどうぞw
   ↓

769:底名無し沼さん
07/02/24 23:10:01
↑お前がなー

770:底名無し沼さん
07/02/24 23:22:16
>>765
待った曇ってそのとおり


771:底名無し沼さん
07/02/24 23:52:53
だから底名無し沼をNGワードにしとけと

772:底名無し沼さん
07/02/24 23:55:20
>>759
参考になる人がいて良かった!
けど指摘どおり、試験してないから、空想の産物の域なので、試験も含めて宜しくです。

>>747 を見たけど、説明長すぎて疲れる。素人の俺には分かりにくいし、簡単につくれなさそ。
見る人が見れば、なるほどなんだけど、もっと簡潔に紹介しているとこないかな?
ラッパ吹いて疲れて眠くなったので、ほなまた。

773:底名無し沼さん
07/02/25 00:07:03
EtaPower EF
URLリンク(www.wildwasser-laden.de)

やべーコレ欲しい(笑

774:底名無し沼さん
07/02/25 00:30:04
>>772
不特定多数の人間に露骨に自分のバカを晒さないで下さい。
永遠に眠ったまま二度と起きないで下さい。

775:底名無し沼さん
07/02/25 00:59:28
773紹介のって、三本ゴトクなんだよな。低重心だといっても
四本のがいいのに。

776:底名無し沼さん
07/02/25 01:18:18
>>775
三本ゴトクで何かイヤな思いで有ったの?www


777:底名無し沼さん
07/02/25 01:19:48
>>775
四本の方がいい理由は?

778:底名無し沼さん
07/02/25 01:24:43
それなら5本とか6本とかのほうがwww

779:底名無し沼さん
07/02/25 01:29:49
「3本はダメ、4本じゃなきゃ」と
言い続けてる人、このスレに張り付いてるよねぇ。

780:底名無し沼さん
07/02/25 01:50:20

きっと思い出したくない思いで
その昔、テント内で軽い調理中、引っかけて アッチッチ とか、
それ以来3本の五徳を見ると

781:底名無し沼さん
07/02/25 02:15:28
>>778
椅子の脚は5本がベストらしいな。理由はよくわからんが。
五徳も五本が良いのかも。

782:底名無し沼さん
07/02/25 02:26:17
すると、最高のバーナーはこれだな?
URLリンク(catalog.p-life.co.jp)

783:底名無し沼さん
07/02/25 02:47:58
>>782
出ると思った。

784:底名無し沼さん
07/02/25 03:20:19
このスレ初カキコだけど、3本ゴトクはコッヘルがひっくり返り
やすいのだよ。注意してればいいことでは有るのだけど。

もっとも、自分のはP112だからゴトクが短いというのもあるけど。


785:底名無し沼さん
07/02/25 03:50:00
傾いた先が、90度で保持された空間か120度で解放された
空間かはえらい違い。

786:底名無し沼さん
07/02/25 03:55:09
>>784
国際、マナスル、オプチマスの123、00、NOVAに至るまで
コッヘルがひっくり返りやすいということはないので
それはP112がひっくりかえりやすいということなのだろうと思う

787:底名無し沼さん
07/02/25 08:44:30
細い小さな3本五徳は不安定なのは仕方が無いじゃん。
でも、ソロで使う分には、鍋かけてほったらかし的な使い方しないし
小さい鍋しか載せないし大丈夫なのでは?
P112でひっくり返すって大きな鍋でも載せたのか?


788:底名無し沼さん
07/02/25 10:18:54
12インチのダッチオーブン、乗せたんじゃ内階

789:底名無し沼さん
07/02/25 12:51:02
4本の方が安定してるのは事実だが、3本が実用にならないとは思わない。

滑り止めがあること,少し凹で受け止めること,ガタツキが無いこと,
十分な長さ(最小・最大)があること,これらを満たしていれば、実用にはなる。

一目見ればわかるが、P-112は小型軽量ソロ向けを追求しているため、それら
全てに妥協がある。だれにでも勧められるタイプではないかもね。

790:底名無し沼さん
07/02/25 14:13:40
じゃぁそれで153よりどれくらい小さく軽くなったかと考えると、やっぱり3本の存在意義って・・・

791:底名無し沼さん
07/02/25 15:06:44
2本の足の間に3本目ってあるよね。

792:底名無し沼さん
07/02/25 15:18:32
>>790
153よりずいぶんと軽くなってるじゃないか。
自分が道具使いこなせないのを道具のせいにして
満足したいのか?
五徳が3本であっても使える人間にとっては十分実用になるんだよ。


793:底名無し沼さん
07/02/25 15:24:16
>>792
34gが「ずいぶん」か。
ヒマラヤに単独で登ってるのか?

794:底名無し沼さん
07/02/25 16:40:29
3本でも使えるが、1本増えるだけで安定度は抜群に上がるぞ。
3本をNOVA+みたくカーブさせたりする工夫もいらないぞ。
3本なんてもう少し開くとしたら崖っぷちだぞ。

795:底名無し沼さん
07/02/25 17:02:14
国際やDFなんかは4本にすると気化管と干渉するな。
ガス類もイグナイターに気化管やらのごちゃごちゃを増やすと
やっぱし干渉する。
3本で必要充分とする見方と、
4本なら安心感が倍増するのにと思う価値観の差だな。


796:底名無し沼さん
07/02/25 17:06:45
>>778

797:底名無し沼さん
07/02/25 17:15:27
ネタ話中マジレスすまんが、
実は4本より3本のほうが安定がいい
4本足の椅子はひとつ高さが合わないとカタカタするが3本足はしないという理論

798:底名無し沼さん
07/02/25 17:21:59
>>793
約3分2だ。あほ

799:底名無し沼さん
07/02/25 17:40:29
3本ゴトクにトランギアメスティン(小)で一合炊いて(・∀・)ミタ!
正直ビビったw

800:反論無用
07/02/25 17:47:48
 
  三   本   ゴ   ト   ク   は   糞

801:底名無し沼さん
07/02/25 18:05:25
>>797
なるほど!
なべか五徳の精度が悪ければ、同時に支持しているのが3点になり、かえって
不安定ということか。
コールマンのスポーツスターみたいに、板を十字に組んだだけのフラットな五徳は、
その傾向がありますね。

ということは、3本五徳は、乱暴に扱って多少ゆがんでもそれなりに使えると
いう利点があるということですか。




802:底名無し沼さん
07/02/25 18:22:09
      でた???????っ


 三 本 ゴ ト ク は 糞 氏

803:底名無し沼さん
07/02/25 18:29:01
>>800 (USO800?)

コピペですまんが、あなたに捧ぐジョークです。


367 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 08:54:36
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」
深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」


804:799
07/02/25 18:35:54
>>802
www

つづき
ですが、丸形クッカーなら3本ゴトクでもなんら問題茄子
現在3本ゴトクが主流なので、否定するよりも慣れるしか有りません。

角形クッカー愛用の皆様は、気をつけて使用しましょう。

805:底名無し沼さん
07/02/25 18:54:48
>>804
メスティンでは3本五徳はだめでしょ。
4本五徳なら安全かというと不安定な方向もあるね。

氏の仰ってる丸型なら3本でも問題茄子が正しいね。

806:底名無し沼さん
07/02/25 18:55:27
ゴトクとコッフェルの相性の問題だな

807:底名無し沼さん
07/02/25 20:38:34
折れはプールで泳ぐと3本目の足が底について泳げない

808:底名無し沼さん
07/02/25 20:49:07
はい、ここ笑うところ。

809:底名無し沼さん
07/02/25 21:46:20
小型軽量を重要視するなら、コッヘルも厳選するんじゃないか?
パッキングしやすい丸形&チタンの鍋を使うとかさ。

まぁ、4本五徳の方が安定するから、こだわりが無いなら4本で
いーんだけどね。

810:底名無し沼さん
07/02/25 21:51:08
もちろん4本五徳の方が安定する意見を否定する気はないんだけどね。
ただ、3本五徳は糞って言うクソがいるから
3本五徳でも実用になるぞって言っているだけで

811:底名無し沼さん
07/02/25 22:14:10
道具って使う側の能力も関係してるから。
ぶきっちょな人からすると3本五徳はクソなんじゃないのか?
このスレ液燃とガスでもよくもめてるけど、使う人によってベストチョイス
は違ってくるわけで。
まぁ、趣味の世界じゃくだらない言い合いもまぁ面白いんだけどね。

812:底名無し沼さん
07/02/25 22:30:23
でも地面に設置する方の脚は四脚より三脚のほうが、安定すると聞いたんだけど間違いですか?

813:底名無し沼さん
07/02/25 23:18:10
    (゚д゚ ) ブーン
    oro )
    |く└  三
    ゚ ゚̄

 (゚д゚ )
 oro )
 |く/ キキッ
 ゚ ゚̄


( ゚д゚ )
 oro )
 |く/
 ゚ ゚̄

814:底名無し沼さん
07/02/25 23:25:19
>>813
ナニ見てんだ、テメェ!

815:784
07/02/26 00:14:25
書き忘れたけど、コッヘルひっくり返しやすいのは、
深型のコッヘルのとき。 背の高くない奴は割と大丈夫

それもまた、ゴトクの線上に、コッヘルの取手を持っていけば
(大丈夫なんだけどさ。
つい忘れて。いい加減においてしまうと倒れやすいかなというところ。

小型をきわめた奴だからそれなりに、注意が必要なわけだ。
使えないというレベルじゃない。
それから、プリムスのスパイダー型ももっていてこれも3本だけど
ものすごく安定しているよ。




816:底名無し沼さん
07/02/26 00:49:35
ホエーブス!

817:底名無し沼さん
07/02/26 01:16:05
おまえはほんっとにダメなやつだな。

818:底名無し沼さん
07/02/26 02:34:26
>>815
つまり安定するしないは、五徳全体の大きさの結果であり
3本とか4本は関係ないという結論でいいわけですね

819:底名無し沼さん
07/02/26 02:52:36
>>818
3本が即ダメとは言わないけど、物理的には
3本より4本の方が安定はするでしょう。
だって、接地箇所が1つ増えるわけだから。

820:底名無し沼さん
07/02/26 02:55:43
>>815
> 書き忘れたけど、コッヘルひっくり返しやすいのは、
> 深型のコッヘルのとき。 背の高くない奴は割と大丈夫
なので、↑この部分は激しく同意。
4本より3本は五徳の間隔がどうしても広くなるので、
その辺を理解した上で注意して使えばOKでしょ。

821:底名無し沼さん
07/02/26 03:16:42
でも、ラスト一個のラーメンを作ってる最中にテント内に
ぶちまけたらみじめだろうな。
かき集めてでも炒めて食うだろうな。
真冬にシュラフなんか濡らしたら、地獄だろうな。

822:底名無し沼さん
07/02/26 04:06:24
>>784を書いた人が
>>815で3本足のスパイダーがすごく安定しているって書いているのに
君達ときたら延々と何を語っているんだか
4本の五徳じゃないと僕怖くて使えませんって奴は、4本の使えばいいじゃない
それだけの話でしょ?

823:底名無し沼さん
07/02/26 05:30:13
>>822
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「3本足のゴトクは安定してますか?」
「そう言うキミは3本足ゴトクを使ってるのかね?」
「ハイ、スバイダーという器種を使っています」
「安定してるかね?」
「ハイ、そう思います」
「他にも三本足コンロを知ってるかね?」
「P-112という器種を使ってますが、安定不足だと思います」
「同じ三本足なのに安定しないとは非論理的ではないかね?」



824:底名無し沼さん
07/02/26 07:54:30
「えっと、スパイダーはですね、地面に近く平行形状なんですよ。
地面に蜘蛛がはいつくばる感じってわかります?」
P-112はね、宇宙人の頭の上で湯を沸かす感じ」

825:底名無し沼さん
07/02/26 08:56:39
>>824
「P-112」不安定
「スパイダー」安定

P-112+スパイダーキット=不安定?

地面にはいつくばった蜘蛛の背中にまたがった宇宙人の頭の上でお湯を
沸かすのは、不安定ではないか?

P-112とスパイダーとでは、「安定」の種類が違うのでは?
鍋の座りのよさとストーブ本体の安定感は別の話じゃないかい?



826:底名無し沼さん
07/02/26 09:05:01
>>822
脳みそシンプルな奴は良いよな悩みが少なくて・・・。
小型軽量化を無視したら五徳の本数の話なんてどーでもよくなるじゃん。
なんで、ここでスパイダーなわけ?

アウトドア用で、ストーブの安定を最重要視する事ってないんじゃないか?
低重心の4本五徳のストーブが最強という事になるが俺はそういう製品
カセットコンロくらいしかしらん。


827:底名無し沼さん
07/02/26 09:14:47
いっそのこと2本ゴトクにして手を離さなければブチまける事もあるまい。

828:底名無し沼さん
07/02/26 09:39:21
ペグで固定汁!

829:底名無し沼さん
07/02/26 09:43:41
>>828
ワラタ

830:底名無し沼さん
07/02/26 09:53:39
一番の問題は「3本五徳は糞」って発言を何度も繰り返す人
なんだと思うけど。
そいつが死んじゃえばこんな議論はいらない。

831:底名無し沼さん
07/02/26 10:04:02

  三   本   ゴ   ト   ク   は   糞


832:底名無し沼さん
07/02/26 10:12:01
まだ生きてたw
氏ねw

833:831
07/02/26 10:29:52
>>832
ごごめん、偽物デツ
一度やってみたかった。スマン

834:底名無し沼さん
07/02/26 10:35:58
オレも実は、
三 本 ゴ ト ク は 糞
と思う。

835:底名無し沼さん
07/02/26 11:00:53
>>834
4本の五徳じゃないと僕怖くて使えませんって奴は、4本の使えばいいじゃない
それだけの話でしょ? >>822 氏 引用

836:底名無し沼さん
07/02/26 11:25:49
もうね、五徳じゃなくて円徳でいいじゃんかよ。

837:底名無し沼さん
07/02/26 11:27:00
アレでしょ?いつも牛丼大盛り食べてるヤツが
「並はメニューにいらない」
とか自分中心のイチャモンつけてるだけに見えるが。
並で充分なヤツもいれば金額高くても特盛頼むヤツも居るだろうよ。

838:底名無し沼さん
07/02/26 11:28:00
平地だったら本数の多いほうが安定するに決まってるけど
岩場で、4本の場合一本浮いて
かえって不安定なことがあった。

おまえら、TPOって知ってる?

839:底名無し沼さん
07/02/26 11:29:46
オールドファッション抹茶、入りました、ってよ~~~

840:底名無し沼さん
07/02/26 11:30:31
ご、ゴバーーーーク orz
しかもageてるし Orz

841:底名無し沼さん
07/02/26 11:31:21
>>838
>おまえら、TPOって知ってる?
とっぽ???って?

842:底名無し沼さん
07/02/26 11:50:16
三菱の軽だよ

843:底名無し沼さん
07/02/26 12:11:05
>>836
円徳デテールYO
URLリンク(www.epigas.com)

844:底名無し沼さん
07/02/26 12:52:08
>>843
上のワッカが返って邪魔じゃね?

845:底名無し沼さん
07/02/26 14:36:24
特別邪魔じゃないよ。実際には鍋底に触れないし。(意味ない?)

これ、上で問題になってた水平じゃない場所でも五徳面を水平にする機能
あるし、無敵?




846:底名無し沼さん
07/02/26 14:41:02
>>845
デカ杉
>>838
4本足のストーブって何かあったっけ?

847:底名無し沼さん
07/02/26 15:07:07
>>846
おいおい、>>843はコンパクトにたためるのがウリだぜ
軽いし

848:底名無し沼さん
07/02/26 15:13:31
>>847
SPLIT持ってる。
確かに軽いが収納サイズはでかいぞ。
何と比較するかって話でしょうけど。

849:底名無し沼さん
07/02/26 15:22:25
APSA3と比較したら格段に軽くてコンパクト

850:底名無し沼さん
07/02/26 15:38:03
>>848
持ってる方にお伺いしたいんですけど
今購入考えてるんだけど、風防とか別に必要ですかね?
あと足を畳んだり開いたりってしやすい?

851:底名無し沼さん
07/02/26 16:12:40
>>848
しり馬に乗って質問させて下さい。
五徳のリングは固定されているんでしょうか。
固定されてないと効果は無いと思うんですけど固定されてたら折り畳めませんよね。

852:底名無し沼さん
07/02/26 17:19:49
リングは3本足の溝に載せる?差し込むに100ペスカトーレ

853:848
07/02/26 17:27:18
なんか俺人気者(俺じゃないって)

>>850
申し訳ないんですが、風の強い状況で使用した経験がありません。
ただ風防は必要だと思って持ち歩いてます。
足を畳んだり開いたりはしやすいです。
また、足を上側で押さえている板はバネで押さえつけられている
ので、その板を指で持ち上げて操作することも可能です。

>>851
リングは固定ではありません。
ゴトクの大きさが切り替えられる機能があるんですが
そのためにリングをはめる切り込みが各五徳に2箇所づつあります。

854:851
07/02/26 18:44:05
>>853
詳しく説明していただいてありがとうございます。
写真が小さくてよく分からなかったんですが、じっと見つめると切り込みありますねw
これならメスティンとかでも載せやすそうです。
購買意欲がムラムラとwww


855:底名無し沼さん
07/02/26 19:49:22
>>838
Tback
Pretty
Oneisan


856:底名無し沼さん
07/02/26 19:53:32
一つはっきりしている事は、3本の利点に軽量を挙げてる奴はヴァカだということだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch