愛用のストーブ・バーナーは?Part27at OUT
愛用のストーブ・バーナーは?Part27 - 暇つぶし2ch30:底名無し沼さん
07/01/28 03:10:22
ガスを超えるガソリンストーブの火力はないよね

31:底名無し沼さん
07/01/28 04:09:48
必要もないわけだが

32:底名無し沼さん
07/01/28 05:02:39
ガソリンストーブでもスポーツスター502-700(502Aの前の型)
は火力弱かったなあ。雪中の富士五湖で鍋の水が沸騰しなかったもんね。
一緒に持っていったピーク1は、問題なかったけど。

33:底名無し沼さん
07/01/28 08:59:20
いろんな場所でガスもガソリンも灯油も使ってるけど、火力の差は大した問題ではない。
まぁ手間や携帯性も考えれば ガス>ガソリン>灯油 になるんだけどね。
それにしても、「ガソリンだとお湯を沸かせない」ってのは設営の問題でしょ。

34:底名無し沼さん
07/01/28 09:18:03
>>33
自分の思い込みで断定するなよ。

35:底名無し沼さん
07/01/28 09:56:30
>>34
思い込みじゃなくて実体験からなんだけどね
がんばれ、設営できない君

36:底名無し沼さん
07/01/28 10:45:08
問題は風だな
うまく設営して風を防げばお湯は沸く

37:底名無し沼さん
07/01/28 11:33:25
33がいろんな場所で、と書いているだけで
鼻高々だってのがわかる。
問題は書き方だね、人格が出る。オモロイわ。

38:底名無し沼さん
07/01/28 11:35:31
寒冷地で飯を4,5合炊くとなるとガスとガソリンでかなり差が出るな

39:底名無し沼さん
07/01/28 13:50:00
>>37
33じゃないが・・・。
「おまえもな。」
「目くそ鼻くそ」

40:底名無し沼さん
07/01/28 14:06:44
>>30
ガスの火力に不満を持つユーザがそれだけ多いって事だろ。
ガスの最大の課題である「寒くても強火力」に焦点を当てた製品開発
がされてるだけ。

ガソリン・灯油は、火力に不満を持つユーザがガスに比べて少ないから
メーカー間の火力競争が勃発しなかっただけ。

*から8500kcalの液出しがそのうちリリースされるが、実用性考えると
2500kcal程度で十分。ソロならそれ以下でも十分なくらいだ。

強火力を達成したが不具合が増えたとか燃費が悪くなったとか
あっちゃー意味ねーからな。

41:底名無し沼さん
07/01/28 14:34:17
1300kcaのスベアで全く不自由しませんがナニカ?
2500kcaの*の地で大変不自由してますがナニカ?


42:底名無し沼さん
07/01/28 14:54:56
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901~1997 イギリス)

43:底名無し沼さん
07/01/28 15:03:49
>>42
1901~1997
故人だな

44:底名無し沼さん
07/01/28 15:39:48
>>38
4,5合かあ。火力もそうだけど火口形もかなり影響するね。
二合づつ別鍋で炊いたほうがうまくできる。

>>39
をいをい、それスレチのループになるからやめときな。

45:底名無し沼さん
07/01/28 16:00:34
スレチだったらスマソ・・・・
  ↓のホエーブスのどう?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
値段がなぁー、って思って今ひとつ入札できないんだよね。

46:底名無し沼さん
07/01/28 16:54:00
>>45
まだ時々使ってるよ(歳がばれるな)
やかましい強火専用のストーブだよw。キャンプ場なんかで使うと結構
周りの人が注目します。爺様たちが懐かしがって寄ってきたこともあります。
ただ赤ガス入れても平気な顔して使えるんでバイクで出かける時は重宝してるよ。

にしてもタケーな。

47:45
07/01/28 17:42:45
だよねぇー
高いよね、これだったらMSRかプリムスの買った方が
良いかな?って思っちゃいます。

48:底なし沼さん
07/01/28 18:27:52
>>32
スポーツスターもピーク1も、ジェネレーター、バーナー、バルブはほぼ共通。
2レバーと1レバーの違いは有るかもしれないが、そんなに差は無いと思うが。

49:底名無し沼さん
07/01/28 19:49:26
>>45
いいよ、ただ他に比べて突出してというわけじゃない。
長く使ってるから使い慣れてるってだけかも、もう部品が売ってないし。

50:底名無し沼さん
07/01/28 19:56:12
>>40
> *から8500kcalの液出しがそのうちリリースされるが、実用性考えると
> 2500kcal程度で十分。ソロならそれ以下でも十分なくらいだ。

なんかむちゃくちゃ言ってね?
100人分のカレー大鍋で作るのに2500kcalで十分だと思うか?

EPI のGSSAもでも同じだが、当然必要な状況で使うための道具だろ。
ソロで薦めるようなことは誰もしねぇよ。

51:底名無し沼さん
07/01/28 20:14:13
皆様上をご覧下さいませ。2ch名物揚げ足取りで御座います。

52:底名無し沼さん
07/01/28 20:19:04
>>50
ちょっと落ち着け…

53:底名無し沼さん
07/01/28 20:19:22
香ばしいのが湧いて来たな

54:底名無し沼さん
07/01/28 20:42:25
>>50 も言ってる事は分かるな、俺は

55:底名無し沼さん
07/01/28 20:52:42
いや、みんなおよそ正しい。
言いたいことはよくわかる。
仲良くできないだけだな。
いわゆる「そんなこと言わなくても良いのに」ってやつだ。
一緒のパーティでなくて良かったとしか言いようがない。

56:底名無し沼さん
07/01/28 20:54:06
まあ、100人分のカレーだったら薪で作るけどな。

57:底名無し沼さん
07/01/28 20:55:44
>>55
いや、同じパーティーでもいいよ。
実際言葉に出すか出さないかの違い。
ここで大口たたいてるやつに限って気が小さいもんだ。
俺はそんなやつ知ってる。

58:底名無し沼さん
07/01/28 20:57:07
俺はプロパンガスで作るよ

59:底名無し沼さん
07/01/28 20:59:35
むちゃくちゃな人だらけな件w

60:底名無し沼さん
07/01/28 21:01:22
IDがないからどれが誰だかわからんよな。
自演もありうる。

61:底名無し沼さん
07/01/28 21:05:02
まあ、スレを盛り上げるために送り込まれるネラーもいるしな。

62:底名無し沼さん
07/01/28 21:06:15
今日は大漁!おっしゃ~!

63:底名無し沼さん
07/01/28 21:06:37
>>58
それ一番正解。
そんだけの人数だったらボンベ調達するよね。

64:底名無し沼さん
07/01/28 21:09:00
今日雪ん中で昼飯用に・・・
ガソリン(SVEA)めんどくさかったので、EPIで。
寒冷地ガスなら問題ないね。
結局は目的を達成できればそれでよし。
気が乗ればプレヒートしますよw

65:底名無し沼さん
07/01/28 21:10:23
>>64
わかるわかる。
マンドクセーとそのとき思うかどうかでガソリンの出番は決まる。

66:底名無し沼さん
07/01/28 21:10:26
>>63
まとめちゃったらおわっちゃうじゃん。
「俺は都市ガス引いてリンナイガステーブルで作るよ」とかぼけようと思ってたのに

67:底名無し沼さん
07/01/28 21:14:22
>>66
それボケすぎw
アルコールストーブ100台くらい並べて
でかい五徳のせて作る、くらいにしてくれww

68:底名無し沼さん
07/01/28 21:39:02
おまいら男なら薪を焚け

69:底名無し沼さん
07/01/28 21:43:27
炭を焼け

70:底名無し沼さん
07/01/28 21:43:57
練炭使え
車ん中で練炭使ってカレー煮ろ

71:底名無し沼さん
07/01/28 22:08:06
SHC使え!
URLリンク(www.machidakoumusyo.co.jp)

72:底名無し沼さん
07/01/28 22:13:11
>>71
爆発したりしないの?
めちゃくちゃ危なそうなんだけどw

73:底名無し沼さん
07/01/28 22:25:40
>>45のホエーブスの出品者ってパッキンの作り方の情報を売ってる人だよね。
なんかイヤ。

74:底名無し沼さん
07/01/28 22:48:28
>>72
したらしたときすればしろ!
寒国なんて売れてナンボと思って作ってるから。

75:底名無し沼さん
07/01/28 22:58:41
>>72
韓国人の作るものに何もとめてるの?

76:底名無し沼さん
07/01/28 23:05:41
ガスストーブの購入を検討しています。
選び方のポイントなどを教えてください。
または各社のメリットデメリットやおすすめを教えてください。
使い方としては、2~3人パーティで4シーズンの使用。
ソロ用の超小型、小出力型は検討していません。
かといって、大型のコッヘルや鍋を使う訳じゃないので、
あまり高出力で重いものも避けたいです。

77:底名無し沼さん
07/01/28 23:09:54
>>71
カレー100人前ぐらい、楽勝だろ。 火力の問題解決。
後は山登るのに、何人で担ぐかダ!

78:底名無し沼さん
07/01/28 23:09:55
3でやんす
>>11
>ポンプ用のキャップに換えたよな?
とーぜん買えております、ってか 換えないとポンプ使えないじゃん.

昨日から四阿山に行って、今帰ってきたんだけど今日はどしたん?
すんげースレが伸びてるな。



79:底名無し沼さん
07/01/28 23:10:35
スノーピークのガスカートリッジってどうよ?
スノーピークだからってだめかと思ったら
まともっぽい評価してるページがあるんだけど。

80:底名無し沼さん
07/01/28 23:14:00
>>76
その人数じゃ2台くらい要るかな。
各員持参させれば早いんだけど、全員の分を用意する
つもりなら、安いキャプスタでいいんじゃない?

81:底名無し沼さん
07/01/28 23:26:09
>>76
EPI SPLIT

ソロ用で対応できると思うけど

82:底名無し沼さん
07/01/28 23:36:04
>>76
俺もSPLITに1票
水作る時に分離型は便利だしな
予備としてREVO

83:底名無し沼さん
07/01/28 23:40:18
>>79
*のガスだけは評価できる
只、成分を見ると他のメーカーが冬限定で販売してるものとほぼ同じ
真夏に使うには勇気がいるかも?
因みに俺はバイクキャンプに使って移動中に缶底の凹が凸になった事がある
その後國際に替えたのは言うまでもない


84:底名無し沼さん
07/01/29 00:15:22
>>76
国内でのガスカートリッジの入手のしやすさから、
EPI、イワタニプリムス、キャンピングガスのどれか。
性能的には、どれも大して変わらない。

85:76
07/01/29 00:17:19
説明不足ですみません。
全員持ってきますので、ソロ用でも大丈夫です。
いろいろと聞いていると、2000kcal代は少ないと言われ、
3000kcal以上は欲しいと思っています。
SPLITはちょっと大きそうな気がしますが、実際持った感じは
いかがでしょうか

86:底名無し沼さん
07/01/29 00:36:56
>>84
>キャンピングガス


87:底名無し沼さん
07/01/29 00:41:46
キャンピングガス売ってる店教えてくれ

88:底名無し沼さん
07/01/29 00:52:05
分離型シングルバーナのプリムス123Sを買おうと
思っているのですが、風への強さ、温度調節のしやすさなど、
使い勝手はどうでしょう?


89:底名無し沼さん
07/01/29 00:58:56
殆どのガス器具は風に弱いが火力調整はやりやすい
はっきり言ってしまえば液燃程の個性はないから良いと思ったのを買えば桶

90:88
07/01/29 01:16:12
言い忘れましたが、主にめし炊き用なので、
弱火(とろ火)が得意かかもポイントです。


91:底名無し沼さん
07/01/29 01:23:35
だれか赤ガスを売ってるところを教えてください!!

キャンプ用品店、スポーツ店、ホームセンターを
100件近く回ってみましたが置いてありませんでした。

白ガスはうってたのですが、赤ガスを使ってみたいので、
赤ガスを扱ってる店があればお願いします。

92:底名無し沼さん
07/01/29 02:00:30
*のガス缶って数あるメーカーの中でも唯一ブタン無しじゃなかったっけ?
確かイソブ・プロパンが9:1くらいの混合比率だったよーな。

冬には適してるとは思うけど、夏は恐くて持ち歩けないなw
頑丈そうだから詰め替え君の入れ物に使ってるよ。

93:底名無し沼さん
07/01/29 02:06:04
>>91
釣りじゃないとして。。。
ガソリンタンクor燃料ボトル(ペットボトル、灯油用ポリタンクは×)を用意して、ガソリンスタンドへGO!
レギュラーガソリンでも頼んでください。

100件近く廻れば、誰んか赤ガスの正体を教えてくれると思うのですが。

94:底名無し沼さん
07/01/29 03:12:53
>>78
ポンプの使い方って、何を悩む?
キャップにポンプを押し当てて、ゆっくりポンピングすれば加圧されるよ。
勢い良くやってはダメ。
キャップとポンプの接合部を手で押さえながらやるといいよ。

95:底名無し沼さん
07/01/29 05:35:32
>>94    サンクス
・ポンピングの回数、
・火の勢いが弱い時に火を付けたままポンピングするのは良くない?
 やっぱ火を消してからかな
・勢いよくポンピングするのは何故ダメなの?

今までポンプ無しで使ってた経験から考えると、気温が約0度以下にならないと
ポンピングの必要は無いよね。

96:底名無し沼さん
07/01/29 06:59:17
このスレ面白いネ!
とりあえず、会社行ってきます。

97:底名無し沼さん
07/01/29 08:50:56
>>85
買い換えたいと思いつつ2500kcalの地を使ってるが
無風時の出力にそれほど不満はないぞ。
強風時は風にあおられるので3500kcalでも変わらないと思ってる。
なのでその程度の出力差にこだわるなら風対策の方が重要だと思う。
SPLIT は重さは気にならないけど本体は多少大きい。
そして、ケースがさらに大きい。
でもそれはお前が超小型はダメだと言ったせいだろw
山行でSPLITならケースから出した方がよさそうです。


98:底名無し沼さん
07/01/29 08:56:37
>>92
お前出鱈目言いすぎ
イソブタンはブタンの1種だぞw

頑丈そうだから詰め替え君の入れ物に使ってるのに
夏は怖くて持ち歩けないって
自己矛盾を感じないか?


99:底名無し沼さん
07/01/29 08:59:07
>>91
ホワイトガソリンって知ってるか?
略して白ガスって呼ばれてること知ってるか?
ガソリンスタンドで売ってるガソリンは赤い色がついてること知ってるか?
後は>>93だな。


100:底名無し沼さん
07/01/29 09:02:20
ノルマルブタンと表記してあげないと読んでくれないのか。
夏に持ち歩く云々は詰め替え前の話。

とも読めるが。
ひねくれた解釈をしなければな。

101:底名無し沼さん
07/01/29 09:37:12
ひねくれ自演者乙!

「頑丈そう」と「怖くて持ち歩けない」に矛盾を感じてんじゃね?w
詰め替え後を持ち歩けると言ってるんじゃなくw

102:底名無し沼さん
07/01/29 10:24:07
>>92
プロパン35%だよ。
ガスだけ*買って、つめかえ君で黄色にw

103:底名無し沼さん
07/01/29 11:17:03
細かいなぁ。

104:底名無し沼さん
07/01/29 15:51:35
パープルストーブ 最高

105:底名無し沼さん
07/01/29 17:02:22
そこでキャンピングガスのトレックオートですよ。
強風でも大丈夫。

106:底名無し沼さん
07/01/29 18:52:51
なんでこんな伸びてるのか、基地外茶魔が復活したかと思ったよ

107:底名無し沼さん
07/01/29 18:56:06
プロパンだけ黄色缶に入れたいのだが どうすればいい?

108:底名無し沼さん
07/01/29 19:58:55
>>107
生ガス入れればいいんじゃないか?

109:底名無し沼さん
07/01/29 20:29:43
>>95
漏れは8Rで使っているってことを断っておきますが、
通常のようにプレヒート。
点火したらポンピングするが、火が安定するまでは3~4回もすれば十分だと思う。
このあたりは状況も見ながらとしか言えないなぁ。
ポンプはキャップに嵌ってるだけなので、勢い良くポンピングすると外れます。
これもやってみればわかるかと。
123Rは風防を被せるので、追加ポンピングは風防を外さないとできないけど、
漏れの知人によれば123Rは本体がかなり熱くなるから追加ポンプは要らんと言ってますた。
8Rだとタンクが露出してる分、燃料が減ってくると圧が弱まるような気がします。

あと、漏れの場合は点火前に加圧してバルブをひねり、ピュッと出した燃料でプレヒートしてまつ。

110:91
07/01/29 20:36:04
>>93さん>>99さん
ありがとうございます!
車用のガソリンということですね。
それだったらバイクのタンクから、
ホースで吸いだせそうです。

あと、正直100件はオーバーでした。
実際はホムセン中心に60~70件
くらいしか回ってないと思います、、(汗

111:底名無し沼さん
07/01/29 22:03:55
>>109  アリガト

ありがたい情報です、
時間があれば山での本番の前に自宅で試して見たいと考えています。

火の勢いが弱ければ、点火してからもポンピングして良いのですね、
参考になりました。
火の勢いやら気温やらを考慮していろいろやってみます。

112:底名無し沼さん
07/01/29 22:56:16
>>87
近所のホームセンターに、たくさんあったよ。
バルブの無いやつが。

113:底名無し沼さん
07/01/29 23:10:09
突き破るんだよ。

114:底名無し沼さん
07/01/29 23:16:02
>>110
とりあえずハイオクはやめとけな。


115:底名無し沼さん
07/01/30 00:32:33
>>114
スポスタとかに気にせず赤ガス(廃屋)入れてたぞ。
凍男のランタンでもやったなぁ。

本当にだめなの?
実験やってるサイトとかしっちょる?

116:底名無し沼さん
07/01/30 06:59:42
>>110
知ってると思うが、ガソリンはプラスチックを溶かす
なのでペットボトル使うと凄い事になるので....

117:底名無し沼さん
07/01/30 09:26:30
赤ガスとは車に使うガソリンである。

赤ガスにはレギュラーガソリンと、ハイオクガソリンの2種類がある。


ハイオクガソリンは添加物がいっぱい入ってるので燃焼すると
ジェネレータが詰まる、と思っていたほうがようい。


118:底名無し沼さん
07/01/30 09:30:32
>>116
ガソリンで溶けるプラスチックがあるのは知ってますが、
ガソリンはペットボトルを本当に溶かしますか?


119:底名無し沼さん
07/01/30 10:00:05
>>118
どちらも「樹脂類」
ただし、ペットボトルは比較的ガソリンに強い。

とはいえ、ガソリンそのものの膨張度、変形度からして、
外部の熱を伝えやすい、さらに蓋がプラスチック、という点でも
利用はやめるべき。危ない。

120:底名無し沼さん
07/01/30 10:02:07
書き忘れたが、消防法で保管方法の規定がある。

121:底名無し沼さん
07/01/30 10:03:02
連投すまんが、一番書き忘れたこと。

>>118 溶かします。

122:115
07/01/30 10:16:06
>>117
伝説や思い込みでなく真実とする根拠が知りたいんですよ。

一昔前ならともかく現在ではインジェクションの自動車が
増えています。しかもガソリンでも直噴なんてのもあります。

添加剤が入っているので詰まるという話はよく聞くんですが、
本当にジェネレータが詰まるんですか?


123:115
07/01/30 10:22:48
>>121
チャチャいれ!

溶解度はどれくらい?
樹脂類とプラスチックが意味有りげに使い分けられてますが
どうちがうの?

124:底名無し沼さん
07/01/30 10:32:11
「ペットボトル ガソリン」でぐぐると色々出てくるよ

125:底名無し沼さん
07/01/30 10:34:53
赤ガスの保管、運搬には消防法適合の携行缶を使いなさいな
たいした値段しないし、ポリタンより安全安心だろう

126:底名無し沼さん
07/01/30 10:40:30
>>125
お前ちゃなんと嫁
誰がそんな話してる?

127:底名無し沼さん
07/01/30 10:46:38
>>124
どこに?
例えば?

128:底名無し沼さん
07/01/30 10:49:38
ゴミは死んでいいよ

129:底名無し沼さん
07/01/30 10:53:14
>>122
やってみりゃいいじゃん。実践あるのみ。

漏れも興味あるので、詰まらなかったらここで報告してくださいね。

130:122
07/01/30 11:00:42
漏れは >>115 だよ。やってるって書いてるよ。
白ガスつかったのは最初のみ。
その後レギュラーだったりハイオクだったりの
赤ガスばかり。

で、不具合はなかった。

漏れの結果は万人に大丈夫と言える保証なんてない。
でも結果は結果としてあるわけ。

だから赤ガスは詰まるからだめだとか
ハイオクは詰まるからだめだの言う根拠が知りたいのよ。

131:122
07/01/30 11:01:27
ちなみに、白ガスだと絶対につまらないものなの?

132:底名無し沼さん
07/01/30 11:07:14
>>130-131
疑問を持つのはわかるけど、少しは自分で調べたらどうよ?

133:底名無し沼さん
07/01/30 11:22:33
>>132
調べろの意味が自分で実験しろって意味なら、ごめんやってない。
でもネットを調べろって意味なら調べたけど明確なのは見つかっていない。

なので、そういう発言する人の根拠を求めてる。

って131の方は..ごめん、詰まるね。

134:底名無し沼さん
07/01/30 11:28:43
つまり安い順番

1.ハイオク
2.レギュラー
3.白ガス

135:133
07/01/30 11:30:43
で、泥縄で悪いが再度調べた。

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(passa.naturum.ne.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
言ってることが違うこんなのが見つかった。
(過去の調べ方に問題があったことは否定しない。)

1番目が赤ガスを否定する点を2番目は反駁している。
(ただ詰まりが早いことは認めてるけど)
3番目は別の理由から赤ガスを否定している。

136:底名無し沼さん
07/01/30 11:43:50
なんだ、今度は貧乏人って指摘か?w
まぁいいけど。
でもうちの地元じゃレギュラーの方がハイオクより少し安いです。

普段使用している同じガソリンと名のつく物の何倍もの
値段のするものを使えと言われたら抵抗ない?
何が違うのか、それが本当なのか知りたいと思わない?

ハイオクとレギューラを使ったりしてるのは、
・車にとっていい物がそんなに悪いと思えない→ハイオク
・ネットではやっぱりレギュラーを薦めてるのでハイオクは悪いのかなぁ→レギュラー
と気持ちが揺れていると思ってください。

137:底名無し沼さん
07/01/30 11:48:32
俺は白ガスの代わりに灯油を使ったが問題なく使えた。

で、後日、もう一度試したら、使えなくなっていたので
ジェネレータを交換した。

以上!

138:底名無し沼さん
07/01/30 12:05:26
>>136
>>でもうちの地元じゃレギュラーの方がハイオクより少し安いです。

釣りかもしれないとビクビクしながら書くが・・・


普通そうじゃね?

139:136
07/01/30 12:11:10
>>138
釣りだったら俺が釣られて、それに食いついたことになりますね
>>134を読んでちょ

なので俺の住んでるところが特殊なのかもと控えめに書いたのです。

140:129
07/01/30 12:13:24
>>130
ごめん、読み間違えてたね。
実践して詰まった経験がないということですね。
しかし、>>122で書いておられる
>現在ではインジェクションの自動車が
>増えています。しかもガソリンでも直噴なんてのもあります

インジェクションとか直噴ってのは、ガソリンをジェネレータで温めて
その揮発する圧力で噴霧するモノなの?
漏れはジェネレータ内で揮発させられたGASの残留物がつまりの原因に
なっていると認識していたんだけど....。

141:底名無し沼さん
07/01/30 12:46:46
いや
>>134は煽りだろw
>>136は釣りっぽいよな

142:136
07/01/30 12:59:21
でも俺は>>134への厭味は書いても釣る気はな
かったということでお許しを。

143:底名無し沼さん
07/01/30 13:06:31
>>140
いえいえ、この程度で謝られてしまうとこちらも恐縮してしまいますw

> インジェクションとか直噴ってのは、ガソリンをジェネレータで温めて
> その揮発する圧力で噴霧するモノなの?

インジェクションについては確かに一緒にするのが間違っていますね。
直噴は高温にさらされる場所だと思えるので
ちょっと微妙な気がしますが、まぁ一緒にしない方がよさそう
ですよね。失礼しました。

> 漏れはジェネレータ内で揮発させられたGASの残留物がつまりの原因に
> なっていると認識していたんだけど....。

もし残留物があるようなガソリンならエンジンの中も残留物
だらけじゃない?(いや、まぁ、開けると残留物だらけなんですけど)
(ありえると思っているので意見を全否定しているわけではありません。)

逆に、揮発成分がノズルから出る前に量的には僅かだが炭化して
しまって時間経過で詰まるとかはないかなぁ?

って、こんな話しても机上の空論でしかないので
主張する人の明確な根拠を求めてるんですよ。

144:62
07/01/30 13:16:30
今日も大漁!おっしゃ~!


145:底名無し沼さん
07/01/30 13:29:58
>>134はただの誤変換だろ
つまり安い→詰まりやすい

146:底名無し沼さん
07/01/30 13:44:08
>>145
ワロタ 気が付かなかった
たぶんわざとだなw

147:136
07/01/30 13:45:47
>>145
orz

148:底名無し沼さん
07/01/30 16:23:38
>>133
もちろん実験じゃないよ。

詰まるということは、通過点に残る物質があって燃料の通過を
妨げる。
ジェネレーターは結構繊細だから
クリーニング機能があっても、残るものは残る。

>主張する人の明確な根拠

詰まったって言ってるのに何を根拠と?
だったら、メーカーごとに使用燃料を限定してる
明確な根拠を調べたら?

149:底名無し沼さん
07/01/30 16:24:58
メーカーごとに、じゃなくて機種別に、ね。

150:底名無し沼さん
07/01/30 16:41:54
>>123
URLリンク(www.jaish.gr.jp)

URLリンク(www.jpif.gr.jp)

151:底名無し沼さん
07/01/30 18:16:00
>>148==>>117 なの?

白しか使ってないのに詰まってる人もいるみたいだし
詰まったって話だけじゃ、詰まりやすさが
白ガス<赤レギュラ<<赤ハイオク
という話はできないでしょ。

152:123
07/01/30 18:26:48
>>150
さんきゅ
でもどこを嫁と言われているのかよくわかんないけど
URLリンク(www.jaish.gr.jp)
これの
「避けるべき材料:耐油性のないプラスチック、ゴム」

URLリンク(www.jpif.gr.jp)
これの
「透明性に優れ、耐油性、耐薬品性に優れている。」
これでいい?

キャップはポリプロピレン?
URLリンク(www.hishiplate.com)
侵されない(20℃)/浸されないと見なせる(60℃)

153:123
07/01/30 18:33:24
ってことで>>116
> なのでペットボトル使うと凄い事になるので....
これは出鱈目ということでいい?
他にもガソリンでペットボトル溶けると言ってた人も...
って>>118か、118もいい?

って、スレ違いひっぱってごめんなさい。

154:123
07/01/30 18:36:27
ごめん、もう一つ

私が問題にしていたのはガソリンが「ペットボトルを溶かす」という
書き込みだけです。

ペットボトルにガソリンを保存・携行することを可と主張するつもりはありません。
>>125の意見には賛成ですし、私もそうしてます。

155:底名無し沼さん
07/01/30 18:37:20
ペットだと内圧に耐えられないんじゃないか

156:底名無し沼さん
07/01/30 18:55:11
ドライアイス爆弾よりも過激だな

157:底名無し沼さん
07/01/30 19:13:26
木を切り出している山でペットに入ったガソリンを同行者が見つけたことがあった。
チェーンソー用だろうけど、破裂はしてなかった。

何月だったかは思い出せない。

158:底名無し沼さん
07/01/30 19:34:44
ガソリンストーブ使ってた俺が言うのもなんだけど
やっぱ火力の強いガスで決まりvごめんなさい

159:底名無し沼さん
07/01/30 20:10:44
>>123氏の探求心は見上げたものだが、中途半端に情報を野放しにしておくと
斜め読みした初心者orDQNがガソリンをペットボトルで持ち運びしてしまう
キッカケになってしまうよ。

こんな場でこういうやりとりはするべきじゃなかった。
単に「ガソリンは何が起こるかわからんからあぶねーよ」って言っておいた方が
世間に対して悪影響を及ぼさないのではないか。

どうしてもそれが納得できない向きは、独自で学問してくれ。
繰り返すが、中途半端な情報を野放しにするな。

160:底名無し沼さん
07/01/30 20:32:54
俺がテストした結果だと、ペットボトルにガソリン入れて5年は大丈夫だ。
大丈夫って言っても、穴が空いて漏れ出して来たりはしないって意味だが。

161:底名無し沼さん
07/01/30 21:05:49
>>158のような書き込みを何度か見かけたが
これこそ釣りというか悪質な煽りだよな?

162:底名無し沼さん
07/01/30 21:08:03
カイロベンジンのボトルがプラスチックなので調べてみました。
ボトル:PVC:ポリ塩化ビニル
キャップ:PP:ポリプロピレン
中栓:PE:ポチエチレン

163:底名無し沼さん
07/01/30 22:01:50
>>159
同意
法律遵守でやってもらいたいもんだ。
これ以上は化学板へでも行って勉強してもらいたい。
だいたい最初に>>115での言動がいかに危ういものか
理解してない。

実験とは冒険ではないことを理解するべき。


164:底名無し沼さん
07/01/30 22:05:43
ちゃんねるだし、どうでも良いけどなw

165:底名無し沼さん
07/01/30 22:07:40
>>164
それも同意
まあ、俺も暇だからつきあったってのも、実はある。w

166:114
07/01/30 22:35:46
ふぅ。読んだ。いっぱい釣れてたので読むのに時間がかかった。

・ハイオクは、赤ガスより燃えにくい。
・ハイオクは、添加物が入ってるので何が起こるかわからない。
ガソリンの成分を公開している会社が少ないからなんともいえない。
出光は公開している。俺は、車もストーブも出光派。
・赤ガスには、ベンゼンが含まれているので発がん性がある。
・エネオスの白ガスには微量だがベンゼンが含まれている。
・ペットボトルは帯電する。静電気で引火とかが危険。

ガソリンの保存は、金属の容器できればステンレスが良い。消防法適合
だからといって安全ではない。冷暗所にアースして保管。たまにエア抜き
すべし。パッキンは年に1~2度交換すべし。

コールマンの純正缶は、消防法適合じゃない。つまり、長期保管は危険。
一斗缶も消防法適合じゃない。ストーブの燃料ボトルも消防法適合じゃない。

消防法適合の500ml程度の燃料ボトルは売ってる。これなら、GSで
ガソリンを入れてもらえる。


167:123
07/01/30 22:50:19
>>159
中途半端な情報を野放しにしたくないは同意。
俺の場合は、これで突っ走ったわけだ。
斜め読みしたDQNの行動への配慮は欠けていた。
これは認める。

「世の中、真実が一番大切です」なんて青臭いこと
言うつもりもないけれど、中途半端な情報が
広まっていくのがいやだった、って感じかな。

もちろんペットボトルでガソリンを持ち歩いたことはありません。

でもまぁやりすぎと言われたら返す言葉はありません。
失礼しました。

168:底名無し沼さん
07/01/30 22:53:40
>>166
別に喪舞が釣ったわけじゃねーからww

>>167
そんなにご大層なもんじゃねーから安心品。

169:123
07/01/30 22:54:47
で、俺、>>115でもあるわけだが>>159の尻馬に乗って
>>163が俺の言動が危ないと言っているんだが
この言動のどこが危ないのか説明して欲しい。

白ガス=安全そして赤ガス=危険ということなのか?

170:123
07/01/30 22:57:16
>>166
知らない情報がいっぱい。勉強になります。
特に純正缶や一斗缶が消防法適合でないってのが
気になります。
これで持ち歩いている人いっぱいいるわけだし。

171:底名無し沼さん
07/01/30 23:02:53
>>168
オマエ釣られてるよw

172:底名無し沼さん
07/01/30 23:04:51
素人です。
トランギアのバーナーを入手したのですが、燃料はどこで買えばいいですか?
エタノール系で酒も兼ねているといいと思うのですが?
ご教授お願いします。


173:底名無し沼さん
07/01/30 23:10:13
どうも昨日あたりから変な空気が流れてると思ったら....

>>169
藻前のそのしつこさが原因だったようだ。
なんにつけても粘着するその性格はどうにかならんのか。
もうどっか他の、もっと過疎ってる板に行ってくれ。

174:底名無し沼さん
07/01/30 23:14:00
>>172
酒屋行って自分の飲みたい酒を購入すべし。
間違っても薬局には行くべからず。

175:底名無し沼さん
07/01/30 23:14:45
>>172
薬局、ホームセンター、スポーツショップ、大きな酒屋。

176:114
07/01/30 23:27:46
>>169
白ガスは赤ガスより危険。
ガソリンは、白でも赤でもハイオクでも全部危険。

スポスタに赤ガスは別に危険じゃない(発がん性は白ガスより高いけど)。
ジェネレータが詰まると交換するのに金がかかる。
金が惜しいなら、薬局でクエン酸を買ってきて水に溶かして分解した
ジェネレータを一日付けておくと良い。
(結局マルチフュエールのストーブに走ることになるんだが。)
>>170
消防法適合品でなくてはいけないのは、量り売りでガソリンを買う場合。
コールマン純正白ガスやエネオス一斗缶白ガスは、ガソリンを移し
かえるわけじゃないのでOK。ちなみに、GSでコールマンの純正缶に
ガソリンは入れてくれない(あたりまえ)。

コールマン純正缶に白ガス入れて持ち歩く人多いけど、実は危険。
特に、残り少なくなってからが危険。空気が膨張・収縮を繰り返し、
薄っぺらな金属の容器を劣化させる。しかも、缶の内部は、引火
しやすい混合比になってる。つまり、満タンの方が安全。
できれば、丈夫な燃料ボトルに移しかえておきたいところ。
消防法適合ならなお良いが、普通は、分離式ストーブの燃料ボトル。

プラスチックの灯油タンクにガソリンを詰め替えるのは結構思い犯罪。
・消防法第10条第3項違反。
・運搬した者は、消防法第16条違反に該当。
いずれに対しても3月以下の懲役又は30万円以下の罰金。 



177:底名無し沼さん
07/01/30 23:34:43
>>172
アルコールにもいろいろある。
アウトドアショップに売ってるアルコールは糞高い。煤が出にくいらしいが
俺は使ったことがない。

薬局に売ってるアルコールは、消毒用と燃料用の2つ。
燃料用は実は「毒」なので飲んじゃだめ。触っても駄目(できることなら)。

消毒用でも燃料として使えるけど高価。日本じゃエタノールは安くない。

燃料用のアルコールは、サイホンなどのコーヒー機器が売ってる店や
薬局。薬局にはほぼ確実にある。燃料用を買うべし。

エタノールは、燃料用以外にも応用ができるので別の用途を考えてる
ならエタノールでもOk.

178:底名無し沼さん
07/01/30 23:47:44
燃料用アルコールはメタノール叉はメチルアルコールと言う
その別名として『命散るアルコール』とも言う
普通は薬局に売ってるが、毒物なので購入には印鑑が必要な店もある

179:底名無し沼さん
07/01/30 23:53:35
>>169
危ないとは書いてない、厳密には危うい、だ。
君は自分の知識範囲内で問題ないと思って赤ガス使ってたんだろ?
でも、そののちの君の書き込みから、あまり性質を知らないで
使ってたってのがわかったから、>>115の書込み内容は危うい言動だと書いたまで。
ガソリンの取り扱いからしてよくわからずに平気で使うヤツは怖いじゃん。


なんかもう、マジレス疲れた、寝る。

180:底名無し沼さん
07/01/30 23:58:43
赤ガス、白ガスは分かった・・・赤=レギュラー、ハイオクガソリン 白=白ガスアウトドアショップなんかで売ってるやつデソ

で も ・・・・・・スポスタってなによ?
マジレスキボンヌ!!


181:底名無し沼さん
07/01/31 00:06:27
>>180
つコールマン スポーツスター

またこのスレ三田ばっかに orz


182:底名無し沼さん
07/01/31 00:07:53
>>180
つり具の上州屋で、
コールマン スポーツスターII 508A 700J が、6800円。
でも、ヤフオク(送料込み)で、5980円。

183:底名無し沼さん
07/01/31 00:10:38
URLリンク(www.harley-davidson.co.jp)

184:底名無し沼さん
07/01/31 00:13:01
>>183
ソレダ!wwww

185:底名無し沼さん
07/01/31 04:41:10
>>178
>その別名として『命散るアルコール』とも言う

おれは 「目散るアルコール」と習った

186:底名無し沼さん
07/01/31 06:24:29
>>185
かーちゃんから同じように聞いた事がある。
戦争体験者は昔こう習っていたのでは?

187:底名無し沼さん
07/01/31 07:00:09
しかし、みんな昼何してる人なの?
ここに来る暇があるなんて、今はそれでいいかも知れないけど、悲しすぎるぜw

188:底名無し沼さん
07/01/31 07:02:56
>>177
メタノールって触るのもヤバイの?
こないだ指先の傷口に染みて痛かったんだけど。。。

189:801
07/01/31 08:01:26
お前ら俺の釣りになんで簡単に釣られるかな

190:粘着と呼ばれてます
07/01/31 08:58:32
>>173
モヒカンなんでご容赦を

>>179
誤読大変失礼しました。

>>177
薬局では他にエタノールも売ってます。

エタノール:不純物に水を5%程度含むが、ほぼ純粋なエタノール(一級の話)。酒税がかかるために高価。
燃料用アルコール:エタノールとメタノールの混合物(メタノールを含有するために飲めませんがその結果酒税法の対象外になって純粋エタノールよりも安価)
消毒用アルコール:75%程度のエタノールと水の混合物。イソプロピルアルコールが混ざっていることも。

たまにブラジルあたりの披露宴かなにかでメタノール飲んで死人がでたなんて話がニュースになったりします。

以前、薬局で薬剤師と話をした際に、
「メタノールを飲むと視神経からいかれるので目散るアルコールと言ったりします。」
なんて話を聞きました。

ただ、エタノールも飲用として製造してないため飲用することを考えるなら
スピリタス(96%)やレモンハート(75%)などの酒を使う方を薦めます。

>>182
アマゾンなら新品が5,980円

>>188
Wikipedia を調べてごらん。体重60kgの人で25 gが致死量らしい。

実は昨日は俺も疲れました。
みなさんありがとうございました。

191:底名無し沼さん
07/01/31 09:22:46
>>189
粘着まで呼んだ。

192:底名無し沼さん
07/01/31 10:23:31
エタノールなんざ昔から消毒か酒かどっちかで応用してたわな
メタは毒ってのは日本じゃ戦前から常識

>>190
俺がカマッテちゃんの自己紹介聞いてやるぞ
語れ

193:底名無し沼さん
07/01/31 11:10:35
>>192
新たなカマほってちゃん登場!

194:底名無し沼さん
07/01/31 11:28:10
粘着は真の粘着激弱らしい

消費者金融や闇金の蒸気をイッする取り立てに
さらに粘着の何故ですか攻撃を積極的にしかけたら
最後にそのチンピラたちが
あんた何者?ごめんなさいもう勘弁してよ~お金いいから

テレビ番組でガチンコ記者が被害者になって潜入取材したとき立証

195:底名無し沼さん
07/01/31 12:03:54
>>192
戦前生まれ乙

戦前はそうかもしれないが
平成生まれにとっちゃ常識じゃない

196:底名無し沼さん
07/01/31 12:07:11
>>195
これだから、ゆと(ry

197:底名無し沼さん
07/01/31 12:24:13
昭和の受験戦争生まれだけどシンナーは空気だよ

198:底名無し沼さん
07/01/31 12:28:09
>>195
自分の知識のなさを、胸張って言われてもなぁ。
平成生まれ?
お前さんはまだまだ、人前で大きな口を利く年齢じゃないよ。

199:底名無し沼さん
07/01/31 12:46:33
>>195
つか、学校行った?

200:底名無し沼さん
07/01/31 12:48:13
ガキが大口たたくのもネット社会の弊害ですな

201:底名無し沼さん
07/01/31 12:50:38
お前らみたいなバカが大口たたくのもネット社会の弊害ですよね

202:底名無し沼さん
07/01/31 12:52:06
>>199
>>188にも言ってやれ

203:底名無し沼さん
07/01/31 12:59:21
妙な嵐がさった後なんで別の妙な嵐がやってくるんだ?
ここ面白いな。

204:底名無し沼さん
07/01/31 13:00:09
>>201
はいはい、お前が大将。


205:底名無し沼さん
07/01/31 13:06:23
大将は俺だと思ってたのに

206:底名無し沼さん
07/01/31 13:08:01
俺が将軍様だ

207:底名無し沼さん
07/01/31 13:08:37
なら提督でいいや

208:底名無し沼さん
07/01/31 13:09:45

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ネ申じゃなくちゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

209:62
07/01/31 13:45:01
今日も大漁!おっしゃ~!


210:1
07/01/31 14:20:49
プ

211:底名無し沼さん
07/01/31 14:53:59
常識って時代とともに変化してんじゃね?
戦前の常識が現在でも常識というのは短絡じゃね?
バカほど常識って言葉濫用してんじゃね?

戦後の混乱期、メタノールで増量した酒で事故起きてるし、
戦前から常識とするのは間違いじゃね?

212:底名無し沼さん
07/01/31 15:16:44
じゃ~ね~

213:底名無し沼さん
07/01/31 15:31:51
じゃねーよ

214:底名無し沼さん
07/01/31 15:44:02
リオデ

215:底名無し沼さん
07/01/31 15:51:24
ジャネイロ

216:215
07/01/31 15:52:18
うわっ、まんまと釣られちまった。

217:底名無し沼さん
07/01/31 15:58:01
ココ

218:底名無し沼さん
07/01/31 16:25:53
  壱番

219:215
07/01/31 16:25:56
シャネル


かなり無理してるっぺ

220:218
07/01/31 16:30:27
3秒差か・・・フッフッフ

221:底名無し沼さん
07/01/31 16:47:20
じゃ寝る

222:底名無し沼さん
07/01/31 16:50:37
>>220
何でココイチだよ!グランド★マザー★カレーでも食ってろです!

223:底名無し沼さん
07/01/31 17:46:19
>>211
爆弾焼酎とか言うやつですな。

224:底名無し沼さん
07/01/31 19:52:51
台所には、ちゃんと三口のガスコンロがあるのに
お茶を沸かそうと思うとどうしても123Rとコッヘル持って
ベランダに出てしまう。


この寒いのにねぇ。困った。

225:底名無し沼さん
07/01/31 20:08:13
>>224
俺も玄関先でつい…。

226:底名無し沼さん
07/01/31 20:11:51
お茶を沸かすのか?w

227:底名無し沼さん
07/01/31 20:33:42
いや、濁すんだよ

228:底名無し沼さん
07/01/31 20:51:01
どうせなら、ヘソで茶を沸かさないとね

229:底名無し沼さん
07/01/31 23:08:15
赤ガスがどーのこーのという話題はタイムリー。
強盗が赤ガスで死んじゃったね


230:底名無し沼さん
07/01/31 23:24:56
ガソリンは赤でも白でも危険って話ね

231:底名無し沼さん
07/02/01 00:14:42
いつもNOVAで灯油を使っているのですが、ススがひどいです。
赤ガスでは、どうなのですか?またプレヒートも短くなるのですか。

232:底名無し沼さん
07/02/01 00:26:20
郵便局もガソリンを使う

233:底名無し沼さん
07/02/01 00:28:15
失敗して自分が焼け死んだというのは強盗も気の毒だな
こういうやつは山でもストーブ火だるまにするんだろうな

234:底名無し沼さん
07/02/01 00:31:17
>>231
すぐに結果を知る事が出来る。
なぜなら手元に NOVA があるから
駅前留学

235:底名無し沼さん
07/02/01 00:42:43
こいつらへ
ナムー

236:底名無し沼さん
07/02/01 07:44:05
>>234
バカ
自分でするのが、面倒だから聞いてんだ。

237:底名無し沼さん
07/02/01 08:42:13
確かに試すのは簡単だが、聞くのはもっと簡単だな。
ネットにつながったPCも手元にあるから。

でもバカにバカと言われる>>234も可哀想だ。

238:底名無し沼さん
07/02/01 13:49:47
郵便局強盗はガソリンをビニール袋に入れてたらしい

239:底名無し沼さん
07/02/01 14:01:15
それで

240:底名無し沼さん
07/02/01 14:40:19
「ビニール袋がガソリンで溶けた!」とか言うと
粘着が現れるから気をつけろ!

そもそもビニールじゃなくてポリエチだと思うけどね。

241:底名無し沼さん
07/02/01 14:48:14
>>237
日本語、理解出来ますか?

1.すぐに結果を知る事が出来る。
2.簡単に結果を知る事が出来る。

簡単とは一言も…
2なら、良かったのにねぇ┐(゚~゚)┌

242:底名無し沼さん
07/02/01 15:25:17
それで

243:底名無し沼さん
07/02/01 16:27:27
だから?

244:底名無し沼さん
07/02/01 16:30:47
頑張ったって所詮バカはバカ

245:底名無し沼さん
07/02/01 19:02:26
バカバカいうなぁ~バカ!

246:底名無し沼さん
07/02/01 20:24:40
ここですか?バカばっかりのバカスレは

247:底名無し沼さん
07/02/01 20:59:26
で,NOVAはどうなったの知っている人教えて。

248:底名無し沼さん
07/02/01 21:03:40
>>247
教えるのが面倒です。

249:底名無し沼さん
07/02/01 21:05:57
>>248
お前もか

250:底名無し沼さん
07/02/01 21:19:35
SIGG使っているよ

251:底名無し沼さん
07/02/01 22:03:18
>>231
プレヒート時の煤がひどいのですか?
燃焼時だったら問題だけど。

252:底名無し沼さん
07/02/01 22:42:08
>>251
プレヒート時は本体真っ黒です。マシな時も有り
鍋のそこは茶色になります。赤ガスを使いたいのですが、添加剤で
調子が悪くなるなどの書き込みを見て躊躇しています。煤がでないのなら、
ら使いのですが。


253:底名無し沼さん
07/02/01 22:56:42
>>252
ある程度、灯油の宿命みたいなもんだよね。
プレヒートだけアルコールにしたらどうだろう。
赤ガスは使えるってだけで、本来あまりお勧めしないものだと
俺は思う。

254:底名無し沼さん
07/02/01 23:18:42
使用時
既出だが、NOVAは煤が出てなべ底にタール上の汚れが付く。
ジェットの交換が不要なので仕方がない。
一方、DFや国際は専用のジェットを使うので灯油であっても煤は皆無。

プレヒート時
煤はどの機種でも出る。灯油とはそういうものだ。
ただ、国際は、シート状になった煤が空中を舞う。衣類などの付着すると
汚れる。

灯油より赤ガスの方がプレヒートは楽。煤がひどいかどうかは、
やってみりゃわかる。コールマンのジェネレータみたいに詰まったり
しないのでやって見れば良い。
赤ガスは有毒で臭いので個人的には好きじゃない。発がん性もある。
赤ガスの煤は、灯油の煤よりも気味が悪い。


煤が嫌ならガスを使えばいい。


255:底名無し沼さん
07/02/01 23:24:55
大変参考になりました。
ありがとうございます。

256:底名無し沼さん
07/02/01 23:29:32
>>254
詳しいですね。ところでオススメのストーブは何ですか?
燃料別などで聞けると、うれしいのですが。
よろしく


257:底名無し沼さん
07/02/01 23:52:58
アルコール用のバーナーはトランギアみたいは火力の弱いものしかないのは
どうしてだろう。
メタノールはガソリンより沸点低いし、インディカーを走らせるくらいの力は
あるので、ガソリンの代わりにつかえるような気が。
だれか、白ガス用のバーナーにアルコールを入れて使ってみた人いないでしょうか。

258:底名無し沼さん
07/02/01 23:58:42
>>256
このスレでお薦めのストーブなんて聞いたら余計に分からなくなる。
いろんな答えが出て、そして揉める。ガスvs液燃という終わりなき
戦いが始まるだけ。

とりあえず好きなのを買えば良い。それで満足ならそれで終わり。
満足できなければ、そのストーブの欠点を補うストーブを買えば良い。

重さ、収納時サイズ、五徳の安定感、輻射熱の影響、燃料、燃費、
安全性、価格、使い勝手、趣、伝統、耐久性、メンテナンス製、
火力調節、燃焼時間、燃焼音、耐風製、出力、燃焼効率、炎の形状、
燃料の調達のしやすさ、耐腐食性、保障、交換部品の入手のしやすさ、
などなど・・・・。見るべきところは山ほどある。
さらに、バーナーパット、風防、ブースター、トースター、外付け五徳、
バーナーシート、詰め替え君、スパイダーキットのようなオプションとか
鍋の素材(アルミ、ステン、チタン)でも選択肢が変わる。

そのどれもを満たしている製品は存在しない。

液燃ストーブではMSR国際、ガスならプリムスP153あたりから始めたら?


259:底名無し沼さん
07/02/02 00:05:26
>>257
アルミボトルが錆びる。
アルコールはカロリーが低い。


260:底名無し沼さん
07/02/02 00:09:40
>>257
アルコールが使用可能な、マルチフューエルのストーブが有るようですが、
あくまでアルコールを使用する事が出来ると言うだけの様で、
あまり良い性能が出ないようです。

アルコール専用ストーブも、巷で言われているほど
火力が弱いわけではありません。
可能ならば、ストームクッカーやパイトーチあたりを
使用されてみては如何でしょうか?

261:底名無し沼さん
07/02/02 00:51:42
ホワイトガソリン専用のMSRシマーライトってスペック的にどうなの?

262:底名無し沼さん
07/02/02 02:35:25
いいよ

263:底名無し沼さん
07/02/02 04:46:26
>>257
123rでアルコールやったことがありますが、すぐ消えてしまいます。
ガスは一応でるのですが、ジェット径が大きくないといけないようです。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ここの「その10」のところにアルコール用のニップルに交換したやつがのってます。


264:底名無し沼さん
07/02/02 11:07:42
俺も燃料用アルコールで試したことがあるけどダメでしたね。
ポンプも使ったけど、自動加圧されるほど熱量がないみたい

265:底名無し沼さん
07/02/02 11:25:16
MFS でアルコール試してみようかな。
燃料買うところから始めなきゃいけないけど。

266:底名無し沼さん
07/02/02 11:57:19
>>261
俺もシマーライト気になってる
5月頃に10日間無補給で、担いで山歩きするので
軽いの探し中

267:底名無し沼さん
07/02/02 21:03:31
>>258
ありがとう

268:底名無し沼さん
07/02/02 21:38:33
ガスだとスノーピークのが最小、最軽量?

269:底名無し沼さん
07/02/02 22:01:06
No
P-111イグナイタ無し

270:底名無し沼さん
07/02/02 22:16:53
アルコール試してゴム傷まないか?

271:底名無し沼さん
07/02/03 00:01:21
わざわざ*やMFSなんざ持ち歩かんでも、
アルコールは空き缶にでも入れて火つければいいでネカ?

272:底名無し沼さん
07/02/03 00:07:39
>>271
レポキボンヌ

273:底名無し沼さん
07/02/03 00:34:47
>>268
地は、イグナイター無しモデルがあるから軽く見えるだけ。
しかも、ケースが重くデカイ。さらに、風に弱く風防必須。
よーは、プリムスにしとけってことかな。

274:底名無し沼さん
07/02/03 01:10:10
地買っちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

275:底名無し沼さん
07/02/03 01:15:54
>>274
よい製品だと思うけど。

276:底名無し沼さん
07/02/03 02:21:01
発売当初は良い製品でした。(過去形)
競争相手がいませんでしたから。
でも今は...

277:底名無し沼さん
07/02/03 02:26:34
っちゅーか、何処の製品でもケースなんて持ち歩く奴いるのかよ?

278:底名無し沼さん
07/02/03 03:49:17
>>270
おれファイアージェットでアルコール試したら一発でジェット下の耐熱パッキンが
逝ってしもたよ。もちろんマトモに燃焼もしないでバーナーヘッドの中でやたら
ゴーゴーいって怖かった。

279:底名無し沼さん
07/02/03 05:59:21
プリムスのP111が最小、最軽量なのかぁ
こっちのほうが安いし、燃焼効率もよさそうだね。
情報㌧です。

280:底名無し沼さん
07/02/03 07:17:36
>>279
待て。
何度も書いたがまた書く。

     三  本  ゴ  ト  ク  は  糞

281:底名無し沼さん
07/02/03 08:20:55
うーん、でも最小、最軽量にこだわりたいから
ってかガスのちっちゃいのが一個欲しいんです。

いままで123Rで20年ずっとやってきたもので。

今年は今持ってる道具をより軽く、より最先端にしていくと
どれだけ楽になるかってのを体験してみたくて・・・

だから今年はストーブはおろかザックやテントなど、ほとんどの道具を
買いかえる予定。

今の技術ってほんと、昔に比べたら雲泥の差だもんね。
ザックも進化してるし、テントもすごいし、マットや食器も・・・

選ぶのが楽しいです。



282:底名無し沼さん
07/02/03 08:30:59
>>281
まさかキスリング使ってないよね!

>>274
ヤフオク出品しなさい。
数回使ってても\4000位で売れるよ。

283:底名無し沼さん
07/02/03 09:11:36
高校時代、プリムス灯油
大学時代、コールマン(ジェネ交換で灯油用)
社会人4年目、 EPI
現在、ファイアージェット(白ガス専用)
どれも一長一短だと感じる。


284:底名無し沼さん
07/02/03 09:13:19
>>281
金と時間があるから選んで楽しいのだろうけど、使いながらコツコツ買う方が俺には合ってる。
一度に揃えると一度で満足して、一度で飽きてしまうのが怖い。
一度で満喫して他の事をする時間が持てるメリットがあるかも知れないが、俺にはそれはメリットとは思えない。

285:底名無し沼さん
07/02/03 09:16:08
283>>
素人におすすめ、アドバイスは?

286:底名無し沼さん
07/02/03 09:20:11
>>278
そのシーンは...
さあ、みんなごいっしょに
「ファイアー ジェット シーーーーーン」


シーン   寒

287:底名無し沼さん
07/02/03 11:57:23
Primus Micron Stoveが最軽量なのかと思ったら
違うんだ。なんで出したんだ?

288:底名無し沼さん
07/02/03 11:59:09
>>285
商売女には手を出すな

289:底名無し沼さん
07/02/03 16:28:20
>>288
違う、素人女には手を出すなだ。




290:底名無し沼さん
07/02/03 21:11:09
それぞれ、違った風に恐ろしいのだが。。

291:底名無し沼さん
07/02/03 23:40:36
MFSに燃料用アルコールいれてポンピングしたら
なんか漏れたので実験できず。
その後水いれてポンピングしたら加圧できた。

なんで?

292:底名無し沼さん
07/02/03 23:45:46
風邪に聞け、ストーブに聞け。

293:底名無し沼さん
07/02/03 23:48:17
邪が邪魔だった。

しっかし、なんでアルコール使ってみるのか意味不明。
液燃ストーブで使えばコスト高くかかるじゃん。

294:底名無し沼さん
07/02/03 23:59:55
リクエストがあったから試そうとしたけどなんでだろ。
石油由来じゃないから地球に優しいとか?

たださぁ、俺の買った燃料用アルコールはメタノールが95%だったのよ。
メタノールってWikipediaによると25 gが致死量って書いてあるじゃん。
19人分の致死量を購入したことになって、
簡単に購入できることがすごく気持ちが悪いんだけど。




295:底名無し沼さん
07/02/04 03:50:03
>>281
かなり重くなるけどP-153の方がいいよ
色んな意味で

296:底名無し沼さん
07/02/04 11:11:33
>>295
かなり重くなるとは思わないが、
現時点では、P-153は製品としての完成度が高いと思う。
ケースは、袋だから嵩張らないし。
地もREVOもそのたいろいろ使ったことあるけど。P-153を気に入ってる。


297:底名無し沼さん
07/02/04 11:21:56
>>281
新しい123Rを買えば?
特定の用途で123Rを超えるものってないんじゃないか?


298:底名無し沼さん
07/02/04 11:24:51
その「特定の用途」って具体的に何よ?

299:底名無し沼さん
07/02/04 11:31:04
123Rを使ってるけど、もうちっと火力が有ればいいね。

300:底名無し沼さん
07/02/04 11:46:08
>>298
赤ガス専用で使うバックパッカーで、極力荷物を切り詰め
インスタント食品オンリー、ていう状況が目に浮かぶ

301:底名無し沼さん
07/02/04 11:47:26
>>299
連投スマソ
火力があればいいけど、燃費や自動加圧の効率とのバランスでムリなのかも

302:底名無し沼さん
07/02/04 12:09:59
>>299
道具なんて少し不満があるくらいがちょうどいいのです。

303:底名無し沼さん
07/02/04 14:12:35
>>301
最軽量を狙う人は、食材、水、食器、調理器具、そして燃料も最小限に
抑える。よーは、そもそも凝った料理はしない。
だから、火力調節、強火力は不要になる。

そして、このストーブの利点は、「確実に着火する」に尽きる。
他の液燃ストーブのようにポンプ部の故障で着火しないなんて事はない。
消耗品のメンテさえ事前にしておけば確実に使えるのが良い。

アルコール系ストーブの愛好家に近い感覚があるのかもしれないな。

304:底名無し沼さん
07/02/04 14:16:52
おいらなんか暖かい季節はトランギア
寒い季節は123Rですよ~ン

305:底名無し沼さん
07/02/04 14:18:32
んだ
トランギアはもちろん、123Rだって、よほどの事がない限り壊れないもんな

306:底名無し沼さん
07/02/04 15:35:34
いちいち自分に言い訳して使うなんて、123Rユーザーはたいへんだな。

307:底名無し沼さん
07/02/04 16:08:23
使った者のみぞ知るスベアの素晴らしさ。
オレはソロで活動してるので、このサイズはちょうどイイ。
タンクの容量が少ないものの、ソロで燃料をおかわりする程の料理を作らないのがスベア使いの鉄則なり。

シンプルなデザイン、シンプルな構造、シンプルなアクション、シンプルな着火。
ブラスボディーは使い込む程に味が出て、さらに愛着深くなる。
故障知らずな上、セルフクリーニング機構なので赤ガスでも全く問題無い。
夜中の静かなキャンプでビール片手にスベアの立ち上がりを見ていると、何か炎に引き込まれそうになる。
プレヒート後の弱い炎から、ゆっくりとゆっくりと....そしてMaxに達した頃に1人分のお湯が沸く。

スベアと出会わなければ、今のオレが居ない事は確かだ。
 スベアを使いたくて野山を駆け回り、
 スベアを背負って釣りをして、
 スベアと共に北海道を放浪した。
 寒くてスベアをあんか代わりに抱いて寝た事もあった。


楽譜に書けない音を奏でながら、シェラカップを力強く包み込んでいく。
燃焼音はSVEAのVEの音。
ヴェェェーーーー、っと小さなボディーから炎を吹き上げ、しまいには、ヘッドを真っ赤にして怒りだす。
実は、ご飯の後に酒をチビチビ飲みながら空焚きしてるのが好きだったりする。
 炎を見てるのが好き、
 音を聞いてるのが好き、
あぁ~、スベアって最高!



308:底名無し沼さん
07/02/04 16:36:22
そんなことよりチューバッカの頭突きの話しようぜ

309:底名無し沼さん
07/02/04 17:36:33
さぁ、まだまだスベアにまつわるお話、お待ちしております。


310:底名無し沼さん
07/02/04 17:51:07
スベア厨うざい

311:底名無し沼さん
07/02/04 18:01:04
自分以外は全部「うざい」ですね。他人は全員うざい

312:底名無し沼さん
07/02/04 18:17:00
311が成り立つためには310以外は全員スベア厨である必要があるな。

313:底名無し沼さん
07/02/04 18:27:41
>>312
成り立つ必要性など微塵もカンジラレナイ

314:底名無し沼さん
07/02/04 19:28:31
妙にこだわる奴がいるからマニアっくとか独りよがりとか
言われるんだが、123Rは普通に良いストーブだと思うよ。

315:底名無し沼さん
07/02/04 19:42:00
具体的に何がどういいの?他のモデルと比べて。

316:底名無し沼さん
07/02/04 20:11:01
い~じゃん、別に
人の言うこと一生懸命否定してまわらなくても。

他のストーブを全否定しているわけでもないんだもん。
それぞれ長所短所は持ってるんだし。

317:底名無し沼さん
07/02/04 20:13:18
>>307は俺が尊敬する『野良屋』さんのホームページのコピペですよ

318:底名無し沼さん
07/02/04 20:16:00
スベアのスレでも立てれば~

319:底名無し沼さん
07/02/04 20:18:23
315がいったい何を否定したというのだ?
123Rはなにか訊かれると否定されたことになるストーブなのか?

320:底名無し沼さん
07/02/04 20:37:20

スベアでスベアリブを焼いて食べますた

321:底名無し沼さん
07/02/04 20:50:03
正直に答えたら否定的なことしか言えないということだろ。
察してやれ。

322:底名無し沼さん
07/02/04 21:03:05
とうとうMSRのシマーライト買っちゃいマスタ
購入時店員に取り扱いについて聞いたんですけど
聞きそびれた点があるのでここで質問しますが
@ストーブをポンプに取り付ける場合燃料ホースに唾液を塗付するか無菌オイルを塗るって
書いてあるけど、毎回するの?
@消火するにはバルブを閉めるだけでいいの?
燃料ボトルの内圧は立ってるけどそのままホースを抜いても
問題無いの?
以上よろしくオナガイシマツ エロイヒト

323:底名無し沼さん
07/02/04 21:07:36
火力が弱い、やや重くてかさばる、燃焼時間が短い、音が大きい、でも好きだナ。

324:底名無し沼さん
07/02/04 21:08:37
説明書を読めよ。

325:底名無し沼さん
07/02/04 21:09:19
>>323 は123Rのことネ

326:底名無し沼さん
07/02/04 21:21:45
>>322
購入オメ
ポンプ部のOリングを傷めない為に、毎回舐めたほうが長持ちしますよ
この部分のOリングが、ひび割れなどで劣化すると、燃料が噴射しますw(経験アリ)
ちょっと聞きたいのだけど、シマーライトって超とろ火ってできます?
炊飯時、沸騰後の弱火とかなんだけど
国際よかは、弱火しやすいのかなぁと思ってさ

327:底名無し沼さん
07/02/04 21:34:58
今NHK BS で
藤岡弘がコーヒーセット携帯して地で沸かしている
のをやってる。

328:底名無し沼さん
07/02/04 21:42:40
アルコールはアルミを溶腐食させるらしいから、
あまり使わないほうが

329:底名無し沼さん
07/02/04 22:09:33
「らしいから」ね

330:322
07/02/04 22:24:06
>>326アザーッス!
購入した時に同封されてたパーツの中にOリング、工具、それとパンプカップオイル
ってのが入ってたんですが、このオイルって何に使うんですか?

331:322
07/02/04 22:31:59
連投です。
まだ実践してないんです・・・・orz
でも、購入時店員から聞いた(MSR他機種保有との事)では
超とろ火は難しいのでは?
バルブの開閉で調整するので内圧は常に一定じゃないようです。
ドラゴンフライだったけな?これは内圧は常に安定して別の経路で強弱を
付けるそうです。
下手な文面でスマソ


332:底名無し沼さん
07/02/04 22:38:52
ガス缶がどうにも使い切れないのがもどかしくてガソリンストーブを考えてみたが、
だったら使いかけ+新品の缶の方が軽いんじゃないかと思った。

333:底名無し沼さん
07/02/04 22:39:34
けっきょくスベア生産中止というのはガセだったんですか?
もし本当ならもう一台確保しとくけど

334:底名無し沼さん
07/02/05 00:06:55
ピークワンを使っている香具師はいないものか?

335:底名無し沼さん
07/02/05 00:27:16
スベアとか武井とか、ここはマニアばっかりだな

336:底名無し沼さん
07/02/05 00:37:31
>>334
なんざましょ?

337:底名無し沼さん
07/02/05 00:49:35
スベアってマニアックなのかぁ?
普通に使ってきたからそんな感覚ないんだけど?

もちろん気に入ったから買ったんだし、愛着はあるけどね。

338:底名無し沼さん
07/02/05 00:53:07
>>337
つかったことない人からすれば
そう思うんじゃない?
使うと簡単だし丈夫でいいモノだけどね。

339:底名無し沼さん
07/02/05 01:13:12
>>334
マニアじゃない。オタクだ。

340:底名無し沼さん
07/02/05 01:23:48
スベアは趣味の要素もままあるけど
武井はもろ火力重視の実用品だからなあ

341:底名無し沼さん
07/02/05 02:01:01
空き缶でアルコールバーナー作ってみた。
とりあえずエタノールで試験燃焼してみたが、
意外と使えるぞこいつ・・・

342:底名無し沼さん
07/02/05 02:19:33
俺もヲヤヂストーブの真似して作ったのがけっこう火力があってびびった

343:底名無し沼さん
07/02/05 09:30:34
>>341
俺も、空き缶でアルコールバーナー作るのに、ハマッテタときがあった。
海外のネットで作り方公開してて、真似してつくったり改造したり。
必要工具も少ないから現地でも作れる。

その後、空き缶を加熱すると「環境ホルモン」が出るって知って、
その熱は冷めたけど。



344:底名無し沼さん
07/02/05 10:53:55
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ってどうですか?
小遣いが少ないので検討中

345:底名無し沼さん
07/02/05 11:17:36
銅もほんのちょっとは入ってるだろうけど、大部分は鉄だと思うよ。

346:底名無し沼さん
07/02/05 11:35:13
「どうですか?」を「銅ですか?」と解釈したわけですか~
なるほどねぇ~
いろんな取り方があるもんですねぇ~
これがゆとり教育の弊害ってやつなんでしょうかねぇ~
それとも単に揚げ足とりたかったんでしょうかねぇ~
それとも面白いと思ってやってるんでしょうかねぇ~

347:底名無し沼さん
07/02/05 11:43:25
>>346
まあまあとりあえずこっちで聞いてみたらいかかですか

キャプテンスタッグにも五分の魂
スレリンク(out板)

348:底名無し沼さん
07/02/05 11:43:35
「そんな大雑把な訊き方でまともな情報が得られるわけねーだろ、ばかめ」という意味ジャマイカ。

349:底名無し沼さん
07/02/05 12:36:52
>>347
ありがとう

350:底名無し沼さん
07/02/05 12:40:11
どうやら即解決とまではいかないがまともな情報は得られたようだぞ

351:底名無し沼さん
07/02/05 13:47:08
そうだな。鉄なら買ってもいいな。

352:底名無し沼さん
07/02/05 14:04:48
>>351
鉄は暴落中!
今日の安値が明日の高値だぞー

353:底名無し沼さん
07/02/05 15:20:00
明日もまだ下がるってことか
売り注文いれておこう

354:底名無し沼さん
07/02/05 15:55:02
>>347
質問前に
『キャプテンスタッグにも五分の魂』
に先回りして
「銅もちょっとは使ってるだろうけど大部分は鉄だよ。 」(11:44:50)
と書いた性格の悪いアホがいるぞw

355:底名無し沼さん
07/02/05 16:11:34
>>328
ほぉ、知らなかった。
ドライコロージョンか
よくわからん


356:底名無し沼さん
07/02/05 16:15:24
北京オリンピックのあおりで銅が暴騰したんだよな。
真鍮ストーブは値上がりしたかな

357:底名無し沼さん
07/02/05 17:00:50
>>356
銅相場は去年の夏ごろに天井を打って暴落中
今日の安値が明日の高値

358:底名無し沼さん
07/02/05 17:36:43
相場の話イラネ

359:底名無し沼さん
07/02/05 18:35:47
さぁ、まだまだ相場にまつわるお話、お待ちしております。

360:底名無し沼さん
07/02/05 18:59:45
武井ストーブ、銅製だから錆びないって宣ってるけど、
ほっといたら緑青出ちゃうよね。

361:底名無し沼さん
07/02/05 19:08:06
真鍮だろ。銅を含む合金だけど、銅とは別物だぞ。
それになんで武井に敬語なんだ?

362:底名無し沼さん
07/02/05 19:08:22
灯油ももっと安くなれやゴルア!

363:底名無し沼さん
07/02/05 19:13:25
真鍮にも緑青でるぞアホ

364:底名無し沼さん
07/02/05 19:15:27
武井は真鍮だといっただけで、真鍮は緑青を吹かないとは言ってないが

365:底名無し沼さん
07/02/05 19:17:46
ドル円相場の解説、キボンヌ

366:底名無し沼さん
07/02/05 19:18:39
つっこまれると何もかも否定してくる敵だと勘違いするバカがおおいね。

367:底名無し沼さん
07/02/05 19:57:56
安心しろ、真鍮は経年変化で変色するもんだ。強度的に問題はない。
配管に使われている銅管も同じだ。エアコンの配管とか長期間酷使されて
も大丈夫だろ。

まぁ、ピカピカを維持したければ、クエン酸に浸すか専用のピカールで
磨くといい。でも、ピカピカにする方がダメージが大きいので普通は
やらんが。


368:底名無し沼さん
07/02/05 20:01:47
色がくすんだ程度ならクエン酸できれいになるけど、
緑青はクエン酸に浸したくらいじゃどうにもならないぞ。

369:底名無し沼さん
07/02/05 20:09:31
つ「サンポール」

370:底名無し沼さん
07/02/05 20:16:15
>>368
緑青は酸に溶ける。
新品の10円玉のくすみも緑青。子供の頃10円玉をソースやケチャップや
レモン汁でピカピカにした覚えがある人もいるかもしれない。

まぁ、緑青になったからといって壊れたわけじゃないから放置でOK。

ただ、煮こぼれ放置した場合は酷くなるのでこれはユーザ責任。

371:底名無し沼さん
07/02/05 20:18:28
サンポールにも緑青は溶けないし、
ストーブにサンポールなんか使ったらその後どうなるか考えろ。
バカめ。

372:底名無し沼さん
07/02/05 20:19:54
>>367
1日~2日ほど浸しておかないと効果でないよ。

ピカピカにするのを薦めてるわけじゃないから念のため・・・。
詰まったジェネレータの復活のために、数日クエン酸に浸すのは、
常套手段だけど、機能的に問題ないのにやるのはよくないと思う。


373:底名無し沼さん
07/02/05 20:19:55
> 新品の10円玉のくすみも緑青。
勝手に定義を変えるなよ。

374:底名無し沼さん
07/02/05 20:23:01
自分の都合のいいように命名し始めたらもう何でもありだな。

375:底名無し沼さん
07/02/05 20:24:48
銅でもいいけど、発言は真鍮に!

376:底名無し沼さん
07/02/05 20:26:28
30点

377:底名無し沼さん
07/02/05 20:36:12
サンポールって「ポール・サイモン」と「ポール・マッカートニー」とあと「ポール・セダカ」だっけ?





何点かにゃ?

378:底名無し沼さん
07/02/05 20:53:46
0点

379:底名無し沼さん
07/02/05 20:56:42
(`´メ)

380:底名無し沼さん
07/02/05 21:04:17
>>377
ニール・セダカ とポール・アンカ がごちゃ混ぜになってた、(*´д`*)
 0点で桶

381:底名無し沼さん
07/02/05 21:06:02
>>377
ポール牧で桶

382:底名無し沼さん
07/02/05 21:42:15
>>381
65点

383:底名無し沼さん
07/02/05 21:47:23
自己採点禁止

384:底名無し沼さん
07/02/05 22:09:36
今寝るとこだけど、おまいら、暇でいいな。

385:底名無し沼さん
07/02/05 22:26:28
暇そうに見えてこれで色々大変なんすよ。

386:底名無し沼さん
07/02/05 22:27:25
これってお買い得ジャネ↓
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

折れはすでにシマーライト持ってるからイラネ

387:底名無し沼さん
07/02/05 22:44:17
俺もプリムスあるからイラネ

武井の話が出てたが、タンクが下にあると不安じゃね?

388:底名無し沼さん
07/02/05 23:13:06
MSRのシマー使いの人に質問。
バーナーヘッド部の穴の部分って分解・洗浄できないようだけど
詰まったりしない?


389:底名無し沼さん
07/02/05 23:16:42
アルコールが使える加圧式のマルチフューエルバーナーは、
オプチの111Cハイカーと11エクスプローラーが6年ぐらい前まで
新品で入手できた。よいところ:
タンク内のアルコールで煤の出ないプレヒート。
暗所ではアルコール独特の灰色がかった炎がオツな感じ。
コブラバーナーが静か。
軍用にも使われ、マニアっぽい凝った作り。作りがいいわけじゃないけど。
わるいところ:
アルコールは明るいところでは炎が見えない。プレヒートはちょと怖い。
火が立ち消えすると、生ガスがもろホルマリン臭。強烈に目が痛い。
特に灯油時プレヒートに時間がかかるコブラバーナー。
ジェットの種類が多くてなくしやすい。パーツもやや華奢。
以前ここでも報告あったが、不具合の出ることがあり未完な印象。
あとから出たNOVAは、アルコールが使えない以外はだいぶ改良されてる。


390:底名無し沼さん
07/02/05 23:48:04
プレヒートで煤が出なくて消えた後ホルマリン臭というと、メタノールを使ったんだな。

391:底名無し沼さん
07/02/06 00:06:40
円高進行中
ド頭の悪い買い豚逝ったあああぁぁぁ

392:底名無し沼さん
07/02/06 07:17:39
>390
贅沢に無水エタノール満タンで使ったこともある。煤は気にならない。
だが、生ガスの刺激は減弱するもののきついことに変わりはない。
やっぱりアルデヒドっぽい感じ。この場合はアセト(ryってことかな。
メタノールのときは涙ぼろぼろ、鼻水ずるずる。あれはきつかった。

393:底名無し沼さん
07/02/06 11:03:26
円高120円割れ寸前まで行ったのにぃ
ド頭の悪い俺逝ったあああぁぁぁ
誰かタスケテ

394:底名無し沼さん
07/02/06 11:16:23
横横が続くから天井かと安心したら
知らん間に前場が終了していたorz

395:底名無し沼さん
07/02/06 11:16:36
ホルムアルデヒドとアセトアルデヒドの匂いはまるっきり違うぞ。
「アルデヒドっぽい感じ」でいっしょくたにするようなやつの言うことはあてにならんな。

396:底名無し沼さん
07/02/06 12:04:33
昔テレビでトイレで異臭騒ぎの報道のときに
「硫酸の匂いがした」
とか言ったおばちゃんもいたぞw

397:底名無し沼さん
07/02/06 12:04:39
やっぱりリンナイのストーブが最高だよね。

398:底名無し沼さん
07/02/06 20:02:45
いんや、コロナが一番

399:底名無し沼さん
07/02/06 21:00:04
ぱろ~ま

400:底名無し沼さん
07/02/06 21:14:05
は~まんが最強だと…

401:底名無し沼さん
07/02/06 21:15:41
>>367
なまし銅管は経年劣化で脆くなるぞ

スレ違いだが、まぁ念のためな

402:底なし沼さん
07/02/06 22:11:02
>>330
ポンプカップに使用する。

403:底名無し沼さん
07/02/06 22:29:30
今さらながら、オプティマス CRUX 買った、来週届く
耐風性、炎のコントロールしやすさ、首が折れる部分の耐久性などが
気にかかる、消えゆくプロダクツ…

404:底名無し沼さん
07/02/06 23:30:29
今ならまだキャンセルできるだろ。諦めるのは早いぞ。

405:底名無し沼さん
07/02/06 23:59:01
>>403
むしろレポよろ。
ボンベのヘコミに収納できるのは魅力ある

406:底名無し沼さん
07/02/07 00:03:29
廃盤品のレポ読んでもな

407:底名無し沼さん
07/02/07 00:22:43
>>406
廃盤は日本だけ、ガス険がらみか?
URLリンク(w2.optimus.se)

もともとの製作元はここみたい
URLリンク(www.zippo-outdoor.co.jp)


408:底名無し沼さん
07/02/07 00:54:09
わざわざ輸入しないから同じじゃね?

409:底名無し沼さん
07/02/07 01:39:06
CRUXは3本ゴトクの使い辛さを承知の上で使うのならおk
耐久・収納性は心配するほどのものではない。

410:底名無し沼さん
07/02/07 08:47:20
レポ終了!

411:底名無し沼さん
07/02/07 12:46:11
はい、次!

412:エバニュ-トランギアもどき発売記念
07/02/07 13:18:36
ほしゅ

413:底名無し沼さん
07/02/07 17:19:52
♪高卒が株なんてやるからこうなる~
       ∧_∧ ♪低賃金労働で汗水たらして貯めた金~
      ( ´∀`) ♪クリック一発2秒で毟り取られる~
      ( つΘ∩    ♪アホな癖に調子こくからさぁ~
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴

414:底名無し沼さん
07/02/07 17:21:09
 |┃三 ガラッ
    |┃     /ヽ
    |┃      /   \
    |┃_,..-‐'   ⌒ -\
    |┃  u      (◎) `ヽ
??―‐|┃◎),        * l  ハァハァキッツー
    |┃*   ー'^ー'  u  |    大損ぶっこきまくりイェイ!!
    |┃ j    υ       /
    |┃ヽ・      ・  /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~


415:底名無し沼さん
07/02/08 13:24:06
5401
最後の酸素魚雷5発全弾命中後、大破炎上中であります。
喫水線を割り込んで沈没中。
含み損を耐えて我生還中。

416:底名無し沼さん
07/02/08 23:19:38
>>415
昭和10年代の魚雷はふつう放射状に発射させてたから、
5本を命中させようと思うと、発射する本数は……


417:底名無し沼さん
07/02/08 23:40:17
酸素魚雷5発食らって浮いている船ってすごいでかい船だな
小さい船だと一発で轟沈
空母、戦艦でも当たり所がわるいと2-3発で轟沈

418:底名無し沼さん
07/02/09 11:10:57
艦首に一発、艦尾の裏、表に一発づつ、計3発の3Pで沈めろ!

419:底名無し沼さん
07/02/09 11:12:05
裏、表、ではなく、前、後ろ、に訂正しる

420:底名無し沼さん
07/02/09 12:14:17
8Rとパーコレーターで日本茶うまー中。ちと苦い感じがいいね。

421:底名無し沼さん
07/02/09 12:23:59
>>31
あるだろばか

422:底名無し沼さん
07/02/09 14:53:14
>>421
お前も少しマメにここに来い

423:底名無し沼さん
07/02/09 15:01:13
今日は5411に神風攻撃を敢行。
7020高値圏で酸素魚雷2発命中するも敵巨艦は船足を落とすのみ。
我残弾12発を7200地点まで並べて敵巨艦を撃沈するものと待ち伏せ中。
戦果の報告は来週に続く。
5401艦が沈没する時は日本沈没。

424:423
07/02/09 15:06:32
これはもうダメかもな。

425:底名無し沼さん
07/02/09 15:41:15
>>423
鉄鉱山に興味が無かったからここ数年全くチェックしてなかったけど、
何時の間にか凄い山に隆起してたんだねえ。
昔はビーサンハイキングで山頂が何処かも判らないような山だったのに・・・。
溶岩ドームの崩落に期待するのは分かるけど、、、再噴火には気を付けて(w

426:底名無し沼さん
07/02/09 15:53:36
日本人がもう少し賢かったら、酸素魚雷にホーミングを付けて
誰も逃げられない状態にできたのにな

427:底名無し沼さん
07/02/09 18:40:28
>>426
機密がバレるだろ!
第二空気と云え

428:底名無し沼さん
07/02/09 18:44:39
小倉上空にB29編隊出現 現在の新日鐵八幡が第一目標だった

味方機との合流失敗や雲の影響で統率が乱れる

高射砲弾幕激化&零戦部隊発進

攻撃目標を長崎に変更

雲が一瞬晴れたところを狙い、原爆投下したが そこは隠れキリシタンの里だった…


原爆投下をも逃れた強運企業 それが新日鐵である


429:底名無し沼さん
07/02/09 20:03:44
日本人にもう少し知恵と品質管理能力と我慢強さがあれば
VT信管くらいマネできただろうにな

430:底名無し沼さん
07/02/09 20:06:47
>>423
           ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !  
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;


431:ビトラー
07/02/09 21:46:19
今度はラテン野郎抜きでやろうぜw

432:底名無し沼さん
07/02/10 00:18:17
不発弾をバラして火薬を取り出して
燃料にするのはどうよ。
爆弾や砲弾だったら危ないけど、
ナパーム焼夷弾だったら良くね?

433:底名無し沼さん
07/02/10 01:54:37
お~そりゃすげ~

ナパーム焼夷弾の不発弾、どうやって入手する?
それ、信管どうなってる?

434:底名無し沼さん
07/02/10 03:26:24
ストーブの話ししちゃまずいのかな?

435:底名無し沼さん
07/02/10 04:14:13
していいんだよ。
俺、話戻るのまってるぞ。

436:底名無し沼さん
07/02/10 07:57:29
スノピの2007カタログから登場のストーブ
ギガパワーマイクロマックスとギガパワーデルタポッドは
韓国のアウトドアメーカー KOVEA のストーブ
Titanium Gas Stove と CAMP-4 にそれぞれうりふたつ。
スノピは一部のストーブのOEM品を販売はじめたのか?

ギガパワーLIストーブ剛炎 はEPIの GSSA ストーブのパクリで
あってもOEMでないのはさすがにわかるが・・・


437:底名無し沼さん
07/02/10 09:23:51
なぜ国内メーカーはMFSを作れないのだろうか?

438:底名無し沼さん
07/02/10 10:07:55
CAMP-4にはジェネレーターチューブがないんじゃないか?写真がはっきりしないけど。
この差は液出をできるかどうかの差だから大きいよね。

439:底名無し沼さん
07/02/10 10:11:11
そういえばイワタニのJrランタンとかキャプスタのランタン(すべて?)もたぶんKoveaからのOEMだよな。
どこのメーカーでもいいから液出のできるランタンを作ってくれないだろうか。

440:底名無し沼さん
07/02/10 10:12:03
Jrストーブを書き忘れてた。

441:底名無し沼さん
07/02/10 11:35:58
だれかレスください。

キャンピングガスのコンパクトタイプのガスコンロを持ってますが、
それに適合するカートリッジが最近販売されていないことに気つきました。
カートリッジの型番がわからないのですが、コンロ本体にノズルがついていて
回転するとノズルがカートリッジに差し込まれるタイプです。 最近のキャンピング
ガスのカートリッジには適合しません。 このカートリッジを販売してるショップ
ご存知の方いらっしゃいますか? 

442:底名無し沼さん
07/02/10 12:24:20
キャンガス、まだ店によっては扱ってるけど、
キャンプ用のボンベはコルマンが扱いをやめるとかなんとか・・・
詰め替えくんで、ガス充填アダプターや、ずばりキャンガスバーナーで
プリムスのボンベ使うためのアダプター用意してたはずだから
調べてみることをおすすめします。

443:底名無し沼さん
07/02/10 12:33:02
>>442
ご丁寧にありがとうございました。 空カートリッジが無いんですよ。
ですから一般家庭用のガスボンベからの詰め替えリサイクルキットを
購入しても詰め替え先のカートリッジがないと、今持ってるキャンピング
コンロとランタンが使えないのです。 ネットで随分探したのですが、
随分前に製造を中止した模様ですので、情報がありましたら恐縮ですが
教えていただければと思います。 

444:底名無し沼さん
07/02/10 12:41:15
> ネットで随分探したのですが
うそこけ
URLリンク(www.google.co.jp)

445:底名無し沼さん
07/02/10 12:51:56
>>444
どこに該当商品があるのでしょうか?

446:底名無し沼さん
07/02/10 12:56:32
>>441
それって、CV-250 / CV-450 のことじゃねえの?
俺も持ってるけど、2年ほど前にナチュラムの通販で
買い置きした。今も売ってるかどうかは不明。

447:底名無し沼さん
07/02/10 12:58:47
CV-250 / CV-450ナチュラム見たら完売表示だ

448:底名無し沼さん
07/02/10 13:06:40
>>447
そうです。これを3つ、コンロ2つもってるのでなんとか使えるようにしたいの
です。

URLリンク(stepper.naturum.ne.jp)

449:底名無し沼さん
07/02/10 13:17:07
>448
全部同時に使うので無ければここで変換アダプター買ったら?
URLリンク(www.alva.ne.jp)

450:底名無し沼さん
07/02/10 13:19:40
「CV-270とCV-470ではありません」くらい書くのが礼儀だろ。

451:底名無し沼さん
07/02/10 13:27:09
>>449

URLリンク(www.alva.ne.jp)
使いまわしする空のボンベが必要だと思うのですが? 空が無いんです。

452:底名無し沼さん
07/02/10 13:30:15
>451
だから他のメーカーのボンベを付けれるアダプター注文すればよろし。

453:底名無し沼さん
07/02/10 13:37:12
まさかとは思うけど、
あの水色のボンベでないと気分がすぐれないとか・・・
まあもしそうならアダプタでたメーカーのボンベを繋ぐのを
考えたくない気持ちはわからないこともないが

454:底名無し沼さん
07/02/10 13:40:00
>>438
Koveaのサイトの写真のヘッドの左奥に見える真鍮色がもしかしたらジェネレータかも。
いずれにしても、P-123Sがあるのにわざわざ選ぶ理由はないよね。

455:底名無し沼さん
07/02/10 13:46:37
>>452
アダプターがあるのですね。 すいませんでした。 

456:底名無し沼さん
07/02/10 14:04:04
>>447
CV450ならナチュラムであるじゃん
URLリンク(www.naturum.co.jp)

457:底名無し沼さん
07/02/10 15:06:54
>>446
型番が分からずお手数かけました。

>>452 >>449 
お手数おかけしました。 ありがとうございました。

>>453
いえいえ、使えればいいんです。 もう長いこと使ってましたけど、
ここ4-5年ご無沙汰してたもので。 これで外、内問わずラーメンを
作っていました。

>>456
早速購入します。 いろいろ皆様ありがとうございました。

458:底名無し沼さん
07/02/10 15:21:47
>>457
詰め替え君はCV250専用があるけど、CV450は別に専用がある。
だから器具側もCV250専用になってるか、CV450と互換の有無を確認したほうがいいです。

アダプタはCV270,470適合器具用しかないみたい。


459:底名無し沼さん
07/02/10 15:36:22
>458
アダプタの特注も受け付けているらしい。

460:底名無し沼さん
07/02/10 15:58:07
まあアダプタ特注するにしても器具側の適合を知っておかないとね。

461:底名無し沼さん
07/02/10 17:05:29
>>458
>>459
>>460

いろいろアドバイス頂いてありがとうございました。 450をまとめて購入して
一般コンロ用ボンベから充填できるアダプターを購入してリサイクルで
使うようにいたします。 ところでどうして規格が変更になったのでしょうか?

462:底名無し沼さん
07/02/10 17:32:48
>>461
なんか勘違いしてませんか?
CV250は器具側のパイプがボンベにささる形。
CV450はボンベ側のパイプが器具にささる形。
今使ってる器具とCV450があわないのではないかということです。
CV450に充填できるアダプターがあっても、器具側がCV450にあわないなら使えないです。
使えないかもしれないCV450を纏め買いしてもどうかと思うので確認したほうがいいですよ。

463:底名無し沼さん
07/02/10 18:11:09
キャンピングガスの突き刺すタイプのボンベは
アウトドア用で探すと見つかりにくいけど
工事用で探すと手に入るよ
トーチとかバーナーに使われてるから
販売チャンネルが違うので、工事用品を扱ってる店で探してみてね

464:442
07/02/10 18:51:09
俺も最初に買った古いキャンガスがどこかにあると思う。
火力は申し分なし、あちこちの山に連れて行ったから愛着もある。
最近はプリムスや国際、トランギアといろいろ使うようになって
しばらく使ってませんが。
ボンベが買えなくなるだろうから、自分も詰め替え君のプリムス用の
アダプター買おうかと考えてます。
15年くらい前はガスといえばキャンガスというくらいメジャーだったのに
ちょっとさみしいなあ。


465:底名無し沼さん
07/02/10 20:12:07
>>463
それはCT200でしょう。

CV250は昨年廃盤になっているのでなかなかみつからないのよ。

466:底名無し沼さん
07/02/10 21:19:15
123Rまだまだ簡単に廃盤になりませんよね?

467:底名無し沼さん
07/02/10 21:23:42
>>466
熱烈なファンが居るからねぇ~、オレなんか今使ってる123Rが壊れたら
また123Rを買うだろうな。

468:底名無し沼さん
07/02/10 21:50:21
修理しないのか?

469:底名無し沼さん
07/02/10 22:39:27
>>462
ご指摘の通リでした。 CV250のカートリッジをもう少し探してみます。
すっとキャンピング使ってきたし、まだまだ使用が可能なのでこれからも
使いたいと思います。 カートリッジが見当たらないときは、アダプタを
購入します。 ありがとうございました。

470:底名無し沼さん
07/02/10 22:40:59
8Rの注油キャップを紛失してしまったヽ(`Д´)ノ
いくら位するものなの?

471:底名無し沼さん
07/02/11 00:08:42
>>470
約3000円。
安全弁のゴムが劣化したら、大概キャップごと交換します。
「交換時期がきたんで丁度いい」と思うことにしたら?

現行のキャップは安全弁の部分が長くてキャップとケースが干渉するけど、
そのまま売られてきたので、別に商品間違えとかではないです。

どうしてもイヤなら古いタイプのキャップを輸入するとかかな。


472:462
07/02/11 00:16:25
>>469
実は私もCV250適合のポケットストーブを20年くらい前に使ってたんですよ。
当時カートリッジを買っていた幾つかの店に問い合わせてみようと思いますが
お住まいの地域はどちらですか?

473:底名無し沼さん
07/02/11 02:13:01
>>472
ご親切にありがとうございます。 このスレに今日唐突に質問を、一方的に
投げかけさせていただきました。 皆さんからの沢山のご返答を頂いて心
からお礼、ありがとうございました。 私は埼玉に居住で、東京で働いております。

このコンロは実は、私が高校時代に購入したもので、よく陣馬山に行く時に
携帯したものなのです。 (年齢がばれるか・・・) 私はコールマンの
ホワイトガソリンのランタンとコンロも持ってますが、それは後から購入したもので
この4-5年そのような機会に恵まれなかったもので、今回久々に出番があって
カートリッジを東急ハンズで購入しようと思ったらありませんでした・・・・

思い出のあるコンロとランタン、しかも複数所持しているので、どうしても
諦められません。 お金を出せば別のを機能的に活用はできますが
これを活用したいという思いが強いのです。 

乱入して皆様にご迷惑と思いながらも手段は選ばずご質問させていただきました。
もしも在庫のある店舗をご存知ならば、ここにレスを残していただければ幸いです。

私があたった店舗は、ドイト、ハンズ、上州屋でした。 今度、神田のスポーツショップに
顔を出してみます。 

気を使っていただいて心からお礼申し上げます。 


474:底名無し沼さん
07/02/11 06:07:01
顔を出すって、足を運ぶ前に電話で確認した方が
簡単だと思う。

475:底名無し沼さん
07/02/11 17:48:31
お尋ねします。
EPIとプリムス、若しくは他バーナーどこのがオススメですか?
用途は1~2人用の調理です。

476:底名無し沼さん
07/02/11 18:25:13
>>475
nova+

477:底名無し沼さん
07/02/11 20:30:45
>>475
ガスなら PRIMUS P-153 か EPI SPLIT かな。

478:底名無し沼さん
07/02/11 21:13:06
>>475
徒歩で
湯沸しのみならP-113、JETVOIL
飯炊き調理ならP-153.、REVO

エンジン付なら
NOVA、NOVA+、國際、DF

479:底名無し沼さん
07/02/12 07:27:06
>>475
液燃ストーブでは・・・

灯油・ガソリンで火力調節が欲しいなら
DF

灯油・ガソリンで静かなのが良いなら
国際

ガソリンなら
Nova,Nova+

ガソリンで1泊程度で荷物を減らしたいなら
123R

480:底名無し沼さん
07/02/12 10:17:00
DFはバーナーとなべ底の間隔が広い。
したがって、タール付着は少ないが、
とろ火での燃費がすこぶる悪い。

481:底名無し沼さん
07/02/12 12:37:19
皆様親切ですね。>275です。
参考にさせて頂きます。
有難うございました

482:底名無し沼さん
07/02/12 21:05:14
せっかく買った地なので、純正ガスとセットでスキーに連れていってみました

環境:標高1000m、気温-1℃、微風、降雪中の露天で雪上にボンベ直置き
水温不明(10℃は切ってたと思う)

この環境で、焚で500mlの湯を沸かすのにおよそ4分でした
風が吹くとあやういところもありましたが、仲間3人でおいしいコーヒーを
頂くことができました

僕のように、スキーやサイクリングの休憩時にちょっと使いたいという場合には
十分な性能です


483:底名無し沼さん
07/02/12 21:30:27
>>482
地の弱点は、耐風製。
風防があれば無問題。
雪で風防を作ればOK。

484:底名無し沼さん
07/02/12 21:44:48
地の弱点はガス
詰め替え君やノーマルガスが使えない
使えるのは高性能な純正ガスだけ

485:底名無し沼さん
07/02/12 22:33:45
気温-1℃で、n-ブタンだとどの機種でもアウトじゃね?


486:底名無し沼さん
07/02/12 23:05:26
他の機種にスノピガスを使えば地など問題にもならん。

487:底名無し沼さん
07/02/13 08:09:16
>>486
正論


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch