【日本】波照間島【最南端と言わせろ】at TROPICAL
【日本】波照間島【最南端と言わせろ】 - 暇つぶし2ch668:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/18 14:18:29 K2KW1R/7
17日午後1時20分ごろ、竹富町の波照間島の北西部にあるニシ浜ビーチ
で、修学旅行で島を訪れていた横浜市立鶴見工業高校3年の男子生徒3人が
波にさらわれた。八重山署によると、土木科の(17)が
心肺停止状態で発見され、死亡が確認された。同科の(17)
が行方不明。1人は漁船に救助された。
 沖縄気象台によると、台風1号の影響で波浪注意報が16日から出されて
いた。事故当時の現場海域は晴天だったが、風速は最大10メートル、波の
高さは約3メートルでうねりがあり、荒れていた。
 一行は同校土木科3年の生徒32人、教諭2人、添乗員1人の計35人で、
17日午前
、波照間島に到着し、島内観光後、午後1時ごろからニシ浜ビーチで水遊び
をしていた。
 生徒らはひざから腰ぐらいの深さの場所で遊んでいたが、関係者によると
青柳君ら3人は一行から離れ、岸から約100メートルのリーフ付近まで
進んだところ高波にさらわれたという。
 1人の生徒はリーフから50メートルほど外側で救助。青柳君は午後
2時40分ごろ、リーフ沿いに心肺停止の状態で浮いているのを発見され、
心臓マッサージなどの救命措置を受けたが、午後5時、死亡が確認された。
 学校側によると前日から気象情報を収集し、生徒に「明日は波が高いから
注意しなさい」と呼び掛けていた。当時は約10人が水遊びをしていたが、
引率教諭は3人の動きを把握できておらず、おぼれた瞬間も見ていなかった
という。
 八重山署は救助された生徒と引率教諭1人から事故の状況を聴いている。
 地元の消防団や警察、石垣海上保安部は夕方に捜索を終えた。18日早朝から再開する。
(琉球新報) - 5月18日9時57分更新


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch