04/08/22 12:36 LCXDakuK
カゴみたいのに乗って最初は横回転なんだけど途中から縦回転になって遠心力で落ちない、みたいなやつはもうないのかな?
3:名無しさん@120分待ち
04/08/22 15:00 W+yLQtJG
Part2のURLはこちらですな。
としまえんってどうなの?【2】
スレリンク(park板)
あと、関連スレってことで
豊島園 庭の湯どうよ!
スレリンク(park板)
4:名無しさん@120分待ち
04/08/22 19:19 lYDgjm+J
>>1、>>3
乙!
>>2
なんだろう・・・
インディアンかな・・・インディアンならもうありませぬ
5:名無しさん@120分待ち
04/08/22 22:18 i8cH0AOt
なぜか今月後半になって金券屋から、としまえんの券が消えてるがどーしてだ?
つい最近まではプール付きで¥1000とかで投売り状態だったのに、
どこでも「品切れです」ばっかり。
6:名無しさん@120分待ち
04/08/23 02:24 CvTb5AhQ
>>2
エンタープライズのことじゃないかな?ミラーハウスの上にあったやつでしょ?
数年前にミラーハウスと共に消えました。
7:名無しさん@120分待ち
04/08/23 15:43 BDhMB08C
カップルで行くんだけど、シート敷いた方がいい?
あと、シート敷くのって着替えた後だよね、もちろん。みんな急いで着替えて急いで場所取するのか…
8:名無しさん@120分待ち
04/08/23 23:00 hyLNS3b/
>>5
同意。大○屋の渋谷店はなかった…でも、マイナーなトコいったらちょうど
2枚ゲト。ちなみに3200円/枚 もっと早く買えば良かったと後悔中
多分だけど、今頃になってチケがなくなったのはプールのある遊園地って、
都心にない事も関係してる気がする。
他にプールある遊園地ってよみうりランドとかサマーランドとか遠いし。
9:名無しさん@120分待ち
04/08/23 23:42 Cx/MMioR
>>5
新宿の金券屋8件廻ったが、1件でそれも1枚しかないとの事、店員が言うには、
期限が8月31日までなので、もう買取しないから入らないとの事。
あとは、ヤフオクとゲットするしかないぞ!
10:名無しさん@120分待ち
04/08/23 23:52 hyLNS3b/
>>9
8件かぁ…ってか、新宿ってそんなに金券ショップ沢山あったっけ?
どこも品薄ならヤフオクでも高くなりそうだな。
11:名無しさん@120分待ち
04/08/24 10:27 1yxXNb2B
>>10
新宿には小さいトコも合わせると20件以上金券屋あるよ。
漏れも昨日以前1200円でプール付き買った店行ったが、1枚も無し
それから10件以上まわってやっと¥2800で2枚ゲット。
なぜか、女の子達が「としまえんの券ありませんか~?」って探し回ってる
から大きい店まず無いと思った方がいいかも
12:名無しさん@120分待ち
04/08/24 11:16 6Bp9JSuD
お前らアフリカ館スレを無視かよ(#゚д゚)URLを貼ってヤラネ。
13:名無しさん@120分待ち
04/08/24 13:02 uei5gH0w
22日にとしまえんプールで本格的にシンクロやっているふたりがいて
すごい楽しかった。見た人いますか?
14:名無しさん@120分待ち
04/08/24 16:59 2mvAt9+g
>8件かぁ…ってか
ハルクの向かいだけでも5、6件あるしな。3000円の券か入場&乗り物券700円で
買って追加で2300円払うしかないだろう。
>女の子達が「としまえんの券ありませんか~?
ああ、2週間前ぐらいに行ったが、結構女の子だけのグループ来てたな。
やっぱり近場で大規模プールなのがいいんだろう。遊園地は寂れてた
雰囲気だったが。
ちなみに。久しぶりのプールだったが、ビキニ着用率高けえ…。ムラムラしてきて、
やばいなあと思い庭の湯に移動…こっちもプール客流れてきてて、ムッハーって
感じだった。歳だな…。
>>22日にとしまえんプールで本格的にシンクロ
俺の時は 太った外人が色々な飛び込みを披露してて大ウケだった。
15:3
04/08/24 19:09 U7iui2mh
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ┏━┓| | 正直、スマンかった
| | | | ┃─┃| < 追悼『アフリカ館』
|| | | | \ ┃ ┃/ | スレリンク(park板)
| || | |  ̄  ̄| \_____________
16:名無しさん@120分待ち
04/08/24 21:28 OlguClFh
プールでシート敷ける範囲って、HPのエリアマップの緑のゾーン?
17:名無しさん@120分待ち
04/08/25 11:05 gGO/IxlM
ここってカップルがいっても楽しいのですか?
カップルはディズニーランドとかのほうがいいのですかね?
18:名無しさん@120分待ち
04/08/25 14:50 NiMKth5g
カップルで行くもんだろ
なんでディズニーなんだよ
19:名無しさん@120分待ち
04/08/25 21:57 +u6e5wnf
付き合って間もないカップルはTDLがいいと思う。
すべてを知ったふたりはもちろんとしまえんだろ
20:名無しさん@120分待ち
04/08/26 00:40 NzMZh4FT
>>すべてを知った
深い言葉だ
21:名無しさん@120分待ち
04/08/26 02:26 2Sw3YDT0
天気が怪しかったが24日行ってきた。
タトゥー入った奴お断りとかあるくせに、思いっきり
タトゥー(というか墨って感じ)入った奴いたな。
一瞬、服着てんのかと思った。プールは混雑してなかったから
そこそこ満足。遊園地は…縁日っつーエリアがあったけど
全然人がいなかったw
22:名無しさん@120分待ち
04/08/26 14:35 vMg+Oj+p
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<僕、肝汚太は33歳です
|/ ∴ ノ 3 ノ \__________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 肝 | '、/\ / /
/ `./| | 汚 | |\ /
\ ヽ| lゝ太 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・オタクと呼ばれるとファンだと反論 ・女も好きだが男も好き
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
スレ立て、実況、馴れ合いが日課、自作自演では女役もこなし
複数の固定ハンドルを使い分ける
部屋で一人でキターと叫び、「通報しますた」が社会貢献だと感じている
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
23:名無しさん@120分待ち
04/08/27 00:40 0yrJ0dGe
チケットショップまわったがプール券は無し(新橋の数件)
ヤフオクで2000円でゲット・・・・・・・・
土日の天気が・・月火を休んで晴れを待つか・・
>>19
付き合い初めで行くところじゃないな
24:名無しさん@120分待ち
04/08/27 19:49 PEL5DM1H
昨日行ってきました。
チケットはダメモトと立ち寄った池袋の金券屋でプール付きで1000円で大量に売ってました。
夏休み最後とあって、あの遊園地まで、乗り物は軒並み30分以上待ちでした。
25:名無しさん@120分待ち
04/08/28 13:07 Sma71m/2
io
26:名無しさん@120分待ち
04/08/28 23:59 o0lBBNz+
15年(?)位前。
蛍光黄色の水着着た女の人(彼氏といっしょ)が居たんよ。
胸も下もモロ透けなのさ。
辺りの全ての男達の視線を釘付けにしてたね。
本人も彼氏も全然平気そうだったけど、恥ずかしくないんかねぇ?
まさか、透けてることに気づいてなかった、とか・・・?
27:名無しさん@120分待ち
04/08/29 19:03 S06f4HTF
毎年この時期にプール行っている人いる?明日あさっては混みそう?
28:死亡済
04/08/29 19:36 qIu6ey1S
あーーあー
ヤフオクで4500円だたのに雨だよ・・・・
もう仕事やすめないし
プールだけのチケットだから愕然↓
29:名無しさん@120分待ち
04/08/29 21:23 2lm8/4eK
ヤフオクで2枚4000円で購入
31日にかけてます・・・晴れろ
30:28
04/08/30 00:28 EaZDSWYh
>>29
私31いけないと思いつつウェザーテックややんボー
とかで天気調べつくしちゃてます
うーうー
31日は雨50%後→晴れ
みたぃです
オーナー休みくんねーかなー・・・
言い出したぃけどこぇぇよぉぉ
プール権だけだからゆうえんちも入園も31までしか入れない(;;)
31:名無しさん@120分待ち
04/08/30 13:18 x+Y/x10D
そもそも、何故としまえんは8/31までしかやらないんだ?
32:名無しさん@120分待ち
04/08/30 14:02 OJBrLnF4
ハイドロポリスの待ち時間が長くなりましたね。
あれって事故防止の為に、完全に滑り終わるのを待つから?
33:名無しさん@120分待ち
04/08/30 15:41 bQ+Rfbad
明日は回復も早く結構晴れそうだね
34:名無しさん@120分待ち
04/08/30 17:06 iNLoDSlW
プール付きのがいっぱい売ってたのってどこの金券ショップYO??
35:名無しさん@120分待ち
04/08/30 17:14 MTgd3cTz
>>32
看板にはそう書いてあるね。係員もヘッドセット装備。
36:名無しさん@120分待ち
04/08/30 18:44 /U3aWaPl
>>31
プールも乗り物も8月31日以降まだやってるよ
プールは全面解放じゃないし、9月中の土日祝のみだけど
37:>>36
04/08/30 20:15 sLynHq3H
でも流れるプールはやんないよね・・・
ほんとにファミリーお子様ってカンジじゃないか?
4つくらい
38:名無しさん@120分待ち
04/08/30 20:46 KK+FV9ir
ハイドロポリスや、波のプールは土日祝もやるの?
そうだとすると、明日行くよりもこんどの土日の方がガラガラに空いていそう
でいいかもてかって思うんだけど。
39:名無しさん@120分待ち
04/08/30 20:52 sLynHq3H
ハイドロポリスはやらないはずだよ
並みのプールはやる。
9月もやるのは
波のプール、こどものプール、ナイアガラプール、からくり水工場
明日豊島園の入り口でチケットかってくれませんかボード持ってたら
売れるかしら。
40:名無しさん@120分待ち
04/08/30 21:42 1VUplVQb
>39
そんなことしたら警備員が集まってくるぞ。
41:名無しさん@120分待ち
04/08/30 22:08 4qA07j1m
あの深い泳げるプールもやらないの?
42:名無しさん@120分待ち
04/08/30 22:19 A4ao3Gj2
明日最終日ってのは、例年は混むの?普通?もうガラガラ?
43:名無しさん@120分待ち
04/08/30 22:24 cqIpexuW
平日だからどうだろう?
明日いきたかったなあ
チケットあぶれてるひとはたくさんいるはず
44:名無しさん@120分待ち
04/08/30 22:55 08YoMzbg
やっと明日行けそうだ。ずっと天気悪かったから行けなくて、チケット無駄になるかなぁと思ってたんだけど一安心。
しかし夏休み最後の日だから混んでるの覚悟してった方がいいよね?
駐車場は午後にはイパーイになるんだろうか?
あっ、まだ浮輪売ってますかね?
45:名無しさん@120分待ち
04/08/31 00:07 EjaMTCEr
>44いいなー!
自分は結局いけなそうです。
いま、すごい雨ですね。でも朝にはあがるそうなので
うらやましい。。。
46:名無しさん@120分待ち
04/08/31 14:04 H39exxEm
よく晴れてきたね…チケットが無駄にならずよかった。
47:32
04/08/31 16:57 2oF/pyGG
>>35
看板まであったのですか。
行列は短いのに、アレだけ待つのはつまらないですね。
48:名無しさん@120分待ち
04/08/31 19:38 kBXzBIH8
今日の人出はどうでした?
49:名無しさん@120分待ち
04/08/31 20:38 6rNG2FZN
シートの場所は空いてた
水の中は通常通りのこみぐあい
変な感じだったな・・
50:名無しさん@120分待ち
04/08/31 21:49 BvhN9S9L
44です。
行って来ました。思ってた程混んでなかったな~。
ハイドロポリスは機械が故障とかで中止だったみたい。あと1つ、故障って言ってたが覚えてない。
場内放送で「渋谷からお越しのナンタラさ~ん。堂本剛様がインフォメーションでお待ちです」と2回も流れてた。
アナウンスのオネーチャンが少し笑ってた(゚∀゚;)
まさか本物じゃなかったよね!?聞いた方いらっしゃいます?
しかし疲れた・・・
51:名無しさん@120分待ち
04/08/31 22:51 YfaOib7l
なんだよ。最終日にハイドロ故障カヨ。しゃれになんねーな。
そもそも滑るおりるだけの施設が故障って・・・・。
水を流す装置が壊れたって事かな。
52:名無しさん@120分待ち
04/08/31 22:51 WN0um2hC
いいでつねーみなさん
イケブでプール券いっちばん安く売ってるのてどこだろう??
53:名無しさん@120分待ち
04/08/31 23:06 kBXzBIH8
思えば、ハイドロポリスも年食ってるからな。
俺がガキの頃にCMで♪とし~まえ~んの ハイドロポリスは~ ♪とし~まえ~んの
ハイドロポリスは~ ♪とし~まえ~んの ハイドロポリスは~ ハイドロポリスとしま~えん♪
なんて歌を歌っていたから、かれこれ十五年以上稼働してんだろ。
54:名無しさん@120分待ち
04/08/31 23:20 bYycXkw1
ヤフオク2枚4000円で購入って・・・
相場ってそうなんだ。希望落札価格500えんの人とかもいたのに。
ところで豊島園って混みすぎ
西武園の比じゃない。
あとなんでトップスピンスーパーハードがなくなってるんだよ
55:名無しさん@120分待ち
04/09/01 00:48 Jvvu+gRd
>>54
乗り物の動きのレパートリーが少なすぎなので。
(最初に4回転半~5回転→前後にちょっとブラブラ→てっぺんで固定→陸近くでブランブラン)
まだハードの方が面白い。
まぁそれはいいとしてなんでフリッパーもなくなったんだか・・・
56:名無しさん@120分待ち
04/09/01 05:54 /zJDDXMQ
>>54
それ今年の話?
去年は寒くて人もガラガラ
2時3時には沢山あがりはじめてたが・・・
今年はヤフオクも儲かっただろナ-
500円なんていたか?
2ヶ月見守り続けたのに。
西武園のウォータースライダーの方がまぁ好きなんだけど、
遠いんだよなぁ。
ファミリープールはもうイラネ
57:名無しさん@120分待ち
04/09/02 12:19 zYf4FK1s
としまえんのスライダーは、出口が幾つもあるが、どの出口にでて来るかは
滑る前にわかるのか?
58:名無しさん@120分待ち
04/09/03 00:03 vusAtmTz
ここで一番怖い乗り物ってなんだろう。
急発進&登り切らずに猛烈後退するジェットコースター
トップスピン
のどちらかだと思うがどうよ?
59:名無しさん@120分待ち
04/09/03 22:55 YD4KTmeK
9月になった途端に新宿の金券屋で¥100で売ってんぞ!
ざけんな~、ボケっ
60:名無しさん@120分待ち
04/09/04 05:19 aNqO6exL
今週と来週土日しかない。今週雨予報だから来週だけ。当然
61:名無しさん@120分待ち
04/09/04 08:41 f3zfSxfI
>>58
漏れはシャトルループが一番怖い。
意外な怖さではエルドラドのきしむ音も怖い
トップスピンよりかカーペットのほうが怖い希ガス
62:名無しさん@120分待ち
04/09/04 12:52 /FDme/wr
ところで、ここに新しくできた4Dのお化け屋敷?みたいなのに乗った人いないの?
あれって、夏休み限定?もうなくなっちゃったのかな?
63:名無しさん@120分待ち
04/09/04 18:53 dcd5aGcG
>>62
まだやってますよ。初めて見る人は結構びっくりするはずです。
64:名無しさん@120分待ち
04/09/04 20:42 /FDme/wr
詳しくおしえてぽん
65:名無しさん@120分待ち
04/09/05 10:55 lx9o4Czh
>>61
カーペットは回転しないのにそんなに怖いの?
安全バーがすり抜けそうという意味(安全面)では怖いが、
遊戯物としての怖さ(絶叫面)はあんまり・・・
66:名無しさん@120分待ち
04/09/06 00:53 /MrbHG6r
どんなのが怖いかは、人それぞれだからねぇ。
回転だろうとスピードだろうと、所謂絶叫マシンはケラケラ笑いながら乗る自分ですが、
子供の頃、歩いて廻るオバケ屋敷で、床にうずくまって泣きわめいて、
客の渋滞をつくり、係員を困らせたことがあります。
アフリカ館だって自分には怖かった・・・
ミステリーゾーンなんて入ったことないっ。
67:名無しさん@120分待ち
04/09/07 22:00 Otw8C12p
>>58
トップスピンは思ったよりも怖くなかったな。
漏れが一番怖いと思うのはミステリーゾーン。
あれに初めて乗った時は、夜トイレに1人で行けなかった(w
お化け屋敷は全然怖くなかった。
>>65
カーペットは足が太い人と一緒に乗ると
安全バーがその人の所までしか下げられないから怖いんだよ。
以前3人の友達と一緒に乗った時、
1人だけ足の太い奴がいたから、漏れを含む3人がスカスカの状態だった。
もう少し下げようとしたがそいつが痛がる為下げられず
結局そのままでスタートした。もう安全バーに必死につかまってたよ(w
68:名無しさん@120分待ち
04/09/09 10:21 3n5LPvx3
ミステリーゾーンと絶叫マシンでは「怖さ」の意味が違うような・・・
69:名無しさん@120分待ち
04/09/09 19:03 kbGgevz9
>>68
まあな。
漏れは絶叫マシンはほとんど平気なんだけど
お化け屋敷は苦手。
70:名無しさん@120分待ち
04/09/14 17:47:35 qE5O/fUe
またはれてきましたね!
ファミリープールってどうなんでしょうか
物足りない??
71:名無しさん@120分待ち
04/09/15 01:16:49 G7wQbEKs
日光浴ですな まったりと>ファミプ
72:名無しさん@120分待ち
04/09/15 06:34:52 l4fS0g1w
近場の豊島か遠くの西武か・・・・(-τ-)
73:名無しさん@120分待ち
04/09/16 00:47:03 aLmAdGAU
御告げ。
豊島園に行きなさい…
74:名無しさん@120分待ち
04/09/16 05:54:26 fdQCJXZP
19日にとしまえんでコスイベあるでしょ??
あれに参加する人っているー??
うちポプコスするつもりだけど当日の音ゲーオンリと被るから
ポプレイヤーはみんなそっち行きそうで怖い。
コス参加じゃない一般客サン達にはかなり迷惑かかりそうだね;
75:名無しさん@120分待ち
04/09/16 13:42:12 Z80DGv4z
日曜まではれろーーー!!!
土曜日が30度かぁ・・・↓
76:名無しさん@120分待ち
04/09/17 10:46:47 wraXvyPo
としまえんと言えばバイキングが一番怖い気がするけど
乗ったの10年以上前だからなー
77:名無しさん@120分待ち
04/09/19 00:06:56 ZCHPGRD2
天気よさげでは無いですか (・∀・)
でも流石に泳ぐのは辛そうだけど。。。
混むかな?
78:名無しさん@120分待ち
04/09/19 21:03:58 QXjHH93M
関東に引越してきて、今日はじめてとしまえんに行った。
コスプレの人たちだらけでびっくり!!
コスプレフェステバルの日に行ってしまったらしい。
でも、そのせいか楽しかったヨ。
79:名無しさん@120分待ち
04/09/20 22:12:56 YwTfY44B
5年ぶりに豊島園に行った。
カレーショップに期待せずに入ったらマジでうまくてビックリ。
厨房にはインド人いるし。
80:名無しさん@120分待ち
04/09/23 23:30:47 tIMv1B8s
コスプレフェステバルは、ちょくちょくやるの?
81:名無しさん@120分待ち
04/09/26 03:22:14 HafVlDUb
としまえんの経営状況ってどうなんだろうか?
悪化の一途なのでしょうか?
社員の人とかいたら是非教えてください。
82:名無しさん@120分待ち
04/10/02 00:08:19 I8n7o9AV
>>80
今月の30,31日にやるみたいです。
83:名無しさん@120分待ち
04/10/03 10:44:08 VeEx2Qfv
>>79
ミラーハウスの前にあるお店かな?
あそこでこの前「バターナン」(500円)を
買ったらかなりでかくて食べるのに苦労した(w
でもうまいよ。
>>79
「フライングパイレーツ」の事かな?
漏れも最初怖くて真ん中の席に乗ろうと思ったら、
友達に無理矢理端の席に乗せられたけど意外と平気だった。
「パレーツ」の方が怖いな。安全バーがゆるいし。
84:名無しさん@120分待ち
04/10/03 17:46:39 cQIOw85J
>>83
漏れもそこでプレーンナン(350円)食べたけど安い割りにでかくて(・∀・)イイ!
そしてウマい!!
今度から昼飯はあそこでつ
フライングパイレーツは爽快になるもの
パイレーツは気持ち悪さを求めるものでつw
85:名無しさん@120分待ち
04/10/07 02:06:19 nOPmFnll
今度の3連休はトイザラスフェスタやるよー。入園無料なのでぜひ来てね!
86:名無しさん@120分待ち
04/10/08 14:59:08 k2V6ycLQ
>>81
かなり危険です。
夏はまだいいとしても今みたいな閑散期を乗り切るのが大変。
一度平日に来てみてください。実態が見れますから。
87:81
04/10/08 18:07:40 0n5BxTvD
>>86
ありがとうございます。
やっぱり危険なんですね。
この前のりのもに乗ったら、年配の人が動かしているのが
多かったので、気になりました。行ったのは休日ですが…
88:名無しさん@120分待ち
04/10/12 17:35:56 DCqZHCQn
ライオンズリーグ優勝記念で、
「入園無料」
優勝決定日の翌日から3日間
とあったので久しぶりに行ってみたら、
今日、明日と定休日だった・・・orz
(車で10分くらいなのでダメージは少なかったけど、)
89:元職員
04/10/18 13:42:08 +SeXM3oq
模型列車の新しい方の機関車は、なんとインバーター制御で動いています。
90:名無しさん@120分待ち
04/10/27 14:32:53 KZM0DFJT
十一月に行く予定ですが平日は空いていると思うのですが休日はどうですか?
また、夏はプール付きチケットが金券ショップで安く購入できたそうですが、
今の時期に普通のフリーパス券も安く売っていますか?
91:名無しさん@120分待ち
04/10/28 22:35:22 rMWMm43H
>>89
え?昔のは何で制御していたんですか?
>>90
私も気になってたんですよ~
この時期の平日なら100人ぐらい?
チケはどうなんでしょうか?
しってる方居たら教えてください。
92:名無しさん@120分待ち
04/10/30 04:55:24 r5lc0MqF
知人に頂いたチケットが10月一杯で慌てて31日に行く事になったのですが、
どうやら雨のち曇りの天気みたいです。
雨でも遊べますか??
レインコート持参しようと思うので濡れるのはおkなんですが
雨で中止(八景島のように)な乗り物ってありますか?
93:名無しさん@120分待ち
04/10/30 13:40:47 2Rj4Eq75
シャトルループ、コークスクリューは中止だと思います。
小雨だったらサイクロンはやってた気が。。。
あと、トップスピンは来年の2月、3月までは無いそうです。
なんか駐車場の拡張工事とかで・・・
夏休み対策ですかね?
94:名無しさん@120分待ち
04/10/30 18:14:44 dx8/hvFg
>>93
>あと、トップスピンは来年の2月、3月までは無いそうです。
???
来年の2月、3月頃にはなくなるって事?
95:名無しさん@120分待ち
04/10/30 23:29:55 r5lc0MqF
>>93さん
ありがとうございます。
乗りたかった絶叫系全滅かな・・・_| ̄|○
96:93
04/11/01 22:10:08 kwezp3ZM
>>94
すみません、言い方が悪くて。。
いま,もう工事していて 移動?完了するのは来年の2月か3月になるって事です。
97:元職員
04/11/06 01:06:09 cbXQFG9X
>>91
昔の模型は機関車自体違いましてディーゼルで動いていたと思います。
今でも予備車として残っているはずですが・・・
98:93
04/11/06 22:13:34 g41xIVGI
>>97
本物ですねw
ディーゼルのほうが速いのかな?
99:名無しさん@120分待ち
04/11/09 23:52:05 ZatIUzqS
tosima age
100:名無しさん@120分待ち
04/11/10 01:12:22 Ex0H14NU
百☆
101:20年前のプールのバイト
04/11/14 21:41:12 KVhJrIz6
西武グループの遊園地は、本体が危機になったら危ないかもね。
康次郎さんが泣いてるゾ。
102:名無しさん@120分待ち
04/11/16 20:24:17 27zFEa4J
意表をついて豊島園が会社更生法状態になったりして。
103:名無しさん@120分待ち
04/11/18 20:09:12 ZF4J9cFi
なんとなくマンションになりそうな予感・・・
104:名無しさん@120分待ち
04/11/18 23:39:03 Uh2ZJ+pG
>>101
遊園地は問題ないそうです
105:名無しさん@120分待ち
04/11/20 02:22:52 dUcaQWDz
>>104
いや問題あると思うYO!
噂だけど、としまえんは今年度よりも来年度は10%人員を削減するらしいよ。
人の金で人件費を払っているそうだ。
106:名無しさん@120分待ち
04/11/20 23:28:21 m06nQoUL
としまえんて正月は何日からやってるんですか?
107:名無しさん@120分待ち
04/11/21 12:12:44 0UaUxIy2
>>106
HPみろよぉ
108:名無しさん@120分待ち
04/12/02 23:05:30 QG2RRHWt
今年ってカウントダウンイベントやらないの??
109:名無しさん@120分待ち
04/12/05 23:50:11 kT3dg1kr
やらないらしい
110:名無しさん@120分待ち
04/12/06 01:47:56 HF+5uO2C
>109
でたらめ言うなやるよ
111:名無しさん@120分待ち
04/12/14 01:10:35 FCxzyhBM
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
客席自体もくるくる回るとか書いてあるが、客席は
周らなかったと思うんだが、、、
112:名無しさん@120分待ち
04/12/22 00:38:13 oC7Hk396
平日おもしろかったぞ人少ないが
113:名無しさん@120分待ち
04/12/27 13:23:01 wJxhvvr4
>>97
オマエ、ホントに元か?ディーゼルなんかじゃないぞ、ガソリンエンジンだろw
114:名無しさん@120分待ち
04/12/28 23:28:48 iYoZqsBA
カウントダウンやらないっぽい?
115:名無しさん@120分待ち
04/12/29 09:53:08 lHEAZWKO
としまえんのカウントダウンなんぞに行っても、わびしくなるだけw
116:名無しさん@120分待ち
05/01/08 21:38:18 LmCclRf+
練馬区の成人式接近age
117:名無しさん@120分待ち
05/01/10 00:12:35 oZXO6ID7
105へ
豊島園は新卒社員は今いません。学生のアルバイトか契約社員かパートです。
118:名無しさん@120分待ち
05/01/10 01:16:58 crE157po
今日行ってきた。
成人式かフリマがあった影響?で何故か入園無料がうれしかった。
思っていたよりも人はいっぱいいました。
2歳児を連れて行ったのですが、ちっちゃい子の乗り物は
結構混んでました。skytrain?だっけ、20分も並んじゃったよ( ´_ゝ`)
119:名無しさん@120分待ち
05/01/10 04:46:58 zk1GQUH1
>>117
見当違い。105が言ってるのは残存従業員をリストラするって話だろw
120:名無しさん@120分待ち
05/01/10 15:17:21 aDytuCfd
>>118
スカイトレインって何気に人気あるよな。
もうちょっと距離が長いといいんだけどなぁ。
座席数が少ないから休日だと混雑するみたいだね。
121:名無しさん@120分待ち
05/01/20 06:57:31 umnbeUwI
天国に一番近い遊園地
としま園
122:名無しさん@120分待ち
05/01/20 21:51:40 SAkJM6w2
天国に一番近い遊園地
↑これは「事故率が高く、即ち死亡可能性が高い遊園地」という解釈でよろしくて?
123:S食堂の定食が魚の日は皆カレー
05/01/21 19:15:38 atSjyWz4
1986年入社組の皆さん。今年は現役だと、入社20年目ですね!!
20年を記念して?是非『同期会』を開催しましょう!?
思えば、20年前の1986年3月15日(土)の夜が新人研修、初出社の日でしたね。
東京は、雨でした。S食堂の2階で10日間位研修しましたね(^^;
今にして思えば、あれって何だったんだろー...(^^)
研修期間中に行った「はとバス東京見学」も?
浅草とか上野動物園でしたっけ?行ったなー(^^;
で、原宿で自由時間取ったり...(^^)
イヤー、私も我ながら、下らん事を良く覚えています(^^;
月日の経つのは早いです。
124:名無しさん@120分待ち
05/01/30 00:10:37 z4b/D4do
10年くらい前に家族で1度行ったきりなんですが、気になってることがあるので質問します。
当時、カップに入ったアイスを食べた記憶があるのですが、今でも売っていますか?
そのアイスは、
・BB弾サイズのやわらかい粒がぎっしり(変な表現ですみません)
・白、ピンク、黄色、緑?と1粒1粒がカラフル
・バニラ味(だったような気がする)
私は絶叫系は苦手だし、もっと残念な事に学生ですが一緒に連れ添ってくれる彼女もいないので、
理想としてはどこか他の売っているスポットをご教授願えればありがたいところなのですが、、、
どなたか情報お願いします。
125:名無しさん@120分待ち
05/01/30 03:31:52 IHUHfmtw
懐かしいな。そりゃ、「ディッピン・ドッツ」の事だな。ワシはトロピカル味が好みw
126:124
05/01/30 10:56:30 z4b/D4do
懐かしいな→もう売っていないってことでしょうか・・・?
更なる情報をお待ちしています。
127:名無しさん@120分待ち
05/01/30 19:00:06 IHUHfmtw
いえ、昔、そこで売り子のバイトをしてたもんで。現状がどうなのかは知りません。
詳しい情報はググればよろしいかと存じます。
128:名無しさん@120分待ち
05/01/30 20:00:08 jVvQfrsa
そのアイスなら結構どこでも売ってるよ??
自分でググってください。
129:名無しさん@120分待ち
05/02/01 00:59:17 DV0gVPz9
とりあえずディッピンドッツなら今もとしまえんに売ってるよ~
130:名無しさん@120分待ち
05/02/01 12:11:07 ECTSBvGs
今でもスキー場出向で社員の人やってるんですか?
131:名無しさん@120分待ち
05/02/01 19:23:53 h+2bbwuR
そのアイス、なぜか文化祭でよく出てるんだよね・・・・
132:名無しさん@120分待ち
05/02/01 19:28:51 PYrZA5Nq
>>129
平日に行った時なぜか閉まっていた。
寒くて買う人いないのかな。
休日行った時はずっとやっていたけど。
133:名無しさん@120分待ち
05/02/03 17:16:06 92vueKL5
1・30日に行ってきた
1歳半の息子と二人で
付き添いが必要な子供が乗れる乗り物は限られてるから
周りにいる人間がほとんど一緒だったのもあるが
とにかく人少なすぎって感じだな
園内にいる客の顔をほとんど覚えたw
134:名無しさん@120分待ち
05/02/03 21:26:02 MN+Vo6S4
今トップスピンってやってるの?
135:名無しさん@120分待ち
05/02/06 16:02:20 H0r13mtX
たしか駐車場拡張工事しててそのために今は休止中だと思うよ。
136:名無しさん@120分待ち
05/02/07 14:01:28 PaG34SqQ
客がいないのに駐車場拡張。・・・。
137:名無しさん@120分待ち
05/02/08 20:53:26 8APDZ6GE
>>136
客がいないのは今の時期だけだよ。
3月下旬頃になれば徐々に混雑してくる。
138:名無しさん@120分待ち
05/02/09 08:55:20 28PWMwgb
昨日の新聞に、西武「豊島園」運営見直し
って出てたけど、どうなるんすかね??
139:名無しさん@120分待ち
05/02/09 22:06:11 3fPIn/fX
>>138
駐車場拡張の後に、閉園。
こんなアホな話しになったらどうしよう。
140:名無しさん@120分待ち
05/02/09 22:46:07 RuhN6Jtv
合併?しました
141:名無しさん@120分待ち
05/02/09 22:57:33 xQKvAs3p
西武、「としまえん」の運営体制見直しへ
西武鉄道は7日、沿線の代表的なレジャー施設、「としまえん遊園地」
(東京・練馬)の運営体制を見直すと発表した。堤義明氏(70)の実弟、
康弘氏(66)が昨年末まで代表取締役を務めていた豊島園(同)と西武鉄道
子会社の武蔵野地所(同)を3月に合併。武蔵野地所を豊島園に吸収させる
ことで同社の累積損失を解消する。豊島園は約150億円の債務超過に陥っていた。
康弘氏は昨年12月27日付で豊島園の代表取締役を退任。遊園地の関連事業を
担当していたインターベストトレーディング(東京・練馬)の代表に就いている。
従業員も1月1日付で同社に全員が転籍しているという。豊島園は武蔵野地所を
吸収合併した後、社名を「武蔵野地所」に変更。インターベストは「豊島園」に
社名を変える予定だ。
豊島園は武蔵野地所から土地・建物を賃借して遊園地を実質的に運営していたが、
新豊島園は遊園地運営を受託するだけになる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
142:名無しさん@120分待ち
05/02/09 23:11:39 RuhN6Jtv
この程度の債務なら平気かな
143:名無しさん@120分待ち
05/02/11 03:09:44 ZftFb6S3
ずいぶん増えたね債務。じゃあ、新しい社長は誰になったの?
144:元社員
05/02/12 11:25:37 pI+vyKkv
>141
3年前のリストラでやめておいて正解だった・・・
145:名無しさん@120分待ち
05/02/13 01:31:27 mTVjSRuj
同じく!
146:名無しさん@120分待ち
05/02/16 00:43:23 9OsYprnh
こないだ富士急ハイランド行ったけど
あれだけ設備投資してがんばってるのにTDRの10分の1以下の人口密度だったよ
豊島園は立地条件はそこそこいいけど
住宅地だからアトラクションの新設が困難だもんね
もうあきらめて土地売るなり貸すなりしたほうが利益あがると思う
もしくはアウトレットショッピングセンターにするとか
147:名無しさん@120分待ち
05/02/16 01:13:02 SPmcqlQ3
アトラクション新設困難かなぁ~??
後楽園なんて都会のど真ん中に、新しく遊園地造り直した様なもんだけどなぁ。
でも確かにショッピングモール的なものは当たりそうだね(・∀・)
148:名無しさん@120分待ち
05/02/17 00:36:47 KjYYjwCC
>>76
バイキングといっても、パイレーツとフライングパイレーツじゃ全然違う。
豊島園側はフライングパイレーツの方を目玉にしてるんだろうが、
俺の感覚だと明らかにパイレーツの方が怖い。
フライングパイレーツは大したことない、あれならトップスピンの方が怖い
149:名無しさん@120分待ち
05/02/17 00:46:02 KjYYjwCC
「マジック」「ウェーブスインガー」とか全然話題にならないな。一応絶叫マシンって設定なのに。
「パイレーツ」や「空飛ぶじゅうたん」の安全バーに不安を抱く方がいるようだが、
「フリュームライド」(水面落下?のやつ)はバーがなくて非常に危なく見える。
乗ったことないから実際どうなのか知らんが
「コークスクリュー」「フラワーエンジン」「サイクロン」
とかコースター系多すぎ。全部絶叫系なのか?
それともどれか「スカイトレイン」同様、単なる遊覧用なのか?
あと「イーグル」って観覧車みたいなもんなの、それとも絶叫マシンなの?
写真見る限り観覧車っぽいのに見えるけど、身長制限があることからすると絶叫系なのだろうか。
150:名無しさん@120分待ち
05/02/17 10:03:29 N8w3VHcv
そもそも、としまえん自身が絶叫第一でアトラクション選びなんぞしてなかったのよ。
場所をとらない。設置費が安い。人さばきがイイ。こんな考えだから回転ものばかりで
どれも似たような面白みの無いアトラクションばかりの遊園地になったワケさ。
バブルの最中、タダ券をゴミのようにばら撒いてお客を確保していたという現実を忘れ、
お客のニーズというものをまったく無視してきたツケだ。自業自得w
151:名無しさん@120分待ち
05/02/18 00:05:42 qziTKQnr
タダ券配布しまくっていてどうやって利潤をあげていたんだ?
一昔前に比べれば大分回転系少なくなっただろ、豊島園。
なお、トップスピンは3月中旬に運行(運営?)再開予定。
152:名無しさん@120分待ち
05/02/18 00:15:52 xoNiHGyE
でもコークスクリューやシャトルループはあの当時としては話題の絶叫系だったよね
シャトルなんか客寄せのためで、それ自体では採算取れないって話だったよ
153:名無しさん@120分待ち
05/02/18 08:21:29 Php9tG2D
入場者の飲食に決まってるだろw マトモにカネ払って入ってくるお客の迷惑なんぞ考えてない。
ヤツらの考えは一人当たりの飲食代だけ。回転系が少なくなったのは入場者激減と大幅減益で
やっとアホなやり方はいかんと気付いた末の事だ。としまえんのタダ券主義は当時から他の遊園地の
大ひんしゅくを買っていた。当然の話だ。入場者の大半がタダ券入場者なんだから。
コークやシャトル導入なんて20年以上前の話だ。とっくに元なんぞ取ってるわいw
154:名無しさん@120分待ち
05/02/18 23:56:01 qziTKQnr
読売新聞はほとんどの営業所で豊島園の券のサービスやってないし、
今は豊島園のタダ入場者は皆無に近いのでは?
155:名無しさん@120分待ち
05/02/19 11:11:14 3Skgdgka
ただ券って入場料プラス乗りもの二つくらいでしょ?
おれはいつもフリーパス買ってたな
156:名無しさん@120分待ち
05/02/19 11:23:08 3Skgdgka
昔は女の子が弁当作ってくるのがお約束だったよね
レストランなんか入った記憶が無い
もう20年前の話だけど
157:名無しさん@120分待ち
05/02/19 13:28:38 28+5hJyK
>>154
オマエ、脳みそあんのか?縮小営業してる現状のとしまえんがどーだなんて話してねーんだよ。
ここまで落ちぶれた要因を言ってんのw
158:名無しさん@120分待ち
05/02/19 22:34:01 U26xiQQ+
>>157
はあ?
俺が>>150の
>バブルの最中
という部分を読み落としてるとでもいいたいの?
誰も「現状」の話をしてないから、
俺が「現状、つまり今もタダ券ってあるの?」って
話を振ったんだろ。
君みたいな人ばかりだと話が広がらないだろうね、話なんて
飛び飛びになるもんだろ。
少しでも話がずれると嫌なのか?
議論なら確かに「論点ずらし」になるが、
別に議論をしていたわけではあるまい。
あともっと丁寧な言い方できないものか。
それと君の最後の一行、意味がわからない。
159:ダウンジャケット
05/02/19 23:19:39 bO/2SWej
豊島園に今度新機種がはいるらしい。
子供向け。回転系。フライングカーペットの横・・・・。
働いてる人からききました。
春休みはちょっとずつ混んできますねぇ。
160:名無しさん@120分待ち
05/02/26 21:04:24 cx6qG+Cs
>>159
新機種建設予定地の所に張り紙があった。
確か名前は「ロッキンタグ」(だったような・・・。)
子供向けみたいだけど、身長90cm以上でないと乗れない。
110cm以下は付き添いが必要。
どうゆう乗り物なのかは詳しく書いてなかったのでよく分からない。
161:名無しさん@120分待ち
05/02/27 00:54:49 5kiWxhBU
としまえんにシネマコンプレックスできたみたいね
今日割引券がポストに入っていた
162:名無しさん@120分待ち
05/03/13 11:48:31 Ec2qsPPS
西武線の中吊り広告に豊島園夜桜で
時期により16時以降安くなるとかあったけど、
豊島園のホームページにその記載が見あたらないのはなぜ
163:名無しさん@120分待ち
05/03/13 12:24:52 jN2xxYsO
そろそろトップスピンハード再開か?
164:名無しさん@120分待ち
05/03/14 01:43:39 AGBw1jfk
普通にタダ券で夏に遊んで来ましたケド…。新聞やさんで何枚も貰えました。
165:名無しさん@120分待ち
05/03/14 08:29:38 KqU1eeSA
>>162
普通に書いてあるっぺ
166:165
05/03/14 08:30:03 KqU1eeSA
アドレス書き忘れた、すんません
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
167:名無しさん@120分待ち
05/03/14 10:14:32 RKQCnDhd
>>164
どこの新聞?
勿論販売店によるが、個人的な印象では
讀賣→西武園
産経→豊島園
に強いって感じなんだけど
168:名無しさん@120分待ち
05/03/16 23:44:29 yI1ElKHv
このスレを見る限り、怖さは
パイレーツ>フライングパイレーツ>トップスピン
っぽい。
が、俺は全く逆だと思うんだが。
トップスピン>フライングパイレーツ>パイレーツ
じゃないのか?
なぜなら、
トップスピンは回転しまくりで怖さは文句なし。
Fパイレーツは動きは激しいが振り子状なだけで回転はしない。
パイレーツはフライングパイレーツを幼児向けにした感じ。
じゃん。
169:名無しさん@120分待ち
05/03/16 23:48:21 yI1ElKHv
あと言い忘れた、シャトルループ。
これが一番怖いという人もいるが、
これは一瞬だからあまり怖くないと思う。
コークスクリューも他遊園地のものと比べると短い。
長ければもっと怖いと思うんだが・・・
170:名無しさん@120分待ち
05/03/18 23:51:22 LlDvyTQ7
個人的にはもうなくなったがフライングカーペットの隣にあった「レインボー」が怖かったよ・・・。
安全バーが両サイドからパタンと降りるタイプで隙間が結構あった。
んで、上昇中はいいのだが下降中がかなり怖い。
当時相当細身なガキだったのでその隙間からスポッと抜けそうになった。
もう必死にバーにしがみついてました。
それっきりレインボーには乗らなくなり、気づいたら無くなっていました。
やっぱし危なかったからかな・・・?
171:168 169
05/03/19 10:10:17 CeA7PbKd
事故があったからでしょ。
2ちゃんの情報が正しいとすると、
東条湖ランドのレインボーで落下死亡事故があって
それから各地の遊園地で同型機種が撤去されたとなる。
「事故があった遊園地」スレ
スレリンク(park板)l50
あたりに詳しいのではないかな
172:名無しさん@120分待ち
05/03/21 12:13:36 DJ0W2IjI
>>170
それはスリルが怖かったのではなく、事故が怖かったわけですな。
まぁ解釈によっては事故もスリルかもしれんが。
173:名無しさん@120分待ち
05/03/21 17:11:41 CIUcsJ8i
さて、いよいよ25日に新機種「ロッキンタグ」がオープンする訳だが
HPには全くそんな記事がないぞ。
小中学生はきっとフリュームライドやサイクロンが目当てだろうから
1番乗りは楽勝かな?
174:名無しさん@120分待ち
05/03/22 00:27:34 IEkM7RvA
それよりトップスピンハードの再開の具体的な日時を知りたい
175:名無しさん@120分待ち
05/03/22 21:30:00 hDROJ0bi
直接としまえんに関係なくてスマソなんですが、
閉園後、ファミマの前で小型犬連れてるおじさんがいたんですけど
あの犬たちって販売してるのですか?(それっぽいこと言っていたんで)
ご存知の方いらっしゃいますか?
176:名無しさん@120分待ち
05/03/23 23:47:07 NPFH1a9p
ロッキンタグ
確実に気持ち悪くなること間違いなしです(笑)
今日、動いてる所をみました。
まだ営業してないですけどね。
90cmからってなってるけど、小さい子には結構ハードなんじゃないかな?
他の遊園地で似た機種をみたことがありません。
乗ってみたいかも?
177:名無しさん@120分待ち
05/03/26 20:08:54 krRnYLcS
アフリカが無くなってから行かなくなった。
178:名無しさん@120分待ち
05/03/26 22:43:10 KayRAgGJ
「ロッキンタグ」初乗船記念カキコ。
>>176
個人的にはまあまあだと思うよ。2回乗ったし(w
3回以上乗っている子供もいたな。
回転の速度は見た目よりもゆっくりだった。
でも人によっては気持ち悪くなるかも。
回転系が苦手な人にはあまりおすすめ出来ない。
179:名無しさん@120分待ち
05/03/27 22:43:48 hLYm4e8J
公式サイトにはまだその新機種載ってない?
絶叫系なのかい?
あとトップスピンは再開した?
180:名無しさん@120分待ち
05/03/28 20:06:44 GTz8ZgN7
>>179
再開したみたいだよ。
ロッキンタグは絶叫系ではないと思うよ。
いまだにHPにも載ってないし、
パンフレットも以前のまま。早く追加しろよ。
181:名無しさん@120分待ち
05/03/29 10:20:40 Y9umqd/w
日曜行って混んでると思ったらコスプレのお祭りやっててビックリ
木陰で撮影しているねーちゃんとおっさんがAV撮影のようだった
182:名無しさん@120分待ち
05/03/29 14:49:57 /PiyI2wq
明日行くんだが、混み具合どんな感じか分かる人、是非教えてください!
183:名無しさん@120分待ち
05/03/29 14:51:44 /PiyI2wq
明日行くんだが、混み具合とかどんな感じか分かる人是非教えてください!
184:名無しさん@120分待ち
05/03/29 22:16:07 alOdz3KM
>>183
シャトルループとサイクロンが30分くらいじゃない?
コークスクリューは回転率がいいからそれほど待たない。(コースが短いから)
去年は暖かかったせいか、夜になっても結構混雑していたんだけど
今年はそうでもないみたい。
185:列島縦断名無しさん
05/03/29 22:38:15 n2w8TdKP
>>181
昨年の春頃?もやってた。
とにかくキモかったからわざわざ26日をはずして20日に行ったよ。
186:名無しさん@120分待ち
05/03/30 13:28:06 vCJrOG9I
コスプレは漏れも見た
つーか男トイレにいてゴスロリ?の男が入ってきたときはビックリした
思わず苦情言いそうになったよw
キモいからやめてくれー
187:名無しさん@120分待ち
05/03/30 18:45:14 fRoeOJqm
夏休みでもないのにそんな待つのかよ豊島園って。
西武園なんか夏休みに行っても10分も待たなかったのに。
188:名無しさん@120分待ち
05/03/30 22:01:41 NN9uPZCw
>>187
待つのはコースター系の乗り物だけ。
今の時期は小中学生のガキが多いから。
時々コークスクリューに何度も乗っている香具師がいるけど
あれ面白いか?あとオートスクーターも。
189:名無しさん@120分待ち
05/03/31 00:18:21 F8tqx32x
堤被告実弟・豊島園の康弘社長解任、不正関与の疑い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
西武鉄道は30日、遊園地「としまえん」を運営する連結子会社「豊島園」(東京)が同日開いた取締役会で、堤康弘社長(66)を解任したと発表した。
康弘氏は、証券取引法違反の罪で起訴された堤義明被告(70)(前コクド会長)の実弟で、少なくとも7、8年前から、豊島園の不正経理に関与し、会社に損害を与えた疑いが強い、という。
後任の社長には、西武レクリエーションの斉藤修・取締役(55)が就任した。
不正経理疑惑は、西武鉄道が、グループ企業の財務や法務の見直しを進める中、今年1月に浮上した。西武鉄道は、康弘氏に調査協力を要請していたが、応じないため、解任を決めたとしている。
豊島園の取締役会には康弘氏も出席した。5人の取締役のうち、康弘氏ら2人を除く3人が解任に賛成したが、康弘氏は特に反論しなかったという。関係者によると、康弘氏は「現時点ではコメントするつもりはない」と話しているという。
不正疑惑の具体的な内容について、西武鉄道は「調査で確証が得られるまでは明かせないが、康弘氏が私腹を肥やしたとは言える」としており、刑事告発も検討する。
康弘氏は、豊島園以外にも西武建設、西武運輸などグループ5社の取締役を務めており、西武鉄道は、これらの役職の退任を求めることも検討するという。
西武鉄道グループは、中核会社のコクドを分割し、西武鉄道などと合併するグループ再編案を検討しているが、康弘氏は「銀行による西武グループの強奪」などとして反対している。
(読売新聞) - 3月30日23時8分更新
190:名無しさん@120分待ち
皇紀2665/04/01(金) 01:25:05 eA5lzmHx
まあ、会社のカネで愛人に給料払ってたぐらいだから、叩けばホコリはワンサカ出てくるだろうな(笑
191:その1
05/04/05 10:13:36 y9lV9OvH
豊島園、堤康弘社長時代に2億所得隠し…国税当局指摘
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
西武鉄道グループの遊園地運営会社「豊島園」が、2003年12月期までの7年間に計2億円近い所得隠しを東京国税局から指摘されていたことが、関係者の話で分かった。
西武鉄道株事件で証券取引法違反で起訴されたコクド前会長、堤義明被告(70)の実弟で、豊島園の社長を先月末に解任された堤康弘氏(66)が知人女性に使用させていた社宅の賃貸料を、同社が肩代わりするなどしていたという。
重加算税も含め源泉所得税などの追徴税額は6千数百万円に上り、同社は既に納付している。
豊島園は、東京・練馬区の遊園地「としまえん」を運営する西武鉄道の連結子会社。豊島園は3月30日の取締役会で、康弘氏について「豊島園の不正経理に関与し、会社に損害を与えた疑いが強い」として社長を解任した。
同社と康弘氏は詳細を明らかにしていなかったが、今回判明した所得隠しが主な解任理由になったという。
192:その2
05/04/05 10:14:44 y9lV9OvH
関係者によると、所得隠しと指摘された2億円近くのうち6割強の約1億3000万円は、豊島園が7年間にわたり、社長だった康弘氏の知人女性(55)のために負担した費用。
豊島園は、100%子会社が所有する東京都目黒区の地下1階、地上2階建ての一軒家を社宅として借り上げ、子会社に賃貸料として毎年約1000万円を払っていた。
しかし、社宅としては使用されず、この女性が住んでいた。また、豊島園はこの女性が同社に関する業務をしていないのに「顧問料」名目で計約2000万円を支払うなどしていたという。
東京国税局では、社宅は康弘氏が私的に知人女性に使用させていたと判断。同社が払った家賃や顧問料は実態を伴っていないことから、所得隠しにあたるとして、いずれも会社から康弘氏への「給与」と認定した。課税分は、会社を通じて本人から徴収されたという。
民間信用調査会社によると、豊島園の2003年12月期の売上高は約41億円。
康弘氏は「国税当局から指摘を受けたのは事実で、指摘に従って既に納税した。この件が私の解任理由とされており、今後の対応は弁護士と協議している」と話している。豊島園の会計監査を行った西武鉄道は「事実関係を調査中でコメントできない」としている。
◆豊島園=所得隠しを指摘されたのは旧豊島園で、現豊島園とは正確には異なる。康弘氏は双方の社長を務めたが、先月末に社長を解任されたのは現豊島園。旧豊島園はとしまえんの施設保有会社を吸収合併し、武蔵野地所に社名変更。
一方、旧豊島園の事業と従業員は別会社にいったん移され、この別会社の社名が現豊島園に改められた。
(読売新聞) - 4月5日3時4分更新
193:名無しさん@120分待ち
05/04/05 11:13:59 yDE2MXne
こういうアホがトップに居られるんだからどんな会社なのか察しがつくべ。
またフィリピンから心霊手術師呼んで、今度は頭ん中でも手術して貰えw
194:名無しさん@120分待ち
05/04/07 07:38:18 x9mPG8NN
あ~糞!
としまえんから流れてくる音楽ってマジでうるさいんだよ。
毎日毎日荒井由美ばっかかけやがって!(゚Д゚)ゴルァ!!
195:名無しさん@120分待ち
05/04/07 08:26:11 K9+iNz8f
としまえんってなくなるの?
196:名無しさん@120分待ち
05/04/07 10:51:54 jUMFSmlB
これまでは先代の興した遊園地として堤家の意志により存続してきたワケだが、
西武グループの経営健全化計画はそれを許さんだろうな。周辺環境を考えても
採算が見込めるような遊園地経営は難しいだろう。あえて西武園と競合させる意味もない。
遊園地としての形態でなくなる事は間違いないだろな。
197:名無しさん@120分待ち
05/04/07 11:00:13 y+sTk01n
>>194
あんたは、君が代でも流されれば満足か?
198:名無しさん@120分待ち
05/04/08 00:58:19 FiUANFPW
としまえんて花見的にはどうですか?
昼間に行くつもりなんですけど…
今日テレビで夜の様子をやってたらしいですけど見逃した…
199:名無しさん@120分待ち
05/04/08 01:03:50 4e630pNv
いいですよ。
でも近場の名所のほうがいいと思います。
200:名無しさん@120分待ち
05/04/08 01:31:18 mzA2/ETN
196
ありがとう!
201:名無しさん@120分待ち
05/04/08 09:43:58 3VS2+Lp7
今週末は例のコスプレ祭りがあるようなので、
花見という雰囲気では無いでしょう
202:名無しさん@120分待ち
05/04/08 12:20:04 Dikz9A8N
廃園になるんだったらロッキングタグなんて新機種を導入しないと思う
203:[sage]
05/04/09 01:07:26 /zYy1eZ3
コスプレは土日にありますよ!
204:名無しさん@120分待ち
05/04/09 01:08:53 aSpPMlG4
>>202
会社組織の動きというのがどういうものかまるでわかってない(笑
205:名無しさん@120分待ち
05/04/09 10:46:01 1XI2W5Z1
>>191
>>192
確か10年くらい前にも豊島園社長申告漏れ1億愛人多数と写真週刊誌に
掲載されたことがあった。
それでも懲りずに愛人に給料支払っていたというわけか(笑
206:名無しさん@120分待ち
05/04/09 21:55:19 r8bmMYFL
>>204
ごまかし上手というか、詭弁の典型的な特徴だな。
明確な論拠を示すことはできないの?
207:名無しさん@120分待ち
05/04/10 03:11:20 ZZ/8CeOC
それでもなんだかんだで続いていくのが豊島園
恐らくあと数十年はあるだろうね
208:名無しさん@120分待ち
05/04/10 10:48:54 i6scQv8f
まああと半世紀すればアフリカ館復刻とかやりそうだ。
当時の設計図とか見てみたいなぁ・・・
そーいえばアフリカ館、入り口のすぐ近くに喋ってる骸骨ロボ3体が
あったけど、あれなんて喋ってた?
209:名無しさん@120分待ち
05/04/10 22:50:11 pllUxaPZ
今日行ってきたので報告
お天気もよく絶好のお花見日和
豊島園の桜も満開で風が吹くと
一面花吹雪で綺麗!
ちょうど今日まで桜祭りが開催されており
午後4時からの入場が無料(8時まで開園)
&乗り放題券大人1300円でお得でした
コスプレDAYだったので不思議な光景・・・
生身より着ぐるみがお子様には受けてた様子
まあ賑やかな方が楽しいってことで
コースター系は20分位待ちでした
昆虫館がまだ残っていて久し振りにカブトムシや
クワガタに触れたのが個人的に嬉しかったです
210:名無しさん@120分待ち
05/04/16 23:50:59 2du4NfMA
フリュームライドって安全バーとかシートベルトの類なさそうに見えるけど平気なの?
そういややっとロッキングタグがホームページに載った
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
それなのにいまだに夜桜は10日まで延長とか書いたまま。わけわからん。
更新するなら全面的に更新せいや。
しかも夜桜ウイークはトップに書いてあることなのに。
211:名無しさん@120分待ち
05/04/16 23:52:43 2du4NfMA
ところで、スカイトレインって
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
絶叫マシンではないよな?
でも乗物のところの注意書きを見ると、
高血圧ダメとか妊娠ダメとか心臓の弱い人ダメ酔っぱらいダメ等々…
絶叫マシンのところに書いてある注意書きと同じなんだよね。
まさかこれ絶叫マシンなの?
確かに3M上空を走るけど、急降下とかないからバーの類もないし。。
212:211の訂正
05/04/16 23:54:13 2du4NfMA
ところで、スカイトレインって
(これ→URLリンク(www.toshimaen.co.jp))
絶叫マシンではないよな?
でも乗物のところの注意書きを見ると、
高血圧ダメとか妊娠ダメとか心臓の弱い人ダメ酔っぱらいダメ等々…
絶叫マシンのところに書いてある注意書きと同じなんだよね。
まさかこれ絶叫マシンなの?
確かに3M上空を走るけど、急降下とかないからバーの類もないし。。
213:名無しさん@120分待ち
05/04/17 12:15:14 P/q4lcBi
PL法・・・・・・・。
214:名無しさん@120分待ち
05/04/24 00:40:09 eBMJ+SLd
ミラーハウスで二回ぶつかって目の上にあざができますた。
・・・
215:名無しさん@120分待ち
05/04/30 21:13:30 4ABk1E6+
スカイトレインの注意書きは、多分何かあった時に救助が大変だからじゃないかなぁ?
なんか豊島園で働いている友達にきいた話によると、
あれは電気で動いてて、停電とかになって、ホームから離れた所でとまると、
脚立を出して子供・女性から1人ずつ介助つきでおろすんだって。
つまり、係員がすぐに助けにいけるところじゃないから、
妊婦さんとかはダメ~ってことなんじゃないのかな~?なんて思う。
勝手な推理(?)ですけど。
あと、今日豊島園いった感想。
友達で働いてる子がいたから、そう思ったのかもしれないんですけどね、
小さい子の親ってけっこう無謀じゃないですか?
身長足りてないのに「大丈夫よ!」っておしきろうとしてて、
その係員の人カワイソウだった・・・。
でも、慣れてるんでしょうねぇ。
「安全のためで、何もないかもしれないけど、何かあるかもしれない身長なんですよ。」
って説明してた。
日本語ちょっと微妙だけど、確かにそうだよなぁ・・・って思っちゃいました。
なんか、子供に楽しい思いしてほしいのはわかるけど、
ジョイポリとかで事故あったばっかりなのに、自分の子供心配じゃないのかな?
あと個人的に豊島園の乗り物の人ってかわいい人・かっこいい人いますね。
もちろん全員じゃないけど。
今日、トップスピンの人とトロイカにいた人けっこうかわいかった。
あと、フリュームライドにいたお兄ちゃんかっこよかった。
216:名無しさん@120分待ち
05/04/30 23:06:32 JqTp8rQa
>>215
推理というより推測という方がいいかな、まあ瑣末なことだが。
>「安全のためで、何もないかもしれないけど、何かあるかもしれない身長なんですよ。」
別にこの日本語が変には思わない個人的にはだが。
>なんか、子供に楽しい思いしてほしいのはわかるけど、
>ジョイポリとかで事故あったばっかりなのに、
>自分の子供心配じゃないのかな?
可能性1
・ジョイポリスの件を知らない
可能性2
・ジョイポリスの件は知っているがうちは大丈夫と思ってる
(大抵の人は自分だけはって思ってるしね)
可能性3
・子育てを放棄したくなったが、前科がつくのは嫌だ。
よって合法的に子供を殺そうとしている
可能性4
・単なるDQN
217:名無しさん@120分待ち
05/05/04 00:15:27 ev/OQFh5
GWあげ
218:でぃ
05/05/10 09:09:31 NSchr0Ei
去年の夏、豊島園のプールに友達カップルと女友達と行ってきたけど…
なにげ楽しかった♪富士急とかと比べると
しょぼくれてっけど… 豊島園もなにげイイ遊園地ぢゃん♪
って思った☆てかプールでオイル塗りあいが一番楽しかったけど(笑
219:名無しさん@120分待ち
05/05/10 15:33:31 9o52RQ5/
今年から花火なくなります!
220:名無しさん@120分待ち
05/05/10 15:36:35 9o52RQ5/
今年から花火やりません!残念だよね
221:名無しさん@120分待ち
05/05/11 10:03:10 OJHcKFMH
ん?情報源は?
222:名無しさん@120分待ち
05/05/11 23:09:25 FD3VjuGt
社長が変わったからだっけ?
223:名無しさん@120分待ち
05/05/12 08:17:26 EVOlUFVm
そういや東京一週間(だったと思う)の今年の花火カレンダーに豊島園載ってなかったなー
224:名無しさん@120分待ち
05/05/13 02:05:50 8c3v+SAZ
>>219
ナンダッテー
せっかく家の前の木がなくなって見晴らしが良くなったのに・・・
225:名無しさん@120分待ち
05/05/13 11:23:51 nmJkkqgE
明日明後日はコスプレの日
監禁事件の直後なのにやるのかな
226:名無しさん@120分待ち
05/05/13 13:33:17 akgCI0S0
メイド服に首輪
227:名無しさん@120分待ち
05/05/15 02:26:16 /eptUSjO
花火をやればお客さんは集まるけど、経営的には結局赤字らしいよ
228:名無しさん@120分待ち
05/05/15 20:53:03 Rgo6nwGu
監禁事件があったからコスプレダメという論理がまったくわからないのだが、、、
なにゆえ、監禁事件があるとコスプレがよくないんだ?
229:名無しさん@120分待ち
05/05/16 12:38:57 aMoVGKwA
花火やると近隣対策だけでもすんごいおカネかかるのよ。
防塵シート掛け外し、お掃除に屋根の塗り替え、騒音問題 etc・・・・
230:名無しさん@120分待ち
05/05/16 23:23:45 wO97Y1Ja
近所からウルサイという苦情が来て中止になったようです
231:名無しさん@120分待ち
05/05/17 08:35:55 9WiuBP2c
苦情なんて前からある事。要はカネが無いんだよw
232:名無しさん@120分待ち
05/05/17 11:30:47 VNaUXjdr
>>228
犯人がそーゆープレーイをしてたからだとか
233:名無しさん@120分待ち
05/05/18 00:08:25 m+LgZ+So
近所から苦情かよw
入場もしないでベランダから花火を眺めていたくせにw
234:名無しさん@120分待ち
05/05/18 11:27:59 F2gS4owX
花火1回上げると三千万かかるんだってさw
235:名無しさん@120分待ち
05/05/18 19:30:07 /7dxrGjJ
なに、お前らワロスwwwwwwwwww
VIPかよここwwwwwwwwwうはwwwwwwwっをkwwwwwwwwww
236:名無しさん@120分待ち
05/05/18 22:22:44 NSTY7r+8
ディズニーランドがあるから舞浜に引っ越したくせに、
花火がうるさいとか花火のカスで愛車ジャガーが傷ついたとか、
変なインネン吹っかけるバカ市民いたけど、豊島園周辺でもいるんだね。
豊島園ができた後から住んだクセに。
おそらく豊島園に絶叫マシーンができない理由のひとつ????
後楽園の新しいジェットコースターも、
普段はそこに住んでいないプロ市民が騒いでたね、そういうば。
イヤだったらはじめからソコに住もうとするなよと言いたい。
237:名無しさん@120分待ち
05/05/19 10:44:59 tLyVYYY4
アフォ。騒音の苦情なんてのは所詮表向きの話だ。
資金援助してくれてた兄貴の手が後ろに回った時点で
毎年、赤出してる遊園地なんぞ縮小されるのは自明の理なんだよ。
西武グループ全体に改革の手が入るんだからよ。
238:名無しさん@120分待ち
05/05/20 23:27:44 jWo5AqVA
もう人呼べるのはプールだけか…?
239:名無しさん@120分待ち
05/05/21 19:42:06 v3PD2hab
花火中止は単なる噂ではなく、本当なの?
240:名無しさん@120分待ち
05/05/23 12:22:51 ddR0gIV1
昨日行って来ました。
マサラのチキンカレーがおいしかったです。
日曜なのに空いていて、少し心配になりました・・・
241:名無しさん@120分待ち
05/05/24 00:19:42 Ywl2zwF1
ごめん!230ですが、花火が近所の苦情で中止になったというのは、
大晦日のカウントダウンの花火の事だった。
夏の花火はやるんだってよ?
マサラのカレー、あれは美味くねーだろーよ。
お子様プレートのアイスとかふざけてるし。
242:名無しさん@120分待ち
05/05/28 20:25:15 kvNoDhB3
今夏から花火は中止だよ。
243:名無しさん@120分待ち
05/05/28 23:28:42 UmcYvng4
西武園でさえ花火やるんだから豊島園が中止のわけがない。
244:名無しさん@120分待ち
05/05/29 22:34:29 YMk9dPme
残念ながら今年から花火はやりません…
245:名無しさん@120分待ち
05/05/29 22:49:14 YMk9dPme
残念ながら今年から花火はやりません…
246:名無しさん@120分待ち
05/05/29 22:49:23 YMk9dPme
残念ながら今年から花火はやりません…
247:名無しさん@120分待ち
05/05/29 22:50:49 YMk9dPme
↑連書き失礼しましたm(_ _)m
248:名無しさん@120分待ち
05/05/30 11:14:02 tfOIIF+N
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
このイーグルって機種、絶叫系なの、それとも観覧車みたいな空中散策系なの?
249:名無しさん@120分待ち
05/05/30 11:42:34 FT3jjSD4
248
絶叫系だよ。前後に2人乗りなんだけど、前に座る方が怖い…
250:名無しさん@120分待ち
05/05/30 16:46:29 xe9Lml0X
こんなんで絶叫するアホの気が知れんw
251:名無しさん@120分待ち
05/05/30 16:47:36 dr0ZKM22
イーグルは目が回るのです
252:名無しさん@120分待ち
05/05/30 20:58:24 FT3jjSD4
確かに目が回るかも…
253:名無しさん@120分待ち
05/05/30 21:23:07 N7kLZgAo
>>248
後者だと思われ。こんなので絶叫してたら何も乗れないぞ。
>>251-252
確かに回りすぎかもな。頂上についた時に一旦回転がゆっくりになるけど。
254:名無しさん@120分待ち
05/05/31 13:18:26 6Qwy39jX
その昔、としまえんのバイトでロックンロールという乗り物についたある日。
女の子3人組のひとりが回転中にゲロちゃって、全員ゲロまみれ状態に。
ゲロを撒き散らしたあの少女はその後どんな青春を送ったのだろう・・・・・。
255:名無しさん@120分待ち
05/05/31 16:03:40 Uk1SVlOU
夏の花火やらないよー。(本当です)
256:名無しさん@120分待ち
05/06/01 10:43:32 dHGekXkJ
イーグルといいサイクロンといい、二人乗りの乗物が多いが、
ひとりで来た人や、奇数で来た人はどうすりゃいいんだ?
257:名無しさん@120分待ち
05/06/03 21:00:30 ReqDCILd
>>256
奇数の場合は誰か1人で乗る人がでてくる。1人の場合は当然1人・・・。
でも1人だと両方の景色を楽しめて(゚Д゚)ウマー
258:名無しさん@120分待ち
05/06/04 17:50:11 gVyRRQnv
明日デートで行くのだけれどビール、日本酒は手に入る?
つまみ売ってるの?
アトラクションの待ち時間は?この前よみうりランド
行ってあまりに空いててビックリしたのだけれど
TDL以外はがらがらなのかなあ!
海もガラガラだし、いったい今の若い子達はどこで
デートしているのだろう?
259:名無しさん@120分待ち
05/06/04 23:57:42 i0Q09tHJ
明日行くとすごいよ!今日明日はコスプレのイベントやってるみたい。
ビールとかつまみは、園に入って一番奥(裏の入り口?みたいな)くらい
まで行くと、左右に屋根あり屋根なしの店があっていろいろ飲み食いできる。
最近年会員になったんだけど、今日のコスプレイベントがものめずらしかったから
明日も暇だったら行こうと思う。
260:258
05/06/05 09:43:47 qGqKC9fH
>>259
ありがとう。天気心配だけどいってきます。
261:名無しさん@120分待ち
05/06/05 12:06:37 0z+RHHrW
まじで花火やらないのか?
楽しみにしてたのに・・・。
262:名無しさん@120分待ち
05/06/05 13:05:44 x5xOiKuK
そっか…昨日、今日はコスプレかぁ。
アジサイはどれくらい咲いてる?
来週あたり行こうかと考えてるんだけど…
263:名無しさん@120分待ち
05/06/05 22:34:38 3pwbQJnZ
10数年前の豊島園は華やいでいたのに、どんどん廃れて行くなぁ・・・。
こないだ行ったらコスプレ祭みたいのやってて違う雰囲気かもし出してたし。
今年花火もやらないのは本当に残念だ・・・。
個人的にはアフリカ館がなくなった事と、トップスピンが一個になってしまった事がショックだったなー。
どうなってしまうんだ・・・。チョト心配
264:名無しさん@120分待ち
05/06/06 00:05:36 qvD6zWyP
近いし会員だから何回も行けるしと思って、今日はコスプレのほうが面白くてアジサイほとんど見ないで帰って来てしまった。
今度行ったら報告するー。
いや~、今日は廃れてるどころかイベントのせいか混んでたよ。
いろんなコスプレを見まくって食いまくってきた。お腹いっぱい。
265:名無しさん@120分待ち
05/06/06 17:59:47 c2avWKye
回す力が直に加わるコーヒーカップ(名称忘れた)、あれ好きだったのに・・・
「あ・・・・あそこだけ時の流れが違うぞ!」的な面白さがあった乗り物でした。
乗り終わった後は皆ウゲーでしたが・・・
スーパーテレコンバットやインディアンがあったエリアが全部駐車場に様変わり・・・
266:名無しさん@120分待ち
05/06/06 20:48:17 VIA1tncc
>>265
「ティップトップ」かな?
漏れは結局1度も乗らないで終わってしまった。
267:名無しさん@120分待ち
05/06/06 23:53:05 Hbpio1Em
スーパーテレコン・インディアン・ティップトップ…懐かしい(涙)
社員だった頃が懐かしい(>_<)
昔(子供の頃)ダックスフンドの乗り物とかあったよねぇ…。
268:名無しさん@120分待ち
05/06/07 11:11:13 ozjL+WfR
なつかしいねぇ。ダックス、ジャーマン、回転ボート、ヘリコプター、
モ・スペ、アストロライナー等等、
キティコーナーで子供と戯れてた若き日を思い出します。
269:名無しさん@120分待ち
05/06/07 13:50:20 cfp1snmY
昨日行って来た。
紫陽花2-3分咲きってとこだね。
でも色んな種類があって楽しめる。
270:名無しさん@120分待ち
05/06/08 00:43:05 G1Rfu3JB
262・267です。
269サン〉
情報ありが㌧!
2~3分咲きかぁ。やっぱ中旬の方がいいかな?
アストロとか懐かしい…
同期が運転してたけど、あれって自分で動かしてたの知ってた?
今はアーケードゲームもすっかり変わってしまったよね…
社員だった頃は、2Fにもゲーム場があったけど…。倉庫みたいになってるし。
1Fもほぼ南側半分になっちゃったもんなぁ…
昔の方が『遊園地』って感じだったよね~。
271:名無しさん@120分待ち
05/06/08 10:00:28 /g1dVMBC
コスプレってバイト君と客、どちらがコスプレしているの?
272:名無しさん@120分待ち
05/06/08 10:47:08 G1Rfu3JB
もちろん客だよ~。
コスプレなんかしてたら、仕事やりにくくて出来ないよぅ。
273:名無しさん@120分待ち
05/06/08 11:10:24 +PiL6YlH
正直コスプレキモイ・・・・
男でメイド服とか着てるの止めて欲しい
274:名無しさん@120分待ち
05/06/08 11:11:36 SfyMWgH2
質問なんですけど、10年以上前の話になるんですけど、ゲーセンで10人くらいでビリヤードの玉を転がしてトラックを進めたり、もぐら叩きを5人くらいでやって勝った人が結構でかいぬいぐるみとかもらえたりしたゲーセンってまだあるんですか??
275:名無しさん@120分待ち
05/06/08 21:48:29 G1Rfu3JB
アーケードゲームですね♪
まだあるけど、北側半分は4Dが入ってるから南側しか残ってない…
しかもソノGameは既にありません。
276:名無しさん@120分待ち
05/06/08 21:49:12 G1Rfu3JB
私もコスプレだめ…
キモイよね…
277:名無しさん@120分待ち
05/06/08 21:51:01 G1Rfu3JB
275です…
モグラ叩き(ウォック・ア・モール)はまだあります!
278:名無しさん@120分待ち
05/06/08 21:55:43 SfyMWgH2
275さんへ 274です。どうもありがとうございます。トラックのやつないんですかぁ、、、、あれ好きだったんですょね、、。もぐら叩きはあるみたいなのでよかったですっ。今度行ってみます!ありがとうございましたぁ。
279:名無しさん@120分待ち
05/06/08 23:51:30 Qqyfo2Fn
コスプレ、キモイのだけじゃないよ。
面白いのとかカワイイのとかあるよー。
280:名無しさん@120分待ち
05/06/09 00:00:25 G1Rfu3JB
274さんぇ》
どういたしまして♪
今度行った時、是非ともモグラ叩いて来てください☆ワラ
ただ昔と違ってアーケード自体に客が来ないから、デカイ景品にはならないよ。(人数によって景品が異なるから)
う~ん…コスプレ自体だめなんだよなぁι
社員だった時コスプレの日は裏でわざわざ仕事してたよ…
281:名無しさん@120分待ち
05/06/09 00:54:41 FwUo1hAQ
としまえんもこれからはコスプレイヤーみたいな日陰者らを
相手にするしかないな。昔みたいな盛況はねーんだからよw
282:名無しさん@120分待ち
05/06/09 09:13:35 ADdMQltI
コスプレってわけじゃないが、豊島園は他の遊園地に比べて制服で来る学生が多い。
多分地理的に学校帰り(部活帰り)などに丁度いいのだろう。
283:名無しさん@120分待ち
05/06/09 09:44:14 Fzk3FPjl
朝からあきらかにサボってるっぽいのもいるけど…
284:名無しさん@120分待ち
05/06/09 11:34:24 ADdMQltI
学校さぼって遊園地かよ。ゲーセンとかじゃないのかw
285:名無しさん@120分待ち
05/06/09 17:14:49 jWOJNLLy
フライングパイレーツの下のアーケード結構好きだなぁ。
玉転がして穴に入れて点数次第で景品
競争系でバケツにひたすらボールを入れまくる
みんなでもぐらたたき。
バスケのフリースローでゴールがクルクル回転する。
玉を転がして中央のくぼみに入れ、その玉がピエロの口に飛んでいくゲーム。
かなり減っちゃったよね
286:名無しさん@120分待ち
05/06/09 17:27:55 BC0LTrz4
中国製のクソみたいな景品ばらまくのは時代に逆行してますな。さすが三流遊園地!!
287:名無しさん@120分待ち
05/06/11 00:23:51 Pa1gE3Cf
>>268
キティーゾーン懐かし~
正門近くより順に、
ジャーマンカルーセル
ヘリコプター
回転ボート
ダックス
ユーロ2006
回転ブランコ
モス・ペ(モーターサイクル・スペースエイジ)
メリーゴーランド
あともう一機種アフリカに近い位置にあったはずだが思い出せない・・・
一時期、乗り物はキティゾーンのみ、社員の大半は新入社員で構成された「5ブロック」がありましたね・・・
288:名無しさん@120分待ち
05/06/11 10:27:14 kIW4zn4o
ブレイクダンス?
これはもっと後かな?
その乗り物があった時代、幼稚園か小学校低学年だから良く覚えてないや…
キディゾーンにあったアストロ英語版じゃなかった?
メリーゴーランドも馬、上下に動いたし。
ブランコもあったよね。
帰り良くダックスの辺りから橋を渡って、日本庭園通って帰ったなぁ…。
太鼓橋が好きでずっと渡ってたぁ!
その昔、アーケードゲームもいっぱい色々な場所にあったよね。
ブラワー下(今のBプロ)にお化け屋敷横・コークスクリュー(昔はパン村)etc…
昔の方が楽しかったなぁ…
289:名無しさん@120分待ち
05/06/11 13:35:15 rf/RpjWY
>>287
私が入社したころは「3ブロック」と「5ブロック」が人気ありましたよ。
メンツも良かったし。
あの頃のとしまえんは家族で楽しめるいいトコだったんだけどなあ。
絶叫マシンブームでマスコミに取り上げられるようになってからおかしくなった
んじゃないかな。子供向けの乗り物を縮小して若者向けの乗り物に転換。
家族連れを邪気に扱いすぎた挙句、若者にも飽きられて・・・。
タダ券配りまくってたからお客さん確保できてたのに、人気があると勘違いしてた
お偉いさん方。としまえんはタダ券で行く所って認識を植えつけちゃったんだよ。
今のとしまえん見てると、やっとわかったのかなって感じがする。
290:名無しさん@120分待ち
05/06/11 15:35:36 krYRn1Jq
その昔あった観覧車乗ったことある人いる?
291:名無しさん@120分待ち
05/06/11 21:06:12 oO8TnZ81
>>290
あったあった。
ハイドロポリスのある川沿いだったかな、
崖に建ってた様な記憶が。
南側を見ると住宅街が丸見えだった。
最近家族連れが戻ってきた気がするな。
292:名無しさん@120分待ち
05/06/11 21:38:12 CvqwWa6j
>>287
もう一つは「サターン」がありましたよ。
293:名無しさん@120分待ち
05/06/11 23:27:35 rrcVEWWJ
>>288
>>292
サンクスです。
ジャーマンカルーセルの横に「アストロライナーX10」が抜けてました。
思い出せないもう一機種は「サターン」でした。
>>289
時期一緒かも・・・
294:名無しさん@120分待ち
05/06/12 22:04:38 Aqo9Af9N
上戸彩のテレビCM観てたら、子供の頃としまえんで撮ったスナップ映像が流れてた。
あれは「ループ2000」だね。
295:名無しさん@120分待ち
05/06/13 11:48:55 NLx0VXaY
私もそう思った!
…けど、他の遊園地にもあるから一概には『豊島園だ!』とは言えない…
296:名無しさん@120分待ち
05/06/13 11:51:51 NLx0VXaY
あっ…そう言えば、上戸彩って練馬の某都営団地に住んでいた。って聞いた事が…
昔から住んでるなら、やっぱ豊島園かな…
と、前言撤回をしてみたり…
297:名無しさん@120分待ち
05/06/13 15:20:24 GIdpTRTa
光が丘のどっかの中学通ってたんじゃなかったっけ?
だからやっぱり豊島園じゃないかと・・・
298:名無しさん@120分待ち
05/06/13 16:04:32 NLx0VXaY
あえて光が丘と出さなかったのに…
もう出てしまったのならイイかぁ。
光が丘の友達に聞いたら住んでいたらしいよ。って事は豊島園だよね!
299:名無しさん@120分待ち
05/06/13 23:03:15 0FahMZQW
光が丘の2-10-1に住んでたよ
同じクラスで同じマンションだった
小学生の頃だけどね
300:名無しさん@120分待ち
05/06/14 16:28:47 3U1s/EKX
(゚д゚)
301:名無しさん@120分待ち
05/06/15 09:19:05 t0YfjBpK
ほんとにほんとに花火ないの?
なんか、寂しいな、、、。
302:名無しさん@120分待ち
05/06/15 10:57:30 8hhFI01S
ホントに花火ないのよ…
裏に家なんて建なければ良かったのにね…
303:名無しさん@120分待ち
05/06/15 11:13:07 2uPJ8JAe
カネが無いんだらしょうがない。というか、花火中止なんて最初から決めてた事だよ。
それで敷地を切り売りしてきたワケだし。昔みたいな遊園地としてのとしまえんは
もう終わったんだよ。
304:幕張ゴーストパーク
05/06/15 12:58:44 C0/qcSjK
幕張海岸にあるわけのわからん公園に行ってきた。
客より清掃や整備をする人の方が多く人はほとんどいない。
意味不明の遊具や建造物。ほとんど壊れたり使用禁止になっている。
かなり広いパークだが何のためにあるのかわからない。
千葉市民の血税が多く使われおそらく垂れ流しの状態だろう。
このままほってはおけない。何とか再生の道を。
ちなみに場所はマリンスタジアムのすぐ横。
305:名無しさん@120分待ち
05/06/17 23:55:41 rbysezTu
明日は乗り物どのくらい並ばないとのれないかな?
306:名無しさん@120分待ち
05/06/19 09:25:15 xJoXI0XR
18日土曜日に行ったけど、どの乗物も全然並ばなかった。
フリュームライドだっけ?水上ボートみたいな奴だけは並んだけど。
307:名無しさん@120分待ち
05/06/20 13:42:42 LXCy8l67
フリュームはいつも並ぶよね。
明日、あじさい園に行ってきます!
308:名無しさん@120分待ち
05/06/20 18:17:59 PveQpDB/
>>307
おい、明日と明後日は定休日だぞ。
もちろんあじさい園も。
309:306
05/06/20 22:26:40 r85L/4rz
夏休みに行くと激待ちのシャトルループなんかにもすぐ乗れます。
それにしてもお化け屋敷、暗すぎてお化けがいることに気付かないからかえって怖くない。
310:名無しさん@120分待ち
05/06/21 02:36:27 4XHF2rJ5
いまは無き 「西洋のおばけ屋敷」 好きだった。
311:名無しさん@120分待ち
05/06/21 11:22:16 0sPfCuQn
>>310
あそこはホンモノのユーレイが出るから潰れたって聞いたけど
機械仕掛けとはいえ、入り口で横に手招きしてる骸骨が幼心に怖かった・・・
312:名無しさん@120分待ち
05/06/21 13:59:44 9bEqWpqx
誰に聞いたんだ?そんなデマ。あそこ潰したのは、
単に夏場イベントダンサーとかの控え室に使いたかっただけの話だよ。
ミステリーゾーン造る時にけっこうな量の人骨が出てきたって
話はお偉いさんに聞いた事あるけど。
313:名無しさん@120分待ち
05/06/21 20:14:00 0sPfCuQn
>>ミステリーゾーン造る時にけっこうな量の人骨が出てきた
それは初耳なんですが。
314:名無しさん@120分待ち
05/06/21 23:29:23 9bEqWpqx
調べればわかるけど、本来ココは城跡の古戦場。
敵の攻撃で落城してるワケだからその痕跡が出てきても
不思議でも何でもないよ。
確かに幽霊が出るスポットというのはいくつかあるけどね。
315:名無しさん@120分待ち
05/06/21 23:42:19 ABHlQqVz
あじさい園は定休日でもやってるんですよ!
今日行ってきました。
定休日の方が人少ないし、ゆっくり見れてオススメ♪
あじさいも何鉢か買って来てしまった!
『西洋おばけ館』はホンモノが出た&不良の溜り場(警備課の人に聞いた)だったから無くしたんだよ。
316:名無しさん@120分待ち
05/06/22 00:41:33 GPt2VNUR
なにそれ?!不良の溜まり場って言ったって、わざわざ入場料払って溜まるの?
詳しく聞きたい。
317:名無しさん@120分待ち
05/06/22 00:57:02 wrClK8L4
西洋お化けって開館してから何年経ってたと思ってんの?
仮にホンモノが出るという理由だとしたらもっと前に閉めてるよ(笑
第一、ホンモノが出る施設なら他にもあるし。
不良の溜まり場云々という説にしても西洋お化けに限った話じゃないよ。
それが原因で何か事件が起きたなんて話も聞いた事ないし。
318:名無しさん@120分待ち
05/06/22 01:01:54 vvnXRo7O
なんだか聞いた話によると、1階の中の隅にたむろっててタバコとかシンナーとか吸ってたらしいよ。
よく捕まえたって言ってた。
入園料はタダ券とか、あるいは外周の金網破って入って来たんじゃないかな?
私が就職試験受ける時には既になくなってて、その話は社員になって警備&偉いさん達からも聞いたからホントだと思うよ。
319:名無しさん@120分待ち
05/06/22 01:08:50 wrClK8L4
その程度の理由で遊戯施設丸々潰しちゃうと思う?不良がいたら捕まえれば済む話でしょ(笑
ホントの理由は最初に書いたとおりだよ。なにしろオレの在職中に閉めたんだから。
320:名無しさん@120分待ち
05/06/22 01:43:48 fcOKXlsJ
西洋お化け館は、スリルのある乗り物のあとだと、なんかホッとする感じがして好きだった。
321:名無しさん@120分待ち
05/06/22 10:36:57 vvnXRo7O
まぁ理由は何でもイイヤ。
322:名無しさん@120分待ち
05/06/22 18:26:58 sp6MOOqq
>>315
そうだったのか。よく調べてなかった。スマソ。
323:名無しさん@120分待ち
05/06/22 23:32:38 HMZmAH+/
あじさい園に興味を持つような年代が遊園地好きとは思えない。
園外(駅前)をあじさい園の会場にした方がいいんじゃないの?
324:名無しさん@120分待ち
05/06/23 15:19:01 4xsXNYVi
近所の住民です。
西ゲートに近い一角にとしまえんの敷地に喰い込むような形で建て売り住宅が
あるじゃないですか。
あそこから塀越しにすごい立派で古い家屋が見えるんだけど、あれって何だか
知ってる人いますか?
今は使われてないっぽい感じで、杉の木立に囲まれてます。
なんかいい意味で気になる・・・
325:名無しさん@120分待ち
05/06/23 20:42:30 7ZRfJOmv
アフリカ復活してほしいな~。4歳の頃乗って、ものすごい恐怖だった覚えが。また乗りたいな。
326:名無しさん@120分待ち
05/06/23 22:46:54 AjabTP0k
それは社食だよ。
327:名無しさん@120分待ち
05/06/23 23:24:33 LCzhSBBd
あそこ、社食になる前は手打ちそば屋だったそう。かなり昔の話だけどね。
328:名無しさん@120分待ち
05/06/24 21:01:00 u97tSC0P
のりもの一日券って紙で出来てるんでしょうか?
シールとか身体に貼るところもありますよね?
子どもの頃、無くした(落とした)トラウマがあってw
もし映画の切符みたいなのだったら、パスケースを首から
下げようかと思っています。
どんな感じか教えてください。
329:324
05/06/25 09:31:23 wPBQs1Ah
>>326 327
これって僕へのレスでいいのかな? 違う?
手打ち蕎麦屋かぁ・・・外から見るとなんか雰囲気よかったんですけどねぇ。
いわくつきの建物なのかなぁ、なんて。
情報どもありがとうございました。
330:名無しさん@120分待ち
05/06/25 21:19:20 8G1z6C2m
>>328
紙で出来ています。無くしたら1日中ブルーになります。
パスケースがあるんでしたら使う事をおすすめします。
園内でも売っているよ。
331:名無しさん@120分待ち
05/06/25 21:49:16 H8he7KTP
329
貴方さまへのレスだったんですけど…わかりにくかったですか?
いわくなんて何にもないですょ(笑)
ただ、かな~~り古い建物だってことで。
現に床とか危ないトコあるし…
まぁ、そう見えてもしょうがないけどネ。
332:名無しさん@120分待ち
05/06/25 22:46:41 YpNrlOLi
プールは、全面営業の初日にあたる土日って毎年混むのか?
333:名無しさん@120分待ち
05/06/25 23:34:36 TYR77fet
金券屋でプールチケット出るかな?
年々高値品薄になって来ている希ガス
木馬の会って2マソ位だっけ? 五回位行けば元取れるかな
アレって発効日から一年なのですか?それとも年度制で特定の日時で終了なんすか??
334:名無しさん@120分待ち
05/06/26 00:17:32 8CVcI/yn
今日プレオープンのプール行ってきました。
かなり暑かったので、混んでると心配してたんですが
思ったよりも混雑してなくてよかったです。
しかし、来週からは混みそうだなぁ。
335:名無しさん@120分待ち
05/06/26 11:58:23 VuOchxhs
>>333
↓木馬の会
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
>アレって発効日から一年なのですか?それとも年度制で特定の日時で終了なんすか??
発行日を除いて1年だった(過去に木馬の会に入ったことあります)。
もし今日入会すると有効期間は「2005年6月26日から2006年6月26日まで」
になると思う。
336:333
05/06/26 16:46:29 Is5jw+q2
>>335さん 有難う御座います
一年間なら梅雨が明けてから入った方が良さそうですね
明けるのが遅くなった時を考えたら来シーズン前半使えるかも知れないですから
ヤフオクを覗いてみましたら結構チケット入札されて安くなは無い値段付いてますね
そういえばシーズンパスって以前は有ったと思いますが今年は無いのですね
来週末の週間予報が・・・ (笑)
337:名無しさん@120分待ち
05/06/26 19:32:43 oIBtUA3v
乗り物500円券キター
去年は7月中は乗り物タダ
8月中はプールタダだったのに今年は7月、8月中プール2300円 乗り物500円券になったね
338:337
05/06/27 04:23:16 xf8o53p6
行く人がいない
339:名無しさん@120分待ち
05/06/28 22:38:17 7CB2cBAb
としまえんのハイドロポリスのCタワー(スピードスライダー)が今年で廃止になるらしい。
先日プレオープンで目にした飛込みプールの5mも廃止になっていました。
事故をこれ以上起こして金銭的な問題を避けるためらしいが、、
夢がなくなってしまうよね。どうなっちゃうのだろうか?
スライダーもなくなったらつまんないです。
としまえんプールの常連です。
URLリンク(homepage.mac.com)
340:名無しさん@120分待ち
05/06/28 22:51:24 RmvbC4wP
そんなにプール事故あったっけ?
341:名無しさん@120分待ち
05/06/28 23:14:11 7CB2cBAb
ちょくちょく事故(怪我、打撲など)はよくありますが、以前スピードスライダー(滑り台)
で前の客と後の客同士がぶつかってしまい、裁判ざたになっていることを聞きました。
それ以来か、としまえんではそのような時は、すぐに警察を呼び現場検証を
行い、免責?らしき行為を積極的にアピールしているように見えました。
つまり、今後発生する可能性のあるリスクをできるだけかかわりをもたないように
考えをかえたのでは? 私としては、安全の中で、スリルを楽しみたいと
思うのですが、今のとしまえんさんは、スリルやリスクを排除して、安全を
維持しようとしているようにしか見えません。
プールでの話しですが。。。
342:名無しさん@120分待ち
05/06/28 23:57:20 Pjs7AUJh
ビックウェーブの子供達の歓声も懐かしいね、、、
343:名無しさん@120分待ち
05/06/29 01:15:33 gj5VMImm
施設を管理する側としては当然の処置だろ。偶然の事故にせよ、
悪意を持った人間が故意に起こす事故にせよ、そこまで
リスク背負って営業するメリットなんぞ無いんだし。
元々ポリシーの定まらない会社だからな。造る前にわかるだろって話w
344:名無しさん@120分待ち
05/06/29 02:41:19 IBaLSd5S
夏なのに花火がないなんて、としまえんはもう終わりだね
345:名無しさん@120分待ち
05/06/29 15:22:21 VbWgV7mX
>>294->>296
やっぱりあの子供の車のやつだったんだ。
一瞬そうかなって思った。
しかし全然旅行じゃねぇな、、、近場じゃん。
346:名無しさん@120分待ち
05/06/30 00:20:36 1IkKRChE
その昔、高速観覧車と呼ばれたエンタープライズ、
浮かぶ傘つきベンチと呼ばれたパラトルーパー、
ベルトで内蔵が踊り出しそうなロックンロール、
背中へのGが意外と辛いラウンドアップなどなど、
どれか乗ったことある人~♪
347:名無しさん@120分待ち
05/06/30 09:09:15 ZvVj9mne
は~い!
パラトルーパー・ラウンドアップに乗ったことありま~す!
エンター下のミラーハウスに入ったことある人~♪
348:名無しさん@120分待ち
05/06/30 23:42:59 rcNoshe4
>>346
あの頃は絶叫マシンが苦手なヘタレだったから、乗った事ない。
>>347
1度だけある。昔はごく普通の鏡の迷路だったな。
今のは少しレベルアップしたって感じ。中は暗いし。
349:名無しさん@120分待ち
05/07/01 00:52:53 /SiUbaTO
マッド・マウスは面白かった。
350:名無しさん@120分待ち
05/07/01 02:49:03 PA5RG/hc
>>346
全部乗ったことあります~!!
懐かしい~。また乗りたい~~!!
>>349
マッドマウスもまた乗りたい~~!!
351:名無しさん@120分待ち
05/07/01 08:09:17 WyoqRgiy
やはり豊島園はどにち混んでますか?
352:名無しさん@120分待ち
05/07/01 17:05:32 nCmxeAqw
人間大砲に乗ったことある方
宙返りロケットカーに乗ったことある方
353:名無しさん@120分待ち
05/07/02 23:39:17 STAQ70VU
俺の手元にある西武鉄道時刻表。
今年ダイヤ改正したから、今年の春に発売したばかりだ。
この時刻表の「西武沿線見どころガイド」には、
「8月 サマーカーニバルとしまえん花火大会」
と堂々と書いてある。
下の方に小さい字で
「日程等は平成17年12月現在のもので変更または中止される場合があります。」
と書いてあるには書いてあるが・・・
354:名無しさん@120分待ち
05/07/03 01:09:23 YZbilz2a
「レインボー」って、廃止になったの?
355:名無しさん@120分待ち
05/07/03 02:19:14 5Pe3dF61
としまえーん
356:名無しさん@120分待ち
05/07/03 09:34:47 4d1u8BTe
>「日程等は平成17年12月現在のもので変更または中止される場合があります。」
ひきこもりは暦に疎いらしい(笑
357:名無しさん@120分待ち
05/07/03 09:43:42 LtvufIY9
>>356
お前って多分、このスレで煽るだけ煽って、反論されてもシカトつらぬいてた卑怯者だろ。
それはそうと、平成17年「2月」の間違えだった。
358:名無しさん@120分待ち
05/07/03 18:40:15 P/qdhOh+
このひきこもりは自分の間違いを他人に転嫁する卑怯者らしい(爆
359:名無しさん@120分待ち
05/07/04 18:44:15 DoihEZqZ
>>358は、読解力がない。
>>357の一行目が何を指しているかわからないらしい。
360:名無しさん@120分待ち
05/07/04 23:09:41 LKMUlTmW
>お前って多分、このスレで煽るだけ煽って、反論されてもシカトつらぬいてた卑怯者だろ。
このひきこもりの被害妄想はかなり深刻らしいw
361:名無しさん@120分待ち
05/07/04 23:44:30 DoihEZqZ
↑俺はあんたを>>204と同一人物だと思ったから、>>357のような
ことを書いたんだが。
ただ、同一人物と確証はなかったので、「多分」と書いた。
相手の文章を勝手に解釈して煽る前に、
まず相手にどんな意図の発言なのか質問したらどうだ。
362:名無しさん@120分待ち
05/07/05 00:15:39 6tITuedN
おまけに粘着質w
363:名無しさん@120分待ち
05/07/05 00:21:33 wFehHXUs
煽りが同一人物かどうかも、間違えた人がヒキかどうかも、確かめようがないでしょー?
日付の間違いも判明したんだし、そこで終わりでいいじゃん。
364:名無しさん@120分待ち
05/07/05 00:31:09 XwkgE4pq
>>362
オマエモナー
次ドゾ↓
365:名無しさん@120分待ち
05/07/05 06:20:49 6tITuedN
単なる煽りに真剣に食い下がるあほハケーンw
366:名無しさん@120分待ち
05/07/07 21:32:36 YdQCWUO9
で、話しを戻して、花火は?
367:名無しさん@120分待ち
05/07/07 23:19:25 lMPIFGfg
>>366
中止だそうです。木馬の会に入っているのでお知らせが来ました。
「近隣の住宅等への安全対策が困難になったから(建売が急激に増えたから?)」
だそうです。
368:名無しさん@120分待ち
05/07/08 09:31:09 CYV5JHkO
おカネが無いからとは言えないもんね。
元々花火やめる予定だったから敷地を切り売りした訳で。
まあ、これまであんな狭い場所での打ち上げを消防が許可してたのが異常だったのは確か。
369:名無しさん@120分待ち
05/07/08 13:51:02 8YPJfJpg
プールでの着替えって個室あるのかな?
無いなら学校とかで使う様なてるてる坊主タオル持っていくけど
370:名無しさん@120分待ち
05/07/08 14:19:25 Tgx1t2q1
>>369
う~ん、なかったような気が・・・
371:名無しさん@120分待ち
05/07/08 16:56:35 P/a5A+Sh
波プールで小学生が溺れ死んだことがあった。
泡吹いてるのに監視員が人工呼吸もしない。
大丈夫とか言っちゃって、救急車来たの遅すぎ。
子どもと行くときはビールを控えめに!と誓った私でした。
372:名無しさん@120分待ち
05/07/08 22:03:32 xgS4bykW
人工呼吸、しなかったんじゃなくてできなかったんだろ。
仮に資格持っていても、資格取得後はやり方忘れてるかもしれんし。
現に自動車免許取る際に救命措置の一部はやるはずだが細かく再現できる人は少ない。
ただ、プールにあれだけたくさんの人が来ているのなら、何人かは人工呼吸できる人がいそうだけどな。
373:名無しさん@120分待ち
05/07/08 22:50:03 R42oKsHL
>>370
ありがとう、大きいタオル持っていきます
374:名無しさん@120分待ち
05/07/09 00:33:09 0lSUmymR
としまえんのプールに男一人で行くのはOKですか?
375:名無しさん@120分待ち
05/07/09 00:52:29 YBJx8GDj
>>372
出来ないことはないんじゃないの?
何のために監視してるのかわからないよ。
ちなみに、その亡くなった子は、お友達の親が面倒みていたみたいだけど、
結果からすると最悪だよね。
自分の子は 自分で守ろう 都死魔園。
376:名無しさん@120分待ち
05/07/09 22:07:40 SYR1aeL0
プールシーズンパスって今年はやってないの?
377:名無しさん@120分待ち
05/07/10 09:20:53 EoX1Tzhh
これから行ってきます
378:名無しさん@120分待ち
05/07/10 10:19:50 DQFMZ8tL
>>371
それって去年かおととしの話?私も聞いたことあるんだけど。
亡くなった子の母親は下の子の世話で席を外すことになり、友人母が「いいよ~見ててあげるよ~」みたいな
感じで子供たちは波のプールで遊んでた。
亡くなった子のしていた浮き輪は小さな穴が開いていて、徐々に空気が抜けてしまい、その子は岸?に戻ろう
としたんだけど波によって沖?へ沖へと流されて・・・って聞いた。
友達同士で遊びに行って、ちょっとの間子供を見ていてあげるなんてよくあることなので、プールでは絶対に
やるまいと誓ったのでした。
お互い軽い気持ちで「見ててあげる」「うんお願い~」って感じだっただろうし、後気まずいどころの話じゃない
だろうな~とゾッとしたよ・・・。
379:よねちそ ◆Ozzy8Mc4.I
05/07/10 12:08:55 nZuxqBfQ
今日のプールはどうだ??・
380:371
05/07/10 16:28:21 o8JiJzJg
>>378
私たちも子供の友達同士の家族で波のプールの前に陣取ってましたが
野次馬が集まって大変な騒ぎでした。
私は見には行かなかったのですが、ある友達のお父さんが見てきた話では
溺れた子供は白目向いて口から泡を吹いていたのに
監視員がなかなか救急車を呼ぼうとしなかったらしい。
「早く呼んだ方がいいのでは?」と言ったら「大丈夫です」
なんて言われたものだから、
そいつの赤い帽子のツバをひっぱったいて帰ってきたとのこと。
その時以来、波のプールや流れるプールに行くときは
大人が3人以上付いていって必ず子供の人数を確認しながら泳ぐ
なんていうルールができましたね。
それから浮き輪なんかより「ヘルパー」(両肩にはめるあの浮き輪)
の威力はすごいですよ。
1つのヘルパーには2つ空気を入れるところがあって、
浮き輪みたいにひっくり返っても逆さのままになることもないし。
前まであんなの飾りだとバカにしていましたが
この前流れるプールで私がはめてみたのですが
大人でも十分浮きますよ。お勧めです! 長文にて失礼。
381:名無しさん@120分待ち
05/07/11 00:22:54 6dvaWzBs
「いいよ~見ててあげるよ~」と言った友人の母は、結局口先だけで、実際は見てなかったって
ことなのか?それとも、並で流されていくのを黙ってみていて、見殺しにしたのか?
382:名無しさん@120分待ち
05/07/11 00:49:25 lD2aF0tS
ここのレストランで夏休みバイトしようと思ってるんだけど忙しい?
383:371
05/07/11 14:51:48 g6kjLjhI
>>381
あの日は芋洗い状態だったから
見失ったと思われる。
とにかく浮き輪よりヘルパーだよ。
384:名無しさん@120分待ち
05/07/11 15:03:03 p92IqRAb
>>383
私も書こうと思ってた。
見てなかったとか見殺しにしたっていうより、見失ったんだと思う。
385:名無しさん@120分待ち
05/07/11 16:41:17 XmhLTEKi
あー夏のバイト30日以上入れてしまったのだが平気だろうか。。。
386:名無しさん@120分待ち
05/07/12 01:23:46 /PGaHgCN
>382
一昨年バイトしたけど、そりゃあ忙しいよ。
豊島園側のテナントいじめが厳しいけど頑張ってください。w
387:名無しさん@120分待ち
05/07/12 11:03:55 sG4S0dds
テナントいじめって何?
388:名無しさん@120分待ち
05/07/12 11:45:04 YL0QWGbP
>>386
どこの店舗?あの程度で忙しい?
389:名無しさん@120分待ち
05/07/12 13:24:55 uReO1azA
>>386
店の名前詳しく書け。
>>388の言うとおり豊島園の園内で忙しい飲食店なんて絶対ないが。
プール内なら忙しいけど。
390:名無しさん@120分待ち
05/07/12 13:46:46 sG4S0dds
としまえんって高校生とかのバイトばっか?
391:名無しさん@120分待ち
05/07/12 15:35:02 1g/MLs75
「テナントいじめ」があろうとなかろうと、バイトには関係ない話。経営者じゃあるまいし。
まあ、テナントに対してとしまえん側がうるさいのは衛生面ぐらいのもんだろ。
小うるさい衛生担当が巡回に来るぐらいでココに限った話でもない。
392:名無しさん@120分待ち
05/07/12 16:44:05 uReO1azA
>>390
5:5ぐらいだと思う
>>391
確かに衛生面うるせーよなw
その割りに手荒いがぜんぜんうるさくない。
393:名無しさん@120分待ち
05/07/12 23:48:19 pXYnmofn
思い出した事が。
先日蒸し暑い日に園内で食事したんですが、とても暑くなったのでクーラーを
強めてもらえるように店員さんにお願いしました。
そしたら豊島園から、エアコンのリモコンを一切いじるなととても強く言われて
いるので無理との事。
他のお客さんにも同様の事を言われたが、豊島園側から「お客さんは暑いと感じ
ません」と言われているので、どうにもならないとの事でした。
でも実際暑かったんですけど。
テナントいじめだか何だか知らないけど、乗り物が少ない割には高い入園料を
払っているお客にまで影響させないで欲しいです。
394:名無しさん@120分待ち
05/07/13 00:14:25 /3ytkdXC
高校時代(90.91.92年)バイトしてた。夏はプールスナック、冬は園内の
スナックでラーメンや、焼きそば焼いてた。夏休み期間中は、ほぼ毎日働いて金貯めて
NSRの頭金にしたな~。(90SP買った!) この、としまえんバイト時代に知り合った
友達とは、今もよく遊んでる。としまえんは漏れの性春そのものだ!
そんな漏れも、もう30過ぎ・・・。
幼い頃カネボウ跡地から見てた花火も今年からやらないのか・・・さみしい。
395:名無しさん@120分待ち
05/07/13 01:32:29 iYR6eZBw
漏れのバイト期間は83年7月~90年3月。
フライングパイレーツが新規オープン(84年)の際に乗降係をしたのも遠い思い出。
その他バイト代での高価な買い物や友人関係などは同上です。
世代が替わっても同じなのはなんだかうれしい。
396:名無しさん@120分待ち
05/07/13 02:56:19 fkigYN93
駐車場係で路上で駐車禁止の看板持って立ってる子は気の毒だなー
家のとってる新聞屋は今年は券ないとのこと (X_X)
今年はプールのシーズンパスは無いのですかな?サイトに載ってないですね
つーか花火大会の中止の一言とかも無いのね… 大丈夫かい?としまえん
397:名無しさん@120分待ち
05/07/13 04:12:47 z5M3gyck
>>393
それどこのレストランかすぐわかったけど
クーラーが壊れているらしく設定湿度を変えると変に寒くなったり変に暑くなったりするみたい。
だからしょうがないと思うよ、大体あのレストランぜんぜん稼ぎ出てないよ。
398:名無しさん@120分待ち
05/07/13 18:17:17 Y5bhwc8Y
木馬更新しちゃったんだけど
つ、潰れないよね?
399:名無しさん@120分待ち
05/07/13 22:31:15 F2CGdytG
豊島園に昔あった観覧車について情報をお持ちの方はいませんか?
今も、当時、観覧車乗り場に続いていた道が残されているのですが
手前に柵があり、立ち入り禁止になっています。
400:名無しさん@120分待ち
05/07/13 23:40:36 z5M3gyck
>>398
経営者が変わってるから平気だと思うよ。
401:名無しさん@120分待ち
05/07/13 23:54:14 nIeozZPM
>397
いえ、壊れてなどいるのではなく、節電の為という事を豊島園側に言われているとの事でした。
おそらくあなたが思っているお店とは全く違うお店かと思います。
後ろに並んでいたお客さんも暑いと言って汗を拭いていたし、私も暑かったし、対応してくれた
店員さんも汗だくでした。
お客にまで我慢させて電気代を節約しなければならない豊島園って・・