02/07/08 01:24 TTokzVoN
どうだろう
3:名無しさん@120分待ち
02/07/08 01:42 1+ujJ+UX
今日はあまりの暑さで、としまえんまで行く気すら起きませんでした。
4:名無しさん@120分待ち
02/07/08 10:24 7qCZnuvT
ディズニーシーができた影響ってでるもんですかね。
5:地元民
02/07/08 23:04 5lRaAatz
>5
有楽町線のおかげで、練馬>新木場>舞浜というルートが出来てから
結構TDRが身近になったっていうのはありますね。
6:名無しさん@120分待ち
02/07/09 01:17 9Vmzy794
プールシーズンパスを買うより、ペアチケットを買う方が結局はお得。
7:名無しさん@120分待ち
02/07/09 22:27 idj9Fz47
バイトは何が楽ですか??
8:名無しさん@120分待ち
02/07/09 23:22 kiYD2r78
カマ系露出狂かなんか知らんが、プールにいつも派手なひもビキニのおじさんが、これみよがしに歩いているのが鬱。
9:名無しさん@120分待ち
02/07/10 12:46 d4TclFC2
>>8
頃せ。
園内のカレー屋のカレー美味かった。
なんか、遊園地で出すにはもったいない感じ。
10:名無しさん@120分待ち
02/07/10 17:47 WU6R49c+
10
11:名無しさん@120分待ち
02/07/10 19:32 2MjhVJYu
豊島園すきだな。ずうーと20年くらい昔、
入り口はいって右手側(今はイベントスペース)に日本庭園があったの
知ってる?池もあって鯉が泳いでた。
そのほとりに茶屋があって、そこでおばあちゃんと食べた
日本そば、おいしかった・・・懐古
4,5年前の夏のバリフェスタ良かったよ。
本場のケチャやバリ舞踊が身近に見られて。
また、やってほしい。ジャマイカ(レゲエ)でもヨロシ。
12:名無しさん@120分待ち
02/07/10 21:20 kMKnrO0E
過ぎ去りし良き日は戻らない。良き人々も戻らない。
悪しき魂は終焉の扉を開き、すべての幸せを暗き闇に葬り去る。
13:名無しさん@120分待ち
02/07/11 00:51 lsZsLP5H
>>8
透けてる人も居た・・
女性の観たいな~
14:名無しさん@120分待ち
02/07/11 01:54 UG45Djzt
ビキニがはやってた頃は、ハイドロの出口でボーッと見ていると、
けっこうオパーイポロリが見えたんだけど、ワンピースがはやるよう
になってからはさっぱりです。
15:名無しさん@120分待ち
02/07/11 09:21 UW4BZNIm
>>14
あんた暇人だね。でも、俺もちょっと見たい(w
天気が(・∀・)イイのでこれからとしまえんに出陣します。
16:名無しさん@120分待ち
02/07/11 10:21 ttTsHSLY
去年初めてとしまえん行きました。(地方に住んでるので)
小さいおばけ屋敷に入ったんですが、ビビリな私はちょっとした事で
大声あげてしまい、前にいた子供を泣かせてしまいました(T_T)
ごめんよ、あの時のチビッコ。
17:名無しさん@120分待ち
02/07/12 20:41 bHXk9vYq
ついにpart2立ったんだね。おめでとさん。
としまえんと言えば夏のプール。
としまえんのプールと言えばハイドロポリス。
毎年それに一人ですべる漏れ・・・。
18:名無しさん@120分待ち
02/07/12 21:12 UDi+YT1c
火曜日にプール行ってきました。
>>14
今年はビキニばっかりだよ~。
ワンピース着てるのは、おばさんと子供くらいです。
お楽しみに &hearts
19:名無しさん@120分待ち
02/07/12 21:14 UDi+YT1c
♥
20:名無しさん@120分待ち
02/07/13 00:58 nJIAKqoG
ハイドロのCの直線で、水の上を滑るようにして、ホバークラフトみたいに
陸上に乗り上げる人いるね。あれどうやってるんだろ。
21:名無しさん@120分待ち
02/07/13 23:11 C1p+ik6g
金券ショップに「入園+プール券」が1200円で売ってた。
(1000円で売ってたところもあり)
これだけで1日遊べるから明日行ってくる。
ちっとは晴れることを祈る。
22:名無しさん@120分待ち
02/07/14 20:48 AHWHB7/k
競泳用プールのライフガード、
胸サポータが無くて真っ赤な水着にピーチクx2!
(´Д`;)ハァハァ
23:名無しさん@120分待ち
02/07/14 22:28 BHchaxGr
現在33歳ですが豊島園のプールはイモ洗いで汚いイメージしかないです
24:名無しさん@120分待ち
02/07/14 22:35 /nMAE6jA
>>23
毎日、
小学生以下の児童・幼児が
プールの中でコソーリとオシッコしている回数・・・150回
25:名無しさん@120分待ち
02/07/14 23:43 INapEPqZ
大人なので競泳用プールでしかしません。
26:名無しさん@120分待ち
02/07/14 23:49 4dRux235
>>25
オシッコを?
27:名無しさん@120分待ち
02/07/14 23:56 1DbhL3+w
泳ぎながら排尿するとターボ効果が得られます。
28:名無しさん@120分待ち
02/07/15 18:52 f4HWSzX3
プールがらがら…
日本人より米軍関係者のほうが多かったくらい…
地面は相変らずきれいに舗装されてなく、熱さ対策も施してないため、裸足じゃまともに歩けない。
29:名無しさん@120分待ち
02/07/16 00:20 TcXYa8bJ
8月にプール行く予定なんだけど、デジカメとかって持ち込めないのかな?
持ち込むのは可能だろうけど、ハイドロポリスとか乗るなら邪魔だし壊れちゃうし
でも写真とりたいなー…とか思うのですが。知恵を貸していただけないか。
30:プルート ◆9DUDISNY
02/07/16 00:29 4l+t8UfE
>>29
水深5メートルまでOKの
防水の「写ルンです」が発売されています。
URLリンク(www.fujifilm.co.jp)
31:29
02/07/16 22:56 cTICWbzC
>>30
うぉう!ありがとうございます。
32:名無しさん@120分待ち
02/07/19 01:53 +t4gefQV
ピアスしたままでも入れる?プール
33:名無しさん@120分待ち
02/07/19 02:08 sVAIBe2m
タトゥーありでも入れるオープンなプールです
34:名無しさん@120分待ち
02/07/19 03:22 1d0b9euY
>33
タトゥー(入れ墨)をしたお客様の入園はお断りします。
35:名無しさん@120分待ち
02/07/19 05:33 cn0J3+Sm
>34
してない、してない。
36:名無しさん@120分待ち
02/07/19 09:25 m9S4dKCD
タトゥーどころか見事な彫物の一団が流れるプールにいたりする。
でも、たいていは仕事師か香具師なので、大丈夫よ。
37:名無しさん@120分待ち
02/07/20 06:09 W+E3G2j1
渋谷の金券屋でプール+入園(通常\3800)が\700
あんなショボイ所でまともに払うなんて基地害沙汰。
38:名無しさん@120分待ち
02/07/20 09:14 O57vDRD7
貧乏人ハケーンしますた。
39:名無しさん@120分待ち
02/07/20 13:20 hMEgcGdB
>37
近所の蕎麦屋で、冷やしきつね¥700食べたら、ただ券くれたぞ。
ショボイ考えでまともに金券屋に¥700払うのも中途半端。
40:名無しさん@120分待ち
02/07/21 13:09 vWmvKZDa
花火の日程・・・開催日は8/3、8/17、8/24
昔は毎週土曜日開催してたのに、どんどん日にちがなくなってる。(南無~)
41:名無しさん@120分待ち
02/07/21 14:53 wSN4zOA2
夏休みはいつでも込んでるんでしょうけど・・・
比較的他の日よりはすいているって日あるんですか?
8月になったら行こうとおもってるんですが
42:名無しさん@120分待ち
02/07/22 21:50 5+MGKf68
>>41
お盆と土日外せばいつでも平気。
43:名無しさん@120分待ち
02/07/23 02:56 IBPOMbSR
最近お客少ないね。
朝刊に空撮の写真載ってたけど、昔は人ぎっしりで水面見えなかったよ。
44:名無しさん@120分待ち
02/07/23 05:51 Waab4lEi
しばらく行ってないけど、昆虫館はまだある?
あそこ小っちゃい時、大好きだったんだけど。
45:名無しさん@120分待ち
02/07/23 15:32 SVoqyytu
>>44
2年前に行ったとき、すでにアフリカ館とともにありませんでした(泣
アポロはまだ、あるんですかね?
46:名無しさん@120分待ち
02/07/24 10:51 R8qUWnRH
としまえん、家族向け施設に転換
西武鉄道は全額出資子会社、豊島園(東京・練馬)が経営する遊園地
「としまえん」を若者向けから家族向け施設へ転換する。少子化の進行
などで、若者向けでは集客に限界があると判断。都心で最大規模になる
住宅展示場を設けるほか、今年度末にもクア(温浴)施設を開業する。
これまで会社の運動会などに貸し出していた園内の運動場約1万平方
メートルに、住宅メーカー20社が進出し、住宅展示場を新設する。
近隣住宅の同意が得られれば、来年1月にも一斉に戸建てのモデル住宅
を建設する。
園内の乗り物のうち、スピード感などを売り物にするいわゆる
「絶叫系マシン」3種を今夏までに廃止する。代わりに家族向けの
おとなしい乗り物にする予定。乗り物はピーク時には40種類近くあったが、
30種類まで減る。
今年度末には10億円投じて健康増進向けのクア施設(延べ床面積約3700平方
メートル)を開業する。週末の家族客を取り込む狙いで、複数のスクリーンを
持つ映画館「シネマコンプレックス」の開設なども検討する。
47:名無しさん@120分待ち
02/07/24 11:43 1JBGNY0T
>>46
もはや遊園地じゃない罠
48:名無しさん@120分待ち
02/07/24 21:22 U+gF/W8R
①住宅展示場は中止になりました!
②10億円の予算では、温泉が出るところまで掘れません。
いまだにボーリングしていません→これも中止!
③大泉のT-JOYの惨状からいってこれも中止!
しかし
新施設オープン!日本初登場!「ジャングルハウス」
よそにはまねできない最高の施設です。
49:名無しさん@120分待ち
02/07/27 00:27 7XnBh8nf
>>48
ジャングルハウスは確かによそにはまねできないYO!
あとトップスピンの隣にある立体映画館もいい味だしていると思う。
50:名無しさん@120分待ち
02/07/27 10:21 EG+XjU0s
去年から豊島園に住んでいるものですが、としまえんの花火って園内のどの辺
であげてるのでしょうか?ウチから見えるかどうか微妙なので。
51:名無しさん@120分待ち
02/07/27 10:48 MG2PChF7
豊島園に住んでるのならどこでも見えると思うけど・・・。
マンションなら向山、貫井辺りでも見えるよ。
ただ火の粉が飛んでくる場合があるので、
洗濯物は中へ入れた方がよさげです!
52:名無しさん@120分待ち
02/07/27 12:27 EG+XjU0s
50です。一応マンション3階だから大丈夫かな。
来週が楽しみだ。
53:名無しさん@120分待ち
02/07/27 15:01 60Thu+k4
友人の東京暮らしスタートで、初めてとしまえんのプールに行くかもしれないんだけど
そこって綺麗なの?昔からあるプール(田舎者のイメージ)だから古かったら嫌かなぁ・・って。
あと、>>39とか書いてるけど、ほんとにそんな安い扱いなの?
54:名無しさん@120分待ち
02/07/27 19:49 EG+XjU0s
先週プール行って来たけど、施設もそんなに新しくないから、
それなりかな。汚いってかんじじゃないけど。
あと、駐車場に鉄塔たててたけど、あれは何なんだろ?
55:あぼーん
あぼーん
あぼーん
56:名無しさん@120分待ち
02/07/27 22:20 ClZVQv72
波のプールでドサクサまぎれて乳をもむ
57:駐車
02/07/27 23:24 LZAZpHR8
>>54
あれは温泉を掘るための鉄塔だYO!
土地を売って、電波塔を建てようとしているのではないのでよろしくお願いします。
58:53
02/07/28 15:47 wyCqFadP
>>54
参考になりました。ありがとう。
としまえんに限らず、都内のレジャープールでいいとこないかなあ・・・
別に東京めぐりしたいわけじゃないし、どうせなら普段行けない
東京のプールを楽しみたいなあと思ってるんですが。
59:名無しさん@120分待ち
02/08/01 07:04 C2wnW1OF
としまえんの近くってラブホありますか?
60:名無しさん@120分待ち
02/08/01 14:06 OJPnvF4f
土曜日に行きますが,花火の日ってやはり混んでるんでしょうか?
61:名無しさん@120分待ち
02/08/01 20:14 8/ahTAzT
>>60
花火の日は一年の中で一番としまえんが混む日です。
今度の土曜日は今年始めての花火なので、例年の傾向からいくと、
3回やる花火の中では一番空いている可能性が高いと思います。
62:名無しさん@120分待ち
02/08/02 10:54 wyStLKvo
>>61
一番空いてるの?
>>59
無いような気がする。っていうか、周り何にも無いよ
63:名無しさん@120分待ち
02/08/02 17:26 knwmtlOW
みんな誰と豊島園行ってるの?
ひとりで行く人とかもいるのかな?
彼女がいないから、どうしようー
男同士は微妙かなー
64:名無しさん@120分待ち
02/08/02 18:10 60MM1t/F
私も明日の花火大会に行く予定なのですが、
園内で観覧するのに良い感じの場所ってありますか??
>>63 恋人や家族、友だち等じゃないでしょうか?
一人で行く人は聞いたことないなぁ・・でも男同士でも別に
楽めるのなら良いのでは?
65:名無しさん@120分待ち
02/08/02 18:17 ZhmD74B/
男同士でプールきもい。
66:名無しさん@120分待ち
02/08/02 20:39 nPT9o81v
>>59
ラブホなら練馬にあったはず。すぐ近くは住宅街なので皆無。
昔アフリカ館があった頃は、あの裏手が屋外簡易ラブホだったけど。
>>64
花火は園内ではなく、正門前の広場が一番見やすいかも。
ちなみに打ち上げ場所は一番奥の橋の上。
67:名無しさん@120分待ち
02/08/03 00:04 iRR8NZgv
としまえんのプールの水って毎日どうしてるんだろう?
あんだけの人が入る水が機械で綺麗になるものかなぁ?
あそこの水って井戸水ってほんと?
68:名無しさん@120分待ち
02/08/03 00:24 F36r21Ai
>>65
男同士で行くのは、
女の子をナンパして帰りにおいしくいただくからじゃないですか。
なにをあたりまえのことを。
そのために、2人づれの女の子も多いんだろ?
69:名無しさん@120分待ち
02/08/03 00:24 F36r21Ai
もう今年だけで5人とやった。
70:名無しさん@120分待ち
02/08/03 00:25 F36r21Ai
としまえんだけで軽く100人いけそう。
71:名無しさん@120分待ち
02/08/03 14:45 rm/QXP0L
今年からタトゥー禁止になったの?
実際の所、どうなのか情報キボンヌ
72:名無しさん@120分待ち
02/08/04 00:52 vczqs/zN
普通にタトゥーの人いましたよ。
73:名無しさん@120分待ち
02/08/04 12:28 rMcnoVZt
豊島園のただ券もらえる蕎麦屋なんてあるのか?
74:名無しさん@120分待ち
02/08/04 12:58 pEJAm+27
>>71
刺青お断りと看板も大きくでているが、かなりいた。
警備員や監視員も注意せず。
>>68
あきらかにホモグループもいる。
男同士はホモかナンパだな。
レストランの食べ物は最低。
ジェラートをたのんだら、一度盛りすぎて、それをべたべたと盛り直し。
ジェラートひとつでてくるのに5分は待たされ、
あげくに出されたジェラートはとけてベタベタ。
飲み物は雑巾臭かった。
75:名無しさん@120分待ち
02/08/04 15:57 /xmExT0b
>73
荻窪のソバ屋でも、レジに自由にお持ち下さいと書いて
入園券と乗物券3枚のセットおいてあるよ(プール券はついてないけど)。
>74
今は、タトゥー・シールがはやってるから見分けつかないしね。
刺青は島送りの罪人の腕に施した線であって、オレのは芸術的な彫物だ
なんてにらまれたらイヤでしょう、バイト君としても。
76:名無しさん@120分待ち
02/08/04 17:57 6xzDLg+K
新聞屋さんに入園&乗り物1日券の引換券もらいました。
花火やる日じゃ混むだろうな~。
77:名無しさん@120分待ち
02/08/04 22:12 rMcnoVZt
豊島園のプールって真水それとも温水?
曇ってる日に行くと寒かったりするのかな?
78:64
02/08/04 23:04 cm2j56xQ
行ってきました!昨日。うーんよかった。お昼頃行ったのですが、
それいゆ広場?(多分)にみなさんいっぱいシートがもうひいてあって、
席とりしてあるんですね(汗 だから私たちもマネしてシートをひいたんですが
他のみなさんは常連さんらしく、ガムテープ持参でシートの四隅に、
飛ばないようにテープを貼ってあるんですよ・・。もちろん私たちはもってないので
少々周りの人の余ってるのを拝借して準備完了!あとは遊びまくって花火前にシートに
戻ってくるだけ!すごく花火の眺めもよくてとっても最高でした
花火みにいく人はシートとガムテープを忘れずに!(笑)
長文スマソ
79:名無しさん@120分待ち
02/08/04 23:27 pwR9hXt9
>>66
あれ、ラブホって練馬にあるの?
80:名無しさん@120分待ち
02/08/05 20:57 GnqHegtV
ここの所の豪雨で水綺麗になってたネ(w
81:那々子さん
02/08/06 11:19 DkgUncEv
造波プール、ぜんぜんでかいのがこなかったんだけど、もうやめたの?
ちなみに温水じゃないです。
いつも駅でチケット売ってる人いるよね。
82:名無しさん@120分待ち
02/08/06 12:10 Z+hNBBgH
波のプールは今年はやってないそうです。
監視員のおにーちゃんが、中学生に詰め寄られていました。
83:名無しさん@120分待ち
02/08/06 19:50 VC078Sde
豊島園って大人はいる?
小学生とかばっかだったら嫌だな。
84:名無しさん@120分待ち
02/08/06 21:19 zoRpKA1W
成人式の会場が毎年あそこなのだが(練馬や板橋とかに住んでる人はね)、参加者は皆としまえんのタダ券を貰える。「男の人はともかく、我々女は晴着とか着て来るから乗り物はムリだろ」
と思っていたが、いざ行ってみたら、晴着姿でコークスクリューに乗る女の子達の姿が・・・。
ナイスガッツ☆
85:名無しさん@120分待ち
02/08/06 22:37 OkP5DMSY
豊島園って新聞屋から貰ったタダ券で行くのがデコだよね
86:名無しさん@120分待ち
02/08/06 23:22 hJh6kmW+
練馬のラブホって検索できなかった
87:名無しさん@120分待ち
02/08/07 00:19 eTEqAkvi
波のプールで事故者でもでた?
今年は大波中止だってさ
88:名無しさん@120分待ち
02/08/07 05:03 HvQBlm8b
去年も波のプール半分しか稼働してなかったな。
89:名無しさん@120分待ち
02/08/07 12:54 0KAgt3g2
としまえんって今入場料200円ってほんと?つぶれるからやけなの?
90:名無しさん@120分待ち
02/08/07 13:25 0KAgt3g2
訂正→200円じゃなくて木馬の会利用なだけでした…
91:名無しさん@120分待ち
02/08/07 14:49 WQG3cHFt
最近の込み具合はどうですか?
プールのスライダーはどれくらい待つ?
92:名無しさん@120分待ち
02/08/08 20:56 uxgm5jFY
昨日行ってきました。ビキニの女の子が沢山いましたが全く反応しませんでした。
ナイスバディの女の子ってなかなかいないもんですね。
93:名無しさん@120分待ち
02/08/09 23:08 jFQKl8T3
ラブホ情報欲しいっす。
一番近くだとどこになるんですか?練馬にあるのかも良くわからないです
94:名無しさん@120分待ち
02/08/10 03:21 Et0jw+NI
>>93
ここはとしまえんスレだぞ(w
まちBBSにでも行ってきなさいよ。
95:名無しさん@120分待ち
02/08/10 05:58 Akkdfzq/
>>94
周辺施設はスレ違いってか?
96:名無しさん@120分待ち
02/08/10 21:58 gqXdZotn
池袋まで行けば、選択肢は増えると思うのだが。
97:名無しさん@120分待ち
02/08/11 02:39 j+SLg6CO
スライダーが2人合体して滑れなくなった理由知ってる人いる?
なんか去年あたりに事故があったらしいけど・・
98:名無しさん@120分待ち
02/08/11 22:02 2yzDt87A
としまえんに行くことになったのですが、30過ぎのおっさんなので
ぶよぶよ&色白が悩みの種っす。で、泳がずに見学する予定なのですが、
海パンにTシャツでプールサイドなどで待機してても大丈夫でしょうか?
あ、子供連れっす
99:名無しさん@120分待ち
02/08/11 22:57 ZRk8OpWj
>98
無問題です。
若い娘さんが肉体美を披露したり、それを狼がナンパしたりする目的の
都心のおされなプールではなく、私鉄沿線住民のための夏の暑さを避け
るためのプールなので、若いカップル以外はずいぶんいい加減なかっこ
うで来ています。
他人のかっこうなんか気にしないで、ごろごろしてる人がほとんどです。
100:名無しさん@120分待ち
02/08/11 23:15 2yzDt87A
>>99
感謝
で、100げと
101:100
02/08/12 09:55 GYBO5irh
度々申し訳ないですが、皆さんプールには裸足で行ってます?
準備しててビーサンが無いことに気づいたので、買いに行かないと
まずいかな?と思ったもので。
102:名無しさん@120分待ち
02/08/12 10:02 qNOct6gW
>>101
最近、豊島園行ってないけど
あそこの地面は暑いからビーサン必須!
売店で並んでると足の裏やけどしそうになる。
103:100
02/08/12 10:51 GYBO5irh
>>102
感謝です。早速買い物行きます。
ゆるんだ体格の為、昔の海パンは厳しくなったので
結局海パンも買います。
104:名無しさん@120分待ち
02/08/13 10:13 zZi0rGL/
カバンをシートの上に放置してプールに入っちゃだめだよ。
盗まれちゃうよ。(誰か必ず1人は残るようにして!)
ロッカーの鍵も盗まれちゃうから、
身につけるか残りの人に頼むかにしないと持って行かれて空けられちゃう。
ウチはカバンを持ってかれて泣いた。
でも幸い財布は違う場所に入れて置いたからセーフだったけど、
コンタクトを取られたのが痛かった。
帰りの運転、遠くが見えなくてヤバかったよ。(ガクガクブルブル)
そそそ、
被害届け出しに行ったら、酷い人で10万円位盗まれた人が居たよ。<財布全て
だからカバンの放置だけは気をつけてね。
105:100
02/08/13 10:57 ucAVn4gw
>>104
はい、気をつけます。
買い物に行って海パン選びに夢中になりビーサン忘れました。
\100ショップでも行ってこようかな。
106:名無しさん@120分待ち
02/08/13 12:30 iZe6RuVG
七月の終わりに行ったけどビーサンなくても全然平気だったよ。
履いてる人なんてほとんどいなかった気がします。
カバンはシートの上に放置じゃなくロッカーに入れましょう。
ロッカーは追加料金無しで何回も出し入れ自由だからかなり便利!!
107:415
02/08/13 20:20 ptLNnkF0
7日に行って来ました。天気もよくすごい暑さで、かなり混んでましたよ。
地面はものスゴク暑いので、ビーサンは必須です!!
裸足でいたらヤケドするよ。
プール入口で、キャッシュレスタグの貸し出しをしているので
現金はロッカーに入れて、タグを腕につけて楽しもう!
タグは使う値段をあらかじめ選べて、帰りにお釣りと保証金(500円)
が返ってきます。
タダ券があるのでまた行く予定。だけど、プールの水はあんまり;;;
3時過ぎには、温水以上になっていました。
108:100
02/08/13 20:33 zWntcRcL
>>106 >>107
参考になりました。
ビーサンは天候に応じてって事で、持っていくことにします。
荷物は持ち歩かないので大丈夫だと思います。
(子供にせがまれ入水するときに、Tシャツとビーサンをどうするか
考えておきます。)
109:sx
02/08/13 20:38 NFq180Z5
ワロタ
110:名無しさん@120分待ち
02/08/13 22:07 mRXKa5Qt
ゴキブリがいてびびった。
空飛ぶ絨毯付近のベンチに座ってたら足元をカサカサと・・・
屋外で見たのは初めてだ。
111:現役係員
02/08/13 23:57 Nqs9VSBi
豊島園はゴキブリの巣ですよ。暗くなると普通に地面歩いてるし、
どれもマルマル太って超でかい。
ごみ箱を開けると普通に3匹はいますよ。
112:名無しさん@120分待ち
02/08/14 12:04 x9+wivwH
明日とか行こうかと思ってるんだけどやっぱこの時期は混んでますか?
ホモって噂のある友達が、今年は監視員のお兄さんたちの水着が
競泳パンツじゃなくなったのでもう行く気がしない、と遠い目をして
言っておりました(w
113:113
02/08/14 17:44 1PzYXssj
明日、9時の開園にあわせて出掛けようと思うのだけど
場所とりは楽勝だよね。(プールね)
一日中日陰のオススメの場所とかあれば教えてください。
それと豊島園ってビール売ってんのかな?
114:あぼーん
あぼーん
あぼーん
115:名無しさん@120分待ち
02/08/15 01:41 yk+XrZ/P
>>113
日なたに行かんかい!
つーか、実は日陰の方が激戦区。
子供連れてきた親どもが群がってるよ。
悪いが俺はビキニで日焼け派なので、日陰でいい場所はしらん。スマソ
金無いので必ず家から冷凍麦茶ペットボトルを持っていくので
ビールが売っているかすらも知らん。これまたスマソ
116:名無しさん@120分待ち
02/08/15 02:26 NDhedOfY
シートは敷けないけど、飛び込みプール近くの机が並んでる所はどうだろう。>日陰
この前友達と行った時その場所を確保したんだけど、
木陰になっててなかなか良かった・・・ような気がする。
あんまりその場所に留まってなかったからよくわからんけど。
ただ、流れるプールの内側にあたるからちょっと不便な場所かもな。
117:名無しさん@120分待ち
02/08/15 05:09 wbew0JfD
>>116サソ+日陰は波の出るプールの向かって左側に若干木が植えてあってその影辺りがポイント
>>115サソの言う通り激戦区&ガキが五月蝿いよ~w
ビールは売ってますね売店でカップに注いでくれる(400円だったかな?
あとプール建物内の売店と流れるプールの脇の売店でスーパードライの缶350ml210円!
(案外豊島園の売店ってお菓子とかも良心的価格だと想う)
紙コップなんか持って行くと宜しいかと?w
それでは良い夏の一日を。>>113&今日行かれる方
俺もノコノコ昼過ぎから逝くかな。。
118:名無しさん@120分待ち
02/08/15 05:18 wbew0JfD
あのさ、バイクで行かれる方駐車場どうしてます?
バイク置き場に止めるとバイトサソが「としまえんですか?トイザラスですか?」って聞かれるでしょ?
あれって「としまえんです」って答えると・・w 500円ですよね?w
私は数度嘘付いてますが・・・(実際トイザラスでジュース買いますが・・w)
結構頻繁に逝くので少し離れたところに止めて5分程歩いて逝きます・・
バイト君が汗ダラダラ走って来るんですよ確認しに…気が引けて (;´∀`)。。
119:名無しさん@120分待ち
02/08/15 09:13 UzjPap1R
毎日としまえん行ってる俺は太陽の位置で時間が分かる。
どーだ、すごいだろー
120:名無しさん@120分待ち
02/08/16 00:48 K6+QujG+
練馬区練馬に住んでますが何か?
ていうか、皆さん、夏ばかりじゃなくて冬にも行ってあげてください。
冬は入り口の木(クリスマスツリーみたいなの)がライトアップされてて
きれいです。
121:名無しさん@120分待ち
02/08/16 16:38 pF7Djbp8
としまえんのプールって昔、冬は釣り堀にならなかった?
何となく少年時代のおぼろげな記憶として残ってるのだが…。
あれは夢か幻か。
122:名無しさん@120分待ち
02/08/16 17:55 RXDqEBXF
温泉掘ってるね
123:名無しさん@120分待ち
02/08/16 18:03 ZXj+uG/8
温泉なんて掘る金あったらアフリカ館を復活させてほすぃ
124:名無しさん@120分待ち
02/08/16 20:05 XXogc+08
なんかカステラ屋の向かいくらいにできたじゃん、ジャングル館みたいなの。
125:名無しさん@120分待ち
02/08/17 12:53 DAFK7SMu
ワキは男でも剃った方がいいですかね?
126:名無しさん@120分待ち
02/08/17 22:27 9swjcwWA
>>121
ああしっかり覚えてる
数年前は確かに釣り堀だったよ、流れるプールが
127:名無しさん@120分待ち
02/08/18 04:54 3LISrAtp
日陰の穴場はハイドロポリスのチューブの下だな。
プールに来たっていう感じはしないけれど、見上げていると、
人が流れていくのがよく見える。
128:名無しさん@120待ち
02/08/20 18:43 WWjJ+w6a
7年前くらいにとしまえんに行ったときちょうど
暑い時に行ったせいもあって具合悪くなって救護センター
に行った時、救護センターの奴がすごい態度が悪かった。
それ以来行きたくありません。
129:
02/08/22 00:23 lVObNQNZ
豊島園のミステリーゾーンとアフリカ館はUSJのETなんかより全然面白いよ
130:名無しさん@120分待ち
02/08/22 16:58 jKhHCVD2
スレリンク(off板)l50
131:名無しさん@120分待ち
02/08/22 17:06 mB4D98ow
>>129
アフリカ館の名スレ
スレリンク(park板)l50
132:名無しさん@120分待ち
02/08/22 17:17 2n9RHm0n
アフリカ館!なんと懐かしい!
幼稚園の遠足で行ってうっかり乗ってしまい、
あまりの恐怖に目をきつく閉じ、耳をふさいだ。
その後何年も忘れられなかったよ~
としまえん何年も行ってないなぁ・・。
スリルライドなかなか充実してるし、空いてて(涙)
殆ど並ばずに乗れてすごくいいよね。
133:名無しさん@120分待ち
02/08/22 17:49 +qMEVb4a
花火見るときの穴場教えれ
134:名無しさん@120分待ち
02/08/22 22:28 Xgp5RjdX
>>133
おもちゃ屋の屋上パーキング。
135:名無しさん@120分待ち
02/08/22 22:28 dKfHz3a7
>>133と同じく誰かおせーて。
136:名無しさん@120分待ち
02/08/22 22:29 dKfHz3a7
>>134
おわ、丁度書き込みが(w
ありがとん。
137:ちち
02/08/23 15:40 MFht0//F
>9
確かにカレーはウマイ。インド人っぽい人が作ってて、安い。しかも場所がマイナーなため、人が並んでいなかった。
>8
そのビキニは蛍光イエローでは?
138:名無しさん@120分待ち
02/08/24 00:16 V5lGNiIF
プールの混雑状況はどうでしょうか?
お盆は相当混んでたらしいですが。
139:名無しさん@120分待ち
02/08/24 14:16 V5lGNiIF
age
140:名無しさん@120分待ち
02/08/24 15:30 sVfbHm6/
18日に初めてプールに行った。全然混んでいなかった。
回りの売店もほとんど閉まっていたし、監視員も泳いでいる人より
多いくらいで、手持ちぶさたしてた。
台風接近中で、小雨混じりだった日。
さびれていたけれど、ホントにここ混むの?
141:名無しさん@120分待ち
02/08/24 20:26 BNVw2/4D
今日はとしまえん、花火やってる?
142:名無しさん@120分待ち
02/08/24 23:10 BQ4AgS70
>140
前からスケジュールたてていく場所じゃなくて、沿線の人が今日は暑いから
行くか、みたいな場所なので、天候に大きく左右されます。
143:名無しさん@120分待ち
02/08/25 01:00 W9EyeC/0
としまえんのプールって場所取り大変ですか?
何時ごろから行けば場所取れますか?
144:名無しさん@120分待ち
02/08/25 17:57 PN0WkVsh
去年としまえんの近所に引っ越してきて、三回とも我が家から花火みたんだけど、
最終日が一番派手だったような気がしたんだけど、あれは毎年そうなの?
145:名無しさん@120分待ち
02/08/26 01:25 /+1qsWm+
流れるプールもあと一週間かー
146:名無しさん@120分待ち
02/08/26 09:11 wvw1urdC
>>144
そーだよ。今年は始めて一度も見なかったけど、
最後は派手ですよ。
確か最後は 春、夏、秋、冬 をイメージとして上げることになってると思う。
147:名無しさん@120分待ち
02/08/26 09:41 wqs6CCgc
age
148:140
02/08/26 10:25 m4C/wQ9s
>>142
なるほど。
昨日東京サマーランドへ行ったんだけど、比較すると、
豊島園のほうが、滑り台に乗るところとプールに落ちるところ、両方に
しっかりスタッフが着いて安全面にきをつかっている。
それと、サマーランド、栗から悶々が多くて驚き。
豊島園はくどいくらい、入れ墨は、だめ、と看板が
あるもんね。でも、プールの楽しさは、サマーランドのほうの勝ち。
149:名無しさん@120分待ち
02/08/26 13:34 D8gOYuFU
豊島園のプールの、入場料はいくらですか?
今度の土曜に、初めて行くのですが、どなたか教えてください。
3000円で足りますか?
150:名無しさん@120分待ち
02/08/26 14:53 4g6CvF8C
>>149
普通は入園プラスプール入場料で中学生以上3800円。
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
これ使うとお得だよ!
キャッシュレスタグは使わなかった分は戻ってくるし。
151:名無しさん@120分待ち
02/08/26 15:44 xBYMmQPW
>>150
おおっレス感謝ですありがとう。
3800円もするんですか、結構、高いんですね
最後の休みなので、何とか行ってきます。
152:
02/08/27 00:18 E3o/8s1V
質問です。
来月の9月3日に彼女ととしまえんに行く予定なのですが、その時期は混んでますかね?
出来れば空いてればいいなぁと思うので(みんなそうでしょうけど・・・)
あと、フリーパス(大人)って一人いくらするものでしょうか?
としまえんの営業時間も教えてもらえるとありがたいです。
初歩的な質問ですけど、お願いします。
153:152
02/08/27 00:55 FxxlpPKb
自分で調べたら、9月3日は空いてるどころか定休日ですた・・・・・・・
がっくし
154:名無しさん@120分待ち
02/08/27 01:03 LN/X1YDd
プール行こうと思ってるんですけど、どうすれば一番安く済みますか?
やっぱり3800円ってけっこうイタイですよね。
金券ショップに行ってみるくらいしかないんでしょうか?
裏技があったらぜひ教えていただきたいです!!
155:名無しさん@120分待ち
02/08/27 01:50 gtRO2CLb
>>154
新聞屋さんにもらう
156:名無しさん@120分待ち
02/08/27 05:50 4LuinnV+
池袋線沿線の駅で、運賃込み1500円のチケット売ってたけど。
157:名無しさん@120分待ち
02/08/27 09:46 gv4naxv/
新宿のチケ屋とか行けばかえるの?
158:名無しさん@120分待ち
02/08/28 20:34 jDvzJUip
>>154
ヤフオクはどう?
俺は入園券+プール入場券をペアで1500円でGETしました。
159:154
02/08/29 01:32 t/FtCamF
さまざまな情報ありがとうございます。
新宿のチケ屋、私の知っている4軒に行ってみたのですが皆無でした。
ヤフオクってのも名案でしたが、なにしろ行くのは明日なもんで・・・・・・
豊島園の駅でもそれって売ってるんすかね?>>156
160:名無しさん@120分待ち
02/08/31 21:54 mjhh7dMM
株式会社豊島園に就職するにはどうすればいいですか?
161:豊島園解雇人
02/09/01 22:46 OITjhYBN
はっきり言ってやめたほうがイイですよ。
散々社員を解雇しておいて。
遊ぶなら、まあまあな?遊園地ですが。
就職は、ちょっとねー。
162:名無しさん@120分待ち
02/09/01 23:32 xceRCVwm
はっきり言って
プール以外クソだ
163:名無しさん@120分待ち
02/09/02 20:09 2OyP/lWx
>>160
つーか、ここ4,5年新人社員は募集してない。そりゃ社員の
ボーナスだって4,5年ないんだから当たり前か・・・
164:名無しさん@120分待ち
02/09/03 01:26 A4REzXzA
火曜水曜休みで木曜からお天気下り坂。。。
週末は?模様・・・ グッバイサマーカ (´д⊂
165:名無しさん@120分待ち
02/09/03 03:49 G9Bifi/y
>>163
社員の方ですか。
社長はだれですか?ここ20年くらいの社長の
名前を教えていただきたい。
166:明後日逝く予定
02/09/03 19:03 OJnCvDaw
プール終わっちゃったのか・・・(´・ω・`)ショボーン
167:第五通用門ってどうよ?
02/09/04 00:10 k8mvba9R
としまえんの周りを散歩していたら、第五通用門とキレイな看板が
かかっている門を見つけたんだけど、あの門って使ってるの?
何か知っている社員の方等いたら情報キボンヌ。
168:名無しさん@120分待ち
02/09/04 00:46 4LjMfaHs
>>166
プール営業はおわちゃったけど水遊び広場として波のプール&子供向けプールはやってるよン
169:明後日逝く予定
02/09/04 12:41 jaaa0Hzj
>>168
そうなの!?
情報サンクス!
明日も暑そうだな
170:名無しさん@120分待ち
02/09/04 14:58 4tayLhLV
年々寂れていく年増宛
さ、夏も終わったし…
ログ削除と…。
171:名無しさん@120分待ち
02/09/05 11:20 u5dO/clL
アメリカのシックスフラッグスがとしまえんを買収してくれんかな。
いくら東京のド田舎でも、アトラクションを充実させれば客が入るだろ。
富士急があんなヘンピな場所で客を集めてるんだからさ、
いまでもムリしてマジックマウンテンの「X」
(URLリンク(www.rcdb.com))
もしくは、シダーポイントの「ミレニアムフォース」
(URLリンク(www.rcdb.com))
みたいなのを1機導入するだけで、めちゃめちゃ人が来ると思うんだけど。
172:名無しさん@120分待ち
02/09/05 17:19 iKl5bE1/
>>171
これって騒音絡みはどうなのかなぁ。
周辺住民との兼ね合いから、今は大がかりなもんは一切造れないと思うよ。
シャトルだっていまだに運転時間に制限あるでしょ?
結局、周辺が住宅地になりすぎてしまったのがここの不運。
敷地が広く周辺をあまり気にしなくていい郊外型の遊園地や、
騒音問題が発生しにくい後楽園と勝負になるはずがない。
というわけでまた来年の夏までひっそり・・・かな。
>>167
五通は昔施設課が使っていた。詳しい使用法などは知らない。
散歩したならお分かりだろうがあそこは極端に道が狭く、大型車両は通れない。
なので、使うとしても軽トラでのちょっとした資材運搬だと思う。
それも通常は三通を利用するはず。
あとは施設関係者の降臨を待て。
173:名無しさん@120分待ち
02/09/05 17:31 HOAoV80L
とりあえずイーグルだっけ?をぶっ壊してタワー系の絶叫マシンにすりゃ少しでも客が来ると思うんだけどなぁ。
なんかタワー系って事故あって問題になってるんだっけ?
174:名無しさん@120分待ち
02/09/05 18:35 Itvoa5O7
>171
富士急は辺鄙なところにあって、たまにしか来ない客目当てだから
絶叫マシンとかが客寄せになるんだけれど、としまえんは西武線沿
線在住で木馬の会の会員が多いから、ファミリー向けのまったりし
た物の方がいいんだよ。
バリ島フェスタみたいなイベントの方が、莫大な投資してミレニア
ム・フォースみたいなの持ってくるよりコストパフォーマンスがい
い。
だいたい、シダーポイントだってミレニアム・フォースは看板だけ
ど、オレはああいうの苦手なので、3回行ってまだ一度も乗ってな
い。知り合いのコースターマニアには怒りを通り越して呆れられて
るよ。
175:名無しさん@120分待ち
02/09/05 22:23 9he5qkMI
>>174
コストパフォーマンス云々っていう話なら、
遊園地はぶっ潰して住宅地を造成したほうがよっぽど儲かる。
結局、としまえんは革新的な改革をしない限りだんだんと寂れていくだけじゃない?
>>172
騒音問題はやはりあるでしょうね。
ただし、今のコースターは騒音対策もちゃんとしてると思う。
後楽園にミレニアムフォースもどきの巨大コースター作ってるけど、
(作ってるメーカーが一緒だし、角度80度なのも全く同じ)
やっぱ騒音の問題があったんだって。すぐ近くには団地?があるし。
でも、はじめの巻上げもチェーンではなくベルト式、ブレーキもリニア式を採用して静かなんだって。
騒音は悲鳴だけだな。やろうと思えばシャトルやサイクロンの何十倍も静かだけど何十倍も魅力的なコースターだって作れるのよ。
↓後楽園に建設中のコースター
URLリンク(homepage2.nifty.com)
176:名無しさん@120分待ち
02/09/06 00:43 b9qIZuH1
age
177:第五通用門ってどうよ?
02/09/06 02:30 SNhQE1GD
>>172
詳しい情報サンクス。勉強になりました。
確かにあの狭い道に大型車は無理ですね。
すいません、もう1つ質問させて下さい。
豊島園通りを練馬方面から来てガソリンスタンドの所を曲がって
第2駐車場に行く道の途中にちょっと大きな古びた黒い門があり
ますけど、あの門は使っていたことあるのですか?
噂では昔あそこが地元の人専用の入園口だった聞いたのですが…
178:172
02/09/06 04:40 VsCqHc0H
>>175
なるほど。勉強不足で失礼しました。
ただ、やはり後楽園とは周辺の許容度が全く違うのも事実。
中にはごねるのが趣味みたいな人もいたし・・・。
あと一番の問題は、そういうコースターを作る予算もアイデアも皆無というところ。
ルナパにしろなんにしろ、後楽園には頭の切れるひとがいるなぁ、といつも思ってる。
>>177
あの門は通称「昆虫館裏」と呼んでいた。
現在は昆虫館そのものがないので名称は不明。
自分が現役の時はあそこは花火開催の時だけ使う門だった。
花火の際は第二通用門が使えないので、便宜的にあそこを入口にする。
自転車置き場が遠くて、よく文句言われた。
179:名無しさん@120分待ち
02/09/09 17:03 aBb3MtRJ
としまえんは何曜日がすいてまふか?
180:名無しさん@120分待ち
02/09/09 17:48 APYxLa09
平日ならいつでも閑古鳥が鳴いています。
181:名無しさん@120分待ち
02/09/09 22:21 mELvfZvo
そういえば今年の夏もCMやらなかったよな~
182:名無しさん@120分待ち
02/09/10 11:12 u1MluDq3
>>180さん
ありがとでふ
183:名無しさん@120分待ち
02/09/11 13:15 EyGfCVA8
としまえんに就職したい。
184:当時、幼稚園児
02/09/11 18:41 wIHNQJ5x
また、騒音のする建物で人形劇が見たい…
185:解雇
02/09/12 09:05 FLFztsrN
11日は世界中が驚きと悲しみに包まれたけど、私たちはその前日
昨年の9.10の出来事は一生忘れない、テロよりも悔しい悲しい出来事を、、、
首謀者に鉄槌を!
186:名無しさん@120分待ち
02/09/12 10:00 V5/EZm5J
>182
夏休みが終わると、週に2回は平日休みになっちゃうよ。
うっかり、休園日に行ってしまった、練馬駅から有楽町線に乗って
新木場の方まで行けば、一年中やってる遊園地が二つあります。
プールも大したコースターもないけどね。
187:名無しさん@120分待ち
02/09/12 12:05 2KcQgwK9
>>186さん
ご親切にありがとです
いちお金曜日に行く予定ですのでご心配なさらないでくらさい
たびたびありがとうです
188:名無しさん@120分待ち
02/09/15 12:31 8jjqTvLH
としまえんいってきますた!
まじすいてますたよっ!
10時から6時までずっといってて
トップスピン2回くらい
オートスクター5回くらい
マジック2回くらい
パイレーツ3回くらい
フライングカーペット2回くらい
フライングパイレーツ4回くらい
スイングアラウンド2回くらい
ウエーブスインガー2回くらい
ブレイクダンス1回くらい
トロイカ1回くらい
シャトルループ5回くらい
イーグル1回くらい
カリプソ1回くらい
コークスクリュー5回くらい
フラワーエンジン4回くらい
フリュームライド5回くらい
サイクロン5回くらい
お化け屋敷2回くらい
ミステリーゾーン3回くらい
カルーセルエルドラド2回くらい
にのりました
覚えてる範囲でかいたので実際もうちょっと乗ってると思います
これってけっこー乗れたほうなんですか?
ほかの人の記録ぷり~~ず
189:名無しさん@120分待ち
02/09/16 02:20 pmnN3oPl
>>188
お腹いっぱいですな。
190:
02/09/16 02:21 S5CCeeMc
>>188
一つ言いたいことがあります
フラワーエンジンではなくてブラワーエンジンです。
夏休みにバイトしていた俺が言うので間違いありません。
191:名無しさん@120分待ち
02/09/16 13:26 VsaslMjw
としまHPみたらブラワーですた
あと忍玉乱太郎のアトラクションも一回やりますた
まじあれはおかねがムダダーー
192:名無しさん@120分待ち
02/09/17 12:34 d3rFPZyH
としまえん逝って楽しいの?
193:名無しさん@120分待ち
02/09/19 02:04 CJCin9hY
もうめっきり秋めいてきたけどけど水遊び広場客来るのかな?
週末の天気好転したら目の保養出来るのかしら?
194:名無しさん@120分待ち
02/09/19 04:22 63sg+xjt
>192
近所の公園を散歩するようなものだからな。
特に楽しいというわけでもないが。
195:名無しさん@120分待ち
02/09/20 19:21 s1KX93qY
としまえんにも垂直落下のアトラクションができるみたいですね。
↓関連スレ
スレリンク(news7板)
196:名無しさん@120分待ち
02/09/21 09:16 bWO0xrGK
としまえんのバイトどうですか?
197:
02/09/22 06:17 gyWj6jXy
祭日の明日は混んでますかね?
このスレみてると年中閑散としてるようにみえますが・・・
198:名無しさん@120分待ち
02/09/23 01:38 jzsH8zFZ
>>197
年中閑散しているから安心して下さい。
休日でもシャッターが下りている売店がかなりありますYO!
199:優勝記念で入園無料
02/09/23 06:01 HKUr8e8u
だったのに....そこそこ空いてました。
マジダメポ??
200:名無しさん@120分待ち
02/09/23 23:26 zUwdtm6R
豊島園閉園って話訊いたけどホント?
今は温泉掘っていて今度は温泉施設になるらしいよ
前通ったらほんとに温泉掘っていた
201:
02/09/25 18:49 oAOlWIz/
としまえんは永遠に不滅であります。
202:↑
02/09/25 22:28 b+o/EDvo
としまえんは永遠に死滅であります。
203:名無しさん@120分待ち
02/09/25 22:32 5gstHY4c
温泉施設を入れた遊園地、テーマパークは必ず客が減る罠。
としまえんもご多分に漏れず~。
204:元社員だよ
02/09/26 12:18 cI7IXYLl
始めから読んだけど長いねー、みんな豊島園大好きっ子だね
205:元社員だよ
02/09/26 12:22 cI7IXYLl
社員一斉解雇から少ししてからだから2年半!!くりびつてんぎょうだね(誰かさんの口癖)
元社員ならわかるはず!!
206:あぼーん
あぼーん
あぼーん
207:元社員だよ
02/09/26 12:27 cI7IXYLl
みんな元気かなぁ、ちゃんと生きてるんだろうか。今日は客入ってるのかな?
208:名無しさん@120分待ち
02/09/26 14:11 r8zkY1SR
アフリカ館の無いとしまえんなんて価値がない。
209:元社員だよ
02/09/26 14:49 cI7IXYLl
アフリカ館の中によく社員がたってて驚かせてたらしいよ
土人と一緒に出てきてみたり・・・
210:元社員だよ
02/09/26 19:11 cI7IXYLl
age
211:名無しさん@120分待ち
02/09/27 07:34 qLNO48O1
>>209
ドジン久しぶりに聞いたなぁ~(笑)
アフリカ館の外にあったベンチにドジンが座っていて、一緒に写真撮る事ができたんだよねぇ~。
あれは何処へ行ったのやら。
212:元社員だよ
02/09/27 09:31 CzEYDBX8
>>211
裏に機材置き場とかメンテナンスするとこがあるんだけど、そこに放置されてたよ。
みんなが乗ってたジープはプールの案内所前に、水中から襲ってきたワニは子供プールの
橋の下に・・・子供たちは本物だと思い泣き叫んでた・・・・たしかにあれはリアルだっ
た・・・・。
213:名無しさん@120分待ち
02/09/29 02:35 L0kTh3PA
豊島園なつかすぃー。
練馬幼稚園に行ってたから遠足は毎年保護者同伴で豊島園だったなぁ。
乗り物は3つだけ乗っていいの。(解散後はいくつでも乗って良かったけどね)
アフリカ館また行きたかった・・・。
214:名無しさん@120分待ち
02/09/29 05:12 8XmAjmec
ここより凄いメリーゴーランドがあったら、教えて欲しい。
215:名無しさん@120分待ち
02/09/29 08:53 K6HIhKAh
としまえんで先月元モーニング娘。の数人が目撃されたらしい
スレリンク(morningcoffee板)
216:名無しさん@120分待ち
02/09/29 12:30 DPOkp3sr
時代遅れの遊園地、サヨウナラ。
217:名無しさん@120分待ち
02/09/29 21:39 LE8KeceU
このさいレトロな遊園地として売り込んではどうか
218:名無しさん@120分待ち
02/10/04 12:48 z3VVlzbY
このスレもとしまえんも9月いっぱいで終了しました。
219:元従業員
02/10/05 21:50 KYP3n6FU
まだ、つぶれていないの???
そういえばとしまえんのアイドル
ケンジはまだきているのか???
元従業員なら知っているはず!!
220:名無しさん@120分待ち
02/10/07 20:42 Si6XOTtL
今日行ったら、どんぐりがたくさん落ちてた。
秋ですねえ・・。
221:名無しさん@120分待ち
02/10/13 00:40 MHAfkG34
三連休は、入園無料だそうだけど、
混雑しているのかな?
222:名無しさん@120分待ち
02/10/13 17:36 DDkC4WsR
この3連休はトイフェスタなるモンをやるみたいね。
入園無料で、さらに「のりもの1日券特別割引券」を
HPから印刷して持っていけば、1800円で満喫できる
そうで。
223:名無しさん@120分待ち
02/10/13 18:57 OWj2YCkY
今日行って来た。こんなにぎわってるとしまえん久々に見た。
乗り物も長蛇の列、レストランや売店も混んでたよ。
トイフェスタは初めて行ったけど、まーこんなものかっていう感じ。
224:名無しさん@120分待ち
02/10/13 19:00 pXHe+W8V
>>219
ワラタ
・・・そんな俺も元従業員(w
225:222
02/10/13 23:50 tnZ0EGf9
明日、彼女と行ってきます。
「にぎわっている」・・・としまえん には似つかわない言葉だな。
226:222
02/10/13 23:52 tnZ0EGf9
似つかわない→似つかわしくない
227:名無しさん@120分待ち
02/10/14 08:47 uKVR61vj
娘の好きなおはガールフルーツポンチを見せてやるために
朝早くから並んで行ってきたんですけど、最悪でしたよ。
開場と同時にステージへ走って席の取り合いだったんですけど
その時に押した押さないでファン同士が掴み合い。
それを止めようとした警備員にスゴ味をきかせて追い返すヤクザまがいのファン。
写真撮影禁止だとアナウンスがあったのに、撮るファンのために
ステージは2回も中断。司会者がステージの途中に出てきて注意をしても
最後までビデオを撮り続ける人も。
ステージが終了して帰る時に出口じゃない所から出ようとして警備員に止められ
その警備員に肘うちをかまして通っていくファン。
その全てを子供が見ていたわけではないが、とてもじゃないが見せられた光景ではなかったです。
遊園地側もこういうイベントの時はもっと警備員に屈強なのを用意した方がよいのでは。
228:227
02/10/14 09:38 uKVR61vj
この騒動の単独スレができてたんですね。失礼しました。
スレリンク(musicnews板)l50
229:減益
02/10/15 08:45 GMRcpFZU
あいかわらず危機管理ができねぇんだな~
「死人が出なくて良かった」 という事で誰もお咎めなし!
まぁこんなだから会社潰れるんだけど、、、
230:222
02/10/15 20:09 7vje/ZM9
逝ってきました。
シャトルループって昼からなんやね。
午前中は結構すんなりと色んな乗り物に乗れたなぁ。
午後からはおもちゃショーと運動会帰り(出版健保って
のがあるってのを初めて知った)でけっこう待たされ
ますた。
けっこう楽しかったですよ。1800円で20コくらい乗ったし。
231:名無しさん@120分待ち
02/10/17 20:55 m9zxRdGn
契約社員の皆様~期間満了で~す。明日からは新しい職場を探してください。
お元気で!さよなら~
だから去年辞めればって言ったじゃないの by 汚XX
232:名無しさん@120分待ち
02/10/19 09:43 /va4fT4O
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/14 20:28 ID:6VM0PNHu
としまえんの人読んでるかなあ?
あれはとしまえん側もちょっと悪い点があって
会場に客を入れた時にはプラカードに「望遠、三脚、ビデオは御遠慮ください」
みたいなことしか書いてなくて「じゃあ普通のレンズで撮るのはいいんだ」って
たぶんカメ小はみんな思ったんだよね。でも開始十分くらい前になって放送で
「撮影はすべて禁止」って言われた訳で、最初から全面撮影禁止って言われてれば
諦めてたんじゃないかな。
233:年増えん
02/10/20 14:35 K+u47ONA
これからはアイドルイベントにはガタイのいい警備員を配備しまつ
234:名無しさん@120分待ち
02/10/20 21:21 K5w4gXXD
宇宙君ってまだいるのかな~
235:名無しさん@120分待ち
02/10/20 21:40 bsSZtilu
もりたごろう
236:
02/10/24 17:16 rP/DrIAF
とりあえずオタクはキモイから死ね。
237:
02/10/25 16:37 7gt6sGUp
としまえん推進委員会
としまえん最高!
としまえんは永遠に不滅であります!
238:名無しさん@120分待ち
02/10/27 21:45 frXZv5r2
レジオネラ温泉はできましたか?
239:名無しさん@120分待ち
02/10/30 23:09 VUEyFfRH
今年の花火、嫁と逝って来た。随分変わってたなー。乗り物もアーケードの制服に変わったんだね。
元社員としては、母校の様な想いがある訳で・・・。あの時の皆、元気ですか?
240:元従業員
02/11/02 22:16 xtPZjR1i
>239
あなたはどこでつまらない日々を過ごしていたのかな?
241:名無しさん@120分待ち
02/11/04 00:27 RnAQV60Y
高校時代バイトしてました
確か日給3000円かな
当時(20年前)でもかなり安いバイト代だったけど、あの時の楽しい思い出は今でも人生の宝物です
お化け屋敷担当になったとき開園前に1人で生首持って1周回らされたことや
コークスクリューも開園前の試運転で3回連続乗らされたり
男女問わず沢山の人に知り合えて、社員のパス借りて平日みんなで遊んだこと
豊島園バイトコンパなるものにも数回参加したりしました
高校2年生の春休みと夏休みの数十日の出来事ですが今でも豊島園の前通ると懐かしさでいっぱいです
242:名無しさん@120分待ち
02/11/04 22:06 0W9okBoU
温泉とおいしいレストランができれば行くよ。
243:名無しさん@120分待ち
02/11/18 17:59 InKoIYVe
さっきテレビ東京のニュースでとしまえんに温泉出たって
やってたねぇ
244:名無しさん@120分待ち
02/11/19 12:56 ffEigxNN
漏れもテレビで温泉を掘っているっていうのを見たYO!
なんだか懐かしくなってしまった。
温泉は来年の5月にできる予定とか。
水着着用でカプールでも入れるのであれば
彼といってこようかなぁ、なんてちょと思ったYO!
245:名無しさん@120分待ち
02/11/26 09:22 15pUlSgh
あげ
246:名無しさん@120分待ち
02/11/28 05:00 LY5ajfD5
かなり良かった。
周りにブラとパンツでいる女がうじゃうじゃいるんだから。
豊島園はビキニギャルでなんとかもっている。
247:名無しさん@120分待ち
02/12/05 02:06 jH845ua+
としまえんに何か新しい乗り物できないかな・・
社員さんはもうすぐスキー場に行っちゃうし、さみしいね。
248:名無しさん@120分待ち
02/12/05 11:03 AyREP/Pk
>>247
無理です。お金がありません。
乗り物はどんどん減っておりますだ。
249:
02/12/05 13:32 KQUYss4d
>175
ロサンゼルスのナッツベリーファームに似たようなコースターがあったけど。
日本のメーカーなのかな?
近くで見るだけでおっかなくて、私は乗れなかった。
車形のコースターだった。
250:
02/12/06 00:56 dAOEdEUW
URLリンク(www.rcdb.com)
これ! 写真だけでちびりそう。
251:名無しさん@120分待ち
02/12/06 02:29 hLoqTAo+
いちおー従業員用のコスチュームのイシューカウンターみたいのあるのよね。ディズニー風な。しょぼいけど
252:名無しさん@120分待ち
02/12/07 12:09 gdxmj4dw
コスチュームってよりは作業着。ちなみに夏服にポッケがないのは
金をネコババしないようにらしい
253:名無しさん@120分待ち
02/12/07 15:27 eTRcQih8
ゴーカートの担当の時は儲かったなーw
でもバッテリー液でズボン穴空いたからおあいこだよ
254:元従業員
02/12/07 23:40 jhPuf8Iz
今のとしまえんの中で一番おもしろい乗り物って何かなぁ?
自分的にはカエルさんだと思うんだけど・・
アレはショボそうに見えて意外におもしろい!
一度お試しアレ。ご来園を心よりお待ちしております。
255:
02/12/08 01:28 ZsTXEP14
カブトムシの形のぐるぶる回る奴が好きだったけど。まだあるかなぁ。
コースターだと、木の形のがみかけによらす、怖くて面白い!
256:名無しさん@120分待ち
02/12/10 10:57 9ALIEz6/
>255
それはカブトムシじゃなくててんとう虫では・・
レディバードって乗りのもだと思う。
木の形のコースターはサイクロン。
コースターは前じゃなくて後ろに乗ったほうが、スリルがあって面白いよ!
257:名無しさん@120分待ち
02/12/13 03:16 7PY3Mw7r
↑
かぶと虫のやつ、もうなくなちゃったみたい。
最後に乗ったの10年以上前だしな・・・。残念。
サイクロンは、後ろに乗った方が面白いですね!
としまえん最高!
コースター減らさないで欲しいな。
258:現役バイトgirl
02/12/15 00:17 bsoFnR0w
としまえんは危ないって言われてるけど意外と大丈夫なんじゃないかな~
そんなことを言いつつもバイトの日数減らされてるけど・・・
のんびりするにはいいとこなので遊びに来て下さい!!!
259:名無しさん@120分待ち
02/12/18 08:32 oeM2XMGO
豊島園は空き過ぎて逆に楽しめないよ・・・・。
ハイドロポリスで小銭落としましたって言うと、言った額だけくれるよ。
260:46
02/12/22 01:50 4O2Fl6FL
>>258
自分夏バイトしてたけど秋冬は人いらないからって断られたよ。
花火の日に死ぬほどがんばって働かされて切り捨てられますた
ちなみにどの辺でバイトしてますか?
261:260
02/12/22 01:51 4O2Fl6FL
ゴメン↑46って入れっぱなしで全然関係無かった
262:現役バイトgirl
02/12/22 18:16 t1ftpEa2
>>260
チケットです。
今は1ヵ月に3~4回入れればいいほう・・・。
でももうやめるけどね~
263:名無しさん@120分待ち
02/12/23 06:17 sZCrY8Yl
それじゃ、意味ない罠。
264:現役バイトgirl
02/12/24 23:47 ZI3BnLxo
26日、バイト入ってます。
「2ちゃんねるを見た!」と言ってくれた人には割引します!
ただ私はどこにいるのかわかりません。
265:名無しさん@120分待ち
02/12/25 00:08 UcU4sRyC
>>264
チケット売り場ってそんなにないから、おばちゃんじゃないほうを見ればすぐわかるわよ。
266:名無しさん@120分待ち
02/12/25 00:42 i8fcGRwp
としま園で一番好きなライドはバイキングです。
下から見上げていると、空に浮かんで飛んで行く船に見えて
雄大な感じがして好きです。
だいぶ以前に乗った時のことですが、落ちる時に両手を上げてると
向かいに乗っている人達から拍手が・・・
立場が逆になると、こちら側から相手に拍手が・・・
結局止まるまでその繰り返しで、相手の勇気(wをたたえる拍手が
続いて船全体がとてもいい雰囲気になりました。
その後何回も乗っていますが(木馬の会なもので)その時のような
船全体が一つになるというようなことはありません。
私は乗るたびに相手に拍手してるんですけどね。
バイキングに乗ったら拍手しあいましょうよ、皆さん。
267:名無しさん@120分待ち
02/12/26 23:32 IgAPFD3y
10年くらい前だと思うけど、客で名物オヤジみたいな香具師いなかった?
やせた中年男で、野球帽をかぶってたんだけど。顔は江頭2:50系の顔だったかな?
乗り物に乗るたびに「ジーコ!チャチャチャ!!」などと絶叫してたな。
2、3回ほど見かけた事がある。
268:青森人ですが
02/12/26 23:58 p/sL1dED
お正月東京に遊びに行こうと思ってるんですけど、としまえん以外にも遊園地ってありますか?あと花やしきなら知ってるけど…
としまえん楽しいでつか?どこかお勧めありますかね?
質問ばっかでスマソ
269:現役バイトgirl
02/12/27 00:15 yOhLCegM
としまえん楽しいよ!1月4・5日はプールでフリマやるし!
270:名無しさん@120分待ち
02/12/27 00:54 +e1YseTK
>>268
わざわざ東京に来るなら、素直にディズニーランドの方が良いと思うけど・・・
まぁディズニーランドはすっごく混むんで、
それが嫌ならとしまえんでも良いかな。
東京にある遊園地と言えば、他には後楽園とかありますね(東京ドームがあるところ)。
271:名無しさん@120分待ち
02/12/30 09:14 agb/BMVO
私は豊島園好きだけどな!
272:現役バイトgirl
03/01/05 21:25 yFIHl8qI
今日のバイトはなんだかとっても楽しかった♪
273:リアル駐車場バイト
03/01/06 00:50 DeOyMlFZ
>272
始めまして現役バイトgirlさん。
私は駐車場のバイトboyです。
冬休みは駐車場のバイトがなくて、色々な部署に飛ばされております。
チケットには確か12月31日に行きましたよ!
その時にこの掲示板を見ていたら「2ちゃんねるを見た!」
と言いたかったです(爆)
274:現役バイトgirl
03/01/06 12:36 bfTfSfnq
>273
リアル駐車場バイトくん、お疲れさまです。
31日はバイト入ってませんでした。
4,5日はバイト入ってました。
フリマのおかげで園内はにぎわってましたね~♪
275:現役契約社員
03/01/06 22:49 CQkkG31u
バイトは楽しそうでいいね
276:元バイト
03/01/06 23:51 R62pud1M
社員は4年くらいボーナスカットだそうで・・・。
まあ首カットよりましか。西武園式リセット方式で退職金もでたんでしょ?
最近のバイトシフト表は機械で読み取るらしい。時代は流れた
277:リアル駐車場バイト
03/01/08 02:10 OLWyLDx5
>274
現役バイトgirlさん
チケットはバイトでも座っていられるから楽そうに見えました。
実際は楽なんですか?
フリマは賑わっていましたね!
278:元バイト
03/01/08 02:21 fOnvPZV4
去年やってたけど、だんだんシフト減らされてった挙句、他部署に回されるわで、切られる前に見捨てた。w
顔見知りだった契約さんとか元気かねー。
お化け担当の日は一日中楽しかったことしか覚えてないが。
現役さんがんがれー。
279:現役バイトgirl
03/01/08 23:38 /Fo/y/mx
>277
チケットはず~っと座ってていいから楽です。
でも人が来ないとかなり暇で嫌になります。
私は東門の検札が好きだなぁ~!
子供とかと話せるし、園内を見てられるから♪
280:山崎渉
03/01/09 01:47 HUszidLx
(^^)
281:山崎渉
03/01/09 05:55 7lgS1We8
(^^)
282:名無しさん@120分待ち
03/01/09 14:38 Ai9+G8ZG
大阪ローカルの番組を見てたら
江守徹が、としまえんのコースターは木の形をしてるんだ
と偉そうに話してたよ。
サイクロンのことだよね?
好みが一緒で、うれしかったなー。あれはいいコースターだよね。
一番好き!
283:名無しさん@120分待ち
03/01/13 08:44 gusFMjC9
今日は練馬区以外の成人も中に入れますか?
やっぱり料金払うんですよね?
284:豊島園に芸能人
03/01/13 11:12 Nk/sAUC3
フライングパイレーツ乗るとチンコが変な気分になりません?
285:名無しさん@120分待ち
03/01/13 19:15 e+4u9Wmq
アトラクションのバイト募集ってないですか?
286:名無しさん@120分待ち
03/01/13 19:18 7b6z6puv
>>284
「だっちゅーの」のパイレーツでチンコが変な気分になったことがあります。
287:名無しさん@120分待ち
03/01/14 01:25 Y/TR3ucf
毎日新聞のトップページにサイクロンが写ってる
288:名無しさん@120分待ち
03/01/14 13:08 Af16G381
としまえんの温泉施設のチラシが入ってました。
まだオープンは先なのに、ちょっと楽しみです。
母もウキウキとチラシを取ってあります。
289:現役バイトgirl
03/01/14 23:36 R8kjwfre
「庭の湯」ですね!
私も出来上がるの楽しみです♪
290:現役バイトgirl
03/01/18 23:24 0jmd7ePs
やべっ!
今日ちょ~すいてた!!!
291:元バイト
03/01/21 02:32 Q9uVlr9J
>290
入園者はどのくらいでしたか?
292:山崎渉
03/01/22 18:40 Ba9G7jv7
(^^;
293:現役バイトgirl
03/01/23 00:34 o4sTasfL
>291
1000いってないと思われます・・・
294:元バイト
03/01/25 20:32 UOvPr9xF
>293
少ないですね(藁)
295:現役バイトgirl
03/01/25 22:52 zYO7as/u
明日もバイトだ~!!
そういえば来週の「高校教師」にとしまえんがでる!
藤木直人と上戸彩がデートしてる!見なくちゃ!!
296:名無しさん@120分待ち
03/01/26 12:40 Yp03n6LH
昨日久しぶりに行って来ました。
木馬の会に入ってから何年か経つけれど、この時期は
初めてだったのかも知れない・・・・ビックリしました。
こんなに人がいないなんて・・・my遊園地って感じでした。
ただでさえも寒いのに余計に寒く感じた一日でした。
297:名無しさん@120分待ち
03/01/26 20:36 oLnhnWkg
日曜なのに人がいないの?
ディズニーはこれでもかってくらい混んでるのにねぇ
298:296
03/01/26 23:43 Yp03n6LH
本当ですよ!!
全てのアトラクションが動いているの??って感じです。
乗り場まで行くと、動かす・・・みたいな・・・。
従業員の人達もすっごく寒くて寂しそうなのに
、良い接客の人ばかりでした。
299:名無しさん@120分待
03/01/27 01:08 oO8gLTwN
以前(1997年頃)にブラワーエンジン(通称・蒼い汽車)の側らにあった
豊島園の歴史ボードがありましたね。
見たら「ウォーターシュート」「大回転ロケットカー」「人間大砲」「マッドマウス」「ティップトップ」
「トラバント」と色々な乗り物貴重写真が。
自分の記憶の中では「トラバント」に乗った記憶があります。
自分の親曰く「人間大砲やったことある」と言ってました。
これはともかく「大回転ロケットカー」はどうやって着地するのと小一時間。
当時を知る人のご意見を聞きたいです。
ちなみに当方今年で20才。
300:現役バイトgirl
03/01/27 12:55 O9GvxGf+
300ゲットォォ!!
そんな乗り物あったんだ~!
知らなかった。タイムスリップするとしたら昔の豊島園に行きたくなりました。
301:名無しさん@120分待ち
03/01/27 14:47 vXsSf6DJ
観覧車に乗った記憶がある
302:名無しさん@120分待ち
03/01/28 22:00 Ah8avC53
としまえんのプールでニジマスの
つかみ取りをした憶えがある。なつかしい。
303:現役バイトgirl
03/01/28 23:43 IXtXx8yi
>>301
観覧車ありましたね~!
でもプールのハイドロポリスを作るために壊しちゃったそうです。
304:現役係員!
03/01/29 18:32 vgb2DtQy
私も現在豊島園で働いている一人です。
最近はほんとに空いてるね。特に平日なんてひどすぎる。
一つの乗り物担当してて、一日で乗せるお客さんの数が1桁の時がある。
本当になーんにもすることがないんだよー!みんな遊びに来てー!
305:現役バイトgirl
03/01/30 00:11 mm+ycgv9
>>304
お疲れさまです!
どの乗り物やってるんですか?
306:名無しさん@120分待ち
03/01/31 11:50 2uou5OZA
元社員(1993年か1994年)でした。
当時は新入社員で、新入社員教育で、当時使われなかった元アトラクション
の中で、約一ヶ月の研修しました。
当時は、新入社員100人位いましたよね?
前スレかどっかにも出てましたが、寮壊されてるんですか。
私達の前の年の新入社員は、夏はボーナスの他に「ご苦労さん」ってのが
あって、10万出てたらしいですね。
懐かしいです。
307:現役係員!
03/01/31 23:36 BqqVFn+8
>>305
う~ん・・・担当の乗り物は毎日変わるからどこってのはないんだよね・・。
今日は天気が良くて園内気持ち良かったよ!
あいかわらずお客さんは超超少なかった。
明日は土曜日!お客さんちょっとは入ってくれるかな・・。
現役バイトgirlさんは明日はバイト入ってるの?
もし入ってるならお互いがんばりましょう!
308:現役バイトgirl
03/02/01 00:21 ZSMhmHya
>>307
実は先日バイトやめてしまいました。
だからもう現役バイトgirlじゃないですね・・。
明日のバイト頑張ってください!!
309:名無しさん@120分待ち
03/02/02 18:33 Gnw9VtnF
まだロケットのアトラクションありますかね?
へんな生物が出てきた記憶が…
ばかばかしくて好きなんですけどw
310:名無しさん@120分待ち
03/02/02 19:59 NZgKuCgb
>309
もうないyo
311:元従業員
03/02/10 15:28 UNKviqcI
>306
自分もそのあたりの入社です。約5年働きました。
確かに研修ありましたね。結構その時点でグループ見たいのができてて
通勤組と寮組で分かれていたような・・・
先輩だったらなれなれしくてごめんなさい。
312:名無しさん@120分待ち
03/02/10 16:57 RnK6ar1t
昨日久しぶりに行ったんだけど・・・
なんか、「特殊」なお客がめちゃめちゃ居たね・・・・
あれなんなのですか?なんかのイベント?
313:名無しさん@120分待ち
03/02/11 02:04 Y9XBK/9B
>311
何か、嬉しくなる書き込みですね。もしかして同期っだったかも知れませんね。
確かに通勤組と寮組は分かれましたね。(因みに私は寮)
でも、私は嫌われてました(藁
と、言うか、話会う人いなかったので、寂しい思いしましたが・・・。
あんな所で5年とは偉いです。私は1年で辞めました。
314:313
03/02/11 02:05 Y9XBK/9B
因みに306です。
315:名無しさん@120分待ち
03/02/11 22:06 Pwqy17E9
>>312
俺も2月9日に行ったんだけどビックリした~。
なんだったんだろうね、普通の客よりも多かったんじゃないの?
誰かわかる人いません?
316:名無しさん@120分待ち
03/02/11 22:14 KMsNveGj
としまえんはいまやコスプレイヤーのメッカらしいよ。
317:元従業員
03/02/12 00:08 gYMzt9rI
>306
寮だったんですか?では門限に縛られていたわけですね(笑)
私もいつの間にか5年がたっていたって感じです。
何回もこれでいいのかなって考えたことがありますよ!!
もっと当時の懐かしい話をしてくれるひとが
おおいとmりあがりそうですね!!
318:名無しさん@120分待ち
03/02/12 10:54 dB1ZXCah
>>315
あれがいわゆるコスプレだね。
今までコスプレっていうとH系しか想像してなかったけど、
ちょっと見方が変わった。
幼稚園の子供連れてったんだけど大喜びだったよ。
仮面ライダーとかデジモンとかおじゃ魔女(だっけ?)とかいたし。
2chにもコスプレ板ってのがあるから、そこにそれらしい情報があるかも。。。後でみてみよう。
319:名無しさん@120分待ち
03/02/12 21:34 +l4jxfEV
去年くらいからコスプレさん達呼んでますね。園内が華やかになってよいですね
320:名無しさん@120分待ち
03/02/13 15:53 d4oAWSUE
豊島園てつぶれちゃうんですよね??今年。
私は豊島園が一番好き。かなしいすぎる。
子供のとき唯一豊島園だけは連れてってもらえたので。
クレープが生クリームが多くておいしかったです。
今でもそうなんですか??コスプレしてるとなにか
お得なことあるんですか、、、??私もしたい。
321:バイトgirl 引退
03/02/15 12:57 ryHoAR8t
>>320
まだつぶれません。とりあえず今年は。
322:名無しさん@120分待ち
03/02/15 22:09 /eq8OJMV
フライングカーペットの事故知ってる人います?
323:レイン
03/02/16 00:05 7ar6uL9u
大江戸線が開通して新宿から直通するので
入園者増えるかと思ったけどそうでもなかったね。
あれ以来、ハデな広告も無いし。
温泉はできたら逝くつもりです。
324:
03/02/17 18:53 iXA8LJfj
あのロケットのムービーが好きだったなぁ・・・。
結局バッドエンドって・・・
325:名無しさん@120分待ち
03/02/17 19:13 x5vnENeC
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
326:
03/02/17 22:08 hjhG5rSY
よかったまだつぶれないんですね~。
わたしは事故回転するジェットコースターで
死人が出たと聞きましたけど、噂かもわからないです、、、。
327:名無しさん@120分待ち
03/02/20 16:25 lsQv3MBx
温泉って24時間営業ってホント?
328:名無しさん@120分待ち
03/02/21 06:32 EwUm15MI
都心に近くて24時間て、治安悪くなりそう。
329:名無しさん@120分待ち
03/02/21 17:23 ZDIY8R9M
えっ!24時間営業なの。
衛生上、問題ないのかなぁ~?
330:バイトgirl 引退
03/02/21 23:19 6MaU554J
たぶん24時間営業ではないと思われます。
331:名無しさん@120分待ち
03/02/22 11:42 f4TzWHWm
温泉は循環なんですか?そうだとレジオネラが心配だね、24時間営業じゃ
洗う時間ないものね。
332:名無しさん@120分待ち
03/02/23 15:06 iREKgUeZ
なべ自慰が水質やるから大丈夫
333:名無しさん@120分待ち
03/02/23 16:00 s7APONmi
でぶ井藤・ハヤシ・山神・五党も呼ぶか
334:名無しさん@120分待ち
03/03/01 10:49 7lkh70nA
カマ自慰だろあと湯婆婆がいれば完璧
335:名無しさん@120分待ち
03/03/02 05:11 dtAUZBkK
24時間営業か、ハッテン場になるのかな
336:名無しさん@120分待ち
03/03/02 18:17 vwg7JbnW
豊島園の温泉の目玉は何?
337:相互リンク
03/03/02 21:47 xc4GxJBl
温泉テーマパーク総合スレッド
スレリンク(park板)l50
338:名無しさん@120分待ち
03/03/03 01:46 giIsQbNt
後楽園が機械整備に入っちゃうから豊島園に行くことにしますた
フリーパスは4000円くらいだけど、安くなる方法あります?
ちなみに、絶叫マシーンと呼べるのはいくつあります?
339:名無しさん@120分待ち
03/03/03 15:02 Cmw2Kp0J
遊園地+温泉のテーマパークでは、後楽園の圧勝だな!
アトラクションがショボイから、温泉で集客しようとしているみたいだが、
豊島園の庭の湯って一体・・・
これじゃスーパー銭湯と変わらないよ。
HPで見る限り、後楽園には行ってみたいと思ったが、豊島園には
行きたくないなと思った。
340:名無しさん@120分待ち
03/03/08 18:16 uc04pN6n
明日としまえん行くつもりなんだけど風で中止になる乗り物とかある?
天気はいいみたいだけど風強そうなんだよね・・・。
341:b
03/03/13 00:46 1pYB3v/S
かつてのアフリカやミステリーゾーンはディズニー顔負けのアトラクションでしたよね(当時のレベルとして)
ひさしぶりに行こうかと思ったけどフリーパス4000円もするのかー
2000円くらいの価値しかみいだせない
342:名無しさん@120分待ち
03/03/13 02:04 935kvelI
>339
6月~9月はとしまえんの勝ちだと思う。
プールのあとの温泉、いいぞ。
あと、もうとしまえんはアトラクション指向はやめてる。
343:名無しさん@120分待ち
03/03/13 11:42 3EKysvQQ
そうですか、アトラクション志向じゃないんですか・・・
それだったら、これから桜の咲く季節はフリーゲート、キボーンヌ!
344:343
03/03/13 13:58 3EKysvQQ
>342
一瞬、プールのあとの温泉って体が温まってイイなと思ったけど、日焼けでヒリヒリなのに
温泉に入る気はしないと思うが・・・
俺はプールに入ったあとは、ほとんど水に近いシャワーを浴びるだけの方が気持ちイイ!
あと、DQNがココナッツの香りプンプンのサンオイルを落とさずに、そのまま温泉に
入りそうな気がする。
立ち寄り温泉に入った時、あぶらが浮いていてゲンナリした思い出がある。
345:名無しさん@120分待ち
03/03/13 14:47 6tcr0tmo
>344
水遊び広場の時期は、日焼けもしないしシャワーだと肌寒いんで、
帰りに温泉あるといいなと思う。
あと、いまどきサンオイル塗って日焼けするDQNは少ないだろ、む
しろ日焼け止めの汚染だな。
346:名無しさん@120分待ち
03/03/15 15:27 el1u0lUs
入場券、安く入手できるとこない?
347:名無しさん@120分待ち
03/03/15 17:03 21aUjO9d
練馬あたりの商店街で時たまくれる、というかレジに置いてあるけどね。
でも、地元民で行くようなヤシは木馬の会に入ってるので誰ももってかない。
348:名無しさん@120分待ち
03/03/15 20:14 hK0nExsC
【女装】3/21としまえんで抗議活動!【禁止】
スレリンク(cosp板)l50
1 :女装解禁同盟 :03/03/15 19:31 ID:/6wHBwN8
としまえんイベントでの女装禁止に抗議する
ため、3/21AM10:30より、
としまえん入り口前にて抗議活動を行います。
女装者で抗議したい方は、ぜひお集まりください。
当日は、受け付けにJCFスタッフへ対して、
「女装禁止反対!」
「JCFは女装を解禁せよ!」
などのシュプレヒコールを連呼。
受け付けに並ぶレイヤーに、抗議ビラを配布
します。
また、一般人にもアピールするため、爆竹、
打ち上げ花火にて抗議パフォーマンスを展開します。
その後、一般入場券で、全員、女装コスのまま、
入場を強行、
「女装解禁」のピケをはったまま、園内を行進します。
一週後、豊島園事務所に突入、責任者に
女装解禁を求める抗議文書を手交。
口頭で激しく解禁を求めます。
この後は自由散会、
各自、所持した爆竹で、参加レイヤーのところを
周り、爆発で抗議活動を展開します。
349:名無しさん@120分待ち
03/03/20 16:27 2RkU0wZv
としまえんの夜桜ウイークって、毎年 夕方から入園無料に
なってなかったっけ?
今年もそれを期待していたのだけど、さっき公式サイト見たら
そんなことどこにも書いてなかった。
誰か情報知りませんか?
350:名無しさん@120分待ち
03/03/20 19:01 PwI4fdsY
昆虫館復活
351:地元民
03/03/20 19:09 7Qey0awC
>349
無くなったんじゃないかな?
年に何回か入場券配ってくれます。夏はプールタダ券も。
町内会費払った以上にお得でありがたい。
と、言っても花見と花火見物位しか行かないので余りは捨てるが。
352:名無しさん@120分待ち
03/03/23 03:19 RBeqpyF1
毎年入園無料のはずだったけど、今年は入園料500円らしい。午後4時から。
が、園内で使える金券500円分がつくので、実質無料。
夜桜見ながら園内で食べ物買ってくださいってことなのね。
正面のマックでテイクアウトしてタダ夜桜を満喫しようと思ってましたが
まあ園内にも屋台やらたくさん出るらしいのでそれでもいいか。
夜桜ウイークはもう始まってるけど、桜がまだだなー待ち遠しい!
353:名無しさん@120分待ち
03/03/29 17:13 wq8gNuqu
>352
花見の入園料は、1800円だと公式HPに載ってましたよ。
乗り物のフリーパスはいらないと言えば、500円にまけてくれるのかな?
354:あぼーん
あぼーん
あぼーん
355:名無しさん@120分待ち
03/03/29 23:24 Y14X7CVc
>>353
うん。500円は入園のみの値段です。
公式HP、載ってないでしょ?なんでだろねー
練馬の駅や池袋の駅にとしまえんの花見ポスター貼ってあって、
そこには書いてありましたので確かな情報です。
来週はお花見ウイークだ!
356:山崎渉
03/04/17 11:26 9o2U+ko5
(^^)
357:名無しさん@120分待ち
03/04/17 23:58 S8Hf9vG6
庭の湯高いよ。
358:名無しさん@120分待ち
03/04/18 03:11 MPj3PMy2
>357
健康ランドの相場に比べたらむしろ安いだろ。
359:名無しさん@120分待ち
03/04/19 00:56 gQJw7p8G
10年前の新入社員だった人いませんかー?
360:名無しさん@120分待ち
03/04/19 02:26 hOYNRq4M
観覧車が懐かしいな。。。
361:名無しさん@120分待ち
03/04/20 00:01 K8G6aVs6
豊島園てどこにあるの?
362:山崎渉
03/04/20 05:28 fv15Txch
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
363:名無しさん@120分待ち
03/04/21 07:06 g3kUPjGh
今日やってるかな?
364:名無しさん@120分待ち
03/04/30 00:32 1g4Jz9H1
年増園
365:名無しさん@120分待ち
03/04/30 19:26 Mp2UNtOt
としまえん行こうかと思ったけど・・・
行く気失せた
366:名無しさん@120分待ち
03/05/01 00:11 NQVlWXHX
早稲田の学生がこのスレにいる。
367:名無しさん@120分待ち
03/05/01 00:15 NQVlWXHX
ゴールデンウィークに行くつもりなんだけど、やっぱ混んでるかな?
368:名無しさん@120分待ち
03/05/01 10:30 Z7rXijif
実はもうプールは一部営業しています。
今日みたいな日はビーチチェアでひなたぼっこが快適。
369:名無しさん@120分待ち
03/05/02 01:31 7rnksRw0
>>368
もう水着姿で日焼けしてる人居るんですか?!?!?
370:名無しさん@120分待ち
03/05/03 00:43 rSh1ON/9
>>369
漏れは明日、日焼け目的でプール行こうと思ってるYO!
GWだけど混んでないよな?
371:名無しさん@120分待ち
03/05/03 02:44 ASJwFA0a
あー明日は結構気温上がるみたいですね
人出はどーなんでしょうね?
遊園地目的に来た客が文字通りの水遊びでチョイと来るかも知れないですが
ここ数日少し涼しかったから日焼けモードの人は少なそうな。。。
先週の様な気温が続いてたら結構きそうだけど
いや…でも居そうだw アソコの日焼けマニア舐めちゃいかんですよねw
今の季節紫外線強いですからね 焼き過ぎに注意して愉しんできて下さい
レポきぼーん。です~
372:370
03/05/04 00:15 XK3dktD/
>>371
結局としまえん行かないでお台場で焼いてきたよ。
お台場ではみんな水遊びしたり日焼けしたりで
夏って感じでした。明日もお台場いこ。
って、このスレでこんなレポートはいらんか・・・・
373:370
03/05/04 08:35 KTiM+Mha
>>372
お台場へ行かれたのですか
お台場と言うとスレ違いですが船の科学館のプールも良いですね
プチ豊島園みたいな施設ですが羽田離発着の飛行機眺めながらぼんやりするの良いですよね
アクセスが良い方なら通われてるかな?但し新聞屋&チケット屋の券の曜日縛りがアレですけど
374:名無しさん@120分待ち
03/05/04 08:38 KTiM+Mha
やべ・・・w 370だって・・・w
全角と半角の違いで自作自演で無いと理解してね…
スマソ>>370
375:名無しさん@120分待ち
03/05/05 00:47 KNNYJVEP
入り口から多分一番遠いであろう乗り物で
ぐるぐる前転するだけみたいな乗り物ってまだあるんですか?
花やしきにも同じようなのがあって、としまえんの方が回転きつくて好きなんですが・・・
376:名無しさん@120分待ち
03/05/06 01:04 XlukVcis
>>375
インディアンね、もう何年前かな?4,5年前になくなってると思うよ。
年数違ってたらごめん
377:名無しさん@120分待ち
03/05/07 04:05 l0hdXwlm
>>376
無くなったの知らなかった!!
アフリカ缶も無くなったし・・・
もうダメポ・・・
地元っこだから切ねえー
378:山崎渉
03/05/22 01:36 Osi+Sysr
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
379:山崎渉
03/05/28 16:49 fifkesgi
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
380:名無しさん@120分待ち
03/06/04 05:55 iOR80efY
日焼け結構人居ますかね?age
381:名無しさん@120分待ち
03/06/05 23:15 Fs0DMyTn
あげとくよ
382:名無しさん@120分待ち
03/06/08 21:26 GfZL00u8
今日はヴィジュアル系の集いでもあったの??
朝、駅にファンの子っぽいの沢山いた
383:382
03/06/08 22:52 GfZL00u8
ググって来たよ
コスプレのイベントだたんだね
384:名無しさん@120分待ち
03/06/09 22:25 5xMfGGH9
やはり主体はテニプリでしたか?
385:名無しさん@120分待ち
03/06/10 01:31 Dv+mQM2z
>>384
漏れが駅で見かけたのは、ヴィジュアル系の子達だよ
大江戸線使ってるから、豊島園自体は見なかったけど。
アニメ系もわんさか居そうで嫌だな・・・
テニプリなんて特に・・・
秋にも2回予定あるみたいだよ>コスプレのイベント
386:名無しさん@120分待ち
03/06/11 01:07 SE2DFZvM
>385
夏の有明某イベントでは、東3に収まりきらないようです。
387:名無しさん@120分待ち
03/06/11 11:40 Qr6WYeZn
現役バイトgirlさんがいなくなって寂しいけど、今バイト募集してますよね。
行ったかたいます?温泉のほうなのかな。現役の方どうですか?夏だけかな?
388:名無しさん@120分待ち
03/06/15 01:36 5rW/3671
庭の湯は割引券とか無いの??>地域で配ってくれるやつ
389:名無しさん@120分待ち
03/06/17 12:51 Nc0ZvZxW
日曜日に行ってきた。
入園無料だったよー。
カーペットだけ乗ってきたけど、締め付け強ーい!
390:名無しさん@120分待ち
03/06/19 13:39 KTKkDGLk
バイトの面接行こうかどうか、迷ってます。
プール場内員
プール監視員
飲食サービス係り
園内警備員
パーキング係り
ぶっちゃけどれが一番オトクですか?
391:名無しさん@120分待ち
03/06/19 16:33 i7RIo91A
園内警備員
パーキング係り
は鼻糞真っ黒。
392:名無しさん@120分待ち
03/06/20 00:33 YM+QrY0u
昔の情報なので、今は変わってるかも知れないけど
夏の炎天下がイヤなら、販売(飲食・物販)がベスト
でもずっと接客なので、向いてないとツライ
警備、パーキングは女が少ない(今はそうでもないのかな)のでそれ目当てならパス
ただ、花火大会で一番達成感があるのは警備
1ブロに入ればなおさら
監視員は資格+赤ビキニに耐えられる精神&肉体なら問題なし
プールはクソ暑い日に客が泳いでいるのを間近で見なくちゃならない
新設の温泉は、仕事内容すらも不明。掃除とか中心なのかな
結論:やめとけ
393:名無しさん@120分待ち
03/06/20 23:11 7Im1rOR3
あさって遊園地の方に行きますが、日曜日ってどれぐらいの混み具合なのでしょうか?
394:_
03/06/20 23:12 Nzyp97VQ
URLリンク(homepage.mac.com)
395:名無しさん@120分待ち
03/06/20 23:36 Aaxc0SK4
明日30度超えの晴天らしいのでプール行こうっと。
プールフリーパス買います
396:名無しさん@120分待ち
03/06/21 04:42 /kVIeTpd
>>395
ヲウ!事務所のネーチャソサトエリっぽいぞ?w 萌えー
397:名無しさん@120分待ち
03/06/21 16:41 nAceIzKn
明日埼玉から行こうと思ってるんですが本当にプール
やってるんですか?
398:名無しさん@120分待ち
03/06/22 01:19 GDLEXAkt
>>397
波のプールとお子様用プールだけな。
ちなみに今日行った人いませんか?
混んでたのかなぁ?
399:名無しさん@120分待ち
03/06/22 04:54 In4WGSpd
それが逝ってビクーリ!
まぁ開放されてる面積が少ないですが
夏の平日位の密度でしたよ
400:名無しさん@120分待ち
03/06/23 15:53 V+do7Ktk
昨日は賑わったんですかね?
401:名無しさん@120分持ち
03/06/27 21:22 DbyKr2yI
庭の湯
料金表 (消費税別途) 営業時間 10:00~23:00 <受付終了 22:00>
一 般
入館料 大 人 2,000円 (別途入湯税150円)
子 供 1,700円
ナイトスパ
(午後9時以降) 大 人1,200円
子 供 1,000円
アクアプログラム 大 人 500円
(平日予約制)※別途入館料が必要となります。
レンタル水着 大人のみ 300円
公式HP
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
明日2003・6・28(土)オープン
402:名無しさん@120分待ち
03/06/27 23:44 01obdNZa
水着のレンタルって…
パンツのレンタルは汚くって誰もしないでしょ。
水着なら平気?
403:名無しさん@120分待ち
03/06/28 16:46 YVn1h+H0
日本庭園眺め“癒し”、東京・豊島園に温泉オープン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
404:名無しさん@120分待ち
03/06/28 21:58 nweNkrit
日曜日って混んでる?
誰か教えて下さい。
405:庭の湯
03/06/29 00:51 eNjOBUbX
今日行ってきました。従業員の対応の悪さに怒!九時ごろ行ったけど受付が
もの凄い混んでいた。従業員もたくさんいましたが、なにも広報せずただ立ってる
だけ・・どこ並んでいいのかわからない。いらっしゃいませすら言わなかった。
結局20分ぐらいまたされた。質問してもそっけないし従業員は明らかにラクーア
の方が上だね。受付のお姉さんは頑張ってたけど。
406:名無しさん@120分待ち
03/06/29 19:56 sUESyaIX
そうなの?私はとてもよかったよ。
行く時間が違ったのかな・・
407:名無しさん@120分待ち
03/06/29 23:33 dUel/PvF
今日はとしまえん自体めちゃ混みだった。
近いからたまに行くけど、こんなの久しぶりじゃない?
天気も良かったし、やっぱ庭の湯効果?
けど、アトラクション客の出し入れから点検から操作から
ひとりでまわしてたり、おばちゃんひとりでやきそば屋と
うどん屋かけもちしてたり、行列どんどん伸びて待たなくても
いいとこで待たされて何かと回転率悪すぎ。
で、別のとこでやきそば買おうとしたらもう売り切れ。昼ちょい過ぎなのに・・
いつものジモティ相手のマッタリ営業体制じゃサービスも落ちるっつーの。
もっとがんがれよ。
408:名無しさん@120分待ち
03/06/30 23:36 VHLrQ5t4
フライングパイレーツは、としまえんのシンボルなんだから
客が少なくても2隻運行をしてほしい・・・。だめ?
409:名無しさん@120分待ち
03/06/30 23:56 FD+L6d1+
庭の湯なんてどうでもいいから、「アフリカ」の復活を激しくキボンヌ!
今の若い椰子は恐らく知らんだろうが、かつて豊島園には「アフリカ」という
現在のTDLのモデルになったと言われる超人気アトラクションがあったのだ。
入場までには最低一時間待ちはザラ。ラストのスッチーには腰を抜かしつつも
根強いファンがいたものだ。豊島園が無理なら、伊豆のいのしし村の
横あたりに移設されないものか。
410:名無しさん@120分持ち
03/07/01 00:13 GPWwSekm
アトラクションの一種ですか?>アフリカ
411:木馬の会
03/07/01 00:18 T+gBP3L5
あれは、アフリカ館と言う名前でしょ!
412:名無しさん@120分待ち
03/07/01 01:30 zx6DBAvx
今ミステリーゾーンになってるところ?
413:名無しさん@120分待ち
03/07/01 01:52 mgH6Gf2x
ミステリーゾーンと反対側のお化け屋敷。
実は怪現象が起きることがある奇怪な
アトラクションというのは本当ですか。
414:名無しさん@120分待ち
03/07/02 00:44 l5fuJhdD
どうせ企画モノ温泉なんだから、「アフリカの湯」にすりゃ良かったのにな。
例のスッチー人形は湯船に常駐で。
>>412
といざらすになってるところ。
>>413
本当。でもごく稀。
415:名無しさん@120分待ち
03/07/02 03:07 sxhdxcLl
>>413
西洋おばけ館とか言う名前じゃなかったっけ?
今は事務室かなんかになってるところ。
漏れが消防の時にワイドショーで話題になってた覚えが・・・
416:413
03/07/02 13:45 eFNK7L63
いちばん北西側にあるお化け屋敷。
ミステリーゾーンと違って、自分で歩いて回るやつ。
以前から奇怪な体験をすることがあるって聞いた。
点検整備のときなんかはちゃんと場内に明かりは点く
んだろうけど、かなりの暗闇で不気味でした。
417:名無しさん@120分待ち
03/07/02 15:12 DS9Jn2MZ
アフリカ館は単独スレが立ってます。さすがだ。
追悼『アフリカ館』
スレリンク(park板)l50
418:名無しさん@120分待ち
03/07/03 20:28 mOJ4rHdF
賑わっているんすかね?
419:名無しさん@120分待ち
03/07/03 20:35 zdbeky4+
豊島園 庭の湯どうよ!
スレリンク(park板)
こっちの擦れもまんかイマイチだね…
420:名無しさん@120分待ち
03/07/05 02:07 eVym/THF
明日からプールオープンで天気も超良さげなので混みそうだな。
また、事務所のところでプールフリーパスを買う人で混雑するんだろうな。
でも、俺も行っちゃお
421:名無しさん@120分持ち
03/07/05 05:54 h6Ryq61G
そっか、としまえんは水着で乗り物に乗れるなんていう、
特殊ルールもあるんだよな~
422:名無しさん@120分待ち
03/07/05 23:13 XgJQ51Dm
今年はとしまえんのプールのチケットが入手できなかったので、
別の遊園地のプールに行こうと思っていますが、
としまえんのプールの混雑状況はどうですか?
423:前野正六(57)
03/07/05 23:55 c/C1lYfM
明日は雨だから空きそうですね
424:名無しさん@120分待ち
03/07/06 22:47 4g3aXCS+
>>422
うちの地域は貰えたよー
425:名無しさん@120分待ち
03/07/07 10:34 DaPnd3ZP
>422
7月5日にプール行きましたよ。割合すいていました。
ハイドロポリスも待ち時間なしでした。
426:名無しさん@120分待ち
03/07/09 00:30 BlY1f5ew
をぅぃぇぃ!プール全面開放したんだよね
427:名無しさん@120分待ち
03/07/11 00:14 UjnaWdma
プール行きたいけどこの天気じゃな。
としまえん側もプールは稼ぎ時だからつらいんじゃない?
428:名無しさん@120分待ち
03/07/15 14:39 4jLI3PW4
雨の日が続くね
429:名無しさん@120分待ち
03/07/17 18:10 u4NewdbS
新ミラーハウスができたよ~
430:名無しさん@120分待ち
03/07/18 12:24 2eFgriPZ
>>429
詳細キボンヌ!!!
431:名無しさん@120分待ち
03/07/18 17:38 1PBVN15e
まだ入ってないんですよ。
旧ミラーハウスより評判良いって。
場所は旧サービスセンター。
旧ばっかりでごめんよ。
432:名無しさん@120分待ち
03/07/18 20:33 NtafCahk
ミラーハウス行って来ました(^_^)
以前とは全く雰囲気が違く、ブラックライトです。
かなり良い感じですね。
子供も大人も楽しめますよ!!お薦めです。
433:名無しさん@120分待ち
03/07/18 21:39 tVnB2Izk
ここのプールってサマーランドとかと比べて混みますか?
出来れば空いてる方に行きたいんです・・・
434:kazu
03/07/18 21:42 wWJfMy0B
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
☆見て見て!!
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
435:名無しさん@120分待ち
03/07/18 22:10 1PBVN15e
たぶんとしまのが空いてるよ
436:名無しさん@120分待ち
03/07/21 00:13 nwlBRnK2
最近、おそらく約10年ぶりに行ったよ。
なんかね、遊園地の敷地が狭くなってて廃れてるって感じがして悲しかった。
自分にとって「遊園地=としまえん」だったから。乗り物もずいぶん減っちゃって。どうしたんだろ?
ファミリーにウケる乗り物を充実しつつ、目玉のアトラクションをドカ~ンと設置すれば、
富士急なんかより客入ると思うんだけどな・・・
シダーポイントのドラッグスター(120m垂直落下)を導入せよ!!
URLリンク(www.topthrilldragster.com)
437:名無しさん@120分待ち
03/07/21 03:08 2O9txClk
資金と騒音問題がクリアできればね
住宅街の真ん中にローラーコースターが三つあるだけでも奇跡
438:436
03/07/21 12:58 gkIOWiQK
騒音は後楽園でも問題になったからねぇ・・・
しかし、古い機種がしぶとく残ってる一方、比較的新しい機種がなくなってるのはなんでだ?
メガダンスとかフリッパーとかトップスピンスーパーハードとか・・・
まさか資金難で他へ売ったとかじゃないよね?
経費を抑える方向に動くとパイが小さくなっちゃうんだよな。
自分、アフリカ館のスレで画像張ったんだけど、昔の豊島園は良かったな。
俺が本当にガキの頃の20年前のビデオだけどさ、
アフリカ・ミステリーゾーン・フライングカーペット・レインボー・模型汽車・・・・
どれもこれも大行列!シャトルループなんてミステリーゾーン近くまで列ができてるし。
それにカルーセルが満杯の客を乗せて回ってる姿は感動した。
ああ、思い出の豊島園。復活してくれ~
439:名無しさん@120分待ち
03/07/21 13:03 wM0PbJGz
>フリッパー・トップスピンスーパーハード
無くなったの? 今度行くから楽しみにしてたのに・・・
スーパーハードの方が ハードより
怖くないのは 俺だけ?
440:名無しさん@120分待ち
03/07/21 13:09 2aOIqvQ+
URLリンク(www.shitamachi.net)
441:名無しさん@120分待ち
03/07/21 13:58 Wef+hRx+
>>438 お、あの画像はった神はキサマか。
古い機種が残ってるのはいいことじゃん。
どんどん古い機種を集めて、ヒーローショーも古いヒーローでさ。
たけどレインボーだけは勘弁な
余談:そのビデオを豊島園に持ちこんで販売してくれ~
442:名無しさん@120分待ち
03/07/21 16:24 /B3sDayo
としまえんの花火って、けっこうイイですか?
今年はじめて行こうと思うのですが。
443:名無しさん@120分待ち
03/07/21 19:26 gNh4kg4F
花火は比較的小ぶりなものばかりですが、
30分で4000発上げるので密度は濃いです。
飽きないうちに終わります。としまえんに入らなくても見れます。
444:名無しさん@120分待ち
03/07/22 09:02 TYxKAtRF
>>443 さん
なるほど。楽しみです。ありがとうございました。
445:名無しさん@120分待ち
03/07/22 09:42 iqraIvyU
細野不二彦のマンガに「ねりまえん」ってあったなあ。
ディズニーランドみたいな巨大遊園地ができて、
ねりまえんは廃園寸前、というような話だったような…
446:名無しさん@120分待ち
03/07/22 17:22 q67I63gq
今度の日曜日、車で行こうかと思っています。
日曜日の駐車場は、何時ごろに満車になるか、
わかる方はいらっしゃいますか?
447:名無しさん@120分待ち
03/07/22 23:21 O+wu1jyr
>>446
天気による。
晴れたら10時までに行っとけば無難。
448:名無しさん@120分待ち
03/07/23 13:52 R9KrN04K
>447
ありがとうございます!
449:名無しさん@120分待ち
03/07/24 01:34 ikn+c/Wr
プール行きたいけどこんな天気じゃなー。。最近寒いし。
やっぱガラガラなんでしょうねー><早く暑くなって欲しい!
450:名無しさん@120分待ち
03/07/24 01:41 TWY5aOBM
今日としまえん行ってきた。雨がぱらつき、激サムの中プールも入ってきた。
更衣室のロッカー、¥400で、帰る時¥100戻ってくるシステム。で、金入れて
鍵しめようとしたらなかなか閉らない。そしたら突然「チャラーン」という音。
しまった!!鍵が閉ってないのに金を吸収されてしまった!!
更に¥300追加してやっと閉った。ぼったくりめ!!
そして庭の湯。しょぼい。ラクーアの方が断然いい。
451:名無しさん@120分待ち
03/07/24 14:11 AjdN+2tm
漏れも昨日雨の中行ってきた。
ロッカーは帰りに戻ってきた100円が勢いよく飛び出てきて
真下の排水路へチャラーンと落ちていった・・・
ロッカーの真下に排水路置くな。
いや置いてもいいが網目もっと細かい蓋にしろ。
452:名無しさん@120分待ち
03/07/25 01:45 IV2NMJpz
としまえん行ったけど、券売所が沢山あるのに窓口二つしか開いてなくて
中も寂れてて何とも悲しい気分に(T-T)。あんなつまらないディズニーランドは
ものすごく混んでるのに。かわいそう。何でだ。復活してくれ全盛期。
453:名無しさん@120分待ち
03/07/26 00:57 +WoQXmq8
>>450
しか~し、すでに空っぽになっているロッカーのボタンを片っ端から押していくと、
「チャラ~ン♪」この前400円も儲けました。
454:
03/07/26 01:50 xX5I3JwS
土、日にとしまえんのロッカーに1日いれば
5000円は余裕でゲットできる。
455:名無しさん@120分待ち
03/07/26 04:35 4TOyo2j1
>>454
バイトのこづかいを盗っちゃイカソ
456:名無しさん@120分待ち
03/07/28 19:02 ODA6n16S
木馬no会の同伴者ってどれくらい安くなるの?
教えてください
457:DVDエクスプレス
03/07/28 19:04 4h/b2M2h
アダルトDVDが
最短でご注文いただいた翌日にお届け!
dvd-exp.com
開店セール1枚 500円より