JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド2at SPACE
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド2 - 暇つぶし2ch50:NASAしさん
04/02/20 12:51
Orbiter(組合機関紙)号外キター
A,Bすべて派遣化の方向ってか。

>>48
「NALだけでも派遣化費用で3億円」って書いてるな。
基本的に事務方のやり口がおかしいよ。説明が全然足りない上に
いつも急だ。NAL研究職の本給が下げられる話だって、告知
されたのは統合のほんの一週間前とかだったし。

「NASDAさまの仰せのままに~」と、ぜんぜん旧NALを守る気が
ない(保身はしてそう)、旧NAL系の理事とか参与とかが
おかしいんだと思われ。


51:泌尿菌職員
04/02/20 13:35
>>43,44,49
バイトを派遣に変えたとしても、最終的には近いうちに元バイトはすべて辞めさせたいのでしょう。

49氏情報の通り、人員の合理化・効率化を迫られています。
しかし職員を解雇するというの法律等で面倒なので比較的クビにし易いバイトから
手をつけようという考えでしょう。

統合後の組織の中心はNASDAであり、
人員削減をするにあたってNASDAの息のかかったものから手をつけるはずがありません。
雇用体系の一本化というのも中間目標達成のために、
クビを切っていくための一つの理由にすぎないのでしょう。


>>48
その噂は僕も聞きました。
かなりひどいやり方です。僕もそのうち種子島にいけと言われるのでしょうか。

52:NASAしさん
04/02/20 21:22
しかしバイトのくせに職員なのるなよ

53:りゅう馬
04/02/20 22:28
>>49
> 職員(任期の定めのないもの)を発足時に比べ100人以上削減する。

って書いてあるけど、自然減(定年退職者)だけで年間50人以上いるんだから、
中期目標の4年間で100人減ってそれほど難しい数字では無いと思うけど。
バイトを端犬化したら、業務の効率化、人件費の削減にはならないはず・・・。
色々と謎が多い胃阻止器だな・・・。

内部事情に詳しい人いらっしゃいませんか?

54:NASAしさん
04/02/20 22:45
>色々と謎が多い胃阻止器だな・・・。
胃阻止器の方をまず説明してもらいたい。

55:NASAしさん
04/02/21 13:29
正式名称が非常勤職員なんだから仕方ないでしょ。

今は任期付き臨時職員か。

56:NASAしさん
04/02/21 15:06
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
来年度の独立行政法人向け予算、1兆9千億の大幅増加
(中ry
宇宙航空研究開発機構の2190億円
(後ry


らしいが、これってNASDA+ISAS+NALと比べて増えているのか減っているのか


57:NASAしさん
04/02/22 00:08
IGS関係を除いての数字なら 去年よりは増えてる感じ・・・

58:NASAしさん
04/02/22 07:42
にしても少ねぇな・・・

59:NASAしさん
04/02/22 10:35
ちょっとググってみたけど、H14年度は
NASDA 2050億(IGS込み)
ISAS    300億
NAL    220億
みたいね。

URLリンク(biztech.nikkeibp.co.jp)
これを読むと、NASDAも結構苦労してたんだなぁと思う。

60:NASAしさん
04/02/22 11:57
「国産ロケットはなぜ堕ちるのか」をみんなで読もう。

61:NASAしさん
04/02/22 20:12
読んだっ!! オレ読んだっ!!・・・・・

62:NASAしさん
04/02/23 10:29
ちょっと質問です。
今就活中でJAXAも候補に入ってるんですが
履歴書書く場合などの呼び方(敬語)がわかりません?
会社の場合は「御社」「貴社」ですが・・・
わかる方いたら教えてください。
お願いします。


63:お馬鹿
04/02/23 13:47
H-2ロケットの第二段LE-5Bは推力不足でペイロードを軌道に持っていけない
燃焼速度が遅いためだ。これを解消する為に第一弾LE-7の推力と補助ロケット
固体ロケットブースターの推力で補う様に設計されているんだが、第一弾
も補助ロケットも燃焼速度が遅く推力不足なんだ。まあ、有人宇宙飛行は
絶対無理だね、JAXAには。

64:NASAしさん
04/02/23 14:12
縦?

65:NASAしさん
04/02/23 14:25
>63
スペースシャトルもメインエンジンの推力は機体重量より低いんだけどね。

66:NASAしさん
04/02/23 15:36
それ以前に最後の「まあ、~」とそれ以前は別の話に見えるんだがw

67:NASAしさん
04/02/23 15:59
そもそもやらないでしょ?日本で有人
そんなお金ないじゃん。
やりたいのは役人だけだろ。

68:NASAしさん
04/02/23 16:11
>>62
宇宙航空研究開発機構なんだから、「貴機構」だろう。

69:NASAしさん
04/02/23 16:55
<<62
OBOGいないと厳しいよ。家柄も見られるし、受験者は自宅の航空写真撮られるよ。

70:NASAしさん
04/02/23 17:14
>>67
今はまだ無理。金は全然足りないし、問題も多々ある。
だが、やりたい人が居ないわけではない。

>日本には、日本がいつか独自の力で人間を宇宙へ運べるようになるだ
>ろうとの期待を抱いている人がいます。またJAXAの内部にも、そのような技術
>の開発に一生を捧げたいと考えている若者たちがいっぱいいます。~(略)
>~ぜひとも捲土重来を期したいと決意しています。

71:NASAしさん
04/02/23 18:32
予算等の問題をある程度解決するのと組み合わせる前提なら、
ありうるかも、とも思う。
その辺は上の方の人々の決め事次第じゃなかろうか。

72:NASAしさん
04/02/23 18:48
スーパーカミオカンデに「宇宙は夢の宝庫」なんて落書きしたのは誰だったかな~?

73:お馬鹿
04/02/23 23:36
ソユーズ打ち上げたR-7みたいに小さなエンジンを束ねて打ち上げられる
技術が日本はほしいんだけど、シンクロさせる技術をソビエトが絶対教え
ないから振動破壊するんだ。そこで、すごい補助ロケットで推力をカバー
する様に設計するんだが、これも、プロトンロケットの技術でソ連は絶対
教えない。また、月探査の様な危ない開発もやらない、人命が失われる
からだ。その代わり、西側より優れた無人誘導システムを持っていて無人
探査にかけては世界一、これも教えない。燃料も酸化剤の秘密を教えないし
すごいコンピューターを持っていないのになぜ、宇宙開発ができるかも教えない。
とにかく、秘密だらけなんだ、宇宙開発は、最大のミステリーは、ソ連がN-1
ロケットの開発に失敗したのにどうして、ソユーズ改造したゾンドで月を軌道
を無人周回できたかだ。あれで、人類が月にいく競争は事実上ソ連が勝ったんだ。
アメリカ自慢のスペースシャトルもコピーされてエネルギアとブラン完成させたし、
宇宙ステーションもソ連優位、宇宙ステーションのためのドッキングシステムについて
教えないんだよね。どういう国なんだろうね、ソ連って、ありゃまともじゃないよ。


74:NASAしさん
04/02/24 00:12
>73
どこを縦読み?

75:お馬鹿
04/02/24 15:19
日本のH-2Aはスペースシャトルのメインエンジン・SSMEをコピーしたものなんだ
どうやってコピーしたかというと、SSMEが複雑な曲線を構成してるのに対しLE-7
は直線と円で設計されてるんだ。上手い事したもんだね。熟練工を持ってない日本
にとって残された唯一の選択肢だった訳だ。図面に曲線引いても、製造できなきゃ
意味がないからね。ゼロ戦エンジニアリングというんだ。

76:NASAしさん@今日は休み
04/02/24 16:33
>> 62

> 今就活中でJAXAも候補に入ってるんですが
> 履歴書書く場合などの呼び方(敬語)がわかりません?
> 会社の場合は「御社」「貴社」ですが・・・

そんなのは、どっちでもいいんじゃないかな。

事業団だって、入団式じゃなくて、入社式なんだから。 
入団なんて言ったら、応援団に入るみたいじゃないか....

しいて言えば、「貴機構」じゃないかと思うんだが、
言い難いよなぁ。

77:NASAしさん
04/02/24 17:27
                            平成16年2月23日
                              事業推進部業務課
 
          任期付臨時職員制度に関する説明会について

 標記の件について、下記により説明会を行いますので、任期付臨時職員の方は
ご参集願います。
 なお、このメールをみることが出来ない方に周知下さるようご協力お願いします。
 
                    記

1.日 時:平成16年2月27日(金) 17:00~17:30
  (当日出席できない方には別途説明の場を設けます)

2.場 所:
  本所(TV会議システム)/ 業務棟第1会議室、業務棟第3会議室
  飛行場分室 / 研究総合C1棟大会議室
  角田宇宙推進技術センター(TV会議システム)

3.説明者:人事部(人事課長、給与厚生課長、人事課長代理)、
      総合技術研究本部事業推進部(業務課長、業務課長代理)

4.説明内容:任期付臨時職員制度の廃止について


78:NASAしさん
04/02/24 19:09
3浪九大工学部の者ですが新卒採用の年齢制限大丈夫ですか?

79:読書感想文
04/02/24 21:46
>>60
本屋で軽く立ち読みしてみた。なんなのこの本?

日本語の単語の後に英単語書いて英語読み風のルビ振って見たりして、なんというか
実に気持ち悪い文だよ。普通に書きゃ、まだ買って読んでやろうという気にもなるが、
こんな悪意に満ちているというか、何というか、読んでたら頭が悪くなりそうな文では
買う気もおきん。

読む前は改善のための提案とかしてるのかと思っていたが、全然そんなことはなく、
ただただ批判批判批判批判。バッカじゃねーの。

もちろん買わなかった。誰がこんな本買うか。アホらしい。


80:NASAしさん
04/02/25 01:05
>>79
どこが「軽く立ち読み」した「読書感想文」なのかな?アホらしい。

81:泌尿菌職員
04/02/25 09:57
>>77
最近、音沙汰無しと思っていたらやっぱり直前になっての説明会ですね。


82:NASAしさん
04/02/25 11:55
3浪九大工学部の者ですが新卒採用の年齢制限大丈夫ですか?
れすお願いします

83:泌尿菌職員
04/02/25 15:53
この間配られた紙によると今日、労働組合が団体交渉をやるらしい。

ちゃんと交渉してくれているのだろうか。

84:NASAしさん
04/02/25 23:43
>>83
交渉しても結局言いくるめられて終わりじゃない? 今までの様子から考えると。
非常勤Aの派遣化だって、最初「統合後すぐ」とか言われてたのが、団交でも
「とりあえず3月までは現状のまま」って先延ばしになっただけだったし。

85:NASAしさん
04/02/26 00:28
>>82
海外に何年か留学している人も、きっといるだろうし
大丈夫じゃないかな。

というより、こんなところで、ダメと言われたところであきらめる
くらいの情熱ならばやめておいた方がよいと思う。

とりあえずがんばれ。

86:泌尿菌職員
04/02/26 11:27
>>84

さっき今日の昼休みに労組から昨日の団体交渉の結果報告が
あると労働組合員に連絡があったらしい。
組合員のバイト仲間が結果を教えてくれるとの事。

どうなったんだろう。
昨日行われるはずだった旧ISAS非常勤職員への説明会は中止になったらしいし。

今日が出勤日だったら聞きに行きたかった。

87:NASAしさん
04/02/26 13:31
age

88:NASAしさん
04/02/26 23:42
>>67
金はあるが、役人がやりたくないんじゃないか。

89:泌尿菌職員
04/02/27 10:57
今日はついに任期付き臨時職員廃止説明会です。

未だにはっきりとした労働条件の提示もないというのに。

90:NASAしさん
04/02/27 16:12
>>79
それは便乗本のほうだよ。
しかし中冨ってなんであんなに評判悪いの?


91:NASAしさん
04/02/27 18:53
わっ、いつのまにこんな本が(w

日本の衛星はなぜ落ちるのか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

92:79
04/02/27 21:07
そうか、漏れは似たタイトルの全然違うデムパ本>>91を読んでしまったのか。
ようやく>>80の意味が分かった。
本屋に行きなおしだ。


93:NASAしさん
04/02/28 10:51
>>91
>宇宙技術は私たち人類の生活を根底から変えうるものだけに
凄い大風呂敷だな

94:NASAしさん
04/02/28 11:34
>>79
マンセー本では失敗した経緯の詳しいことまで書いていないし
妙に美化した表現もないわけではない。
こういう本も必要なのだよ。

95:NASAしさん
04/02/28 17:32
>93
気象衛星や通信放送衛星やGPSや偵察衛星がないことを考えてみろ


96:93
04/02/28 22:27
>>95
そんなの百も承知

97:NASAしさん
04/03/01 01:21
>>79
俺もその本は立ち読みしてみたが、

>日本語の単語の後に英単語書いて英語読み風のルビ振って見たりして

の部分は、作者が自分の意思でそうしたわけではないようだが。
表紙をめくったところだったか、そこにシリーズの方針として「英語表記を併記する」とかなんとか書いて
あった。暇があればチェックしてみてくれ。

まあ、副島隆彦の文章みたいで確かにかえって読みにくいんだけど。

98:NASAしさん
04/03/01 02:08
>97
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この人基本的にNASA全般を広く浅くなんだよね。アメリカ以外は専門外。
2冊もってるけど、解説よりも試験日時とデータの羅列が多いので
資料的にはおもしろいけど、読み物としては退屈。

99:NASAしさん
04/03/01 04:02
>>97
自己レス。
シリーズの方針として、ってのは光文社ペーパーバックスの方針として、の方が良かった。
要するに英語表記の併記は編集の意向ということで。


100:NASAしさん
04/03/01 21:34
>>98
松浦氏の本のことかな?自分は読んでないが、

>改善のための提案とかしてるのかと思っていたが、全然そんなことはなく
>ただただ批判批判批判批判

みたいに取れるのはおそらく彼の日本の宇宙開発への強い思い入れのためかと。
誰でもそういう言い方をしたくなるんだよ、今のJAXAを見ればね。
要するに、あそこの人達は骨がらみのお役人、上も下も。

今日も去年の事故の宇宙開発委員会調査部会があったが、H-2Aの議題
だけで、もうひとつの重要案件「みどりⅡ」の件はスルー。今、必死になって、
「落としどころ」を考え中とのことらしい(事故原因の追求じゃないよ。
そんなことどうでもいいんだよ、次の予算さえとれりゃね)。



101:98
04/03/01 22:01
>100
すまんかった。アマゾンで「中冨 信夫」を検索した結果を張ったつもりだった。

102:NASAしさん
04/03/02 16:58
俺も「衛星」は落ちるか(否ロケット)の方見てまじ買う気にならなかった。
批判の為の批判て感じがする。二段燃焼サイクルのくせにガスジェネより
低性能だからクソとかマジムカついた。LE7Aが短ノズルなのも日本の宇宙開発が
ダメだから(要約)とか訳ワカンネーよ

103:NASAしさん
04/03/02 17:30
『航空用ガスタービンエンジンの高圧圧縮機の8段目の静翼にクラックが見つかった
原因を推察せよ。』

頭の悪い私に原因を教えて下さいm(__)m

104:NASAしさん
04/03/05 07:18
ロケット>>日中>>>>>>>衛星
って感じだな。3冊読んだけど。
日中(文春新書のやつね)は今回は
ベストのと違って、対談でもないし、
方向性もまとまってないし、
読みづらかった。

105:NASAしさん
04/03/06 02:27
私は将来宇宙に携わる仕事をしたいと思っています。
こんど大学に入るんですけど、第二外国語って独仏中露西韓
のどれが役立ちますか?

106:NASAしさん
04/03/06 07:14
> こんど大学に入るんですけど、第二外国語って独仏中露西韓
> のどれが役立ちますか?

大学入学おめでとう。
今までは、露>仏>独西中韓という感じかな。
露は宇宙ステーション関連、仏はESAやCNESとの調整。
でも、君が大学院修了する頃には、中の重要性が高まる
と思うから、露>中>仏>独西韓か、露、中>仏>韓>独西
くらいになると思うよ。

> 私は将来宇宙に携わる仕事をしたいと思っています。

初心忘れずに、頑張ってね。


107:NASAしさん
04/03/06 10:36
>>106
ありがとうございました。
露語か中語にしたいとおもいます。
大学に入ったら夢に向かって一生懸命勉強します!

108:NASAしさん
04/03/06 10:42
>>102
漏れはさほど気にもならなかった。
ベンチャースター計画もガスジェネだったし
二段燃焼は割に合わない代物かなと最近思っていたし。

109:NASAしさん
04/03/07 18:37
URLリンク(home.uchu.co.jp)


110:NASAしさん
04/03/08 09:23
age

111:NASAしさん
04/03/08 20:49
とりあえずエントリーシート出してみたんだけど
コネないと合格するんのやっぱり無理かな?

112:NASAしさん
04/03/09 10:16
OBいないの?知り合いは?弱者のどこ(旧ISASとか)希望?

113:NASAしさん
04/03/09 19:47
>>112
今材料系の学科にいるんだけど、OBはおそらく無し。
他の科ならもしかするといるのかも。(航空とか)
希望は材料研究、となると旧NALの範疇となるのかな。

「どんなに細いコネでも、無いと入れないよ」と
知り合いに脅されて以来(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

とりあえず今度行く説明会で顔を売るしかないのかな

114:NASAしさん
04/03/09 21:03
>>111
JAXAがコネ採用してるという話は聞いたことありませんが。
あるのかな?表沙汰にはなってませんよ、少なくとも。私は無いと思ってます。
材料系の仕事では、NAL以外にもISAS, NASDAにもあると思います。
旧ISASの栗林先生のとこなんか、ピッタリでは?

115:NASAしさん
04/03/09 22:21
>>114
旧NASDAはコネ採用だらけでしたが。
メーカーからの出向もごろごろいるし。

116:114
04/03/09 22:54
>>115
本当っすか?そりゃ知らなんだ。学閥?会社閥?or another?
メーカからの出向は、何れ帰るんだし人件費も会社負担なんで問題なし。
新卒・プロパーでコネがあるとすると、救いようがないんでは?
自分は優秀なのが採用されてると信じていたんだが。甘かったかな。


117:NASAしさん
04/03/09 23:00
>>115
やまのうちりじちょうさんは、しってるのかい?
じこのあとしまつがいそがしいせいか、さいきんかおをみないが?
ひとのさいようでうたがいがでるようでは、しんようかいふくどころ
ではないよ。

118:NASAしさん
04/03/10 00:59
デマを流して煽るのが2ちゃん。


119:NASAしさん
04/03/10 12:01
国家1種持ってたら有利とかないの?

120:NASAしさん
04/03/10 12:02
>>114が紹介してやるってことか。やさしいな。

121:NASAしさん
04/03/10 12:15
松本れいじのスタッフになって松本れいじに紹介してもらう。
YACだっけ?のスタッフになって松本れいじに紹介してもらう
お台場の宇宙館でバイトして毛利さんに紹介してもらう
JAXAに家族か親戚が勤めている人とつきあって、紹介してもらう

122:NASAしさん
04/03/10 23:47
俺の知り合いの研究室は毎年一人以上NASDAに就職してた。
しかも普通採用よりも異常に早い時期に内定決まってたし。

123:NASAしさん
04/03/11 01:45
>>122
どこですかそれ??

124:NASAしさん
04/03/11 07:46
宇宙機構の運営問題検討へ=特別会合を設置-文科省委

 H2Aロケット6号機の打ち上げ失敗は、ノズルの設計ミスが原因だったとの報告書がまとまったことを受
け、文部科学省宇宙開発委員会は10日、宇宙航空研究開発機構や関連メーカーの業務の進め方に問題がないか
検討する特別会合(座長・桑原洋日立マクセル会長)を設置した。
 宇宙機構は現在、H2Aや衛星の過去のトラブルを技術面から検討し直す「総点検」を行っているが、特別会
合はメーカーとの役割分担など、経営や体制面の問題を検討する。 (時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

125:NASAしさん
04/03/11 16:24
ここを見に来ているJAXAの人に紹介してもらえば?

126:NASAしさん
04/03/13 06:02
早めに人事に連絡すると、ヒゲのおじさんが、適当な(同じ大学出身とか、
大学が違っても専門分野が同じとかの)OBを紹介してくれるよ。
まあ、どんな仕事しているか、様子見に行ってから受けたほうがいいん
じゃないかな。


127:NASAしさん
04/03/13 10:17
>>123
JAXAと関わり合いのある研究室(共同研究してたり)とか、教授がJAXAに
強い影響力を持ってる人とかならあるって俺は聞いたが。ただし、ほとんど
旧帝クラスの大学だと思うが。

128:NASAしさん
04/03/14 14:17
【日本宇宙開発】有人宇宙飛行の是非-Fly Me To The Moon
スレリンク(news2板)


129:NASAしさん
04/03/16 11:49
今年は新人何人くらい入るの?
だれか就職する人いるかね?

130:NASAしさん
04/03/18 15:25
宇宙議員連盟を旗揚げ(共同通信)
URLリンク(newsflash.nifty.com)

宇宙議連名簿(50名)
(自民衆院・28名)
中川秀直、森喜朗、島村宜伸、森田一、船田一、松本純、水野賢一、
渡海紀三朗、桜井郁三、小池百合子、今井宏、松島みどり、塩崎恭久、
遠藤利明、江崎鐵麿、宇野治、宮下一郎、三ツ林隆志、浜田靖一、
西村明宏、尾見幸次、小西理、山本明彦、石破茂、井上喜一、北村誠吾、
渡辺具能、塩谷立
(自民参院・6名)
久世公堯、北岡秀二、野上浩太郎、中島啓雄、清水嘉与子、国井正幸
(民主衆院・11名)
鉢呂吉雄、大畠章宏、鳩山由紀夫、大谷信盛、達増拓也、神風英男、
樽井良和、大石尚子、中山義活、城井崇、鮫島宗明、
(民主参院・1名)
中島章夫
(公明衆院・2名)
斉藤鉄夫、石田祝稔
(共産衆院・1名)
吉井英勝
(グループ改革衆院・1名)
川上義博

131:NASAしさん
04/03/18 18:07
どーせ、なーんにも考えてないでとりあえず名前だけってのが
ほとんどなんじゃないのかね<宇宙議連


132:NASAしさん
04/03/18 18:42
無いよりマシだよ

133:NASAしさん
04/03/19 00:20
高専生なんですけどこのまま就職活動するのと
大学行ってからするのとどちらがいいでしょうか?
うちの学校は都立で高専の中でもレベル低いところなんですけど
何故か、旧NASDA行っている人結構いるんですよね。
JAXAの採用情報のページにも大卒院卒に混じってうちの卒業生いるし。
うちの学校衛生設計コンテストの会場だし、なにかコネでもあるのかな?

134:NASAしさん
04/03/19 01:41
コネがあるかどうか、
それは先生に聞いてごらん。

ただ現場では、コネがあっても実力がなきゃダメだよ。


135:NASAしさん
04/03/19 11:56
4月の一般公開って、今年はいつ?

136:NASAしさん
04/03/19 20:10
>>133
旧NASDAには高専枠といって毎年1名程度入社していますよん

137:NASAしさん
04/03/19 20:51
【国際】"宇宙旅行、身近に" 「宇宙港」、日本も候補地に
スレリンク(newsplus板)

JAXAはやらないの?

138:NASAしさん
04/03/20 03:56
>137
ふじに予算をつけてくれ。

139:NASAしさん
04/03/20 12:49
誰かここの採用担当者の情報を教えてください。
気に入られないと書類選考にも通過できないみたいなので。
バックグラウンドとか好きなタイプとか、なんでもokです。

140:NASAしさん
04/03/21 01:30
居乳

141:NASAしさん
04/03/21 16:48
気に入られようがなかろうが書類選考には通った。

142:NASAしさん
04/03/22 08:47
>>139
いまからで間に合うのか?

143:NASAしさん
04/03/29 10:58
ここのweb試験ってどんな内容なんでしょう。
制限時間とかあるんですか?

144:NASAしさん
04/03/29 15:21
あげ

145:NASAしさん
04/03/29 16:10
>>135
>4月の一般公開って、今年はいつ?

今年は4月。
URLリンク(www.jaxa.jp)

146:NASAしさん
04/03/30 19:42
 ―相次ぐロケット失敗は「組織の問題」との批判もありますが。
 ものづくりは組織では変わらない。基本は技術者の心意気とモチベーション、技量。人間はもともと「ええもん造ろう」と
思ってます。気持ち良く仕事できる雰囲気を作り、困りごとを排除すればうまくいく。管理者に必要なのは、上を見て仕事し
ないこと。工場内を見回る必要もない。何かがおかしければ、服装やあいさつで分かる。言っても無駄、怒られるだけの人に
は何の情報も届かない。悩んだ末に相談するんですから、たとえ60点でも解決しなきゃ。断ったら二度と信用されません。
 生産ラインが止まり、ロケット技術者は離散しています。再立ち上げの時、前と同じ技量、モチベーションで仕事ができる
よう、支えなきゃいけない。「(失敗は)お前らのせいじゃない」と言うことが必要だと思う。宇宙にはユーザーも票田もな
い。「みんなでカネ出して気象衛星を上げよう」という盛り上がりがなければ、国防国策で支えるしかない。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

147:NASAしさん
04/03/30 23:07
つまり、国防国策ではモチベーションが本当に維持できないってことかな。


148:NASAしさん
04/03/31 18:52
まあIGSや準天頂は経営サイドが盛り上げた訳だが(苦笑)

149:NASAしさん
04/04/01 11:23
新年度age
新人さんって今日からお仕事なの?

150:NASAしさん
04/04/01 23:09
しばらくは研修でしょ。


151:NASAしさん
04/04/02 11:24
今年はシャトル飛ぶ?

152:NASAしさん
04/04/02 12:22
飛ばない。

153:50過ぎのオヤジ
04/04/02 22:00
ロケット失敗したら原因を早く追求し悪いところを直して打上げしよう、何もかも
日本は、遅いよ、馬鹿な科学者は首にしろ?延期・延期じゃどうしようもない
これじゃ韓国にも抜かれるぞしっかりしろ。開発は、直営でやれ下請け孫請け
これ日本の仕組みこれじゃ駄目か。

154:NASAしさん
04/04/03 12:24
超音速機向け試作エンジン、宇宙航空機構に譲渡へ
URLリンク(www3.nikkei.co.jp)

石川島播磨重工業、川崎重工業、三菱重工業が共同開発した超音速旅客機向け
試作エンジンが宇宙航空研究開発機構に譲渡される。
国家プロジェクトとして約300億円を投じて開発、航空技術分野のノーベル賞と
呼ばれる「フォン・カルマン賞」を受賞するなど、
国際的にも高い評価を得た。宇宙機構では航空機関連技術の研究に使用する。

役立たせてね。

155:NASAしさん
04/04/04 09:57
今晩8時から
日中合作ドラマ
「平和の灯火 国を超えた友情」が始まるよん。

156:NASAしさん
04/04/04 17:04
>>130
なんか左翼、売国政治家がいるのが気になる。

157:NASAしさん
04/04/05 11:34
一般公開の日に行ったら宇宙飛行士に会える?
講演とかサイン会とか撮影会とかあるのか?

158:NASAしさん
04/04/05 20:39
>157
宇宙飛行士はJAXAに常勤している訳じゃないよ。

159:NASAしさん
04/04/05 21:20
>>158
じゃあ、どこにいるの?

160:NASAしさん
04/04/06 10:40
君のケツの中にいる…

161:NASAしさん
04/04/07 01:21
>>156
お子ちゃまだねぇ。

実際の国会では、
自民党のけっこうタカ派と共産党の議員同士だって
個人的には仲のいい関係はけっこうあるよ。

現実に、全会派一致の法案通過だってどれだけあるかって。

レッテルを貼って、
全肯定か全否定しか出来ないのは
現実認識能力がないってことでしかないな。


162:NASAしさん
04/04/09 22:47
JAXAに期待できることは何だろう。
次世代航空機と宇宙開発? と答える人は多いだろう。
独立行政法人として、将来必ず利益が上がる研究が目的となろうが、
天才的(偉才的)な人材が育つ環境があるのだろうか。
日本は航空も宇宙も実績が乏しい、と感じているのは私だけではないだろう。


163:NASAしさん
04/04/10 22:14

           /ヽ       /ヽ
         /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | | スー○ー / /      \   :::::::::::::::|
  | |   ア  | (●      (●    ::::::::::::::|  <ええっ! 就職確実って嘘なの   
  | | 社長は元 | ∪      ∪   :::::::::::::|    ほんとうは資格商法の斡旋業者なんだ
  | |  就職 |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/     ひどいよ~ 騙されていた。
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |         :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

   *誇大な広告の就職実績や虚偽の社長経歴、訓練費一括支払の業者には要注意。
    それから自費で職業パイロットになるのは諦めましょう
    海外ライセンス取得を餌にした悪徳業者の喰いものにされるだけです
    いいかげんな業者が多いので事故で亡くなる方も多いのですよ。 
    書き換えも出来ない外国のライセンスではもちろん就職なんてありません。
    たとえ数千万の訓練費を追加して国内免許を取得しても就職は皆無です。
    もし急に料金の値下げがあっても絶対契約しないこと、持ち逃げされますよ。      


164:NASAしさん
04/04/12 11:25
今月の一般公開見に行く人!

165:NASAしさん
04/04/19 16:10
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:04/04/19 12:45 ID:???
★ソユーズ:空中で爆発 宇宙飛行士3人が乗船

・AP通信によると、中央アジア・カザフスタンのバイコヌール宇宙基地で
 19日、ロシアの宇宙船ソユーズの打ち上げに失敗し、空中で爆発した。
 国際宇宙ステーションに向かう米国、オランダ、ロシア人の宇宙飛行士
 3人が乗り組んでいた。

 これで昨年の米スペースシャトル・コロンビアの爆発事故に続く大惨事
 となった。

 URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

166:NASAしさん
04/04/19 17:42
>>165
それN+のスレでも誤訳だってわかってるのになんで貼る?

167:NASAしさん
04/04/20 00:13
今月の一般公開出勤する人!

168:NASAしさん
04/04/20 22:23
プロジェクトX見ましたよ。


169:NASAしさん
04/04/21 02:03
毛利さんはまだ飛ぶ気満々なんですかね。

170:NASAしさん
04/04/23 00:55
URLリンク(www8.cao.go.jp)
結論がほとんど全部「議論する」で終わってるのはなんなんだ。

171:NASAしさん
04/04/23 18:59
今日で4月分面接終わりだな

172:NASAしさん
04/04/23 19:17
>>170
そりゃまだまだ国家予算を使いたいからじゃ?

173:NASAしさん
04/04/26 09:45
>>168
すごくつまらなかった。
話の焦点がぼけていて、一体何を語りたいのかわからなかった。
技術的な話をしたいなら、
宇宙飛行士を選んだとかそんな話は不要だと思った。
シナリオというか、構成がむちゃくちゃだよ。

174:NASAしさん
04/04/27 01:02
>>173
技術的な話をする番組じゃないからいいんじゃない?
「男達の前に困難が…」なんでしょ?

175:NASAしさん
04/04/27 18:15
本を書いている人がちゃんと理解してないからつまらなかったんじゃないの?


176:NASAしさん
04/05/01 01:36
いま、高校3年で、漠然と宇宙関係の進路にすすもうとおもってるのですが、
仕事はどのようなものがあるのでしょうか?
就職先とかはどうなんでしょう?

177:NASAしさん
04/05/01 02:57
スレリンク(rikei板:119番)
マルチポストか?

178:NASAしさん
04/05/03 17:54
>>176
ここなんかどうよ?
URLリンク(www.kuki.co.jp)

179:NASAしさん
04/05/03 17:55
>>176
ここなんかどうよ?
URLリンク(www.kuki.co.jp)

180: 
04/05/04 08:57
JAXAだめすぎ。
旧NASDAのエリート被れ金勘定連中が威張っている時点で終わってる。

ISASとかNALのような技術オタク連中は行き場所を無くしてる。
あいつらから研究をとったら唯の引き篭もりキモオタなのにかわいそう。

いっそ、会社でも起こして、そういう奴ら引き抜いて、月開発や宇宙旅行開発でもやったほうがいいかもな。

181:NASAしさん
04/05/04 19:58
たしかに、合併する時にもめたのは事実だな。
給料額を三機関の職員の差をなくすって事で、
NAL職員の給料が上がり、
NAL職員の給料はかわらず、
NASDA職員の給料が大幅ダウン

NASDA側からはかなり文句が出たのは事実。

182: 
04/05/05 02:58
あいつら、世の中に利益になるような開発やってから給料もらえ。

税金使うだけでなんの利益も生まないくだらない宇宙開発は単なる趣味。

趣味は自腹でやりなさい。

183:NASAしさん
04/05/05 04:19
ねえねえ、明日の天気がわかったり、BSでメジャーリーグ中継が見れるって点について
>>182の感謝の言葉を期待してもいいのかな?


184:NASAしさん
04/05/05 05:34
その辺だけ感謝してしかたないんでない?
宇宙開発の投資額全体で見れば、BSや天気予報の利益はたいした回収になってなさそーだし~
むしろ、それだけカヨ!って三村につっこまれる

185:NASAしさん
04/05/05 09:12
画像取得日時 May. 5 09:05 JST
夜はまわりに街灯がないため暗くなります。
種子島宇宙センターの気象情報もご覧になれます。


種子島ライブカメラの画像が、朝なのに真っ暗なんですけど…

186:NASAしさん
04/05/05 14:10
可能性候補

(1)カメラないしコンピュータ故障
(2)連休中なので休止中
(3)超極秘の軍事衛星を(ry


187:NASAしさん
04/05/05 14:14
ほんとだ。真っ暗。
URLリンク(space.jaxa.jp)

188:NASAしさん
04/05/05 16:22
>183
そのへん全部輸入技術だしなぁ・・・。

189:NASAしさん
04/05/06 11:40


種子島ライブカメラの画像が、いつも海が見えてるのに今は山が見えてます

190:NASAしさん
04/05/06 11:47
南国の日差しが強すぎて眩しくて何も見えない 画面真っ白け

191:NASAしさん
04/05/06 18:15
カメラ交換したのかな。

192:NASAしさん
04/05/06 19:05
JAXAに中途入社ってどうですか?HPみると中途は採ってないみたいですけど…。

193:NASAしさん
04/05/07 22:11
>>192
月曜に漏れのところに電話しる。192ですと名乗ればいい。

194:NASAしさん
04/05/10 16:27
>>193
そんなもんですか?
転勤とかもあるんですか?

195:NASAしさん
04/05/11 15:15
発射場 昨日までと何かが違う?

196:NASAしさん
04/05/11 22:53
>>194
JAXAで転勤はないだろ。
出張ある人はかなりあるみたいだけどモナ。
そして、あそこで本気で忙しい人の9割以上は、他の会社からの出向者や出張者だよ


197:NASAしさん
04/05/14 00:27
久しぶりにJAXAのHP見たら、学生やガキ相手の催し物が一番力が入っていた。

もうダメポ。


198:NASAしさん
04/05/14 00:32
ホントだ。

199:NASAしさん
04/05/14 11:57
>>197
JAXAには科学の不思議さ面白さを子供に伝えると言うのもあるよね

200:NASAしさん
04/05/14 13:12
文部科学省管轄ですから。

201:NASAしさん
04/05/14 23:29
>197
いやあ、それも重要でしょう。
一般向けの広報には もっと力を入れて欲しいぐらいです。
月イチくらいで宇宙開発マンセー番組をTVで放送するとか。

202:NASAしさん
04/05/15 12:28
お帰り、はやぶさ
頑張って来いよ、はやぶさ

203:NASAしさん
04/05/17 10:15
NASDAの敗因は広報不足。
なにやってるのかパンピーはだれもわからなかった

204:NASAしさん
04/05/17 12:43
文部科学省は科学未来館の広告をバンバンスレ!!

205:NASAしさん
04/05/18 01:30
見学を申し込まないと入れないような倉庫の奥に眠っているH-2の7号機とか
射場のM台地に放置されてるM-V地上試験機とかを集めて、
日本のロケットパークを!

206:NASAしさん
04/05/18 01:42
だば金くれろ

207:NASAしさん
04/05/18 03:40
ロケットパークはいいな。
科学博とか、イベントじゃなくて恒常的な建物でやって欲しいね。

208:NASAしさん
04/05/18 04:38
射場で何を打上げているのかわかりやすく、
誰にでもみれるように展示すれば地元の理解も深まると思うんだが。
出来れば入場料は無料で。

209:肉閣情報調査室
04/05/18 20:59
安全保障上の理由で(以下略

210:NASAしさん
04/05/19 11:52
>>207
つくば市にダサダサオレンジH2ロケットが見える・・・
つくばの科学館をテーマパークにするとかどう?

211:NASAしさん
04/05/19 12:27
H2Aをダークグリーンに塗って自衛隊とかかいてプロ市民を釣ってみたい

212:NASAしさん
04/05/19 19:22
H2Aに核弾頭装備して北を狙いたい。

213:NASAしさん
04/05/19 21:58
>212
あんな高価なモノ、北相手にはもったいない。

214:NASAしさん
04/05/19 22:39
ある本に、日米安全保障条約のせいで宇宙開発が制限されていると
書かれていたのですが、条文を見てもそれらしき箇所が見つからな
かったのですが、本当のところはどうなんでしょうか?

215:NASAしさん
04/05/19 22:49
安保条約の制限なんか無いよ。

現実問題として、それ以前の予算の制限で四苦八苦状態。
ま、明文化はされていなくても
アメリカのことだから何かでいちゃもん付けてくることはあるかもしれないけど、
今はそういう問題は一切無いと思っていいよ。
少なくとも安保条約を根拠にはね。


216:NASAしさん
04/05/19 23:21
>214
日米安全保障条約で制限されているというのは聞いたことがない。
スーパー301条の誤りでは?

昔、アメリカがスーパー301条を盾に
「民間衛星は全て国際入札すべし」という圧力をかけたことがある。
これによって市場を開放した結果、NHKやNTTといった放送・通信会社は
アメリカの安い衛星を買うようになり、国内の宇宙産業は市場を失った。
結果的に今の日本では宇宙開発といえば官需しか存在しない。

軍事関係では、安保条約とは関係なく、
日本の軍事アレルギーによっていろいろと制約がある。
初期のISASロケットに誘導装置が付いていなかったのは有名な話。
(誘導できないからミサイルには使えないという屁理屈)
あと、昔の話だけど、アメリカからLE-5エンジンを輸入したいという話があった。
しかし、軍事目的に使用される可能性もあるということで政府から許可が出ず、流れた。
(宇宙平和利用制限という国会決議があり、今も有効)

217:214
04/05/20 00:21
>>215・216
そうですよね。なんか、私の読んだ本ではたくさんの金をつぎ込んでも
安保条約のせいでまともな成果もあげれない宇宙開発を考え直せとか
書いてありましたが、他の部分を読んでもおかしな臭いがしていたのですが
やはり間違いでしたか。ありがとうございました。世のなかひどい本もあるもんですね。

218:216
04/05/20 01:16
× アメリカからLE-5エンジンを輸入したいという話があった。
○ アメリカがLE-5エンジンを輸入したいという話があった。

全く逆だった。

>217
ひょっとして「日本の衛星はなぜ落ちるのか」か「日中宇宙戦争」?

219:NASAしさん
04/05/20 10:15
はやぶさの軌道修正は成功したのか?

220:NASAしさん
04/05/20 14:21
>>219

スイングバイ、成功したそうよん!

221:NASAしさん
04/05/20 14:47
頑張って来いよ はやぶさ

222:NASAしさん
04/05/20 18:17
>>214
安保条約かどうかはわからないけれど、ロケットの大きさは制限されてたな。


223:NASAしさん
04/05/20 20:08
はやぶさマジすげー。スイングバイの時の精度誤差が数cmって
さすが元ISAS


224:NASAしさん
04/05/21 00:25
>222
それはISAS(文部省)とNASDA(科学技術庁)のなわばり争いが原因。
NASDAがアメリカからの技術導入で大型ロケット開発を始めた時に
戦後から純国産技術で個体ロケット開発をやっていたISASとの棲み分けが問題になった。
宇宙開発機関はひとつあればいいという意見もあったんだけど、
結局NASDAは商業打上げ、ISASは探査・観測で住み分けることになった。
このとき、ISASのロケットは直径1.4m以下という制限が付けられた。(1990年に解除)

225:NASAしさん
04/05/21 18:42
はやぶさ
すごいけどあいかわらずほとんど報道されない罠

226:NASAしさん
04/05/21 19:10
まぁ、成功したときはこんなもんだ。
日本のマスコミにはその価値が理解できないから。

昔、海外ニュースで反響の大きさを知った日本のマスコミが
「なんで国内発表しなかったんだ!」とISASに抗議したそーな。
さんざっぱら案内してたのに来なかったのは自分たちのくせにな。

その辺のレベル、未だに低いまんまなんだな。
思い上がり文系馬鹿ばっかりの新聞社なんてこれだからな。


227:NASAしさん
04/05/21 19:15
>>226
まさにマスゴミ
H2A打ち上げなどのときに記者会見にくるマスゴミどもの偉そうな態度。
ロクにわかってないくせに下手な質問をしたりするゴミども。


228:NASAしさん
04/05/21 19:32
まぁ、平均的日本人の代表と言う意味では
それでいいのかも知れないが、
あの程度でエリート意識あったりするから笑える。

なにしろ理系高校生以下の知識レベル。
せめて事前に一般向け啓蒙本くらいは目を通して来いって。
例えば的川先生のとか。

ま、専門じゃないんだから完全に理解してろなんて言わないが、
最低限の下調べもせずに来てピントはずれな質問と
物見遊山で帰るだけ。
ジャーナリズムの名が泣くぜ。
今時、地元中学生の見学の方がよっぽどマシだからな。


229:NASAしさん
04/05/21 20:33
イオンエンジンだけで微調整してたらJAXA(ISAS)神なんだけどな…

230:NASAしさん
04/05/21 22:40
>>223
姿勢精度数センチは普通の話じゃないか?測距(測位)精度数センチなら凄すぎるが

231:NASAしさん
04/05/21 23:14
マスゴミ批判はやめよう。こいつらに何言っても無駄だから。
すべてのニュースがこんな調子だと気が付いたら
静かにテレビを消し、新聞を置こう。

232:214
04/05/22 02:44
>>218
その二つの本は知らないです。名前を正確には覚えてないんですが
「2010年株暴落」みたいな感じで、著者は莫大な借金を株だけで
返済したそうでこんな本をかいたそうです。

 それにしても、はやぶさにはミッション成功して欲しいですね。
打ち上げ前から多少はマスコミでも取り上げられてたと思うんで
成功したら予算増えるかもしれないですね。

233:NASAしさん
04/05/22 03:22
>232
成功すると予算が減るのだ。
成功したということは開発は終了したということになるので、
開発費が無くなって製造費と運用費だけになったりする。

234:NASAしさん
04/05/22 09:01
>>180

よく分かってるなお前。

235:NASAしさん
04/05/26 10:14
俺の周りはだれもはやぶさのこと知らない。

236:NASAしさん
04/05/26 10:52
成功してもマスメディアは「成功しました」で終わりだからねぇ…

237:NASAしさん
04/05/26 11:09
まぁ、マスコミに限らず、
昔から日本人ってのはそういうもんなんじゃないの。

うまく行って当たり前。
評価は全て減点法。
失敗さえしなければ何も出来上がらなくてもそれでよし。

だからどこもかしこも前例主義。担保主義。
民間もお役所も同じ。

JAXAだって、NASDAが主体じゃそうなってしまうんじゃないの。
ISASやNALの、一番いいところが潰されてしまっていく気がする。


238:NASAしさん
04/05/26 15:08
日米安保→軍事的に日本は米の虜→宇宙開発も米の言いなり→301条
と言う意味で、安保条約が諸悪の根元だから、あながち間違いでもない。


239:NASAしさん
04/05/26 20:37
>237
別にそういう人種は日本人以外にもいっぱいいるんだけどね。
ただ、日本はなぜか前例主義者が上前だけはねる構造になっているだけ。

>238
たしか、コンピュータや自動車をアメリカの市場から閉め出すか、
日本の宇宙開発市場を開放するかの2択を迫られて、
宇宙開発市場の開放を選択したのだな。
あと、ユーザの方は安くて性能のいいアメリカ製の衛星を欲しがっていた。
日米安保は一因ではあるが、それだけではない。


240:NASAしさん
04/05/26 21:56
>>237
>ISASやNALの、一番いいところが潰されてしまっていく気がする。

一番いいところって言っても、開発能力には問題があるぞ。
もう少し信頼性について考えてくれ。厳密にやれって言っている訳ではないから。

241:NASAしさん
04/05/27 17:04
そろそろ宇宙開発は民間に任せたほうがいいのでは?

東大阪みたいな。

242:NASAしさん
04/05/27 19:57
>241
結局、予算は税金じゃねーか。
採算とれる目処があれば、勝手に民間で始める罠。

243:NASAしさん
04/05/27 22:45
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



244:NASAしさん
04/05/27 23:01
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



245:NASAしさん
04/05/27 22:51
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



246:NASAしさん
04/05/27 22:56
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



247:NASAしさん
04/05/27 23:03
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



248:NASAしさん
04/05/27 22:56
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



249:NASAしさん
04/05/27 22:57
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



250:NASAしさん
04/05/27 22:58
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



251:NASAしさん
04/05/27 23:04
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



252:NASAしさん
04/05/27 22:59
っていうか、東大阪は何を打ち上げるか不明。
単なる鉄の箱でも打ち上げれば人工衛星になる。
どんな機能か吟味せねば。



253:NASAしさん
04/05/28 00:05
餅搗け。ちゃんと書き込めてるぞ。

254:NASAしさん
04/05/28 00:12
>>241
実際のところ、無理でしょう。

宇宙関係の技術は、民生とは材料が異なり、使用環境が異なり、高信頼性が必要で、
特別な試験設備が必要で、そう簡単に製造プロセスを変更できないことも多い。
商品開発するのに多額の先行投資が必要な上に、売れる量も民生に比べて少ないと
くれば、参入しようとする会社は少ないでしょう。

255:243-252
04/05/28 00:37
連続カキコすまぬ。
サーバの調子わるくない?


256:NASAしさん
04/05/28 01:18
BBQ移転中。
サーバ移管予定。
とりあえずこういうことらしい。

URLリンク(dempa.gozans.com)


257:NASAしさん
04/05/28 11:21
実用衛星は民間にまかせてJAXAは惑星探査に予算を集中すべきだな。

258:NASAしさん
04/05/28 11:46
>>257
スーパー301条により、日本は実用衛星は事実上つくれなくなっています。
だから「技術試験衛星」の名の元に細々とつくっている。


259:NASAしさん
04/05/29 08:28
それってアメリカの法律だろ。無視してOK。

260:NASAしさん
04/05/29 11:35
無視できるかって、
日本の政治屋と小役人どもに。

そこが問題なんだってば。


261:NASAしさん
04/05/29 12:56
>259
市場を開放している以上、
国産の実用衛星を作っても国以外は誰も買ってくれない。
値段が高く、信頼性は低いから。

262:NASAしさん
04/05/29 14:35
>>261
上記のようなETS-VIIIで開発された新規技術はDS2000衛星バスとして
MTSAT-2に採用され、今後商用衛星開発に活かされていく予定です。
URLリンク(www.satnavi.jaxa.jp)

263:NASAしさん
04/05/29 15:38
>>257
それって「日本は宇宙開発をあきらめる」と同じ意味ですが?

まあそういう意見も仕方ないでしょうね。今でも危機的状況なんだし。
アメリカはもちろんのこと、ヨーロッパはロシアと協力して独自の地位を築こうと
している。中国も経済危機でも起きない限り、伸びていくでしょう。インドも力を
入れている。
今のままだと、日本は指をくわえて見ているだけ、になるかも。

もうひとつ、科学ミッションを過大評価しない方がいい。
実用衛星とは要求寿命や信頼性の点でかなり違うし、予算も違うから使われている
技術の質もかなり違っていますよ。

264:NASAしさん
04/05/29 15:43
>>261
MTSAT-2は国土交通省の衛星。
外国に売れていないことには変わりない。

265:264
04/05/29 15:44
>>262でした。スマソ。

266:NASAしさん
04/05/30 01:00
>>264
Optus-C1と逝ってみるテスト。

267:NASAしさん
04/05/30 01:48
もう先が見えた・・  土地の有り余っている大国に任せましょう 

268:NASAしさん
04/05/30 02:29
>267
すでに任せてます。

269:264
04/05/30 21:22
>>266
あの衛星、国産バスだったのか。これは失礼。
とはいえ、バス技術はあっても中身は(ry

270:NASAしさん
04/05/31 01:20
日本人って、考え方とか感性的に、宇宙開発に向いていないのだろうか?

大航海時代とか、西部開拓とか、シベリア開発とかを推し進めたのと同じような気
質が要るのかもしれない。
日本は島国だから、日本人はある狭い領域をひたすら掘り下げるのには向いていそ
うだが。

271:NASAしさん
04/05/31 03:53
覇権主義的な国ほど宇宙開発が進む傾向にある。

日本は戦前の悲惨な失敗で懲りたしなぁ…

272:NASAしさん
04/05/31 10:19
>>271
2次大戦前までは日本の領土は拡大し、
帝国主義でどんどん外へ外へ向かっていた。
閉鎖的じゃなかった。
戦争で負けてから骨抜きになったが、
次は宇宙の領土争いで勝者になって再び2次大戦まえの活気を取り戻す。


273:NASAしさん
04/05/31 21:14
中国にODA寄付して有人成功
自国の宇宙開発にすらまともに投資せずロケット失敗。

JAXA意味なし

274:NASAしさん
04/05/31 22:04
ODAとJAXAの間には関係が存在しないから
>>273の行ってることには疑問を感じる。
意味なしってどういうこっちゃ。

275:NASAしさん
04/06/01 00:34
>>274
ODAの金で中国は有人宇宙開発したのに
日本の宇宙開発はそのODA予算より少ない=JAXAの宇宙開発は日本政府にとっては
ほとんど意味がないとものとおもわれている証拠。

276:NASAしさん
04/06/01 00:44
ならば JAXA意味なし じゃなく
JAXA意味なしと思われてる と書くべきだろうな。
273が、ODAを挙げた上でJAXAを意味なしと思っているように受け取れる。

277:NASAしさん
04/06/01 00:45
>>276
いちいちうぜーよ


278:NASAしさん
04/06/01 01:09
どっちでもいーじゃん。

どうせ日本の宇宙開発に未来は無さそうだし。
つーか、だんだんジリ貧になって行くだけ?

279:NASAしさん
04/06/01 01:44
ODAってのは日本政府が金を出して、日本の企業がモノを作り、相手国にモノをあげる。
だから日本企業のための公共事業としても意義があるのだ。
世の中はそう単純ではない。

280:NASAしさん
04/06/01 02:56
中国へのODAに関しては、日本企業にも大してプラスになってないし、ほとんど賠償金みたいなもんだけどね。
これを打ち切ると日中関係が悪化するので、やめるにやめられない。

281:NASAしさん
04/06/01 12:00
金出さないと関係悪化するなんて、日本は弱すぎ。


282:NASAしさん
04/06/02 01:31
これからの宇宙開発は地球観測くらいしかないとかJAXA職員が言っている時点で

自分たちの宇宙開発を否定しているようなもんだ。

腐れ元NASDA職員に特にその傾向が強い。

283:NASAしさん
04/06/02 01:43
IGSも地球観測の一種だな…

284:NASAしさん
04/06/02 01:45
>>282
そのためには地球観測の衛星を上げる技術も必要ってことでここは一つ。

285:NASAしさん
04/06/02 02:16
月面から地球を観測することもまた重要って事でもうひとつ。

286:NASAしさん
04/06/02 23:13
>>285
ちょっと離れて地球観測なら、月じゃなくて静止軌道で十分じゃない?

287:285じゃないけど
04/06/03 01:37
いいやJAXAは地球を観測するため月までいかにゃならんのだ。

288:NASAしさん
04/06/03 03:55
セレーネにはハイビジョン積んでいるし

289:NASAしさん
04/06/03 19:37
>>287
それって手段のために目的が(ry

290:NASAしさん
04/06/03 20:47
過去、宇宙開発は常に「手段のために目的を選ばない」連中の仕業により進歩、
発展してきたように思います。 これからもきっとそうでしょう。

291:NASAしさん
04/06/03 21:05
>>290
フォン・ブラウンなんてその筆頭だね。
母国をすら売っているんだから。

292:NASAしさん
04/06/03 22:24
>290-291
違うな、宇宙開発が目的であり、その途中の全ては手段にすぎない。
フォン・ブラウンにとっては月旅行・火星旅行の達成が目的だったのだから、
そのためにならナチスだろうがアメリカだろうがスポンサーを選ばなかっただけ。

293:NASAしさん
04/06/03 22:48
つーか、同じ「手段のために目的を選ばない」にしても、「月から地球を観測」じゃあ
レベル低いよ。

もっとでっかい手段を選べよな>>競れーね

294:NASAしさん
04/06/03 23:15
セドn(ry

295:NASAしさん
04/06/04 00:43
この本の内容に一番共感しているのは、実はJAXA職員なのかもしれない

URLリンク(kids.jaxa.jp)

296:NASAしさん
04/06/04 01:54
買えってか…

297:NASAしさん
04/06/04 13:15
MOVIEでマーズアタック進めるのはどうよ…(^^;)

298:NASAしさん
04/06/05 22:53
>>295
似たタイトルの本でなくてよかった(w

>>297
順当にアポロ13でしょ。

299:NASAしさん
04/06/06 00:56
>>298
> 似たタイトルの本でなくてよかった(w

禿同

300:NASAしさん
04/06/07 00:31
JAXAの職員の待遇ってどん位?
公務員と一緒くらいかな?
NASAはエライ高給だって聞いたんだけど。

301:NASAしさん
04/06/07 00:58
>>300
軍事組織と比べたらだめだよ… ε―( ̄ヘ ̄)

302:NASAしさん
04/06/07 01:09
>>301
スマソ

当方無知なもので・・・NASAが軍事組織とは・・・
予算足りなくてロケット上がらないくらいだから
相当安いのかな?

303:NASAしさん
04/06/07 02:09
NALやISASはついこの間まで公務員だったわけで、
それから劇的に上がるわけではないので、
現状もほぼ公務員と思っていい。

将来は公務員以下になりかねないのがナニだがね。


304:NASAしさん
04/06/07 02:30
民間で宇宙開発やったほうが熱い。

技術を持った元ISAS職員は民間宇宙開発会社に転職しなさい。

残念ながら日本には無いけどな。

305:NASAしさん
04/06/07 07:17
>304
ロケット打上げの方は、どこの組織も国からの支援がないとやっていけないわけだが。
世界中探してもロケットの開発・運用に国からの支援を受けてない組織ってあったか?

306:NASAしさん
04/06/07 09:44
>>305
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.civilianspace.com)

307:NASAしさん
04/06/07 19:19
>>305

X-PRIZEがあるだろ、ヴォケ


308:NASAしさん
04/06/07 20:47
>>300
噂によればメーカー宇宙事業部といい勝負だとか

309:NASAしさん
04/06/07 21:30
宇宙開発、メーカーも開発時から参加を 見直しで報告書
URLリンク(www.asahi.com)

宇宙開発体制の見直しを検討している宇宙開発委員会の特別会合は7日、ロケッ
トや人工衛星の製造には、メーカーが開発段階から主体的に加わり、重要な役
割と責任の一部を担ってもらう仕組みが必要だ、とする報告書をまとめた。宇
宙航空研究開発機構(JAXA)に負担が集中していることが、H2A6号機
の打ち上げ失敗など相次ぐトラブルの一因になっている、と判断した。

報告書は、JAXAが複数のメーカーに個別に発注・契約し、全体像を把握し
ていることから、過大な負担がかかっている、と指摘した。開発の信頼性を高
めるためには、技術力、人材が豊富な三菱重工業に設計・開発段階から一元的
に参加を求め、協力してもらうことが必要だ、とした。

さらに、第三者の立場から宇宙計画を監視、評価する独立機関をJAXAに新
設するよう提言した。JAXAもすでに新設することを決め、準備を進めてい
る。
(06/07 19:29)



310:NASAしさん
04/06/07 21:59
JAXA職員、X-PRIZE知ってるのかね。

知っててよく、何もしないでいられるよな。

ぬるま湯の公務員には何も感じないのか。

311:NASAしさん
04/06/07 23:02
>>308
それって高いの?安いの?

>>ALL
ところでJAXAの職員の給料ってどのくらいが妥当だと思いますか?

312:NASAしさん
04/06/07 23:26
>>308
メーカー宇宙事業部って別に他の事業部と大きくは給料変わらないよ。

313:NASAしさん
04/06/08 01:54
>>311
要らん人たちだから、時給710円くらいで。

314:NASAしさん
04/06/08 09:06
>>313

要らんの!?

折れは最近宇宙に興味持ったばっかりだから、よーわからんけど、
あの人ら要らんのか・・・
ロケットも上がらんしね・・・

JAXAって将来的には潰されるのかな?

315:NASAしさん
04/06/08 09:08
age

316:NASAしさん
04/06/08 13:56
旧ISASの教授の給料が低かったってのは聞いたことがある。

的川泰宣教授が同窓会で同級生から月収を尋ねられて、正直に答えたところ、
「えっ、そんな程度なのか?」
と同級生から言われたそうな。という話を何かの本で読んだ。

317:NASAしさん
04/06/08 20:59
ISASは公務員と一緒。

318:NASAしさん
04/06/08 21:39
公務員はその分手当てがおおい。
公務員なんぞ自給500円で十分だ。

319:NASAしさん
04/06/08 23:50
isasは公務員だったからね。
特殊法人だったなsだみたいなの無理よ




320:NASAしさん
04/06/08 23:52
公務員手当ておおいか?
どこの?どの公務員のこと?


321:NASAしさん
04/06/08 23:58
NASDAは結構高給だったとか。
JAXAへの統合で一番割り食ったのはNASDAの香具師でしょ

322:NASAしさん
04/06/09 01:12
宇宙研究者は金のためにやってるんじゃなくて
夢のためにやっているんだ!
っていってた香具師がいたな。

だったら、給料はいらないはず、無給で働け。

323:NASAしさん
04/06/09 03:55
ここで次世代国産旅客機の開発とか熱いことできますかね?

324:NASAしさん
04/06/09 04:08
有人機を開発して、自分がそれに乗れるんだったら
無給でもいいけどな。

325:NASAしさん
04/06/09 05:52
奥さんと子供が泣くぞ!!

326:NASAしさん
04/06/09 11:44
>>324
だったら有人機つくれ

327:NASAしさん
04/06/09 23:41
>>323
宇宙で精一杯なのに旅客機なんぞ
……ん?なんか普通は逆のような気もする。

328:NASAしさん
04/06/10 00:08
>>327
ですか・・・・じゃあ旅客機は本田ですかやっぱり?

329:NASAしさん
04/06/10 01:10
>328
YS-Xはどこいった~?

330:NASAしさん
04/06/10 09:33

H-IIAロケット6号機打上げ失敗等に関する役員の処置について

平成16年6月9日
宇宙航空研究開発機構


 宇宙航空研究開発機構は、H-IIAロケット6号機打上げ失敗をはじめとする一
連の事故・トラブルに関して、別紙のとおり処置を行いましたのでお知らせい
たします。


別紙------------------------

厳重注意(内規による処置)
  (役職名)       (氏 名)
理事長          山之内 秀一郎
副理事長         間 宮   馨
理事(ロケット担当)   三 戸   宰
理事(衛星担当)     古 濱 洋 治
理事(宇宙科学担当)   鶴 田 浩一郎
理事(信頼性管理担当)  吉 川 一 雄


 なお、山之内理事長、三戸理事、古濱理事、鶴田理事は、平成16年7月から
6ヶ月間給与月額の10%を自主返納する。
 また、間宮副理事長、吉川理事は、平成16年7月から3ヶ月間給与月額の10%
を自主返納する。





331:NASAしさん
04/06/10 09:35
宇宙開発委員は
年収2000万円以上らしいけど、
責任は取らないのでしょうね。

332:NASAしさん
04/06/10 10:22
>>331
まじかよ。年収200万でも多いだろ。むかつく。

333:NASAしさん
04/06/10 14:59
>>330
JAXAの一般職員は、
やっぱり安月給で頑張ってるのかな。

334:NASAしさん
04/06/10 15:54
>>330
年金未払いの国会議員どもには処分はないんですかね

335:NASAしさん
04/06/10 19:01
昨日、近所の宇宙開発委員会行ったんです。SAC。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、役員10%引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、10%引き如きで普段来てないSACに来てんじゃねーよ、ボケが。
10%だよ、10%。
なんか副理事長とかもいるし。幹部4人で宇宙開発委員会か。おめでてーな。
よーしオレ三ヶ月分返納しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「国産ロケットはなぜ堕ちるのか」やるからその席空けろと。
宇宙開発委員会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
原因を押し付けるか押し付けられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、半年返納で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、給与返納なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、半年返納で、だ。
お前は本当に半年返納で信頼性を確保のできるかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、半年返納って言いたいだけちゃうんかと。
経営通の俺から言わせてもらえば今、経営通の間での最新流行はやっぱり、
カルロス・ゴーン理事長、これだね。
しがらみを断ち切れる外国人理事長。これが通の頼み方。
ゴーンにはフランス流合理主義の血が多めに入ってる。そん代わり情に流されることが少なめ。これ。
で、それに予算要求は大盛り。これ最強。
しかしこれで頼むと次からロルフ・エクロートと化す危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、重箱の隅でもつついてなってこった。

URLリンク(nikkeibp.jp)

336:NASAしさん
04/06/10 22:54
>>335
松浦の「国産ロケットはなぜ堕ちるのか」、たいした内容じゃない。

宇宙開発にカルロス・ゴーン並みのやつがいても利益にならない。

337:NASAしさん
04/06/10 23:37
>>310
>>JAXA職員、X-PRIZE知ってるのかね。
>>知っててよく、何もしないでいられるよな。

JAXA職員に言っても仕方ないだろ。
X-PRIZEは民間でやる事が条件なんだから。

日本の民間にはそんな資金と技術を持つ所は無い。



338:NASAしさん
04/06/11 01:22
>>337
>日本の民間にはそんな資金と技術を持つ所は無い。

なにしったかいってんの。
弾道飛行の開発資金なんて10億もかからない。(MSが投資したSS1ですら20億程度)
弾道の技術もたいしたことない。
そんくらいの資金と金のある企業くらい日本でもいくらでもあるだろ。
ただやる気がないだけ。

339:NASAしさん
04/06/11 01:29
>>333
メーカーよりはかなり高いらしいよ。

>>336
では似たタイトルの本のほうがいい?
ついでにJAXAが利益とっちゃだめだろ(w

>>338
日本で人を打ち上げられるかな?
技術じゃないんだよ。

340:NASAしさん
04/06/11 02:19
>>339
ここでは技術と金の話をしてるんだろ

341:NASAしさん
04/06/11 10:41
>>340
金のことを言うのであれば、なおさら10億なんて小金のために
人を打ち上げるリスクを日本の重工が負うはずがないと思うよ。

>>339
似たタイトルのほうはもっとだめだろうw

342:NASAしさん
04/06/11 11:37
>>341
開発資金と技術の面で、できるかできないのかの話をしてるのでは。

やらない理由としては今まで出たように
・日本企業はチャレンジをリスクとしか捕らえられない風土
・アメリカのFAAに順ずる法律がまだ日本にない(アメリカでやれば解決するが)
・やる気がない
・政治圧力
・国民に宇宙の関心が少ない



343:NASAしさん
04/06/11 12:00
そもそも国産ロケットって必要なのか?
人工衛星とかは外国に委託して打ち上げたほうが安いんじゃないの?

344:NASAしさん
04/06/11 15:02
>>342
安全性の水準をどこまでもっていくかにもよるんだろうけど、10億円じゃ難しいと思う。

>・日本企業はチャレンジをリスクとしか捕らえられない風土
これは儲からなければやらないだろう。
逆に儲かるとわかってるなら多少のリスクは目を瞑るんじゃないかな。
現状宇宙開発は儲からないよな。メーカーにとっては
時代が来たときに技術で離されていないようにやってるという感覚じゃないかと思う。

345:NASAしさん
04/06/11 15:56
地の利もない・・・

346:NASAしさん
04/06/11 18:38
予算もない・・・

347:NASAしさん
04/06/11 18:39
ビジョンもない・・・

348:NASAしさん
04/06/11 18:41
ないないづくし~ないづくし~(<やけ)

349:NASAしさん
04/06/12 00:02
日本の産業界は航空産業さえ支えられないのに、宇宙で民間民間って言っても無駄。
ヨーロッパは現実が理解できているから、国費を投入して宇宙産業を保護している。

350:NASAしさん
04/06/12 00:03
>>349
×航空産業
○独自の航空機開発

351:NASAしさん
04/06/12 00:07
将来JAXAで働きたいが、給料安いのか・・・

給料のコト気にしているようじゃ宇宙開発には関われないってことか。

352:NASAしさん
04/06/12 00:19
>>351
食うには困らんぞ。
それなりに貯金もできるし、そこそこの車にも乗れるな。

353:NASAしさん
04/06/12 00:41
>>352
レス、サンクス。

実は折れは大学に入ったばっかりなんで、良くわからんのですが、
そのくらいの給料って社会的にはどうなの?
安月給の辛さを「俺はロマンの為に・・・」と強がらないとやってらんない位?


354:NASAしさん
04/06/12 02:16
お金やロマンを求めるなら他にいくらでも職業はある。
このスレ見れば感じると思うけど、業界の中で良い目で見られている所ではないよ。
そんな所で働いて、「俺はロマンの為に・・・」と強がって居られればまだ良いけど。

355:NASAしさん
04/06/12 02:18
ロケットエンジン実験でトラブル 宮城、宇宙航研
スレリンク(news板)
宇宙航空研究開発機構によると、
宮城県角田市の同機構角田宇宙推進技術センターで11日夕、
GXロケットの2段目エンジンの燃焼実験中、一部の機器が破損した。
けが人はなかった。
URLリンク(www.kyodo.co.jp)

356:NASAしさん
04/06/12 07:07
>>345
地の利はなあ・・・外務省のアンポンタンがもっとまともだったら
今ごろ手に入ってたかもしれないのになあ。

ところで、なんで種子島なんだろう。奄美でも沖縄本島でも
宮古島でも、もっと南の方に島はあるのに。
まあ輸送コストとか考えるとあんまり南の方でもまずいのか。


357:NASAしさん
04/06/12 07:29
宇宙開発事業団の前身である宇宙開発推進本部は、1963年から1965年度にわたって防衛庁新島試験場を利用してロケット実験を行っていた。平和利用を
全面に押し出している現在の宇宙開発事業団では考えられないことである。

宇宙開発推進本部は新島に自らの専用の施設を作ろうとしたが、おりしもミ
サイル基地反対運動があり、新島でロケット打上げを実施することが困難と
なっていた。そこで、科学技術庁は独自の射場を建設すべく、場所の選定に
入った。種子島はその候補地のうちのひとつであったのだ。当時、まだ沖縄
も小笠原もアメリカの占領下にあり、日本に返還されていなかった。

URLリンク(www.sf-fantasy.com)

358:NASAしさん@ミスったよ
04/06/12 07:31
ロケットを打ち上げ、人工衛星を軌道に投入するためには、多くのエネルギー
が必要になります。そこで、少しでもエネルギーを稼ぐために通常の場合はロ
ケットは東側に向けて打ち上げます。なぜなら地球は西から東に自転運動をし
ています。その自転の速度は赤道の近くほど大きく、種子島付近では秒速400m
くらいにもなります。そのため、ロケット打ち上げ射場としては、東側が開け
ていて、定期的な航空路や航路がなく、かつ島やその他の障害物がないことが条件となります。

その他、射場を設置するためには広大な敷地面積が必要となりますが、その用
地が容易に確保できること、打ち上げ時の安全を確保するため射場周辺に民家
等がないこと、打ち上げ作業等を進めるにあたり交通の便がよいこと等々、さ
まざまな観点から検討を行ない射場の設置場所を選定する必要があります。

現在の種子島宇宙センターはすべての条件を完璧に満たしているわけではあり
ませんが、他の場所との比較により、最も条件に合った場所であるとの検討結
果により種子島に射場が設置されています。

URLリンク(h2a.jaxa.jp)

359:NASAしさん
04/06/12 09:33
>>339
俺は昔、NASDAよりメーカーの方が給料が良いって聞いたことがある。
若いころはNASDAの方が良いんだけど、途中でメーカーが逆転してトータルでは
メーカーの方が良いんだって。ちなみにそいつは某大手電機の宇宙事業部だっ
たが。

360:NASAしさん@困らせた
04/06/12 17:50
米衛星の計画変更→データ収集途切れ日本「困った」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

361:NASAしさん
04/06/12 21:46
>360
>費用が高くなるH2Aでの単独打ち上げを避けるためには、GOSATと相乗りする衛星を
>探すか、開発中の中型ロケット「GX」を使うしかない。ロケットによって衛星の仕様も変わ
>るため、研究者からは「いまだに計画が確定しないなんて」と不安の声も出ている。

M-Vでいいじゃん。

362:NASAしさん
04/06/13 00:54
計算上の話だが、10年以上前に有ったMVの両脇にブースター付けた案を
復活させれば何とかなりそう。

363:NASAしさん
04/06/15 09:25
>>338
>>日本の民間にはそんな資金と技術を持つ所は無い。
>>なにしったかいってんの。

じゃ、そうじゃない民間を教えてよ。
やろうと思えばできるけれどしないだけ?そりゃ単なる言い訳だろ。


364:NASAしさん
04/06/15 12:52
>>363

弾道飛行だけなら、重工系ならどこでも開発できるだろう。
開発するまでも無く、製造レベルで。
重工系じゃなくても、自動車会社でも、下街の町工場でも。

人が安全に乗る製品にするまでには時間がかかるだろうがな。


365:NASAしさん
04/06/15 18:49
>>364
そういうのは「開発できる」とはいわんだろ。

366:NASAしさん
04/06/15 21:12
>>365
「試作機の開発」ならいいだろ(苦

367:NASAしさん
04/06/15 21:15
NASAは業務民間移譲を 米大統領委が提言

 【ワシントン15日共同】月面基地や火星有人探査など、ブッシュ米大統領が打ち出した新宇宙
政策を実現するには、米航空宇宙局(NASA)が有人宇宙飛行以外の業務を大幅に民間に移譲す
る必要があるとした報告書を、大統領委員会がまとめた。ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)な
ど米主要メディアが15日、一斉に報じた。
 報道によると、ピート・オルドリッジ前国防次官を長とする委員会は、大統領の方針を全面的に
支持した上で、政策を担うNASAの業務見直しや組織改革が必要だと提言した。
 具体的には、NASAは有人宇宙飛行や新技術の研究開発など、国でなければできない業務に集
中し、特に低い高度への人工衛星打ち上げ業務などは民間に任せるべきだとした。委員会は報告書
を16日に発表する。(共同通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

368:NASAしさん
04/06/15 22:23
HST削るよりかはましな予算削減法だな。

369:NASAしさん
04/06/15 23:21
>>365
MHI,KHI,IHIあたりなら弾道飛行のX-PRIZEレベルなら十分開発できるだろ。

370:NASAしさん
04/06/16 01:36
>368
HSTはコスト削減よりもシャトルの安全確保が出来ないから保守できないのだが。

371:368
04/06/16 01:57
>>370
精進します。<(_ _)>

372:NASAしさん
04/06/16 05:08
>>369
>>MHI,KHI,IHIあたりなら弾道飛行のX-PRIZEレベルなら十分開発できるだろ。

できねーよ。弾道飛行とはいえ、宇宙空間まで有人で飛ばすんだぞ?
日本の航空技術を過信しすぎ。


373:NASAしさん
04/06/16 07:41
H2A打ち上げ失敗で忙しく…情報開示システム放置

宇宙航空研究開発機構が情報公開用のインターネット検索システムを
稼働できないまま8か月以上放置していることがわかった。
ロケット打ち上げや衛星運用で失敗続きの同機構は、「宇宙開発への
国民理解を深めるため、情報発信を充実させている」との姿勢を
強調してきたが、その前提となるシステムの整備を怠っていたことになる。

同機構は宇宙開発事業団など3機関が統合し昨年10月に発足。独立行政
法人情報公開法に基づき、国民から開示請求があれば、ロケットの計画書、
出張報告などの文書を公開している。

しかし、膨大な文書群の中から、請求する文書を絞り込むためのインター
ネット検索システムが統合以来まったく稼働しておらず、検索用ホーム
ページには8か月以上も「工事中」のマークが表示されたまま。

担当する総務部は「統合時の混乱やH2Aロケット打ち上げ失敗などで
忙しく、システム作りが遅れた。早急に進めるが、いつから使えるかは
わからない」としている。(読売新聞)
[6月15日15時58分更新]

374:NASAしさん
04/06/16 10:36
>>372
日本のメーカーなめんなよ、雑魚が。

375:NASAしさん
04/06/16 12:50
>>374
感情論になった時点で負け。

376:NASAしさん
04/06/16 13:39
つか、お互い根拠も無く言い合っているだけ。不毛。

377:NASAしさん
04/06/16 18:40
漏まえら、ここは2ちゃんねるですよ(w

378:NASAしさん
04/06/16 22:15
>>375
何の根拠も無いお前の負け

379:NASAしさん
04/06/16 22:18
>>372
何で日本のメーカーに航空機が作れないのか理由をいわないと意味なし。



380:NASAしさん
04/06/16 22:26
>>372
日本は第二次大戦までは世界屈指の航空機を作るだけの技術があった

今でもボーイングなどの旅客機開発に貢献している

旧NALはASUKAなどでじぇっとえんじんのかいはつもしている。

大体航空機の技術が皆無な国が往還機HOPEの開発をしようとするわけがない。

日本の技術を知らなさ杉



381:NASAしさん
04/06/16 22:28


382:NASAしさん
04/06/16 22:46


383:NASAしさん
04/06/16 23:21
もうアフォとしか言いようが無いな。JAXAがなぜ叩かれているのか、
その理由は実に簡単。
LE7Aエンジン2つ付けた直系5mの新型ロケットだぁ?
まずH2A仕上げてから言えよ。10本すら打ち上げてない段階であんな
案普通出すかね?何勘違いしてるんだよ、アフォどもが。
5~6回失敗してもいいんだよ。その後で20本中19本成功できるように
なったら初めて口に出して良いんだ。
なーにが新型ロケットだ?
ソユーズにせよタイタンにせよデルタにせよ、海外のロケットは息が長い。
じっくり育てている姿には素直に共感できるわな。応援したくもなるわ。

お前ら屑>日本の宇宙開発陣

384:NASAしさん
04/06/17 00:08
>>383
(゚Д゚) ハア??
じっくり育てて息が長いだぁ?
いまさら新しいロケット開発する金をつけてないだけだろ。
それまでに開発して失敗した海外のロケット、宇宙機の数をしてて共感してるのカヨ

日本の宇宙開発陣が屑かどうかは、屑に判断できるもんじゃねーよ。

385:NASAしさん
04/06/17 00:36
日本に宇宙開発など必要ないだろが。
何を熱く語ってるんだか。あ、暑く騙ってるんだったな。
ごめんごめん、ゴミ。

イラネーよ。

386:NASAしさん
04/06/17 08:44
>383
予算構造の問題もある。
何か開発をしていないと、設計者にお金が出ない。
金が出ないと、会社としては人材を遊ばせていられないから
貴重な経験者が他のプロジェクトに引き抜かれてしまう。


387:NASAしさん
04/06/17 10:19
>>385 という人間がイラネ


388:NASAしさん
04/06/18 01:49
郵便局を民営化するくらいなら、JAXAもついでに廃止すりゃいいんだ。
つかNASDA廃止でISASのみ存続、で良かったんじゃねーの?
誰かから評価されているような団体だっけ?業界の総力合わせてもだ、
バイク業界3位のスズキ以下の存在でしかないよな。
社会への貢献度ではね。逝ってよし。

389:NASAしさん
04/06/18 02:51
>>380「人」を乗せる技術は難しいよ。
日本にはヤッパないよ。
技術もないし根性もない。
5~6人殺す気じゃなきゃー有人システムは作れない。
人身事故があった時にそれを支えられる国民性じゃないナ。
「フロンティア精神」の国と「日出ずる国」の違いかもネ。

390:NASAしさん
04/06/18 03:06
戦前は「人の命は羽毛よりも軽し」、

戦後は「人ひとりの命は地球よりも重い」って感じで教育されてきたからな。

391:NASAしさん
04/06/18 04:12
もし日本人宇宙飛行士がシャトルやISSで死んだら、世論はどうなると思う?
「宇宙飛行士なんてやめてしまえ」の大合唱となると言い切れるかな?
コロンビア後もそのような論調を殆ど聞かない所を見ると、そうはならない気が俺はする。
マスコミの論調も大きく影響してくるだろうが。

もしそうならないのだとすると、自前の有人システムで日本人が死ぬのと、
他が作ったシステムだが、資金まで提供して自発的に送り込んだ日本人が死ぬのと、
日本人にとって何が違うんだろう。

392:NASAしさん
04/06/18 04:20
>391
未だに欧米信仰を捨て切れていないヤツが結構いる。
シャトルの事故は「最善を尽くした上での事故」であり、
日本のロケットは「怠慢からくる失敗」になる。

393:NASAしさん
04/06/18 04:57
>391
世論は理屈で動いてるわけじゃないから。

実際問題として、シャトルで日本人が死ねばフーンで済まされることでも、
自前のシステムで死ねば「宇宙開発全部やめろ」論調が
吹き荒れるであろうことは目に見えている。

ロケット一機落ちたくらいで、やれイロハのイから失敗だの、
信頼性が地に落ちただの、誰それを処分だの、そも日本で宇宙開発を
やる意義はだのとくだらない議論が百出しているうちは、まあ無理。

今んとこは、地道に宇宙開発への理解を深めていってもらうしかないだろ。

394:NASAしさん
04/06/18 06:04
JEMの重大トラブルで死亡事故になれば自前のシステム部分による死になるのかな?

395:NASAしさん
04/06/18 08:00
>>393
なんで目に見えてると言い切れるんだよ(藁

悲観論者の一定義に過ぎないだろ

396:NASAしさん
04/06/18 08:55
宇宙開発に限らず、
世間はみんな失敗が好きだね。
いや、正義ヅラして失敗を叩くのが好きだね。

で、実はその典型が2ちゃんなんじゃないのかな。


397:NASAしさん
04/06/18 12:22
宇宙開発委員会は立派だな

398:NASAしさん
04/06/18 12:29
>395
ならないと言い切れるのか?
実際になっちまったらどうするんだ?

世論に流されて(あるいは世論にかこつけて)失敗のたびに
予算を削られてるんだぞ、今の日本の宇宙開発は。
国民にも官僚にも宇宙開発がどんなものなのか理解されてないってことだ。

失敗→非難ゴウゴウ→JAXA解体・再編→大幅な弱体化
なんてシナリオになったら有人どころか日本の宇宙開発そのものが
無くなりかねんぞ。
そこまで行かなくとも10数年間は停滞するなんてシナリオは十分ありうる。

失敗してもおまえが世論を動かしてくれるのか?
厳しい世論の非難を浴びながらも宇宙開発予算を確保し続けてくれるのか?

399:NASAしさん
04/06/18 13:13
>>391
国益だとか国の威信のために人命が軽視されるのを、世論は特に嫌悪しているんだと思う。
他国のシステムに乗せてもらうのは、そういった感覚が薄められるので、あまり強い反対は出ないんだろう。



大阪のだんじり祭りなどは、みこしが倒れたり激突するなどして しょっちゅう死者が出て
いるけど、ヤメロという声が盛り上がることはない。庶民の幅広い支持があるから。

400:NASAしさん
04/06/18 13:33
>>398
現状のことだけを言ってやる前から、失敗とか非難あびるとか言っているのオカシイ。

>>399の話にもあるが、
やる前に、非難を浴びたり、失敗しても世論が見方につくように庶民を味方につける
にはどうするか?から考えて解決していけばいい。
わかりやすい宇宙開発なんて言葉を最近聞くが、
有人をやりたいと強くJAXAら宇宙開発陣が望むのであれば、彼らがどうやって庶民を見方につけるか?
そこから真剣に考えればよい。

そういう意味ではアメリカの宇宙開発は国民へのパフォーマンスからはじめて
国民を見方につけてからやることがウマイ。

401:NASAしさん
04/06/18 13:58
>>400
やる前に議論しなくていつするんだ。

いかに国民を見方につけるかが問題なのはその通りで、
これは有人とは関係なく目下JAXAが抱えている大問題。
ここの解決策を示さずに有人有人言っても空しいばかりだ。

402:NASAしさん
04/06/18 15:18
JAXAって給料いいよね。都銀並ってか?

403:NASAしさん
04/06/18 17:03
「都銀並み」って言葉に突っ込みたい。

404:NASAしさん
04/06/18 17:20
>>400-401

何もせず手をこまねいているよりは良いだろうけど、
こればっかりは、JAXAがあれこれやって、大きくどうなるものでもないと思うな。

例えは悪いが、
野球が嫌いなオバチャンに向かって「野球はすばらしいぞぉ、野球に関心を持て!」
と言うみたいなもん。

今はじっと待って、いつの日か世論が好転するのを待つしかなかろう。

405:NASAしさん
04/06/18 17:28
>>404
「大きく」影響はしないだろうけど、
小さくでもいいからどうにかしようとする広報活動ってヤツを
軽視しない方がいいのでは?
ただ待つより何かやってる方が世論好転も早いだろうし

406:NASAしさん
04/06/18 20:11
だから今JAXAは子供相手にせっせとイベントをたててるぞ!
小さいころに宇宙に関心を持ってもらって10年後20年後の
国民の興味の底上げをしようってことだろな。

407:NASAしさん
04/06/18 22:03
>>388
今衛星放送で使っているBS,CSとか長い間気象衛星「ひまわり」として
親しまれていたGMSとかNASDA衛星なんですけど・・・
スズキのバイクよりは貢献していませんか?

408:NASAしさん
04/06/18 22:22
>>399
>国益だとか国の威信のために人命が軽視されるのを、世論は特に嫌悪しているんだと思う。

そうかねぇ。
国益と関係なく、自身の判断で独自の行動をとったとして、
それが裏目に出た場合にどうなるか、
それこそこの間のイラクの3人の人質に対する態度が表しているさ。

結局は先入観と偏見で、根拠のない決めつけばかりを理由にして
感情的に非難することばかりを喜んでいるだけ。

ま、2ちゃんなんかはその典型なんだが、
世論ってやつ全体も多かれ少なかれそういう傾向はあると思うね。

それは、日本人そのもののレベルが低いってことなのかもしれないが。
いや、2ちゃんのレベルは確かに低いけどな(w
オレモナー


409:NASAしさん
04/06/18 22:27
>>400
>やる前に、非難を浴びたり、失敗しても世論が見方につくように庶民を味方につける
>にはどうするか?から考えて解決していけばいい。
>わかりやすい宇宙開発なんて言葉を最近聞くが、
>有人をやりたいと強くJAXAら宇宙開発陣が望むのであれば、彼らがどうやって庶民を見方につけるか?
>そこから真剣に考えればよい。

真剣に考えれば解決するなら、自分で考えてやってくれ。
あれやれこれやれ言うだけの口だけくんイラナイ。

410:NASAしさん
04/06/18 23:11
>>409
あれこれ文句だけいうだけの口だけくんはもっといらない(藁

411:NASAしさん
04/06/18 23:11
民間開発の「有人宇宙船」、高度100キロに挑戦

 21日早朝(米国時間)、カリフォルニア州モハーベ砂漠の上空ですごいことが起こりそうだ。
夜明け直後、機体の下にロケット船を吊り下げた細長い白いジェット機が、滑走路から飛び立つ予定になっている。
この一体化した2機― URLリンク(www.wired.com) 翼のあるソーセージと
交尾しているトンボに似ている(写真)―は、高度約16キロまで上昇する。

 この後が、歴史的な試みになる。製作者のバート・ルータン氏が『ホワイト・ナイト』と名付けたこのジェット機が、
有人機『 URLリンク(www.wired.com) スペースシップワン(写真)』を切り離す。
スペースシップワンのパイロットはエンジンに点火する。80秒間の燃焼で音速の3倍まで加速するよう設計された
エンジンだ。その後スペースシップワンは URLリンク(www.wired.com)
高度100キロまで急上昇して(写真)、 URLリンク(www.wired.com)
宇宙との境界を越え(写真)、その後モハーベ砂漠に滑空して戻ってくる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

412:NASAしさん
04/06/18 23:56
<408
イラクでの3人の人質に関しては、家族らが強硬に自衛隊撤退と話を絡めたものだから、
鬱憤がたまった自衛隊推進派側の世論が家族と3人質をひっくるめて叩きまくったんだろうな。
人質3人を叩いたってしょうがないのにな・・・

413:NASAしさん
04/06/19 00:01
>>410
そしてあげあし取るだけの口だけくんが……

414:NASAしさん
04/06/19 03:10
>391
サモアで自衛隊員が殺されたら、「撤退」の大合唱になるでしょ!?
そーに決まってるよねー。
日本の有人技術(?)で人が死んだら、同じことになるヨン。
米兵が何百人死んだって、宇宙で事故死があってもガンバル国とは違いがあるんだよ。

宇宙で死んでもいい人、いませんかー?

415:NASAしさん
04/06/19 03:15
アメリカってあれでも、世界的に見れば自国人命を尊重する国なんだよね。

アラブとか中国のほうがよほどガンバリそう。

416:NASAしさん
04/06/19 11:51
>>414
日本人をそれほど馬鹿にしてはいけないよ。
この間の外交官銃撃でも世論はさほど動揺しなかったでしょ。

417:NASAしさん
04/06/19 12:56
>407
今の放送衛星は国産じゃない。

418:NASAしさん
04/06/19 14:12
確かに国産の衛星って一般市民にとったら役に立つような衛星はないよな。
これからやろうとしてる超高速インターネット衛星も、準天頂衛星も。
地球観測衛星はまだましな方か。

419:NASAしさん
04/06/20 02:53
>418
>超高速インターネット衛星も、準天頂衛星も。
あれなぁ・・・。何でやるんだろ。
ADSLとどっこいどっこいの超高速インターネット衛星とか
移動速度が速いと測位できない準天頂とか・・・。
そんなんよりも気象衛星が・・・。

420:NASAしさん
04/06/20 15:52
前者はe-Japan重点計画ネタ、
後者はMの二匹目ドジョウ狙い

421:NASAしさん
04/06/20 23:04
お聞きしますが、修士で入った場合、ここで博士号って取れるんでしょうか?

422:NASAしさん
04/06/20 23:28
>>421
宇宙科学研究本部(旧宇宙研)なら、
条件次第で可能だと思う。
他はどうかなー。
出来るとしたら総研本部(旧航技研)かな。
他は本質が事務屋だから無理だろう。


423:NASAしさん
04/06/21 18:20
NASA前局長らが助言 失敗続きの宇宙機構に

 H2Aロケットや人工衛星で失敗が相次いだ宇宙航空研究開発機構は、開発体制などを見直す
ための知恵を借りようと、米航空宇宙局(NASA)の前局長ら有識者で作る外部諮問委員会を
設置、21日、都内で第1回の会合を開いた。
 来年3月までに報告書を作成する。
 委員会は、NASA局長を歴代最長の期間務めたダニエル・ゴールディン前局長を委員長に、
フランスの国立宇宙研究センター(CNES)前総裁やドイツ宇宙機関(DARA)元長官ら7
人で構成。効率的な開発体制や、宇宙開発計画の達成に必要な助言をする。
 ただ、この日の会合の内容や今後の日程などについて、宇宙機構は「委員長らの意向で明らか
にできない」としている。(共同通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

424:NASAしさん
04/06/21 21:32
あれだけ体質が問題視されている今、何故NASAの、しかもトップに助言を求めるの!?


425:NASAしさん
04/06/21 22:48
でもJAXAよりはまd(ry

426:NASAしさん
04/06/21 23:07
他国宇宙機関の長ならば、
実はJAXA内部にも昔からつき合いのある人はいるわけで。

要するに、何も解らない馬鹿官僚を動かすためには
こういう人たちに言ってもらうとやりやすい。


427:NASAしさん
04/06/22 15:05
委 員

米国及び欧州より、自国の宇宙開発機関において経営的立場からより確実なミッションの達成に向けて自ら改革に取り組まれた有識者と、わが国の宇宙開発機関の経営の経験を持つ有識者から構成する。

委員長 ダニエル・S・ゴールディン氏 米国 前NASA 長官
委員 ダニエル・R・マルビル氏 米国 元NASA 副長官補
サミュエル・L・ベンネリ氏 米国 元NASA チーフテクノロジスト
アラン・ベンスーソン氏 仏国 前CNES 総裁
ヤン・バルデム・メニケン氏 独国 元DARA 長官
西田篤弘氏 日本 元ISAS 所長
谷口一郎氏 日本 三菱電機株式会社 会長


URLリンク(www.jaxa.jp)

428:NASAしさん
04/06/22 19:31
文面がカコイイ

429:NASAしさん
04/06/22 20:09
スペースシップワンなんて、JAXAなら半年で作れますよね?ただやらないだけですよね??

430:NASAしさん
04/06/22 23:40
でもJAXAにはルータン博士が居ないからなあ

431:NASAしさん
04/06/22 23:50
るうタン ハァハァ(*´Д`)

432:NASAしさん
04/06/23 00:29
作れる技術は有っても作る人がいないので永久に(ry

433:NASAしさん
04/06/23 00:31
人よりも予算が。


434:NASAしさん
04/06/23 01:55
予算に制約がなければもちろん出来る。
(最悪、NASAとかからヘッドハンティングすれば・・・)
採算とれるレベルかは知らんが。

SpaceShipOneだって、長期的に採算がとれる目処があるからやってるんだろうし。
X-Prizeの賞金はあくまで運転資金でしょ。
目標は宇宙観光旅行の事業化での黒字にすることだと思われ。

435:NASAしさん
04/06/23 10:23
>427
ゴールディン氏:失敗ばかりだから、米国のロケット使えばよいアルネ。
ベンスーソン氏:そだそだ。アリアンもなるだがねー。
マルビル氏:この際、日本はロケットから撤退するバッテン。
谷口氏:安いのが一番。
西田氏:そのように取り計らわせていただきますです。。。。(涙)


436:NASAしさん
04/06/23 14:34
宇宙開発事業団評価報告書について

平成10年11月25日
宇宙開発事業団


 本年4月から11月にかけて、宇宙開発事業団評価委員会(共同委員長、近藤次郎元日本学術会議会長及び
J.-L. リオンス仏国科学アカデミー総裁)によって行われた宇宙開発事業団の評価につきまして、報告書がまと
められましたので、お知らせいたします。

URLリンク(www.nasda.go.jp)

437:NASAしさん
04/06/24 01:03
>>435
語尾砂漠。。。。

438:NASAしさん
04/06/24 01:47
>>422
ありがとうございました!
なるほど、参考になりました。

439:NASAしさん
04/06/24 08:06
しかし偵察衛星部門に配属される恐れもある諸刃の剣。
学術指向者にはおすすめできない。

440:NASAしさん
04/06/24 12:39
>>406
>>だから今JAXAは子供相手にせっせとイベントをたててるぞ!

つーか、子供相手のイベントぐらいしかできなくなった。



441:NASAしさん
04/06/24 23:15
むしろ子供と大人の間の層が大事な気がする。
でもそこにはほとんど何もない。

442:NASAしさん
04/06/24 23:50
小学生から中学生にかけてが一番宇宙開発に関心がある時期らしい。これが思春期を
迎えて高校生ぐらいになると関心は他に移っちまって、宇宙開発にはとんと興味がなくなる。

以前、毛利衛さんが言ってたが、「学校に講師として呼ばれて、宇宙開発の話を生徒たちに
聞かせることがあるのだが、小学校高学年あたりが一番やりがいがあって楽しい。一方、
高校生に対して宇宙の話をすると覚めた目でみられる傾向がある」と。


443:NASAしさん
04/06/25 00:06
>>442
そりゃ自分たちがどんなショボイ宇宙開発やってても小学生ならば騙せるからなぁ。


444:NASAしさん
04/06/25 00:14
まぁ、高校になるとすでに成績で輪切りにされた結果の集団だから、
どういう高校に呼ばれたかによって反応は違ってくると思う。

もっとも、それでなくてもだんだん世の中が見えてくる年齢ではあるから、
今の大人達を見てたら醒めてくるのもわからんではないけどねぇ。

でも、それでも未来を見つめてほしいな。
若い連中には。


445:NASAしさん
04/06/25 00:23
その未来を見ることを忘れぬ若い者に対するものが
何もない現状はよくないのではないかと若い私は思うのです。

446:NASAしさん
04/06/25 09:13
調布の分室のシンポジウム行った香具師いるか?


447:NASAしさん
04/06/25 20:06
高校生になると宇宙開発の話題は恥ずかしいという風潮もあるらしいよ。
ただ、人前では宇宙に関心なしを決め込んで、内心は宇宙好きという 隠れ宇宙ファンも結構多いようで。

448:NASAしさん
04/06/26 01:49
来週、最終面接を受けるものです。
もしこれからJAXAに入ろうと
希望している私達に対して何でもいいのでアドバイス、
ご意見ありましたらお願いします。

449:NASAしさん
04/06/26 08:44
>>448
イ㌔…雑草や麦のように打たれ強く…

450:NASAしさん
04/06/27 02:42
>422

科学本部は本質は大学(共同利用機関)だから
働くなら大学事務職員(博士号まったく関係なし)か
大学の教育職(教授、助教授、助手...取得済み)なんじゃないの?


451:NASAしさん
04/06/27 04:21
>448
メーカー提案の丸写しの仕様書作りが宇宙と思うな!
官僚よ、JAXAから去れ。
技術は力なり。
君が技術の革新を指導せよ。

452:NASAしさん
04/06/27 12:38
>450
宇宙科学研究本部では、教育職・事務職以外に
技術職があります。
独法化以前、技官と呼ばれていた人たちで、
数は少ないですがその中でドクターを取った人も
何人かはいますね。


453:422
04/06/28 02:56
>>450 >>452
ありがとうございます。
そうですか、基本的には教育職の場合は博士取得後が一般的ということですね。
また、技官の方で取る方もいらっしゃるということでよろしいでしょうか。
博士号取得後にJAXAに就職するのは修士、学部卒よりも不利ということは
ないですか?博士は就職に不利だと聞いたことがありますので・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch