05/10/02 10:46:24
>>351
ひとつ聞きたいけど、担当者はボランティアじゃないよね?
ちゃんと給料も貰ってればボーナスも…挙句ちゃんと退職金も。
嫌だったら移動なり転職をすれば言い訳で…
なんか関係者のようだけど、本当の問題があるなら露呈してみて
欲しいヨ。
エセ研究者がいるなら、総理大臣にでも直訴して改革してもらう
べきでは???
泣いてお涙頂戴しても何も出てこないと思うけど。
って事で、きぼうが仮に打ちあがったら、その後の運用で何を成果
として見せてくれるのでしょう?
その前に日本人宇宙飛行士が滞在しない場合は、他国の宇宙
飛行士が、代わりに研究やら実験を行ってくれるのかな???
ただの箱だけ維持運用に500億は高いと素朴な疑問…
もちろんただの箱じゃなく価値ある利用方法があれば別。
で、打ち上げる予定はわかったけど、何をするのか具体的に教えて
ください>>みなさん