05/10/17 15:07:06
> ブラン・エネルギアが再利用型の理想型なんだけど
???そうなのか
いったい何を持って帰ってくるんだ?
何を毎回捨てるんだ?
再利用にかかるコストはどうなんだ?
むしろブランをさっさとやめた事は
ソ連の気の確かさを現していたのでは?
クリーペルの有翼型は客寄せだと思うがな
カプセルで成立するのにいったい何の為に付けるんだろう?
有翼型に夢を持っている馬鹿を開発費込みで参加させて
開発費は本体に使われ、有翼部を担当させてもらって
勇躍開発しているとはしごを外される
そんな未来がみえるよ