07/02/01 22:10:59 VzrNtcuh0
>>715
「とき」の本数は間違いなく減ります。
前に鉄道板で新潟人の詳しい人に聞いてみた。
そしたら影響受けるのは「とき」なんだって。
「たにがわ」はいわゆる鈍行でイコール高崎始発。
高崎以南は北陸新幹線できても当然本数は減らない。
しかし高崎以北の上越新幹線が北陸客減るぶんだけ減るんだって。
それと新潟の激しい人口減少で需要自体が少ないんだって上越新幹線は。
だから新潟発の新幹線の本数がへるのは仕方ない。
市長はそれを分かった上で発言してるわけだし。
問題はそれで支店などがどうなるか。
支店経済の新潟の心配を市長はなさってる。
市長は衰退を食い止めよいとそれを今から考えようとしてる。
新潟人にしては立派だと思うよ。
君らもそういう数少ないまともな新潟人を見習うべきだよ。