千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Part2at ONSEN
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Part2 - 暇つぶし2ch56:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
05/12/13 12:46:49 K4jO4UGU
 ________
`////////////////_ヽ
 |ノお|ノで|ノん||  | >>55ええトコだよ 江戸遊の中の人はこのスレ見てるね おりちゃんの要望が大概通ってるし 
 ||┻ (・∀・ ||  | 難点は最近加温がキツめになってきて長湯が厳しくなってきておるトコ
┌┴───┬┴┐
└┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘

57:55
05/12/13 19:00:52 UGooE0Bh
>>56
ほう
じゃあ今度市原逝ったら寄ってみる事にしまつ
かくゆう漏れは今仕事帰りに法典の湯に居たりする
例の一件の後初めてだし内心ドキドキw

58:55
05/12/14 04:13:45 caVSFVgX
今日の法典はそれと逆だった
漏れが熱めが好きってのもあるが源泉湯はぬる~
循環濾過の露天の熱湯で温まり直さないと風邪引くどーみたいなw

59:名無しさん@いい湯だな
05/12/14 16:42:33 SrOqNVMH
江戸遊の中にある畳、この冬に凍りそう。

60:名無しさん@いい湯だな
05/12/14 17:48:58 hsOlywqq
七里川マンセー(・∀・)

61:名無しさん@いい湯だな
05/12/14 22:52:19 hXEDym1/
七里川行ってみたいけど、この時季どうですか?
千葉市からだと、どれくらいでいけるんだろう・・・

62:名無しさん@いい湯だな
05/12/15 11:31:54 m8ZBwcjF
ぬこかわいいよぬこ

63:名無しさん@いい湯だな
05/12/15 22:23:33 dq9CjDp+
ぬこ!(・∀・)イイネ!

64:名無しさん@いい湯だな
05/12/17 23:47:16 mimmOJHW
市原の江戸遊、回数券買いマスタ

ところで、寝湯の温度を、下げてもらうこと
って、できるのかな?
替わり湯が、低温度で寝やすいんだけど

65:名無しさん@いい湯だな
05/12/18 00:04:05 pSEsnue0
ホテル静養園のお風呂はおすすめです。
建物は古いですが・・・

66:名無しさん@いい湯だな
05/12/19 01:05:12 p+p3OlBm
どこそれ 青堀?

67:名無しさん@いい湯だな
05/12/19 23:15:09 gJHh52eL
静養園は青堀鉱泉ですね。
京急富津観光ホテルもなつかしい。磯料理なら・・・ってCMがありました。

68:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
05/12/20 21:49:49 5RTiENLQ
 ________
`////////////////_ヽ
 |ノお|ノで|ノん||  | 18切符で早乙女~法典とハシゴしまいた
 ||┻ (・∀・ ||  | 長時間鈍行で揺られた後、サービス券で飲む麦酒は効くねえ
┌┴───┬┴┐
└┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘


69:55
05/12/21 02:33:32 AcdKPKkp
>>68
年末の糞忙しい中客の我が儘で明日ぽっと時間が開いちゃったから
あたまろさんお勧めの江戸遊に逝って来ますよ
うちは高速の便がよくて、空いてれば正味30分くらいで着ける模様

70:名無しさん@いい湯だな
05/12/30 01:39:53 Ud1knMmM
元旦とか、温泉宿キャンセル出ないかな~。
千葉の方に行く用事あるんだよね…

71:名無しさん@いい湯だな
05/12/30 02:09:49 TiGnQeWb
厳密に言えば、県南には温泉はない

72:名無しさん@いい湯だな
05/12/30 04:41:58 npkC44So
法典の湯の運個事件はまたあった。今度は女湯ジェットバスにて。しかも日曜夕方
男女ジェットバス、壷湯、寝湯が約2,5Hストップしてて客がキレてた。外で誤ってたおネイチャンが寒そうでかわいそうだった。

73:名無しさん@いい湯だな
05/12/30 08:05:17 NWh94wH4
>>72
おネイチャンが運個したのか?
kwsk

74:名無し募集中。。。
05/12/31 01:24:17 gHP2fd38
>>72
なんか地元の893に相当虐められてる伊予柑
挨拶料を払ってないのかもなw

75:名無しさん@いい湯だな
05/12/31 08:36:08 Nec4Pn1h
>>72
日曜午後から夜頃まで掛け流しの方にいたけど、わかんなかったなぁ。
ストップしてたのは見てないし、
そんな事があったら騒ぎになって気づく気がするけど。

76:名無しさん@いい湯だな
05/12/31 17:30:11 vNSIkb5o
たいへん古い話で申し訳ないが、ビートたけしの万物創世記という番組で
中国の漢方薬の一つに「子供の運子を乾燥させたもの」が出てきたのである。

それを考えれば、運子湯もなかなかいいじゃ




ない                    ですか。    ハァハァ。


77:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/01/02 11:52:54 51C6XIsU
    ∧F∧
   ( ・∀・)◎ 雨が止まんなあ 江戸遊行きてえのに 
   .[FFFFF] ||   
  /::::::|F  (つ
  |::::::/-=-)::||ヽ_
  /::::/∧  ヽ::||::::::::::ゝ
 /::::/_)(___)||::::::/


78:名無しさん@いい湯だな
06/01/03 23:13:34 gpsBMii4
俺も移動の足があればなぁ
(元バイク糊)
でもそうすると帰りに飲めないからだめかw

79:72
06/01/04 04:34:05 aHgVpHsS
確かクリスマス前だったはずだから…もしかすると23日かも。休日だった記憶あり。
確かにザワザワしてた。
ジェットバス、壷湯、寝湯が作動してなかった。


80:名無しさん@いい湯だな
06/01/04 22:07:06 9xTtVNie
念願の市原江戸遊に来てみた
露天の掛け流し湯は成分が濃そうな黒湯
湯を舐めてみたら大田区とかの黒湯と違い甘い感じではなく微かな塩味

前にあたまろ氏?が逝ってた露天湯が熱過ぎる件は改善されてた
逆に内湯の檜風呂がやや熱め
外の畳み敷きの寝処は確かに凍りそうw

人気があるのか敢えて三賀日を避けて来たにもかかわらず立駐は満車でエライ混みよう

81:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/01/07 11:48:09 v06+eYq7
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・∀・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  初雪振る前に江戸遊回数券
    ゚   o   。   .\   \/     |  お年玉価格で無事ゲトでけたおりは勝ち組
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

82:名無しさん@いい湯だな
06/01/10 17:58:28 7ZwhDjBD
>>10『関連スレ』
(千葉市)スーパー銭湯を語る
スレリンク(bath板)
千葉県の各種風呂、銭湯情報part2
スレリンク(bath板)l50
千葉のスパ、スーパー銭湯、温泉施設を語るスレ
URLリンク(umauma99.s8.xrea.com)

83:名無しさん@いい湯だな
06/01/12 20:11:25 /rcw4651
法典の湯
また掛け流し風呂内でクソ事件発生した。

3日前の夜。
思い出しても腹が立つが。
照明を明るくするとか何とか対策をたてろといいたい。
店側の怠慢もあると思う。


84:名無しさん@いい湯だな
06/01/12 20:57:41 iNHaTqe5
犯人はおまえか

85:名無しさん@いい湯だな
06/01/12 21:20:06 Q/YQ9vyl
>>83
こういうのは同業他社のいやがらせというのが相場だが・・・

86:名無しさん@いい湯だな
06/01/12 21:44:24 yuuK6ND6
さすがにここまで来るとネタくさいよな

87:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 01:00:16 b545O/wL
裸体見てるよ~(σ ̄∀ ̄)σ

88:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 09:30:05 8uf9Kate
運がついていいんじゃねーかw

89:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 13:51:31 WipHQE09
>>83まじ?掛け流し湯って露天?

90:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 15:02:35 8uf9Kate
>>89
あそこで掛け流しと逝ってるのは露天しかないべ
やっぱ地元893に仁義を切ってなくてそーとー虐められてるっぽいな

91:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 15:17:10 WipHQE09
>>90そうっすね内風呂は悲しくなるぐらい狭いし。
いやがらせだとしたら、自分で脱糞するのかなあ?持参?とにかくきもすぎ危なすぎ

92:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 17:00:31 8uf9Kate
>>91
いや
端金渡されて動く輩はいくらだっているだろ
やり口がどんどんエスカレートして客の車が荒たれたり
ぼや騒ぎ出したりしたら893確定

93:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 17:55:29 WipHQE09
>>92とりあえず車で行くのはもう止めよう、自転車サイコー。
実際くそを見たら行けませんよね、皆さん。

94:名無しさん@いい湯だな
06/01/13 18:09:56 b545O/wL
嘘はやめて下さい
イイお風呂ですよ

95:名無しさん@いい湯だな
06/01/14 02:32:22 v6UAJMCP
>>94嘘もクソも糞を見たやつがいるんだから大問題。菌がいっぱいだよ

96:名無しさん@いい湯だな
06/01/14 11:07:56 rnzSvdcD
そのうちクソにはクソをと
クソ抗争になり
どこでもプカプカ・・・

97:名無しさん@いい湯だな
06/01/14 13:50:33 ZbiyTdOQ
94>
ホーテン運個事件は真実なり。。。チーン(-人-)ナームー

98:名無しさん@いい湯だな
06/01/14 16:18:15 v6UAJMCP
>>96そうなったら、風呂ですか?温泉ですか、くそですか、便器ですか?

99:名無しさん@いい湯だな
06/01/14 18:34:06 B8dB/xQe
なんだか、クソの話ばーっかり・・・

100:名無しさん@いい湯だな
06/01/14 18:41:20 bzpswPA6
回数券の安売り情報はないですか

101:名無しさん@いい湯だな
06/01/14 20:52:53 vHmS7eT+
クソー

102:83
06/01/15 16:08:36 0RkidklH
法典の湯
俺は実際にこの目で見た人間だよ。
賭け流しに入る人は充分気をつけていってくれ。



103:名無しさん@いい湯だな
06/01/15 16:47:45 xSWS7dt2
>>102くそって溶けないのか?べちゃべちゃって

104:名無しさん@いい湯だな
06/01/15 21:08:30 9EfmOpig
くそ発見したあと、そのお風呂は閉鎖になるの?
そしてお湯ぬいて洗浄とかなんかするのかな?
じゃないと気持ち悪くて入れない。

105:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/01/15 21:41:08 VUP3Xq//
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・∀・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \ 今日もへえってきたがそんな不穏な雰囲気は醸し出しておらんかったぞ
    ゚   o   。   .\   \/     | 法典の難点は生ビールが不味いコト グラスはキンキンに冷やし為さゐ 愛川欽也ぢゃないよ
   。              ̄ ̄ ̄      \______________________



106:名無しさん@いい湯だな
06/01/16 00:31:24 1KrnQQ7/
俺は鎌ヶ谷の極楽湯に行ってきたが、日曜だからか
やたら混んでいた。
別にたいしたことないから多分もう行かない。

107:名無しさん@いい湯だな
06/01/16 16:41:58 pOcxwxWG
もしかしたら市原市民会館のコレに逝くので、江戸遊寄ってサッパリしてこーっとw
帰りでもいいけど時間が微妙だな

* コンサート名 松浦亜弥コンサートツアー2006春
* コンサート日時 2006/04/01 (土)  開場 18:00 開演 19:00
* 座席と枚数 一般席 / 2 枚
* チケット料金 \5,250 × 2 枚 = \10,500  (別途、返信手数料・振込手数料がかります)

ちなみに上はFCの先行予約確定画面

108:名無しさん@いい湯だな
06/01/17 10:51:06 z/TTIxRR
ん?2枚ってことは俺を誘ってくれるのか いいやつだ(´∀`)

109:107
06/01/17 21:09:56 ixWYNEks
>>108
マジに逝く?w
連番相手決まってないから

110:名無しさん@いい湯だな
06/01/18 01:49:01 hfgavrKQ
おいらも行きたい!w

111:名無しさん@いい湯だな
06/01/18 11:34:07 Sao+g8//
『関連スレ』
ヒーリングヴィラ印西
スレリンク(onsen板)l50

112:名無しさん@いい湯だな
06/01/21 19:32:19 Qt5yKFcv
こういう雪の日に江戸遊に行って雪見風呂としゃれ込みたいんだけど、
さすがにスリップが怖くて出かけられないなぁ・・・。 もったいない。

113:名無しさん@いい湯だな
06/01/22 00:15:16 a9Ol5vwn
>>112
風流だね
スレ違いだが、昨日草津に逝って本場雪見温泉と洒落込んで来たよw

114:名無しさん@いい湯だな
06/01/23 10:31:10 mpldcaOf
近所なんで112にはすまないが
笑顔の湯いったよ、雪見風呂でこんでるかなと思いきや
いい感じで空いてました。
新メニュー、アンコウの立田揚げも
ビールに合ってうまかった。

115:名無しさん@いい湯だな
06/01/23 16:46:47 UP11hmlN
昨日大和の湯で雪見風呂堪能してきた。(・∀・)ノシ

116:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/01/24 12:37:30 lnAOQM1W
俺は湯楽の里市原店で雪見風呂してきたよ。
混んでてションボリOTL

117:名無しさん@いい湯だな
06/01/25 18:10:38 G65Oj46H
今大和の湯にいる
成田に来たので序でに寄ってみた
目の前の田んぼの雪がまだ全然融けてなくてあたり一面真っ白w
今日は天気が良かったので、藍色の空と真っ赤な沈む夕日、
そして積もった雪の白のコントラストがキレイだった

実は初めて来たけど結構な穴場だな~w

118:107
06/01/26 13:10:30 Nb3bnFNx
>>107の件、当選しまつたw
ちなみに>>113>>117も漏れでつ

119:名無しさん@いい湯だな
06/01/29 21:27:59 VAASd2oC
昨日ジェフ千葉のファン感謝デーの帰りに江戸遊寄ったよ。
土曜夜だけあって混んでた。
湯は良いが混雑時には少し狭いな。

120:名無しさん@いい湯だな
06/01/30 02:58:21 jldasxnm
今日は柏のスーパー銭湯に行った。
やたらと混んでた!ガキも多すぎ。
シッコ風呂なのかと思うと寒気がして すぐに出た。
もう行かない。

121:名無しさん@いい湯だな
06/02/02 01:23:17 ezOUrtz1
千葉アクアリンクってここかな?

122:名無しさん@いい湯だな
06/02/03 17:46:19 lKkPJwg6


123:飲尿療法
06/02/03 20:52:44 aGO3iQeN
オシッコは浴びるものでも浸るものでも有りません

飲むものです! 健康なつおい体に成りますお

124:名無しさん@いい湯だな
06/02/03 22:16:05 ysvLkY/d
じゃあ、ウンコは?

125:名無しさん@いい湯だな
06/02/10 21:58:34 IXJraVMf
循環式で24h営業の場合お風呂掃除はいつ?循環している液体の交換はいつ?プーカプカの後は?モシカシテ?マサカ??考えると眠れません。誰か教えてください

126:名無しさん@いい湯だな
06/02/10 22:20:33 +NARX1Re
関連スレ
エミオン,湯巡り万華郷,舞浜ユーラシア★浦安
スレリンク(onsen板)

127:名無しさん@いい湯だな
06/02/11 00:53:49 jdQyxRkJ
循環式でも、24時間のとこは 数分~数時間の掃除タイムがあるんじゃないのかなー。

128:名無しさん@いい湯だな
06/02/12 13:19:49 pbCTl0VD
健康ランド式の所とかは24h式でも朝の8:30~10:00までを
清掃時間と設定していてその時間は風呂には入れないよ

129:名無しさん@いい湯だな
06/02/14 03:39:26 lElA5HGb
鷺沼温泉

国道14号側の廃屋が取り壊され、その後にアパート建築中。
このアパートから鷺沼温泉までdoor-to-doorで30秒。
鷺沼温泉マニアの方にお薦めです。いまがチャンスですw

130:名無しさん@いい湯だな
06/02/14 13:00:42 Pv8Z6trX
彼女と一緒に入れる温泉とかないですかね
水着着用でもなしでもどっちでもいいですから
なしの場合は2人だけで入れたほうがいいです

131:名無しさん@いい湯だな
06/02/15 00:05:03 op1WCzHp
あるよ~!
野田市のスーパー銭湯に、
家族の貸切露天風呂ってのがあって 完全個室みたい。
料理も付いて 2~3時間で3千円くらいだったと思うよー。

野田市は遠い???


132:125
06/02/15 01:27:59 9dPB+4wG
126
127
128
レスどうもです。
少し安心しました。

133:名無しさん@いい湯だな
06/02/15 14:55:29 nRJTjej3
>>131
遠くないです!ありがとうございます!
なんてところですかね。ぜひ行きたいです

134:名無しさん@いい湯だな
06/02/15 23:28:27 A4Mdz+9K
ん? 野田に貸切OKな所なんかあったかな?

135:名無しさん@いい湯だな
06/02/16 02:02:49 /1XmLbir
133>>
野田の『潮の湯』だよーん。
潮の湯でググると出てくるから 見てみてね^^

2ページ目あたりに
◆貸切露天風呂付き個室プラン 
って出てくるから★
もし行ったら、感想 よろしくです。


136:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 00:12:07 XGq0BInk
船橋ららぽーとの近くにある温浴施設常磐殿ってどうですか?
水着着用?男、女別々?

137:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 00:19:02 01rutpDf
>>136
水着着用ではないですよ。ふつうのスーパー銭湯です。
もちろん、浴室は男女別です。
浴室の外にある休憩所、レストランは一緒だけどね。

138:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 00:20:56 XGq0BInk
なるほど。ありがとうございました!

139:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 00:35:50 NCBiWFD4
>>136
水着着用ですよ。変わったスーパー銭湯です。
もちろん、浴室の外にある休憩所、レストランは男女別です。
浴室は一緒だけどね。

140:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 02:37:57 G8lwoR/v
常磐殿の脱衣所とかのあの強烈な鬢付け油みたいな臭いは
なんとかならないモンか

基本いい臭いなんだがちょっと臭いが強烈杉

141:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 03:00:08 G8lwoR/v
常磐殿の話ばかりではスパ銭スレ池と怒られそうなので・・・

ららぽーとは元々はその前身である「船橋ヘルスセンター」
当時大浴場というのがあって確か黒湯が沸いていた筈なんだよな
ただ、昭和40年代に周辺の浜町界隈に地盤沈下問題が起きて
県?が地下水の採掘権を買い取る形で汲み上げるのを止めちゃった

ちなみに船橋ヘルスセンターの前身は確か朝日なんたらという天然ガスを採掘する会社で
黒湯はその副産物として湧き出していた
だから今でもあの辺どこを掘っても黒湯が沸くので周辺にはそれを利用した
小規模な銭湯が点在している

142:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 09:18:56 Eg495LPE
>>136
マルチ イクナイ

143:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 19:11:48 7sbO/X4p
>>131=135
潮の湯のHP見たけど、◆貸切露天風呂付き個室プランはあるけど、
3名様~ってなってるよ。カップルでは利用できなさそう。

144:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 21:49:06 MAVZeLmS
3時間~の間違いじゃないの?
2名様でご利用の場合には、ご夫婦かご家族が限定となります。
って書いてあるんだけど。
もしも夫婦じゃなくたって、なんとでも言える気がする。


145:名無しさん@いい湯だな
06/02/18 22:47:23 kQZuHtg2
どうせ船橋行くんだったら常磐湯いけ

146:名無しさん@いい湯だな
06/02/19 00:58:31 Q9tF+mY6
>>144
今見たら、小さな字で「2名様でご利用の場合には~」って書いてるのわかったよ。
右上に「3名様~」って書いてたから、そう思い込んでしまった。ごめんね。

147:名無しさん@いい湯だな
06/02/19 15:27:59 BwfQTH8c
千葉は男性差別主義者の堂本が支配する県ですよ
こんな差別主義者が知事になれるなんて、千葉の男性はみなMですか?

148:名無しさん@いい湯だな
06/02/19 15:37:48 VUMNVeMj
>>147
「俺は男だ」の森健が負けちゃったからな

149:名無しさん@いい湯だな
06/02/22 14:31:32 CAdWkr7T
>>129
そのアパートシャワーついてないの?

150:名無しさん@いい湯だな
06/02/26 18:50:44 o8CnnYA9
最近、江戸遊に行ってないなぁ。
仕事先が代わる前にもう一度行っておきたいなぁ。 ふむ。

151:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/02/27 01:39:54 eXgQTRbZ
    _______
 _/l| おりの予想  |
 |  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  ̄.||
 | : : ||    ∧_∧   ||
 | ::  ||   ( ・∀・)  || 江戸遊は一昨日行ったが、壺湯の色がえらい薄かった
 |::   ||  ./ ,i゙iー‐i'iつ  | なんだかなー※阿藤快風にお読み下さい
 |   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l
 |::::::::: |  |風呂利庵|  l|
 |::::::: |  |____|  l|
 |::::____|,,________,l 



152:名無しさん@いい湯だな
06/02/27 02:12:30 nJeF5VY7
絶え間なく地下から温泉成分が供給されて自噴している火山性の温泉とは違って
黒湯資源ってのは石油なんかと同じで有限だからもう枯渇してきたって事なのかな?
それとも東京湾岸で昭和40年代に起こった天然ガスと地下水の汲み上げによる
地盤沈下問題の時の対策と一緒で、注水している水の影響が早くも出て来たか?


153:名無しさん@いい湯だな
06/02/27 20:49:36 cTaZTUjs
新浦安の湯巡り万華郷ってどう?

154:名無しさん@いい湯だな
06/03/01 00:44:36 /XsIJrSM
ななえの湯また名前が変わったね。

155:名無しさん@いい湯だな
06/03/05 07:57:42 BXsWK1cP
>>154
そうみたい。
昨日家族が行って来たけど内容は
変わってないみたい。

156:名無しさん@いい湯だな
06/03/06 00:43:13 UYAzivc5
鷺沼温泉前アパート、一番温泉よりの部屋、人が入ったな。
しかし、温泉に出入りする人の真ん前に洗濯物を干さざるを得ないから気の毒。


157:名無しさん@いい湯だな
06/03/12 11:50:36 mnfIVJa8
今週行けなかったら、しばらく行けそうもないので行きたいところだが
なんかあそこまで足を運ぶのが微妙に面倒な私・・・。

あ~、仕事場が変わるって面倒なだけだね。

158:風呂小路あたまろ
06/03/23 15:54:25 jRlf/oKE
久しぶりの法典 ええ湯やったわあ お日様の照ってるうちに単車で帰らなw

159:風呂小路あたまろ
06/03/24 13:02:32 KLxUPhpd
江戸遊の壺湯 本日は湯の花舞いまくりんぐの絶好調なりー

160:名無しさん@いい湯だな
06/03/28 17:48:26 JhbH+vdh
ちょとお尋ね申し候。
法典行って見たいんですが
ココ仮眠室みたいな寝転がれるスペースありますかね?

しかしあたまろ氏えぇなぁ…単車あるとフットワーク軽くて。
なんだか関東各県温泉スレで見かけるんですが根城はどの辺で?



161:名無しさん@いい湯だな
06/03/28 18:04:48 ePx8d2/G
>>160
2階の風呂あがったところ、つまり男湯女湯と分かれるところにちょこっとあります
あと、窓際と喫煙可の食事スペースが仕切られているので
客の入りと空気読みつつ寝転がる事は可能かと


162:名無しさん@いい湯だな
06/03/29 03:01:58 qoj/n7hm
>>160
あたまろはんとズズノリはんは関東各県で
いい勝負してまんなー

163:名無しさん@いい湯だな
06/03/30 00:31:30 I8vG2cNx
>>160
仮眠室はありません。>>161氏がおっしゃる通り男湯と女湯の間に休憩スペースは
あります。広さにして10畳くらい、畳敷きの二等船室を想像してもらえば良いかと。

164:名無しさん@いい湯だな
06/03/30 01:37:29 jDHzE3ME
>>161
>>163
ありがとうございます。
そういう休憩室じゃ平日昼間じゃないと
空いているかあまり信頼出来なそうですねえ
うーん茂美にでも変更しようか…

165:名無しさん@いい湯だな
06/03/31 09:52:48 k8PUBu+O
              ◯                  _______
              //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
             // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
             // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
            // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
            //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
           //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
           //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
          //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
          //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
         //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
        //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
        //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
       // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
       //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
     //



日本万歳   日韓併合は当時の交際条約上無問題です   日韓併合は合法   日本万歳

166:名無しさん@いい湯だな
06/03/31 16:42:58 6z97bUD/
千葉県内の全てのスパ銭に行ったわけではないが
個人的には印西の真名井の湯が一番いいと思うが
おまえらどうよ?

167:名無しさん@いい湯だな
06/03/31 22:09:43 7+K9jvd2
>>166
まったりしていると、高い駐車料金とられるから
もういかね~

168:名無しさん@いい湯だな
06/03/31 22:14:38 b3mWG5rf
法典もそーなんだけど、Pが一定時間以上有料のトコってどーなの?
そんな長居しないでチャッチャ帰っちゃってくださいって言わんばかり

169:名無しさん@いい湯だな
06/03/32 01:49:50 nGo/4EGV
法典は競馬場近いから一定時間以上は有料なんじゃないの?

170:みきっぺ ◆mkTXN4iubE
06/03/32 11:53:36 i8N0h/Y0
URLリンク(www.hamq.jp)
いい情報たくさんありますよ

171:名無しさん@いい湯だな
06/03/32 15:40:05 rqy1R6Lb
さーて、今日は市原でコンサ見て帰りに江戸遊でも寄って帰るとするか~

172:名無しさん@いい湯だな
06/03/32 21:28:07 rqy1R6Lb
市原某コンサ終了
コンサの汗を流してさっぱりして帰りたいところだが、
たぶん土日で巨混みなのとしまいの時間が忙しないので
また今度にするか~

173:名無しさん@いい湯だな
06/03/32 21:59:20 rqy1R6Lb
と思ったんだが、いつもは待たされるPにスンナリ入れたので寄る事にw
コンサ会場で着替え代わりに買った、某あややのツアーTシャツを着てる奴がいたらそれはたぶんオイラですw

174:名無しさん@いい湯だな
06/04/02 00:57:47 xqlQqDlB
きも

175:名無しさん@いい湯だな
06/04/02 04:12:08 LAK/8utn
3/32 ってなによW

176:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/04/08 02:24:52 PeyGrE28
    _______
 _/l| おりの予想  |
 |  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  ̄.||
 | : : ||    ∧_∧   ||
 | ::  ||   ( ・∀・)  || おまいさん達 来週の金土日は、江戸遊一周年記念祭りでがんすよ
 |::   ||  ./ ,i゙iー‐i'iつ  | こりゃあ、女房を質に入れてでも駆けつけなアカンでえ!
 |   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l
 |::::::::: |  |風呂利庵|  l|
 |::::::: |  |____|  l|
 |::::____|,,________,l 

177:名無しさん@いい湯だな
06/04/09 02:30:58 FpmwXZus
温泉で人だかりは厭
そこで昼間の鷺沼ですよ

178:名無しさん@いい湯だな
06/04/09 22:25:34 gp/P8PtJ
>>173
一度もPで待たされたことなんて無いが・・・。
2階くらいまでは込んでるが、屋上まで満車なんてあるのか?

179:名無しさん@いい湯だな
06/04/10 07:38:48 Sw9bIuhB
もまいら七光台は結構よかったですぞ。

180:名無しさん@いい湯だな
06/04/10 07:41:03 k3xc+MEB
鷺沼温泉のエントランスがきれいになったね

でも暖簾の文字、「SPA」はねえだろw

181:名無しさん@いい湯だな
06/04/10 14:33:51 UumWZgBK
七光台露天の写真、池みたいだな。
お湯はどうだった?

182:名無しさん@いい湯だな
06/04/10 15:10:25 RAWuXJfp
>>166
まったりしたい時はTSUTAYAの(ry

183:名無しさん@いい湯だな
06/04/10 18:17:31 1Do5c1W/
>>181
露天の一部のみ温泉。今年すでに3回いきました。広々としていてくつろげる。

昨日は、野田の湯の郷にいったが激混み。でもなかなかのもんでした。

184:173
06/04/11 20:01:22 cdtLCbWW
>>178
あそう
じゃー漏れがいつも混んでる時に逝っちゃってるんだなw

日曜はパルテノン多摩ってとこでライブ見て帰りしな法典寄ったら巨混みだった~
場所的な脈絡はまったくないをだけど・・・

185:名無しさん@いい湯だな
06/04/12 20:41:04 Bz0fuuTL
久し振りで柏のゆの華逝った。
平日のせいか無神経で傍若無人なじじいだらけだった。
庭にあった歩行湯はなくなったの?
それとも曜日によって男湯女湯が替わるのかな?

ま、いっか

186:名無しさん@いい湯だな
06/04/13 00:28:07 XV5cT9h7
>>184
天然温泉があるスパ銭は週末混んでることが多いよ
というか平日でも夕方~夜とかは他のスパ銭の週末並みに混むことも
温泉のあるなしでずいぶん客入りが違うのね

187:名無しさん@いい湯だな
06/04/16 03:26:52 9wB7Klii
>>186
スパ銭もあっちこっちにできて競争が熾烈だからな
同じ価格帯ならちょっと遠くてもフツーは温泉の出る方に逝く罠
この煽りで温泉の出ない湯楽の里船橋が割り引き日を設定したりして
値下げ攻勢に出てきた~逝く側としては嬉しい相乗効果

法典は確かに温泉で効能もありそうなんだけど
風呂場の作りがごちゃごちゃしてて風呂場だけで見れば
漏れの好み的にはゆったりしてる湯楽の里に軍配
あと休みの日に車で逝って1日マターリするならPの時間制限のない湯楽の里

188:名無しさん@いい湯だな
06/04/18 04:25:37 RKbCtZ7E
ちなみに、市川、船橋、習志野、千葉etcと
東京湾の海岸地帯のいわゆる低海抜地区では
かつての温泉(黒湯)混じり天然ガスの採掘で地盤沈下問題を引き起こした教訓から
なかなか温泉採掘の許可が下りない土地柄
この憂き目に逢っているのが湯楽の里船橋であり常磐殿であり笑顔の湯な訳

モロ海岸地帯の江戸遊はなぜイケたのかが疑問だけど・・・

189:名無しさん@いい湯だな
06/04/20 00:46:25 Kxth/Uvo
>>188
浦安のホテルエミオン、湯巡り万華郷、舞浜ユーラシアも海岸沿いだよね。
そういう理由ならあの辺りが採掘OKで湯楽船橋が駄目ってのがわからん。

190:名無しさん@いい湯だな
06/04/21 00:31:26 3whCdIWH
船橋は元々は漁村で海岸添いを中心に発展してきたような町で、
その海岸伝いに一大人口密集地帯を抱えているのと、
ヘルスセンター絡みでかつてわんさか温泉を汲み上げて問題が生じた経緯から
特にウルサイんじゃね?
常盤殿の経営母体はその張本人だから・・・

191:名無しさん@いい湯だな
06/04/22 03:23:33 OQiW4nU4
あるいは昔と比べて公害認定と自己責任の考え方が浸透してきて
それがために問題が起こったらその対処はその企業の責任的な・・・

192:名無しさん@いい湯だな
06/04/22 03:28:48 OQiW4nU4
ヘルスセンターは当時特殊な事情があったからね
元々ヘルスセンターの運営会社を焚きつけたのは
当時湾岸地域埋め立て事業で財政難に喘いでいた行政側だから
問題が起こった後も行政側は強い態度には出れなかった
詳しい経緯はググってみてくだされ

193:名無しさん@いい湯だな
06/04/23 04:33:44 n9d05djs
千葉7区補選 自民x民主

民主党 太田和美 1979年生まれ 

千葉県立沼南高柳高校卒業 (偏差値38)
高校時代バイクで通学 
元キャバクラ嬢 
警察に補導される 
前科あり  
(株)グランプリシステム (教材の強引な勧誘?)
(株)太田商事    
(有)共進住宅代表取締役

―――――――――――――

自民党 斎藤健  1959年生まれ

東京大学経済学部卒業
通商産業省 入省
ハーバード大学ケネディ行政大学院で修士号を取得
通商政策局米州課で自動車交渉など日米交渉を担当
大臣官房秘書課人事企画官、
通産大臣秘書官 
埼玉県副知事
内閣官房行政改革推進事務局企画官
東京大学経済学部非常勤講師を兼務


194:名無しさん@いい湯だな
06/04/25 10:09:04 km5v7Hz1
法典の湯

今年の2月頃
細長い露天の一番奥(熱い方)に沈んでいた。
その事を店員に告げたら
「循環してるのでパイプ内の汚れが固まって出てきたのでは?」
みたいに言っていた。

散髪屋が言うには競馬帰りで土日の夕方は非常に混む




195:名無しさん@いい湯だな
06/05/01 13:55:04 OtDd0ZC3
GW期間中
・南総温泉宿・日帰り施設
・北総日帰り施設
・西部日帰り施設
どこを利用するのが空いてるかねぇ…


196:名無しさん@いい湯だな
06/05/01 16:05:15 FZux52ss
昨日真ないの湯に行ったら人ごみに耐えられず1時間で退散しました
GW明けまでは行かないのがお勧めです

197:名無しさん@いい湯だな
06/05/01 21:18:46 yzi9rS0Y
そっか、GWか。
明日休みだから行こうかと思ってたけどやめとこ。

198:名無しさん@いい湯だな
06/05/01 22:30:39 0MU+A41j
みきの湯ってどうですか?

199:名無しさん@いい湯だな
06/05/01 23:26:02 nH3wifZY
昨日の夜10時くらいに法典に行った。カランが8割埋まっててびっくりした。
隣の人に気を使いつつ身体を洗って露天に出たら、寝転び湯が全部埋まっててまたびっくりした。
日曜のこの時間でこんなに混んでたのはオープン直後くらい。
なんでだろ、と思っていたけど>>196見て謎が解けた。
スパ銭だからGWはそれほど関係ないと思っていたけど、大いにあるんですね。

200:名無しさん@いい湯だな
06/05/02 00:08:31 2Qc4u9XP
これが鷺沼温泉と同居しているアパートだ。
ベッドなどの家具込みのマンスリーアパートのため、家賃がテラタカスwww

URLリンク(www.town-web.co.jp)

201:名無しさん@いい湯だな
06/05/02 19:08:46 b/Gv8ouv
>>199
レジャーの安近短志向が如実に表れてるなw
そー思って、オイラはさっき夜勤明けその足で
足立区の某天然処に早々に寄ってきました

202:名無しさん@いい湯だな
06/05/02 19:46:15 XO/90MRd
若葉の湯も今日はオサーンてんこ盛り oqz

203:名無しさん@いい湯だな
06/05/03 03:47:34 HajK/UK4
うたまろまだいたのか
俺は今年は甲信越巡りしてくるぜ~
千葉は青堀が好みだな~


204:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/05/03 20:28:20 EkZ5KEqQ
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )今日の江戸遊はチビっ子天国ですた
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)>>203青堀とわまた、通好みですなあ
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


205:名無しさん@いい湯だな
06/05/03 23:05:28 cHWT0XhE
日帰りでオススメの温泉ってある?

206:名無しさん@いい湯だな
06/05/04 00:47:27 C1SEp0Jr
地元のスパ銭は混んでる、観光地も人で溢れてる
かと逝って海外に高飛びするよーな甲斐性もない
こんな漏れはいったいどーしたら?_| ̄|○

207:名無しさん@いい湯だな
06/05/04 01:14:25 w1kQwZh1
近々また千葉市にサプライズありそうね
喜ばしいニュースになるはず
フフフ…

208:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/05/04 09:57:30 wANwoaPR
アゼロン復活ならネ申

209:名無しさん@いい湯だな
06/05/04 14:55:07 bAoj+wUi
>>206
温泉銭湯腐るほどあるだろ

210:名無しさん@いい湯だな
06/05/04 21:02:14 i7V2n0vt
>>209
風呂入るだけならソレでもいいが
折角逝くんならマターリしたいやん

211:名無しさん@いい湯だな
06/05/05 00:55:17 7+CYMxJm
千葉の江戸由宇、笑顔ももちっと温度あがらないかね?
船橋以南館山まで釣りとスパせんを趣味としているんだけど
この連休群馬の草津いって愕然とした
まず温度がたかいよな、全然違うね関節も直りが違う

212:名無しさん@いい湯だな
06/05/05 01:58:02 x5lKhIiR
千葉の温泉はしょぼいから普段用で
群馬や長野は本当に効く━(゚∀゚)━!! なイメージ

213:名無しさん@いい湯だな
06/05/05 02:19:16 FAFfzfY3
草津はまた特別温度が高い事で有名だからね
千葉の天然温泉はほとんどが沸かし湯だから、単に温度が低い設定なだけだべ
江戸遊は少し前までは熱いと言われて温度を下げた筈

214:名無しさん@いい湯だな
06/05/05 20:42:23 FNNzYRdj
鷺沼温泉はわりと熱めだよ。

215:名無しさん@いい湯だな
06/05/05 23:50:31 pMw3/oLp
>>203
かなり近くに住んでいるんだけど、青堀の温泉っていいのかな?
機会があれば行ってみるか。

216:名無しさん@いい湯だな
06/05/06 04:07:36 ya7PPMOk
>>200だが、「内外観画像」でリンクが張られた一番左上の写真の左中やや下あたりに
鷺沼温泉の電飾塔が見えるな。

217:名無しさん@いい湯だな
06/05/06 13:03:16 FF1cB0lS
今日13時頃にテレビでやってた新浦安のコラーゲン風呂とか亜細亜の湯とかある大きな温泉って何ていう温泉かどなたかわかりませんか??

218:名無しさん@いい湯だな
06/05/06 17:00:49 ya7PPMOk
>>217
URLリンク(www.google.co.jp)

219:名無しさん@いい湯だな
06/05/06 17:16:23 4NUMM3iw
湯巡り万華郷でググれ

220:名無しさん@いい湯だな
06/05/06 17:21:02 ya7PPMOk
>>219
新浦安とコラーゲン風呂で検索すればヒットするだろ、ボケ、っていいたかったのに…

221:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/05/07 12:49:25 AKHuObSF
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )>>207若葉か、横丁辺りで温泉導入だすか?気になるねえ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)>>211泉温ぬるめのを極端に加温すっと、成分壊れねーか?
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


222:名無しさん@いい湯だな
06/05/07 22:04:40 XCw+WpSz
アミノ酸やらビタミンは壊れんだろうけど
ミネラルは壊れないんじゃない?

223:名無しさん@いい湯だな
06/05/07 22:17:51 5yQkP68b
みどりの湯でボーリングしてるよ
ワクテカ
でもあそこは風呂が全体的に超せまいから風呂を増築しないと
大混雑に対応できない予感

224:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/05/08 22:06:08 LffuBa/q
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )けふの江戸遊は、透いててえがった 温泉卵落しの豚丼も旨かった
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)>>222んー、そこら辺は詳しく知りたいよねえ 加温が泉質に与える影響
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|>>223千葉市周辺でドンドン開湯してくれると、有難いねえ 湯楽@市原を期待してるのだが
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


225:名無しさん@いい湯だな
06/05/09 18:19:35 UJWl4X3Z
透いているならミニ逝きたい

226:名無しさん@いい湯だな
06/05/09 19:25:35 BGJxzJx4
>>224
あたまろさんってお寿司屋さんなんですか?

227:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/05/09 22:50:56 SFMcakl6
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )>>226けふのお薦めは、江戸前で獲れたシーチキン巻きやね
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


228:名無しさん@いい湯だな
06/05/10 21:08:44 KSe5amDT
>>227
シーチキンってツナですよね?
ツナってマグロでしょ。
東京湾ってマグロ獲れたっけ?

229:名無しさん@いい湯だな
06/05/10 22:59:34 5bhdAJ8L
原材料が江戸前ではなくてもシーチキンは東京近郊で作られてるんだから江戸前
そういうシャレのセンスがワカランあんたはお馬鹿さんw

230:若葉区住人
06/05/12 16:30:05 SteMAQO1
若葉区の『みどりの湯』駐車場脇に高さ20メートルくらいの
掘削井戸用ヤグラ発見。
近隣スパ銭との差別化を図れるくらいの
良い泉質に期待したいが、印西千葉ニュータウン付近で掘削揚力して
湧出するような房総半島特有、
1500メートル以上掘って出て来る、よくありがちな高濃度塩化物泉でないことを
祈る。あの泉質はべと付いていかん!

231:名無しさん@いい湯だな
06/05/12 17:33:45 mvKqAqU4
残念ながら、千葉とりわけ東京湾岸で出るのは黒湯か化石海水型の強塩泉じゃろ
5000mも掘ればたまには良質の硫黄泉も出るんだろうがコストと危険度の点で駄目だろなw

232:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/05/12 22:39:30 FcF50y0/
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )明日は仕事早めに引けたら法典か、柏ゆの華行きてえ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.) >>228ボケを、さまあずの大竹のネタみたいに素で返されると、辛いものがありまつ
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


233:名無しさん@いい湯だな
06/05/14 03:23:01 NT4VwGKm
市原ユラうんこ浮いとったで!
はあキモイ!閉店前にいった奴おらんの?

234:名無しさん@いい湯だな
06/05/14 07:50:00 Rl40MYzH
   ∧_∧
 (*    )
  \ヽ  ヽヽ 彡
   /丿 ̄ ̄ノヽ パーンパーソ
   | | ̄ ̄ ̄| |
  (__)   (__)

235:名無しさん@いい湯だな
06/05/15 00:41:18 ZgtWxJZv
照明や造りが暗いとうんこ浮いてたりマナー悪いよね

236:名無しさん@いい湯だな
06/05/15 04:03:41 ZrfManq8
あたまろ氏は北西部じゃ法典か柏@ゆの華ひいき?
混んでないときゃイイョなぁ…
日曜は夕一で鷺沼→斜向かいの百番でまったり昭和気分…

237:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/05/15 08:48:56 FZPi0F7k
法典の泉質は好きなんだが風呂の作りが危険で恐い
もう少し安全な作りに出来無かったのだろうか

238:名無しさん@いい湯だな
06/05/15 21:27:39 Q3r2kzB9
>>237
施設が狭いので高低差をつけて奥行を深く見せようという設計ですな、きっと。
確かディズニーシーもそんなコンセプトだったような。

239:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/05/16 18:59:04 L3zUGHkn
>238
以前TDRで働いていたからその辺は知ってるけど、
あくまでもそれは安全性を考慮してからの話なんですよ。
法典は露天の階段が狭すぎる上に滑りやく移動しにくくてガッカリ。
もう少し動きやすく安全なデザインにして欲しかったかも。

240:名無しさん@いい湯だな
06/05/17 12:49:23 pSyJmtjD
何であんな武蔵野線と公道?に挟まれたひょろ長い狭っこしい土地に作ったかね?
武蔵野線建設した時ボーリングしてたりして温泉が沸くかもみたいな
予備データがあったんかね?

241:名無しさん@いい湯だな
06/05/17 13:14:19 fI/n/x5L
法典、若い女が男湯に平気でズカズカと入ってくるから
もういかねー

242:あたまろ
06/05/19 20:12:21 xZWK1qyE


|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)>>236回数券持ってるから、よー利用させてもらっておりまふ 泉質も悪くねーし
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.| >>240中山で脚部不安を発症した馬を温泉治療する為に、JRAが密かに掘ったデータが流出と、妄想してみまいた
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


243:名無しさん@いい湯だな
06/05/19 23:02:50 rkkQ89Mu
>>198
URLリンク(www.mikinoyu.com)
千葉だけど黒色のお湯ではない
露天石風呂を初めて見た時は「何これ!w」だが、
短時間で「何これ~~~」に変わる。

リラックスルームは仮眠できる。




244:名無しさん@いい湯だな
06/05/20 00:33:06 qKrXgYpB
基本的に、千葉で透明のただの海水を地下からくみ上げて沸して温泉
と言ってる所だらけになってるのに疑問をかんじる。
タダの海水をボイラー室で沸しお金はらって温泉と言っても、気やすめ
関東平野の温泉だと黒色でないと、イマイチ。

245:名無しさん@いい湯だな
06/05/20 08:39:13 eWMpnXf7
>>244
マルチウザい

246:& ◆xOS3wf.pJg
06/05/20 21:49:25 Vw6gLc8E
茂原温泉 ひめはるの湯(仮)
 をつくれば流行るのになー
 金とノウハウさえあれば

247:名無しさん@いい湯だな
06/05/20 23:49:53 NPT7RGMQ
>>237
確かに危険すぎ。コケてる人よく見るけど怪我人でそうだよね。年配の人ばっかだし…。疑問は一番メインの掛け流し源泉が何故あんな端の地味なとこにあんの??おまけに中見えないから超危険!!出入りは中の人からの視線集中…でも隠してる余裕なし。。

248:名無しさん@いい湯だな
06/05/20 23:54:45 NPT7RGMQ
湯処葛西が一番近いんだけど、湯は塩素臭いしアホ餓鬼多いからいつも千葉まで遠征。好きなのは湯楽の里と常盤殿。平日は空いてるし。法典もいいけど旦那が狭くて嫌いなので…たまにしか行かない。

249:名無しさん@いい湯だな
06/05/21 03:49:58 3MooBty9
どうせ千葉までくるなら奥多摩か南房総まで行けば…
オレが他県出るなら秩父、那須くらいまで足のばしちゃうなぁ

250:名無しさん@いい湯だな
06/05/21 09:07:28 sQ0Gtwoh
子供連れて夕方から行くのでせいぜい千葉が限界です…。

251:名無しさん@いい湯だな
06/05/21 21:40:20 vWmifGjc
千葉で硫黄泉てないのかね?

252:名無しさん@いい湯だな
06/05/21 21:51:47 wSpi1txb



  / /|||||||||||||||||||||||||||||||||||I\\
 / /||/::::::::::::        l|| \\     
 | |||/:::::::::::::::  放  尿   l|| l||ヽ\     
|||||:::___:::::::::::::::      ___ l|||ヽ\   
|  |||::/ ,-─-- 、ヽ    / , --─-、ヽ  | |||    
  ||||:( (I|||◎||||I) )  ( (I|||||◎|||I) ) ||||| 
  ||||::ヽ`ー- '"/ /I||Iヽ \"' -─ ' / ||   
 |||||:::::::::~'''"~   /|||,、|||ヽ  ~"''''~   |||.   
 |||||||i::::__::::, ':::: 'ー' ` -' ヽ` 、 __ il||||||||  
|||||||li::::/:::::::::::::::::::::::::   ヽ   il||||||||||   
|||||||||||||||:::l::.  ______/ l  |||||||||||||.  |
||||||||||||||:::l:: /__|__|__|__|__|__|/| l |||||||||||||||.  
|||||||||||||:::l:: l|||||||||||||||||||||||||||I| l .||||||||||||||
|||||||||||||:::l::: \__|__|__|__|__|__|/ l |||||||||||||||   |
||||||||||||li':::ヽ::_ _ _ _ / _ill|||||||||||||   | 
||||||||||||||li:::::::::::::::::::::::::     ill|||||||||||||||  
 \||||||||||||li::::  ill|||||||lli:::: il||||||||||||||||||/ 


↑削除屋@放浪人(通称ほーにょーチャンw)




253:名無しさん@いい湯だな
06/05/21 22:41:34 2RwskDYG
>>251
お前の質問でググれ
「で」ははずしてな

254:千葉健①
06/05/22 15:02:13 nPwa3FI4
銚子方面につくってくんね~かな~~
年寄りの介護でよくあっちに行くから是非
あったらいいのに。。

255:名無しさん@いい湯だな
06/05/22 23:00:51 3Q07gfwi
銚子にだって犬吠あたりに温泉あるやん
何れも実は海の水を湧かしただけみたいな強塩泉
ホテルの立ち寄り湯だけど・・・

256:名無しさん@いい湯だな
06/05/23 02:31:01 3Zdy9PZM
海水沸しただけの温泉入りすぎると、肌がヒリヒリしてくる。
やはり、千葉は黒湯の温泉じゃないとねー。

257:名無しさん@いい湯だな
06/05/23 08:31:50 zb1sxVU5
銚子で黒湯といえば、松岸の青野屋旅館。でも最近行っていないからちょっと不安。
温泉パック2泊5食で9500円の激安旅館だから万一黒湯じゃなくても許してね。
総武線松岸駅の改札の前の道をひたすら利根川にむかって直進、歩いて12~15分くらい。
銚子駅の観光案内板に広告あり。銚子駅からだとタクシーで1200円くらい。
結婚式場を併設している意外に大きな旅館だよ。昔は立ち寄り湯やっていたけど今もやっているかな?

258:名無しさん@いい湯だな
06/05/23 19:38:06 TgrsUeEV
法典の湯、初めて行ってきた。
駅の地図を読み間違え、明後日の方向に向かってしまったせいで到着に20分近くかかった。
でも帰りは5分・・・。 あ~、無駄な時間を。

で肝心の温泉は良い感じですな。 源泉掛け流しもあるし、熱いお湯もある。
壺湯も完備なのが気に入った。
ただ家から遠いのがなぁ。 そういう意味じゃ江戸遊 市原店の方がちょくちょく行けるかも。

等と書いていたら久しぶりに行ってみたくなったなぁ。 ふみふみ。

259:名無しさん@いい湯だな
06/05/23 23:33:12 AWPoW86e
○○遊 市原店に行って来ました。
かなり期待して行ったんですが、結論から言うと撃沈でした。
まず、露天に行くとトラックの騒音がやけに気になりました。
みなさんは気にならないレベルなんでしょうかね・・・。

水質チェックしてるおねーさんが、タイプだった(爆)から落ち着かなかった。
男湯には男性店員がいいなぁ。

サウナが狭くて居心地がイマイチでした。


260:名無しさん@いい湯だな
06/05/24 02:55:15 5DwRK0x9
>>259
うーん、たぶんあなたは秘湯派なんだと思う
温泉たるや鄙びた静かな田舎にあるべきモンみたいな
漏れは気にならなかったけどね
なんたって場所が市原の工業団地に隣接しているとこだから

でもあんな町中であれだけ良質な黒湯が湧いてるってのは特筆モンだと思うけど
不平不満など利用者の声に敏感に対処する経営者の姿勢も○

261:名無しさん@いい湯だな
06/05/24 08:02:55 Ay0O3MsM
> 工業団地に隣接

変なもん湧いてないか?
ちょと心配。
水質チェックしてもphくらいしかわかんないからね。

262:名無しさん@いい湯だな
06/05/24 10:11:10 5DwRK0x9
>>261
それはたぶん大丈夫
人間活動による汚水の浸透はせいぜい100mそこらで
温泉は1000m以上も深いところから組みだしてる孤立海水が機縁するモンだから

つーか今あちこちに出来てるスパ銭とかって
結構工場の跡地に建ってるって事多いって知ってる?
工場跡地はやっぱり心配で一般人が誰も買わないから
まとまった土地が比較的安く手に入るから

263:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/05/24 11:32:40 AO7KFGKq
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )>>259綺麗処が多いのだすよ 江戸遊の娘さん達は
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.) 秘湯好きなら亀山辺りまで脚を延ばしませう
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


264:名無しさん@いい湯だな
06/05/24 11:47:09 5DwRK0x9
夜勤明け今日は暇なので、今からちょっくら江戸遊逝ってくっか
レスを見てたら急に逝きたくなったw

265:名無しさん@いい湯だな
06/05/24 15:30:11 4lTdlPHF
>>263
おいらは先週亀山温泉ホテルに行ったんだけど、お湯はよかったねえ。
コーラ色の黒湯で、ぬるつるしてて、大きい岩の上からザバザバお湯が出てる。
半分循環半分掛け流しって感じだが、房総の鉱泉でオーバーフローがある自体が立派。
岩の湯口には硫黄の析出があって、湯船でも気持ちたまご臭が香っておりました。

問題点は、施設の古さと1000円というNY料金の高さかなあ。

266:名無しさん@いい湯だな
06/05/24 15:48:41 7Up5QRKi
「関連スレ」
千葉のスパ、スーパー銭湯、温泉施設を語るスレ
URLリンク(chibaita.sakura.ne.jp)

267:名無しさん@いい湯だな
06/05/24 18:13:31 6dUHGD+l
>>259
> ○○遊 市原店に行って来ました。
> かなり期待して行ったんですが、結論から言うと撃沈でした。
> まず、露天に行くとトラックの騒音がやけに気になりました。
> みなさんは気にならないレベルなんでしょうかね・・・。

自動車騒音が無いところ=山奥
利便性を取るか、静寂性をとるかでしょう。
気になるなら内風呂利用ということで。

268:名無しさん@いい湯だな
06/05/25 14:07:21 q3aIKNi7
いい天気なのでこれから青堀温泉逝ってきますよ
高速の便がいいので千葉県西部のうちからは30分ちょい
帰りしな館山道市原で降りて江戸遊掛け持ちもおつなモン?w

269:名無しさん@いい湯だな
06/05/25 16:21:44 MTXCWNRA
30分ちょいは大袈裟だが小一時間で着いた
まずお湯の色に圧巻、ほんと真っ黒まるで原油のよう
匂いは黒湯にありがちな泥炭臭やモール臭ではなくややアブラ臭?
施設の建物はまさに昭和初期にタイムスリップしたかのよう
交通費がかかるが600円時間制限なしはリーズナブル

270:名無しさん@いい湯だな
06/05/25 20:57:25 MTXCWNRA
結局江戸遊にも寄ってるw
風呂上がりにメシ食ったりマターリすんだったらやっぱこっちに軍配
ここは料理のメニューとかにも何げに拘ってるし

>>259さん
外のトラックの音も夜だったらそんなしまそんよw

271:259
06/05/30 18:43:21 nHpQmCE5
前回は行った時間が悪すぎたみたいですね。
今度は夜に行ってみようと思います。スーパー銭湯の食事はイマイチなイメージがあって
食べたことが殆ど無いんですが、評判良さげなのでそっちも気になって来ました。
 

272:名無しさん@いい湯だな
06/06/02 09:13:46 V+/mqC4b
松戸らへんないかな?

273:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/06/02 11:57:58 DefgN+Xg
>271
江戸遊市原も例に漏れず、基本的には安くて人が少なめの平日夜がオヌヌヌ。
昼~夕方はやっぱり年配の方や主婦層も多くて、
交通量も激しいし落ち着きづらいかも。
機会があったらゆったり出来る平日夜がいいよ。
周りの交通量も多くないしね。

274:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/06/02 21:06:09 ZTn6/I23
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ )埼玉遠征しようとオモタが、残業で次回に延期
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)明日は千葉のヨドバシ行った後に、江戸遊やね
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


275:名無しさん@いい湯だな
06/06/03 00:17:35 5+3NmRlK
あたまろさんってドライブ好きなの?
結構長距離移動してるよね
自分は千葉市の風太区在住だが普段はみどり、若葉、遠出して華の湯くらい

276:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/06/03 20:59:52 3b/JZzb5
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ ) 今日は単車に忘れた洗面道具取りに行かせてもらって、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)江戸遊の受付のおねいさんにお手数を取らせてしまいまいた
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.| 相済まんこってす >>275ええ湯があれば、何処でも行きまつ
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


277:名無しさん@いい湯だな
06/06/03 22:57:37 dqKsiTgi
青堀ファンが一人増えたと思ったらそうでもないな

278:名無しさん@いい湯だな
06/06/04 03:41:12 7HVU1uul
>>277
>>268=>>269=>>270だが青堀は良かったよ
ただ、例えば暇な日に1日マターリするにはちと向かないねって意味

>>276
埼玉スレでもご活躍ですね

279:名無しさん@いい湯だな
06/06/04 21:25:09 naphl3zZ
常盤殿行ってきたんだけど
外に風呂があったなんて・・・

280:名無しさん@いい湯だな
06/06/04 21:31:45 7HVU1uul
常磐殿の近くで昨日は某アイドルのイベントやってたな

281:名無しさん@いい湯だな
06/06/04 21:51:53 naphl3zZ
ららぽーとでしょw
彼女がひいてたよ。小学生のグループなんだ・・・って

282:名無しさん@いい湯だな
06/06/05 00:50:14 mR4HA+dM
℃-ute(キュート)っていうんだけどね
小学生ではなくて小中学生ねw
地元だから一応行って件の握手権条件のCDも買ってきた

ちょっと汗かいてその後常磐殿に行ったのは言うまでもない
土曜の割に意外と空いてたな

283:☆市川ヤバイ☆
06/06/05 22:30:16 k4LaFE7Q
スレリンク(mayor板:6-41番) ←凸先有
 ●無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川/千葉
 ...署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決...
 ...6月議会で...

284:☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆
06/06/05 22:41:11 k4LaFE7Q
スレリンク(psycho板:29-30番)
◆武○幹事長は千葉7区補選に公○党の推薦をとりつけた代償として、人権・福祉を装った◆
◆フェミナチ条例を通すよう自民○葉県連に圧力かけてる、抗議・反対の意見送付お願い。◆

285:名無しさん@いい湯だな
06/06/06 18:17:32 BNjRBwBW
夜勤明け、千葉までぶらっとドライブがてらに一風呂浴びようとこのスレ全部読んだら江戸遊が良さそうだったので行ってみました。
あの値段であの施設・泉質は良いね。
最初、内湯入ったら塩素とはまた違う変な薬みたいな匂いがしたのでガクブルだったけど、よく見たらあの浴槽は天然温泉とは書いてあるけど、掛け流しじゃないんだね。
露天にはちゃんと「源泉掛け流し」と書いてあるもんね。
じゃあの匂いは塩素だったのかなあ?
露天は全然匂わなかったし。
壷湯も源泉掛け流しとは贅沢でいいですね。すっかり気に入って何回も入っちゃいました。
食堂では海鮮丼を食べたけど、のってる刺身類が少なくてちょっと残念。マグロが美味しかったから鉄火丼みたいなのがあれば次食べよう。
みなさんのお気に入りのメニューはありますか?
それとあたまろ氏。自分大宮から16号で4時間半かかりました。
あたまろはいつもどのルートで行ってるの?
帰りは高速で2時間ちょいだったけど、正直この距離で高速使うのが悔しい…。

286:282他
06/06/07 00:52:14 apAkMO9P
あたまろさん
実は今日は寄居で夜勤なので
スレ違いだか明日の夜勤明けに白寿に逝ってくるよw

287:名無しさん@いい湯だな
06/06/07 07:42:06 cMrZb/9e
おはよう

288:名無しさん@いい湯だな
06/06/07 16:21:02 wFELn2yR
某スパ銭のアカスリでインキンをうつされた



ので、



治療前に別のスパ銭でアカスリしてきた。

289:名無しさん@いい湯だな
06/06/08 06:40:45 Wlm/Nw4+
久里浜からフェリーにバイク載せて、
浜金谷から山中温泉か岩婦温泉→保田の「ばんや」がお気に入りコース。

ちなみに横浜市民。

290:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/06/08 07:29:38 7EaVskTZ
>289
保田のばんやはいいよねー。
暇があったら飲食コーナーも利用してみてね。
かきあげとかマジで殺人的な量だから注意。
味はそれなりにいいよ。

291:名無しさん@いい湯だな
06/06/08 10:55:02 kS3V/l0r
>>290
あ、「ばんや」は食事場所として使ってるんですよ。
あそこの湯は人工でしょ。
メニューでは朝取れ寿司がお気に入り。酢飯がちょっと甘いけど。
なめろうや天ぷらやタタキ取ったりしてビール飲んでもひとり2,000円くらいかなあ。
安くて味もそこそこですよね。

292:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/06/08 13:45:10 0XgMgxMG
|  お   ||  り  ||  鮨  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][]v====v〆
          (・∀・ ) >>285外環道の下道通るのが多ひ 信号少なくて吉 松戸から先はケースバイケース
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)>>290 朝定食もんまかった
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|
  【  ,, 】旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙


293:名無しさん@いい湯だな
06/06/08 15:35:31 sAEKa06t
>>291
フェリーにバイク載せてる香具師がビールを飲んではいけません


294:名無しさん@いい湯だな
06/06/08 18:56:37 Wlm/Nw4+
房総だと、としまや弁当のバーベキュー弁当もいけるです。
豚ロース肉を甘辛タレで焼いたのをご飯に乗せただけのシンプル弁当。
普通盛りは量がちと少ないのが難。大盛必須。

バイク止めて、久留里の街で水筒に水を詰めて、嶺岡とかの林道の脇でランチタイム。

背中のリュックでちょいと揺られた弁当は、メシに甘辛タレがほどよく染みてやや冷め加減。
熱々とはまた違った蒸れ具合で肉が柔らかくなってて誠に(゚д゚)ウマー。

帰りは曽呂にしようか亀山に行こうか、そういや七里川もご無沙汰だな。

南房総は山に入ると田舎で、のんびりしていて良いですなあ。

>>293
気を付けます。

295:名無しさん@いい湯だな
06/06/09 10:08:49 wBc9Cnp6
サイタマ健康ランドが一番だと思うが。

296:名無しさん@いい湯だな
06/06/11 20:41:28 ugxDaCYF
スレタイ婿




じゃない、 嫁!

297:279
06/06/13 15:08:38 UO0lT4AH
また常磐殿に行くことになりました!
今度はちゃんと外の風呂にも入りますよ!

298:小原 庄太
06/06/14 09:23:48 rLpJl42e
千葉健康ランド復活を強く望む!
古市場、湯楽の○よく行く。風呂施設はグーだがサウナ室のタオルマットがいつも濡れているのは
禿げしくダメージ 改善を望む
美浜の○快総会は千葉市周辺では今のところイチオシ 露天もいい味出してるし、昭和ノスタルジーの
エントランスがまたいい 外に出れば100円ショップ、カラオケなど利便性も抜群
このスレで話題になる江戸遊はまだ未経験だが今日は絶好の温泉日和!
マターリ行ってみようと思う またレポートするぜ!

299:名無しさん@いい湯だな
06/06/15 19:02:47 pwhJTkby
>>289
岩婦温泉っていいかい?
この間幼少の頃行った以来で、何十年かぶりに行ったけど、全然よくなかったよ。
風呂は小さいし汚い。それで1時間700円はぼったくりだと思うのだが。
各種スーパー銭湯の方が全然いいと思う。

300:名無しさん@いい湯だな
06/06/16 20:23:45 VCjgF+Xy
前から良く取りざたされるけど彼はいわゆる秘湯派なんだと思う
対してあなたは恐らくアメニティ重視派
料金対アメニティの充実度だったら今のスパ銭に敵うモンはないでしょ

301:名無しさん@いい湯だな
06/06/16 20:35:32 VCjgF+Xy
こういう事と同じだろ(いささかスレ違いを断っておく)

例えば草津温泉
大多数の観光客が手入れの行き届いた旅館の温泉に入りたいと思う
だけど健脚を競うトレッカーの間では山奥の香草の方がいいらしい
彼らにとって、例え大変な思いをしてまで
場合によっては高濃度の有毒ガスで生命の危険が及ぶと分かっていても
自分で湯船を掘って入るよーな山奥の秘湯に入りたいと思う

どちらもそれぞれの価値観だよね

302:名無しさん@いい湯だな
06/06/17 01:03:12 Juh9rk+N
今日千葉ニュータウンの郵便局の隣にある真名井の湯に行って来た。
初めてその施設内にある食堂で食べたんだけど、全然混んでないのに
料理が出てくるまで40分も待たされた。

厨房の方が料理の作り違い?かなにかわからないけど、混乱してた模様。
料理を取りに行ったら「すみませんでした」の一言もなし。
食堂の方の従業員の態度はどうかと思いました。

温泉の施設の方が気に入ってるだけに非常に残念。
温泉の方には行っても、食堂の方には一生行かないだろうなぁ。

303:あたまろ
06/06/17 15:34:16 BG54oy9u
この時間帯ならまだまだ空いておりまふな 江戸遊 よかよか

304:小原 庄太
06/06/17 16:36:54 a2ukHQmm
スパ銭評論家の小原です
江戸遊 行ってきましたよ 和風の造りなかなかいいです
畳床を歩いて広い階段を上がって2階の浴場 凝ってます
露天風呂と内湯の配置は入り口が2つある感じで一考を要したカンジ
湯は黒湯でそれはそれ、結構味わいはありましたが浴場基本設計がイマイチ
とくにねころび湯は駄作 実際寝てみたら湯面に○ンタマが浮遊する状態
なんとも心恥ずかしくすぐに退散いたした次第 気持ちは一緒か誰も浸っている人は
いませんでした 足湯は露天風呂の排水溝をお気軽に転用した手抜き設計
率直に浴場設計をしたスタッフの風呂に対する思い入れ、遊び心が感じられなかった
風呂が本当に好きな人たちが設計した風呂はずっと浸っていたいし、また次も
毎週でも行きたくなるものです  その意味ではオイラの個人的感覚で現況ベスト1は
稲城市よみうりランドの○の湯 ここは周囲立地、ロケーションとともに来湯者にいかに
くつろぎ、遊んでいってもらうかを真剣に考えたせっけいではないかとおもわれ
先週は東久留米【おふろの○様】調布の【ゆけむりの○】にもいってきました
これからも南関東地区のスパ銭を体験踏査し斬りこみます!


305:名無しさん@いい湯だな
06/06/17 20:13:00 uruo2c0d
オレも今日初めて真名井の湯行ってきたけど露天が多い意外は極楽湯とかわらんね。
それにしても千葉NTすごい変貌ぶりだね、よく行ってたころはアルカザールしか無かったのに

306:名無しさん@いい湯だな
06/06/18 03:39:51 e57bEYGe
あたまろそろそろAA変えてくんろ。
ずっと循環させる気か。

307:名無しさん@いい湯だな
06/06/18 10:51:19 qkWTJMPz
折り込みチラシに天然温泉岩盤浴嵐の湯多古店オープンとあった。
入欲料金 大人2000円 小人1000円 だと。

タオル、バスタオルをご持参くださいと書いてある。
誰か人柱レポよろ!

308:名無しさん@いい湯だな
06/06/18 13:08:50 P2CoClLe
>>307
>入欲料金
なんかエッチだなwwww

309:名無しさん@いい湯だな
06/06/18 21:14:13 Gjavjmqi
2000円か
チト高けーな

310:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/06/18 22:57:28 vVrjYehh
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ    
   (::::(´・∀・`):ノ )) 江戸遊は最近張り紙多いねえ 早乙女程ではないがw
   (( ( つ ヽ、     >>306あい
     . 〉 とノ i ))   
     (__ノ^(_)
      ♪         
    ♪    /
    ___/ ♪
   [●|圖|●]  ♪


311:名無しさん@いい湯だな
06/06/19 14:47:03 ADROz4T0
鷺沼の女湯は賑やかだな。

312:名無しさん@いい湯だな
06/06/19 23:54:55 pMc+QbjR
>>310
トンクス。
 
また夏は房総巡りするかなあ。2泊3日でも楽しめちゃう所がおつ

313:名無しさん@いい湯だな
06/06/21 11:26:55 zES/luvA
香取郡多古町の嵐の湯に引き籠もりニートのおいらが勇気をふり絞って
入ってきましたよ。
建物はちょっと大きめの民家程度の広さ。
中に入るとチンケな券売機があって、今月中は大人1500円。
割引券1000円ってボタンがあったから近所に配ったのかな?
更衣室でまっぱの上に作務衣を着て一つしかない混浴の浴室へ、
中は砂利が敷き詰められていて一畳程度に仕切られた20人分くらいのスペースと20席くらいのイス席。
室温45℃の低温ミストサウナだね。
ミネラル水をくれて、10分暖まって5分冷ますを三回やってシャワーを浴びて終わり、
休憩スペースは自販機がある狭ーい場所のみ。
七月になって料金2000円になったら夏までもたないんじゃない?
中に飲み食いする場所ないし。

314:名無しさん@いい湯だな
06/06/21 13:14:46 4dF0RUNf
>>313
おお人柱レポ乙
先を越されてしまったかw

名前の通り岩盤浴だけなんだな
湯船はあってもサウナに付いてる申し訳程度の水風呂だけって感じかな?
我々は温泉って逝ったらやっぱりちゃんとした湯船に入りたいのと
2000円って逝ったら所謂健康ランド体系の値段なので
風呂入っちゃ寝入っちゃ寝して1日フリーでマターリしたいよね

つー事で今日暇なので逝ってこようと思ったが
下総松崎の大和の湯に逝く事にしまつ

315:名無しさん@いい湯だな
06/06/21 20:28:58 eLyt8Oq7
ホテル三日月の龍宮城へ行こうと思ってるですが、レストランはどうよ。
URLリンク(www.mikazuki.co.jp)

コスト/パホマンス よろし? 木更津駅界隈で昼飯食ってから行くほうがええの?

316:名無しさん@いい湯だな
06/06/22 15:45:18 VCepxXiF
>>315
三日月は、レストランは高いように感じた。昼バイキングで約2500、フロで2000位、お酒飲まなければ5000円で済んだなあ。後は色んな所でゴロゴロできたなぁ。バイキングで鮪のブツ切りあって、みょうに美味しかった。

317:名無しさん@いい湯だな
06/06/22 17:39:29 lf8JFVmm
ホテル三日月のCMが懐かしい。

318:名無しさん@いい湯だな
06/06/22 18:11:59 XgA+y6fA
♪旅行けば三日月 ホテル三日月
とかいう歌が使われてたな。

319:かまぼこ ◆wjIq0NLYJg
06/06/23 07:16:41 D2eZ7IVp
♪たっぷり♪ゆったり♪の~んびり
でしたか?ナツカシス

木更津は駅前って言うか食い物屋が多いですよね。


320:名無しさん@いい湯だな
06/06/23 14:06:08 CMg6XGsH
潮干狩りの帰りに家族で立ち寄ろうかなーと思うのですが、
木更津「湯の郷かずさ」ってどうですか?

321:名無しさん@いい湯だな
06/06/23 19:33:21 J5169fVj
最近、勝浦温泉や七里川温泉の話は出ませんね
休暇が取れたら行きたいのだけど、当分は無理そう
最近いかれた方います?

322:名無しさん@いい湯だな
06/06/23 23:55:26 h+rpJtEQ
勝浦温泉って海水を温めただけでは………?
 
御宿のクアハウスはなかなか千葉らしい泉質だったね。
残念ながら少しばっちいけど

七里川はいい所だけど周りに何も無さ過ぎる…


323:名無しさん@いい湯だな
06/06/24 10:27:13 7w2fVd1K
>>322
勝浦温泉は全然勝浦の市街からは離れた田園地帯にある温泉ですよ。
つるるんつるるん 飲んでさっぱり 入ってすっきりですよ。

休憩所の舞台には千葉県民には涙ものの「CTCカラオケ大会」のセットがあって爆笑

324:名無しさん@いい湯だな
06/06/24 11:58:28 a5s+5JqW
七里川はぬこと犬さえいれば何にもいらない
ぬこかわいいよ、ぬこ

325:名無しさん@いい湯だな
06/06/24 15:39:54 fscWop0x
>>323
そうなんですか それは失礼しますた

326:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/06/25 03:02:27 k8Z037Zn
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ    
   (::::(´・∀・`):ノ ))>>319都内攻めてる?>>320んー、あまし印象に残らなんだよ 
   (( ( つ ヽ、   >>324年嵩の白ぬこが、一番人懐っこい 
     . 〉 とノ i ))   
     (__ノ^(_)
      ♪         
    ♪    /
    ___/ ♪
   [●|圖|●]  ♪


327:かまぼこ ◆wjIq0NLYJg
06/06/25 21:41:35 EK2LDb2H
>>326
ちょいと銭湯&サウナを攻めちょりますので、温泉板的には潜っております。
もうすぐ18切符の時期なので千葉方面も動き回りますお。


328:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/06/30 20:20:56 ND1pR7x4
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ    
   (::::(´・∀・`):ノ ))けふは、柏・ゆの華で、笑点のピンク似のほもに付きまとわりた
   (( ( つ ヽ、   おりは、そちら方面の人間でわないので、マジで勘弁してつかあさいorz
     . 〉 とノ i )) 今度寄って来たら、塩サウナの塩撒くぞ このヤロー 
     (__ノ^(_)
      ♪         
    ♪    /
    ___/ ♪
   [●|圖|●]  ♪


329:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/06/30 20:34:11 ND1pR7x4
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ    
   (::::(´・∀・`):ノ ))後、USENのキャッチを出口に配置するのはやめれ  
   (( ( つ ヽ、   ゆの華の中の人は、猛省し為さゐ 
     . 〉 とノ i )) 折角、来月15日から回数券割引販売するのに、悪印象が勝ってもーたがな
     (__ノ^(_)
      ♪         
    ♪    /
    ___/ ♪
   [●|圖|●]  

330:名無しさん@いい湯だな
06/07/01 15:07:04 ABR2A0Fi
入り口でいきなりクジ引かせて「おめでとうございます1等のスカパーが当たりました」とか見ると
ここの店長パラボラアンテナが落ちてきて氏ね!とか思うよな

331:名無しさん@いい湯だな
06/07/01 17:16:08 KWFO9tr1
千葉の温泉も良いですが、たまには関東近県も良いですょ!
こんなスレもあるんで
【車で】温泉に行くOFF2日目【電車で】
スレリンク(offevent板)l50

参加者みんなで楽しく、ワリカンで安く行く、日帰り温泉めぐりです。
興味のある方はどうぞ! あたまろさん、かまぼこさん、ROMってる?
お邪魔しました。

332:名無しさん@いい湯だな
06/07/02 09:42:53 R0VSwdyd
一度波動浴グー・チョキ・パーを検討してみませんか?
融資とか事業方法を相談してみてください。
岩盤浴がいっぱいありますが同じ石でも石が違います。
一度体験してみて検討をして下さい。
今の広さがどれぐらいか知りませんが
連絡を頂ければ伺います。今の所は下記のホームページを見て下さい。
万病に効くと利用者が言っております。
URLリンク(www.gu1.co.jp)<)



333:名無しさん@いい湯だな
06/07/04 20:25:36 nuSxz86u




 。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ~。。
 。 川|川/゚∴゚\ b~  プゥ~ン
 。∥|∥.゚◎---◎゚|~ ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川∥∵∴゚。3∵゚ヽ~。 <   ボク放尿農民削除屋放浪ニョイ汚デス。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)~゚   \ 得意は、税金ドロボー&ゲリ便です。
 。川川∵∴゚∵∴~・%~。      新潟・富山・福井・群馬・福島も相手にしてくれないし
  川川∥∵∴゚~∵/。        長野県の皆さん、何か物ください!
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|

   ↑
   削除屋@放浪人

 






334:名無しさん@いい湯だな
06/07/05 08:04:21 goNJCIzH
333>>ついに各地の良識ある県民から見放されたか
堂本さんをはじめ、千葉県民も一致団結で追放運動を開始したから とっとと
北朝鮮にでも亡命しなさーい!

335:名無しさん@いい湯だな
06/07/05 11:01:38 YCsBwFEZ
一人暮らしの女性宅に侵入、旅行用キャリーバッグに女性を押し込んで連れ去った上、暴行して現金を奪ったとして、
大阪府警捜査一課などは30日、強盗強姦(ごうかん)、監禁などの疑いで、大阪市浪速区の在日韓国人、無職山元こと金平和容疑者(42)を逮捕した。
同容疑者は「金に困っていた。
生活費が欲しく、欲望を満たしたかった」と容疑を認めている。
金容疑者は同市内で、別の女性を暴行して現金を奪った疑いがあるほか、神戸市内での同様の犯行も示唆。
同課は連続婦女暴行・強盗事件とみて捜査本部を設置した。 
(時事通信) - 6月30日22時1分更新

時事通信 ---大阪市浪速区の在日韓国人、無職金平和容疑者(42)
共同通信 ---大阪市浪速区、無職金平和容疑者(42)
産經新聞 ---大阪市浪速区、無職、金平和容疑者(42)

---------------------------------------------------------
 
読売新聞 ---大阪市市浪速区、無職山元平和容疑者(42)
朝日新聞 ---大阪市浪速区の無職山元平和(ひらかず)容疑者(42)
毎日新聞 ---大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)
NHK   ---大阪・浪速区の無職、山元平和容疑者(42)

336:名無しさん@いい湯だな
06/07/05 15:48:20 goNJCIzH
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑  削除屋@放浪人のことかい?
放浪人もあちこちでずいぶんコケにされるは馬鹿にされるわで 可哀想
身から出たサビだね 風呂でも入って人生やり直し品サーイ!

337:名無しさん@いい湯だな
06/07/05 21:39:51 /79TaHun
ふー
るるぶの温泉&宿 関東と、
まっぷるマガジンの首都圏日帰り温泉
を両方買ってきたぜ。
さあ計画練るか。

338:名無しさん@いい湯だな
06/07/06 13:28:18 P4m9Uvuu
千葉印西のヒーリング・ビラ行ってきた。
なかなか良かった。

URLリンク(www.healingvilla.com)



339:http:// download.unicom.co.jp.2ch.net/
06/07/06 13:56:38 3pzHYdXp
>>338
なかなか良かった ってどう良かったの?
HP這ってもみるき市内よ。

340:あたまろ
06/07/07 16:12:50 y1LafYzP
江戸遊 空いてまつ 抹茶ソフトが今だけ150エソ

341:名無しさん@いい湯だな
06/07/08 09:06:41 CvUSPb05
>>338
そこって、スパエリアはまっぱで平気なの?
それともスパ&プールは水着着用?

おせぇてください。

342:名無しさん@いい湯だな
06/07/08 21:30:25 hINEDznH
千葉ニュータウン温泉、不快な事件発生。
見た人いるか? 家帰り再入浴

343:名無しさん@いい湯だな
06/07/09 10:27:30 J9h9fwJB
>>342
kwsk

344:名無しさん@いい湯だな
06/07/09 11:11:50 iF8th1H/
>>343
多分酔っ払いかガキが湯船でゲロ吐いたとか糞もらしたとか
じゃないの?


345:公共の場所は全面禁煙に!
06/07/09 23:21:11 6CSIr3/V
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
スレリンク(cigaret板:1-100番)

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ~! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

WHO「喫煙者雇用せず」新政策
URLリンク(www.nikkansports.com)

たばこを吸う人は雇いません-。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 URLリンク(www.zakzak.co.jp)
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた

346:名無しさん@いい湯だな
06/07/09 23:45:11 h+bt0yLY
>>341
なぜURIがわかってるのに見ようとしない?

347:名無しさん@いい湯だな
06/07/10 03:13:47 DyCoMpz3
>>345
自己責任で片づけまでは同意
それ以降は嫌煙バカのわめきにしか聞こえん
なぜならば、上で自己責任と結んでおきながら後半はたらたら喫煙家批判に終始
嫌煙バカってなんでいつもこうお節介で恩着せがましいの?

つーか全くのスレ違い

348:名無しさん@いい湯だな
06/07/10 03:21:08 8I74Aduf
喫煙者は社会悪
吸わない人間にとって迷惑この上ない存在
とっとと氏ねばよい

349:名無しさん@いい湯だな
06/07/10 03:26:35 DyCoMpz3
社会悪と断定するところが恩着せがましいんだよ
だったら法律を作るなりして規制しろよ
吸わない人の権利を守るための分煙化じゃないのか?

350:名無しさん@いい湯だな
06/07/10 03:32:35 ihUGJS7/
タバコ吸ってる奴って口が臭い
近寄るなって感じぃ~

351:名無しさん@いい湯だな
06/07/10 03:37:34 DyCoMpz3
ほらまた湧いた嫌煙厨
こいつらは煙草の臭い云々じゃなくて他人が吸ってるという事実が許せないって感じぃ~?
余計なお世話って感じぃ~w

352:名無しさん@いい湯だな
06/07/10 03:49:30 DyCoMpz3
まあ潔癖な嫌煙教の信者は、喫煙自体が1日も早く「違法」になるよう
お祓いでもしてもらって日々拝んでみてくださいなw
この話題はこの辺で・・・

353:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 10:47:07 KVeCySpK
>>351
タバコ吸うことがどうのこうのじゃないんだよ。
煙が有害で吸わない人の健康に悪いから嫌なの。
タバコ吸う奴は煙を吐き出さないで飲み込んでくれよ。
それと手に持っている時や灰皿に置いている時も
常に掃除機のごとく自分で煙を吸い込んでいてくれ。
好きならそれくらいはできるだろう。


354:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 11:02:06 5ZwysrVK
>>353
>>352

おまえの言ってる事は、車の排ガスの臭いが嫌いだから
車が排ガスを全く吐かないようにするか車をこの世から根絶しろってのと同じ
あるいは、半基地外の捕鯨禁止論者、はたまた基地外教団KKKと同じ論理


355:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 11:38:13 fWywcW7R
出たっ!極論者!
嗜好品のタバコと生活必需品の車を一緒くたにしてる。
でもまあ、タバコを禁制品にすればアメリカの禁酒法時代同様、
ヤクザが儲るだけだがな。

356:裏スジ
06/07/11 13:28:08 nTAgGJZ3
裏2chへアクセスして、おいしい画像や動画をゲットしましょう。

●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
  裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
  「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
  札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2・”E-mail欄”にアドレスとカテゴリーを入力します。
  メールアドレス入力後に、盗撮→「tsa」、エロ→「ero」、ロリ→「low」、と入れる。他は裏2chで探してください。
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「uhcustan/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています


357:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 14:30:00 j1VUaU46
おいおい どうしちゃったんだろう
すっかり禁煙・嫌煙の板になってるぜ
風呂上りの一服は確かにうまいけどここは健全な入浴愛好家のスレじゃないかい?
あたまろさん 何とか言ってやってよ!

358:355
06/07/11 15:05:18 fWywcW7R
それだけ愛煙家、嫌煙家双方に不愉快な世の中になったってことだよ。

359:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 15:25:27 5ZwysrVK
強制IDだからいちいち名乗らなくても・・・
だからこの話題は終わりと言ったのに嫌煙厨が絡んでくるからさ
今現在違法でもない事を、まさに嗜好が違うというだけで社会悪だと断定する
いわば自分達は進んだ考えの持ち主だから愚かな奴に教えてやろうという
2chで言う頭の(ryな傲慢でお節介な考え方が納得できないね

まあ実社会では煙草を吸ってる他人に食って掛かる事はできないだろから
匿名掲示板のしかもスレ違いな場所で吠えてるだけだと思うけどね

360:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 16:58:41 KVeCySpK
>>354
クルマの排ガスだって健康には良くないけど、無かったら世の中が
機能しなくなるからみんな我慢してるんだよ。(必要悪)
だけどタバコなんて吸わなくたって世の中はちゃんと機能するし、
だからタバコに関しては百害あって一利なしって言うんだよ。
まあーオマエには難し過ぎてわからんだろうけどな。



361:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 17:11:53 /jOISBbw
全くだ
喫煙者はみな氏ねばよい

362:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 17:16:05 5ZwysrVK
アホだな~
こんなところで吠えたって今現在法的拘束力はなんもない
だから嫌煙厨は実社会で喫煙者を粛正でもしろよ
さもなくは喫煙が1日も早くなくなるようお手手を合わせて拝んでろw

363:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 17:31:28 JMEBVvUv
>>360
それが余計なんだよ!
スレ違い、余所でやれ

364:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 18:35:09 KVeCySpK
喫煙で今世紀10億人死亡も 国際対がん連合まとめ

【ワシントン11日共同】
喫煙を減らす強力な対策が導入されなければ、
21世紀のたばこによる死者数は世界で約10億人に上り、
20世紀の10倍に膨らむ恐れがあるとの推計を国際対がん連合などがまとめ、
ワシントンで開催中の同連合の会議で10日発表した。
中国をはじめとする喫煙率が高い発展途上国での人口増が主な原因。
発表は、成人のたばこ消費を半減できれば今後50年間に
約3億人の「不必要な死亡」を防げるとして、
各国政府に早急な取り組みを求めている。
世界の喫煙人口は現在、男性約10億人、
女性約2億5000万人の計約12億5000万人。
平均喫煙率は男性の場合、先進国が35%、
途上国は50%で途上国が多いが、
女性は先進国が22%と途上国の9%を上回っている。

365:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 18:40:43 Ntin3XEw
ID:KVeCySpKは荒らしと判明
以降スルー

366:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 18:47:15 JMEBVvUv
遅いよw
スレ違いな話題でひとりで上げてる時点で

367:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 19:30:25 /jOISBbw
喫煙厨は正論すらまともに受け入れられない馬鹿か
肺癌or食道癌になってもがき苦しみながら氏ね

368: 名無しさん@いい湯だな
06/07/11 19:54:33 xY/b4TJ8
みんな仲良くやろう。温泉好き同士なんだからさー。
サウナや湯船でタバコ吸われる訳じゃないからまあいいじゃん?
ここで文句言ったって、自分も相手も気分悪いだけだよ。
良識ある大人なら・・・(ry

369:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 20:32:36 Ntin3XEw
荒らし紛いにリンクも付けないよ
こんなところで正論もなにもないんだよ
そういう事を論ずるに相応しい板で気が済むまでやってこいよ
それでもなおここでやろうとするならお前も荒らしだ
というか、携帯でsageて書いてるとかの自演?w

370:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 21:08:24 5C+MUauQ
>>360
> クルマの排ガスだって健康には良くないけど、無かったら世の中が
> 機能しなくなるからみんな我慢してるんだよ。(必要悪)

そうでもない。走ってる車が全部営業車と思ったら大きな間違いで、
(自転車や徒歩や電車で行けるのに)自家用車でちょっと買い物に出かける
人や、休日にドライブを楽しむために運転する人なんていくらでもいる。し
かも、たばこ1本から出る有毒成分よりも5分間のアイドリングで出る排ガス
のほうが有毒成分は多い。
ま、私もドライブ好きなんで他人の排気ガスにとやかく言う気はないが。

ところで、ニコチン中毒は病気という認識がイパーン的になって、診療に
健康保険が適用されることになるわけだが、>>361のような考えの人は
いろんな病人に対して「メク○は邪魔なんで、さっさと駅のホームから
転落して轢断されてください」とか、「車椅子のカタ○はうざったいん
でブレーキ故障で坂道を転がり落ちて氏んでね」とか普段から思ってる
んですかね。

>>362
> アホだな~

( ´∀`)<オマエモナー

371:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 22:28:21 KVeCySpK
>>365
荒らしだあ~ 冗談じゃねえーよ
浴室や湯舟で平気でタバコ吸ってるバカが居るから言ってんだよ
たまたま居合わせたほうは迷惑なんだよ
だから温泉スレでやってんだよ


372:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 22:57:53 Ntin3XEw
そういう風に言われたから急遽思いついたんだろ?
紛れもなくスレ違いの荒らしじゃん
>>345はどう見てもそういう触れ込みではないじゃない
荒らしは出てってくれ

373:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 23:34:35 Ntin3XEw
千葉県内のスパ銭やら温泉温浴施設に随分通ったが、
小規模な町の銭湯はまだしも脱衣所や湯船で煙草吸ってる奴なんて見た事ない
今は集客のためどこの施設も分煙化が進んでいて、専用の喫煙所が設けられてるから
そもそも灰皿がない脱衣所で煙草吸える状況ではないし
くわえ煙草で脱衣所や浴室に入ろうとしても即刻見回りの店員に制止されるのがオチ
尚更の事、浴室や湯船に濡れた手で煙草持ち込んで吸える訳がない

実際に煙草嫌いの自分が被った事を具体的な施設名を上げて書くならまだしも
ここで喫煙嫌煙論争を延々と展開するのは全くのスレ違い
そのくらい分かるよね?
やりたいならその話題に相応しい板に移動して思う存分やってくれ

374:名無しさん@いい湯だな
06/07/11 23:50:10 KVeCySpK
>>372
オマエは人の心が読めるのか?
気持ち悪い奴だな
勝手に想像オナニーでもしてろよ

しかし千葉の温泉スレは偏屈なバカが多くなったな
あたまろはんも大変やねー



375:名無しさん@いい湯だな
06/07/12 00:17:27 L1sRG57x
だからさ、偏屈なのはどっちなんだよ?
ただおまえは喫煙は悪だから一瞬たりとも許さずまじって事を展開したいだけじゃない
それはスレ違いだから余所でやってよ、お願いだから


376:名無しさん@いい湯だな
06/07/12 00:32:53 cZaC+u9Y
>>374
荒らしさんとうとう逆ギレですかぁ?
バイバイ!二度と来なくていいよw

377:名無しさん@いい湯だな
06/07/12 11:12:10 De7p7D3K
>>376
オマエこそ二度と来るなよ

378:名無しさん@いい湯だな
06/07/12 23:02:33 Oe4KI+3y
>>355
出たっ!
嗜好品だってプププ
おまいらが中毒になってるからやめられないだけ
たばこに吸わされてるってことにはよ気がつけよこの精神薄弱者

379:名無しさん@いい湯だな
06/07/13 00:03:32 QNTzuRC1
スレ違い糞野郎どもはオールスルーで

380:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/07/13 20:19:45 dBv4WIR6
   ,ノ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~ ⌒~⌒~⌒~⌒~、
  (,, 湯郷ななえの割引券を会社のしとにもろた いと嬉し
   (,,   _ノ⌒~⌒~⌒~~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~´⌒~⌒~
    (  ノ´
   ( ,)
   ( (
    `))    ∧_∧
    ((     (・∀・ )/ |
      ~━⊂ へ  ∩)/ |
       i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
       ̄ (_)|| ̄ ̄
           ̄ ̄

381:名無しさん@いい湯だな
06/07/15 21:08:52 Ejb6X/pe
あー、くだんね!

382:名無しさん@いい湯だな
06/07/16 00:38:30 hgk8DA9f
清志郎「人生経験」喉頭がん

ロック歌手の忌野清志郎(55)が喉頭(こうとう)がんで入院したことを13日、明らかにした。
初期で発見できたため、声帯を傷つける可能性がある切開手術はせずに治療していく見通し。
今夏予定していたライブへの出演はすべてキャンセルした。
ファンには公式ホームページで「人生経験と考え、この新しいブルースを楽しむような気持ちで
治療に専念できれば」と報告。がんと前向きに闘っていく。
医師からがん宣告を受けたのは今月7日。6月末に「のどが痛い。風邪かなあ」と
スタッフに違和感を訴えてから約10日後だった。関係者によると、想像もしなかった病名に思わず
「えっ!?」と口にし、驚いていたという。12日に入院した。
医師の診断によると、初期の喉頭がん。喫煙者に多いとされる。
清志郎は以前1日1箱半程度吸っていたが、1年以上前に禁煙。
酒はもともとたしなむ程度で、今年1月からやめている。
心配されるのが「ロック界の宝」である、あの声。
初期段階で発見できたため、切開手術以外の治療法になる見通しで、
手術によって声帯を傷つける心配はなさそうだという。
ただ、治療にどのくらいの時間がかかるかは現段階では不明で、不安はある。
それでも入院初日の夜にいきなり「外出許可証」を願い出て医師に止められるなど
“不屈のロック魂”は健在のようだ。
5月20日から1カ月間、米ナッシュビルでアルバムの製作を行い、
帰国後も市原悦子(70)主演のドラマ「雨やどり」(日本テレビ、18日放送)
に出演するなど、歌に芝居に精力的に活動中だった。
久しぶりに「RCサクセション」時代の盟友、仲井戸麗市(55)らと
共演するはずだった計6本のライブもキャンセルせざるを得なくなり、その悔しさは計り知れない。
ホームページではライブのキャンセルについて「申し訳ない気持ちでいっぱい」と謝罪。
その上で「新しいブルースを楽しむような気持ちで治療に専念できれば。
またいつか会いましょう。夢を忘れずに」と前向きに記している。
2児の父。50歳で自転車乗りを始めた時には「強いお父さんになりたい。不死身の男を目指す」
と話した。過酷な100マイル(160キロ)レースにも挑戦。その強い精神力で、がんに立ち向かう。

383:名無しさん@いい湯だな
06/07/16 14:56:35 9zUWxxnq
このバカはずっと貼り付いてる頭のおかしな粘着嫌煙バカ
どうしてもここを嫌煙談義のスレにしたいらしい
布教活動するんでも効果的って事を考えないのかね?
さしずめ頭が悪杉て相応しい場所でまともな議論が出来ない奴なんだな
どうせNGしてるし、せいぜい頑張ってね

384:名無しさん@いい湯だな
06/07/16 19:53:07 Wak/Qzhn
>>383
それを楽しみに貼り付いているオマエもアンポンタンな粘着バカ

385:名無しさん@いい湯だな
06/07/16 21:27:59 9zUWxxnq
分かりやすい自演だなw
しかもageて

まあここは普段はほとんど書き込みもないから
保全してもらって有り難いくらいだけど

386:名無しさん@いい湯だな
06/07/17 20:58:53 vohafDxi
8月5日は笑顔、浴衣、ジンベエなら無料だってさ
花火大会でさらに混みそう

387:名無しさん@いい湯だな
06/07/18 23:21:39 yGrs3T1o
>どうしてもここを嫌煙談義のスレにしたいらしい

俺はそれよりパンチュ談義の方が聞きたいわけだがw

388:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/07/19 02:20:56 7RPhTvgR
   ,ノ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~ ⌒~⌒~⌒~⌒~、
  (,, >>386おりちゃんは作務衣しか持ってねーが、大丈夫かねえ
   (,,   _ノ⌒~⌒~⌒~~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~´⌒~⌒~
    (  ノ´
   ( ,)
   ( (
    `))    ∧_∧
    ((     (・∀・ )/ |
      ~━⊂ へ  ∩)/ |
       i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
       ̄ (_)|| ̄ ̄


389:名無しさん@いい湯だな
06/07/19 15:54:38 igiL9U27
ヒサブリにいい匂いの黒湯に入りたくなった
江戸遊でも行ってくっかw

390:名無しさん@いい湯だな
06/07/20 23:53:07 vdPq/9/d
鴨川か勝浦あたりに健康ランドってあります?
見つからない・・・

391:名無しさん@いい湯だな
06/07/21 00:03:16 W7BxqOTg
田舎にコンビニやスーパーが少ないのと同じリクツで
需要がないモンをわざわざ作らんだろw
田舎の人は風呂にわざわざ金払って行こうなんで思わないんじゃね?

あ、決して鴨川や勝浦が田舎だとバカにしてる訳ではなくて・・・

392:名無しさん@いい湯だな
06/07/21 00:06:12 WhrNtvXh
というか、ホンモノの山の景色もない海の景色もない都会人の
安直な隠れ家としてスパ銭の類ってのが存在意義があるんだと思うの
だから鴨川や勝浦みたいな風光明媚な所にスパ銭とか必要ないだろって事

393:名無しさん@いい湯だな
06/07/21 00:08:42 WhrNtvXh
健康ランドだったね

394:名無しさん@いい湯だな
06/07/21 00:25:47 eZlwZ9GB
無いのかあ。普通の宿だと高いし。もうちょい手前で見つけてみるよ

395:名無しさん@いい湯だな
06/07/21 00:29:41 aRmmYzoa
白子の太陽の里が健康ランド最南端
か勝浦あたりに温泉つき素泊まり多いよ

396:名無しさん@いい湯だな
06/07/21 17:35:09 6OZulbra
監視ビデオが●●●で売ってたぞ
千葉の

397:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/07/21 22:47:08 uvehTjGl
        (,,・∀・,,) 江戸遊オリジナルタオル 昨日ゲットしまいた この時期はやぱしタオルやね
         (  つ(\ 首に巻いてよし、頭にほっ被ってよし、汗を拭いてよしと三拍子揃っちょるがな
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_  
      ) ____  ・_つ
     (/      (/   
   。 ゚ 
  。

398:名無しさん@いい湯だな
06/07/22 14:11:59 zSkreFpe
華の湯は 最近どう? しばらく行ってないんだが

399:名無しさん@いい湯だな
06/07/22 22:45:13 GLfW84Or
広さが気持ちいいけど塩素くさくてプールっぽい感じがするよ
でも広いので許す

400:名無しさん@いい湯だな
06/07/23 11:37:46 nLgn/8dX
柏周辺で大きめのスーパー銭湯または健康ランドでオススメ教えて下さい。
一日マッタリ出来るようなご飯もおいしいところが良いです。

401:名無しさん@いい湯だな
06/07/26 15:46:20 57YE5aYE
ヒサブリに法典の湯へ逝ってきた
相変わらず湯がしょっぱいな

402:名無しさん@いい湯だな
06/07/26 16:33:13 gtB4S9B1
千葉の喫煙バカどもの能書きは終わったみたいだな

403:風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo
06/07/26 19:48:12 g85A6M6b
        (,,・∀・,,) >>400湯使いは、ゆの華がええよ
         (  つ(\ 広くてマッタリなら、極楽湯 飯はファミレスレベル
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_  
      ) ____  ・_つ
     (/      (/   
   。 ゚ 
  。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch