【AM AR AV JJ】中南米の航空会社【LA MX TA RG】at SPACE
【AM AR AV JJ】中南米の航空会社【LA MX TA RG】 - 暇つぶし2ch154:NASAしさん
06/09/22 09:59:36
◆アエロメヒコ航空、11月18日から成田/メキシコシティに就航(09.22)
B777-200ER型機で、座席数はビジネス49席、エコノミー228席、合計277席。
運航日は日本発で水曜日と土曜日。
AM57便 NRT 14時55分発/TIJ 8時00分着、9時35分発/MEX 14時35分着
AM58便 MEX 22時50分発/TIJ 0時15分着、2時00分発/NRT 6時45分着
URLリンク(www.travelvision.jp)

中国がゴリ押し交渉したおかげで、成田の国際線発着枠が広がり、タナボタで
成田へ割り込むことができた。
離陸は第一滑走路、着陸には中途半端な第二滑走路を使うのだろう。
成田で8時間も折り返し休み時間があり、遅れてもダイヤ回復しやすい。

155:あ
06/10/03 10:57:13
そのむかし、アルゼンチン航空も東京便あったよね?

156:sage
06/10/05 17:57:09
>>155
1980年あたりまであった希ガス。
たしかトロント経由だった。
あの時代、アルゼンチンは軍事政権で、
国営企業のアルゼンチン航空はいくら赤字を出したところで、
誰からもお咎めなかったからなぁ・・・

157:NASAしさん
06/10/07 01:32:58
アルゼンチン行きのルートで一番人気及び対抗ルートって何?

158: ◆2LEFd5iAoc
06/10/07 04:23:04
>>157
そりゃAAかUAのマイアミ経由でしょ。。

159:NASAしさん
06/10/07 11:00:17
>>157
コンチかエアカナダ

160:NASAしさん
06/10/07 11:09:42
MHは人気ないルートなのか?

161:wgt
06/10/07 12:49:29
rwg

162:NASAしさん
06/10/09 14:42:11
エミレーツのブエノスアイレス就航はどうなった?

163:_
06/10/10 01:01:29
アエロフロートのブエノス便はまだあるの?
あとエルアルもあったような?

164:NASAしさん
06/10/10 08:11:26
アラブ首長国連邦やロシア連邦、それにイスラエルも中南米だったんだ。
初めて知ったよ。

165:_
06/10/10 16:15:04
>>164
10年ぐらいまえ、エセイサでアエロフロトとエルアルのカウンターは見たよ。

166:NASAしさん
06/10/10 21:57:54
日本~アルゼンチン間は直行便はなし。 

中国・香港・韓国・台湾~アルゼンチン間も直行便はなし。 


167:NASAしさん
06/10/14 01:47:07
>>163
エルアルの今年の機内誌が手元にあるが、南米路線は載ってない。
欧州とアジア以外であるのはヨハネスブルクくらいだ。
アエロの方は、中南米からはかなり前に撤退してる。
メキシコ線も消えて、残るはキューバのみになってる。
>>164
まあ、アルゼンチンはユダヤ人多いし。
映画「僕と未来とブエノスアイレス」の世界。お勧めだから暇なら。

168:NASAしさん
06/10/14 14:27:25
ユダヤ人って白人?

169:NASAしさん
06/10/14 15:14:45
>>150
鉄道って高いか?
向こうは土地代が安いから日本みたいに高くもないと思うけど。

170:NASAしさん
06/10/14 15:59:26
>>169
土地代の問題じゃなく、施設の維持費用

アルゼンチンとか、鉄道網自体はかなり整備されていたのだが、
ここ30年くらいで、維持費用が無くて、朽ち果てしまったところも多い。

171:_
06/10/14 22:16:11
>>167
でもちゃんとエセイサでエルアルとアエロフロトのカウンター見たよ。
かなりまえに閉鎖したカウンターだったのかな?

172: ◆2LEFd5iAoc
06/10/14 23:08:14
とりあえず適当にアルゼンチンの鉄道料金調べた。
ちなみに距離は Thomas Cook Overseas Timetable 1996 の
バスの時刻表から借用したから若干ずれるかも。

Retiro(Buenos Aires) - Rosario - Santa Fe ・・・

Retiro(Buenos Aires) - Rosario 304km
Turista ARS$15.00 / Primera ARS$17.00
=Turista USD$4.84 / Primera USD$5.48
=Turista JPY\581 / Primera JPY\658

Retiro(Buenos Aires) - Santa Fe 482km
Turista ARS$22.00 / Primera ARS$27.00
=Turista USD$7.10 / Primera USD$8.71
=Turista JPY\852 / Primera JPY\1045
(Rate USD$1.00=ARS$3.10=JPY\120)

URLリンク(www.tbanet.com.ar)

173: ◆2LEFd5iAoc
06/10/14 23:13:08
JRで482キロも乗ったらいくらや?

174:NASAしさん
06/10/15 02:37:38
AMのMEX直行便、そろそろ料金でないかな。
まだどこの旅行会社のサイトでも出ていないようだ。
どなたか見つけたら、教えてクレクレタコラ。

175:NASAしさん
06/10/15 05:20:22
>>172
安いな。
現地の航空券とかバスの料金は?
>>173
新横浜から京都が484キロで7670円
新幹線なら4920円追加
高速バスだと5000円程度かな。
時間は新幹線で2時間弱、バスで5時間程度かな。

176:NASAしさん
06/10/19 10:05:14
エアライン板の新スレッド
【AM】 アエロメヒコ航空 【祝・成田就航】
スレリンク(airline板)l50

177:NASAしさん
06/11/10 10:46:07
◆中国国際航空、北京~サンパウロ線を開設
  初の南米路線、12月からマドリード経由で
URLリンク(www.da-news.co.jp)

これで、在日ブラジル人にとってヴァリグLA経由に代わり中国国際航空の
「名古屋~北京~マドリード~サンパウロ」が使い物になるのだろうか。

178:NASAしさん
06/11/11 17:11:15
>>177
中国ってブラジル人はビザ不要だっけ?
トランジットでも強制的に入国させる中国はイラネ

179:NASAしさん
06/11/11 18:23:24
AEROLINEAS
何て読むの?エアロライナーズ?

180:NASAしさん
06/11/12 13:52:35
>>177
中国は歴史的な移民送出国なんだから南米にも中国系南米人くらいはいる。

しかも中国の場合は世界中にチャイナタウンがあるんだから本国との移動手段としての需要があってもおかしくない。

URLリンク(www.melma.com)
URLリンク(www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

181:NASAしさん
06/11/12 17:21:04
>>179
スペイン語ならそのままローマ字読み
「アエロリネアス」

182:NASAしさん
06/11/13 15:16:19
南米に中国人、中華系は多いよ。
日系人の方が多いのはブラジルくらい。

183:NASAしさん
06/11/13 19:31:52
>>182
全南米の華僑・中国人の数を合わせても、ブラジルの日系人数にも及ばない。
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp)
ブラジル   日系人数150万  華僑10~30万
ペルー    日系人数8万   華僑5万
アルゼンチン 日系人数 3万5千 華僑3~6万



184:(^o^)
06/11/15 16:30:52
Retiro(Buenos Aires) - Rosario - Santa Fe ・・・

Retiro(Buenos Aires) - Rosario 304km
Turista ARS$15.00 / USD$4.84 / JPY\581
Primera ARS$17.00 / USD$5.48 / JPY\658

Retiro(Buenos Aires) - Santa Fe 482km
Turista ARS$22.00 / USD$7.10 / JPY\852
Primera ARS$27.00/ USD$8.71 / JPY\1045

(Rate USD$1.00=ARS$3.10=JPY\120)

URLリンク(www.tbanet.com.ar)

185:NASAしさん
06/12/01 09:44:26
◆日本航空、メキシカーナとのコードシェアをバンクーバー経由にも拡大(12.01)
URLリンク(www.travelvision.jp)

186:NASAしさん
06/12/01 15:02:41
■ ヴァリグ航空 ヴァリグ・ログCEO、ノルデスチに社名変更へ
Date : 2006/12/01 (Fri)
URLリンク(www.as777.com)

187:NASAしさん
06/12/02 14:57:41
>>185
コードシェアって具体的にどういうことなんですか?
ユーザーのメリットは何かありますか?

188:NASAしさん
06/12/03 16:38:53
LAN:KIX-LAX-SCL
TAM:NRT-JFK-GRU(JL47/48は廃止)
開設希望


189:NASAしさん
06/12/04 02:32:31
>>187
航空会社同士がむやみな価格や就航数の競争をせずにサービスに従事できる。
ユーザにとってはマイレッジサービスを各々の航空会社のものを利用できる。
また、各離発着地においての互いの航空会社の顧客サービスを共有できる。
たとえば国内線への乗換え時に荷物を手元に持たずにそのまま国内線へ持ち込んでくれたりとか・・・

190:NASAしさん
06/12/04 02:34:11
>>188
サンパウロ路線がなくなったんだし、
サンチアゴ路線は経営的に絶対無理!!!!
このスレで何度も出ては消えた話題・・・

191:NASAしさん
06/12/04 17:37:35
>>189
ありがとうございました。

192:NASAしさん
06/12/04 19:09:35
>>188
アメリカ経由という時点で経営は無理。
日系人のことを考えないと。。。。
日本-サンパウロ線自体はドル箱路線だった。

193:NASAしさん
06/12/04 20:15:52
>>192
というと、太平洋上のアメリカ以外の国を経由して日本路線復活でdつか?

194:NASAしさん
06/12/04 21:39:24
カナダ経由かメキシコ経由。
もしくはヨーロッパ経由。
ところで中南米への最短距離ってやっぱり太平洋上直線なの?

だったら、タヒチ経由サンティアゴ行きとかが一番早い?

そういえばニュージーランドとサンティアゴの直行便があったよね。
それだと日本からは、アメリカ経由より速いのかな?


195:NASAしさん
06/12/04 23:28:46
JAL の KIX-LAX を廃止して、LA が、KIX-LAX-SCL で運行すればよい。
日本語スタッフは、JAL タイ人CA を借りてきて、コードシェア。

乗客は9割方LAX で入れ替わるかもしらんが、採算割れはないだろ。

196:NASAしさん
06/12/05 14:17:07
11月にLAのLAXLIM往復(600/601)とLP国内線(27/111)乗ってきますた。僕の知ってる範囲で、昔A340→最近ボロB767だったのが、新機種?と思える機内設備万能のB767に変わってたのに驚きました。で、国内線もピカピカのA319に変わっていて、前方3列はABC/JKLながら多少シートピッチの広がった、

197:NASAしさん
06/12/05 14:21:12
前方3列はABC/JKLながら多少シートピッチの広がった、B・K席がテーブルになるというCクラス仕様の機材も体験しますた。(3/4列目間に仕切り有り)。また全席Y仕様の機材にもあたりましたが、全て皮張りのシートは最高ですた。

198:NASAしさん
06/12/05 21:32:10
>>194
>>195
無理無理無理無理無理!!!!!!!
だったら東京or大阪-ブエノス・アイレス路線がなぜないの???????

199:NASAしさん
06/12/05 21:35:28
>>195
LAX-SCLは現状の就航数で精一杯だって。
チリなんて2000万人も人口がいない、経済後進国・・・
日本人観光客も年間で1000人もいるかどうか?

200:NASAしさん
06/12/05 22:58:32
>>199
LAX-SCL を増便する必要は無いよ。
既存の LA600/601 便をKIXまで延伸。

201:NASAしさん
06/12/06 04:30:07
↑LP604/605のLAXKIX延長キボンヌ。OB確実だなこりゃ。

202:NASAしさん
06/12/06 19:43:03
日航の南米路線ってもうないんだっけ?

203:NASAしさん
06/12/06 23:44:18
まだあるよ。

JFK経由サンパウロで週3便。

204:NASAしさん
06/12/07 19:32:59
アジアと中南米を結ぶ便は、
北京-サンパウロ
クアラルンプール-ブエノスアイレス
成田-ティファナ・メキシコシティ
成田-サンパウロ
くらいか?かつてはソウルや香港にもサンパウロ便があった。
成田はリマ便があったね。

205:NASAしさん
06/12/11 12:46:10
★ヴァリグ、11月末で日本支社を閉鎖、貨物会社は存続
URLリンク(www.jwing.com)

206:NASAしさん
06/12/11 21:55:30
南米直行便は可能?
成田-リマ程度の距離だったら可能だと思うんだけどね。
シンガポール-ニューヨーク直行便があるくらいだから。

207:age厨 ◆ocjYsEdUKc
06/12/11 22:03:14
>>205
とうとうヴァリグの旅客部門は、完全に日本から撤退か…。
仮に再建成ったとしても、日本にはもう来ないかな?

208:NASAしさん
06/12/12 18:02:42
>>206
そりゃスペック上は問題ないけど、燃料食いまくり、積載量減りまくりでメリットないでしょ。
それを上回る需要があれば別だけど。

209:NASAしさん
06/12/12 18:14:12
日本と南米の間の需要なんてどれくらいあると思っているんだい?いくら観光客が乗ってても、団体運賃の客なんて貨物様以下の存在(つまりおまけ)でしかない。RGのLAXGRUはいつも一杯だったけど、LAXNRTは一部のシーズンを除けばガラガラだったからな。漏れには有り難いフライトでつた。

210:NASAしさん
06/12/12 20:17:38
南米には日系人が多い。計180万近くいる。
日本にもブラジルやペルー人労働者が計40万近く住んでいる。
アメリカ経由だとビザが必要だから、みんなヨーロッパ経由で日本と
行き来している人が多い。だからヴァリグはスイス経由を模索するもJALの抵抗で
実現できず、撤退した。
南米最短便が出来れば、そういったヨーロッパ経由の客を取り込めることに成功するのではと思う。
全日空あたりが就航すればいけると思う。
まずは、週2便程度からはじめてみるといい。


211:NASAしさん
06/12/12 20:50:15
777-200LR として、大圏航路をとれば、
航続距離は届きそうだね。

太平洋は、LAX線よりも若干南よりの航路に
なるけど、ETOPS は大丈夫だろうか。

212:NASAしさん
06/12/12 21:40:23
世界で最も長い路線は、
シンガポール-ニューヨーク間(18時間40分)?
シドニー-ロンドン間の直行便が熱望されてるらしいね。
 


213:NASAしさん
06/12/13 11:11:26
南米住人としては、直行便キボンヌ。それも米経由でないやつ。
なんで家族連れて里帰りに米国ビザとらにゃならんの。ほんと腹立つ。

多分、MEXは客が集まらないんだろね・・・こっちでの搭乗状況見ると、安くできれば、
パナマとかサン・ホセ辺り経由した方が良いかも?LACSAとTACAが安い券出してるから
乗り継ぎが安くなる。もっとも南米向けだけだけから、集客ではMEXと変わらんか・・・
おいらんところからだと、一番安いのはパナマ、ハバナ、モスクワ経由だけど、これだと
日本までまるまる3日だから、つらい。一度で懲りた・・・(笑)

214:NASAしさん
06/12/13 15:14:55
>>213
>パナマ、ハバナ、モスクワ経由

何そのルートwクバナとアエロフロート乗り継いだりするの?

215:NASAしさん
06/12/13 16:12:54
ランダエタもフランス経由でベェネズエラから来たね。
ジーコとかも欧州経由でしかこなかったし。。。
ブラジルの選手なんかも全部欧州経由
やはり南米からは欧州経由が一般的になった。
アメリカ経由で来るなんて日本人しかいない。
欧州経由を拒否されたヴァリグが成田から撤退するわけだよ。

アエロメヒコの集客はどうなんだろうか?南米へのルートとして使えるの?
2回寄港するのが最大のネックだね。

216:NASAしさん
06/12/14 23:40:59
クアラルンプール-ブエノスアイレス直行便って需要があるの?
世界でも珍しい路線だね。

217:NASAしさん
06/12/17 22:34:40
>>214
おいらは、TACA-TACA-Aerofloat-Aerofloatだったけど、パナマからはクバーナでもいけるよ。
ハバナ1泊スティオーバー、シェレメチェボで17時間待ち。帰りはスティオーバー無しだけど
やっぱシェレメチェボで15時間待ち。ロシア入国できるようにしておくと楽になるかもね。
ハバナ以降の機材はモスクワ行きがIl-96、モスクワからは767だった。ロシア人が酔っぱらって
トイレが無茶苦茶になることを除けば、それなりに快適。機内でウォッカ頼んだら、半分酔った
アテンダトが一瓶ドンッと置いてったのには驚いたけどね。
おいら的には、南米路線の米航空会社よりは良かったよ。アジア路線とは比べられないけどね。

>>215
ともかく、あのトランジットでもビザ要求するのはなんとかならんかねぇ・・・別に各空港に
トランジットエリアが無いわけでも無いんだから。

やっぱり、寄港地が米国以外、ってのがどこでもネックじゃないのかねぇ・・・どうしても、
米国向け乗客の方が絶対数は多いわけだから。
MEX経由の南米行きも、南米での目的地によるけどね。まぁ、人の数から言えば、GRUとか
EZEが目的地にならざるを得ないんだろうけどね。しかし、これだと、南米の北部4カ国
行きは割高になる。それでSan JoseかPanama。航続距離的にはどうなんですかね?大圏航路
だと大陸沿いに飛ぶ形だから大丈夫なんだろか?

218:NASAしさん
06/12/20 18:36:07
日本からキューバのルートって何がある?

219:NASAしさん
06/12/20 21:13:31
MEX!

220:NASAしさん
06/12/22 12:05:40
★ヴァリグ、1月末でスターアライアンスから脱退
URLリンク(www.jwing.com)

221:NASAしさん
06/12/22 21:55:10
メキシコシティまでノンストップ。ジャマイカ、キューバ、ペルー、ブラジル
アルゼンチン乗り継ぎが便利ならかなりニーズがあると思うが

222:NASAしさん
06/12/22 22:17:21
>>221 高地のメキシコシティの空港からは、日本までの燃料を積んで離陸できない。

223:NASAしさん
06/12/23 10:52:45
メキシコシティから成田まで飛ぶと航続距離は平地同士の何キロに相当するんだ?

224:NASAしさん
06/12/24 13:35:53
アルゼンチンに欧州経由だと何時間掛かるんだ?

225:NASAしさん
06/12/25 02:08:02
>>221
それが、高いんですよ。あたしの居住地からだと、マイアミ経由の方が直行より安い。この辺
解決できなければ、南米乗り継ぎとしては難しいと思われ・・・

で、パナマ。現時点での中南米で、アジアからの利用客数では多い方に入ると思う。船員の
交代需要は結構バカにできないです。特に最近は中国、ミャンマーが増えてきてる。
メキシコほどじゃ無いにせよ、パナマは少なくとも一定の利用者数は想定できるから。

>>224
アルゼンチンだと、太平洋経由でも欧州経由でも、飛行時間そのものは、そう大きな
違いは無いです。問題は待ち時間。サンパウロ直行便だと、以前はLAXで40分待ちのみ。
これが欧州経由だと、居住地を例にすれば、一番速いと思われるKLMでもスキポールで
12時間待ち。もっと探せば便はあるのかなぁ・・・・?

欧州ー日本路線の密度と米西岸ー日本の密度の差かと・・・・

226:NASAしさん
06/12/25 21:29:52
SCL-AMS-NRTでよくウニ出荷してました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch