06/06/02 19:21:03 nzSLJ0/k
>370
おしゃれキャットと今は入れないけどガラスの靴ってとこに売ってた。
多分エンポにも売ってたと思うからいろんなとこで売られてたんじゃないかと。
メダルはピンバッチ型のは\1000でリボン付きのは\1500だお。
廃盤つーよりは、ツアーの営業終了と合わせただけだと思うが。
373:名無しさん@120分待ち
06/06/02 19:26:25 lBoNw12b
リロ&スティッチにでてる、プリークリーは男ですよね?それとも女なのでしょうか?
私は声や感じでずーと男だと思ってたんですが、3歳の娘はプリークリーはスカート履いてるし、
お料理やお掃除が上手なので女の子だと言い張ります。
そういえばスカートいつもはいてるし、料理や掃除は上手だしもしかして女の子なのかも?と
疑問に思い、質問させてもらいます。くだらない質問ですみません。
プリークリーが大好きな娘のためによろしくお願いします。
374:名無しさん@120分待ち
06/06/02 19:29:26 UZWSWQvm
>>362です
>>365様遅くなりましたがありがとうございます
375:名無しさん@120分待ち
06/06/02 19:34:17 nu4QJYmp
>>373
エイリアンに性別があるかすら、微妙ですが、あるなら男
リロの家に来る前は男みたいだったけど、女装に目覚めたんじゃなかったっけ
376:名無しさん@120分待ち
06/06/02 19:35:40 5DH2kIdL
>>373
男だよ。
女装が好き。
忍たまの山田先生と同じで、女装するとなりきるの。
377:名無しさん@120分待ち
06/06/02 19:36:03 8oHG0FwT
>>373
テレビシリーズでお嫁さん探しの話があったので男だと思います
378:名無しさん@120分待ち
06/06/02 19:39:59 IfsEsU3e
>>373
声は英語も吹き替えも男性だから、自分は男だと思って見てました。
地球に来て変装してて女装に目覚めた感じ。
379:名無しさん@120分待ち
06/06/02 22:06:53 kWE7CFu+
月曜日にシーに行くのですが、
現在シーではどこでフォトファンを行っていますか?
知ってる方いらしたら教えて下さい
380:363
06/06/02 22:58:15 jSTw+/z6
>>372
そうだったんだ…
詳しい説明ありがとう!
381:359
06/06/02 23:05:17 fOmepd7y
すみません、ツッコミどころ満載の質問をしてしまって…
>>360
レスありがとうございます。
そんなに混むんですか…
子供が来年就学なんで、しばらく空いてる平日には行けそうになく(地方在住)
この2日間は充実させたいと思っていたのに残念です。
計画を立てる前にしっかり調べるべきでした。
2日目シーなら朝がゆっくりなので朝食はアンバサダーも検討してみます。
サンルートからアンバサダーって移動が中途半端ですけど…
(バス・リゾートライン使っても効率的じゃないという意味です)
どうもありがとうございました。
382:名無しさん@120分待ち
06/06/02 23:10:01 tPB/Ut1y
>>381
サンルート泊まりじゃ アンバでキャラブレできないよ。
383:359
06/06/02 23:33:00 fOmepd7y
・・・・・忘れてました。
なんかますます落ち込んできました。
今から日程変更しようかなぁ…
384:名無しさん@120分待ち
06/06/03 05:48:13 3VaL4g23
TDLですかTDRですか??
385:名無しさん@120分待ち
06/06/03 09:10:19 Lb0xA03U
東京ディズニーランド→TDL
東京ディズニーリゾート(ランド・シー)→TDR
386:名無しさん@120分待ち
06/06/03 12:59:30 u3euiQS0
リゾートはランドとシーだけじゃなく、ピアリやぼんぼ、ホテルなんかの周辺施設も込みですだよ
387:名無しさん@120分待ち
06/06/03 13:21:33 zT3FfDSm
携帯からスマソ。
9月末の火水木あたりに、2才10ヶ月と10ヶ月の親子4人で田舎よりブランド泊しようと計画中です。
グリできるショーもたのしみたいし、ちょうど2年前乗れなかったハニハンも乗せてあげたいです。
手分けしてファストパスなど、事前にやったほうがいいことやお勧め旅プランを教えてください。
388:名無しさん@120分待ち
06/06/03 13:30:29 6oTWY0OK
レストランは一ヵ月前に予約、プーはファストパス取る
後はお好きにどうぞ
389:名無しさん@120分待ち
06/06/03 13:33:12 48pOg6cz
>>387
ちょっとおおざっぱすぎでどうアドバイスしたらいいかわかりません。
まずは書店で売ってるガイドブック等を見てみてください。
あと、これ↓とか。
URLリンク(tabi.tokyodisneyresort.co.jp)
390:名無しさん@120分待ち
06/06/03 13:41:20 cxcMHseI
他の人も言っているけど、質問が大雑把すぎて、答えられね。更にちいせぇガキ連れだろ?それが混雑しているハロウィンのランドや五周年のシーに言って色々楽しみたい?バケーションパックにでも申し込むのが一番いいと思うよ?
391:名無しさん@120分待ち
06/06/03 13:45:49 X6xfd0k3
ランドでVIPしか入れないレストランって何て名前でしたっけ?知り合いが行くような事を言ってました
392:名無しさん@120分待ち
06/06/03 13:54:51 zT3FfDSm
>>387 です。
早速ありがとうございます。あと、アバウトすぎてすみませんでした。
ショーは、時期がきたら予約をとりたいと思います。
携帯からしか検索できないのと、書店へ出向く機会があまりないので、本は検索してみて、ネット注文しようと思いますす。
ハニハンは、だっこはダメみたいですが、前抱きのだっこひもで固定して乗れるのでしょうか?朝一でファストパスとっておくべきですかね?
質問攻めですみません。
393:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:02:40 15N6PBZ4
今年は浴衣で行ってポップコーンとか買うと何かもらえるんですか?
知り合いが今年はもらえると言ってたのですが、公式見てもどこに書いてあるか分かりません。
394:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:05:41 9vt/AUZt
まだ先だから。
395:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:07:05 jKaFld0/
>>392
>>390が言っている通り、バケーションパッケージプランがいいと思う。
396:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:12:12 u3euiQS0
>>392
シートに座れなければダメ
>>393
公式に出てるから…
397:あ~ガイドツアーなりたいよぅ
06/06/03 14:17:21 I5swmWB3
ホストp2936cc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
TDSインフォメーションについて
名前: あ~ガイドツアーなりたいよぅ
E-mail:
内容:
ゲストリレーションキャストです。総合案内いたします。
何でもお尋ねください。
398:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:19:42 zT3FfDSm
>>387
>>392です。
バケーションパックを参考にさせていただきます。
たくさんの質問(曖昧すぎてごめんなさい)に答えて下さってありがとうございました。
399:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:37:01 iPkVIOKG
すみません、どなたか教えて下さい。
ディズニーランドに昔あった、ボイラールーム・バーベキューという
アジアンフードのお店はもうないのでしょうか?
串に刺した焼きおにぎりを売っていたと思うのですが、公式には名前の
ちょっと違うお店があるだけだったので。
あの焼きおにぎりは今でもありますか?
知っている方よろです。
400:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:37:35 6vHWHwIj
>>399
名前が変わった
401:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:42:27 iPkVIOKG
>400
素早いレスありがとうございます。
じゃああの、焼きおにぎりはありますか?
もし知っていたら、教えて下さい。
402:ゲストリレーションキャスト
06/06/03 14:48:22 I5swmWB3
TDR総合案内に電話すれば教えてくれるよ。かなり詳しい人が
優しく答えてくれます。2chで嘘見抜けない人のために
どうぞ!
403:ゲストリレーションキャスト
06/06/03 14:50:22 I5swmWB3
ガイドツアーキャストに転籍したい!orz
404:名無しさん@120分待ち
06/06/03 14:51:45 cxcMHseI
ボイラールームからは、なくなった筈。最近、行ってねーから、あったらスマソ。焼おにぎりならプラザレストランだお。味は保証しないがね。俺は…苦手。
405:名無しさん@120分待ち
06/06/03 15:02:42 iPkVIOKG
>402
>404
ありがとうございます。
先日行ってきた友人に訊いても「?」だったため、気になってました。
プラザレストランには行ったことがないので、機会があったら挑戦してみようかな。
406:名無しさん@120分待ち
06/06/03 16:25:32 Msw1cUcm
391
33かスポンサーラウンジじゃね?
407:名無しさん@120分待ち
06/06/03 17:39:22 fBSDdohE
>>398
とりあえずブランドホテル優先予約できるものはしておくが吉
>>391
TDLの会員専用レストラン教えて?
スレリンク(park板)
>>393
ヒント:このスレを検索
408:名無しさん@120分待ち
06/06/03 19:48:12 qdmkR6Om
スレリンク(park板)
409:名無しさん@120分待ち
06/06/03 22:08:36 UsB9306b
ミッキーワッフルって開園直後から買えますか?
410:名無しさん@120分待ち
06/06/03 23:56:17 QUE2cZc/
こんど初めてシーに行くのですが
「これは食っとけ!( ゚Д゚)ウマー」な食べ物ってなんですか?
411:名無しさん@120分待ち
06/06/04 00:09:36 Amek8u9F
>410
うきわまんとノーチラスギャレーの(特に)ノーマル餃子。
餃子ドックは並んでまで食うほどうまくないから好き好きで
412:名無しさん@120分待ち
06/06/04 00:13:08 azSLFyKL
>>410
お勧めメニュースレも参考にするといいかも
413:名無しさん@120分待ち
06/06/04 00:56:22 y6QymIh3
ケープコッドクックオフのドナルドのショーは
2年前と内容変わってますか?
414:名無しさん@120分待ち
06/06/04 02:41:15 Py4fk2ZS
>401
ボイラールームは洋風丼(ライスボウル)の店になったよ。
3種類の丼とドリンク、デザートのみ。
>413
2年前に見てないから何とも言えんが、
変わったという話は聞いた事が無いよ。
415:名無しさん@120分待ち
06/06/04 07:02:19 OHZQ5/A/
>>413
ショーそのものは、ドナルドの顔の造形が変わったくらいだが
あれって何年前だっけか?
ショーの合間に楽器演奏してた人(アトモスフィア・エンターテイメント)が
登場しなくなってます。
416:KK
06/06/04 07:08:30 IwZfzOSi
アラビアンコーストのアラビアン姿のミッキーは結構レアなんですか?
417:373
06/06/04 09:44:05 N6vo+8jm
>>375さん、376さん 377さん 378さん レスありがとございました!
やはりプリークリーは男性なんですね。女装が趣味なんですか・・。娘には
料理や掃除や可愛い洋服が好きな男の子だよーと説明します。ありがとうございました!
418:名無しさん@120分待ち
06/06/04 10:15:50 ZdRBMwVM
チョコブラウニー
レイジングのパン
塩アイス
チョロスに蜜がかかったやつ
焼きスシロール
行ったら必ず食べるのはチョコブラウニー
419:名無しさん@120分待ち
06/06/04 11:07:15 xKPf/HDu
>>415
変わったのは確か2002年の夏のドナルドのスーパースプラッシュ後だと思う
420:名無しさん@120分待ち
06/06/04 11:19:47 k/ybBGVR
ランドに甘ロリ(ピンクロリ)で行ったら入れさせてもらえないというのは本当ですか?
普段からロリータをしているもので今度ランド行く際も甘ロリで行こうと思ってたんですが…
噂でしか聞いたことがないもので。
421:名無しさん@120分待ち
06/06/04 11:48:07 yU5W9iru
>>420
普通に甘ロリの人見かけるから大丈夫じゃない?
422:名無しさん@120分待ち
06/06/04 11:52:12 LhR+iAdm
>>420
昨日もSEAに普通にいたよ。
アリスに間違えられるほどかわいければ止められるかも?(なーんちゃって)
423:名無しさん@120分待ち
06/06/04 12:35:35 ynIc/lCh
>>417さん
フリフリのチャームプレゼントで、次はオカマのブリークリーですって
言われた(笑)
424:名無しさん@120分待ち
06/06/04 13:02:58 k/ybBGVR
>>421さん>>422さん
お答えありがとうございました。
迷ってましたがやはりロリで行こうと思います。
425:名無しさん@120分待ち
06/06/04 13:20:03 /+2Fpg7O
1歳の子供を抱っこしたままハニーハントに乗れますか?
426:名無しさん@120分待ち
06/06/04 13:37:05 SQLIfKLD
>>425
一人で座れなければ乗ることは出来ません。
427:名無しさん@120分待ち
06/06/04 13:42:49 9tYh0eN/
>>407さん
ありがとうございます!
見落としてました…
428:名無しさん@120分待ち
06/06/04 14:38:43 Y1/yInkC
410です。皆様( ゚Д゚)ウマーなレスありがとうございます!
ギョーザドッグはただの肉まんとは知人から聞いておりました。
うきわまん?どんな形か気になるので後でググります。
塩アイスと焼きスシロールも大変興味をそそられるので食べて参りたいと思います。
ああブラウニーも食べてきます~!(*´д`*)今からテラワクテカ
429:413
06/06/04 15:46:00 y6QymIh3
>>415さん,>>419さんありがとうございます。
ショーの内容、同じなんですか…
過去2回行った時はあそこで昼食を食べたのですが
今回は違うところも検討してみます。
でも子供は見たがるだろうなー…
430:名無しさん@120分待ち
06/06/04 16:38:51 1ILTH3pN
2dayパスポートで1日1パークと書いてありましたが、2日間連続で同じパークに行くことは可能ですか??
431:名無しさん@120分待ち
06/06/04 16:40:56 nm7cwsuw
質問です。
ランドの中には三井住友のATMしか無いですか?
432:名無しさん@120分待ち
06/06/04 16:47:24 HOswI5o7
>>430
元々アンタが質問していたところで回答されてる。
>>431
三井住友しかない。
433:名無しさん@120分待ち
06/06/04 17:07:22 nm7cwsuw
>>432
どーもです(*´∀`*)
434:名無しさん@120分待ち
06/06/04 17:20:55 qnMH/XaT
来週火曜日6日シーの開園時間調べまして、10‐22時となってるんですが、これって本当ですか?
時間は予告なく変更の可能性があるとは書いてあるんですが、開園が早まることは普通にありえますか?
以前千葉ウォーカーで調べていった時間と違うことがあったので不安です。
よろしくお願いします。
435:名無しさん@120分待ち
06/06/04 17:24:18 azSLFyKL
>>434
大抵は予定の時間に開くけど混雑具合によっては
開園時間が早まることがあるよ
436:名無しさん@120分待ち
06/06/04 17:28:37 i3IC92iS
434
調べたんなら、本当でしょ!
今の時期開園が早くなることはないっ!
437:名無しさん@120分待ち
06/06/04 17:33:44 1ILTH3pN
432
スレチだったので…orz…すいませんでした。
438:434
06/06/04 17:49:54 qnMH/XaT
>>435-436
ありがとうございました!
439:名無しさん@120分待ち
06/06/04 18:38:46 E7yWSEPH
TDLに250のビックスクーターで行ったら、駐車場に入るしかないですか?駐輪場は無理っすか?
440:名無しさん@120分待ち
06/06/04 18:43:48 nH723XaY
駐輪場は自転車のみバイクは駐車場に止めれ
441:名無しさん@120分待ち
06/06/04 18:45:33 Gu9MXdWY
>>439
えーっと。免許持ってますよね?
その質問を本気でしているなら、もう一度動行法調べて免許返上したほうがいいと思いますよ。
442:名無しさん@120分待ち
06/06/04 19:33:41 252b/o3S
明日と明後日TDLとTDSに行きます。
質問させてください。
お土産はどこで購入するのが一番いいのかお勧めを教えてください。
TDL内とボン・ヴォヤージュ、イクスピアリとでは売っているものや価格は同じですか?
どちらでも同じものが購入できるのなら(特別なものではなく一般的なお菓子などのお土産の話です)
TDLでは目いっぱい遊んで帰る前にお土産を買いたいので外で購入したいです。
それとも外の施設はお土産的なものはなくただのショッピングモールという感じなのでしょうか?
20年近く前に一度言ったのですが当時はTDLしかなく、帰り際にお土産を買おうとしたらすごい混雑だった記憶があります。
お土産に関する知識をご教授ください。
よろしくお願いいたします。
443:名無しさん@120分待ち
06/06/04 19:39:26 2r4u7oAk
20年ぶりに、それも明日行くのに
そこまで準備しないでおけるのが凄いね
444:名無しさん@120分待ち
06/06/04 19:44:05 252b/o3S
準備は万端なのですがお土産の事をふと思い出したので・・・スミマセン
445:名無しさん@120分待ち
06/06/04 19:50:52 PgLKKyCv
イクスピアリはただのショッピングモール。
ボンボヤージュはTDLとTDSの人気商品を揃えた店。
パーク内でしか買えないものもたくさんある。
446:名無しさん@120分待ち
06/06/04 19:59:09 FzDF0U3z
店によっては品切れだったり商品によってはボンボに売ってなかったりするから
パーク内でこれ良いな!と思った物をちょこちょこ買う。
特にこだわりなければボンボでまとめ買い。(両パークの商品を一度で買えるが、人気商品などは無い可能性あり)
あとはリゾート内のホテルなら土産屋あるからそこで調達も良いかも。
花火後は土産屋混むから、朝買ってコインロッカーorホテルにて荷物と一緒に郵送も良いね。
ちなみにピアリは普通のショッピングモールと思って良いかと。
ディズニーストア等は舞浜限定商品もあるけど、閉園まで遊ぶとほとんど閉まっちゃってるよ…
20年振りのディズニー楽しんで下さいねー
447:名無しさん@120分待ち
06/06/04 19:59:24 aRSlMfjk
>>442
ボンボヤージュとTDL内で売ってる物の値段は一緒。イクスピアリ内はディズニーストアだから「ディズニーリゾート」商品は売ってません。
混雑具合ではボンボヤージュがレジがすいてて買いやすいですが、>>445さんの言うように場所限定で売っている物もいくつかあるので、
パーク内で「これは欲しい!」という物があったらその場で買っておいて、皆に配るような物は最後にボンボで買うのがオススメかと思います。
448:名無しさん@120分待ち
06/06/04 19:59:54 aRSlMfjk
見事にかぶった。(´・ω・`)
449:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:00:46 252b/o3S
>>445様
ありがとうございます。
ボン・ヴォヤージュでも人気商品なら購入できるということですね。
明日からTDLに行ってきますとご挨拶したご近所さんとか、会社の同僚とかに配るような
1000円前後のお菓子でお勧めのお土産はありますか?
450:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:02:46 252b/o3S
>>446様、>>447様
ご丁寧なレス本当にありがとうございます。
宿泊はヒルトンベイですのでそちらで購入も出来るのですね。
それはありがたいです。
ホテルでも価格は同じなんですか?
451:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:06:47 2r4u7oAk
価格は同じだけど閉園まで遊んでたらホテルのショップは閉店してる
452:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:12:03 FzDF0U3z
どれも良いと思うので、これといったお勧めはないですが…
配る人の年齢や同居人数を考えて選ぶと良いのでは?(内容量など)
あとは好きなキャラを予め聞いておくとかかな。
見た目(キャラ、パッケージのデザイン等)で選ぶか、内容(クッキー、チョコ、せんべい等)で選ぶかだと思う。
453:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:17:21 tzncfamC
>>449
一番王道なのはチョコクランチじゃないかと思います。
クランチにもいろいろなパッケージや味があるのでどれがいいかはわかりませんが。
454:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:19:09 252b/o3S
>>451様 >>452様
ありがとうございます。
やっぱりそうですね。
人によってどれがいいとかは違いますよね。
二日目の朝ホテルで選んでみます。
455:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:20:26 252b/o3S
>>453様
おぉ!ありがとうございます。
王道というのがあるのですね!
しかもチョコクランチってものすごくおいしそうじゃないですか!
一度それをググってみます。
456:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:28:40 252b/o3S
皆様ありがとうございました。
おかげさまで勉強になりました。
2日目の朝にホテルでチョコクランチを購入することにします。
皆さんのおかげで心配事が解消できました。
ありがとうございました。
457:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:49:41 E7yWSEPH
>>441
免許持ってますよね?って・・・。当たり前だろ。
お前は、バイク運転しない?から知らないのかもしれないが、バイク専用に止められる場所ってのが、施設によってはあるんだよ。だから聞いたんだよ。
お前は動行法完璧なの?ww
ちなみに俺は道交法しかしらないけど。
458:名無しさん@120分待ち
06/06/04 20:54:58 a4pAx3zf
>>457
250ccなんて 原チャちょっと大きくしただけなんだから
どっかその辺に 停めておいたら。
459:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:00:03 gzRRJm9Y
>457
あんたの質問の仕方が悪い。
最初から>457の通りバイク専用の駐輪場の有無を質問すればよかったのに。
460:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:07:48 HOswI5o7
本当にビッグスクーター乗りってバカが多いよなあ。
461:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:11:51 Gu9MXdWY
>>457
俺に噛みつく前に、回答してくれてる440に礼くらい言えよ。
462:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:22:45 gRr+OM+4
シーで彼女と二人きりで乗るならっていうアトラクションは何ですか?
教えてください!
463:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:26:44 SxRKoJSQ
臆病な子供(♀6歳)でも乗れるシーの乗り物ってなにかありますか?
464:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:44:25 E7yWSEPH
>>458
>>460
・・・。
>>459
そだな。あんたの言う通りだな。
>>461
そんな格好つけて、礼をいえよだってww動行法。
465:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:52:19 Amek8u9F
>463
マーメイドラグーン全般(コースターは微妙)
その他いっぱい。絶叫系の方が少ないから楽しめるのでは?
466:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:54:12 aRSlMfjk
>>462
まず二人乗りはアクアトピア・ジャンピンジェリーフィッシュ・ブローフィッシュくらいしかないよ。これらはカップル向け雰囲気じゃないよ。
(あと、スカットルって乗ったことないんだけど二人乗りだっけ?)
二人きりになりたいならアトラクションよりも、少し道から外れた雰囲気のいい場所でベンチでゆっくりがいいと思うよ。
>>463
臆病ってどういう臆病かにもよるけど?
暗いところがダメとかスピード感がダメとか色んな怖い物があるけど。脅かされるのがダメならマジックランプシアターも行けないし…。
>>465に追加でフォートレスもオススメ。
467:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:56:51 a4pAx3zf
>>464
公式に500円って書いてあるし。
>>463
ワールプールは 座る所を間違うと 絶叫系に早代わり。
468:名無しさん@120分待ち
06/06/04 21:57:30 Amek8u9F
>462
アクアトピア、ワールプール、回転フグなんかいいんじゃない?
普通にロマンチックなのはゴンドラなんだけどなー。
あと閉園間際にエレクトリックレールウェイをアメフロ駅から行くと二人きりになれるかも。
469:名無しさん@120分待ち
06/06/04 22:47:43 y6QymIh3
いずれも火曜日の場合で教えて下さい。
クリスタルパレスレストランの朝食は、
何時頃まで間に合いますか?
がんばっても9時半頃入園になるのですが。
朝一で入園した場合、ハニハンFP発券後に
クリスタルパレスレストランの朝食、というのは無理がありますか?
ちなみにペコスグーフィーのディナーショーの予約も
朝10時頃ではもう間に合いませんか?
また、朝10時前でしたらハニーハントのFP発券は
どのくらい並ぶでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
470:名無しさん@120分待ち
06/06/04 23:24:26 OHZQ5/A/
>>463
暗いとこがダメな子だとマーメイドラグーンは致命的なことも…
471:名無しさん@120分待ち
06/06/04 23:45:47 Sul8zLf+
>>462
2人きりでムードあるアトラクションはない。
アトラクションに乗るなら思いっきり楽しむかしたらいいんじゃないかな。
ロストリバーデルタのなんもない森なんかは逆にまったりできて
雰囲気は好きだけど。人気も少ないし。たまに妖精みたいなのがいることも。
472:名無しさん@120分待ち
06/06/04 23:49:02 8DsC4qDQ
>>470
うちの子がそれだった。
マーメイド行く前に2万マイルで思いっきりビビらせたのがまずかったらしい。
473:名無しさん@120分待ち
06/06/05 00:48:01 AHvc5fzs
キャラクターの形にカットされた植栽って廃止されたんですか?
ふと最近全く見ない気がして。
普通に存在してたらごめんなさい。
474:名無しさん@120分待ち
06/06/05 00:50:23 Qf6k2yEC
>473
アンバサダーホテル
475:名無しさん@120分待ち
06/06/05 01:00:59 5MObvMmR
>>473
フラワー&ツリーツアーに参加した漏れが来ましたよ
ファンタジーランドのキャッスルカルーセルの近くと、イッツアスモールワールド前などにありますよ。
476:名無しさん@120分待ち
06/06/05 06:22:40 5c8xjVqP
>469
6月の場合、ポリネシアンが休みだから
ペコグーの競争率は高いよ。
開園と同時で終了すると予想する。
ハニハンFPは5分くらいで取れると思うけど、
修学旅行などの団体が前に居ると10分くらいに
なる事もあるよ。
477:名無しさん@120分待ち
06/06/05 10:18:27 /Fi+x+C3
今どこか県民割引パスポート売ってますか?
478:名無しさん@120分待ち
06/06/05 10:22:02 hREtnY7A
シーの中でスーベニアメダルがある場所をマーメイドラグーン以外で教えてください。
>>477
今はわかりませんが、10日~25日まで千葉です。
479:名無しさん@120分待ち
06/06/05 10:41:31 0NS/IyeQ
明日、ランドにいこうと思っています。
以前、シーで縮小できるスーベニア入れを見かけました。
同じようなのが、今ランドで売っていたら欲しいのですが。
ありますでしょうか?
480:名無しさん@120分待ち
06/06/05 10:47:17 SxNGhbIe
>>479
ランドにはないです。
481:名無しさん@120分待ち
06/06/05 11:25:45 j0kp63mJ
>478
かなり多いぞ。覚悟してこのスレへ来い。
スレリンク(park板:68-73番)
482:名無しさん@120分待ち
06/06/05 11:31:28 xx1BCfdV
明日シーに行こうと思ってます。
ミラコスタのアーリーエントリーでインパし、ミート&スマイルを見ようと
思っています。
リドアイルで待っている間、うきわまんを食べたいのですが、開園直後から
うきわまん買うことってできますか?教えてください。
483:478
06/06/05 11:36:29 hREtnY7A
>>481
ありがとうございました!
484:名無しさん@120分待ち
06/06/05 11:59:24 odsymogm
>>474
アンバも今は無いよ
また植える予定はあるらしいが
485:名無しさん@120分待ち
06/06/05 12:01:30 hVc8qaJM
>484
え?エントランス脇のミッキー型とプルート型の植木無くなっちゃったの?
486:名無しさん@120分待ち
06/06/05 12:12:51 odsymogm
ついでに駐車場へ向かう途中のドナルドも無かった
487:名無しさん@120分待ち
06/06/05 13:33:19 862iGyei
シーではおしゃれキャットマリーのグッズは
売っていますか?(ランドにしかないでしょうか?)
488:名無しさん@120分待ち
06/06/05 13:34:41 5MObvMmR
>>487
思い切り売ってるよ
ついでにグリもしてる
489:名無しさん@120分待ち
06/06/05 17:11:14 M3rrTbjN
>>482 開園直後は開いてないと思います
490:名無しさん@120分待ち
06/06/05 17:22:52 Lsu2V4NH
アトラクで流れてる音楽はCD化されてますか?
491:482
06/06/05 18:12:41 xx1BCfdV
>>489
ありがとうございます、やっぱり開園直後は開いてないんですね。
おとなしくポップコーンでも食べて待つことにします。
492:名無しさん@120分待ち
06/06/05 18:17:12 dSkCd5qV
6月9日のドナルドの誕生日は
何か特別なイベントなどありますか?
混雑に影響しますか?
あと、7月以降の配布の「オリジナルグッズ」って
どんなものですか?
よろしくお願い致しますOTZ
493:名無しさん@120分待ち
06/06/05 20:55:43 MBVNXTrY
すみません、今度の木曜日にシーに行こうと思ってるんですが、センターオブジアースって今動いてないんですか?
公式のアトラクション休止情報に載ってたもんで・・・。
494:名無しさん@120分待ち
06/06/05 20:57:06 hcza4DEt
載ってるのに乗れるわけなかろう。
495:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:03:45 Qf6k2yEC
>490
されてる。
ディズニーファン見ればわかるよ
496:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:07:46 MoIi9Zx4
スーパードゥーパーの子供参加は、
何か予約とか必要なんでしょうか?
また何時くらいの回が空いていますか?
497:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:09:49 pXwdoFRL
公式に休止情報が出ていて、実際動いていたら何のための公式なのやら。
498:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:18:23 AVzv8t8j
>>493
「公式」という言葉をの意味を調べろ。
公式の休止情報に載っていて 動 い て い る わ け な い だろ?
アホか。
499:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:27:52 5MObvMmR
>>496
必要ないよ。
比較的空いてるのは1回目とかパレード前の時間かなぁ
500:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:28:44 2kdzhpkt
6月のペコスグーフィーは激戦とのことですが
予約を取るために皆さん開園と同時にダッシュされているんですか?
501:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:33:45 ETXYa0AR
園内を走るのは危険行為です。
ブランドに泊まるか、早朝から並べないような人は
潔く諦める。それが大人というものですよ^^
502:469
06/06/05 21:38:41 1DtmjXS/
>>476さん
ありがとうございました。
ポリネシアンが休みなのをうっかりしてました。
ハニハンFP、開園直後なら速攻とれるんですね。
午前10時頃だとやっぱり1時間くらい並ぶでしょうか。
それだと通常の列に並ぶ方がいいような気もするんですよね…
503:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:48:18 pXwdoFRL
>>476のレスを
> ハニハンFP、開園直後なら速攻とれるんですね。
> 午前10時頃だとやっぱり1時間くらい並ぶでしょうか。
どうしてこんな曲解するかなあ。
どこにも開園直後のFPなら。って条件付けしてないじゃん。
504:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:51:39 MoIi9Zx4
496》499 ありがとうございました!
では一回目狙いで楽しみたいと思います。
週末でも40~30分前でも大丈夫そうですか?
505:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:51:59 mJzfozQj
>>493
動いていますよ。安心してください。
公式HPは間違っています。
・・って言ってもらいたいんでしょ?
あなた、どう思います?
506:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:56:54 SSRjrN3L
パーク内で流れているBGMってCD化されていますか?
アトラクに乗ってる時のBGMではなくて。
507:名無しさん@120分待ち
06/06/05 21:58:29 ETXYa0AR
>>502
行ってみてその時の状況で決めればいいじゃないw
どうせ段取り悪いんだから無理しない程度に楽しめば?
508:名無しさん@120分待ち
06/06/05 22:14:38 hcza4DEt
>>506
探して自分で集めるしかないよ。
509:名無しさん@120分待ち
06/06/05 22:15:28 2kdzhpkt
>>501検索していたら「男の人の足にはかなわなくて2列目になった」
と書いているブログがあり、皆さん走っているのだと思ってました。
友達が昼からしか来れないので私一人で朝から並ぶ事にします!
510:名無しさん@120分待ち
06/06/05 22:32:39 vLdCqJ12
>>509
「園内を走るのは危険行為」という事と「実際に走る人がいるかどうか」という事は、
「赤信号で横断歩道をわたるのは危険行為」という事と「実際に信号無視する人がいるかどうか」と一緒。
走るかどうかは、ご自身のモラルと相談して決めてください。
511:478
06/06/05 22:41:31 hREtnY7A
スーベニアメダルの件でまた質問させてください。
ミラコスタにメダルを作りに行くだけのために中に入ることは可能でしょうか?
もちろんシーにはインパします。
512:名無しさん@120分待ち
06/06/05 22:58:28 Qf6k2yEC
>511
できる
513:名無しさん@120分待ち
06/06/05 23:23:15 AXVXIjnX
>>504
週末なら1時間前よりも早めに行っておいたほうがいいかと。
席取って出入りもできますし
(原則連れの誰かが残ることになるが、親1人子1人の場合はキャストに行って
荷物残して出かければオケ)
大人は何名様ですか?
1-2人なら1時間前でも大丈夫そうだけど、4-6人とかだとまとまっての席はないかも。
子供のみエリア入って大人はエリア外の立ち見でもよければ、
30-40分前でも大丈夫だとオモ。
1人でもオケなお子さんでないと、ママーと泣いてエリアから出て行っちゃう
子がよくいるので、要注意ですよ。
514:名無しさん@120分待ち
06/06/05 23:35:54 hREtnY7A
>>512
ありがとうございました。
515:名無しさん@120分待ち
06/06/05 23:45:51 Pt0viz2K
質問お願いします。
来週はじめてディズニーに行きます。(ランドのほうです)
服装で悩んでいるのですが、スカートをはいている人は多いでしょうか?
スカートで行くのはあまりお勧めではないでしょうか。
よかったら教えていただけませんか?
516:名無しさん@120分待ち
06/06/05 23:57:41 YF+LjJKc
スカートの長さにもよる。
でもパンツの方がいいとオモ。
517:名無しさん@120分待ち
06/06/06 00:03:37 fa0C0ejP
スカートよりも靴の心配しとけ。
518:515
06/06/06 00:04:26 rGIoTLgO
>>516
ありがとうございます。
丈は膝下くらいです。
やっぱりパンツのほうがいいんですね。
一応デートなのでスカートにしようかと思っていたのですが、
(後出しになってすみません)
パークを楽しむことに集中できた方がいいかなと思ってきました。
519:515
06/06/06 00:06:44 Pt0viz2K
>>517
本当ですね。靴は運動靴にします。
アドバイスありがとうございます。
520:名無しさん@120分待ち
06/06/06 01:24:17 pzIto18M
運動靴…ヒラヒラのスカートにゴツい運動靴を履いてる姿を想像してしまった(´・ω・`)
チラ裏でスマソ
521:名無しさん@120分待ち
06/06/06 01:32:30 fHWKLwZ2
>>515
靴はスニーカーがいいね。私もスニーカーで行くよー。
スカートでもいいと思うよ。動きやすいタイプなら。
どこの人か知らないけど、夜は寒くなることがあるから上着は持っていきなね。
予想気温が30℃とかじゃなければの話だけど。夜寒くて凍えたよ。
522:名無しさん@120分待ち
06/06/06 02:12:16 ANvlxBVw
>>482
まだ見てるかな?
シーで開園直後に開いてるのは
マンマビスコッティのみ。
マンマの朝限定サンドはウマーだよ。
>504
週末なら子供は1時間くらい前で受付終了するかも。
大人は座りたいなら2時間前くらいから待たないと
座れない可能性大。
後は立ち見になります。
ガラ空きの平日で1時間前に座席が無くなったよ。
523:名無しさん@120分待ち
06/06/06 08:24:29 GrkGXWoO
>>518
スカートの人もいるけど、パレードとか見るなら地面に座る可能性もあるので
パンツの方が動きやすいとは思う。
靴は長時間あるくことを考えて歩きやすいもので。
あとは梅雨が近づいているのでそのときの天気次第で考えてね。
524:名無しさん@120分待ち
06/06/06 09:24:49 VRnphegf
舞浜に郵便局ありますか?
525:名無しさん@120分待ち
06/06/06 09:29:52 ZfPOQ4TD
>524
どういう用事?
イクスピアリにこども郵便局はあるよ。
URLリンク(www.ikspiari.com)
あとはタウンページででも探してくれ。
526:名無しさん@120分待ち
06/06/06 09:33:21 VRnphegf
>>525様
今日イン予定なんですが至急振り込みをしなくてはいけなくてお尋ねしました。
有り難う御座いました。
527:名無しさん@120分待ち
06/06/06 09:40:45 ZfPOQ4TD
>525
振込だったらこども郵便局では出来ないけど、
同じ2階に郵便局のATMはあるよ。
528:名無しさん@120分待ち
06/06/06 09:41:41 ZfPOQ4TD
スマソ >526だった。
529:名無しさん@120分待ち
06/06/06 09:59:06 VRnphegf
>>528様
有り難う御座います助かりました!!
今舞浜ついたので早速行って参ります
530:名無しさん@120分待ち
06/06/06 12:22:55 2mLCbEuV
シーの三銃士は土日もやってますか?
531:名無しさん@120分待ち
06/06/06 15:25:37 vnEn522b
ユニバ-シティリーダーの応募締切日教えてください☆
532:名無しさん@120分待ち
06/06/06 17:03:41 ko+al3cl
>531
マルチするような屑にはなれないよ。
533:名無しさん@120分待ち
06/06/06 17:28:08 UzsxcDzA
522です。
504 522 さんへ
人数は子供3名大人3名です。
となると親子1組が残れば出入り出来るってことですよね?
534:名無しさん@120分待ち
06/06/06 18:58:29 RdIIrhJp
4日カヌーのお兄さんがサザエさんのはなざわさんのモノマネをしていました。似ていたし、私もつい笑っちゃったけどTDLに雇われているんだから意識が低いというか…。
535:名無しさん@120分待ち
06/06/06 19:04:18 bGZKm20x
で、何の質問?
536:名無しさん@120分待ち
06/06/06 19:05:12 a2+M79TV
>>534
で、何を教えてほしいんだ?はなざわさんのものまねか?
537:名無しさん@120分待ち
06/06/06 20:26:08 nF1NesXy
>>533
レスアンカーの付け方ぐらい覚えろ。話はそれからだ。
538:名無しさん@120分待ち
06/06/06 20:39:37 ZDOXM1i8
>>534
花沢さん=チキン・リトルって解釈できない事に問題があるのでは?
キャストを非難する前に、自分が勉強しましょうね
539:名無しさん@120分待ち
06/06/06 21:11:13 P6jI3Cg4
>>536
ワロス
540:名無しさん@120分待ち
06/06/06 21:23:06 Xxtp/m8N
>>534のカヌーのお兄さんはおそらく、花沢さんじゃなくてチキンリトルのモノマネをしたつもりだったんだろうけど
541:515
06/06/06 21:45:19 rGIoTLgO
>521,523
ご親切にアドバイスありがとうございます。
特に上着は薄いものを持って行こうとしていたので、
ほんとうに助かりました。夜遅くなるから寒いですね。
天気にも気をつけて行きます。皆さんどうもありがとうございます。
>>520
あああ…書き方がまずかったです…ぺったんこのスニーカーです。
542:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:08:23 4Bu9dcwk
混雑状況スレで、買い物は昼のパレード前位にして
それ以降にアトラクを楽しむのがいいと言われたんですが、
あおみやげはその間どうしてればいいんでしょうか?
手で持ったりリュックに入れるのは厳しいかと思うのですが。
みなさんどうしてますか?
543:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:10:09 ofL25AV7
2歳10ヶ月の子供と出かけるのですが、子供の体型が4歳児なみです。
入園児にキャストに突っ込まれたり、年齢を証明できるようなモノの提示を求められるんでしょうか?
544:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:11:42 oAg1Cv2a
>>543
ありませんが、心配なら母子手帳でもお持ちになったらいかがでしょうか。
545:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:13:58 ofL25AV7
543です。やっぱりすぐ3歳になるんだし、チケット買ってやろうと公式で値段見てみたら
小人は4歳からだったんですね…。アトラクが3歳からとかいう表示が多かったので3歳からだと勘違いしてました。
>544
即レス頂いたのにすみませんでした。
546:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:14:32 gGl1y4bd
>>542
リュックに入れたり、手で持つのが厳しい場合は、
コインロッカーを使用すれば楽だと思います。
入園してすぐ左手にありますよ。
場所、説明するのが下手でごめんなさい。
547:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:15:29 eT1r/1zP
>542
ロッカーに預ける。
というか手で持ってるのも慣れちゃったけどwww
548:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:17:55 Q0UidcPi
家は 買ったら車に置きに行く。
549:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:35:08 +t3l5/M4
お土産でお菓子を買いたいのですが、これはうまい!という
おすすめを教えてください。
会社や親戚用でパッケージには、こだわりません。
種類もチョコやクッキーなど、おいしければ何でもいいです。
ランドもシーも行くので、どちらにあるものでもOKです。
よろしくお願いします。
550:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:38:18 eT1r/1zP
>549
プーの顔の形をしたフィナンシェ
入れ物も顔の形
551:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:40:35 IRQ9iElU
>>594
とりあえず、チョコレート・クランチが、手堅いかと
552:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:42:51 RV73P9VS
>>549
【ランド】東京ディズニーリゾートのお菓子【シー】
スレリンク(candy板)
お菓子板にこんなスレもある
553:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:43:46 Yf/rTVtK
>549 何度も何度~も、既出!少し位前にも出てたろ?人に聞く前にちらっとくらい、前を嫁。チョコクランチが一番無難だよ。大きさも確か二種類、味は数種類。コンフェクショナリーで買いな。
554:名無しさん@120分待ち
06/06/06 22:46:32 pzIto18M
>>548
家【いえ】を買って車に詰め込むのかと小一時間w
家【うち】 ですね。
キャラの家とか売ってんのかと本気で思ってしまった(゜Д゜)
555:名無しさん@120分待ち
06/06/06 23:02:52 Q0UidcPi
御神輿なら売ってるけどね。
556:名無しさん@120分待ち
06/06/06 23:16:32 +t3l5/M4
>>550-553
ホンット少し前にガイシュツでした(´・ω・`)申し訳ありません。
チョコクランチとプーさんのフィナンシェどちらも買いたいと思います。
自宅用にも買おう(・∀・)
お菓子スレもロムってきます。
教えて頂いて、ありがとうございました。
557:名無しさん@120分待ち
06/06/06 23:34:35 80Oe/Ohl
11月のインパに備えてオークションでパスポートを購入しようかと思っているのですが、9月から値上げですよね?当日差額って払わなくちゃいけないんですか?
558:名無しさん@120分待ち
06/06/06 23:43:46 hq22pRgE
チョコクランチって今は何味がありますか?
559:名無しさん@120分待ち
06/06/06 23:50:17 b8VDLdUJ
>>557
日付指定なら差額が発生。
オープンチケットなら差額はなし。
560:名無しさん@120分待ち
06/06/07 00:55:43 vZBYeuYG
花澤不動産へようこそって言ってたし。
561:名無しさん@120分待ち
06/06/07 01:30:16 j6hGDyQS
>560
で?
562:名無しさん@120分待ち
06/06/07 01:50:46 QiJqJ5qP
インパってインパーク、入園って事でオケ?
563:名無しさん@120分待ち
06/06/07 03:19:07 qoS3BTBi
全く知識がないので教えて下さい。
愛知県民です、東海地区限定パスポート
(2006.5.13~2006.6.18)4500円
を買ったのですが、不幸があり
行けなくなってしまいました。
パスポートの下の方に有効期限があり
2007.5.13とあります。
これは差額を払えば来年まで使えるということでしょうか?
すみません、よろしくお願いします
564:名無しさん@120分待ち
06/06/07 06:25:25 LUm0e1aG
>>563
そのとおり。
565:名無しさん@120分待ち
06/06/07 07:10:18 i7OKaON2
15cm3 ぐらいの蜜壷みたいな缶に入ってる1000円ぐらいのお菓子が
すごく美味かったです。
アバウトな表現ですいません。半年くらい前なので、もう売って無い
可能性もあるとおもいます。
ロッテのパイの実に、甘いのを片面コーティングした様な感じ?
566:名無しさん@120分待ち
06/06/07 07:45:53 3hohJVTP
>>469=>>502です。
レス下さった方ありがとうございました。
ハニハンのFP、以前平日に行った時には
昼頃に1時間くらい並んでたので、
開園直後or10時頃ならどうなのかなと思ったのです。
>>507さんの仰る通り、無理しない程度に楽しみます。
大人1人・子供1人ですから段取り通りにならなさそうだし。
567:565
06/06/07 08:01:12 i7OKaON2
誤爆スマソ
568:名無しさん@120分待ち
06/06/07 08:14:41 /Ax6/z80
パスポートの値上げの際に発生する差額について質問した者です
ありがとうございます
日付指定というか、2007年1月まで有効、の、スポンサーパスポート(入場制限なしだっと思います)を買おうとおもっているのですが、どうなんでしょうかね?
当日チケットブースに並ぶのが嫌なんで、ケチらないで値上げ後ディズニーストアで購入したほうがよさそうですね~
ちなみに、オープンパスって何ですか?
569:563
06/06/07 08:34:30 qoS3BTBi
ありがとうございます、
本当に助かりました!
感謝です☆☆
570:名無しさん@120分待ち
06/06/07 10:15:40 eJUd10hN
>>568
スポンサーパスポートであれば、差額を払う必要はありません。
オープンパスポートというのは、日付指定のないパスポート。買ってから一年間有効期限内であれば、一日どちらかのパークに入ることが出来ます。(ただし、入場制限中は入ることが出来ません)
571:名無しさん@120分待ち
06/06/07 10:48:51 HnZ65ocT
あれ?オープンパスでも9月以降に入園の場合は差額発生じゃなかった?
じゃないと、オープンパス買い溜め厨が出没してしまう気がする。
私の勘違いかな?公式読み直してくる…
572:名無しさん@120分待ち
06/06/07 12:15:01 ikxg0OJ9
スティッチのスーベニアカップ付きティラミスがあると思うんですけど
どこのお店で売ってるかご存じの方、教えてください
573:名無しさん@120分待ち
06/06/07 12:46:44 kVTE0iv4
>571
8月末までに買っておけば、旧料金でそのまま入場できるよ。
オープンパス買い溜めされたとしても、オリエンタル側は逆に大歓迎だろw
574:名無しさん@120分待ち
06/06/07 12:49:07 5IaQ1t0D
>571
オープンパスは差額精算は必要ないお。
買い溜め厨は、以前の値上げのときにもイッパイいた。
でも、最大で1年だからね。想定済みでしょう。
前回の値上げのときは、前売りでも販売時の価格だった記憶あり。
今回は値下げもあるから、利用日基準での価格となったんでしょう。
575:名無しさん@120分待ち
06/06/07 13:21:53 NujbrVFV
>>572
パン・ギャラティック・ピザ・ポート
576:名無しさん@120分待ち
06/06/07 13:42:51 3DivziSB
>>575
あそこのスーベニアカップはバズじゃなかったっけ?
577:名無しさん@120分待ち
06/06/07 13:43:38 2Deoyneq
ファスナートップを配布する日は混みますか?
578:名無しさん@120分待ち
06/06/07 14:04:14 5Pr7D7bh
>576
今はすてぃっちの。
>577
まあ変化はある。
人気キャラクターとかだと結構影響でる
579:名無しさん@120分待ち
06/06/07 14:24:20 ikxg0OJ9
>>575>>576
ありがとうございます
そこは私も行ったんですけど、ティラミスじゃなかったんですよね
また自分で歩き回ってみます
ありがとうございました
580:名無しさん@120分待ち
06/06/07 16:00:40 VOSYmH+W
アンコのスレではちょっと聞きづらいので、ここで質問させてください。
メモリーの次の曲はなんというミュージカルの曲ですか?わからないまま、アンコが終了してしまいそうなので、よろしくお願いします。
581:名無しさん@120分待ち
06/06/07 16:08:28 YmIr7d3p
自分はフリフリはじまってすぐ行ったときに
ピザ・ポートでスティッチカップのティラミス食べたよ。
今はもうやってないってこと?
582:名無しさん@120分待ち
06/06/07 16:09:28 cHfxfFmg
>>580さん
「エビータ」じゃなかったっけ・・
583:名無しさん@120分待ち
06/06/07 16:22:07 ikxg0OJ9
>>572です
>>575>>581
いま行ってみたんですけど
ティラミスじゃなかった
じゃなくてスティッチのじゃなかった
が正解でした
キャストさんに聞いてみたところ
フルーツゼリーのスティッチならあるとのことでした
皆さんいろいろと教えていただきありがとうございました
584:名無しさん@120分待ち
06/06/07 16:24:41 VOSYmH+W
再度携帯から失礼します。ジプシー→エビータ→キャッツ→???の順だと思うのですが。黄色の衣裳を着た女の人のところです。
585:名無しさん@120分待ち
06/06/07 16:50:32 5b+kw6Su
>>584
1.「EVERYTHING'S COMING UP ROSES/すべての薔薇が花開く」(Gypsy/ジプシー)
2.「Don't Cry For Me Argentina/アルゼンチンよ泣かないで」(Evita/エビータ)
3.「Memory/メモリー」(CATS/キャッツ)
4.「Hello,Dolly!/ハロー!ドーリー」(Hello,Dolly!/ハロー!ドーリー)
5.「Music and the Mirror/音楽と鏡」(A Chorus Line/コーラス・ライン)
6.「One/ワン」(A Chorus Line/コーラス・ライン)
7.「76 Trombones/76本のトロンボーン」(The Music Man/ザ・ミュージックマン)
586:名無しさん@120分待ち
06/06/07 17:12:10 Z9RlB3/f
TDL前でやってる大規模な建設は何が出来るんですか?
587:名無しさん@120分待ち
06/06/07 17:27:28 eJUd10hN
>>586
ホテル建設
588:名無しさん@120分待ち
06/06/07 18:19:08 LwKKc0H5
>>586-587
あーんど 立体駐車場
589:名無しさん@120分待ち
06/06/07 20:15:19 0BLshsEL
今ふっと思ったのですがスティッチって恐竜?!
590:名無しさん@120分待ち
06/06/07 20:21:15 wRHP8uJS
ディズニーシーってコインロッカーありますか?
591:名無しさん@120分待ち
06/06/07 20:26:23 AceGUO4K
>>590
もちろんありますよ。
ゲートでパンフレット貰って一度場所を確認しておくといいと
思います。
592:名無しさん@120分待ち
06/06/07 20:31:22 LUm0e1aG
>>589
>>1
ふっと思ったことを調べもせずに書き込むな。
593:名無しさん@120分待ち
06/06/07 20:41:31 uBkhSY+g
今ふっと思ったのですが>>589って池沼?!
594:名無しさん@120分待ち
06/06/07 21:51:57 OnDI97Oc
行く日が雨になりそうなんですが、傘よりカッパのほうがいいんですかね?
595:名無しさん@120分待ち
06/06/08 03:32:36 QQE7L/Yc
>>585 様
584です。
ありがとうございます。
ようやく、すっきりしました。
アンコのCDが出ていないので、一曲ずつ探していました。
596:名無しさん@120分待ち
06/06/08 12:55:05 kHivYBKb
>>594
レインポンチョというのもあります。
ショルダーバッグなどはポンチョの中でもokなのは便利。
アトラクション主体でしたら、脱ぎ着が面倒なので、ポンチョやカッパよりも
傘のほうが良いでしょうね。
597:名無しさん@120分待ち
06/06/08 15:26:47 0CYt2m9M
>>589
すてぃっちはえいりあん
598:名無しさん@120分待ち
06/06/08 15:45:00 zx6zd1yp
明日ランドで休止になる乗り物あると思いますか?あとパレード
599:名無しさん@120分待ち
06/06/08 16:24:55 O0fF2N6N
キャラクター宛に出したファンレター等の返事はシーでもランドでも同じ葉書?で返ってくるみたいですが、それはシェフ・ミッキーで渡した場合でも同じ物になるのでしょうか?
600:名無しさん@120分待ち
06/06/08 16:27:37 0CYt2m9M
>>598
公式を見なさいな~
つURLリンク(tokyodisneyresort.co.jp)
601:名無しさん@120分待ち
06/06/08 16:40:16 /0Q2EHSL
>>599
必ず!!とは言いきれませんが、葉書はリゾート全体で共通のようですよ。
602:名無しさん@120分待ち
06/06/08 16:49:08 RLX4tOaD
パレードはわかりました。
でも乗り物がいまいちよくわからないのですが…
スプラッシュは休止になるからいいのですが、ビックサンダーは明日休止になると思いますか?
603:名無しさん@120分待ち
06/06/08 16:56:17 BAKPK2aD
>>602
公式→東京ディズニーランド→休止アトラクション
と飛びましょう。
リハブ以外は天候しだい。
604:名無しさん@120分待ち
06/06/08 16:57:29 YqURgGI/
なると思います。
605:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:02:35 Etu564hw
>>602
なると思いますか?とこんなところで聞かれても困る。
606:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:11:04 O0fF2N6N
>>601 即レスどうも有難うございました。
607:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:12:25 UIflTKC4
今度彼氏とランドに行く事になったのですが、私はジェットコースターやスピードが速い乗り物大好きで乗りたいのですが、彼氏はそういった乗り物がまったくダメで乗りたがらないので一緒に行ってもシングルライダーしかないですよね(´;ω;`)?
スレチだったらすみません…
608:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:19:21 yE+6roUt
>>607
何が聞きたいのかよくわからないんだけど?
絶叫系嫌いの彼氏を載せる方法が聞きたいの?
一応、並ぶのは一緒で彼氏だけ直前で「ダメなんです」って言って横で待っててもらう事もできると思うけど…。
カップルが仲良くやってく秘訣は「妥協」だよ。
あと、一人でも通常のスタンバイにも並べるよ。
609:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:21:55 fWtuJjWh
>>607
昔、落ちもの系スピード系苦手な友を「スモールワールドみたいに船で
廻るんだよ」と説明しカリブに同乗させたことがある。
一応、嘘はついてないし。
その後笑って許してくれる相手(関係)なら、これも一つの手。
610:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:22:12 /0Q2EHSL
>>606
どういたしまして。
611:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:27:28 UIflTKC4
>>608さん。ありがとうございます!文章が良くないのに回答して頂きありがとうございます☆
妥協ですね…仕方ないなって思っても実際インパしてアトラク見てしまうと乗りたくなってしまいます(PД`q)
でもディズニーまで来て喧嘩したくないので我慢します!!
612:名無しさん@120分待ち
06/06/08 17:29:49 UIflTKC4
>>609さん。回答して頂きありがとうございます☆
その手、使わせて頂きます!
613:名無しさん@120分待ち
06/06/08 18:22:39 XbdajpOA
カリブくらいなら笑って許してくれそうだけどさ。
ジェットコースター系苦手な人って駄目な人は本気で駄目だってことだけは
わかってあげて欲しい。好きな人から見たらなんで怖いのとか思うかもだけど
乗ったら真剣に気分が悪くなるとか何かトラウマあるとか理由はあるからね。
無理強いだけはしないように。あと、苦手なの解ってて一緒に行くんだから
彼氏が乗れないことに勝手に機嫌悪くならないようにね。
614:名無しさん@120分待ち
06/06/08 18:32:24 4Wn9lwpf
>>607
「彼氏と一緒」に楽しめることをすればいいとおもう。
自分だけ3大マウンテンとか一人ではしゃいでたら相手が冷めちゃわないか?
我慢する、って言ってるけど「乗りたいのを我慢してる」っていうオーラは出さないようにね。
615:名無しさん@120分待ち
06/06/08 18:44:39 ANQEeYpT
>607みたいな奴が、カップルでディズニーに行くと別れるとかいうジンクスを作り出すんだろうな…
ディズニーランドの楽しみ方は乗り物だけじゃないよ!
ミニーオーミニー、ワンマンズドリームⅡのようなショーとか、パレードでまったりしたらどうかな?
(私も昔はショーパレ一切興味無しの乗り物派だったけど、ワンマン見てから変わった。
ショーパレは1時間以上待てるけど、乗り物は30分待ち以下じゃなきゃ乗らなくなったよ)
あとは隠れミッキー探すとかすればいつの間にか時間も過ぎるのでは?
(手近なところだとガイドの表紙に隠れミッキーがいるから、どっちが先に見つけられるか勝負したりとかさ)
せっかくのディズニー、喧嘩せずに楽しんできて下さいね♪
616:名無しさん@120分待ち
06/06/08 18:47:13 UIflTKC4
>>613>>614さん。
自分尽々自己中だなって思いましたorz
そうですよね!一緒に楽しめなきゃ意味がないですもんね(´・ω・`)
乗れるものが限られてもパーク内の食べ物食べ歩きとか、色んなショップ巡りなど普段見落としてしまっていた部分にも目を向けてみます★
617:名無しさん@120分待ち
06/06/08 18:50:33 UIflTKC4
>>615さん。
アドバイスありがとうございます☆
ショーやパレードにも関心を持って積極的に並んだりしてみます!!
618:594
06/06/08 18:55:01 rfcUhtWG
>>596傘は折り畳みの方がいいですかね?
バックに入れれるし
何度もすみません
619:名無しさん@120分待ち
06/06/08 19:43:38 AkwMzzgJ
>>618
いい加減自分で判断しろ。
620:名無しさん@120分待ち
06/06/08 19:57:57 rcN+KEx2
今年はLandで七夕はやらないんですか?公式になんにも書いてなかったのですが。。。教えてもらえないでしょうか??
621:名無しさん@120分待ち
06/06/08 19:59:43 yE+6roUt
>>620
公式に書いてありますが?
URLリンク(www.tokyodisneyresort.co.jp)
622:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:03:56 /0Q2EHSL
>>620
リゾート公式サイトの、「イベント&キャンペーン」→「リゾートニュース」へ。
7月1日~7日まで、ワールドバザールに、七夕のデコレーションがされるようですよ。
623:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:03:56 kHivYBKb
>>618
当日の天候次第でないの?
ふつー使用した直後に折り畳んでバックには入れないでしょ。
624:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:34:48 xvdbU4sy
質問ですm(_ _)m
ディズニーシーにはランドのようにアフターチケットってあるんですか??
625:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:35:13 P7SJAOJt
>>607
絶叫系じゃなくても乗り物いっぱいあるよ。
バズとかファンタジーランド全般、雨じゃなきゃカヌーやトムソーヤ島も良いし。
ドローイングもいいんじゃない?
ショーパレもあるしご飯もお土産も…じゃ絶叫系乗らなくても1日あっという間だよ。
でも絶叫系1個位乗せて貰えると良いね。
626:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:35:27 3AVtmPO+
ホントに?>>551>>594
627:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:35:39 z+h4ggXE
>>624
>>1-10と公式サイトを見てからまたどうぞ
628:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:36:49 kHivYBKb
>>624
スターライトパス、アフター6パスの事を言うてるのなら
同じように販売してます。
629:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:41:33 z+h4ggXE
>>628
あなたも>>1-10を読んで下さい
630:名無しさん@120分待ち
06/06/08 20:42:38 Cyyp7ogN
ずっと気になってたんですが
セイルの最初に作業してたり
最後に「いってらっしゃーい」と言う人達は
キャストさんですか?それともEプロの人ですか?
誰か教えてください!
631:名無しさん@120分待ち
06/06/08 21:54:34 O0fF2N6N
>>630 Eプロ。ちなみにEプロ所属であってもパーク内においてキャストである事には違いない。
632:名無しさん@120分待ち
06/06/08 22:03:53 j7YBVvXb
ディズニーランドのアルバイトの面接を受けようと思ってるんですが
面接の段階で髪形とかかなり厳しく見てきますか?
当方男で、染めてはいないのですが、髪が耳にかかってしまうやや長い感じです。
受かればちゃんと短くするつもりなんですが…
633:名無しさん@120分待ち
06/06/08 22:11:54 UIflTKC4
>>625さん。
そうですよね!乗り物=絶叫系が全てじゃないのだから3大マウンテン以外のアトラクで過ごしてみたいと思います☆
いつも食べ忘れてしまうちょっとしたおやつの食べ歩きや普段乗らないアトラクにも乗ってみたらまた新たな発見ができるかもしれませんので実行してみたいです♪
634:名無しさん@120分待ち
06/06/08 22:50:57 XbdajpOA
>633
ジャングルクルーズとかも楽しいよ。
ポップコーンの列に並んでみたり、スーベニアメダル集めたりとか
絶叫系並んでたらできないようなこといっぱいできたらいいね。
彼氏も絶叫系大好きな633が自分と一緒にたくさん楽しんでくれてるのをみたら
きっと惚れ直してくれるよ。たくさん楽しんできてね。
635:名無しさん@120分待ち
06/06/08 23:45:44 WZ9OPydt
来週の15日に行く予定なのですが、千葉県民の休日の日らしいのですが、
シーとランドでは、どっちの方が混みますか?
636:名無しさん@120分待ち
06/06/08 23:54:00 wQeCArN6
TDRも千葉県に有るので みなさんと一緒にお休みですよ。
637:名無しさん@120分待ち
06/06/08 23:56:36 UX2nOMsP
>>636
スレ違いですよ。
638:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:10:38 l1y2S0Nh
セイルって最前だと写真とかビデオって撮りづらいですか?
教えて下さい。
639:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:13:31 +2awlkpC
3時か4時くらいから入るのはなんていうパスポートでしたっけ?あと値段聞きたいです
640:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:15:40 odhe1ex7
>>639
年間パスポート 40,000円
641:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:16:05 vTsvt/GS
>639
スターライトパスポート
大4500中3900小3000午後三時から
こんなの公式行けばすぐわかるから
これからはなるべく自分で調べてくれ
642:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:18:03 vTsvt/GS
>638
全体撮りたいなら立ち見最前へ。
単体で撮りたいなら座り見最前へ
これがベストかはわからない、個人によるかも
643:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:25:04 keymQe9F
駅のホームとかに千葉限定なんちゃらって書いてあって
大人が4500円になるみたいなんですがあれって買うときは日付指定して買うんですか?
644:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:25:20 uYhrd9lL
セイル時間と天候次第でモロに逆光だよ
645:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:33:34 kOmjOtia
>>645
新浦安で、2年前に買った時は、指定しなかった。と言うか出来なかった。
あらかじめ、チケットが用意されているので、日付指定はできないと思う
646:名無しさん@120分待ち
06/06/09 00:56:06 keymQe9F
じゃあたとえば今買ったら
いつでも使えるチケットが買えるってことですかね?
647:名無しさん@120分待ち
06/06/09 01:04:10 kOmjOtia
>>646
1年は有効。ただし、キャンペーン期間中外になると、差額が必要
648:名無しさん@120分待ち
06/06/09 01:11:06 keymQe9F
そっか。じゃあ25日までに行けばいいんですね!
本当にありがとうございました!これを最後の質問にしますので
どなたか教えてください。買う時に何か必要だったりします?
千葉限定だから、千葉に住んでることを証明しなきゃいけないとか
649:名無しさん@120分待ち
06/06/09 01:11:48 PGUFdaR9
ランドでの遺失物の発見率はどれぐらいか分かる方いらっしゃいますか?
デジカメを置き忘れて5分で無くなりました。
当日は発見されずOTZ
後日出て来る事もありますか?
テラカナシ
650:名無しさん@120分待ち
06/06/09 01:31:36 djPaLByV
私は日傘をおきわすれて、次の日に連絡貰ったよ~
651:名無しさん@120分待ち
06/06/09 01:32:11 CNAJ/lO1
>>642
ありがとうございます。
さっき色々なサイトを見てきたところ、最前はダンヲタさんが多くて、
立ち見最前は三脚撮映隊さんが多いらしいことが分かったので、
全体を撮るべく立ち見最前に決めました。頑張って並んでまいります。
>>644
もしよろしかったらどの時間帯に逆光か教えていただけないでしょうか?
リズムの初回時にToT側から強い日が射していたような記憶があるのですが…
652:649
06/06/09 01:41:38 PGUFdaR9
>>650
翌日以降に見つかる可能性もあるんですねw
少し希望を持ってみます!
古いデジカメなのに…データだけでも帰って来てくれorz
653:名無しさん@120分待ち
06/06/09 02:17:00 kOmjOtia
>>648
暇だから教えるけど、必要なし。他県の人が買っても問題ない。
いっぱい買われれば、千葉県が喜びます
654:名無しさん@120分待ち
06/06/09 07:53:09 yDZ6eZ41
>>652
私も落としたプライズ品の縫いぐるみ、翌日行ったらあったよぉ!
縫いぐるみなんて届けてくれる人いるんだぁ。ってびっくりした。
でも腕時計落とした時は見付からなかったな。まぁ、また同じの買えたから良いけど…。
デジカメ見付かると良いね。
655:名無しさん@120分待ち
06/06/09 09:05:47 kfN4aoly
ポップコーンの入れ物も遺失物に届けられてたよ。
開催中イベントのではないから、もしかしたらあるかと行ったら
ちゃんとありました!
中身は処分するそうですが。
656:名無しさん@120分待ち
06/06/09 09:15:25 FQSHY6Pg
小学校低学年の子どもを連れてシーに遊びに行きたいのですが
夏休みの平日はずっと混雑しているでしょうか?
先日初めてランドに行ったとき土曜日で人気アトラクションが2~3時間くらい待ちで
その他が1時間位の待ちだったのですが、だいたいこの位と考えて良いですか?
657:名無しさん@120分待ち
06/06/09 09:44:49 vJAuTgjE
>>649
モノがデジカメってところが微妙だね・・・。
見つかったって書いてるのって、ぬいぐるみやら、ポプコンバケツやら、
言っちゃなんだが廉価だし。
当日で出てこないってことは・・・
まぁぬいぐるみとかなら1週間後に郵送で届くって聞いたことあるが・・・
モノがモノだけにどうかな!?
古い型らしいから、出てくるかな!?
658:名無しさん@120分待ち
06/06/09 09:53:05 H+2vaGBZ
今度6月19日(月)にランドに行く予定なのですが、千葉県民デーは何日まで行なっているのでしょうか?
どなたか教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
659:名無しさん@120分待ち
06/06/09 10:01:21 i66aYcLm
あのキャンペーンのことかな?25日までだよ!
660:名無しさん@120分待ち
06/06/09 10:14:56 9TZvGJfz
あいうぉーくいんざぱーく
661:名無しさん@120分待ち
06/06/09 10:30:18 9l2RVPP7
TDLは何時くらいから並ぶことができますか??
地方民な者で特殊な時間にパークに着いたことがないのですが前日入りして並ぼうかな、と思いまして(´・ω・`)
夜中並んでもよいものか、始発入りした方がよいのか教えてください
662:名無しさん@120分待ち
06/06/09 10:39:48 so4RzHDE
シーのブラックペッパーポップコーンが売っているワゴンのバケツは三段のやつですか?
663:ははは
06/06/09 10:51:01 gl/5+9WP
そんなん知らないの??
10月1日パーク運営時間内必着だよ。
664:七氏さん
06/06/09 10:57:57 gl/5+9WP
>531 :名無しさん@120分待ち :2006/06/06(火) 15:25:37 ID:vnEn522b
>ユニバ-シティリーダーの応募締切日教えてください☆
そんくらい覚えとけ。
10月1日だよ。
申し込むの?
665:名無しさん@120分待ち
06/06/09 11:03:13 +GDoXXYX
>>661
現在舞浜駅前に「徹夜で並ぶのは近隣住民の迷惑になりますのでやめてください」という看板がありますが…
そんな看板があるのに徹夜で並ぶか並ばないかはあなた次第。
車は二時くらいから駐車場に入れますので、始発だとすでに並んでいる人がいると思った方がいいです。
666:名無しさん@120分待ち
06/06/09 11:05:52 3569d8OT
18日にシーに行くのですが、ブラビを見た後タクシーで羽田空港に向かう予定です。
この時間帯では、帰り道は渋滞になりますか?
もし道路が混む時間帯であれば、ブラビはあきらめて早めに空港へ向かおうかと思うのですが、
どなたかこの辺りの交通事情をご存知のかた、お願いします。
667:名無しさん@120分待ち
06/06/09 11:16:04 mzI9cOux
25日ランドに行くのですが、ぷーさんのハニーハントのファストパスを
9時15分前後に取りに行く予定です、この時間帯だと
何時くらいに乗れるファストパスでしょうか?
668:0898
06/06/09 12:07:37 rgjpE/wZ
初めて何ですが!ムービーを買いたいのですがオススメのムービー教えて下さい☆
669:名無しさん@120分待ち
06/06/09 12:18:34 3L/TeJ/m
>>656 お盆を避けるとか平日にするとか、対策はあると思うけど、混んでいるつもりで行って、空いてたらラッキー位の気持ちの方が良いと思われます。あとは混雑スレをこまめにチェックしてご自分で判断されては。
670:649
06/06/09 12:28:54 PGUFdaR9
皆様、御心配いただきありがとうございます。
朝から電話が鳴りませんorz
カメラなんかみんな持って来てるだろうし、
データを見れば子供の笑顔のグリ写真ばかり。。。
すぐ出て来るとディズニーマジックを期待したんですけどねorz
出て来たら御報告させていただきます。
671:名無しさん@120分待ち
06/06/09 12:32:51 yDZ6eZ41
>>657
友達はデジカメ置き忘れたけど見付かったよ。
物にかかわらず拾ってくれた人がどんな人かで違うんだろうね。
672:名無しさん@120分待ち
06/06/09 13:36:55 vl6hYcvs
>>670
キャストが拾っていれば必ずあなたの元に戻ってくるはず。
盗まれたなら、戻ってこないでしょう。
戻ってきたなら、それはディズニーマジックじゃなくて人の善意です。
673:名無しさん@120分待ち
06/06/09 17:56:17 d6XZty0l
ダイアモンドホースシューに行こうと思ってるんですが、
ランチとディナーの予約は、どちらが先に終了しますか?
あと、今は午前中なら取れますか?
674:名無しさん@120分待ち
06/06/09 18:19:23 vTsvt/GS
>673
ランチ
午前中というかランチは大体すぐ埋まるからね。
ディナーはわからん。心してかかった方がいいかも
675:名無しさん@120分待ち
06/06/09 18:42:14 vJAuTgjE
>>673
今月はポリネシアンのショーがお休みなので、
ホースショーに人気(ダッシュ!?)集中だぞ!
676:名無しさん@120分待ち
06/06/09 19:17:00 7/NlT8g/
>>670 遺失物の届け出を園内でした時に遺失物センターの連絡先は聞いた?
電話をずっと待ってやきもきするよりも、自分からTELして出てきたか問い合わせた方が早いよ。
昨日落として、今日中に出てきていないようならば9割方諦めた方がいいと思う。番号は総合案内で聞けば教えて貰えるよ。
自分もシーで今春、完全にぶっ壊れていたコンパクトカメラを落としてしまったんだけど、結局見つからずじまいだった…orz まぁお陰でやっとデジカメに買い替える決心がついたけどね。
677:名無しさん@120分待ち
06/06/10 01:40:11 qRbmJ9/3
工事バイトごときがこんな事書いてます
URLリンク(www.alfoo.org)
678:名無しさん@120分待ち
06/06/10 05:50:02 NtJDefet
>>677
大抵の人は見て見ぬふりしてるのにわざわざ書き出すか…
679:名無しさん@120分待ち
06/06/10 10:14:07 vUo4y7sb
楽しいやつと思った
一緒に酒ものめそう
680:名無しさん@120分待ち
06/06/10 10:23:25 V7HJScAe
スプラッシュリハブしてるとグランマサラも休みになるのかなぁ?誰か教えてポ(・ε・)
681:名無しさん@120分待ち
06/06/10 11:11:15 zIlnmkZD
園内からポストカード出したいんだけど、切手は50円80円どっちだっけ?
682:名無しさん@120分待ち
06/06/10 12:19:11 MnqZNR09
だからココは思いつきの質問をするスレじゃねーんだよ。
683:名無しさん@120分待ち
06/06/10 12:28:56 +xse8mnl
>>677
この人、ゴスロリ・原宿系雑誌のスナップ常連さんだよ。
684:名無しさん@120分待ち
06/06/10 13:33:08 sLuhmNPp
>>681
ポストカードの種類(形や大きさ)によると思う。
たいていは50円。
カードの切手はるところに書いてあるから確認してみてね。
685:名無しさん@120分待ち
06/06/10 14:37:56 MMA7zebA
入園当日に千葉県民デーのパスポートを入手したいのですが
TDR付近で徒歩で行けそうな購入できる所はありますか?
翌日分(19日)のパスポートを買うつもりです。
686:名無しさん@120分待ち
06/06/10 15:57:59 872sGZh6
>>685
舞浜駅北口にあるセブンイレブン
687:名無しさん@120分待ち
06/06/10 17:44:49 MMA7zebA
あぁ、あそこにありましたね、そういえば。ありがとうございました。
因みに売り切れるって事はあるんですか?
688:名無しさん@120分待ち
06/06/10 18:06:16 ew8KHvP+
同じ様な質問なんですが首都高葛西か浦安ランプからTDRまでに県民パス買えるとこありますか?
あるとしたら売切れることもありますか?
689:名無しさん@120分待ち
06/06/10 18:33:40 wmkDB6bZ
コンビニで買えないの?
探せばいくらでもあるだろコンビニくらい
引換券買って窓口で引き替えればいーんじゃん
690:名無しさん@120分待ち
06/06/10 18:48:10 /vGivqNM
千葉県民パスは 千葉県民の物だよ。
千葉県民が 葛西で首都高降りるか。
691:名無しさん@120分待ち
06/06/10 19:43:02 /Cvb1Rul
パレードに出ているローラーブレードのお姉さん達は普通のダンサーさんなのですが?
すいません何か気になっちゃって
692:名無しさん@120分待ち
06/06/11 01:02:30 k7ns+tSH
>691
普通じゃないダンサーてどんなの?
693:名無しさん@120分待ち
06/06/11 01:34:07 6/5u/ujN
15日は千葉県内の映画館 1000円になるので
帰りにピアリで見て帰ってね
694:691
06/06/11 02:47:04 Gsa6A2ru
>>692
いや、何か特別な訓練とかしてんのかなと思って
フリフリでもムービンオンでもドリームライツでもいるから
ローラーブレード専用のダンサーさんとか居るのかなって思ってました
くだらない質問ごめんなさい
695:名無しさん@120分待ち
06/06/11 03:03:53 ZbAAHuo4
何かローラーブレードで踊ってるねーちゃん達より掃除の人の方がうまくない?
696: 株価【40】 ◆2391DISNEY
06/06/11 05:18:39 妹 bL0yDcGj 株主優待
ホントダ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
697:名無しさん@120分待ち
06/06/11 08:31:42 jZ1hiqDR
>>688
千葉からなら、通常に使うルート上には無い。
少し外れるか、反対車線側にあるコンビニを使うかだね。
698:名無しさん@120分待ち
06/06/11 08:44:35 1NcSSZk/
最近のパークの混雑ぶりを聞いて焦ってる、たまにしか行けない地方民です(´・ω・`)
聞きたいんだが8月の平日と9月の土日どっちが混むだろうか?ToTの影響でTDSも9月混みそうですね
ちなみに去年ロックマウス最終日に行ったが耐えれる状態だった気が
教えて凄い人(´・ω・`)
699:名無しさん@120分待ち
06/06/11 09:00:49 ZlapbM10
>>698
混雑スレへどうぞ
700:名無しさん@120分待ち
06/06/11 09:28:38 NXZTkpxq
>>680
昨日グランマやってたよ。ジュースバーもやってた。洞窟のお店は閉まってたよ。
701:名無しさん@120分待ち
06/06/11 10:57:36 HTQX1TGu
アトラクをリハブしているときは、キューラインの紹介ツアー?
のような物をやっているときいたのですが、
キューラインのあるアトラクは全てやっていますか?
702:名無しさん@120分待ち
06/06/11 17:22:01 wCN0jNYK
明日ランドに行くんですが、半袖でOKですか?
703:名無しさん@120分待ち
06/06/11 17:40:18 NltX71GZ
>702 だいじょーぶだお
704:名無しさん@120分待ち
06/06/11 17:47:07 B2p7nuF7
千葉県民ではないのですが、当日舞浜のセブンで県民パスを購入し、チケブでパスに引き換え!?というのはできますか?
購入やチケブなどで県民の証明書の提示などはありますか?
705:名無しさん@120分待ち
06/06/11 18:20:41 f0QhwLnQ
>>704
テンプレ嫁
706:名無しさん@120分待ち
06/06/11 18:26:46 NltX71GZ
>704
>690でガイシュツです
707:名無しさん@120分待ち
06/06/11 20:06:35 o1FLFL7q
>>702
大丈夫だよ
自分も半袖で行くから
708:名無しさん@120分待ち
06/06/11 20:07:20 EbhZ0iTt
>>696のトリップすごい
709:名無しさん@120分待ち
06/06/11 20:10:45 EbhZ0iTt
>>702下に半袖着ていつでも脱げるようにってのは?
昨日は朝は寒かったし
710:名無しさん@120分待ち
06/06/11 20:31:43 ZlapbM10
>>707,709
>>8
711:名無しさん@120分待ち
06/06/11 22:14:29 9/j5lEFO
>>710何で>>707,709に言うの?
>>702に言うべきでしょ
712:名無しさん@120分待ち
06/06/11 22:20:42 IMGsRHom
リハブとかインパとか専門用語の解説、だりかしてくで~
713:名無しさん@120分待ち
06/06/11 22:31:19 GDTpvhcy
>>711
テンプレに書いてある事に回答してる教えたがりちゃんへの忠告だろ。
714:名無しさん@120分待ち
06/06/11 22:33:00 NltX71GZ
ロムっていれば自ずとわかるよ。
715:名無しさん@120分待ち
06/06/11 22:49:03 IMGsRHom
意味はだいたい分かるんだけど、リハブやインパって何の訳かな?と思って
716:名無しさん@120分待ち
06/06/11 22:50:41 DxHjoM2O
リハブ→メンテナンス工事、点検
インパ→正しくはインパーク
パークに遊びに行く事 じゃないですかね。
717:名無しさん@120分待ち
06/06/11 23:02:38 L/TenFln
>>713教えたがりじゃなくて親切心で言ってるんでしょ
そういう風にしか考えられないなんて可哀想な人だね
718:名無しさん@120分待ち
06/06/12 00:01:23 wUIcdHBP
>>147で既出の質問なんだけど
17日(土)にミニーオーミニー見に行こうと思ってるんだけど
開演何分前に並べばいいのかな?(・∀・)イイ!!席とかは拘りません。
>>157がレスはしてくれてるんだが…
あと、いつだったかランドかシーへ行った時に
グループごとにミッキーミニーと写真撮らせて貰えたんだけど
あれがランドなら時間と場所を教えて欲しいんだが。
長々スマソ
719:名無しさん@120分待ち
06/06/12 00:23:09 u9O48Twx
フリフリのお菓子で、開けるとスティッチがいるお菓子見掛けないのですが、売切れですか?
720:名無しさん@120分待ち
06/06/12 02:33:12 6rCdXowJ
>>718
前方で見たいなら二時間以上前、どこでもいいなら40分位前…とか自分で少しは判断できませんか?
グループフォト=フォトファンはその日によっても違うが、とりあえずエントランスで一日中待ってれば列ができるはず。
>>719
スレ違い、商品部スレで聞いて下さい。
721:名無しさん@120分待ち
06/06/12 03:55:45 rwMTRJHi
URLリンク(57s.sakura.ne.jp)
↑ミッキーかわゆすv
722:名無しさん@120分待ち
06/06/12 09:58:53 nC4tUkfv
>147
17日の混み具合だったら1時間前で
ラインカットの可能性もあるよ。
723:名無しさん@120分待ち
06/06/12 10:19:56 maKfDUl5
神奈川限定でキャンパスデーパスポートが販売されるというのは本当ですか?
本当だったら,期間を教えてください。
埼玉在住なのでもし日程が合えば友人にお願いしようかと…。
724:名無しさん@120分待ち
06/06/12 10:21:57 0Hb1XUHm
今、千葉県民用に安いチケット売り出してますよね。
アレって、引換券じゃなくてパスポートそのものなんですか?
ダイレクトにゲートを通過できるんですか?
近くのコンビニで買おうと思ってるんですが、
店員に聞いてもイマイチわからないみたいで…。
旅行会社で売ってるのは、引換券だと言われましたけど。
725:名無しさん@120分待ち
06/06/12 10:35:33 q2QAkSBu
>>723
・キャンパスデー・パスポート2006.07.01~2006.07.31 中学、高校、大学及び専門学校の生徒に限り、パスポートが\4300で購入できます。
東京ディズニーランドチケット売場、または東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨にある旅行代理店、JR窓口、コンビニ等で発売。但し購入時に身分証明が必要です。
県民パスとごっちゃになってないか?
726:名無しさん@120分待ち
06/06/12 10:39:05 WL2+6qUj
>>718
見たい回の1こ前の回が公演中に並べばいい席で見れるよ
727:名無しさん@120分待ち
06/06/12 10:54:04 ewR12PBm
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part6■
スレリンク(park板)
728:名無しさん@120分待ち
06/06/12 10:55:43 WXgWMA+0
すみません、ご質問させていただきます。
2デーパスポートの事ですが、
指定入園日が2005::11月で有効期限が2006:11月となっていて
少し調べました所、指定日以外でしたら
200円を追加すれば指定日以外にも行けるということになるのでしょうか?
それとも指定入園日を過ぎているため使えないパスポートになるのでしょうか?
またパスポートは有効期限内なら何度も使えるんでしょうか?
729:名無しさん@120分待ち
06/06/12 10:57:01 maKfDUl5
>>725さん
レスありがとうございます。
なんか,他スレでコンビニでキャンパスデーの旗を見たという話が出ていたのですが,
神奈川でしか目撃情報がなかったので勘違いしてしまいました。
ありがとうございました。
730:名無しさん@120分待ち
06/06/12 11:07:06 SUUf6d4R
>>728
チケットに記載されている有効期限は、二日間のうちどちらか未使用、もしくは、二日間まるまる未使用の場合、その期間内であれば、日付変更が可能という意味です。
二日間使用済みなのであれば、変更など出来ません。ただの紙切れ同然です。
また、前記の(一日のみ使用済み)場合、日付変更手数料+差額が発生します。使用済みのチケットは何度も使えません。
731:名無しさん@120分待ち
06/06/12 11:16:58 WXgWMA+0
おお、そうか。じゃあ紙切れを拾ったということになるのかwwおkwwサンクスww
732:名無しさん@120分待ち
06/06/12 11:40:17 ViU9rJQ/
>>731
すごい恥ずかしい奴だな。
733:名無しさん@120分待ち
06/06/12 12:05:21 ivY3TtmQ
年パス購入を考えているのですが、5周年のシーを買った方がイベントとかいろいろありますか?ショーを中心に見たいです。
734:名無しさん@120分待ち
06/06/12 12:19:25 2nTFj39K
今なんかビーズみたいなののブレスレットが売ってるって聞いたんですが、ほんとーですか?そーなら場所を知りたいのですが
735:名無しさん@120分待ち
06/06/12 13:29:12 9m1h1lpx
>>720>>722>>726
何するにしても週末なら1時間以上みとけてことですね。
頑張って並んできます。レス㌧でした。
736:名無しさん@120分待ち
06/06/12 15:24:28 EPIGaHiv
質問させて下さい。
シーの【ポンテベッキオ橋】とはどの橋の事でしょうか?
アメリカンウォーターフロントにある大きい方の橋でしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。
お願いします。
737:名無しさん@120分待ち
06/06/12 15:25:43 WXgWMA+0
>>730
嗚呼、ちょっと待った。
使用済みの判別はどこですれば良いの?
調べてたら益々謎になってきた罠ww
738:名無しさん@120分待ち
06/06/12 15:35:15 Q5ioUxlw
>>736
URLリンク(www.geocities.jp)
これ
リドアイルのあたりからケープコッド方面へ続く橋です。
ちなみにponte vecchioと書いてポンテベッキオ。
ponteは橋、vecchioは古いとか歴史のあるという意味。
なのでポンテベッキオ橋というのは「古い橋橋」と表現する事と同じです。
イタリアに実在するポンテベッキオがモデルです。
739:名無しさん@120分待ち
06/06/12 15:36:21 obH2QBYn
>736 ハーバー添いにある、レールウェイと並行している橋ですよ。
しかしあなた、世界の観光名所くらい知っていて下さい。
「ポン・テ・ベッキオ」は、イタリアのフィレンツェにある有名な橋ですよ。
ちなみに「ポンテベッキオ橋」だと、「ポンテベッキオ橋橋」となってしまいます。
「頭痛が痛い」のような感じですね。
「ポンテベッキオ」または「ベッキオ橋」が正解です。
740:名無しさん@120分待ち
06/06/12 15:48:16 Q5ioUxlw
>>739
ミラコスタでファンタスティコでいいかな?
741:名無しさん@120分待ち
06/06/12 15:48:44 SUUf6d4R
>>737
使用済みかどうかは、チケットに小さなパンチ穴があいている(二日使用済みならば二つ)、あるいは、日付印が押してあるようであれば、使用済みです。
742:名無しさん@120分待ち
06/06/12 15:52:01 EPIGaHiv
>>738.>>739
レスありがとうございます。
ポンテベッキオの場所、解りました。
意味も知らずにポンテベッキオ橋だなんてお恥ずかしい。
回答&ご指摘ありがとうございました。
743:名無しさん@120分待ち
06/06/12 16:06:49 Iwcg/qqo
教えて下さい。
2年前ぐらいにシーに行った時見掛けたんですけど
大きい船の前で鍋やおたまでパーカッション的な演奏してたコックさん達
今もいますか?
744:名無しさん@120分待ち
06/06/12 16:10:55 6rCdXowJ
>>743
インして自分の目で確認を…
745:名無しさん@120分待ち
06/06/12 16:23:40 8TxW8S7h
>>743
いるよ
746:名無しさん@120分待ち
06/06/12 16:27:25 Iwcg/qqo
>>744
チャンで申し訳ないというのを前提で聞いてるんで。
知らなかったら教えてくれなくて結構です。
もしまだやってたとして時間がわからなくてインパしたとき見逃したら嫌なんで。
747:名無しさん@120分待ち
06/06/12 16:31:52 Iwcg/qqo
>>745
ありがとうございます!
よろしかったら時間なんぞも教えていただきたいです!
748:名無しさん@120分待ち
06/06/12 16:38:49 obH2QBYn
時間は日によって違うし天候によって場所も違うし休演日もあるし
パーク内のキャストに聞いてね!
(教えてくれることのが稀だと思うけど)
749:名無しさん@120分待ち
06/06/12 17:55:05 Iwcg/qqo
>>748
時間、場所は決まってないんですね…
ありがとうございました!
750:名無しさん@120分待ち
06/06/12 17:55:53 vzE02qB+
皆さんの中での「常連」と「一般」の定義を教えて下さい。
お願いしますorz
751:名無しさん@120分待ち
06/06/12 18:01:47 LQa3WHxJ
自分は常連とリピーターの線引きが知りたいです。
752:名無しさん@120分待ち
06/06/12 19:08:41 d4onGv66
私、小さい頃に無理矢理スプラッシュ乗らされて以来、落下する感覚がトラウマになってしまいました
カリブ序盤の落ちるポイントで目を開けていられない程です…
で、質問なのですが、今度友達とインパするのですが、「ビッグサンダーマウンテンなら多分大丈夫だよ」と言われてしまい、乗らざるを得ない状況になってしまいました
どんな感じのコースターなんでしょうか?落下しますか?スピードとか急カーブとかは大丈夫だと思います
753:名無しさん@120分待ち
06/06/12 19:18:21 A016VaPI
>>752
小さいドロップならある。
ただ、遊園地にあるコースターのようなドロップを繰り返すカンジじゃなく、
基本的に猛スピードで急旋回を繰り返す。そして、2箇所くらいで小さいドロップって感じ。
754:名無しさん@120分待ち
06/06/12 20:29:02 3nVv/As1
ブランド、オフィシャル、パートナー
どのホテルでも「引換券」をチケットに交換してもらえますか。
その際、手続き等は簡単なんでしょうか?
(窓口でサッと交換してもらえるのか、
それとも個人情報等いろいろ細かく確認の上での交換となるのか…?)
755:名無しさん@120分待ち
06/06/12 20:47:36 gBCcNOT7
>>752
ビッグサンダーは旋回系。
落下系はスプラッシュとカリブ。
スペースマウンテンは乗ったことない。
756:名無しさん@120分待ち
06/06/12 20:55:44 5Aru5AMm
ディズニーのうんちくスレないですよね?
757:名無しさん@120分待ち
06/06/12 21:07:16 qcY4xZ2O
ビックサンダーってカリブより落ちないっけ?
私も落ちるの苦手だから、ビックサンダーの岩がどくどくしてるところで凄い上るのが怖い。
上った後は落ちる気がするから。
実際そんなに落ちないけどね。
何度も乗ったら恐くなくなって、むしろ楽しいけど、最初はめっちゃ怖かった。
758:名無しさん@120分待ち
06/06/12 21:19:41 hEFv/j53
ビックサンダーはカリブよりは落ちると思う。
でもスプラッシュ程じゃないし大丈夫じゃないかな・・?
759:名無しさん@120分待ち
06/06/12 21:42:09 lQErMzUQ
>>753,755,757,758レスありがとうございます
カリブより落ちるなら無理かもしれません
とりあえず友達一人で乗ってもらって私はショーでも観てることにします
760:名無しさん@120分待ち
06/06/12 21:45:31 OIdfbyks
おまいらアニ板ですごい変態が現れたぞwww
いぬかみっ!22匹目
スレリンク(anime板)
324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 13:56:20 ID:GAC7zsek
っていか、ここの変態って口ばっかりの腰抜けばかりだからな。
俺だったら、なでしこちゃんの水着姿の絵で全裸で愛撫して
その動画をアップぐらいしてやるよ。
俺こそが真の変態。
330 名前:324[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 14:25:55 ID:GAC7zsek
URLリンク(with2ch.net)
とりあえず、全裸でへんたいへんたいやりました
761:名無しさん@120分待ち
06/06/12 22:08:01 DFI3/rZy
みなさんどうやってダンサーさんの名前しらべましたか?どうしてもしりたいひとがいるんです。
762:名無しさん@120分待ち
06/06/12 22:23:48 Jy5S0YV2
>>761写真撮ってキャストに聞くってのは?
763:名無しさん@120分待ち
06/06/12 22:26:41 obH2QBYn
>761 本人または知っている人に聞く。
764:名無しさん@120分待ち
06/06/12 23:03:29 s8vDvS0T
>>761
本社前か 駅で出待ち。
765:名無しさん@120分待ち
06/06/13 01:25:27 CgQ9lr+4
肉眼では見えないけど写真を撮ったら幽霊が写る(シンデレラみたいのが踊ってる?)
部屋があるホテルってありますか?
20年くらい前の記憶だけど…
ホーンテッドマンションではないと思うw
766:名無しさん@120分待ち
06/06/13 01:29:58 9hu/YQy7
シーはつまらないってマジですか?
767:名無しさん@120分待ち
06/06/13 01:57:58 8GARt+EY
(´゚д゚`)
768:名無しさん@120分待ち
06/06/13 02:09:33 qvaBrkoV
>754
パークの窓口のみ
769:名無しさん@120分待ち
06/06/13 05:47:13 fN3y/Ay1
もう誰も読まないテンプレなんて必要ないんじゃねえのか。
770:名無しさん@120分待ち
06/06/13 06:22:38 8GARt+EY
(´゚д゚`)
771:名無しさん@120分待ち
06/06/13 09:32:51 eQWhOHE6
>>769
実際読んでて質問を控える奴もいるんで必要。
読まないやつには誘導もできる
772:名無しさん@120分待ち
06/06/13 10:48:04 SB0B5Wc4
>766
自分の目で確かめろ。
773:名無しさん@120分待ち
06/06/13 11:19:28 9hu/YQy7
荷物預ける場所ってあります?
774:名無しさん@120分待ち
06/06/13 11:50:04 EuTQz8Qc
>773
どこに?
775:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:04:08 9hu/YQy7
ランド内かランドの入り口あたりにあったらいいなと思うのですが
776:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:08:43 HL6XaKoK
>775
っコインロッカー
777:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:11:22 9hu/YQy7
いっぱいになってたりしませんかね・・・16日に行くのでかなりの確率で・・・
778:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:18:34 8GARt+EY
知るかァァァァァ
779:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:20:07 WnMqtyTz
それは早いもの勝ちだから早めに預けましょう。
780:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:20:32 HL6XaKoK
>777 知るかよっ!
心配なら舞浜駅のコインロッカーにしる!
781:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:25:22 ypvbh/L/
スティッチカップ、アンダー販売ってどうゆうことですか?
782:名無しさん@120分待ち
06/06/13 15:32:46 EAJcUxOw
シンデレラ城の工事はいつ頃終わるんですか?
783:名無しさん@120分待ち
06/06/13 17:14:25 XvLh05NT
>>781
店頭に飾られてなく、秘かに売ってるんじゃない?
今週末までは在庫もたなそう?
もう1個位欲しかったなぁ…。
784:名無しさん@120分待ち
06/06/13 20:42:39 kjhgqzf2
先週の木曜日にフリフリのポストカードが見つからなくて
店員に聞いたら裏から出してきた。
そうゆうのがアンダーってやつなの?
早々に自分宛てに出しましたw
785:名無しさん@120分待ち
06/06/13 22:14:58 1O9AHt8h
シーで、あまり一目につかないところってあるでしょうか…?
786:名無しさん@120分待ち
06/06/13 22:25:52 KVY5UGSf
何故?
787:名無しさん@120分待ち
06/06/13 22:26:35 M0B2ok6j
>>785
意味不明 なんだよ あまり一目につかないところ って。
788:名無しさん@120分待ち
06/06/13 22:34:23 pntKrb/k
>>785
ケープの灯台。
ロストのジャングル。
アリエルのプレイグランドの迷路。
789:名無しさん@120分待ち
06/06/13 22:42:27 EuTQz8Qc
>786
ヒント:カップル
790:名無しさん@120分待ち
06/06/13 22:54:38 AB9r1oBa
シーのアンコールの中の歌って、実際に歌ってるんですか?
歌い終わるごとに観客が拍手してるけど、個人的にはどうみても口パクな気がするんですけど…
791:名無しさん@120分待ち
06/06/13 22:56:37 8GARt+EY
だからといって誰も何の反応もしなかったらそれはそれで嫌だろ
792:名無しさん@120分待ち
06/06/13 23:03:26 +QIOhQGQ
>>790さん
一度一番前の席に座ってみてください。
よく分かりますよ。
793:名無しさん@120分待ち
06/06/13 23:03:32 1O9AHt8h
>>788
ありがとうございます。
>>786-787
分かりにくかったですね。つまりは>>789というわけです。
794:名無しさん@120分待ち
06/06/13 23:09:15 DMG1wpFO
>>790
何も見えていない
何も聞こえていない
あなたはもう来ないで下さい
795:790
06/06/13 23:12:24 AB9r1oBa
>>791
口パクでピアノの横でつっ立ってるだけなのに、拍手なんて必要でしょうかね?
今日アンコールを初めて見ましたが、ダンスも揃ってないし駄目駄目でした。
796:名無しさん@120分待ち
06/06/13 23:15:55 91G2amQX
>>790
耳機能してないのか?
ちゃんと歌ってるぞ