07/01/28 12:37:24 7aoAfdCe0
某スレより
新潟市 2010年
160m 45F APA万代5複合ビル w
141m 31F 万代島ビル
125m 21F NEXT21
120m 30F マリモA棟 w
115m 28F マリモB棟 w
111m 29F FKDビル
107m 28F 駅南第二地区再開発ホテル棟
100m 20F APA万代5ビル ホテル棟 w
252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 12:41:40 7aoAfdCe0
URLリンク(chiri.xrea.jp)
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 12:49:56 7aoAfdCe0
糞政令市新潟オワタwwwww\(^o^)/wwww 新潟市 建設計画(建物)
■中高層ビル
APA万代5丁目(詳細不明 商業施設・ホテル・マンションの複合都市開発、20F以上のツインらしい)
■14F15F
APA川岸イースト・APA川岸ウエスト
■中心部商業施設
APA万代5丁目ショッピングモール
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 12:54:10 7aoAfdCe0
金沢経済圏 : 222万人 6.6兆円
新潟経済圏 : 135万人 3.9兆円
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「裏日本」と言われる原因をつくったのはまぎれもなく「新潟県」。
同じ日本海側、同じ面積でも北陸3県(勝ち組)と新潟(負け組)は格差社会。
裏日本の先進国クラブが北陸3県。
50年間で50万人人口が増えて(静岡には及ばないが太平洋ベルトの岡山県並)
北陸は312万人。同じ面積の新潟は人口は半世紀まったく増えず241万人。
大都市が1つ違う70万人も差がついた。
50年前は20万人しか差がなかったし、面積同じで人口も同じくらいの互角だった。
しかし北陸だけが裏日本にも関わらず50万人も人口が増えた。
金沢の広域的な経済圏は旧中核市一。金沢80km経済圏は人口300万人。
北陸の中心都市であり、武生鯖江、福井、小松、金沢、高岡、富山、魚津黒部と
都市が連なり、大きな経済圏を築いている。
今後はもっと差がつく。北陸と新潟は100万以上差がつく。
さらに金沢は北陸新幹線で日本海側の大動脈を握ることになる。
新潟が金沢より人口を増やせなかった過去の現実。
そして金沢が日本海側の動脈を握るという将来の現実。
新潟は現実からは逃れられない。
255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 13:03:00 7aoAfdCe0
政令市新潟市と地方小都市のラッシュ時最大本数(1H)
三重県桑名市(人口17万) 桑名駅 17本
埼玉県草加市(人口23万) 草加駅 33本
神奈川県厚木市(人口22万) 本厚木駅 16本
大阪府泉佐野市(人口10万) 羽倉崎 11本
岐阜県羽島郡笠松町(人口2万) 笠松駅 11本
滋賀県大津市(人口33万) 京阪石山駅 11本
千葉県我孫子市(人口13万) 我孫子駅 11本
・
・
・
・
・
・
・
・
↓
新潟県新潟市(人口81万) 新潟駅 5本(特急列車込)
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 13:16:25 7aoAfdCe0
新潟県の人口 平成18年8月1日現在推計人口(平成17年国勢調査速報値ベース)
05年10月 → 06年8月
2,431,396人 → 2,420,899人 -10,497人
新潟市の人口 平成18年8月1日現在推計人口(平成17年国勢調査速報値ベース)
05年10月 → 06年8月
813,780人 → 812,659人 -1,121人
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/28 13:19:58 7aoAfdCe0
昔、下越の新潟市で防犯訓練で逃走した犯人役(刑事)が勇敢な市民に勘違いされ
捕らえられたってのをニュースでやってました。
最初から最後までVTRで流してたんだけど、
犯人役の刑事さんが思いっきり新潟弁でまくしたててました。
そのしゃべる言葉に対して字幕が出てたんだよね。
これには大笑いしました。
強盗役の刑事さんはコンビニの店員に対して
「もっと、金あるろぉ!・・・・」
とか何とか言ってたのに対して、字幕は
「もっと金あるだろ!・・・・」
とかになってました。後半はすみません。聞き取れませんでした。
新潟市に吉野家が初めて出来た時の話。
なんと24時間、満席だったのです。
客層はというと家族連れの多いこと・・・w。
その上、ビールまで頼む始末で回転率が悪い悪い・・・。
更に笑えたのは、翌日にBSNのラジオで牛丼食ってる客に
突撃インタビューをやっていたこと。w