■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL030~建部瀬戸~at CHIRI
■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL030~建部瀬戸~ - 暇つぶし2ch359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:22:25 dEaYGzfD0
>>355
ああすまねえ。でもあのAAはテンプレでも採用されている有名テンプレ。
あとは削除人の判断に任せますよ。



360:関係ない人
07/01/28 16:22:35 nC+U8y4nO
ニョイ汚さん まあまあ冷静になって!w

361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:23:11 oAvp5YJ+O
群馬人が新おじの書き込みだけを削除以来している件について

362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:24:20 0wPI9kr+0
>>359
血気盛んな年頃だからね怒りが収まらず荒らしに反応したくなる気持ちもわかるよ。


363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:27:44 /iISvZFf0
ちょっ311 315 316の内容見てなかったw
補完thxなんか言っちゃったよw

364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:27:45 O+kbq234O
>>358
はぁ?
素直に見ての意見ですし、削除依頼なんてしてませんが。
正常化を求める静岡・浜松・岡山関係の方かもしれませんし。

屈折した考え方だとそうなるんですね。

365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:28:57 rM3tEFm+0
さあさあもっともっと

悔しさを吼えまくれ!!!w


366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:33:38 X9P7pyc/0
>>364
もう必死w
なんだかかわいい!^ ^

367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:34:19 hZX4LnTi0
削除代行人w

368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:43:29 oAvp5YJ+O
スルーする

369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 16:46:06 oAvp5YJ+O
削除スレの内容から
下越厨=群馬に出稼ぎ中ということでよろしかったでしょうか

370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 17:16:55 oAvp5YJ+O
やっぱり通報するって言ってからコピぺが止まったねw

371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 17:30:12 ygMJVRxc0
>>370
厨も目的が達成できて満足なんだろ

とりあえずこれからは徹底スルー
いずれ正常化するだろ

372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 18:03:58 DpZXuT6j0
糞政令市新潟オワタwwwww\(^o^)/wwww  新潟市 建設計画(建物)

■中高層ビル
APA万代5丁目(詳細不明 商業施設・ホテル・マンションの複合都市開発、20F以上のツインらしい)
■14F15F
APA川岸イースト・APA川岸ウエスト
■中心部商業施設
APA万代5丁目ショッピングモール

373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 18:10:48 DpZXuT6j0
金沢経済圏 : 222万人 6.6兆円
新潟経済圏 : 135万人 3.9兆円
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「裏日本」と言われる原因をつくったのはまぎれもなく「新潟県」。
同じ日本海側、同じ面積でも北陸3県(勝ち組)と新潟(負け組)は格差社会。
裏日本の先進国クラブが北陸3県。
50年間で50万人人口が増えて(静岡には及ばないが太平洋ベルトの岡山県並)
北陸は312万人。同じ面積の新潟は人口は半世紀まったく増えず241万人。
大都市が1つ違う70万人も差がついた。
50年前は20万人しか差がなかったし、面積同じで人口も同じくらいの互角だった。
しかし北陸だけが裏日本にも関わらず50万人も人口が増えた。
金沢の広域的な経済圏は旧中核市一。金沢80km経済圏は人口300万人。
北陸の中心都市であり、武生鯖江、福井、小松、金沢、高岡、富山、魚津黒部と
都市が連なり、大きな経済圏を築いている。
今後はもっと差がつく。北陸と新潟は100万以上差がつく。
さらに金沢は北陸新幹線で日本海側の大動脈を握ることになる。
新潟が金沢より人口を増やせなかった過去の現実。
そして金沢が日本海側の動脈を握るという将来の現実。
新潟は現実からは逃れられない。


374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 18:21:55 DpZXuT6j0
政令市新潟市と地方小都市のラッシュ時最大本数(1H)
三重県桑名市(人口17万) 桑名駅 17本
埼玉県草加市(人口23万) 草加駅 33本
神奈川県厚木市(人口22万) 本厚木駅 16本
大阪府泉佐野市(人口10万) 羽倉崎 11本
岐阜県羽島郡笠松町(人口2万) 笠松駅 11本
滋賀県大津市(人口33万) 京阪石山駅 11本
千葉県我孫子市(人口13万) 我孫子駅 11本
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ↓
新潟県新潟市(人口81万) 新潟駅 5本(特急列車込)


375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 18:24:28 DpZXuT6j0
『金沢の8大商業スポット』

●竪町ストリート ━ 北信越地区、本州日本海側最大にして唯一のまともな
               ストリート。今後も若者の街として発展する可能性大。
               北陸のそして日本海側のファッション発信基地である。
●パティオⅠ・Ⅱ・Ⅲ ━ 竪町最大の商業施設。新築改装されますます期待できる。
                 今後も安泰。北陸のファッションの発信地となるだろう。
●香林坊109 ━ 北陸の10代、20代のギャルに圧倒的な支持を受け、
               富山や福井からも集客できる魅力的な商業施設の地位を固めつつある。
●ラブロ片町 ━ 香林坊、竪町、片町地区では109やパティオ、竪町ストリートに
              押され気味だが、安定した支持を得ている。今後も安泰。
●大和アトリオ ━ 欧米のスーパーブランドを中心に高級感を高めており、
              年齢層が高めでハイクラスの支持を受けている。
●名鉄エムザ ━ 中途半端な百貨店。商品の品揃えも中途半端。フォーラスの開業で
              今後は苦戦が予想される。駅前か香林坊に移転して欲しい。
●金沢駅百番街 ━ 金沢の駅ビル的な存在で観光客などに幅広い支持をうけており
             今後も安定した地位を築いていくだろう。
●金沢フォーラス ━ 金沢駅前に誕生したランドマーク。北信越地区、本州日本海側
               最大のファッションビル。飲食施設やアミューズメントも
               充実しており、富山や福井からも集客できる人気の商業施設。


376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 18:53:30 ya90BoV40
まぁ新潟政令市化が刻々と近づいてるから、
あせる気持ちもわからんでもないが、

あまり周りに迷惑かけないように。

377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 19:00:53 lFYvSuvZO
金沢は完全に敗北宣言したの?


378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 19:03:09 jw6h072E0
キム汚が一匹必死に現実逃避のコピペを繰り返しているが既に勝負は付いてる

379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 19:07:40 NBiX1KPi0
単発IDには要注意という方向でお願いします

380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 19:15:38 ASiwhyITO
新潟も大人気ないよ…
大人が子供に喧嘩売ってどうする!
政令指定都市や岡山・熊本に喧嘩売るならまだしも、金沢だよ…
だから、新潟も馬鹿にされるんだよ…

381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 19:42:04 YlDH5yY/0
しかし群馬人か中越人か知らんが、下越厨はあらためて天才的だと感じた。
1人でここまで混乱に陥れるとは・・・
新潟VS金沢をつくりだし、自演でわけわからんくする。
凄いのはこれに便乗して新おじはじめリアル新潟人を金沢攻撃に向かわせ、
リアル金沢人も参入して本当の新潟VS金沢になってしまうこと。
あげくのはてはどっちがどっち煽ってるかさえわからんくなる。
この才能を他に生かせればいいのだが・・・・

382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 19:54:10 iIeiNwcJ0
つーかダイヤルアップで全国各地のAPにつなげばやりたい放題じゃないか。
カネあるって素晴らしい。

383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 19:56:58 ya90BoV40
いつまで自画自賛してんだ?

384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:02:37 YlDH5yY/0
>>383
だろ?そうなるだろ?
つまり俺も下越厨だと思われたわけだ今。>>381-382を下越厨の自画自賛だと思ったわけだろ?
だから奴は凄いんだよ。誰が誰かまったくわからんくする。
まさしく奴が造り出してるのはカオス。疑心暗鬼で誰もが信用できなくなる。
つまり全部下越厨の自演かと思ってしまう。

385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:04:51 ya90BoV40

だからどうしたんだよ?

386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:08:15 35oynTR00
>>385
スルーしてください
スレの健全化にご協力を

387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:09:43 YlDH5yY/0
あとさ、下越厨がお祭り状態にしたせいで、
ここいろんなとこの奴はいってきてるぜ。
富山人も金沢叩きに続々参戦してきてるぞ。
これはもう本当に凄いことになってるよ。
奴は天才的だよ。

388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:15:40 ya90BoV40
今も含めて
どういう時に下越房が消えるかを見ると
よくわかる。

389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:15:47 ouKWJDmxO
以前、拘留中の宅間死刑囚に結婚を申し込んだ馬鹿女がいたと聞いた事があるが、そういうの馬鹿ってやっぱりいるんだな。

390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:16:41 35oynTR00
>>388
スルー 

391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:16:51 UMgHG6du0
今時ダイヤルアップのAPって全国共通番号がほとんどじゃないのか?

392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:17:21 YlDH5yY/0
>>386
正気か?下越厨がいる時にスレの健全化など笑わせるぜ。
いいか奴はまちBBSすらめちゃくちゃにした男だぞ。
しかも新潟市スレも破壊し、今度はここに照準を合わせた。
奴に狙われたスレはもうお終いだよ。
奴が狙ったスレで生き残ったスレはかつてない。

393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 20:30:53 YlDH5yY/0
>>388
どういう時よ?
奴が寝てるときだけだろw

394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 21:21:08 ya90BoV40
                       ,
                         /  ̄'j
             ,              l゙   .`―、
            / /           ,!     /
          /  /_,,         /    .i'"゛
          !    /       ,,,./     l
          / ../     ,,/゙゛      .{
        ゙‐''"     ,/         `'i-
              /           /
                /            !
            /             _,,,-'"
          /         r'"゛
         /             ,!
      ,..―'"゛           ..l
 ,..-‐¨                   !
゙゙.l          , ---、    .,./゙゙ーゞ
 ゙l .,,--、 ,, --′  .l   ,ノ
 l´   `゛      l,,..-'"

395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 23:04:02 QZA3+qFh0
ところで上のほうでルール言ってるのがいるけど、
このスレってsage進行だっけ?
別にsage進行とか決めてなかったと思うけど

396:田中一行
07/01/28 23:12:07 iIeiNwcJ0
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プー ←中卒無職下越ニョイ汚
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| \ ,, / ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~    /
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)~  < ちっ、ちっくしょ~! 現実とネットの世界・・・・と
  | ∪< ∵∵   3 ∵>     \
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  | 2ch |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ

397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 23:39:48 5Hg0VeFY0
ここからは、静岡市 vs 北九州市でFA
(清水区 vs 門司区)

398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 00:59:06 i/1dO+b30
新潟市>北九州市>静岡市 
北九州市民ですけどさすがに静岡には負けてないかと・・・
新潟には完敗です

399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 01:12:15 KSrBJiGD0
えさを与えるな
>>397
3区の静岡と
7区の北九州不平等な気がするがある意味いいハンデかもな

         人 口 面 積 人口密度
門司区 もじく 107,810 73.37 1,469.40
清水区 しみずく 242,031 242.57 997.78
区ごとの争い結構おもしろいかも

400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 01:12:33 nPHhE1KLO
>>398
静岡市民ですが、了解です。

401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 01:22:35 KSrBJiGD0
 製造品出荷額 年間商品販売額
北九州市 1,752,618 3,078,895
門司区_ *,125,357 *,194,118
なんか門司区はかなり弱いですね これは市内生産は圧倒的に清水かも

製造品出荷額 平成16年工業統計表
URLリンク(www.meti.go.jp)
年間商品販売額 平成16年商業統計表
URLリンク(www.meti.go.jp)

402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 01:25:08 qdzGsGDVO
静岡は3区しかないから、区ごとに比較したらそれなりに強いような。

403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 03:07:44 9kqlmYjX0
ていうか 街中だけみたら北九州は普通に静岡に負けてるだろ
新潟も街中で比べたら静岡には負けてるよ
当然岡山、浜松も負けてる
札仙広福以外で街中で静岡と同レベル以上のところってあまりないよ
熊本くらいだろ
松山も微妙なところか?
都市全体で見たら 北九>静岡>熊本かもしれないが
中心街だけで見たら 熊本>静岡>北九だな

404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 05:26:26 DZR/Rih80
>>403
確かに静岡や熊本の中心街は凄いと思うけど、那覇はそれ以上に凄いと思う
一度しか行ったこと無いけど、静岡どころか札仙広福以上の大都会だと思った
沖縄は正直別の国みたいなものだし、比べる対象として違ってるかもしれないけど

405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 05:36:09 pRIld7l4O
空気も読まずに流れをぶったぎってわるいが

中心部に40万都市
東部・北部に15万の街
西部に10万の街

なんかこう考えると浜松をイメージし易くないか?

406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 07:29:40 jky9BX7q0
>>405
それ新潟

407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 07:45:27 PidoMhXA0
政令都市 新潟市まで後60日あまり・・・・

408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 08:31:34 bC1yji1I0
平成17年国勢調査確定値
        人口    面積  人口密度  DID人口  DID面積  DID人口密度
新潟市   813,847  726.10   1,120.8   579,033   100.90    5,738.7
浜松市   804,032 1,511.17    532.1   471.949    84.21     5,604.4
静岡市   713,723 1,388.74    513.9   621,397    102.18    6,081.4
岡山市   696,172  789.88    881.4   454,902    78.46     5,797.9

都市実力データ 2006.9 時点で最新バージョン
________|_人口_|昼夜比|地方税_.|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.|
【新潟県】新潟市_|*.813,780|×101.5|×108,279|×6,750|×*,896,743|×**2,781,964|×**,916,254|
【静岡県】浜松市_|*.804,067|×100.9|×119,642|×5,916|×2,628,363|×**1,891,460|×**.878,891|
【静岡県】静岡市_|*.713,716|×104.7|×117,323|×2,646|×1,577,939|×**2,491,623|×**.812,858|
【岡山県】岡山市_|*,674,605|×106.8|×*98,904|×2,255|×*,768,856|×**2,222,099|×**,787,262|

409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 10:06:12 hf/UuqPhO
岡山都市圏150万人
北九都市圏140万人
新潟都市圏 95万人
静岡都市圏 98万人

都市規模は、既に岡山市が北九州を抜いてしまった。

410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 12:36:36 4Qd6KI/c0
>>409
その岡山が408のデータ見る限りは一番しょぼいんだけどw

411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 12:39:02 NRyD0m5BO
今後地方の自立という点では、
浜松が政令市になる意義は大きいね。
全国に政令市は数多くあれど、非県都政令市は、川崎・堺・北九しかないし。

でも、非県都政令市は工業都市が多いのは、何か関係があるのかな?

412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 12:50:57 VLUNh3OoO
どの都市も面積糞ひろいなw浜松市に蕨市が300個はいるなw

413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 12:51:07 B65gzdGxO
さらに言うと、川崎と堺は大都市のベッドタウンだから、
独立した都市圏では北九に次いで2番目です。

414:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 14:13:29 KSrBJiGD0
やはり非県都となると
工業都市か大都市近郊でなければ発展しにくいんだろう

工業都市でも、大都市近郊でもなく一番大きな都市圏と言ったらどこだろう?
都市雇用圏
北九州、浜松、姫路、福山、豊橋、四日市、つくば、郡山、高崎、沼津、松本、豊田、久留米、富士、旭川、岡崎、日立、高岡、函館、いわき、長岡、熊谷、小田原、八戸
上位はどれも工業強いな

415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 14:16:28 KSrBJiGD0
↑は非県都 2000年 都市雇用圏人口順です

416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 14:29:57 /IWNYLTTO
新潟は工業の方どうなの?
煎餅工事はあるようだけど

417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 14:34:45 Blzd9QSN0
          人口   面積   人口密度
新潟都市圏_ *,976,832 1,489.63 *,655.8(旧岩室、中之口村を含む)
静岡都市圏_ 1,006,149 1,676.36 *,600.2(旧蒲原町を含む)
浜松都市圏_ *,978,569 1,675.35 *,584.1(旧三ヶ日、佐久間、水窪、春野町を含む)
岡山都市圏_ 1,515,539 2,374.17 *,638.3(旧吉井町を含む)

北九州都市圏 1,413,344 1,263.08 1,119.0

(人口は2006年10月1日の推計人口)

418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 14:39:04 Nvnk+YOj0
新潟は日本でもっとも人口が激減してる地域なんだから、将来性はないよな
地域(新潟県)激減してるのは痛すぎ



419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 14:43:25 KSrBJiGD0
岡山って1990年までは
倉敷都市圏と別で計算されていたんだね

1990年では都市圏人口
静岡>>>新潟>岡山>浜松

420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 15:11:11 Blzd9QSN0
          人口   面積   人口密度
現岡山都市圏 1,515,539 2,374.17 *,638.3(旧吉井町を含む)

旧岡山都市圏 *,980,967 1,850.52 *,530.1(旧吉井町、清音、山手村を含む)
旧倉敷都市圏 *,534,572 *,523.65 1,020.9(旧清音、山手村を除く)

岡山+倉敷市 1,168,507 1,144.22 1,021.2

421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 15:16:22 KSrBJiGD0
つまり倉敷を除いた数にすると
人口は97~100万の
3万の差に4都市もあるということか・・・

ホント拮抗してるな

422:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 15:54:24 i/1dO+b30
>>418
アンチ新潟は同じことしかいわねーなwwwwwww 
・・・・もしかしてそれ以外弱点が無いとか?


423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 16:17:41 JNlVlQwo0
>>411
第三次産業関連が、どうしても県都に集中してしまうため
必然的に第二次産業の比率が高くなってしまう

424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:12:48 XQ3vTiqf0
倉敷がまさにその典型ってかんじ

425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:14:20 4uz2RS+x0
ちょっと気になって、
合併で都市圏人口がどう変わったか再計算したんだよ。
まあ面白い事になってますよ。
倉敷の入っている岡山が一番多いのは変わらないんだけどね。
公表した方がいいかな?

426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:28:49 SjM+/EkH0
合併したところで都市圏自体はかわらないんじゃないのか?

427:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:37:39 4uz2RS+x0
都市圏人口なんて、ドライな数字でしかないから。
もともと分かれていた倉敷が岡山の都市圏になったのは
倉敷から岡山へ5%以上の人口が通勤するようになったからだよ。
当然合併によって通勤人口は変わるよ。

428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:39:47 bC1yji1I0
>>425
どういう計算方法で出したかも明記してね。

429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:39:57 qdzGsGDVO
取り敢えず出して欲しい。

でも都市圏じゃないところも合併すると都市圏ってのも微妙な感じだな。

430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:41:37 XQ3vTiqf0
じゃあ、もしも倉敷が県西部の岡山に通勤する人が少ない浅口や笠岡や井原を併合すれば
倉敷が岡山都市圏からはずれる可能性もあるってことかな
自治体単位で計算するから本当ドライだね、町内ごとに計算すれば正確性がでてくるんだろうけど無理な話

431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:44:16 4uz2RS+x0
都市圏の基本的な考え方

通勤人口
   10%   3%
A市 ← B市 ← C町
↑________|
      2%
2%だけなのでC町はA市の都市圏ではない


A市とB市が合併すると
     5%
A市   ←     C町
C町がA市の都市圏へ


432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:45:29 XQ3vTiqf0
合併後の数値wktk

433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:49:29 bC1yji1I0
>>431
おまえは馬鹿か!?

434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:50:13 4uz2RS+x0
>>430
その通り
実際都市圏に入った所と、都市圏から外れた所がある

120秒規制うざいな

435:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 18:56:29 4uz2RS+x0
都市圏人口(5%通勤通学圏)

通勤通学者の割合は2000年国勢調査を元に再集計(2005年版は今年発表)
都市圏人口は2005年国勢調査の合計

★新潟都市圏 1,172,576
新潟市、新発田市、阿賀野市、五泉市、加茂市、燕市、聖籠町、田上町、弥彦村

★静岡都市圏 1,002,202
静岡市、焼津市、藤枝市、由比町、富士川町、岡部町

★浜松都市圏 1,138,332
浜松市、袋井市、磐田市、湖西市、森町、新居町

★岡山都市圏 1,470,044
岡山市、倉敷市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、玉野市、和気町、久米南町、吉備中央町、早島町

(2005年国勢調査以降の合併も考慮に入れた数字です。
2005年国勢調査で集計される都市圏人口はもう少し少ない可能性があります。)

436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:01:15 WHIEk/LU0
袋井が浜松の5%通勤圏に入ってる。
たしか掛川・袋井で都市圏持ってたのだが。

静岡と岡山がほぼ変わらず、新潟と浜松は合併して10万以上都市圏人口が増えたのか。


437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:03:33 XQ3vTiqf0
岡山減ってるw浅口や美咲の影響っぽい

438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:04:25 4uz2RS+x0
一例
ものすごくてめんどくさいです

通勤人口
           岡山   御津町 灘崎町   建部町 瀬戸町
旧倉敷市     26,554 + 119   + 366  +  18   + 78
旧船穂町      456   +  -   +  -   +  -    +  -
旧真備町     1,369  +  -   +  -   +  -    +  -
-------------------
新倉敷市  計  28,960

通勤人口28,960 ÷ 人口469,372 × 100
= 6.17%


439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:07:26 XQ3vTiqf0
乙です

440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:08:24 4uz2RS+x0
>>436
                新浜松市(メモなので市町村名省略)
旧袋井市           2,824 + 124 + 200 + 42 + 19
旧浅羽町           978 + 14 + 49
-------------------
袋井市   82,983     = 通勤人口4,250      5.12%

441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:10:20 hf/UuqPhO
岡山が倉敷と合併すれば、高松や福山も岡山都市圏になるかも

442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:10:23 WHIEk/LU0
>>440
乙です。



443:僕 ◆8ikpXHVWf6
07/01/29 19:21:58 d1D4OO+V0
富山や福井が僕の金沢都市圏になる日も近いね。
小松加賀や高岡砺波は僕のもんだね。

444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:23:07 UPFLbRon0
プゲラw




445:僕 ◆8ikpXHVWf6
07/01/29 19:29:57 d1D4OO+V0
○金沢経済圏の図(北陸の中心都市僕の金沢)

敦賀-越前鯖江-福井坂井-加賀小松-白山-【僕の金沢】-砺波高岡氷見-射水富山-魚津黒部

446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:31:28 /e0/BWgN0
金沢経済圏 : 222万人 6.6兆円
新潟経済圏 : 135万人 3.9兆円
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「裏日本」と言われる原因をつくったのはまぎれもなく「新潟県」。
同じ日本海側、同じ面積でも北陸3県(勝ち組)と新潟(負け組)は格差社会。
裏日本の先進国クラブが北陸3県。
50年間で50万人人口が増えて(静岡には及ばないが太平洋ベルトの岡山県並)
北陸は312万人。同じ面積の新潟は人口は半世紀まったく増えず241万人。
大都市が1つ違う70万人も差がついた。
50年前は20万人しか差がなかったし、面積同じで人口も同じくらいの互角だった。
しかし北陸だけが裏日本にも関わらず50万人も人口が増えた。
金沢の広域的な経済圏は旧中核市一。金沢80km経済圏は人口300万人。
北陸の中心都市であり、武生鯖江、福井、小松、金沢、高岡、富山、魚津黒部と
都市が連なり、大きな経済圏を築いている。
今後はもっと差がつく。北陸と新潟は100万以上差がつく。
さらに金沢は北陸新幹線で日本海側の大動脈を握ることになる。
新潟が金沢より人口を増やせなかった過去の現実。
そして金沢が日本海側の動脈を握るという将来の現実。
新潟は現実からは逃れられない。


447:僕 ◆8ikpXHVWf6
07/01/29 19:35:16 d1D4OO+V0
○略図(旧中核市最大の経済圏を持つ僕の金沢)

1位、福井~小松~【僕の金沢】~高岡~富山

人口300万人(仙台広島に次ぐ規模)

2位、福山~倉敷岡山~高松
3位、豊橋~浜松~(静岡)
4位、(浜松)~静岡~富士
5位、長岡~新潟~新発田


448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:35:45 /e0/BWgN0
『金沢の8大商業スポット』

●竪町ストリート ━ 北信越地区、本州日本海側最大にして唯一のまともな
               ストリート。今後も若者の街として発展する可能性大。
               北陸のそして日本海側のファッション発信基地である。
●パティオⅠ・Ⅱ・Ⅲ ━ 竪町最大の商業施設。新築改装されますます期待できる。
                 今後も安泰。北陸のファッションの発信地となるだろう。
●香林坊109 ━ 北陸の10代、20代のギャルに圧倒的な支持を受け、
               富山や福井からも集客できる魅力的な商業施設の地位を固めつつある。
●ラブロ片町 ━ 香林坊、竪町、片町地区では109やパティオ、竪町ストリートに
              押され気味だが、安定した支持を得ている。今後も安泰。
●大和アトリオ ━ 欧米のスーパーブランドを中心に高級感を高めており、
              年齢層が高めでハイクラスの支持を受けている。
●名鉄エムザ ━ 中途半端な百貨店。商品の品揃えも中途半端。フォーラスの開業で
              今後は苦戦が予想される。駅前か香林坊に移転して欲しい。
●金沢駅百番街 ━ 金沢の駅ビル的な存在で観光客などに幅広い支持をうけており
             今後も安定した地位を築いていくだろう。
●金沢フォーラス ━ 金沢駅前に誕生したランドマーク。北信越地区、本州日本海側
               最大のファッションビル。飲食施設やアミューズメントも
               充実しており、富山や福井からも集客できる人気の商業施設。

449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:38:49 /e0/BWgN0
2005年国勢調査 増減率 (増減数)

北海道 ▼0.98% (-5万5638人)
北東北 ▼2.79% (-11万4051人)
南東北 ▼1.20% (-6万9072人)
甲信越 ▼1.17% (-6万5094人) ←新潟だけで4万超。新潟のせい。
北陸   ▼0.75% (-2万3587人) ←減少幅少ない。
北関東 △0.00% (+174人)
南関東 △3.15% (+105万3286人)
東海   △1.65% (+24万5576人)
近畿   △0.18% (+3万7100人)
山陽   ▼0.49% (-3万1314人)
山陰   ▼1.87% (-2万5710人)
四国   ▼1.63% (-6万7769人)
九州   ▼0.70% (-9万3539人)
沖縄   △3.23% (+4万2610人)


450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:40:39 DZR/Rih80
>>435
島田・大井川は静岡都市圏には入らないんだ
地元なのに知らなかった
入ったところで112万人だから最下位だってことは変わらないけど

451:僕 ◆8ikpXHVWf6
07/01/29 19:44:55 d1D4OO+V0
『僕の金沢の新幹線開業時に予想される新2大商業スポット』

●金沢駅西口駐車場再開発ビル ━ 50階建ての北信越のランドマークになる。
               阪急百貨店、マンション、ヒルトンホテルが入居。
●金沢駅前都ホテル建て替え ━ 30階建ての高層ホテルに生まれかわる。
               低層階にはパルコ、マルイなどが進出してくる可能性大。

452:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:49:17 nJ5SkJjm0
糞政令市新潟オワタwwwww\(^o^)/wwww  新潟市 建設計画(建物)

■中高層ビル
APA万代5丁目(詳細不明 商業施設・ホテル・マンションの複合都市開発、20F以上のツインらしい)
■14F15F
APA川岸イースト・APA川岸ウエスト
■中心部商業施設
APA万代5丁目ショッピングモール

453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:49:50 4uz2RS+x0
島田市   96,071     3,195 + 340
               =3,530      3.67%

大井川町 22,997     986 + 127
                = 1,095    4.84%
おしい

5%前後の所は、2005年国勢調査いかんによっては、
都市圏に入ったり入らなかったりすると思われます
発表されたら、また計算します。


454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:52:34 pfewwLGq0
>>408
都市圏別でのデータ希望。

455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 19:52:43 PdVHCwqQ0
金沢経済圏 : 222万人 6.6兆円
新潟経済圏 : 135万人 3.9兆円
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「裏日本」と言われる原因をつくったのはまぎれもなく「新潟県」。
同じ日本海側、同じ面積でも北陸3県(勝ち組)と新潟(負け組)は格差社会。
裏日本の先進国クラブが北陸3県。
50年間で50万人人口が増えて(静岡には及ばないが太平洋ベルトの岡山県並)
北陸は312万人。同じ面積の新潟は人口は半世紀まったく増えず241万人。
大都市が1つ違う70万人も差がついた。
50年前は20万人しか差がなかったし、面積同じで人口も同じくらいの互角だった。
しかし北陸だけが裏日本にも関わらず50万人も人口が増えた。
金沢の広域的な経済圏は旧中核市一。金沢80km経済圏は人口300万人。
北陸の中心都市であり、武生鯖江、福井、小松、金沢、高岡、富山、魚津黒部と
都市が連なり、大きな経済圏を築いている。
今後はもっと差がつく。北陸と新潟は100万以上差がつく。
さらに金沢は北陸新幹線で日本海側の大動脈を握ることになる。
新潟が金沢より人口を増やせなかった過去の現実。
そして金沢が日本海側の動脈を握るという将来の現実。
新潟は現実からは逃れられない。


456:ボーふゅ ◆h8PLTpAeuE
07/01/29 19:54:43 PdVHCwqQ0
金沢経済圏 : 222万人 6.6兆円
新潟経済圏 : 135万人 3.9兆円
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「裏日本」と言われる原因をつくったのはまぎれもなく「新潟県」。
同じ日本海側、同じ面積でも北陸3県(勝ち組)と新潟(負け組)は格差社会。
裏日本の先進国クラブが北陸3県。
50年間で50万人人口が増えて(静岡には及ばないが太平洋ベルトの岡山県並)
北陸は312万人。同じ面積の新潟は人口は半世紀まったく増えず241万人。
大都市が1つ違う70万人も差がついた。
50年前は20万人しか差がなかったし、面積同じで人口も同じくらいの互角だった。
しかし北陸だけが裏日本にも関わらず50万人も人口が増えた。
金沢の広域的な経済圏は旧中核市一。金沢80km経済圏は人口300万人。
北陸の中心都市であり、武生鯖江、福井、小松、金沢、高岡、富山、魚津黒部と
都市が連なり、大きな経済圏を築いている。
今後はもっと差がつく。北陸と新潟は100万以上差がつく。
さらに金沢は北陸新幹線で日本海側の大動脈を握ることになる。
新潟が金沢より人口を増やせなかった過去の現実。
そして金沢が日本海側の動脈を握るという将来の現実。
新潟は現実からは逃れられない。


457:ボーふゅ ◆h8PLTpAeuE
07/01/29 19:57:02 PdVHCwqQ0
政令市新潟市と地方小都市のラッシュ時最大本数(1H)
三重県桑名市(人口17万) 桑名駅 17本
埼玉県草加市(人口23万) 草加駅 33本
神奈川県厚木市(人口22万) 本厚木駅 16本
大阪府泉佐野市(人口10万) 羽倉崎 11本
岐阜県羽島郡笠松町(人口2万) 笠松駅 11本
滋賀県大津市(人口33万) 京阪石山駅 11本
千葉県我孫子市(人口13万) 我孫子駅 11本
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ↓
新潟県新潟市(人口81万) 新潟駅 5本(特急列車込)

458:僕 ◆8ikpXHVWf6
07/01/29 19:59:01 d1D4OO+V0
下越厨さんコピペ荒らしやめて!
僕の金沢は富山や福井が後背地にあるから経済圏は最大規模だよ!

459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:05:51 abbtNPxL0
『金沢の8大商業スポット』

●竪町ストリート ━ 北信越地区、本州日本海側最大にして唯一のまともな
               ストリート。今後も若者の街として発展する可能性大。
               北陸のそして日本海側のファッション発信基地である。
●パティオⅠ・Ⅱ・Ⅲ ━ 竪町最大の商業施設。新築改装されますます期待できる。
                 今後も安泰。北陸のファッションの発信地となるだろう。
●香林坊109 ━ 北陸の10代、20代のギャルに圧倒的な支持を受け、
               富山や福井からも集客できる魅力的な商業施設の地位を固めつつある。
●ラブロ片町 ━ 香林坊、竪町、片町地区では109やパティオ、竪町ストリートに
              押され気味だが、安定した支持を得ている。今後も安泰。
●大和アトリオ ━ 欧米のスーパーブランドを中心に高級感を高めており、
              年齢層が高めでハイクラスの支持を受けている。
●名鉄エムザ ━ 中途半端な百貨店。商品の品揃えも中途半端。フォーラスの開業で
              今後は苦戦が予想される。駅前か香林坊に移転して欲しい。
●金沢駅百番街 ━ 金沢の駅ビル的な存在で観光客などに幅広い支持をうけており
             今後も安定した地位を築いていくだろう。
●金沢フォーラス ━ 金沢駅前に誕生したランドマーク。北信越地区、本州日本海側
               最大のファッションビル。飲食施設やアミューズメントも
               充実しており、富山や福井からも集客できる人気の商業施設。


460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:10:00 abbtNPxL0
糞政令市新潟オワタwwwww\(^o^)/wwww  新潟市 建設計画(建物)

■中高層ビル
APA万代5丁目(詳細不明 商業施設・ホテル・マンションの複合都市開発、20F以上のツインらしい)
■14F15F
APA川岸イースト・APA川岸ウエスト
■中心部商業施設
APA万代5丁目ショッピングモール


461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:15:07 abbtNPxL0
ワロタ!


FLA1Aby060.chb.mesh.ad.jp






462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:20:51 DZR/Rih80
こいつに何言っても無駄なことはわかってるけど、
それでも鉄道のコピペはあまりにも頭悪すぎだからやめたほうがいいと思うぞ
新潟だけでなく静岡も浜松も岡山も金沢も勝てないから

特に金沢は、最大は7時台の福井方面の1時間8本だけど、そのうち3本は特急
時間帯によっては普通が1時間に1本ってときもあって、新潟以下だから
新幹線もまだできてないし
新幹線ができたらうんぬん言うかもしれないけど、
新幹線ができたら在来線特急は廃止になって、在来線は最大でも1時間5本になると思う
しかも在来線が第三セクターに移行する可能性だって十分ありえる

463:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:23:58 abbtNPxL0
>>462
政令市新潟市と地方小都市のラッシュ時最大本数(1H)
三重県桑名市(人口17万) 桑名駅 17本
埼玉県草加市(人口23万) 草加駅 33本
神奈川県厚木市(人口22万) 本厚木駅 16本
大阪府泉佐野市(人口10万) 羽倉崎 11本
岐阜県羽島郡笠松町(人口2万) 笠松駅 11本
滋賀県大津市(人口33万) 京阪石山駅 11本
千葉県我孫子市(人口13万) 我孫子駅 11本
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ↓
新潟県新潟市(人口81万) 新潟駅 5本(特急列車込)


464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:32:09 l7P5NAK30
>>462
東海道線は 特急「東海」が廃止になるみたい。
静岡から東海道線で まったりと東京まで行くのは 新幹線とは違う「贅沢」さが
あったのになあ。
以前は急行、その前は準急でした。

湘南カラーの113系も ついに東海道線からお役御免となります。
いざ無くなるとなると 寂しいもんですなあ。

465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:33:13 uhMD+s320
20、21の両日ある大学入試センター試験で、広島県の志願者の伸び率は3.5%と全国で3番目となる。
山口、島根、岡山、鳥取各県はいずれもダウンし、中国地方全体では0.8%減と5年連続の前年比マイナス。
広島県だけが突出する形となった。
広島の志願者は1万4805人で、増加数も全国2番目の499人だった。
現役生の志願率の伸びが2.4%と全国平均の1.4%を大きく上回ったことが背景にあるとみられる。



中国地方は経済も何もかも広島のひとり勝ちだけど、他の皆さんはどうですか?


466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:33:41 d7AwB+kH0
>>437
都市圏内の市町村が、都市圏外の市町村と合併して、
最終的に都市圏外になったってことか。

通勤の実態は変わってないのに、数字のマジックだな、都市圏。

467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:41:29 4uz2RS+x0
こんな感じです
2005年の結果によっては浅口市が都市圏にはいるかもしれません。

                    新岡山市(メモなので市町村名省略)
中央町                128 + 26 + 55
旭町                 60 + 34
柵原町               66
-------------------
美咲町  16,581         369         2.23%

                     新岡山市(メモなので市町村名省略)
金光町 12,350            665
鴨方町 18,478            799
寄島町 6,509             221
-------------------
浅口市 37,337            =1,685    4.51%

こういうのは新潟でも起こっています。

468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:42:00 hS8uhiut0
広島は横浜、川崎、さいたま、神戸、北九州より地位が高いですよ。

469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:42:59 d7AwB+kH0
でも、こっちの書き方だと旧吉井町分が追加されるような気もするな。
最近合併とか大杉でわけわからんな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:43:08 bC1yji1I0
10%はどうなの?

471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:46:52 DZR/Rih80
>>464
らしいね
でも東海は特急になってから、
遅いのに新幹線とほとんど変わらないくらい値段が高くてかなり微妙だったと思う
特急券持たずに乗る馬鹿も時々いるらしいし
10年位前までは急行で値段が安かったからよかったんだけどね
113系が無くなっちゃうってのも寂しいよな
緑とオレンジ、所謂湘南カラーの113系が菊川辺りの茶畑風景を走る光景はめちゃくちゃ似合ってると思うのに
211系とか313系はなんていうか微妙

上ではつい批判的に話しちゃったけど、
北陸新幹線ができたら金沢から雷鳥が無くなっちゃうんだろうけど寂しいよな

うん、完全にスレ違い、すまなかった

472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:47:37 4uz2RS+x0
                    新新潟市(メモなので市町村名省略)
津川町                79 + 50 = 129
鹿瀬町                32 + 30 = 62
上川村                41 + 22 = 63
三川村                109 + 61 + 13 + 17 = 200
--------------------
阿賀町   14,704         = 454     3.08%

旧三川村が新潟都市圏から離脱しました。

473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:47:59 ueM6JApL0
シズオカってそんなに凄いか?
たかが浜松の繁華街の1.4倍くらいだぞ
15年前は五分五分だったけどな

474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 20:56:52 F/aUMIwkO
よくコピペで、岡山を100とした場合の3都市の各階の割合が掲載されてたけど、アレって正確なの? ソースがあるか知りたいです。 確かに、岡山が田舎だと思わないが、3都市より上には、思えないから…


475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:08:50 abbtNPxL0
政令市新潟市と地方小都市のラッシュ時最大本数(1H)
三重県桑名市(人口17万) 桑名駅 17本
埼玉県草加市(人口23万) 草加駅 33本
神奈川県厚木市(人口22万) 本厚木駅 16本
大阪府泉佐野市(人口10万) 羽倉崎 11本
岐阜県羽島郡笠松町(人口2万) 笠松駅 11本
滋賀県大津市(人口33万) 京阪石山駅 11本
千葉県我孫子市(人口13万) 我孫子駅 11本
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ↓
新潟県新潟市(人口81万) 新潟駅 5本(特急列車込)

476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:10:10 d7AwB+kH0
>>467
なるほど。上は中央町?、下は金光分が抜けたことになるんだな。

なんかwikiひっぱるといろいろあるな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ものによって増えたり減ったりしてるんだろなぁ。

>>474
多分合ってると思う。コピペ元カキコの元カキコ(ややこしい)を作ったの自分のはず。
ソースは主に各市の消防年報など。ソースの関係で若干(数棟)不正確な部分が
残ってるかもしれないけど、実は最強はダントツでクマーで、次がシカー。

477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:12:19 hS8uhiut0
新潟と浜松にはサンマルクカフェがありませんね。
北陸も富山のイオン内に一つあるだけで、石川と福井にはないですね。
URLリンク(www.saint-marc-hd.com)

478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:16:56 ueM6JApL0
浜松のはコメダがある

479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:19:18 4uz2RS+x0
1.5%都市圏って凄そうだな

10%通勤通学圏

静岡市    713,716
由比町     9,601     23.21%
富士川町   16,823    11.17%
岡部町     12,695    14.75%
焼津市    120,111    10.04%
--------------------
静岡都市圏 872,946
藤枝市外れ


浜松市    804,067
磐田市    170,913    11.61%
新居町     16,038    14.34%
-------------------
浜松都市圏 991,018
袋井市、森町、湖西市外れ

480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:20:07 1QbKWkxV0
サンマルクはその中だと新潟だけないね
URLリンク(www.saint-marc-hd.com)

481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:25:29 d7AwB+kH0
>>479
「核都市複数可能」とか「500人以上は圏内」みたいな追加条件のある
10%雇用圏とか各省採用の都市圏人口だと増えてる場合も多そうだね。
純粋に%のみだと減ったとこの方が多いかもしれないけど。


482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:26:27 4uz2RS+x0
10%通勤通学圏

新潟市    813,780
阿賀野市    47,043      13.27%
聖籠町     13,497      11.34%
五泉市     56,965      11.54%
田上町     13,363      11.11%
--------------------
新潟都市圏  944,648
新発田市、燕市、加茂市、弥彦村外れ


483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:30:02 ueM6JApL0
>>477
駄目じゃん
浜松にもあるじゃん


484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:39:35 4uz2RS+x0
10%通勤通学圏

岡山市    696,026
赤磐市     43,917      21.85%
和気町     16,180      11,42%
玉野市     67,009      12.12%
早島町     11,920      19.27%
久米南町     5,691      10.10%
--------------------
岡山市圏   840,743
倉敷市、総社市、備前市、瀬戸内市、吉備中央町外れ


485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 21:47:56 d7AwB+kH0
>>479,483,484
ここまで計算してもらってから言うのもなんだけど、5%,10%通勤圏人口って、
割る数が通勤者数でない?

例えば、岡山は、その計算だと、倉敷は合併前から入ってなかったことになるんでは?(>>438)

1.5%‥分母は市内常駐人口
5%,10%‥分母は市内全通勤人口

↓これとかこれとか。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(neo-luna.cside.tv)


486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:05:37 4uz2RS+x0
なるほど、
合併前の旧倉敷から旧岡山への通勤者数26,554だから
人口で割っても5%に入っちゃいるけど

再計算かなあ、どこもあり得ないぐらい都市圏が巨大化しそうなんだけど。

487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:12:31 4uz2RS+x0
興味のある人は計算してみて。
総務省のページにデータはあるから。
俺は疲れた...

488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:31:42 d7AwB+kH0
ああ、計算びとが行ってしまった‥。スマソorn

489:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:37:00 4uz2RS+x0
>>488
いや、気力が沸いたらまたやるよ
相当エネルギーを使うもんで
できれば2005年データでやりたい(ほとんど合併済みだから)

490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:37:22 1QbKWkxV0
>>483
浜松にあるのはサンマルクレストランのことね
北陸三県にもあったよ
cafeもレストランもなかったのは新潟だけ

491:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/29 22:40:44 JkkMltv+0
猛烈に計算したいけど、最近忙しいから無理だーorz
残念

492:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:42:03 XQ3vTiqf0
>>491
計算お願いします

493:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:43:59 4uz2RS+x0
>>491
たまには自分でやってみなよ

494:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/29 22:46:36 JkkMltv+0
いつも指標まとめてコピペ作ってるよw
今までだと岡山関連だけで数百くらいは、ありそうww

495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 22:51:20 4uz2RS+x0
コピペばっかりじゃん

静岡と浜松は割と楽だよ。
周りをぐるりと取り囲んで合併しまくっている新潟と岡山がすげー面倒。

496:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/29 22:57:45 JkkMltv+0
いっそのこと、だれか今まで作った岡山データをまとめて欲しいw
データ作製だけで、これまで何時間費やしたことかwもったいないかもなw

>>454
とりあえず、総務省の都市圏総生産額と都市圏人口です。
中心市と中心市へ就業者数の10%が通勤する周辺市町村の合計人口を都市雇用圏と捉えて都市圏として定義しているようです。

★経済産業省 人口減少化における地域経営について~2030年の地域経済のシュミュレーション~
2000年→2030年推計  公表日:平成17年12月2日(金) URLリンク(www.meti.go.jp)

都市圏総生産(円) 変化率(%)
岡山市:5兆8810→6兆2499 (+6.3%)
静岡市:4兆2299→4兆1207 (-2.6%)
浜松市:4兆0151→3兆9616 (-1.3%)
新潟市:4兆0011→3兆8042 (-4.9%)

人口(万人) 変化率(%)
岡山市:148.5→135.8 (-8.5%)
静岡市:100.0→86.4 (-13.5%)
浜松市:92.0→85.5 (-7.1%)
新潟市:95.0→80.2 (-15.5%)

497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 23:09:17 zceGCym+0
考えてみたら、いつも超都会はコピペばっかりだとか言われてるが、自分で何時間も
かけて指標まとめて作ってるなら貼りたくなるわな。
でもいつもみんなスルーだしwちょっと気持ちがわかった気がしたw

498:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 23:29:13 5VC2G1Rr0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!>>496が age ています!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


499:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 23:30:30 1rVKI13e0
いや、別にこのスレsage進行じゃないでしょ

500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 23:37:49 34PBqn1n0
10%通勤通学圏なら以前計算したのが残ってた。合併は多分反映してると思う。
岡山・建部・瀬戸町への就業者・通学者/当地に常住する就業者・通学者

赤磐市_ 38.83%
早島町_ 35.32%
瀬戸内市 33.21%
玉野市_ 22.22%
和気町_ **.**% (旧和気21.52% 吉永18.00%)
総社市_ 17.30%
久米南町 16.22% (津山市16.05%)
備前市_ 15.93%
倉敷市_ 11.33%
吉備中央 10.51%
浅口市_ *8.22% (倉敷市24.17%)
里庄町_ *7.49% (倉敷市24.50%)
矢掛町_ *4.51% (倉敷市12.89%)

浅口市の旧鴨方・寄島と里庄町・矢掛町は合併前から元々岡山市の10%通勤通学圏には入っていないが他の条件から岡山都市圏(都市雇用圏)に入る。
久米南町は津山の方が多いため岡山市の10%通勤通学圏だが津山都市圏。
合併で新たに入ったのは旧吉井町(赤磐市になったため)と旧加茂川町(御津を合併したため10%越え)・旧賀陽町(加茂川との合併したため)。

501:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 23:40:52 34PBqn1n0
追加で久米南町も建部合併の影響で微妙に津山の分を上回って岡山都市圏入りしたのかな

502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 23:50:10 1qldnlxu0
次は、金沢いれてくれ。
マジ新潟には負ける気しないから。

503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/29 23:54:55 34PBqn1n0
修正、和気と合併したのは佐伯だった・・・

旧和気町 (1198+18+0+0+246)/6795=21.52%
旧佐伯町 (310+16+0+0+0)/2186=14.91%
和気町 1788/8981=19.91%
括弧の中は左から岡山 御津 灘崎 建部 瀬戸への就業者・通学者数で分母はその町に常住する就業者・通学者数

504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 00:13:37 P8EhyZvB0
>>502
「新潟vs金沢」スレでもあれば・・
まぁすぐに荒れるだろうけど

505:sage
07/01/30 00:17:55 P8EhyZvB0
すみません、ageてしまいました・・(スマソ)

506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 00:21:13 P8EhyZvB0
今度はsageを入れ間違える始末・・(泣)一人相撲

507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 00:29:59 W6vpL9kkO
岡山も政令市の可能性高まったってことで、新興政令市4都市オンリーだな

508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 00:31:19 1FfmZbl/0
まとめると岡山の都市圏は
2005年国勢
都市雇用圏 8市6町 1,533,918
5%通勤通学 8市5町 1,518,203
10%通勤通学 7市4町 1,470,044
2006年10月推計
都市雇用圏 8市6町 1,535,085 (>>417と比べて吉備中央町と久米南町が増えてる)
5%通勤通学 8市5町 1,519,437
10%通勤通学 7市4町 1,471,301

1.5%の方は常住人口をメモって無いから面倒。

509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 00:38:49 AzRxZr0Y0
>>506
どんまい

510:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 00:55:24 +CPHh3uN0
超都会ってやっぱ岡山人?
最近は岡山偽(広島人)とは思えなくなってきた

511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 01:02:01 hmTMAU4YO
普通に岡山人が岡山を自慢していると思えば違和感無い。

512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 01:05:48 333VwGXq0
最近では何年か前に進学か転勤で岡山に来た人っていう説が有力だそうで
匿名掲示板だからこれ以上超都会の正体探ろうとしてもどうにもならないんだよね

513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 01:19:54 G1aIdK/r0
>>505-506
このスレは別に下げなくてもいいと思うよ

514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 01:35:55 1FfmZbl/0
wikiの都市圏のページを見てると

国土交通省の5%都市圏の場合は
※核都市が20km以内に併存する場合には、連結して一つの都市圏とする
に2000年は倉敷市が当てはまって岡山・倉敷都市圏とされ、この場合旧高梁市まで入ってたみたいなのでもう少し周辺の再計算が必要か。
ただし倉敷市が合併で核都市の条件「昼夜人口比率が100%以上」を満たさなくなったため、連結が無くなって結局>>508で良いのかな?

また都市雇用圏は通勤のみで通学は除くので10%に近い吉備中央町は超えてるかどうか確かめておく必要があった。

515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 01:39:34 v25mPbqF0
>>436
5パーセント通勤圏だと昼夜比見る限り島田も静岡都市圏に入りそうなんだけど・・・
リアルにみても袋井から浜松よりも 島田から静岡のほうが人数多いと思うよ

516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 01:48:10 v25mPbqF0
>>453
【静岡県】島田市_|*,*96,206|×*94.4|

昼夜比見る限りの計算では島田の流出人口は約5707人になる
流出と流入の合計でも5パーセント超えてるよ
これは 【静岡県】袋井市_|*,*82,173|×*98.7|
これを見てもわかるが
島田のまわりの拠点都市がないことから考えても流出の最大相手は静岡市になる
袋井よりも昼夜比が低い島田が5パーセント都市圏に入らないとかありえないのだけどね
ちなみに浜松の流入人口ってそれほど多くないよ 昼夜比だって
【静岡県】浜松市_|*,802,875|×100.9|
流入流

517:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 01:54:50 v25mPbqF0
人口と昼夜比です
これを見てどう思うかは人によって意見が異なると思います

【静岡県】浜松市_|*.804,067|×100.9|
【静岡県】磐田市_|*.170,913|×*97.9|
【静岡県】袋井市_|*.*82,983|×*98.7|
【静岡県】湖西市_|*.*44,058|×115.1|
【静岡県】森町__|*.*20,273|×*96.6|


【静岡県】静岡市_|*.713,716|×104.7|
【静岡県】藤枝市_|*.129,256|×*90.7|
【静岡県】焼津市_|*.120,111|×*87.9|
【静岡県】島田市_|*.*96,071|×*94.4|
【静岡県】大井川町|*.*22,997|×117.5|
【静岡県】富士川町|*.*16,823|×*85.5|
【静岡県】岡部町_|*.*12,695|×*77.6|
【静岡県】由比町_|*.**9,601|×*77.2|


【静岡県】新居町_|*.*16,938|×*91.2|

518:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 02:05:44 dPc8qm+g0
旧高梁市って最近鳥インフルエンザの話で取り上げられてるし高梁市は合併してないんじゃ?

ところで前から聞きたかったんだが
↓ってどうしてこんな街中に市の境があるの?
URLリンク(www.mapion.co.jp)
URLリンク(www.its-mo.com)

519:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 02:10:47 dPc8qm+g0
↑は>>514にね

>>474
あれは
おそらく>>476さんが作った一覧表に
岡山が100として を計算して当てはめたのは俺です
数字が違うとわかりにくかったんで

今ではすっかり 岡山最強が何度もコピペするデータの一部になっちゃってるけどね
なんか大阪の町を見てるとわかるけど
比較的西日本の都市は繁華街、そして低、中層ビルが多い気がします
かなり大昔からそこに都市があるからとかそういう理由がありそう

520:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 03:11:18 1FfmZbl/0
2000年国勢調査の通勤通学
島田市→静岡市 7.36%
旧島田市 (3195+394)/44981=7.86%
旧金谷町 (673+44)/12794=5.60%
袋井市→浜松市 8.85%
旧袋井市 (2824+124+200+42+19)/36211=8.86%
旧浅羽町 (978+14+49)/11800=8.82%

他の都市圏を考慮しなければどちらも5%はある。

>>518
高梁市は2004年、岡山県では平成最初の広域合併です。2005年の従業地・通学地集計の結果が出るのは半年後なので2000年のもので代用しています。
国土交通省の都市圏で旧高梁市まで含まれていたのはさっきURLリンク(www.mlit.go.jp)を見てはじめて知りました。
旧高梁→旧岡山が 3.67%、→旧倉敷が2.94%なので連結すると確かに5%を超えていたようです。(現高梁市→岡山市は3.02%、倉敷市は未計算)
さらに良く見ると当時はまだ10万人未満のため核都市でなく、通勤通学者は5%未満だけど500人以上いる津山市も国土交通省の設定では飛び地で岡山・倉敷都市圏に含まれたみたいです。これは分かりにくい。
2005年には津山市が核都市になって、倉敷市が逆に核都市から外れるのでこの都市圏は変化が大きそう。

高山市の集落の境界はどこかのサイトで見た記憶がありますが・・・よく覚えていない。
稜線上に境界があって後から街道ができて発展した街?

521:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 03:21:25 dPc8qm+g0
なんだ旧高梁市って合併前からの高梁市って意味ね
スマソ

522:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 03:38:01 luq+vVcH0
>>502
よっ、井の中の蛙

523:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 04:01:39 luq+vVcH0
新潟は全県1学区制になるから吸引力はますます強まると思われる。


524:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 04:11:05 I7Ou7Ftf0
いのなかのかえるはあるいみしあわせなのかもしれない

525:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 04:13:35 jPKjI5N80
APAと政界の癒着って相当きてるなぁ。金沢の企業と石川県選出議員森元首相の石川コンビだからタチが悪そうだ。

きっこのブログ
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

【アパ耐震偽装】 イーホームズ藤田社長「勝利宣言」→当時「告訴する」発言のアパ、「それどころではない」★5
スレリンク(newsplus板)

526:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 06:05:38 JACGkaGH0
>>502
金沢が入ると、富山が粘着してくる。
富山の粘着はしぶとすぎる。
金沢関係のスレは全て富山の粘着でダメになっている。

悪いが金沢は遠慮しておく。

527:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 07:28:27 lPzechSTO
>>526
金沢は入れなくていいよ。熊本入れてやくれ。
キチガイ富山ニートの粘着は異常だからな。
そもそも金沢は合併しないし政令市にならんから。
熊本な可能性あるし入れたらいいと思う。
いつも同じ4都市だと出尽くした。
5都市でいろんなデータを比較するともっと楽しい。

528:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 08:57:31 luq+vVcH0
いや、ここは新興地方政令市スレだから。
隈本もイラネ

529:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 10:29:01 ecg1YqSA0
平成17年国勢調査における大都市圏・都市圏とその「中心市」は,次のとおり予定しています。
URLリンク(www.stat.go.jp)

  (大都市圏)         (中心市)
札幌大都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 札幌市
仙台大都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 仙台市
関東大都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ さいたま市,千葉市,東京都特別区部,横浜市,川崎市
静岡大都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 静岡市
中京大都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 名古屋市
京阪神大都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐ 京都市,大阪市,神戸市
広島大都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 広島市
北九州・福岡大都市圏 ‐‐ 北九州市,福岡市

 (都市圏)       (中心市)
新潟都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐ 新潟市
浜松都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐ 浜松市
岡山都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐ 岡山市
松山都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐ 松山市
熊本都市圏 ‐‐‐‐‐‐‐ 熊本市
鹿児島都市圏 ‐‐‐‐‐ 鹿児島市

政令指定都市は大都市圏になるということは、平成22年の国勢調査では
新潟、浜松、(岡山)も大都市圏になるんだね。(堺は京阪神大都市圏)
もしかしたら静岡と浜松は1.5%都市圏が近接していたら、
静岡・浜松大都市圏になるのかな?

530:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 13:47:55 dPc8qm+g0
熊本も入れると

熊本も入れてるんだからと 鹿児島、金沢、松山辺りがきそう

531:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 15:26:36 cmBAaTxL0
岡山県の平成18年12月 有効求人倍率が全国3位だったね。

★平成18年12月 有効求人倍率

1位 愛知県 1.91倍(-0.02)
2位 岐阜県 1.45倍(+0.01)
3位 岡山県 1.44倍(+0.04)

16位 静岡県 1.24倍(-0.03)
18位 新潟県 1.14倍( 0.00)

532:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 15:41:46 sDow2uO20
重厚長大産業が今はいいからな。


533:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 16:38:56 dPc8qm+g0
>>531
やはり東海は強いな
岡山は関東でも東海でもないのにすごいね
理由はなんだろう?

534:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 17:48:09 dPc8qm+g0
■熊本 鹿児島 松山 高松■VOL001~????~
というスレでも立てたらよさそう

中核市でありながら下位政令市も脅かす実力の4都市
熊鹿松高(くましかまつたか)を語れ

とかね

535:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 18:41:16 l0D1GY8a0
崩壊都市岡山 衰退~崩壊までの流れw

大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)

札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇

◎◎◎◎○○ ××××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×○ ○××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------

三菱商事→既にあぼ~んw
住友商事→既にあぼ~んww
伊藤忠商事→既にあぼ~んwww
豊田通商→既にあぼ~んwwww
双日→既にあぼ~んwwwww
三井物産→2006年12月に撤退wwwwww
丸紅→2007年3月に撤退wwwwwwwww

これで岡山市はすべての大手商社に捨てられましたwwwwwwwwwwwwwww

536:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 18:55:30 PjGlQ/zBO
熊本人へ

おまえらは例え政令市になったとしてもここには入れないよ


実力不足だからね

537:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 19:16:41 K25t93Sd0
新潟港コンテナ輸出入14年連続過去最高に

 昨年の新潟港の外貨コンテナ取扱量が輸出入で計16万個(20フィート型コンテナ)を初めて超え、
14年連続で過去最高を更新したことが29日、県のまとめでわかった。輸出は8万1610個、
輸入は8万2288個で、直江津港と合わせると輸出入の全体量は前年から2%増えた。

 県港湾空港交通局によると、新潟、直江津の両港では、実際にコンテナに貨物を積んだ
「実入りコンテナ」の輸出が前年比11%増と、3年連続で2けたの伸び。
新潟港では韓国向けが約1万6000個と最も多く、中国向けも前年比3割増の約4800個と大幅に伸びた。
昨年11月に大型クレーンが倒壊した影響は特になかったという。

 一方、直江津港は昨年9月から週1便あった中国航路が休止となり、
全体のコンテナ取扱量は前年比12%減の約1万9000個にとどまった。
(2007年1月30日 読売新聞)

538:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 19:23:05 ycZbyg6x0
>>520
岡山倉敷はともかく、岡山津山都市圏は無理があるなぁ。
まあ国土交通省の発表をみてからの話かもしれないけど‥。

539:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 19:50:55 V9rQblue0
津山って岡山県北の雄だぜ?ちょっとびっくり

540:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 20:36:15 K25t93Sd0
新潟は着々と発展してますね。
あとは早く東北方面への無料高速ができるのを待つまでです。

これができれば東北全域が新潟港の後背地になります。
さらに新潟は、
東京~新潟~西東北
中京~信州~新潟~西東北
関西~北陸~新潟~東北

の物流拠点となる。そして北朝鮮が崩壊すれば。。。

こうして新潟は大新潟になる。

541:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 20:52:57 lidT9Cyi0
ある業界の講演会でこんな話しを聞いたことがある。

戦時中、太平洋側の港に物資や材料を入れていたけど、
爆撃にあって撃沈されてしまうために、
日本海側の新潟港に入れてから太平洋側の工場に運んでいた。

やがて新潟に工場を作り、新潟で製造してから全国に運ぶようになったと。
今でもその業界の会社は他の地域にくらべて多いそうです。

これを今にあてはめるとすれば、
本格的な環日本海時代の到来によって、
太平洋ベルトの老朽化した工場は統廃合され、
新潟に最新の新工場を建設という流れになるのでしょうか。

新潟東港周辺が工場で埋め尽くされていくのはそう遠くない将来かもしれません。





542:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 20:54:56 XOTJjdR30
新潟北陸地区の代表選手は新潟だろう。

新潟>>>>>>>首都圏地区予選決勝戦で敗れた横浜
 


543:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 21:09:53 +F7NkcWk0
新潟市は県内の中心都市だが、新潟県よりも有効求人倍率が低い。
一方で大都市を含めて岡山市や浜松市など全国の主要都市は、県全体の有効求人倍率より高い。
そのため有効求人倍率において、新潟県と新潟市の関係は、全国と異なった傾向を示しているよね。
新潟県は全国有数の高い人口減少率だが、新潟市は県内市町村と比較して人口増加率が高く、僅かに人口増加を維持していますね。
この傾向は、どういうことを意味しているのだろうね??

★平成18年11月 有効求人倍率
岡山県:1.40倍 岡山市:1.77倍
静岡県:1.27倍 浜松市:1.41倍
新潟県:1.14倍 新潟市:1.04倍

※参考 平成18年11月
愛知県:[有効求人倍率]全国1位 [新規求人倍率]全国1位
東京都:[有効求人倍率]全国3位 [新規求人倍率]全国3位
岡山県:[有効求人倍率]全国5位 [新規求人倍率]全国3位

★平成18年12月 有効求人倍率
1位 愛知県 1.91倍(-0.02)
2位 岐阜県 1.45倍(+0.01)
3位 岡山県 1.44倍(+0.04)

16位 静岡県 1.24倍(-0.03)
18位 新潟県 1.14倍( 0.00)

544:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 21:17:16 K25t93Sd0
>>541
最新技術のエネルギー試験工場がゾクゾクと新潟にできてる。

●超バイオ燃料プラント建設 全農3月までに結論
 全国農業協同組合連合会(全農)の小池一平・営農総合対策部長は二十六日、全農が本県で実施している
県産稲を使ったバイオエタノール製造調査事業で、商業化に向けた実証プラント建設について
「条件さえ整えば新潟に建設したい」と語り、三月までには建設の結論を出す考えを明らかにした。
また、実証事業の基本方針内容も示した。同日、新潟市内で開かれた「バイオマスシンポジウム」(県主催)の事例報告の中で述べた。

●三菱ガス化が次世代エネルギー工場
 伊藤忠商事(東京)や三菱ガス化学(同)などが、次世代エネルギーの1つとして自動車用燃料などへの活用が期待されるジメチルエーテル
(DME)燃料の製造プラントを、新潟市松浜町の三菱ガス化学新潟工場敷地内に建設する計画であることが24日、明らかになった。
同燃料の本格的な生産を行うのは国内初。県に現在申請中の高圧ガス製造などの許可が下り次第着工し、2008年前半の完成、年間10万トン前後の生産を目指す

● 国内でGTLを生産する動きもある。新日石、石油資源開発、国際石油開発、
 コスモ石油、新日本製鉄、千代田化工建設の六社は石油天然ガス・金属鉱物
 資源機構(旧石油公団)と共同で、〇六年度から新潟東港の工業地帯に日量
 八十キロリットルのGTLを生産する実証プラントを建設する計画。〇八年
 ごろ稼働する予定。


545:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 21:24:29 +F7NkcWk0
新潟の支店経済は危ういから、工業誘致は必須だろうね。
新潟の人は大変だねw 維持するだけでも精一杯。

546:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 21:26:46 K25t93Sd0
>>545
まぁ大手商社がすべて撤退したところよりはましだわな

547:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 21:29:33 K25t93Sd0
新潟県 06年度設備投資計画 2,881億円 
静岡県 06年度設備投資計画 2,774億円 
岡山県 06年度設備投資計画 2,134億円

新潟県は05年度過去最高の工場立地面積だったが、
今年度は今の時期で既にその05年度の4倍の面積だと。

凄すぎ。


548:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 21:30:01 +F7NkcWk0
新潟は道路網が整備され、中心駅も立て替えられるから周辺市町村への通勤者にも便利になるだろうなw
良かったねwせめて快適にw

549:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 21:40:03 +F7NkcWk0
新潟の工場立地条件

◎ 豊富で安定した水の供給
◎ 交通網(高速道路、湾岸、空港アクセス、鉄道)
◎ 安くて広大な土地
○ 労働力(平均賃金、派遣)(大学)
○?自治体の支援
× 自然条件

立地条件はいいかもね。ただ地震や豪雪など大規模災害が起こりやすいからね。
さんよの半導体工場の件もあるしな。どうだろう??

550:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 21:43:11 K25t93Sd0
石油か資源だったかの財団法人の研究所の誰かが、
新潟は新エネルギー拠点となってくだって。
もともと国内の石油産業発祥の地で
その土壌があるって。

最近の日経だったかな。

551:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 21:51:48 +F7NkcWk0
>>550
残念ながら日本の原油の精製拠点は倉敷の水島に決まりました。
去年、ジャパンエナジーと新日本石油が共同でアジア最大規模の石油精製基地を水島に整備することで合意されました。
エネルギー拠点は重化学化学コンビナートが集積しているところが、強いですね。
石油精製により、灯・軽油、重油以外にもナフサやボーキサイトなど工業に欠かせない成分が分離されますからね。
元々工業の土壌がない地域には難しいと思う。

552:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 21:53:06 K25t93Sd0
>>551
新潟のは単なる石油精製じゃないから。
しかし、あほ?
>日本の原油の精製拠点は倉敷の水島に決まりました。

全国いっぱいあるぞw

553:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 21:55:45 +F7NkcWk0
でも新潟は国内需要の0.0?%ほど、石油や天然ガスが産出されますよね。
やっぱ新潟のガス会社などは、地元で産出される天然ガスや石油も使っているのかな?

554:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 21:59:47 NtFZiNj30
確か昭和シェルの前身の昭和石油だったか、それとも新日本石油の前身の日本石油だったか、
よく覚えていないが新潟が創業の地じゃなかったか?

新潟に新津石油ってあるけどそれがそのルーツと繋がっているとかいないとか。
明確な判断根拠やソースがあるわけでないので、俺の間違った記憶かも。
だれか同調してくれたら嬉しいッス。

555:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:03:13 K25t93Sd0
>>554
いろいろ合併繰り返してるからルーツは明確ではないが、
日本石油と昭和石油は新潟の事業所が発祥。

556:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 22:05:43 +F7NkcWk0
かなり大きなニュースになったんだけどなあw

★製油所提携で浮き彫り 新日石「大連合」の野心  週刊東洋経済
URLリンク(www.toyokeizai.net)

新日本石油とジャパンエナジー(新日鉱ホールディングス傘下)の業務提携発表から、2カ月半が経過した。
石油業界を揺るがす、この提携を主導した新日石の本音がしだいに見えてきた。
両社は現在、販売を除く各分野ごとの具体的な提携案を検討中だが、最大の目玉が両社の水島製油所の一体運営であることに変わりはない。
新日石とJエナジーの水島製油所はともに水島コンビナートに属し、海底パイプラインでつながる製油所間では、すでに原料や製品を相互供給している。
今回の提携はそれを進化させるものだ。(西尾進路・新日石社長)

両社合計で水島の精製能力は日量45万バレル。「アジア最強の製油所」が誕生する。


やはりエネルギー拠点は、重化学化学コンビナートが集積しているところが、強いようですねw



557:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:07:48 K25t93Sd0
>>556
なんか新たな工場でも新設したの?

558:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 22:09:59 +F7NkcWk0
エネルギー業界も国際戦略を意識すると、コスト競争力を高めるために、エネルギー拠点の集積化へと向かうのだろうね。

559:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:10:45 NtFZiNj30
>>555
サンキュー♪

>>556
岡山と倉敷と水島は一体なんでしょうか。
ここはやはり岡山市で勝負していただきたいものです。

560:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:12:30 K25t93Sd0
新潟は次世代エネルギーなのでw

●超バイオ燃料プラント建設 全農3月までに結論
 全国農業協同組合連合会(全農)の小池一平・営農総合対策部長は二十六日、全農が本県で実施している
県産稲を使ったバイオエタノール製造調査事業で、商業化に向けた実証プラント建設について
「条件さえ整えば新潟に建設したい」と語り、三月までには建設の結論を出す考えを明らかにした。
また、実証事業の基本方針内容も示した。同日、新潟市内で開かれた「バイオマスシンポジウム」(県主催)の事例報告の中で述べた。

●三菱ガス化が次世代エネルギー工場
 伊藤忠商事(東京)や三菱ガス化学(同)などが、次世代エネルギーの1つとして自動車用燃料などへの活用が期待されるジメチルエーテル
(DME)燃料の製造プラントを、新潟市松浜町の三菱ガス化学新潟工場敷地内に建設する計画であることが24日、明らかになった。
同燃料の本格的な生産を行うのは国内初。県に現在申請中の高圧ガス製造などの許可が下り次第着工し、2008年前半の完成、年間10万トン前後の生産を目指す

● 国内でGTLを生産する動きもある。新日石、石油資源開発、国際石油開発、
 コスモ石油、新日本製鉄、千代田化工建設の六社は石油天然ガス・金属鉱物
 資源機構(旧石油公団)と共同で、〇六年度から新潟東港の工業地帯に日量
 八十キロリットルのGTLを生産する実証プラントを建設する計画。〇八年
 ごろ稼働する予定。


561:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 22:14:15 +F7NkcWk0
確かロシアから新潟へのパイプラインの建設が中止になったよね。
新潟が新エネルギー拠点?ひょっとして核融合とかかな?w

562:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:14:26 Kvxg5Mj/O
岡山超都会は倉敷超都会に改名したほうが良いんじゃない?

563:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:16:30 K25t93Sd0
>>561
>>560

564:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:21:10 ycZbyg6x0
>>529
しかし、これ見て思うのは、そもそも大都市圏と都市圏に分ける意味も薄いけど、
分けるなら都市圏人口200万人とかで切ればいいのにと、思わないでもない。

565:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:33:12 dPc8qm+g0
今新潟の石油が埋蔵されていたところに
ガスを入れていざという時のために貯めてるんじゃなかった?

原子力、火力、水力、風力発電所が至るところにあるし
新潟はエネルギーを作りまくってるな
しかしあまり集中させると北に狙われそうだな

566:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:34:10 5TTJPrdC0
都市圏人口が浜松よりショボイ静岡が大都市圏だからな。

567:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:35:59 dPc8qm+g0
日本の主食お米も作りまくってるし
明治時代まで日本一の人口だった新潟からたくさん全国へ出ていってるし
東京の電気のかなりを日本一の発電量柏崎から送ってるしな

568:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:36:22 h/B0ZMAyO
政令指定都市だから大都市圏なのかな?
新潟も浜松ももうじきだな。

569:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:38:22 NtFZiNj30
>>567
山手線とか首都圏のJRの電力は小千谷や十日町の自家水力か何かで
作られてるんじゃなかったっけ?
でも今年は小雪で雪不足から水不足、電力不足になりそうだね。

570:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 22:48:00 /c7FHMPvO
話ぶったぎってゴメン! 昨日、岡山を100とした場合……と質問した者ですが、何人かの方が答えてくれたんですね。 ありがとうございました!

571:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 22:52:33 +F7NkcWk0
柏崎原発はすごいね。これからは原子力だしな

572:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:00:59 dPc8qm+g0
>>567
ごめん日本一ではなく 世界一なんだな 今Wiki見て知った

柏崎刈羽原子力発電所(かしわざきかりわげんしりょくはつでんしょ)は新潟県柏崎市・刈羽郡刈羽村にある東京電力の原子力発電所である。
現在1号機から7号機までの7つの炉があり稼働中である(定期点検期間も稼働中と考える)。
7基の原子炉が発生する合計出力は821万2千kWにもなり、7号機が営業運転を開始した1997年7月2日の時点でそれまでの最大だったカナダのブルース発電所を抜いて世界最大の原子力発電所となった。
発電された電気は50万V送電線で群馬県山梨県を経て首都圏に向け送電されている。なお発電所の位置する新潟県は東北電力のエリアであるため、この地域には供給されない。

573:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:04:20 5BZAtek70
もしも新潟県が消滅したら


東京電力の電力供給が4/5になり
JR東日本の首都圏内の電力供給が半分になり
首都圏の米の供給が x になり (データ知らんが影響大だろう)
首都圏の紙の供給が y になり (データ知らんが影響大だろう)
自動車の生産がストップし(スピードメーターは日本精機でしかつくれない)
首都圏の1割の労働力が悲しみでしばらく働けなくなる。


東京のキンタマは越後が握ってるってこった。

574:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:09:18 qspR/eLl0
新潟ではJRの電車の大半を製造しているとか

575:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 23:11:27 +F7NkcWk0
>発電された電気は50万V送電線で群馬県山梨県を経て首都圏に向け送電されている。なお発電所の位置する新潟県は東北電力のエリアであるため、この地域には供給されない。

新潟で発電しているのに東京に送電して、地元の新潟には供給されない。
効率悪いなw送電における電力損失はどのくらいなのだろう?
もっと首都圏近くに作ることが可能なら、国内エネルギー消費を抑制できそうだけど??
どうなんだ?大したことないの?

576:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 23:15:49 +F7NkcWk0
>>574
岡山の新型路面電車LRT「MOMO」は新潟で製造されたらしい。

577:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:16:31 NtFZiNj30
あらあら、結局県がらみの話題に行き着くのね。ま、いいけど。

578:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:17:35 4WKRZE1Y0
>>573
それはつまり「田舎」ってことじゃないのか?

579:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:20:30 NtFZiNj30
URLリンク(www.ejr-niitsu.jp)
URLリンク(www.niigata-transys.com)

>>578
「田舎」があるから「都会」があるわけですよ。

580:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
07/01/30 23:21:59 +F7NkcWk0
つまりは、地方交付税を増やせ!って言いたいだけでしょ?

581:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:23:10 dPc8qm+g0
>>577
すまそ
すれ違いだね俺はもうやめときます
でも数日前のよりぜんぜんいいな

582:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:31:58 5BZAtek70
あとひとつ大事なことを忘れていた。

新潟がなくなったらハッピーターンが食えなくなる。

583:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/30 23:42:49 dPc8qm+g0
そっそれは困る!!!

あの粉がないと あの粉が・・・

584:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 00:36:25 NdydXU5+0
金沢人バカだな。どこが都会なんだよ、カス。
線の細い街、ショボイ一本道ビル街の裏は全面ボロ民家。
金沢駅から田んぼまで徒歩5分。
自動改札がない、セブンイレブンがない。


585:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 00:39:44 BWLVTiY80
>>584
マジですか。
そんなんでは金沢は都会と言えませんね。

586:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 00:59:56 RqFdiM+k0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

「終戦後の第三国人どもは本当に酷かった。
軍の兵器を盗んできたらしく、三十八式歩兵銃や拳銃で武装し、銃には着剣して強盗強姦、時には
殺人まで重ねていた銀座浅草新宿は朝鮮人、に支配され、政府も警察も動揺した、食管法は
朝鮮人には適用されなかっただから彼等は堂々と闇商売を行い、派手に稼いでいた。
そりゃ儲かるだらう 取締を横目に犯罪のし放題なのだから東京東部(中心地)北郊の荒川、
古利根-中川、江戸川、利根川流域の牛は皆いなくなった当時、あの辺は畜力として
農耕牛を使っていたが、深夜、朝鮮人が侵入して盗み出し、河原へ連れていって虐殺した。
牛はモウと言って泣いたので皆気付いたが銃砲刀剣で武装しているので追う訳には行かなかった
 永年愛育し、慈しんだ牛が悲しそうに泣きながら引き出され殺されるのは無念で耐え難かったが
どうにも出來なかったこうして流域一帯の牛は皆、朝鮮人に盗まれ、殺され、闇市で売られた。関東から、牛はい
なくなった家畜相手ならまだしも、人間に対しても、関東より西の大都市を 中心に、日本中に灰神楽が
立つような勢いで数多の犯罪を重ねた。川崎、「浜松」、大阪、神戸などが酷かった


浜松ってブラジル人だけじゃなかったんだ・・・・・。

587:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 03:26:01 pfDuz9Ro0
セブン-イレブンの有無なんて関係ないのに・・・

588:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 04:05:52 NdydXU5+0
URLリンク(www.37vote.net)
さすが富山金沢ww

589:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 07:21:53 QqYW4Rpt0
【秋田県等の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
URLリンク(www.megabbs.com)

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を30年かけて返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上を虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上を虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
(秋田ほどではないにせよ北日本ではそういった傾向がある模様だが、秋田の殺人体質が一番酷いという統計傾向がある)
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…


590:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 12:14:44 NFdOYeqg0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2007.1月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町/瓦町(高松)帯屋町(高知)橘通(宮崎)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)京都駅(京都)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)

591:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 12:37:33 ZqHdWRdIO
静岡の例からして、他3市が政令市になったからといって、
これといった変化はないと思う。
でも浜松は、県庁所在地ではないので、
静岡とは違う結果、県から真に独立した都市になる可能性はあるかな。
その点で、浜松が一番楽しみな都市。

592:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 12:41:43 ysogkJRN0
でも一番変化がないのが浜松みたいだね。


593:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 12:44:13 ysogkJRN0
新潟くらいの拠点性がある都市が政令市化すると
やはり注目度が違うみたい。

現に開発状況がすごすぎる。

594:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 12:58:11 JPu4oB5mO
静岡はどちらかというと、一極集中より全体の底上げに投資してるようだ。
人口横ばいの旧静岡より、人口激減の旧清水の方を何とかしないとならないからか?

旧新潟以外、旧浜松以外はどうなんだろう。
このスレを見る限り、合併した相手先の話しが出てこないようだが。

595:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 13:00:14 nqubpQeAO
>592
いや、いまんところ
静岡も堺も変わってないだろ
新潟だけじゃねーか、変わってるのは!?


596:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 13:01:40 647BGbMD0
新潟、浜松の政令昇格までいよいよあと2ヶ月!。


597:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 14:19:32 ysogkJRN0
北越製紙が塗工紙施設着工
北越製紙(長岡市)は30日、新潟工場(新潟市)9号機の建設に着手した。
国内最大級の抄紙、塗工能力を持っており、2008年末の稼働を計画している。
 同機の年間生産能力は35万トン。既存設備の同92万トンと合わせると、国内の印刷、
情報用紙の1割以上を新潟工場で生産できるようになる。投資額は550億円。
 紙需要が頭打ちとなる中、コート剤を塗布した塗工紙の需要は伸び続けていることから、
同社は昨年5月に九号機増設を決定。7月に王子製紙が表明した北越製紙に仕掛けた
敵対的な株式公開買い付け(TOB)では、王子側が老朽化した自社設備を廃棄し、
9号機を増設する新潟工場に生産を集約する方針を打ち出していた。
 起工式に出席した三輪正明社長は「9号機を活用し、工場の国際競争力を高めたい」と述べるとともに、
同機稼働に合わせ、新潟東港を利用し月5000トン程度の洋紙を輸出したい考えを示した。

新潟日報2007年1月31日


598:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 17:42:10 NFdOYeqg0
>>597
なんかこういうの見てると
今までイメージや天候やアクセスから避けられてきた新潟を
何も偏見もなく現実的に計算した企業が これから他にも参入してきそうな気がするな
マリモなどのマンション業界もそんな感じ

599:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 17:50:41 Td28B/n20
アジア側の玄関として相当な拠点性が見込めるw
東港付近の工業団地は完売だしね

600:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 18:07:47 85gMRqow0
新潟のことはよくわからんけど 
いつか大都市になりそう。 
なんかそんな気がする。
まー新潟って昔は日本有数の大都市だったらしいし、それに人口も日本一になったこともあったような。
あの位置を考えると嫌でも大都市になるだろ・・・

601:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 18:13:04 NFdOYeqg0
しかしそんなの簡単に崩れる場合もあるし あまり楽観視してはいけないとは思う
でももしうまくいっていい方向へ傾くのであれば
その素材はあるね あの位置と広い平野も

街もスカスカなほど分散させちゃっているが
もしもっと大きな都市になるのであれば逆にちょうどいいのかも

602:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 18:47:02 9s4lfzg2O
新潟市北区(旧豊栄市)在住だが、合併で変わったところ? 無いっ!w 中央区・東区・西区以外は、、、 ただ、地元テレビでやってたが、工業団地の売却が合併前は、3割位だったのが、合併後には、完売したらしいので、その辺りが変わったかな。



603:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 18:54:07 NFdOYeqg0
東港沿いはみんな北区だからね

604:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 18:55:27 Td28B/n20
北区は勝ち組の区になるんじゃないかなぁ
バイパス、高速、JRとインフラ整備は整っているし、競馬場という遊戯?施設もある。
東港を持ってるのは大きいよ。旧新潟市が欲しかった東港w
雇用も安定方向に向かうと思うが・・

605:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 19:04:58 NFdOYeqg0
つーか政令市になる前からどの区も同時に変化が起きたとしたら
それはすごすぎだって
まずは中央から広がっていくんだろう
だから潰しあいはいかんよ

606:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 19:08:12 NFdOYeqg0
こんな感じかな
現在
中央区>>>>>東区>西区>江南区>秋葉区>北区>西蒲=南区
発展期待度
中央区>>>東区>北区>西区>江南区>秋葉区>>>西蒲=南区

607:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 19:10:21 Td28B/n20
>>605
失礼、勝ち組という表現はよろしくなかった。

区割りはほとんど地理的要素で分けられるから、すべてに平等な分け方は難しい。
それぞれの区の強みで、他区の弱みを補いあうような関係を維持していければ。

608:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 19:26:15 JPu4oB5mO
新潟はだいたいわかった。
浜松はどうなの?
合併して旧浜松以外は何か変わった?
又は区ごとに何か変わりそう?

609:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 19:31:58 9s4lfzg2O
�シ槭◎繧後◇繧後�ョ蛹コ縺ョ蠑キ縺ソ縺ァ縲∽サ門玄縺ョ蠑ア縺ソ繧定」懊>縺ゅ≧繧医≧縺ェ髢「菫ゅr邯ュ謖√@縺ヲ縺�縺代l縺ー縲�
竊�
縺�縺�縺薙→險€縺�縺ュ�シ√◎縺ョ騾壹j縺縺ィ諤昴≧�シ�

610:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 19:32:03 zV6y0F2u0
なんかいい感じでスレが進んでるね。
いつもこうだといいんだけど・・・・・

611:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 19:34:48 9s4lfzg2O
>それぞれの区の強みで、他区の弱みを補いあうような関係を維持していければ。

いいこと言うね。 その通りだと思う!

612:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:03:48 ysogkJRN0
日本海側初の政令市はインパクトが大きい。

613:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:05:27 31vswcBXO
おい新おじニョイ汚よw
人口激減の衰退ニョイ潟が発展することはありえない。
しかしこのスレニョイ汚の妄想オナニーが凄いなw
例の三浪の浪人生もここに常駐してるようだなw

614:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:07:42 f8j/67p70
>>612
フクオーカは?

615:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:07:50 NFdOYeqg0
>>609
なるほど
しかしそれはどうかな?

616:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:07:54 ysogkJRN0
↑君、かわいそうな奴なんだね。

617:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:12:18 ysogkJRN0
新潟市中央区
■ラブラ万代(ららぽーと運営) 3月2日オープン!!
URLリンク(www.lovela-bandai.com)
■ビルボードプレイス1階 3月2日リニューアルオープン!!
URLリンク(www.bandai-bp.com)
■ジュンク堂書店新潟店(1300坪、100万冊)3月3日オープン!!
URLリンク(www.junkudo.co.jp)
■新潟アルタ増床!!
URLリンク(www.niigata-kotsu.co.jp)
■FKDビル建設中!!(29階建て111メートル)
URLリンク(www.city.niigata.niigata.jp)
■駅南第二地区複合ビル7月着工!!
 A棟 地下2階地上30階建て120メートル(共同住宅、駐車場、商業施設、業務施設)
 B棟 地下1階地上7階建て(商業施設)
 C棟 地下1階地上11階建て(スポーツ施設、駐車場、商業施設)
URLリンク(www.kensetusokuho.co.jp)
■新潟駅南口に新駅ビル 9月着工!!
 8階建て 39000㎡ 1~3階が商業施設(15000㎡、核テナントを中心に8店舗入居予定) 4~8階が駐車場
URLリンク(www.jrniigata.co.jp)
■大規模マンションも続々と建設中!!
URLリンク(www30.tok2.com)

618:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:15:29 03Qz6oHNO
浜松は図書館の運営が統一化された。
舞阪の市場祭りが賑わいがました。
これから市の権限が増すから、変化はこれから。


619:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:16:43 f8j/67p70
>>616
???何故カワイソウ???
福岡は日本海側の政令市じゃないの?

620:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:24:08 NFdOYeqg0
>>614
普通一般的に
日本海側=本州日本海側
札幌、福岡を含めない

621:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:30:18 f8j/67p70
>>620
勉強させていただきました。

622:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:32:30 Z4NH1ACv0
広域拠点都市

札幌市(北海道)
仙台市(東北)
金沢市(北陸)
広島市(中国)
福岡市(九州)

拠点都市

新潟市(新潟県)
静岡市(静岡県)
岡山市(岡山県)

上の5都市は広範囲からの集客力がある。真の拠点都市。


623:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:32:59 zV6y0F2u0
>>619

20:07の秒数表示をみれば、
>>616>>613へのレスでしょう。


624:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:46:01 EbdDs8l30
>>622ダウト!
金沢人バカだな。どこが都会なんだよ、カス。
線の細い街、ショボイ一本道ビル街の裏は全面ボロ民家。
金沢駅から田んぼまで徒歩5分。
自動改札がない、セブンイレブンがない。

625:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:46:35 ysogkJRN0
金沢のどこに広範囲からの集客力があるんだってぇ~? 笑

626:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:47:59 NFdOYeqg0
昔のこんな書き込み見つけた
なつかしいな

静岡(進捗率80%/可能性98%)
区割りが終了し、県・国との調整も進んでいる。
今までの政令市で、区割り後に指定除外となったケースはないため、ほぼ確実か。
70万問題も、蒲原との合併が恵みとなる模様。東海地震などで劇的に人口が減らない限りwまず大丈夫。

新潟(進捗率50%/可能性75%)
法定協議会は順調。脱落市町村もない模様。
拠点性の点からも、有力候補。合併できれば、ほぼ無条件で指定される。
ここ数ヶ月の法定協議会が山場か。

堺(進捗率50%/可能性50%)
拠点性でやや問題があるものの、人口は申し分ないため、
合併さえできれば、かなりの有力候補となる。
政令市移行の下準備もできており、今後の展開次第では一気に踊り出る可能性も。

浜松(進捗率45%/可能性55%)
静岡2番目の政令市を目指すという目標の下で、強行に突き進んでいる状態。
脱落市町村もあったが、浜松に次ぐ第2に都市・浜北が参加表明したため、70万はクリア。
まだ法定協議会は立ち上がっていないが、残り半年で話がまとまるという見方も多く、
有力候補である。

岡山(進捗率20%/可能性30%)
未だ法定協議会の構想が見えてこない状況。
9月が合併への法定協議会設置タイムリミットであることを考えると、かなり厳しい。
実力は熊本と並ぶ中核市最強なだけに、合併できれば文句無しなのだが・・・。

熊本(進捗率0%/可能性5%)
合併相手がついに消え、自力での政令市移行も不可能な状態。
焦り過ぎたのか?

627:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:48:49 ysogkJRN0
金沢 75万都市圏 w

628:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:51:50 ysogkJRN0
BP2脇にできる9000㎡の建物の詳細誰か知らない?

629:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 20:58:13 NFdOYeqg0
ID:ysogkJRN0
君せっかくまったりした雰囲気になってるんだから
もうちょっと気をつかって書いてくれ
これを書いたらどうなるとか先を読んで

630:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 21:00:01 cL1LMwmt0
>>617
新潟は日本で一番の人口激減地域なんだから
その事実だけで、そんなものは吹き飛ばされる

631:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 21:00:16 Ey6S1pSD0
新潟の衰退は止まらないだろうね。今後も厳しい状況が続きそうだな。

632:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 21:01:22 EbdDs8l30
政令指定都市の話で盛り上がっているこのスレを、
脇から見て嫉妬(金沢人が良く使う言葉)している部外者が
邪魔しようとして必死だな。警備員に摘み出されないかな。

633:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/31 21:05:25 zV6y0F2u0
>>628
たしか商業施設は1Fのみで2F以上は全部駐車場。
ソースは少し前の財○にいがた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch