04/07/26 22:58
せっかくですから、自分の目で確かめましょう。いたずらに警戒せず、少しくらい仲良くなっても
油断せず、信用せず、曇りのない目で、、、
278:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/07/28 00:06
>>277
そうですね。楽しみにします。
ところで波照間の星空も見所のひとつということですが
満天の星を写真に撮るには特別な準備は必要ですか?
普通のカメラしか持っていないのですが星とか撮れるかどうか・・・
279:名無しさん@天国に一番近い島
04/07/28 00:37
>>278
三脚とレリーズ。
280:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/02 13:50 fyYWixHS
先月の30日に波照間に行きました。ペムチ浜は何で遊泳禁止なんですか?あと島の聖地(立ち入り禁止)ってあるんですか?誰か詳しい方教えて欲しいです
281:ユガフ党
04/08/03 03:02 ucAPCgXj
はい説明します。ぺムチ浜は流れが早いのです。離岸流と潮流が交じり合う
と所でとにかく流されますね。あっと言うまに沖にながされますよ。島の聖地は
島の伝説と聞きました。性欲 欲望のを持つ人間は立ち入ると事を嫌うと。
次を見てください。下の文章を参照して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
282:あぼーん
あぼーん
あぼーん
283:亀太郎
04/08/03 20:27
島の人に何か尋ねると、聞きたくないことを100倍くらい喋られるという点では、ユガフ党さんのレスは雰囲気出してますね。はあ、
284:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/03 22:27 ucAPCgXj
でもユガフ党さんは憎めないな。
285:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/04 09:14 xndvMqeV
今度沖縄に行くんですが、本島からここに行くにはどうすればいいんですか?
計画では、本島に着いたら、ここに行って、石垣島を経由してからまた本島に
戻って飛行機で東京に帰ることにしますが、可能?
経験豊富な方のアドバイスを求めます。
286:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/04 10:38
少しは検索してみることを求めます。
287:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/04 14:51 GW7TDeew
他人の経験より、あんたのWEB経験で何とかしろ!
288:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/04 16:09
全部知ってるけれど
経験豊富じゃないから教えてあげられない。
残念!
289:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/05 10:16 b+vE6A8H
今日ここの宿を予約したが、始めに狙いをつけてたところは
満室で他3件もそうだった。
結局個室(相部屋)の宿になったよ。
初めての一人での民宿利用なので、相部屋の人がどんなのか
気になるし、食事するとき孤独感に苛まれそう。。
みなさんはどのように過ごしていますか?
290:亀太郎
04/08/05 21:27 2+pTEL3B
>>285
2chネタ的には那覇港から飛龍で石垣を目指し、朝寝坊して石垣で降りられず
台北まで行ってしまい、パスポートが無いので上陸できず、しかたが無いので
高雄まで行って折り返し石垣に突入とか、
>>289
相部屋は部屋が狭いほどきついですね。12畳に8人だと、文句たれまくって
大騒ぎしていても間が持ちますが、6畳に4人となるとかなり苦しく、4畳半に
二人だと面積的には余裕があるはずなのにもう死にそう。
291:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/08/05 22:34
>>279
どうもです。
あとは自分で調べてみます。
>>290
予約時には特に何も言われてなかったのですが
当日、急に相部屋になることもあるのでしょうか?ドキドキ。
292:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/06 04:17 8oALlJoH
オカマと相部屋になった事あるよ。
293:あぼーん
あぼーん
あぼーん
294:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/06 09:16 8oALlJoH
ははは
295:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/06 23:06
>>292
オカマじゃ無いけどモーホー兄ちゃんと相部屋になったことがある。朝起きたら、部屋の面子が
2人少ない。飯時に話を聞いたら、もう一人がモーホーで、食べられそうになって、夜中必死で
逃げたと。俺は対象外だったらしく、喜んでいいのかどうか。
296:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/08/06 23:38
>>295
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
297:ぶりぶち
04/08/07 04:20 vZo62cOX
たま白のうな丼はなかなかだな。後朝たまにパン出すんだよな。
クリームシチューと美味いね。だけど天ぷらソバは苦手だなー。
特盛過ぎる。どんどん麺が増えていく感じがたまらない。
298:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/07 11:46
八重山雑談スレッド 5泊目
スレリンク(travel板)
299:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/07 22:18 MiGE7u2Q
後朝?
300:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/08 23:01
あと、朝~
だと思うよ
301:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/09 13:24
後朝(きぬぎぬ)かと思った。
意味は言わずもがな。
302:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/08/09 22:50
>>301
古文の知識をお持ちの方ですな。
303:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/13 12:02
そんなもん、一家に一台のグーグル様で一発解決
なんちゃって古文の知識有りますのよポーズもラクラク
304:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/08/13 15:50
>>303
ぐぐったの?
ところで台風どうなった?
305:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/14 13:55
台風は八重山をとおりすぎて中国に上陸、猛威を振るっております。
波照間は晴れ。
306:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/08/17 00:03
八重山美人に会いたいですね。
307:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/18 08:10
南波照間島というのがあると聞いたが、伝説か?
308:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/18 12:21
あるよ。
309:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/18 17:27
南波照間はすごく小さい島で変な形の鳥居とほこらがあるだけ。
ただし地元民以外が足を踏み入れるのも口にするのもタブー。
波照間に行っても、うかつに聞かないほうがよいよ。
310:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/18 22:48
UFJのキャッシュディスペンサーもあるんだよ。
311:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/08/18 23:22
>>309
マジっぽい。
けど楽園ぽくない島ですな。
312:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/20 22:52
星空荘はインターネットできるのかな?
313:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/21 15:17 PwRYyDqD
>>293
八重高に体操部なんてあったっけ?
314:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/22 22:36 w2Et6SOa
今週の台風もレポートおながいしますあげ
315:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/24 21:06 GBI+FdOn
黒糖食べたいage
316:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/25 02:00 fXoInZ/V
波照間で借りれるバイクは原付オートマなのですか
317:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/25 14:19 NsXe7/Zm
>>316
ハヤブサ!
318:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/26 00:35 6Ervm5iS
ありがとうございました。ハヤブサで調べてみました。
あんな大きいバイクじゃとても私には乗れなそうですね
原付があればいいのになぁ、残念・・・
319:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/26 03:31
陸王だったよ。
320:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/26 09:48
陸王とかハヤブサとか高速艇に積めるわけねーだろ!
321:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/26 19:57
フェリーはてるまには積めるぞ。見た事ないけど
322:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/27 23:46 2P/WWSK4
マジレスするとレンタルバイクは原付ですが全てマニュアル仕様です
普通の原付しか運転した事がない人には厳しいと思います
ですので波照間を一周しようなんて考えない方がいいですよ
323:いなむらきよし
04/08/29 08:25 /p8IhBdT
奇形最先端(^_^)
324:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/30 14:18 loY6lMhQ
明日ここに上陸します。
晴れてて都会じゃ見れないビーチを期待します。
325:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/30 22:27 ooOW9wmW
晴れるといいね
326:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/30 22:55 Yj5G7YyI
>322
つまらんウソを書くな。
327:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/30 23:40 JikIV11Y
からかわれてる事に気付かない316も
どうかと思うが…
328:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/30 23:49 JP/8s1mB
今年のムシャーマってどうよ
329:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/31 12:31
今の季節は南十字星って見れないんですか?
330:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/31 17:09 iGP2mZwX
>>328
とっくに終わってるだろ!?
331:名無しさん@天国に一番近い島
04/08/31 18:20
『とっく』というほどでもないが。
URLリンク(www.ocvb.or.jp)
332:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/01 00:58 lS62qjXq
あと一週間でニシ浜の綺麗な海が見れるよ♪
台風くんな
333:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/01 15:19 jkpjkbTh
台風が来てる。はたして波照間島に渡れるのか?
石垣島に行くのさえも可能なのか?
334:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/01 21:25 lS62qjXq
うぐぅ
335:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/02 15:41
石垣島で足止め食らったら、泊まるところはあるのかな?
336:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/02 19:37
>>335
石垣に来る奴も足止め食ってるから大丈夫かと思うが。
337:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/02 20:50 1HMFrNDf
>>329
絶対に見れない。
338:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/03 18:04
DQN親父「南十字星は波照間でしかみれないんでしょう」
観測員「沖縄本島より南なら見られます」
DQN親父「波照間しかないやんけー」
339:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/04 09:37
観光に来て欲しいと言っている割には
島の人間が観光スポットに案内する気が更々ないというか・・・。
340:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/04 20:05 bUl5TiWX
台風のために断念…次こそは
341:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/04 23:22 zDbso7eA
こちらは、台風の情報に一喜一憂よ。ドタキャンする観光客は二の次当たり前ね。
でもギャルは、その範疇じゃないよ!
342:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/06 17:14 xXtZVebX
波照間島は携帯がつながらない島なんですね。
343:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/06 20:55
DocomoとAUは繋がるよ。
344:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/09/07 21:17
いよいよ来週出発です。
星空撮影用に三脚も買ったし、
あと釣り竿を持っていこうか迷うなあ。
345:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/08 01:32 oJU4rZC5
どこ泊まんの?
波照間は何もないだけに宿に相当左右されるよ。ちなみに俺はもういいやと思った。
346:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/08 16:35 hG9FZwgB
>343
Air H゛でのネットはできますか?
347:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/08 20:49
藻前、行かなくていいよ。家にいろ
348:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/08 22:30 7CUMcvLi
携帯・ネットなんていらねえよ、夏
349:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/08 22:52
>>34
出来ません。石垣の離島桟橋までです。
>>348
携帯無いとせっかく知り合いになった波照間民からの宴会のお誘いとか受けられなくて寂しかったりします。
350:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/09 00:38
本当に来てほしけりゃ呼びにきてくれるよ
351:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/09/09 22:51
>>345
星空です。
泡波出ないんですね。ちと残念。
まあ、運が良ければ何処かで飲めるかな。なんて淡い期待を。。。
青い海と星空と島人に出会えればそれでいいんですよ。
・・・雨降ったら台無しだがな。
352:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/12 00:45:41
>>350
どこに呼びにくるんですか?? 島中探してくれる人ばっかりではないですよ。
353:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/12 01:19:16
そりゃ宿だろ
おいらはだいたい「宿に迎えにいくよ」と言われる
354:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/13 02:07:18 MNMO5WVs
へぇ~、人気者なんだねぇ…げらげら。
星空さんはいいよね、泡波より宿の雰囲気だよ!夜空に雲が無い事をお祈り
しております☆
355:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/15 11:28:39 IJtKnIqZ
喜納昌吉のすべて!?
世界の著名人から喜納に寄せられたメッセージや、過去の活動、議員当選後の活動などなど、
これまでの喜納とこれからの喜納を熱く見守るサイトらしいです。
チミたち、言いたいことは山ほどあるだろうが、あのボブ・マーリーやダライ・ラマ、オノ・ヨーコに
横尾忠則、そんな面子からメッセージを寄せられるような政治家は日本にはおらん。
詳しくはここ見てみれ。
URLリンク(kina8888.net)
356:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/18 22:12:27
今月末、波照間島へ遊びに行きます。
最初の宿は、けだもと荘で、10月頭はたましろ荘でまたーりする予定です。
初めての一人旅なので、今からワクワクしております(^^ゞ
これを見ている方で、当日同じ宿になる方いましたら、宜しくお願いします。
357:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/22 00:26:18 BeKqQTIf
石垣のスレどこいった?・・・
358:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/09/22 01:34:26
帰宅っと。
>>354
ありがとうございます。
おかげさまで天気に恵まれて船は全く揺れなかったし、
晴れ渡る空の下、ニシ浜の最高に美しい海を見れたし、
満天の星空や流れ星もたっぷり見ることが出来ました。
泡波もなんとか一合瓶だけど手に入ったし、
宿のオバァやかわいいヘルパーさんの笑顔に癒されました。
このスレで質問に答えてくださった方、本当にありがとうございました。
みなさんもいい旅になることを祈ってます。
359:名無しさん@天国に一番近い島
04/09/22 07:16:32
>>357
国内旅行板にあるよ。
スレリンク(travel板)l50#tag52
360:ヤマトびーちゃー ◆InMdw2ujCc
04/09/26 17:24:10
台風21号猛威をふるってますね。
波照間の皆さんはどうしているのだろう。
海も見れずに宿で過ごされているのでしょうか。
361:名無しさん@天国に一番近い島
04/10/09 13:04:24
>>356
ひょっとして恒例予約ミスでたましろに移るのが1日遅れた方かな?
362:名無しさん@天国に一番近い島
04/10/18 03:53:11 Re6TveC1
国内旅行版で見たけど 石垣~波照間間欠航らしいじゃん
363:名無しさん@天国に一番近い島
04/10/18 11:15:49
もう一個台風来てるんでしょ。
しばらく出れねーじゃん。
島にカンズメな人、レポきぼん。
364:名無しさん@天国に一番近い島
04/10/20 22:34:10
亀太郎さん降臨キボンヌ。
365:名無しさん@天国に一番近い島
04/10/21 00:27:26
364 :名無しさん@天国に一番近い島 [sage ] :04/10/20 22:34:10 ID:???
亀太郎さん降臨キボンヌ。
[sage ]に特徴があるんだよなぁ。。。
366:亀太郎
04/10/24 08:32:52
24号も台湾で折り返して波照間をめざすぞと。
この前みたいな大きい台風だと、来る前に船をしばって台風支度するから、
波風が強くなる前から欠航しちゃうんですよね。今年はマリンレジャー関係
の方々ご愁傷様。
367:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/11 23:51:06 GQlpQiWf
空港のヤシガニそば食ったのいる?
368:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/12 14:05:48
>>367
空港じゃなくて、港のターミナルの中の「海畑」のことだよね?
369:あぼーん
あぼーん
あぼーん
370:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/13 00:12:15
何年も前に同レス見たが
371:亀太郎
04/11/14 12:46:17
ヤシガニはソーメン汁にするのがいいと思うぞ、、、
372:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/16 02:39:20 QZLmI4QL
海畑のおばちゃん愛想ないよねえ~
373:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/16 12:47:38
愛想ないよ。
アル中とか飲みに来るわけだから。
374:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/16 13:45:43
あのおばちゃんに微笑んでもらえるようになれば一人前の男よ
375:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/16 14:52:46
おばちゃんがテトリスで暇潰していると
旦那が新聞片手にやってきて
畳のうえでごろーんと寝ながら、マターリしているな。
外様なはずなんだが、すっかり溶け込んでいるな。
376:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/21 02:17:38
ここもマターリしてるな。もう冬だな
377:亀太郎
04/11/21 22:28:26
話題が少ないので、一応。
カラス:観光客の財布盗む 沖縄・波照間島
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
378:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/21 23:43:44
伊藤巡査部長は愛知県出身で、沖縄の人の生活を知りたいと
離島の駐在勤務を希望し、昨年3月に赴任。「人間の泥棒もカラスも、
盗んだ物を物色するのは同じなんだと思った」と話していた。
なごむ人だねぇ
379:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/22 09:02:10
海畑のおっさんも愛知じゃなかったか?
380:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/22 14:37:00
しかし、かごに財布入れっぱってのはさすがにどうかと。
ところで、記事にはミニパトカーってあるけど、結構普通のサイズじゃなかったっけ?
あれでも小さいのか、それともさらに小さいのに変わったの?
381:列島縦断名無しさん
04/11/22 23:38:28 xUb15eCb
波照間に昔からあんなにカラスいたっけ?
382:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/23 18:14:00 e968w2bR
鬼畜中国政府により一人のチベット僧が虐殺されそうになっています。
救出のためにご協力ください。
神社仏閣板スレッド
チベットの坊さんが死刑にされそうなんだって
スレリンク(kyoto板)l50
関連ホームページ
URLリンク(www.geocities.jp)
※この文をコピペしてあちこちに貼り付けていただけると
幸いです。
383:kin具
04/11/24 08:31:21
なにか?
384:毒島獣太郎
04/11/24 12:51:53 sQQMquKt
島を汚したらあかんで~島人ぬ宝だから
385:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/24 23:36:33 ch7OqiPF
離島に行こうと思っています。波照間島にも是非行ってこようと思ってます。
本島は何回か行った事があります。残波(ザンパ)も飲みました。
波照間と言うと泡波って書いてあるのですが?泡波って何て言うんですか?
あわは じゃないですよね~何て呼ぶんですか?(泡波)って?教えて下さい
すいません下らない事なんですけど。
386:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/24 23:43:04 Uk7aJEC8
あわなみ
です。
387:騙されるな
04/11/25 14:58:02
あわわ
だよ。
388:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/25 15:25:40
哲夫の酒
389:あぼーん
あぼーん
あぼーん
390:あぼーん
あぼーん
あぼーん
391:あぼーん
あぼーん
あぼーん
392:あぼーん
あぼーん
あぼーん
393:あぼーん
あぼーん
あぼーん
394:あぼーん
あぼーん
あぼーん
395:あぼーん
あぼーん
あぼーん
396:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/26 03:01:57
他人のサイトコピペして何やってんだ?
397:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/26 13:03:40 Reh1fJxu
よくわかりました参考にします。
398:悲しきマング-ス
04/11/28 19:45:42 w0em8aqX
波照間行きます。泡波も飲んでみたいですね。ちなみに泡波って新酒?
古酒?
399:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/28 20:02:38
>>398
古酒が造れるほどの生産量はないよ。
おじいとおばあの二人が家内制手工業で造ってるからね。
400:悲しきマング-ス
04/11/28 20:38:09 w0em8aqX
>>399 だから貴重な泡盛って事なんですね。こりゃ是非飲みたいな。
401:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/28 21:23:25
>>400
うん、波照間に行くならぜひとも飲んだほうがいいよ。
それ以外のところでプレミア払ってまで飲むお酒ではない。
もし宿で出なければ船のターミナルの中にある「海畑(いーのー)」っていう軽食スタンドで飲めるからね。
ここの八重山そばもおいしいから忘れずに食べるように。
402:悲しきマング-ス
04/11/28 22:01:09 w0em8aqX
>>401 ありがとうです。是非参考にしたいと思います。所で島の中って
民宿以外で飲食店は存在するのですか?
403:悲しきマング-ス
04/11/28 22:03:46 w0em8aqX
>>401 ありがとうです。是非参考にしたいと思います。
民宿以外の飲食店ってターミナルと他にもあるんですか?あるとすればそこも
島どくとくの料理ですか?
404:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/28 22:11:15
>>403
評判がいいのは青空食堂だね。
検索すれば出てくるよ。
島独特の料理というのは特にない。
むしろ宿のほうがそういった料理が出てくる可能性が高い。
あといくつか食事するところはあるけれど、多分この二つが一番いいと思うよ。
405:悲しきマング-ス
04/11/29 16:06:37 5vlzfAAU
>>404ありがとうです。わかりました。ニシ浜って遠い浅のビーチ何ですか
シュノーケリングで楽しめるビーチ何でしょうか?
406:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/29 20:06:58
>>405
北(ニシ)浜は遠浅だよ。
シュノーケリングはできるけど、黒島の仲本海岸のほうがもっと向いてるとは思う。
407:悲しきマング-ス
04/11/29 21:55:14 ge/jfkoS
黒島か~石垣から近いですよね。泊まる所ってけっこう在るんですか?
レンタサイクルがないとやっぱり黒島も波照間も辛いんでしょうかね~
408:悲しきマング-ス
04/11/29 21:56:36 ge/jfkoS
黒島か~石垣から近いですよね。仲本海岸か~泊まる所ってけっこう在
るんですか?レンタサイクルがないとやっぱり黒島も波照間も辛いんでしょうかね~
409:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/29 22:18:49
>>408
そろそろ一度「沖縄・離島情報」か「八重山ガイドブック」を買ってから質問したほうがいいと思うよ。
410:悲しきマング-ス
04/11/29 23:49:50 ge/jfkoS
そうですよね。行ってる人の意見って聞いて見たいと思っただけです。
人それぞれ見かた違うしね。まー参考になりましたよ。ありがとう
411:名無しさん@天国に一番近い島
04/11/30 22:39:16 npvfAqNj
>>410 俺けっこう行ってるから何でも聞いてよ。生の声が聞きたいんでしょ
質問受け付けますよ。
412:悲しきマング-スへ
04/12/01 12:31:16 IVqblEEJ
石垣離島桟橋発
<あんえい号>1日3便(8:30/11:00/15:40)
運賃3,000円(往復5,700円)
<ニューはてるま>1日3便(8:40/11:00/15:30)
運賃3,050円(往復5,800円)<ニューはてるま>
長所……便数が多い。予約が要らない。速い(約1時間)。
短所……天候にもよるが、揺れる。荒れてる日は、恐いほど揺れる。
座って乗っていて、お尻が浮く公共交通機関はあまりないと思う。
大概の方は、便数豊富な高速船で島を訪れます。まあ、「揺れる」と書きま
したが、普段の日はさほど揺れませんのでご安心を。石垣発だと、前半の
30分(黒島の脇を通過するあたりまで)は、ほとんど揺れません。後半の
30分が外海に出るため、ちょっと揺れるのです。まあ、ご予算や日程、
体調や天候にあわせて、好きな乗り物を選んで下さい。
さあ、波照間島には観光バスなどありません。もちろん、路線バスや
タクシーもありません。島内には公共交通機関はないのです。島を回るには、
レンタバイクか、レンタサイクル、もしくは自分の「足」のみです。バイク
で回るほど大きな島ではないし、かといって歩いてまわるにはチト大きい。
そう、この島は自転車でまわるのがピッタリの大きさです。大概の宿には
レンタサイクルがおいてありますので(無料のところもある)、重たい荷物
は宿に置き、ペダルをこいで島の名所めぐりに出掛けましょう! おっと、
帽子と飲み物を忘れずにネ。
413:悲しきマング-スへ
04/12/01 12:36:21 IVqblEEJ
日本最南端の島・波照間島は、取り立てて観光の島、と言うわけではないの
ですが、それでも数件の民宿があります。それぞれの民宿にはそれなりの
特色があって、私が感じたところでざっとあげてみると、(順不同)
○けだもと荘………ほのぼのとしたアットホームで良い雰囲気。
○みのる荘…………新館は新築でとてもきれいで立派な建物。
○いしの荘…………ダイビングをするならここの宿へ。
○星空荘……………集落の中心に位置。1階が売店でとても便利。
○照島荘……………星空観測の野外授業が受けられるかもしれない。
○勝連荘……………日本最南端の民宿?
のようになります。
そして、私がいつもお世話になる「たましろ荘」も、ユニークな特色があり
ます。ここではそれをご紹介します。
「たましろ」は、位置でいうと島の中心の集落から西側にあり、港から
一番近いところに位置している民宿です。唯一の海水浴場、ニシ浜にも近く
て、泳ぎに行くには便利なところにあります。反対に、最南端の碑までは
一番遠いところにあります。この民宿の特色の第一は、何と言ってもその
「食事」でしょう。たましろでは、夕食は外で食べます。雨が降っても、
屋根付きなので大丈夫です。台風でも来ない限りは、外のテーブルで食べる
そうです。宿いわく「ガーデンパーティー」なのだそうですが、そんなに品
の良いものではありません。もっと「強烈」なのです。これは、各種ガイド
ブック等にも載っているので結構有名なのですが、たましろの食事の量は
半端ではありません。そうですね、通常の食事の2人前以上はあるのでは
ないでしょうか。
414:悲しきマング-スへ
04/12/01 12:43:12 IVqblEEJ
島唯一の、と言ってよい海水浴場がこのニシ浜です(最近では「西の浜」と
呼ばれているようですが、ここではあえて「ニシ浜」と呼ばせて頂きます)
。島の北西部、ちょうど港の西隣りとなります。港の隣りだからと言って、
船が着いて港からすぐ行けるのかと思うとそうではなくて、通常はいったん
一周道路まで登ってからニシ浜への道を降りていくことになります。歩いて
10分くらいかかるでしょうか。ショートカットしたい人には、漁港の堤防
を上って反対側の岩場に降りて浜に行く、という裏技が使えます。これだと
徒歩3分ほどですが、カニのたくさんいる岩場は足元が危ないですので、
十分に気をつけて下さい。ニシ浜ですが、1キロ近く続いている真っ白な
砂浜です。前方に西表島をのぞみ、天気の良い日は、太陽光線が反射してま
さに目が覚めるようなエメラルドグリーンの海となります。海岸は遠浅で、
沖の方まで浅い浜が続きます。よって、潮が引いてしまったときは、泳げる
ようなある程度の深さのところまで行くのが結構大変です。泳ぎに行くとき
は、その日の干潮・満潮の時刻を確認してから行くのが良いでしょう。
その遠浅の浜を沖に向かって泳いでいくと、だんだん熱帯魚が現れてきます。
浜の中程に防波堤が2つあるのですが、その防波堤から外側に珊瑚や魚が多
いです。防波堤の外、とは言っても、そんなに深いところではないし(足も
着きます)、リーフの内側なので波もほとんどなく、私のような泳ぎがそん
なに得意でない人にとっても安心してシュノーケリングできます。
ある程度沖に進んでいくと、急にドーンと深くなっているところがあります。
そのあたりが、たくさん魚がいるところです。珊瑚も大きなものが多く、
魚もいろいろな種類がいます。大きなものでは1m近くもあるような魚も。
あいにく、私は魚には詳しくないので(わかるのはクマノミとツノダシくら
い....)ここで説明できないのが大変心苦しいのですが、まあご自分の目で
ご確認下さい。また、たくさんの魚を見ると、「写真に撮りたい!」と思っ
てしまうのが人情ですが、波照間島では「写ルンです・水中」は売っていま
せんので、必要な方は必ず石垣で買っておくことをお勧めします。あ、それ
にシュノーケリングの道具ですが、泊まった民宿でも貸してくれますが、浜
にはレンタルなどは当然無いので、出来れば持参するか、持っていなければ
、そう高いものではないので、島に来る前に石垣のホームセンターで買って
おいた方がいいかもしれません。シュノーケリングをするには、他の島の浜
のように、岸のすぐ近くに魚がいないのがやや残念ですね。そして、何分も
かけて沖まで泳いで行く分、魚のいる場所に着いたらなかなか岸に戻りたく
なくなるので、ついつい長い時間泳いでしまい、天気の良い日は背中だけ焼
けてしまう、という結果になることもあります。背中の日焼け止めをいい加
減に塗っておくと、夕方になって「椅子の背もたれによっかかれない」とい
う状態に陥ってしまうことがあるので(実例多数)、くれぐれも日焼け対策
は抜かり無いように。
415:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/01 15:00:25 WYDoOe6o
波照間の冬って、どんな感じ?
416:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/01 15:03:55
曇り 雨季 海荒れ荒れ。
417:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/01 16:18:43 WYDoOe6o
まぢっスか?
418:悲しきマング-スへ
04/12/01 17:39:57 IVqblEEJ
島の食堂 青空食堂のメニューだよ。
メニュー
食事 飲み物 ブルーシールアイス
日替わりランチ 600円 ホットコーヒー 300円 バニラ 250円
おにぎりランチ 500円 アイスコーヒー 300円 ストロベリー 250円
タコライス 450円 アイスティー 300円 チョコレート 250円
豚生姜焼き丼 450円 オレンジジュース 300円 さとうきび 250円
うなぎ丼 800円 グレープフルーツジュース 300円 紅イモ 250円
焼きソバ 450円 トマトジュース 300円 シークワーサー 250円
野菜ソバ 500円 グァバジュース 400円 プレミアムバニラ 350円
チキンカレーライス 600円 コーヒーフロート 450円
お子様カレーセット 500円 オレンジフロート 450円
ホットケーキ 350円
波照間産パッションフルーツ 250円 ホットケーキセット 500
419:悲しきマングース
04/12/01 23:42:25 sBI0pbcW
>>418さんありがとうございます。行った人からの意見って物凄く参考になり
ますよ。ガイドブックなどではわからない生の声聞かせて下さい。
よろしくです。これから行くのに楽しさが膨らみます。彼女と行こうと
計画中なんですが?どこら辺の宿がいいですかね。
420:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/01 23:49:02 YMDOiMri
私はけだもと荘に泊まりました。
421:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/01 23:50:35
私はけだもの荘に泊まりました。
422:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/01 23:53:49 YMDOiMri
誰か言うと思った。。。
423:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/02 01:19:22 +BKEPL9l
悲しきマングースへ まー彼女と行くからこの宿がいいとかってよりも
自分たちが楽しめて満足すればいいんじゃないかな?たましろでもいいじゃん
ある意味カップルでも楽しめるよ。
424:宿の詳細
04/12/02 15:40:14 toUjJHGk
みのる荘
創業30年以上の老舗民宿。オーナーが釣り好きなことから、釣りを目的に
するお客さんが比較的多いそう。時間があれば船を出してくれることがあ
るそうですよ。頼めば釣った魚をそのままさばいて夕食に出してくれるの
も嬉しい。部屋数が多いので、ファミリーや団体の方にもオススメです。
ちなみに、夕食時には、あの幻の名酒・泡波のサービスがあるそうですよ。
釣船のチャーターも手配してくれます。
宿データ
料金 1泊2食付 5000円
素泊まり 2500円
「 みのる荘のおじいについて…。稔おじいが非常に良い感じで面白い。
みのる荘の創業者だが、今は経営権を息子に譲って、悠々自適の生活を送っ
ている。。。? 稔おじいは、レンタサイクル&レンタバイクの担当だが、
朝は波照間空港でも働いている。愛犬ケリー(♂)も元気である。みのる荘
では夕食時に幻の泡波(波照間島の泡盛)をサービスしてくれる。困ったと
きには、稔おじいに相談すれば、大丈夫さ・・・」マングースへ
425:宿の詳細
04/12/02 15:43:30 toUjJHGk
たましろ荘
ここは旅人の間では、超有名な民宿。何がすごいって、夕食の量。そば、
ジューシー(炊き込みご飯)、天ぷら、ちゃんぷるなどなど…
(日によってメニューは変わります)。しかも、あの幻の名酒・泡波の
サービスもありっていうから、泡盛ファンの人にもたまらない。そんな食事
の場は、宴会状態の日が多いんだとか。最近では、三線を持ち歩く旅人が
演奏を披露することもたびたびあるそうですよ。
宿データ
アクセス 空港、港への送迎あり
料金 1泊2食付 5000円
「なにしろ食事の量がはんぱなく凄い!幻の泡盛「泡波」も呑める。
庭先でのーんびりできる。これまでいろいろ民宿に泊まったけど、ここで
フードバトルしてほしい、それくらい凄い量で大満足。もちろんオーナー
の方もたいへん親切でよくして頂きました」(ふじけんさん)
426:宿の詳細
04/12/02 15:46:17 toUjJHGk
「星空荘」の名前にふさわしく、部屋の名前はすべて星座の名前。隣にある
食堂たかな(「たかな」とは波照間島で一番最南端の地名だそうです)もこ
ちらの経営です。ファミリーやひとり旅の方などいろいろな方がいらっしゃ
るそうですが、女将さんのかわいらしい人柄に惹かれて、毎年必ずやってく
るリピーターの方も多いんだとか。予約をすれば宿泊者以外の人にも島内観
光(有料)をしてくれますよ。
宿データ
アクセス 空港、港への送迎あり
料金 1泊2食付 5000円~
「和室と洋室があります。シャワーが広くて、男女別にあります。トイレ
も男女別で大きいです。(学校のトイレみたいに)雑貨やさんと、食堂が
併設されています。カップルやグループにおすすめです」マングースへ
427:宿の詳細
04/12/02 15:48:57 toUjJHGk
けだもと荘
離島の民宿にはそれぞれの個性があります。
波照間島の民宿は数が少ないながらも、それが一際色濃く出ている気がしま
す。(簡単に言うと個性が濃いんです)ここけだもと荘の場合、泊まったこ
とのある人なら誰に聞いても元気で気さくなおばさんのことを言うに違いあ
りません。ここのアットホームな雰囲気はその明るいおばさんの性格そのも
の。本当に宿泊者とのコミュニケーション、宿泊者同士の交流を大切にして
いる人だと感じます。おじさんも口数少ないけどいい人です。
夜の宴会に突如三線の先生、後冨底氏が来ることも。そうなるとまず間違い
なく真夜中まで宴会でしょう
428:宿の詳細
04/12/02 15:51:24 toUjJHGk
照島荘
○集落のはずれの方にある、小さな宿
○星空観測タワーの管理人、新城さんから星の特別講座を受けられることも
ある(家が近いそうだ)
○貸し自転車は1日一台500円です。6台くらいあります。
○宿の前には、白い大きなテーブルといすが置いてあり、木陰になっていて
とても気持ちがいいです。近所の人、いろんな人がやってきます。夜になる
と時折近所の人たちがやってきて焼酎を酌み交わしていたりします。
○各部屋にコインクーラー・コインテレビがついています。けれど、
みんなクーラーを使わず窓や障子を開けっ放しで寝ています(^^;
○なごやかなのんびりとした民宿です。おおらかな気分でお過ごしください
マングースへ
429:宿の詳細
04/12/02 15:52:44 toUjJHGk
勝連荘
○たぶん日本最南端の民宿(だと思う)
○「純家庭的な宿だった」との感想あり
○シーズンオフは休業しているという話もあるので、要確認。
430:宿の詳細
04/12/02 15:54:20 toUjJHGk
ダイビングサービスのある宿として有名
オヤジさんがおもしろい!
「良いところ」というと、すべて石野さんの人柄になっちゃうんです。
釣りやダイビングに真剣に興味がある人は、いしの荘に行くべきではない
でしょうか。石野さんはダイビングのスポットや、釣りのポイントなど、
海にまつわることは知り尽くしています。
いしの荘の魅力は、石野さんのあの男らしさです。物質的なものでなくて、
気持ちで動くところ。海に本気で興味がある人や夢を持った人には、ちゃん
と筋を通せばいくらでも協力してくれる宿。
431:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/02 20:47:04
>>412-414
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
>>418
URLリンク(homepage1.nifty.com)
>>424-426
URLリンク(www.churashima.net)
>>427-430
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
からのコピペ。
>>悲しきマングース
要はこれぐらいのことなら検索して調べろという嫌味だろうと思うよ。
432:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/02 21:59:54 X4W0mwUw
確かに言えるよね。HPで調べればかなり出ているよね。
悲しきマングース=検索して見てわからない事があったら来なさいって感じ
でつね。
433:431
04/12/03 00:16:42
>>432
漏れなんか「波照間」で検索して手当たり次第に検索結果のサイトを見まくったものなんだけどな。
434:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/03 02:48:44
んだんだ
435:亀太郎
04/12/03 12:22:59
おーさむさむ、冬の東シナ海に低く垂れ込める鉛色の雲。 叩くより盛り上げよう。
436:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/04 16:54:12 jj3s3zbV
_, ,_
(^Д^) プギャー
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
437:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/05 12:45:33
プギャー
438:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/05 14:15:23 xF6cfDZj
ちゃんぷる~
439:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/05 23:52:33
ごーや
440:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/06 16:24:53 hx54JgmI
昆布イリチ~ ソーキそば~ 足テビチ~ タコライス~
441:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/06 17:20:18 +Ox/bIoi
ちんすこ!ちんすこ!ちんすこ!
442:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/06 17:21:14 +Ox/bIoi
ちんすこ!ちんすこ!ちんすこ!
443:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/06 17:20:29 +Ox/bIoi
ちんすこ!ちんすこ!ちんすこ!
444:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/06 17:40:20
まんすこ!
445:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/06 21:46:58 75YFKZF5
今年の5月、石垣から船で日帰りで行ってきたYO。
小雨の中、折りたたみ傘をさして徒歩で島を横断。
自転車で走る旅行者は正直ちょっとうらやましかったけど、
徒歩でしか味わえないものも感じ取れたと自分では思ってる。たとえば、風の音、山羊の心理。
446:山羊
04/12/08 14:53:44
おメーなんかに漏れの心理がわかってたまるもんか
447:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/09 15:58:00
>>446は、ちんすこ
448:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/09 17:03:51
まんすこ
449:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/09 21:29:03 DFMshjcD
おすまん○
さんこん
450:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/09 21:54:22
いっこん
にこん
さんこん
451:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/09 22:52:29 aBDm6YOF
うひゃうひゃうひやひゃー
452:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/09 23:13:45
どひゃどひゃどひゃ
453:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/09 23:47:27 DFMshjcD
荒れてきましたね~
454:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/10 12:34:44 X8GMz3LA
コーレーグースー?コーレーグス?どっち?
455:亀太郎
04/12/10 14:30:47
波照間のゴミ穴もこんな感じだぞーー。テレビ、自転車、生ゴミ、何でもあるぞーー。ゴミ猫が100匹住んでるぞーーー。
456:ゴミ猫
04/12/10 19:52:21
おミャーなんかに漏れの心理がわかってたまるもんか
457:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/10 20:37:00 MXGtyQ5o
URLリンク(www.google.co.jp)
458:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/11 01:26:53 uciUHuMr
まさに ちゃんぷる~ですね
459:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/14 01:19:47 JhC93mIk
1月下旬ってどんな天気? 台風なんかないよね?
460:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/15 04:38:27
台風は来ない。季節風で船が欠航することは多い。
461:名無しさん@天国に一番近い島
04/12/29 02:24:14 VfJEH6BK
波照間島ってこの先どうなるんだろうね。オバーやオジーで支えてる島だけ
どねーいなくなったらねー
462:名無しさん@天国に一番近い島
05/01/01 00:00:05
あけおめことよろ
463:名無しさん@天国に一番近い島
05/01/02 22:21:29 /jNuow8d
おながいしまっす!
464:kin具
05/01/04 18:48:43
よんだ?
465:名無しさん@天国に一番近い島
05/01/08 23:48:29 KCubkSHc
URLリンク(gonchan.no-blog.jp)
沖縄紹介サイトで「やさしいおかみの人柄にリピーターが
とあったのに、経営者が変わっている。
これほんと?
466:名無しさん@天国に一番近い島
05/01/12 14:35:10
町会議員に立候補していた因業オヤジしか思い浮かばない、、、
467:名無しさん@天国に一番近い島
05/01/13 23:57:09
そしてその連中が泡波を高値で島外に横流し・・・・・・
468:おめでとうとう468
05/01/15 21:28:26 x0DEQQRd
バレットモンク好きですか?シャフトさんのストレートを
直接もらいました。ユリシーズのフックアッパーは強烈ですよね。
始めましてキマイ羅と申すものですが恋人を募集しております。獣太郎さん
との戦いが終わったために参加いたします。SEXマンさんすみません。
レイプマンとの飲み会であとSMグループのドル鞭大佐とつぼ八で
SEX談義に花が咲いたしだいであります。敬具 そうそう
469:名無しさん@天国に一番近い島
05/01/15 22:21:07 9oyHQDxX
325n
470:亀太郎
05/01/24 03:53:42
『恋をしるならあの松葉~まちば枯れても二人連れ~』 周二師匠の歌が聞きたいぞ。
471:名無しさん@天国に一番近い島
05/01/29 02:35:24 Y8bFoM9N
ちんぷる
ちむちむぷるぷるるるるo凸o))))
ちんこすう
472:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/05 17:35:09 Ud3TJAbm
3月ころってどうですか。
南十字星は終ってます??
海とかは寒くて無理でしょうね?
473:亀太郎は年中海の中
05/02/07 03:42:41
「今日や名に立ちゅる3月の3日。かみしもん揃て遊ぶ世の習い」
内地では7月に行われる浜降りが3月3日に行われるところから見て人類も泳げるものと推測できます。
474:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/08 23:05:05 N/L5vGuk
age
475:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/09 19:08:16
チンチンチンチンチンッ∧_∧
(゚Д。; )←>>471
=つ∧_∧≡⊃ミヽ つ
-つ(つ・∀・))=つ `☆て ヽ
=つ つ=つ≡ ☆(_)
476:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/10 22:08:29 IOJ/uHYo
3月まだ寒かったような気がします。
海風がキツイからカーデガンはおってました。
製糖の時期だから4月にもならないくらい、
うんやっぱりあれは3月くらいだったと思うな。
477:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/16 20:19:30 gI5nXaMd
早く西浜で泳ぎたい。
478:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/16 21:37:37
早く最南端の断崖絶壁で泳ぎたい・・・けどやめておく。
パイパティローマに逝けるのならやってみたいが、八重山の皆様に迷惑はかけたくないから。
479:亀太郎
05/02/17 14:35:41
水着ひとつでぺムチ浜からリーフを出て、潮に流されるまま最南端、高那崎を回って東の磯に上がったアニメ声の不思議少女に会ったのはいつの日か...
480:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/20 13:33:06 U+VmCmec
ベムチ浜ってどこですか?
481:名無しさん@天国に一番近い島
05/02/23 05:08:14
島の南側。
最南端の碑のある場所より西側のあたり。
地理を把握しておくと>>479はけっこうオモロイが、
マジレスすれば遊泳禁止の場所なのでマネしないでね。
482:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/01 18:51:59
遊泳禁止のマークの意味がわからず、ぐるぐる泳いでいたなあ。
483:亀太郎は年中海の中
05/03/03 12:46:10
ぺムチでサメとお友達になったぞーーー。前を見て泳いでいたら下が暗くなったような気がして
うつむいたら一面灰色。何が何だがわからなかったが、サメの背中だったぞーーー
484:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/10 19:13:57
>>483
なんとなくうらやましい。
485:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/17 14:32:30 x+iqeRa3
パラダイス、うるま島
486:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/19 11:12:48 ZusihoN0
南の果てのうるまの島だね!
パイパティロマは波照間よりも更に南にあるんでしょ?
北浜がんがれ!
安永がんがれ!
でもやっぱり
487:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/20 00:10:27 TzuQgVZW
でもやっぱり、、
なに!?
488:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/20 12:06:05
くりくりおめめでオペラ歌うたましろのおじさんが最高
489:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/25 08:42:22
沖縄・八重山旅行安全と防犯のしおり
ただいま沖縄・八重山地域に凶暴な犯罪者、笠♯�Tほれほれ�U要(力サイ カナX)が潜伏中!!
旅行者の皆さんは十分注意して下さい。
【特徴】 48歳・初老の男。身長162cmやせ型。紫の服とアジアンテイストな首飾りを好んで着用。
一見人当たりは良い。ただし、酒を飲むと本性が出る。一方的に喋りほぼ強制的に同意を要求し、同意
しないと激しく感情的になって暴れる。裏返すと劣等感が相当強いようだ。中卒で離婚歴逮捕歴あり。
まともに働いている社会人や、大学の教授のような社会的地位のある人間にはおとなしく、いい人の
ふりをして持論の押し付けは我慢しているが、バックパッカーや若い女性に対しては説教したり
説教するふりをして触ったりするので要注意!
【過去の経歴】 中卒で教養も無く、金も無い上、持ち前の酒乱癖と電波な性格のため仕事も無いので
内地では生活できず着の身着のままで沖縄へ。そのころは妻もいたらしい。八重山の離島を点々として
絵を描いてはそれを旅行者に売るというインチキな商売をして生活。まともに働く気が無い。
2003年石垣島にドミトリー宿パイパ亭ローマをオープン。2004年4月度重なる宿泊客や近隣住民への
暴力行為と非常識行動が続く中、15日、ついに逮捕。同年5月宿廃業。
【現在】 ドミ宿をやっていた頃から「2ちゃんねる」の「国内旅行板」の石垣島スレッドにひんぱんに
書き込んでいたが、もちまえのキチガイな性格を掲示板の匿名性をいいことにむき出しにし、気に入らな
い発言には敵意むき出しで攻撃し、たびたびスレッドの流れを止め、住人に悪口雑言を吐き誰彼見境無く
噛み付いて憂さばらしをするのが日課。逮捕された春頃突然書き込みが減り、最近また粘着24時間態勢に
戻ったようだ。w 自らの業の深さで不幸街道まっしぐらのルサンチマンカナメの明日はどっちだ!?
ルサンチマンカナメってどんな顔?→グーグルで「八重山 かなめさんがんばってね」で検索!紫の服に首飾り
がオサレなおちびさん!
490:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/26 10:03:13 Jpxi+Nt4
八重山 駅前さんがんばってね
491:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/28 21:26:32
八重山 駅前さんがんばってね
492:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/28 22:06:33 G5GcqiUC
ハァ~
493:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/28 23:51:18 G5GcqiUC
このスレも終わりかな?基本的に波照間って語ることあまりない島かな。
494:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:49:46 LbaoaDqT
ちゅら海に囲まれた南海の島
最南端の断崖に荒波の打ち上げる島
一面のサトウキビ畑に風が吹き渡る島
社会不適応の旅人が隔離される島 =納沙布岬
495:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:55:04 LbaoaDqT
ロックンロール歌手の流洞です。波照間ヨロシクBYロックンロールBY波照間
オジィーと飲みたい折りオリオンビールっててかよ~
496:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:56:06 LbaoaDqT
あり乾杯~
497:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:56:45 LbaoaDqT
島の歴史ありゃ~
498:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:57:09 LbaoaDqT
人の悲しみ~
499:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:57:40 LbaoaDqT
時代の流れ~
500:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:58:03 LbaoaDqT
青い海
501:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:58:36 LbaoaDqT
素朴な島~
502:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:59:04 LbaoaDqT
命の島~
503:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 00:59:52 LbaoaDqT
輝く瞳に無限のの自然
504:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 01:01:16 LbaoaDqT
誰もが子供に戻れる究極の島波照間~BY竜洞 ヨロシク
505:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 01:03:52 LbaoaDqT
へへやー
506:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 01:10:35 LbaoaDqT
ワープしたか?くそーBY 粘着スペクターリソースがクッソ野郎が
展開劇面白いね~
507:名無しさん@天国に一番近い島
05/03/30 23:42:14 haon/XeC
なんだ~?ずいぶん荒れてますね。所で来月、波照間行きます。
休暇が取れて情報を期待していて下さい。
508:名無しさん@天国に一番近い島
皇紀2665/04/01(金) 12:44:23 YtURpXNg
PANANUFA
曲目
1 ちんぬくじゅうしい
2 波照間島節
3 崎山ユンタ
4 ムングルクバ-サ
5 久高節
6 島々清しゃ
7 月ぬ清しゃ
8 パピル節
9 白雲節
10 でいごの木の下で
11 あがろうざ
12 沖永良部の子守唄
唄 三味線 ウクレレ 波照間 良美
ギター シンセギター マンドリン ジンベドラム その他 岩崎 順
2002年7ー11月 日本最南端の音楽食堂「パナヌファ」にて録音
( 録音機材 Roland VS - 1680 )
ジャケットとCDラベルペイント (Kijimuna・花)
歌詞カード製作 波照間 良美
ジャケットとCDラベルデザイン 録音とマスタリング 岩崎 順
定価2500円(消費税込み)
送料200円(何枚でも)
509:名無しさん@天国に一番近い島
皇紀2665/04/02(土) 01:06:48 DgW0wEQS
このスレ閉鎖です。
510:亀太郎
05/04/02 12:04:02
どんな泥仕合があろうと狭い島で肩を並べて暮らしてゆくのが島人の暮らしでございます。
511:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/04 03:07:25
情けない小僧だねぇ、まったく
512:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/07 01:42:13 hh1fvfLx
なんだー?来月、波照間行きます。仕事で石垣行くんだけど
そこまで行ったら行きたいでしょって感じです。思わず有給を取って
しまいました。波照間滞在2日間、楽しみです。
513:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/12 23:12:32 HPxcDdlB
閉鎖します。
514:亀太郎
05/04/14 23:24:27 KR3dBYbc
あぼーんじゃない新技が開発された噴霧器。削除屋さん感謝。
もうすぐ5月連休。でいごの花は咲いているかな??
515:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/21 20:51:05
でいごの花が咲き 風を呼び 嵐がきた、
516:亀太郎
05/04/24 08:32:18
埋め立ては逃れたが、連休前にDAT沈下かも、、、、今年は鳩間島が旬だし、まあいいか。
517:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/25 22:34:38
よくない!!
と言ってみるテスト
518:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/26 01:21:46 oFpcbb0n
たましろのゴハンはすごく興味あるんですが、
夜のゆんたくがなぁ。
飲めないし、割と人見知りするし。
星空、けだもと、みのるあたりも考えてるんですが、どんなもんでしょうか?
初波照間、小心者の人見知り、です。
519:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/27 22:00:44 Yshx3osE
>>518
孤独、若しくはホテルに限りなく近いものを求めるなら、みのる荘別館プレハブ小屋(バストイレ有)。
昔のYHに近いノリを求めるなら、たましろ
一人だけど話し相手が欲しいなら、けだもと、勝連
フツーの旅館(それほどのものじゃないけど)でマターリしたいなら、みのる本館、星空荘
520:名無しさん@天国に一番近い島
05/04/27 22:58:01 fMbUk5FL
>>519
分かりやすい!
ありがとうございます。
521:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/01 00:36:01 KBRdgej8
やどかり、西浜荘は??
522:亀太郎
05/05/02 11:18:23 BDvdzAPK
みのる荘に泳げなくてもさんご礁の見られるグラスボートが来たらしいぞ上げ。
523:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/04 14:35:26 LBgoyI5T
やどかりは・・・最悪ですね。
毎日おばちゃんのグチ聞かされ続け
シャワーは水道代が高いから1日1回10分まで、
電子レンジは電気代が高いから使用不可、
ガスも10分以内、それ以上は有料。
あとは玉城、西浜荘の悪口。
524:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/04 22:51:02 MYG9y4uA
西浜荘はキャンパー共和国。 無精ひげのにいちゃんがぞろぞろたむろしている。
525:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/05 00:54:13 Uk06q3cT
西浜はいわゆる普通のバックパッカー用安宿
ってかんじで定番ですよね?
526:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/05 12:56:14 1egEoRes
白いごはん食べ放題、缶詰ひとつで夕食になるありがたさかな。
527:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/08 09:40:37 N7GDMTZR
ホリエモンの本を読んだんだけど波照間行った事あるみたいだね。みのる荘に泊まったって書いてあったよ☆
528:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/08 22:57:59 ugA5A8CN
日本最南端と言うネタでテレビの撮影は多いらしいけど、ホリは何しに来たのかね??
529:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/09 08:17:40 oKPoKQGu
南十字星が見たかったらしいよ。雨で見れなかったみたいだけど。
530:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/09 12:26:31 UfTTQKMJ
南半球まで飛行機で行って、「真上に見える」とか言いそうなのに意外だね。
531:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/10 11:34:34 Z6AGrCAP
ホリエモンはいつ波照間に来たんですか?
社長になってからですか?
532:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/17 01:32:23 PBKql32p
初めて民宿に泊まりたいのですが
注意することってありますか?
相部屋とか初めてなので
個室希望したらとおりますか?
仕事とプライベートでストレス大変で
何も考えずにのんびり海見て酔っ払ってすごしたいです
お勧めの民宿とか教えてほしいです
月末から行こうと思っています
よろしくお願いいたします
533:↑
05/05/17 14:28:19
だったら星空荘がおすすめ。個室でちゃんと一人きりの空間が確保されますよ。ごはんも皆でワイワイガヤガヤって感じではないし。ニシ浜でぼーっとしてたら嫌な事とか全部忘れてしまいますよ。のんびりしてきて下さいね。
534:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/18 11:13:24
虫除けスプレー、耳栓、日焼け止めなどお忘れなく。ビーサンは売店の島ぞうりが離島気分だけど、どうかな。
535:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/18 18:22:39
一人旅なんで
個室がいいのですが、夕飯宴会とかあこがれるし
予約って直接電話すればいいのでしょうか?
536:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/18 20:17:45
>>534
島ぞうりにはMADE IN MALAYSIA と書いてあった様な気が。
マレー→台湾→石垣と経由してやってきたのかしらん。
島で買ったアイスバーで、「当たり」が出ても換えてくれないよ~
537:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/18 21:34:19
>>536 島ぞうり、南海の島を行く、、いいですね。
>>535 みのる荘に周二さんが来て三線弾いてくれたりしてたけど、、、今はどうかな。 民宿の予約は直に電話が一番確実。
538:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/19 02:06:20 ekcqwedc
ヤシガニソバは要予約です。
539:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/19 11:43:04
波照間のヤシガニに毒はないのか??
540:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/20 10:38:04 Jtc9qtl0
ヤシガニソバ食いてー!
541:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/20 20:47:24
ところで六月中旬までは梅雨で舞にイ雨なんですか?
542:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/20 21:58:51
そういう年も稀にあるらしい
543:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/21 10:28:30 xDG6NyS6
後冨底周二さんの東京ライブツアーが今年もあるようですね。
スケジュールは
6/24 ちむ屋(中野)
6/25 結まーる(五反田)
6/27 南ぬニライカナイ(吉祥寺)
6/28 花いちぜん(大船)
6/30 ニライカナイ本家(吉祥寺)
7/2 島唄楽園(六本木)
7/3 らくだ(千歳烏山)
のようです。
544:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/21 15:29:16 5sa64GwB
>>536
マレー→東京→那覇→石垣と思われる
545:夢を持たせてくれ
05/05/22 05:00:23
夢を持たせてくれよ
546:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/22 08:31:59 Ea8hiUXD
もうヤシガニたべれるの?
547:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/22 13:48:35
一年中OK。
548:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/22 22:04:17
>>543
周二さんのライブいいね。六本木が行きやすいけど、どこか他も行ってみるか。
ビデオとか持ち込めるかな??
549:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/28 01:39:37 PFPJkZib
>>543
東京以外のスケジュール分かりませんか?
550:名無しさん@天国に一番近い島
05/05/28 06:32:23
6/28 花いちぜん(大船
551:亀太郎
05/06/01 23:38:28
気分的には島唄楽園なのだが、食べ物がxxxなので、あらかじめ虫養いしておくべし。
552:名無しさん@天国に一番近い島
05/06/07 11:36:46 3nnWd63k
もう海に入って泳いだって人はいますか?
553:名無しさん@天国に一番近い島
05/06/15 20:32:19 J2Mp0f+2
5月のGWに波照間行って来ました。ニシ浜、ほんっとうに綺麗でした~
でも、カナヅチなので人が潜っているのを遠くから見てましたが…
海の中も綺麗だったみたいですよ~
554:名無しさん@天国に一番近い島
05/06/15 21:27:48
足がつくところで、マスクつけて水の中覗いてみた?? ばたばた砂を巻き上げると平アジがよってくるし、
クマノミの付いてるイソギンチャクもあるよ。
555:名無しさん@天国に一番近い島
05/06/15 22:40:34 J2Mp0f+2
ああ、し、知らなかった…。ぜひ次回、やってみます!
…足のつく所で。
556:名無しさん@天国に一番近い島
05/06/16 03:45:59 ZEixYDvv
常連ニ-トが群がる島ってココのことですか?
557:名無しさん@天国に一番近い島
05/06/16 22:52:29
ニシ浜は足のつかないところまで行くのが大変なんだよ、遠くて。
ず~っと浅いの。今度行ってみなよね。
558:名無しさん@天国に一番近い島
05/06/17 11:29:39
大潮の満潮時はいきなり足が着かなくなるから、満月新月の朝夕は避けてね。
559:名無しさん@天国に一番近い島
05/07/04 01:00:12
夏休みに波照間いきます。
毎晩旅行の計画で夜更かししてます。
八重山制覇が目標だけど、それだと帰りの飛行機代が高くなるので、
まだ微妙に悩んでます。
560:名無しさん@天国に一番近い島
05/07/04 15:03:26
計画も良いけど「旅は道連れ」だから、現地でかかわっていい人と避けたほうがいい人の
判断が出来るように、心と日程と体力に余裕を持ちましょう。
561:亀太郎
05/07/11 14:32:11
周二師匠のライブで売られていたCDに「ふるさと音頭」が入っているらしい。
島に行く前に覚えて、師匠と歌うべし。
「あなたに声かけて/あーなたーに声かけて/つくろうこの町ふるさと音頭」
562:名無しさん@天国に一番近い島
05/07/14 22:15:30
ノ , ´` 、
) /)-Σ-`,て 我等がハテルマの
((,`Д´,)( トロピ力は
ヽロ`l:´ロヽ 世界一ィィィィィ!
/~/\(ノ 、
(___) (___)
563:名無しさん@天国に一番近い島
05/07/17 23:36:07 fJbb5XO0
台風あげ。風力発電の風車はどうなってるか??
564:名無しさん@天国に一番近い島
05/07/18 00:21:49 A6WJf4iv
>563
強風に備えて羽根を折りたたんでいるはず
本当は昨日に石垣入り、今日、第1便で波照間に渡る予定だったが、
せっかく2ヶ月前から準備したのに
565:名無しさん@天国に一番近い島
05/07/18 01:06:49
台風の後は最高だよん。海もきれいになっているし、いろいろ流れ着いている。魚も腹へっててよく釣れる。
566:名無しさん@天国に一番近い島
05/08/16 12:00:09 20yYBSgz
そろそろムシャマーあげ
567:偉大なる民族
05/08/16 13:07:22 xcMwSLrJ
日本人は土下座して謝罪と賠償しろ 日本人は地震で死ね
在日に選挙権を与える法案を早く通せ 民主党に投票しろ
在日への生活保護を増額しろ 3倍にしろ 毎月100万円にしろ
日本人は土下座して謝罪と賠償しろ 日本人は地震で死ね
在日に選挙権を与える法案を早く通せ 民主党に投票しろ
在日への生活保護を増額しろ 3倍にしろ 毎月100万円にしろ
日本人は土下座して謝罪と賠償しろ 日本人は地震で死ね
在日に選挙権を与える法案を早く通せ 民主党に投票しろ
在日への生活保護を増額しろ 3倍にしろ 毎月100万円にしろ
568:麻雀男
05/08/16 13:36:32 P/8HpocO
日本初!リアル脱衣麻雀!勝って脱がせる!しかも無料!
URLリンク(galjyong777.com)
569:名無しさん@天国に一番近い島
05/09/06 12:57:10 rHlOF3JM
台風上げ
570:名無しさん@天国に一番近い島
05/09/09 17:18:04 1HKyUPpZ
台風直撃age
571:名無しさん@天国に一番近い島
05/09/09 17:26:51 O5YeQFVc
波照間で国仲涼子と果てるまでやりたい。。
572:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:11:34
>>571
波照間でなくてもいいんでない?
573:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:32:48
ダジャレを言ってみたかっただけだと思いまつよ…
574:亀太郎
05/09/18 13:29:55
コミックパンチの巻頭に出てきたみのり荘のおじいはいい人だな。みの○荘のおじいは、、、
575:名無しさん@天国に一番近い島
05/09/19 00:08:24
>574
だじゃれ乙
みのるのおじいの最近の動向はどうなんだろうか?
576:名無しさん@天国に一番近い島
05/09/24 14:12:48 4mZ/2qAG
波照間で鶴太郎さん見た
この島行くと恋愛運あがる。友達もだったから、ジンクスと信じている
577:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/02 16:12:38 Ubm3+ZgF
>>576
おまえ馬鹿だろ
もてる奴はどこでももてる もてないのはオマエがブサヲタだから
この島行く奴こんなクズばっかだな
578:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/03 13:40:42
愛だよ、愛。
579:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/06 11:04:19 CUAjEV0H
名石商店で青ツナギおじさん発見(かなりのバカ顔だった)
580:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/07 23:29:02
11月初旬の波照間島はどんな感じですか?
581:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/20 00:41:13 a5dzcB3N
ぎりぎり泳げます
582:亀太郎
05/10/20 14:32:37
ざわわ、ざわわ、ざわわーーー風が吹き抜けるだけ。 そろそろサトウキビのバイトの季節
583:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/20 16:25:57 f+0nP/JT
ギリギリガールズ
584:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/20 16:52:11 IWjN5fKh
金田一で使われた島か
585:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/23 13:00:54 qyDFjnBs BE:445320768-
ソーラーカーだん吉がそろそろ来るよ。
586:名無しさん@天国に一番近い島
05/10/28 07:37:06 uir/sV2q
女子高生ストーカー脅迫事件
スレリンク(musicjg板:778-921番)
587:亀太郎
05/11/25 21:52:13
今日は五反田に波照間がやってきた。でも満席、、、、
588:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/10 01:15:47 MysU03Oz
おまいらいけ
みのる荘のヘルパーさんが急な事情で辞めちゃって困っているそうです。
ヘルパーとしてすぐに行ける方(笑)
もしくは
周りに行けそうな方がいれば無理矢理にでも送り込んであげてください
589:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/10 10:01:07 FrFBLRIf
今年初めて波照間島行ってきたよ。
感動しちまって、ホームページ作ってみた。
よかったら見て下さいな。
URLリンク(www.geocities.jp)
590:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/10 11:22:03 sQujqLlJ
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ̄⌒ ̄\ \ < うちの波平を、波照間に
/ ⌒ ⌒ | \ \ 連れてったりするんじゃねーよ!
| (・) (・) \ | \_________
| ⊂ 9) ⌒\ _____= __ ___ _
◎ | ___ \ | )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \_/ /- -__ _ ―― ___ _
彡____人 \ \____/ ─_____ ___
◎-●一( 从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___ _ ―― ___ _ _ ―― ___ _
((_ _ (( ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ ) ___ _ _____= __ ___ _ _____= __
‘,'.∴・,‘・(ε (( (≡Wつ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
,'.・∵ ヽ_____ ノ \ /
(__)) ヽ \,_,ノノ ___ _ _____= __ ___ _ _____= __
| | >>1 ヽ / / ≡= _ ____ ___ _ ̄__ ―
| |______ ) / / ≡= | _ ____ ___ _ ̄__ ―
| 〉三三三[□]三) / ノ _ ____ ___ _ ̄__ ―
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ /ノ _ ___=__ ___ _
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ ミ/= ――___ __― __ ―
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
591:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/11 08:01:54
>>589
ニシ浜の大きな写真がいいね。大いに旅心をくすぐられたよ。
コンクリートの古い商店にピカピカの自動販売機、いわれてみれば
たしかに沖縄の風物だな。
かすれたペンキで「冷やし物」と書いてあったり。
石垣~与那国の飛行機も竹富島上空を通る。
石西礁湖の色は、どうしてこうもしっとりと映えるのかね。
(スライドショーの最初の画面に広告がかぶるのは、工夫の余地があるかもね)
592:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/11 11:35:58
>>589
> 今年初めて波照間島行ってきたよ。
> 感動しちまって、ホームページ作ってみた。
> よかったら見て下さいな。
> URLリンク(www.geocities.jp)
高速船で酔いやすいひとに 前の席を薦めちゃいかんよ。
593:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/12 20:15:33 BktlEUfv
>>592
船酔いしにくいお勧めの席を教えて下さい。
(訂正しますんで!)
なにせこのサイトはこれから波照間島へ行く人の参考となるよう作ったページなので!
宜しくお願いします。
594:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/12 20:58:48
知らなきゃ書かなきゃいいのに
>>593
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
の番外編2のあんえい号の正しい乗り方参照
595:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/21 20:22:55
?
596:名無しさん@天国に一番近い島
05/12/25 20:39:33 nCIxUEJK
新しくできた「波」「南波」の情報きぼん
597:名無しさん@天国に一番近い島
06/01/01 00:01:34
あけおめことよろ
598:(^o^)/
06/01/18 21:21:08
勝ち組が行っても いいの?
599:名無しさん@天国に一番近い島
06/01/18 22:30:32
構わないが、負けたときに行った方が感じるものが違うよ。
600:名無しさん@天国に一番近い島
06/01/21 12:07:19 WoZPCjVK
600なら柏原芳恵とセックスできる。
600なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
600ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
600なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
600ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
600ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
600なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
600ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
600ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
600ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
600ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
600ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
600ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
600ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
600ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
600ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
600ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
600なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
600ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
600ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
600なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
600なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
600なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
601:名無しさん@天国に一番近い島
06/01/23 19:25:19
(`・ω・´)
602:名無しさん@天国に一番近い島
06/01/31 06:28:33 gsNGugHN
調教のテクニック、エピソードを語るス
スレリンク(history板)
こっちのほうで語りあいません?
603:名無しさん@天国に一番近い島
06/02/05 09:56:58
流石に2月は泳げないよね?
ちょっと連休取れそうなんで、行ってみたいんですが(^^;
604:名無しさん@天国に一番近い島
06/02/05 14:28:50
人間、やってできないことはない。
605:名無しさん@天国に一番近い島
06/02/05 16:08:38
そんなにリキ入れなくても、普通にちょっと冷たいくらいだよ。
606:名無しさん@天国に一番近い島
06/02/20 12:30:57 PzEF0t1c
さて、退屈だし、みのる壮の犬にかまれに波照間行くか
607:(^o^)/
06/02/21 14:37:55
ニート生活は楽しそうですね~
608:名無しさん@天国に一番近い島
06/02/26 23:21:30 Ls8cFaev
波照間の主なスポットを1泊2日で、徒歩で廻ろうと考えてますが
無謀でしょうか?
609:名無しさん@天国に一番近い島
06/02/26 23:54:49
>>608
島の中を走ってる人は見かけたけど、歩いて1泊2日じゃちょっと
回りきれないかもしれない。自転車だと余裕。バイクや車は必要なし。
610:名無しさん@天国に一番近い島
06/02/27 23:14:12
1泊2日なら結構余裕じゃない?
俺は日帰りの自転車だけど、ニシ浜や青空食堂やみんぴかでかなりマターリしたけど
それでも時間が余って結局島を2周半位した(w
611:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/01 01:00:32 3627XZGf
>>609 >>610
レス遅くなりすいません。色々教えていただき有難うございます。
6月後半頃TRY予定で作戦を立てています(上司への脅し?とか。)
612:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/01 02:10:09 YoLZGaJO
>608
もーまんたい
613:(^o^)/
06/03/03 21:10:48 V+AAgBOj
>>611 護身用品持って行ったほうがいいよ!
614:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/04 13:01:55 UkPzFdcp
>>613
結構治安悪いんですか??
615:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/05 13:26:56
まあ、やっと日本語覚えた程度の原住民の島だからな。
616:(^o^)/
06/03/07 20:46:34 P/8emhxH
ここ本当は最南端じゃーないんでしょ?
617:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/07 22:37:07 gGi3KaD0
>>616
人が住んでいる島では最南端ってことで....
618:(^o^)/
06/03/09 11:11:24 HP/PCRwp
無職とニートどもへ
ここを最南端なんて言ってると
中国に海域を取られるぞ!
最南端は沖の鳥島なんだよ!
619:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/09 21:42:10 gMHB0NlY
だから、有人島では最南端って事でしょ。www
620:日本最南端の馬鹿が集まってきたな
06/03/11 14:13:20
日本最南端の馬鹿が集まってきたな。
621:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/15 18:53:35
波照間いきたいな
622:人が住んでいる島
06/03/17 22:29:10 8cb2QHyw
有人島の意味がわからんのだろう…。
623:(^o^)/
06/03/18 17:59:04
関東地方の最南端は館山ですよ!
624:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/18 18:55:03 oU/FzqaI
東京都の最南端は亜熱帯の島
625:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/23 19:28:03
おまえ達くるくらいなら、中国に占領された邦画マシだよマシ
626:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/24 03:53:33
あ
627:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/24 23:11:22 0rD6pWcD
GWに星空荘の予約が取れたのですが、旅行社からは「相部屋になるかも」と言われています。
星空荘で相部屋になったことがある方っておられますか?
628:愛部屋
06/03/25 17:11:58
愛部屋
629:(^o^)/
06/03/29 14:21:42
愛で結ばれるかも(w
630:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/29 15:07:47
4日ぶりのカキコがそれかよ
631:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/29 18:56:30
顔文字糞コテ氏ね
632:627
06/03/29 22:39:25
・・・他で聞いてみます。
633:(^o^)/
06/03/30 16:06:37
民宿は男同士で
寝るんだろ?
仲良くなりそうだね
634:名無しさん@天国に一番近い島
06/03/30 16:08:46
穴拡張
635:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/09 15:12:00 BvA1FFG/
昔小学校の図書館で読んだ本、波照間が舞台だったなぁ。
小学生?同士の純愛モノだった気がする。
636:(^o^)/
06/04/16 01:05:07
無色とかニートは
鳩間島に行ったほうが歓迎されるじゃーないのか?
ドラマ見て、思ったけど~
637:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/16 04:53:21
問題児って本当にヤバイよ。かかわるんなら気合入れて行ってくれ。
638:(^o^)/
06/04/16 21:30:12
鳩間島って やばいの?
639:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/16 22:11:19
ハッとしてミー
640:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/18 00:45:45 FD9ZpVf0
>638
ヤバイ
641:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/20 10:02:30 GcY4MNgj
港からニシ浜までは歩ける距離でしょうか?
642:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/20 12:56:45 9b0btewO
>>641
国内旅行板でも聞いてやがるな
マルチやめろボケ
643:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/20 13:10:47 GcY4MNgj
>642
港~ニシ浜~集落は何分位で歩ける距離でしょうか?
644:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/20 14:02:35 FfCba23e
10分くらいでねか。
645:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/20 17:01:13 GcY4MNgj
>644
ありがとうございます。雑誌等を見ると、港からニシ浜まで自転車で8分と書いてあったのですが、港から集落まで歩いても10分なんですね。そうですか
646:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/20 23:05:44
ゆるい坂道だったね
647:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/21 09:40:01 dBU/p7mA
昼下がりのニシ浜で、太陽の下オナニーしたけどスッゲー気持良かった。
量もスッゲー出たよ。
648:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/21 12:28:55 4IfBg9l6
『モンパの木』Tシャツが欲しいデス
649:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/21 23:41:35 X1GlHwcU
/安徽省:寿県/
650:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/29 21:41:32 dx7BIa1b
「捨てるなら飲むな!」って立て看板が嫌いだな。
じゃあ自販機を置くなよ。
651:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/29 22:55:14
捨てなきゃいいだけじゃないか
652:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/30 02:25:49 8laSReog
捨てたらいいやん!看板ごときでひびるな
653:(^o^)/
06/04/30 04:37:15
ニートは来るな!の看板ないの?
654:中川泰秀 ◆Oamxnad08k
06/04/30 10:57:32 iRb+HB1m
というよりは、ニートしか こないのでは ?
655:650
06/04/30 16:02:25 bzMUBbZ/
もちろん捨てないよ。そんなの当たり前やん。
けどさ、そんな立て看書いたところで、捨てる奴は捨てるし、
捨てない奴は捨てない。
そーではなくて、おれはアノ立て看を見かけると、「ああ、歓迎されてないんだなあ」
ってゆー当たり前のことを再認識させされて、2泊3日の間、鬱になったんだよなあ。
656:(^o^)/
06/04/30 18:10:13
鳩間島なら
ニート歓迎なのに~
てか、過疎の島
657:名無しさん@天国に一番近い島
06/04/30 18:18:07
それで自販機を置くなよって逆ギレか
そんなやつ確かに来て欲しくないわな
658:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/05 14:26:54 aMB42TFP
ニシ浜でプロレスごっこやってたカップル楽しそうだったな。
659:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/05 14:44:12 aMB42TFP
,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
/ /""\ ./ 、 \、
/ /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::.. \
/ /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::.. \
,/::::::::: /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::.. ヽ、
,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;:::::::: 'l,
,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::... ヽ
,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
|:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
|::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_ ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
.|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. :: 。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
|/"/|:: o ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
|l,"l,:|: ゚。。o゚ ;::"。゚。 o 、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"
ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"
l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/
ヽ;:.゚°\ ,,,/。。°/ <波照間のぶりぶち公園前に明日の15時集合な。
\o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
\。o゚。””””。 o゚ 。,/
ヽ、。o。゚o。o ゚ /
"=;;;;;;;,,,,,;;:::/
~"""~
660:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/06 02:11:06 +576TJpb
>658
それはつまりセッ○スしてたって事かい?
661:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/06 12:01:09 o8odj902
民宿がやたらふえたらしいぞあげ
662:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/09 03:14:40 odxUxUSR
波照間行きの便って八重観ないよね?安永のフリーパスってありますか?
663:あぼーん
あぼーん
あぼーん
664:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/15 19:50:14
すくいようがないうましかだなうましゃくは
665:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/17 21:05:03 kfjpdo4Q
dqn高校生age
666:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/17 21:11:05
ご冥福をお祈りいたします
667:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/18 09:30:22
DQNの海流れか、、、
668:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/18 14:18:29 K2KW1R/7
17日午後1時20分ごろ、竹富町の波照間島の北西部にあるニシ浜ビーチ
で、修学旅行で島を訪れていた横浜市立鶴見工業高校3年の男子生徒3人が
波にさらわれた。八重山署によると、土木科の(17)が
心肺停止状態で発見され、死亡が確認された。同科の(17)
が行方不明。1人は漁船に救助された。
沖縄気象台によると、台風1号の影響で波浪注意報が16日から出されて
いた。事故当時の現場海域は晴天だったが、風速は最大10メートル、波の
高さは約3メートルでうねりがあり、荒れていた。
一行は同校土木科3年の生徒32人、教諭2人、添乗員1人の計35人で、
17日午前
、波照間島に到着し、島内観光後、午後1時ごろからニシ浜ビーチで水遊び
をしていた。
生徒らはひざから腰ぐらいの深さの場所で遊んでいたが、関係者によると
青柳君ら3人は一行から離れ、岸から約100メートルのリーフ付近まで
進んだところ高波にさらわれたという。
1人の生徒はリーフから50メートルほど外側で救助。青柳君は午後
2時40分ごろ、リーフ沿いに心肺停止の状態で浮いているのを発見され、
心臓マッサージなどの救命措置を受けたが、午後5時、死亡が確認された。
学校側によると前日から気象情報を収集し、生徒に「明日は波が高いから
注意しなさい」と呼び掛けていた。当時は約10人が水遊びをしていたが、
引率教諭は3人の動きを把握できておらず、おぼれた瞬間も見ていなかった
という。
八重山署は救助された生徒と引率教諭1人から事故の状況を聴いている。
地元の消防団や警察、石垣海上保安部は夕方に捜索を終えた。18日早朝から再開する。
(琉球新報) - 5月18日9時57分更新
669:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/18 14:21:35 K2KW1R/7
ご冥福をお祈りします。
670:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/23 03:06:22 kknfybe5
夜暗い暗いとにかく暗い
おかげで星はめちゃめちゃ見える
671:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/23 10:43:55 CUPB0GY/
>>670
月明かりで歩くくらいだからね。。。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 13:01:03
com
673:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/26 03:38:10
泡波うまい
674:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/29 17:58:48
なぁ。
泡波、本当に美味いん?
そんな特別に美味くは感じないケド...
675:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/29 20:49:42
波照間島でみんなとわいわい飲むとそれなりに美味い
676:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/30 00:17:25
泡波は鈴木京香の25万円のテレカと同じ
677:名無しさん@天国に一番近い島
06/05/31 00:11:36
先週行ってきた。
船でのディズニーランドも真っ青なほどの揺れに萌え~
帰りのプロペラ飛行機に萌え~
宿は飯がたくさんでるところに泊まったが、
部屋はエフンエフン
678:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/02 12:16:23
●まちBBS沖縄にまで出張して来て、珍小=某民宿経営者を攻撃する
キチガイ荒らしのハンモコット駅前=195.51.111.219.st.bbexcite.jp
59 名前:ちゅらさん 投稿日:2006/04/10(月) 14:43:04 ID:MCN8nD0Y [ 195.51.111.219.st.bbexcite.jp ]
horehore珍小ga hayaku sinimasuyouni
●キチガイ荒らしのくせに、えらそーに削除依頼をする
ハンモコット駅前=195.51.111.219.st.bbexcite.jp
377 名前: 投稿日:2006/04/10(月) 17:28:16 HOST:195.51.111.219.st.bbexcite.jp
削除対象アドレス:
お前が使っている山&キャンプ道具を書いてくれ
スレリンク(out板)(74)
道具ヲタ スレリンク(out板)(54)
初心者山屋の揃えるべき道具を教えて!!!
スレリンク(out板)(184)
10マソで登山道具全部揃えれ! スレリンク(out板)(72)
削除理由・詳細・その他:6.重複、乱立(各レス番号で誘導済み
●ハンモコット駅前=195.51.111.219.st.bbexcite.jp が必死に誘導する自作自演駅前劇場。
スタートダッシュの自演がバレバレだが、駅前自身は「自演成功!!」と自己満足!w
【Review】 山&キャンプ道具をレビュー
スレリンク(out板)
●精神異常者@ハンモコット駅前=195.51.111.219.st.bbexcite.jpが棲息&キチガイ呪文を唸る巣穴
かわいいねぇ~ スレリンク(out板)
679:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/04 01:48:56 E0koYr3e
来週行くつもりだけどどこ泊まろう?星空?たましろ?みのる?
680:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/04 05:36:15
個室希望なら星空
腹が減ってたらたましろ
バイトで居ついてもいいかなと思ったらみのる
681:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/04 14:39:17 Sro+n8oZ
けだもと荘、エエらしいで。俺も月末に泊まるつもり。
682:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/04 20:01:27 65F+2Wc8
けだもの、月末に泊まります。
683:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/05 12:22:52 HDJHeOBQ
星空にしてみた。マタリ~できるかな…
684:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/05 14:12:31 7XFG2BhW
ほれほれって何ですか?
685:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/07 04:16:00 2YrghG/k
星空の入口横にある2台のジュース自販機
その中に1つだけサンプルの缶がなく金額表示だけのボタンがある
それを押すと・・・が出てくる
行く人は買ってみて
686:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/07 07:38:47
おはよう
687:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/07 17:06:44 SqGjP+hu
早く梅雨明けしないかな~。
688:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/07 17:08:53 B+b4/wlx
きり~つ!れ~い!
おやすみなさ~い!
689:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/08 18:34:37 30zSbEHg
けだもと荘、予約しようにも電話にでてくれないよー。
店じまいしたのかなぁ?それても宿だけ燃えて電話線と電話機本体だけが無傷で残ったとか?
690:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/09 20:23:36 keXyZdQB
けだもと荘、やっと電話がつながった。
今は旅館の改装工事か何かで7月頃まで予約、宿泊は控えている、とのこと。けだもとに泊まる予定の方は気をつけましょう。
691:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/09 22:28:33 LbTCG6VG
明日波照間行ってくるよ~雨かな…
692:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/10 17:41:57 /a9UKqw4
雨です…海のジェットコースター安栄観光最高です!
693:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/11 10:09:12 MAxGs0on
波照間行きの高速船の最終便って混みます?
予約とれないのに満席とかだと困るな・・・
694:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/11 15:44:18 hXjqxIsd
>>693
いつ行くのか時期を書かないと混むかどうか答えられん。
ただ混んだとしても乗れないことは無いから安心汁!
安栄は定員少ないから無理でもニュー波照間には乗れるから。
695:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/11 17:03:09 0xTEUlOC
昨日ニュー波照間欠航で安栄に40名くらい乗っていました
696:693
06/06/11 19:36:08 MAxGs0on
今週末土曜日です
697:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/11 23:42:54 0xTEUlOC
宿の予約してあるなら大丈夫じゃね?あまり心配すんな!
698:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/12 01:26:23 oB6LAt2i
>>693>>696
石垣発の最終便はあまり混まないよ。
日帰り客がゼロで泊り客しかいないんだから・・・
今週だったら梅雨期だし、なおさら全く混まないかと。
波照間発最終便は客多いけど。
699:693
06/06/12 05:54:20 uUTyAoOw
ありがとうございました!
安心していってきます。梅雨明けしてるといいな・・・
700:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/16 17:30:07 jHpnAwbP
日本で一番、星空が綺麗な所。
701:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/17 11:27:27 pxSg3yHM
今月28日に行きます。初上陸で楽しみ♪
702:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/17 16:34:38 jJP3GQgo
先週雨だったから9月にリベンジするぞ!台風来ないでね~
703:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/18 11:39:16 NIsqDL+M
安栄は定員少ないが実際は定員オーバーって事だよね。
船の大きさからすると平気だと思うが、救命胴衣は多目に積んでいるのだろうか?。
定員オーバーは何か起きた時に大変な事になる。
704:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/18 12:38:00
>>703
免許の関係で波照間航路だけ定員を12人に制限しているだけ。
船の物理的な定員が12人という訳ではない。
離島航路は生活路線だから、美味しい所だけ摘めない様、
色々と決まりが有るんだよ。
705:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/19 20:19:28 ZQYC/Ped
9月の中旬に波照間へ一人旅する予定なのですが、東京から石垣までの旅費について
質問です。
バースデイ割引を使用するつもりなのですが、毎年石垣直通は競争率が激しく
航空券をとる事が出来ないので、那覇経由で行こうと考えています。
東京から石垣島までの往復料金は、「48,000円」なのですが、もっと安く行ける
航空券又はツアーってあるんでしょうか?
706:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/20 10:26:10 6NyRTPiw
ツアー使え
707:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/20 19:12:23 20CqANle
ツアー使え
708:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/20 20:05:20
梅雨明けらしいな。 2chねらよ波照間で集え。
709:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/20 23:43:52 20CqANle
了解!
710:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/22 01:20:02 XBNdNcFY
来月 夫婦で波照間に行くのですが
迷っていて、まだ宿が決まりません(^^;
いろいろ調べて、昭島荘がよいかなぁ、と思ったところ
「海からとても遠い」とか「海からは けっこう坂がきつくて チャリではきつい」
とか脅されました・・
やはり浜にちかい みのる荘 などがよいのでしょうか?
小食なので たましろ荘だけはパス な私たちなのですが・・
みのる荘、昭島荘 泊まられた方、感想を聞かせていただけませんか?
あと 本島にそんなに「坂がきつい」のでしょうか??
トシだから 不安・・
711:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/22 01:56:50 J4ldYmWA
トシなら辞めとけ
712:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/22 01:58:30
>>697
バースディ直行便、トライしれ!
話はそれからだ!
713:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/22 17:38:39 lPIEaSWl
今度はみのるに泊まってみようかな。
714:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/24 14:54:18
ようこそみのる荘へ。みのるじいがおもてなし致します。
715:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/24 23:51:52 0wLmToaE
>712
適切な答え有難うございます。
そうっすね。とりあえず、1泊5日で43000円のツアー見つけたので、
そいつを予約しといて、もしバースデイ直行便とれたら、ツアーはキャンセルって
方向で行きたいと思います。
716:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/24 23:58:37 0wLmToaE
>710
「やどかり」っていう素泊まりの宿も、にしはまに近くてよいのでは。
どっかの宿と違って、強制的なくだらん夜の飲みもないですよ。
飲みたい人だけ集まって、のんびり飲めばいいし、自由な雰囲気ですよ。
あと星空荘とかも、ビーチからは遠いけど、落ち着けるのでは。。
717:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/25 01:20:22
>>715
徹夜続きで大変そうだな。
718:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/25 02:17:55
>>717
1泊n日っていうパックは旅行会社の商品に普通にあるが・・
719:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/25 09:00:01
>>718
マジレスカコワルイ...
720:だれかさん
06/06/25 17:10:06 qRq5W3Tu
URLリンク(minami85.ti-da.net)
一押し
721:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/26 07:00:45 ZcVYN6Y2
>>668
その後はわかったのかな?
まだ行方不明か?
722:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/27 13:12:32
かれは龍宮城に行っちゃったんだよ。
723:名無しさん@天国に一番近い島
06/06/27 18:57:40
じゃあ後日老人の姿で発見されるね
724:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/02 18:55:03 wGLXryV8
こういうときに北朝鮮の船は役立たないのか・・・
725:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/02 22:27:58
もしや乗せて帰ったのでは…
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
726:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/07 11:53:22 a5KpjMv/
けだもと、9月半ばまで改装で予約できず。
徐々に伸びている。
727:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/08 23:52:48
台風ダイジョブ?
728:亀太郎
06/07/14 12:37:21 HGtmSgHk
台風でペンション建設現場はどうなったかあげ。
729:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/15 21:18:17 jnSVFwTi
波照間人、応答せよ。
730:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/16 17:11:04 u1Gpolqh
>>729
反応なし。
全滅か?
731:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/18 16:03:01 x0rc/TVY
一昨日まで波照間行ってたよ。
北浜前の宿(最南端だっけ)は別に普通だった。
先月行ったときはまだ足場が組んであったけどそれもなかったし。
内装は全く手が付けられてなかったけど基礎工事は終わったぽかったよ
732:中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
06/07/18 17:30:38
泊るところがあるのか?
733:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/20 16:33:52 /OqPEkBV
そりゃありまんがな。
734:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/30 22:13:28 +hCVPB/q
インターネットの速さってどんな感じですか?
735:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/31 12:32:14
すんごく速い。てかISDN。
736:名無しさん@天国に一番近い島
06/07/31 13:14:52 cw9tZLcv
夏休みになりましたが、
波照間は観光客いますか?
737:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/01 14:55:46
すんごくいる。ってか何人いて欲しいんだよ??
738:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/02 10:19:26
すんごくいるのか・・・
739:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/04 20:02:38 STA36uUw
誰もいない、特別な南の島とでも思ってんのか?
もう今では普通の島だよ。残念だったな。
740:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/04 22:39:49 YKWwnQJH
たましろって、宴会は強制?
私は参加したいけど連れが飲めない&バカ騒ぎ嫌いなので…喧嘩になりそうな悪寒(´・ω・`)
741:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/04 23:01:00
食事時間は一緒でそのまま宴会に突入していく
普通は食べ終わって消えても誰もなにも言わないけど、
変な人がいたりとか逆に変に気を遣っちゃう人だったりすると、
抜けにくいことはあるかもしれない
742:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/04 23:06:44
>>740
え~、その日のメンバーによるんちゃうかな~
宴会と言うより食事のときみんなで食べる&食事量が多いので話す時間が長い
ので宴会っぽく見られてるだけちゃう??
たましろは確かに有名だけど無理して泊まらなくても
波照間島には他にもいいトコいっぱいあるから・・・・
で、たましろメンバーと話したかったら夜のニシ浜に行けば
高確率でそこで酒飲んでるよ
743:740です
06/08/05 00:04:17 U8o9RlbA
>>741-742レスありがとう!!
日程的にたましろしかなかったんだよ~。私はゆんたくしたいんだけどね。。
でも星空観測タワー行きたいし、それとなく抜けますw
あ~~~マジで楽しみ!(((´∀`)))ソワソワ
744:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/05 00:06:23
あ…もしやsage進行でしたか?
ageちゃったよ。ゴメン(´・ω・`)
745:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/05 04:09:55 3zbYxAzP
>>739
もう今では普通の島なのか。残念だな。
746:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/05 13:35:50 Arv79+93
波照間はいつまでも
普通じゃない島であって
欲しかった。
747:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/05 14:03:17
でも、お前らもオレも普通の人だからな。波照間を普通の島にしてるひとりだからな。
748:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/05 14:24:11
日本人の中流ど真ん中を自負する俺が上陸してしまったんだから、
すでにごく一般的な沖縄離島になってしまったということだ。
俺がなかなか行けないなと思うのは、多良間と大東だから普通じゃない
離島を体験したいならここだ。
749:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/05 23:17:31 m5QmzAlr
普通の俗な島になってる情報を教えよう。
ニシ浜に行った時、パッと見て60人以上がたむろしていた。
そして浜にはペンションが建設中だった。
色々考えさせられたよ…。
俺、この島にはもう行かね。
終わってるよ…
750:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/05 23:30:45 IF0hQMpd
俺なんか普通だと思って行ったらド田舎だったからびっくりした
751:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 00:07:52 soBai2dq
昔の島を知ってると、かなり発展したと思うんだよ。
宿はかなり増えたし、飯を食いそびれる事もなくなったし、尚且食事する店を選べる位だし。
レンタル店もできた。
何よりニシ浜に大量に人がいるしな。
この島に特別な想いを抱く人は、上記の状況じゃない頃の波照間島だろう。
色々なHPで紹介されてるのを見て、真に受けて憧れてしまうんだろうな。
ぶっちゃけそんな雰囲気がまだ微かに残る八重山の島は、黒島か鳩間島位だろう。
ってより八重山には、もうそんな特別な島は残ってないのが事実だ。
トカラ列島ならまだ大丈夫だ。
752:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 00:56:52 B0FmwL6B
上地島は、まだ観光客に犯されて無い。
これからも無いとは思うけどな。
753:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 01:37:28 1jw7oOik
国内旅行板の波照間スレが、DQNによって荒らされ衰退したが、
そんな奴等が、今では当たり前の様に行く島だからな。
754:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 02:38:30
与那国は八重山の中では離島の味が残ってると思うな。
他の八重山の他の島に比べて観光客も圧倒的に少ないしね。
やっぱり石垣島を中心とした観光に組み込むのはちょっと厳しいからだろうなぁ。
ただ、実際行ってみると与那国は八重山と違う文化圏という気がするけど。
755:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 02:45:51 /GQqTiur
与那国も行ったけどもうちょい街だった
波照間には居酒屋がないことに驚き
756:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 03:32:38 1jw7oOik
スナックならある
757:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 04:11:14 soBai2dq
確かに与那国はいいよな
758:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 08:30:19
今から行ってきますノシ@あんえい丸
759:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 12:17:04
>>758
れぽよろ
760:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/06 12:35:28
俺が初めて波照間行ったときは、ニシ浜の東屋で
一日中寝てても2~3人しか人に出会わなかった。
もうあのころには戻れないんだなあ。
島の人にとってはお金が落ちるからよかったのだろうか?
それとも…どうなんだろうな。
トカラ列島は行ったことない。情報ありがとう。
761:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/07 00:53:37 6ILifoBX
夢から醒めた気分だな
762:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/07 02:36:57
さあ夏最盛期。台風来ませんように。
763:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/07 02:42:22 C4pYw5rW
台風きつい
764:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/08 00:23:57 F2wpwHwX
>>749
kwsk!時期は??もすぐ行くんで日々ワクテカしてるのに・・・
60人てマジですかorz
でもそれは日帰り客だよね?・・ね?!
765:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/08 00:35:36 AC43ARrt
俺が行った時は40人近くいた。
日帰り客は多いが、島に滞在してるだろう人もかなりいたよ。
日帰り客、暑いから島内観光せずに、ズーッとニシ浜のあづま屋を占領。
マジでうぜーよ!
ニシ浜の写真撮りたくても、人が結構入るのでガッカリ。
766:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/08 01:00:35
シーズンにもよるんじゃないですか?
年末年始、よかったですよ。わびしくて。
今年は南北大東島。
767:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/08 17:54:32 F2wpwHwX
>>765-766
レスありがとうございます!
そうか~、小さい島だし宿も少ないから、ヒッソリできるかと期待してたよorz
やっぱお盆だし考えが甘かったみたいですね・・。
あさって出発→即波照間コースなのに台風だし(´;ω;`)ウッ
楽しんできますo...rz
768:名無しさん@天国に一番近い島
06/08/09 15:57:03 KvH9Y+bP
台風だね
運が悪かったね