【欧州】二度と行くかと思った国 欧米編 【北米】at OVERSEA
【欧州】二度と行くかと思った国 欧米編 【北米】 - 暇つぶし2ch431:異邦人さん
05/11/27 19:09:07 LADxwnIy
>>424
おネェチャンはおなかが出てる人が多い気がする。
甘いもの好きな国だし、おなか出てるの気にしていない人が多い。
夏とか平気でぽっこりとしたおなかが出る服着てるし。

432:異邦人さん
05/11/27 19:20:16 ZFiAZgKs
>430
詳しくありがと。刺されるとか有り金全部巻き上げられるとかが日常じゃなければおkかも・・・

433:異邦人さん
05/11/27 19:41:41 p/VI+895
>>432
ちょwwwwwおまwwwwそんなとこヨハネスブルグくらいしかねーだろ。
チェコ・ハンガリーは治安はいい方。プラハやブダペストのみ
観光客相手のヤな感じが多少あるけど(特にプラハ)、
常識的に気をつければ全然大丈夫。

434:異邦人さん
05/11/27 20:04:14 4XI+E2VM
>>428
オーストリア含む中欧の治安と民度はフランスに比べたらずっとマシだよ。

435:428
05/11/27 23:52:54 ZFiAZgKs
あははー。
なにしろ「デリー空港での客引き→コンノートプレイスからわけ解らんリキシャーで地図上で確認できない宿へ」
が海外旅行の原体験だったわけで。山谷とか歌舞伎町はうろつくの好きなんだけどねー。
偽警官は「大使館で話を聞こう」、スリには「お腹の肌着の上にパスポート&札」でいいのかな。

436:異邦人さん
05/11/27 23:58:16 3o4k4Njk
>>434
フランスって民度低いの?

437:異邦人さん
05/11/28 00:13:23 G5H0Wb9u
>>436
白人は殿様商売だし、移民は暴動だし

438:異邦人さん
05/11/28 01:55:56 Wfa5QB7n
大学一年のときのフランス語講師がとんでもなく嫌なやつだったから(フランス人じゃなくてユダヤ系かも。マルグリエスとか変な名前)、
フランスで会ったフランス人はみんないい人ばかりに見えた。
不快な目に遭った記憶が出てこない。



439:異邦人さん
05/11/28 09:23:08 tQfuauJY
フランスよかったよ。3回しか行ったことないけれど、いつも
うまい飯と親切な対応にめぐり合えた。
街を歩くだけでなんかおしゃれな気分になるんだよな。

川沿いの道とか犬の糞だらけなのはなんとかしてほしー。
くさいよ。

440:異邦人さん
05/11/28 18:51:03 05WwrRDD
スレをまとめると
近年の欧州は移民や失業率Upの影響で
民族主義がたかまり人種差別感情が高まっている。

日本人が差別されるのは中国人の悪評判のせい。

FA?

441:異邦人さん
05/11/28 19:42:29 jGDbDzmj
>>430
チェコ、ハンガリーとも過去にベトナム人や中国人が悪さしまくり、反アジア人感情が高まったことあり。
あまり汚いかっこしてると間違われるよ。

442:異邦人さん
05/11/28 22:27:28 3M7XYqcj
オーストリアやスウェーデンやフィンランドやノルウェー、カナダと比べると
治安悪いし人も特に親切とは思わなかった<フランス
そのくせ何故かフランスはヲタが強烈。

443:異邦人さん
05/11/29 00:08:57 vRSc7yvU
イイと思ったのはイタリア・イギリス(ロンドンのみ)・ドイツ(フランクフルト以外)

フランス・オーストリア・スペインはイマイチ
スイスはまあまあ
前レスによると英独好きは伊仏が好きじゃないことが多いそうですが。


444:異邦人さん
05/11/29 21:46:32 2AvhnO1c
>>442
盲目的に信仰しきってるフランス信者には悪いが、フランス信者が
布教(←それも祖国の日本を中傷してまで)する程、
フランスって魅力あるところにはとても思えないっす
民度も治安もよくないし

445:異邦人さん
05/11/29 22:23:32 i5hU3WaA
ヨーロッパで一番、人が愛想が良かったのは、ギリシャとルーマニア

スラブ系の国(ブルガリア・クロアチア)は、女性の個人旅行者を差別するし、
品のない態度をとる人もいて最悪だった。

ちなみに俺は男。


446:2
05/11/29 22:32:23 r4iwnoXs
ニューヨークは嫌だ
治安の悪さのレベルが違う
一晩中パトカーがサイレン鳴らして走ってるし、雑貨屋のレジは金網ごしだ
マジで夜歩いたらヤバい
タクシーもひどかった。チップもっとよこせってすごまれることも良くある
それに比べれば、ヨーロッパはどこも天国
まあ、アメリカ自体は嫌いではないのでニューヨークは特別

447:異邦人さん
05/11/29 22:35:06 i5hU3WaA
>>446
ククク、なんか君の歳がばれそうな予感w

L.A.が危ないならともかく、いまどきニューヨークが危ないなんていう香具師はいない。


448:異邦人さん
05/11/29 22:35:37 jDTyNWxo
>>445
うわあクロアチアやめとこ

449:2
05/11/29 22:40:52 r4iwnoXs
マジですか?
ニューヨーク行ったの2年くらい前ですけど
昔はもっとひどかったんですか

450:異邦人さん
05/11/30 01:17:42 i8tqjQQe
80年代後半はひどかった。あちこちでピーポーパーポー

451:異邦人さん
05/11/30 01:24:44 35gNmxbu
>>448
ブルガリアとクロアチアは俺の中では二大親切な国。
俺的に駄目だったのはイタリア。

欧州かどうか微妙だが、都市で最低だったのはイスタンブール。
トルコ好きなんで何回か行ってるが、行く度に嫌な思いする。
中身中東なのに欧州人気取り。プライド高い割りに金に汚い。うざい。
アンカラに行くと都会ならではのクールさ、田舎に行くと親切さが
味わえるけど、イスタンブールには両方無い。


452:異邦人さん
05/11/30 01:51:06 i9kh6xyM
>>449
ネタか?
ニューヨークの治安なんか今や日本とほとんど変わらないぐらいだろ。
割れ窓理論の実践のおかげで本当に安全になったよ。
パトカーが走り回るのもその理論のため。
ニューヨークが危険なんて言ってたら、世界中のほとんどのところは
危険だよ。
あと、チップはすれ違いだが、自由意思で払うものではないぞ。
よほどのことがない限り、相場のチップを払うのは当然で、好意で
払うと言う性格のものではない。
だから、ちゃんとチップを払わなければ催促されるのは当然。


453:異邦人さん
05/11/30 04:49:57 2fN7b5Wz
>>449
今年のUSNEWS誌の都市別治安ランキングの表を手元に持ってるから、
これのソースをネット上でも出せたら良かったのだが・・・探せないな。。
まあ、それによるとニューヨークは全米でそれなりの規模の198都市の中で
196位だそうな。つまり下から3番目に治安が良いという事ね。
ニューヨークを怖がるお人は、今じゃ君ぐらいっすよ・・


454:異邦人さん
05/11/30 09:59:51 iQe4rKA0
>>451
そういや、トルコ人が「イスタンブールは悪人が多いからオススメしない」と言ってたなぁ

455:異邦人さん
05/11/30 18:15:12 lfedyToJ
>>454
地方より都市のが悪い香具師がいるのは当たり前では?
観光地なんだから、それ目当てのぼったくりやスリも多いだろうし。
日本だって、田舎より都市の方が恐いでしょ。

456:異邦人さん
05/11/30 21:18:23 O0gUczHa
ヴィトンってあからさまに日本の家紋インスパイア(つかほぼパクリw)して
デザインしときながら、それを公式に認めず、あまつさえそれを買いに来る
日本人を馬鹿にするとは、なんともチョンにそっくりな国だなと思って
行く気しない。
(しかも人種・階級・財力差別も有り。有色人種なら一張羅着て買いに行かなきゃ
追い返されて当然なのに、白人セレブならTシャツ短パンで入店OK。そこんところも
チョンやタイそっくり)

457:異邦人さん
05/12/01 09:10:05 cOrs0PrI
>>455
それは451に言ってやれ

458:異邦人さん
05/12/01 10:31:26 BrMl/8w7
>>456
ヴィトンの店員がバカにしてるのは、日本人ではなく、456。
不細工でダサい、英語も出来ずおどおどしてるおっさんはヴィトンどころかフランス人全員、
いや日本人にだってバカにしてる。
おまえには韓国の露天のニセモノがお似合い。

459:異邦人さん
05/12/01 19:46:10 TOPZ8Rne
>>456じゃないけどこういうフランスヲタがキモい。

>>456は実際に報道された事や目に見えた事実を述べて批判してるのに、
>>458は勝手に456の外見を見えもしないのに不細工だの英語もできないだの
決めつけ。

妄想癖のある下種がフランスヲタに少なくとも一人はいるのが458で証明された。
他の国、たとえばイギリスもよく批判されてるが、こういうキモい妄想ヲタは
出てこない。

460:異邦人さん
05/12/01 21:14:11 aMffXzcJ
キモい妄想癖のある>>459
そっちこそフランスオタなどと決め付けご苦労。
自分は特にフランスが好きなわけでもなんでもない。
実体験を元に言ってるだけ。
>人種・階級・財力差別も有り。有色人種なら一張羅着て買いに行かなきゃ
 追い返されて当然なのに、
ということが456の実体験なら、自分の体験とはまるで違うんだから、
問題があるのは456自身、ということになるだろうが。

459=456でないと言うなら、加勢するあたり、同じような目にあったわけ?

461:異邦人さん
05/12/01 21:35:31 6ZP79+ZM
>>460
456だが。
俺の実体験でもないし、多分459の実体験でも無いだろう。
フランスのエルメスでアフリカ系アメリカ人女性歌手が普通の服来て
尚且つ閉店間際に行ったら手ひどく追い返され、その女性歌手が怒って自分の
素性を明らかにしたら途端に社長が平謝りした情けなくも民度の低さが表れた
有名な事件が有っただろ。
妄想の世界に生きるのも結構だが、もうちょっと新聞くらい読めよw
しかもフランスヲタじゃないと自称してるが、フランスヲタでもないくせに、
勝手に妄想して肩入れしてそこまで叩けるフランスヲタそっくりの奴が、
ことフランスがけなされた時だけいつも出てくるのは何故だろうなw

462:異邦人さん
05/12/01 21:36:33 6ZP79+ZM
ああ、それと459、サンキュー。

463:異邦人さん
05/12/01 22:34:31 NK0NTa4J
階級差別ってフランスだけじゃないでしょ。日本以外はそういうのある国多いですよね

464:異邦人さん
05/12/01 23:25:05 JfGeYVn0
日本もあるよ

465:異邦人さん
05/12/02 00:22:20 PsLVv+Mg
フランスに行って、いやな体験はほとんどないが、
知人のフランス人(アッパークラス)はすごい!!中華思想のかたまり。
フランス語にはじまって、ワイン、料理、街並み、教育・・・なんでもNo1
特にアメリカには負けたくないらしい。
治安が悪くなったのも、街が汚くなったのも移民のせい。
なんでも悪いことは人のせい。
こんな人々がフランスを動かしている。


466:異邦人さん
05/12/02 00:25:02 /XQ99fv/
やっと言われ出したのか
このスレじゃ暴動勃発時にはもう言われてたのに

【フランス】「歴史問題」に直面 植民地政策と奴隷制で…ナポレオンへの批判も高まる
スレリンク(newsplus板)l50

467:異邦人さん
05/12/02 05:18:50 yfYa97iD
フランス(笑)

468:異邦人さん
05/12/02 06:13:01 YC646ubd
なんかこのスレ上がってるから今見た限りじゃ、フランスヲタってタイヲタやチョンヲタそっくりだな。

469:赤坂
05/12/02 07:23:32 ArKOfPAu
まじでフランス

友達二人がフランス人と結婚して子供もいるが
二人ともフランス、またはフランス人の馬鹿さ加減が嫌いです
愚痴りまくりです
たんな達はグローバルな考えなのでよいのですが、その他フランス人は視野の狭いイナカモンですよ。
なんでもフランス1番って思ってる
私自身、フランスで嫌な思いを多々経験済み

470:異邦人さん
05/12/02 10:38:46 AMk4H9hS

つ ウィーン愛憎


471:異邦人さん
05/12/02 16:42:59 1Sc9v5zm
読んだことある。


472:異邦人さん
05/12/02 20:01:06 kjfNXPOB
>>468
フランスもチョンにそっくりですから、
そのヲタも自然とお互い似てくるんでしょう

473:異邦人さん
05/12/02 21:38:17 fNFkEQJp
>465

エナルク?

474:異邦人さん
05/12/03 00:31:06 SJim9jsN
>>456
ヴィトンのアレが日本の家紋にインスバイアされたのは、有名な事実。
だが、ヴィトンは最近になってこの事実を否定、捏造を公式化しようとしている
が、現在のヴィトンは創業家の手を離れている。つまり、ルイ・ヴィトンやその
子孫とは全く無関係の赤の他人が「ヴィトンの歴史は、こうなんですよー」と、
勝手に主張しているだけなので、世界的にスルーされている。

475:異邦人さん
05/12/03 01:45:38 j+Qrb5Re
フランスが嫌いとか言う前にフランスに来たらフランス語を喋りましょう。

旅行会話程度ならすぐに覚えられます。

レストランで「飲み物は何にいたしましょうか?」と聞かれ、
ボーッとしていたら、こいつら馬鹿か、と思われて当然です。

476:異邦人さん
05/12/03 02:30:50 CyfrWfMo
フランス。フランス人は短絡的で単純馬鹿でプライドばかり高い。どんな有名大学出身でも、違う意味で呆れるほどに馬鹿だ。

477:異邦人さん
05/12/03 04:36:53 oHZrZIu+
>>461
オプラは歌手なのか?
あんたらの論争には興味ないが、

> もうちょっと新聞くらい読めよw

オマエモナー


478:異邦人さん
05/12/03 05:11:44 V59OLSz0
>>440
他の国はどうなのかは知らんが、ドイツは今中国資本の進出が
目覚しいという。
差別していたイエローモンキーにこき使われるようになって、
プライドがズタズタにされているのでは?

479:異邦人さん
05/12/03 08:14:50 0BSzPADV
>>475
>>477
日本嫌いのバカなチョンやフランス人に「日本人は嫌いだがおまえは別だ」と
DQNなお世辞言われて喜んでしまうバカが言う台詞とまったく同じ

他の国が批判されてる時には言わない辺り、フランスヲタと言われて当然

480:異邦人さん
05/12/03 08:33:05 9vMyLlIF
>>477
歌手じゃなかったっけか、悪い。
でもフランスの媚と嘲笑の落差の激しさと民度の低さにはなんら
変わりはないことだが。

481:異邦人さん
05/12/03 08:37:10 0BSzPADV
>>480
ドンマイ
フランス批判の数々が的を射ていて言い返せないものだから、
レスの本質に関係ないちょっとしたミスを悔し紛れについて
フランス批判に水を差したかっただけだろ
フランスヲタのおかしな言い分にはつっこまない辺り

482:458=460
05/12/03 19:06:59 FybnF+1u
>>481
悪いが481みたいに毎日2ちゃんに張り付いてるわけではないので、反論遅くなった。
ついでに477は自分ではない。

まず、なぜ>>456ではヴィトンの話をしていて、突然>>461ではエルメスの例を持ち出すのか?
お前にはヴィトンとエルメスの区別がついていないのか?

そして>>461で偉そうに持ち出している入店拒否の話、
それほど有名なニュースの内容を持ち出して、かつ
>もうちょっと新聞くらい読めよw
まで言っておいて、そのニュースのなかみを理解していないとは恥ずかしくないのだろうか。
閉店間近とはオプラ・ウィンフリーの勝手な言い分。
実際にはエルメスはすでに閉店していた。
鍵はかかっていなかったから、と強引に入っていったんだよ。
相手が誰であろうが、拒否されて当たり前だろうが。
ドキュかつ、天狗になってる芸能人が、特別扱いされなかったことを逆恨みし、
自分の立場を利用して、「黒人だから、普段着だったから」とすりかえて抗議したんだよ。
本国じゃ叩かれてるよ。この一件。

いや、ほんとにお前、
>妄想の世界に生きるのも結構だが、もうちょっと新聞くらい読めよw
だよ。
2ちゃんに張り付いて、新聞読まず、ブランドショップに入ったこともなく、
エルメスとヴィトンの区別もつかず・・
リアルなら、話をすることもないよ。お前みたいなキモいやつ。

483:異邦人さん
05/12/03 19:12:10 QgNWjiTP
本国ってどこ?

484:異邦人さん
05/12/03 19:48:59 YZD+c09J
フランスキライな人って多いんだな。ちと驚いた。

首相が日本オタとか言われてたし、いちおう日本文化は(特に美術関係?)
尊敬があるようだから、まーいいんじゃないかと思っていたが。

つまんないからもういきたくね、はあるけれど、憎しみを感じるキモチは
よく分からんな。人間関係と同じで、相手のいいところだけ見て付き合うのが
コツじゃないかと思うが。美トンとか興味ないし。

485:異邦人さん
05/12/03 19:53:48 38bPX8X4
君は自分を好いてくれる人なら誰でもいいのか?

486:異邦人さん
05/12/03 20:51:59 YZD+c09J
>>485
うんw

>>483
あのオプラ・ウィンフリーを知らんのか。驚いた。もしかして ネタ?


487:異邦人さん
05/12/04 00:35:57 8Pg0bVw8
>>486
知りませんが何か?

488:異邦人さん
05/12/04 14:53:39 Tkrc16jd
481が別人というから信じとくが、という事は481みたいに必死な奴しかフランスヲタあるいは
フランスアンチのアンチにはいないんだなw

ヴィトンといいエルメスといい最低なブランド店が二つともフランスだから同列に
並べられて語られてるのに、一緒に語るなとかここまで行くとヒステリー。
ちなみにこんな奴はフランスヲタもしくはフランスアンチのアンチしかいない。

489:異邦人さん
05/12/04 16:25:01 5BqPSRn3
>>488
言ってる事は同感だが481じゃなく482だろ

>>482
入店拒否の話まで読んだ

とりあえずフランスヲタはこのスレ出入り禁止な
日本語読めないくせに火病るアホばかりだから

490:異邦人さん
05/12/04 17:28:32 4JafaZrh
>>478
アメリカだってIBMのパソコン部門がそっくり中国のレノヴォに買収されただろ。
中国人にアゴで使われるアメリカ人。

491:異邦人さん
05/12/04 22:16:24 JhBGkegD
オランダだな。
日本人だというとイヤな顔された。
さすが天皇陛下の車列に椅子投げた国だと思ったよ。

492:異邦人さん
05/12/05 06:08:33 jg2U5fRq
>>489
賛成

493:異邦人さん
05/12/05 08:00:03 ATA1bRPu
>>491
オランダって麻薬吸いたい日本人がたむろする場所じゃん。

日蘭麻薬中毒患者同士仲良くしてたら気持ち悪いw

494:異邦人さん
05/12/05 08:13:05 OHyv99fx
>>488
なんでエルメスが低俗なんだよ。洗練されてるじゃないか。

495:異邦人さん
05/12/05 08:27:00 OHyv99fx
フランスは人権の祖国だって知ってる?
人権思想っていうのはフランス人が作り出したものなんだよ。
日本よりは人種差別も外国人差別も少ない。

496:異邦人さん
05/12/05 08:57:55 2MP8m+ud
>>495
その「人権の祖国」で差別があまりに酷いから暴動が起きるんだが。
移民系日本人は、移民系フランス人よりはるかに恵まれた生活をしてるよ。平均資産は日本人より多かったりするらしいし。

497:異邦人さん
05/12/05 11:47:28 ATA1bRPu
>>496
その「移民系日本人」「移民系フランス人」って、どういう人達を指してる
わけ?

前者はフランス在住の日本人で、後者はモロッコやアラブから移住してきた
フランス国籍保有者?わかりやすく書いてくれない?

498:異邦人さん
05/12/05 15:56:58 2MP8m+ud
>>497
何でそんな解釈になるの。
単純に、日本に居住する(日本国外からの)移民と、フランスに居住する(フランス国外からの)移民
てことです。

499:異邦人さん
05/12/05 18:33:28 ATA1bRPu
>>498
おいおい、いつから日本政府は移民を認めるようになったんだよ?

君が言いたいのは、単に帰化して日本人になった人だろ。
平均的日本人よりも帰化人が豊かなのは当たり前じゃん。
日本で成功したから日本国に帰化するわけで、日本で失敗したら
米国・カナダ・豪州・・・といったところに移って暮らすだけ。

それに日本で外国人が子供を産んでも、その子は日本国籍ではないからね。
米国で生まれたら米国籍になり無技能貧民層が拡大する国とは違う。


500:異邦人さん
05/12/05 18:58:29 2MP8m+ud
>>499
「永住権を持つ外国人」は実質的に移民だと思う。

> 米国で生まれたら米国籍になり無技能貧民層が拡大する国とは違う。
それはフランスが「人権の祖国」で「日本よりは人種差別も外国人差別も少ない」(>>495)ことと
関係ないんじゃ・・・

501:異邦人さん
05/12/05 19:21:13 zKUv2ZT0
>>484
>憎しみを感じるキモチは
>よく分からんな。
フランス批判のどのレスからもフランスへの憎しみなんか感じないけどな。
憎しみじゃなく、フランスに対する 軽蔑 だろw
そして火病まっさかりのバカ丸出しのフランスヲタが、フランスに対する軽蔑に拍車をかけさせてる。
読んでて面白いけど、スレタイも読めない上に反論がバカなことしか書けてない
フランスヲタがそろそろうざくなってきた。
漏れも>>489に賛成~

502:異邦人さん
05/12/05 20:02:33 16GeiF8z
>軽蔑

501がいい事言った!

というわけでフランスヲタ出入り禁止に自分も賛成

503:異邦人さん
05/12/05 21:35:38 o0za/cdo
ここで人種差別がどうのこうのって言ってるけど正しくは慣習・文化差別でしょ。
人種なんか混ざっちゃえば最終的にはどうでもいいこと。
欧州で中国人に間違われて酷い目になりそうになったが「私は日本人です」と言ったとたん
握手を求めてきたなんていう話はまさに慣習・文化(国)差別でしょ。
人種差別ならアジア系は全部差別されるはず。
あとフランスの高級店で日本人が差別されるのはフランスでそういう店で買うという
意味(階級文化)を日本人が理解していないからでしょ。
俺が中国や韓国を嫌いなのは相手の国の慣習・文化を無視して自分達の慣習・文化を
持ち込んでそれで生きていこうとするところ。

504:異邦人さん
05/12/06 12:36:19 tTii0C24
仏ヲタ、スルーすればいいのに。
タイヲタや韓国ヲタはいくら批判されても流してるけど、
仏ヲタはあくまで反論。意地になって他人を啓蒙しようとする。
あくまで正しいのは自分。
そもそもその姿勢が嫌われてるということに気づかないのだろうか?

505:異邦人さん
05/12/06 19:13:55 jFvBo8Ht
仏ヲタ氏ねカス

506:異邦人さん
05/12/06 21:36:17 eVDNqtF6
つか白人セレブ(プロサッカー選手)は短パンでも入店させるくせに
有色人種は入店させないってのは明らかに慣習・文化差別(それもクソだが)じゃなく
人種差別だと思うんだが。
フランス信者の反論はおつむが悪い。
だから余計馬鹿にされるんだよ。

507:異邦人さん
05/12/06 21:37:58 BWSbtejX
>>506
そんな店行かなければいいかと。

508:異邦人さん
05/12/06 22:26:38 eVDNqtF6
>>507
>行かなければいいかと。
だから二度と行くかと思った国にフランスが出る理由の一つとして挙げられてるのに、
それでもしつこく絡んでくるのがフランス信者。

509:異邦人さん
05/12/07 00:01:01 jctJ0+ub
>>506
有名人はどこでも特別扱いじゃないか?
バブル期の六本木とか赤坂の有名店なんかモロにそうだったよ。


510:異邦人さん
05/12/07 11:43:28 NOymbYLe
フランスをそこまで「軽蔑」するっていう理由が↑を読んでもよく分からない。
あ、自分は別にヲタじゃないんだけど。
慣習・文化差別って、実際現地でされたことのあるひといるのかなー?

国民の過半数が反日(TVでみた統計)って中国より、フランスのほうが
ましじゃね?

まったく関係ないけれど、上海を歩いていて通行人から「女優さんですか?」
って聞かれますたw それ以来ちと中国びいきwww

511:異邦人さん
05/12/07 15:12:39 WOpaXzgg
>>510
後半単純すぎだろw
参考にしようw

512:異邦人さん
05/12/07 22:40:24 JA/6/ynU
フランスヲタがこんだけ必死って事は実際ここで言われてる
フランスの民度の低さと不潔さは本当なんだろうな( ´,_ゝ`)

513:異邦人さん
05/12/07 23:57:09 OtyRFv2w
フランス人に馬鹿にされてる日本人って、実は中国人と間違われている、
もしくは日本人・中国人・韓国人の区別がつかないDQNに絡まれてる
って場合が少なくない。

そりゃジャポネ氏ねという仏人もいることはいるけど、そういう人は、
自国民だけが大切で好きという、フランスを中心に地球が回っていると
勘違いしてるだけの人なので、福祉の精神で接してあげましょう。


514:異邦人さん
05/12/08 00:09:53 so8VV/tx
堺正章がフランスに旅行に行って帰国時にCDG空港でDeTaxの手続きを
しようとしたら、税務官の態度が「そら、払ってやるぞ!」という高圧的な
ものだったので日本語で「そんなものいるかっ!」と大声で怒鳴って、
そのまま荷物検査を受けて飛行機に乗った、怒鳴ったときに周囲にいた
日本人観光客は拍手してた!と自慢げに話していたけれど、
自国よりも金持ちの国から来て、高級品を買いまくって「税金分返して」
なんて言って来るフランス語ダメダメの黄色猿にニコニコして、本当は
フランス人のために使う予定だった貴重な金を渡すわけねーだろ!

つーか堺正章もかつての一流芸能人のプライドがあるならDeTaxなんて
貧乏人のやるようなことはやめて。

515:異邦人さん
05/12/08 00:56:46 7EryYLGD
>>514
>本当はフランス人のために使う予定だった貴重な金

こんな事書いてるってことは、何故旅行者に対して免税という制度があるのか考えたこともないだろ?

516:異邦人さん
05/12/08 09:33:02 8MwYA+fn
ここでアンチ仏といっている香具師はフランスどころかヨーロッパにも
足を踏み入れたことがないに違いない! と断言してみるテスト。

517:異邦人さん
05/12/08 17:24:38 6mjZr7QE
フランスもイギリスもドイツもスイスも良かったけどな。出会った人によるかもね。冷たいってたから覚悟してたけど。

518:異邦人さん
05/12/08 20:43:09 7N5R2rYJ
金払ってまで福祉の精神で接しなきゃいけない国よりずっとマシな国は
いくらでもあるからこそフランスなんか中国・韓国と並んで二度と
行きたくない。

なのに必死のフランスヲタ。
こいつら「フランスに住んでる(もしくは詳しい、もしくはうるさい)私って
かっこいい!他の日本人とは違うのよ」というアイデンティティの持ち主だから、
故国の日本を不当にけなすのは平気なくせに、フランスを批判されるとそれが
当然の批判であればあるほど自らのアイデンティティを守る為に必死になる。

519:異邦人さん
05/12/08 21:37:55 so8VV/tx
>>518
フランスに詳しい日本人はかっこよくて他の日本人と違うのは当たり前じゃん。

でなかったら、子供産んでババアのイメージがつきかけた松嶋菜々子が、
高卒でフランス語は全くできず、パリの様子なんてほとんど知らないのに
出版社のスタッフの取材で「松嶋菜々子のパリ案内」なんて本を作って、
セレブ・イメージを作り出すわけないじゃん。

520:異邦人さん
05/12/08 21:42:11 so8VV/tx
まぁ現在のところ最もひどいフランスヲタのセレブ気取り日本人は
中村江里子だけどな。

女性雑誌に、フランス人の夫が日本の戸籍制度を知らず、理解させる
のに苦労した、って内容のエッセイを載せてたが、戸籍制度を
知らない外国人はフランス人だけじゃねーっつーの!!!と
突っ込みどころ満載だった。

521:異邦人さん
05/12/08 22:34:20 XoFB+HVM
>>519
>フランスに詳しい日本人はかっこよくて他の日本人と違うのは当たり前じゃん。
そう思うのはフランスヲタだけ。

ただしフランスヲタはそれなりに人数がいる(九州や四国・山陰出身か
親や祖父母がそこから都会に出てきたなんちゃって都会人に多い。
ここら出身の田舎者は自分の出身地に帰りたがらず日本の都会か
もしくはフランスに住み着いて「私ってかっこいい!」と思いたがる)為
そういう本を出しても需要があるだけ。

522:異邦人さん
05/12/08 22:35:34 XoFB+HVM
まあぶっちゃけ薩長とかそこいらの奴らに都会嗜好フランス嗜好が多い。

523:異邦人さん
05/12/09 00:27:08 dwKl7NJO
フランスっていってもパリとそれ以外では全然違うと思うけどなー

524:異邦人さん
05/12/09 01:42:40 BQ5JFUR2
このスレを読むとえげれすはヤバそうだね。
オレはオランダ、フランス、ドイツは行ったことはあるけど、どこもまた行きたい。

あと、フランスの田舎のレストランでワインを飲んでたおっちゃんやドイツの田舎町
(ドイツ人の旅行客ばかり)の土産物屋のおばちゃんと長話したときも、国の話は
まったくしなかったのに、当然のように、「日本までは飛行機でどのくらいの時間
かかるの?」とか「東京もパリと同じで物価が高いだろう」とか言われて、中国人や
韓国人と間違われた経験はないな。


525:異邦人さん
05/12/09 01:50:17 gEQ42A/2
>>523
禿同、パリだけ見てフランスを語られても。。。

526:異邦人さん
05/12/09 14:24:19 EXlUnelo
>>525
阿呆か、それ言ったら「東京だけ見て日本を」「NYだけ見てアメリカを」
「バンコクだけ見てタイを」「イスタンブールだけ見てトルコを」
どこでも同じだっつうの。

527:異邦人さん
05/12/09 23:04:50 vxmMuary
>>526はヨーロッパをまったく理解していない。
フランスを叩くのは別に構わないがそれ故に無知を晒すのは痛いぞ。
君もまさかバルセロナとマドリード、ロンドンとエジンバラ、ローマとフィレンツェが民族的にも
歴史的にもまったく別モノだったってことを知らないわけではないでしょ?
イタリアなんて建国してから何年だと思ってる?もともとは地方ごとに独立してたんだよ。
フランスだってオルレアンとイルドフランスとブルターニュじゃ民族も違うわな。



528:異邦人さん
05/12/10 00:00:15 xBHkxwrc
フランスヲタはここのスレの主旨をわかってないバカ多すぎ

529:異邦人さん
05/12/10 00:13:08 gMCxbLWe
>>527
人口が百万くらいの小国ならいざ知らず、たいていの国なら事情は同様でしょ。
もちろん日本も。

イタリアと日本の『建国』は似たような時期だね(神話:紀元前7世紀位?も、近代:19世紀中葉も)。

530:異邦人さん
05/12/10 00:19:53 y0hVNU8Z
まずは出直して来い>>529

531:異邦人さん
05/12/10 01:32:43 POm3gRg+
スレ違いなレスばかり

532:529
05/12/10 07:12:48 gMCxbLWe
>>530
出直してきたぞ。で、何か?

533:異邦人さん
05/12/10 07:34:07 MN/0kPaM
フランスヲタ見ても、こんなのが執着してるフランスってろくな国じゃないな。

534:異邦人さん
05/12/10 08:23:36 TAkmrZHN
頭の弱そうなヤツだw>>529

535:異邦人さん
05/12/10 09:54:28 hZ7Wwl2R
本当におまえら二度とヨーロッパには行かないほうがいいと思うよ。

536:異邦人さん
05/12/10 13:44:26 gMCxbLWe
>>534
句読点代わりに「w」を使うようなヤツよりは強いぞ。

537:異邦人さん
05/12/10 23:11:15 b93J+WbH
なんという糞スレ

538:異邦人さん
05/12/11 23:55:26 UVru1wDj
フランスヲタはいいから来るな。ヲタ女キモス。

539:異邦人さん
05/12/12 22:20:49 X/T0m7mN
フランスヲタが糞なのはわかったが女しかいないの?

同じ糞でもタイヲタは男しか見当たらないけど

540:異邦人さん
05/12/13 23:56:14 utdLRqkK
フランスヲタは出入り禁止
二度と行かない国にフランスは殿堂入り
ついでに次スレにはスレタイにフランスと入れる

でいいよ。

二度と行かないのは冬のギリシア。
夏は最高だが冬はまじでおすすめしない。

541:異邦人さん
05/12/14 00:28:22 D503ossC
何で冬はダメなの?

542:異邦人さん
05/12/14 06:03:01 FL4fYswy
540じゃないけど冬は寒いよな。

地中海性気候なんて、ありゃうそだよ。
雪も降るしさ。
でも遺跡周りは楽しい。

543:異邦人さん
05/12/14 10:36:42 2y3zyl78
ギリシャの料理で吐いた」

544:異邦人さん
05/12/14 10:57:28 w//tvfq8
>>541
542の言うとおり寒いのと、あとギリシアの風景ってよく晴れた青空に映えるんだよな。
どこをとっても。
休みのところも多いしさ。
あとこれは季節関係ないけど下水事情がよくないのも女性にはキツイかな。

545:異邦人さん
05/12/14 22:45:39 UP3pa+yT
>>544
もちろん水洗ではあるんだよね?
水洗なのに下水事情がよくないとはどういうことか教えてもらえるかな?

546:異邦人さん
05/12/14 23:04:17 ofye6bQh
>>545
あれじゃない?
ペーパーを便器に流せないので、横の箱に捨てる、って奴。

547:異邦人さん
05/12/14 23:07:44 qb8hs9C/
その箱はむちゃくちゃ臭いだろ。
検便集めたビニール袋みたいなもんだろうから。

548:異邦人さん
05/12/14 23:21:16 Jla7T/VO
却下

549:異邦人さん
05/12/15 01:51:15 9f/y+T55
マルシアが、
「日本に初めて来たとき、和式トイレの座り方がわからなかったし、
使った紙を捨てるところもなくて困った」と話していた。

水洗トイレを整備するときに、水に溶けるトイレットペーハーと、それを
下水道に流せるパイプを作らなかった国って、ちょっとヌケ作w

550:異邦人さん
05/12/16 00:05:13 b1QKisCy
ギリシャのメテオラ、今日特集してた。
行ってみたいな。

551:異邦人さん
05/12/16 19:57:18 rZ/N5ZGB
>>549
水事情が悪いのでは?
ギリシャなんかもそうだったよ。

552:異邦人さん
05/12/16 20:06:45 FHTDpzzD
遺跡だらけで地下にパイプ網がつくれないんだよ

553:異邦人さん
05/12/17 10:23:24 0cn0QMtf
マルシアってブラジル人でしょうが。
それからギリシャはマッチョがの国だとよく言われる。

554:sage
05/12/17 16:44:04 NTqO9sV0
嘘つきターニャの真っ赤な真実。

ロシアの肉便器タニヤ(写真付き)
肉便器女は日本人に限ったことではないようです。
こんな女でも日本人の子供を産むのはイヤなのだそうです。
スタイル悪くてブサイクだから。

URLリンク(www.antiscam.net)

ロシアン結婚詐欺師の手口

①滞在費用をだまし取り
②妊娠したら経口堕胎薬でわざと流産させ
URLリンク(www.imedical.com.kh) ←経口堕胎薬のHP
③慰謝料をふんだくる

金で女が買えるとか愛情が買えるなどという発想をする日本の成金
オヤジどもが露嬢を手に入れようなどとすれば、こんな結末になるのが落ち。

ヒント:
本当にロシア美女と幸せな家庭を築きたいのであれば、
結婚斡旋業者などを絶対に相手にせず、
露語か英語をマスターし、現地で信頼できる人脈を作った上で
信頼できる女性かどうか見極めてから結婚するべきでしょう。

参考:このサイトをよく読んでおくべき。
URLリンク(www.womenrussia.com)


555:異邦人さん
05/12/18 08:43:39 B+I4+U0h
フランス嫌いという人が多いのはフランスに行った奴が多いからだろ
絶対数で比べるんじゃなくて
行って嫌いになった人÷行った人
の値で比べないと意味がないと思います

行って嫌いになった人÷行った人
の値が一番高いのはスウェーデンだと思うが
たぶん男性だと限りなく1に近いと思う

556:異邦人さん
05/12/18 13:25:49 kUG1mudv
>>555
なんで?

557:異邦人さん
05/12/18 18:08:11 EB+Vn17F
結局、一番金落としてるのが日本人なんだから
一番馬鹿にもされるわな。



558:異邦人さん
05/12/18 23:01:13 1RRrdKhb
だから行った奴の多さでならアメリカが出るはずだろと言われてるのに、
フランスヲタやフランス擁護はバカ揃いだな

559:異邦人さん
05/12/19 00:24:49 dCJp5yl5
フランスが嫌いじゃなくて、
メディアを含めて手放しにフランスを絶賛する人たちにあきれているのだと・・・
どんな国にもいいところも悪いところもあるのに。
在パリの某作家だったか、
在宅にもかかわらず、配達人がアパートの階段を上るのが面倒で不在連絡票を置いて行く。
それもフランスらしいとか言って、郵便局にいそいそ取りに行くと書いていたけれど、
日本で宅配業者が同じ事をしたら、速攻で苦情のTELして届けさせるんじゃないかと
想像する。

560:異邦人さん
05/12/19 08:38:17 8ucfl2L2
>>558
アメリカ合衆国51番目の州・日本島の住民が、メインランドの悪口言う
わけないじゃん。

千葉県浦安市の浦安鼠園で、はしゃぐ親子を見るにつけ、
「GHQ主導の洗脳行為は、長期的に成功しているな」と感心する。

それから日本人に、欧州でメインの言語はフランス語とドイツ語なのだと
何度説明しても理解しようとしない。
「日本は米英の傀儡」と言う北朝鮮の人々の考えは正しい。

561:異邦人さん
05/12/19 21:48:35 JtB8wW95
↑これが典型的なフランスヲタです!!!
フランスを庇う為なら故国や他国を不当に侮辱する事も辞さない
晒しage


562:異邦人さん
05/12/19 23:55:40 8ucfl2L2
>>561
まずはあなたがアメリカ文化・習慣に洗脳されているという自覚を持ってから。

米国式に慣れている人間が、フランス式にうまく適応できないのは当たり前。

563:異邦人さん
05/12/20 11:38:31 gtyW4L6Q
>>21
海外在住経験のある香具師が、
「フィンランドは欧州諸国の中では日本人に対する
偏見が非常に少ない。」といっていましたよ。

ハンガリーはたしかにいろいろ噂を耳にしますが。

564:異邦人さん
05/12/20 12:50:21 8zVZulQ8
オランダってどうですか?

565:異邦人さん
05/12/20 13:45:44 gtyW4L6Q
>347 欧州でいろいろなアメリカ人に会ったけど、彼ら
ほんとに人当たりがいいよね。カリフォルニアに
行ったときもそう思った。フレンドリーな人たちだよ、彼らは。

だけど、現地ツアーでいっしょだった米軍夫婦と、傭兵の野郎は
あきらかに俺に対する態度が悪い。「負のオーラ」みたいな
ものを感じた。

>363 おれはポルトガル大好きになったよ。のほほんとした空気が好き。
人もやさしいし。何も見所がないのが魅力になる国だとおもった。

>431 たしかにおなかの出たねえちゃんは多いね。
リスボンでは、明らかに他の欧州の都市よりも黒人が多いという
印象があるけど、彼らはアフリカ(アンゴラとかカボベルデとか?)からくるのか?

>428 ルーマニアはDQN。>430 が正解だと思う。

フランスは2回目、パリは今年初めて行きましたが、フランスは嫌いじゃない。
パリは都会で人も冷たい感じはするけど、普通のフランス人はとっても親切だった
という印象。まあ、対応の仕方はフレンドリーとはいい難いけどね。

566:異邦人さん
05/12/20 14:04:38 gtyW4L6Q
今回滞在したのは、【イタリア】ローマ、ピサ、【ポルトガル】リスボン、
【スペイン】トレド、マドリード、セゴビア、タラゴナ、バルセロナ、【フランス】アルル、
ナント、パリ、【オランダ】ブレダ、アムステルダム、【ドイツ】ケルン、フランクフルト、
ミュンヘン、【チェコ】プラハ、【ハンガリー】ブダペスト、【ルーマニア】シギショアラ、
ブラショフ、ブカレスト、【ブルガリア】ソフィヤ、プロヴディフ、【トルコ】イスタンブール、
ギョレメ、セルチュク、【ギリシア】ヒオス、アテネ、【タイ】バンコク
それ以前では【英国】ロンドン、【フランス】サンマロ、アンジュ、
【マレーシア】クアラルンプール、【米国】ロサンジェルス、ロングビーチ、サンディエゴ
【メキシコ】ティフアナ、エンセナーダ、【カナダ】カルガリー、バンフ


で、街中ですれ違いざまに複数の若造から不快な反応をみせられたのは、
【ルーマニア】★★シギショアラ、【トルコ】チェシメ、【ギリシア】ヒオス の3町。

だまそうとしてくると思われる(怪しい)人間に多く話し掛けられるのは
【トルコ】★★イスタンブール、【チェコ】プラハ、
【ルーマニア】シギショアラ、ブカレスト、【ブルガリア】ソフィヤ、【タイ】バンコク
【メキシコ】エンセナーダ、ティフアナ、【マレーシア】クアラルンプール

街が汚いのは
【ルーマニア】★★ブカレスト、ブラショフ、【トルコ】イスタンブール、【タイ】バンコク
【米国】ロサンジェルス、【メキシコ】ティフアナ、エンセナーダ、【マレーシア】クアラルンプール

物価が高いのは
【英国】★★ロンドン、【フランス】パリ、【イタリア】ローマ


二度と行きたくないと思ったのは、ずばり
【ルーマニア】ブカレスト
見所すくない、街きたない、変な人間多すぎ、駅周辺怖すぎ、ジプシー多い、
雰囲気が殺伐。。。 ここだけは当分は行きたくない。

567:異邦人さん
05/12/20 14:13:30 gtyW4L6Q
ブルガリアのソフィヤではこんなことがあった

・「歩き方」を開いて見ていたら、通りすがりざまに18くらいの
 女の子が「ア~! ジャパンジャパンジャパンジャパンジャパン
 ジャパ~ン!」という意味不明な反応をした。
・教会堂の前でカメラを出していたら若い男が「トゥーリスト?
 トゥーリスト??」と聞いてきた。「イェス」と答えると「OK!」と
 いって去っていった。
・クレジットカードのサインをしたら笑い出して「コレはいいサインだ」
 「もう一度書いてみて」「私の名前を日本語で書いてみて。」などなど
 言われて大歓迎されたw

しかし、いずれも侮蔑的な感じはしなかった。なぜかブルガリアでは
レストランどころかデパートの電器店やスーパーでも愛想がよかった。


【ルーマニア】★★シギショアラ、【トルコ】チェシメ、【ギリシア】ヒオス の3町。
この3つはまじで侮蔑的な態度の若者がすくなからずいる。
通りすがりにわらったり、チンチャンチョン言ったり、中指を立ててきたり…

568:異邦人さん
05/12/20 16:14:01 3APQeHS0
>>567
ブルガリアは琴欧州効果だろうか?

569:異邦人さん
05/12/20 16:39:16 xg4qutr2
琴欧州のご両親もいい人っぽいw

570:異邦人さん
05/12/20 16:41:48 NkRyLkqK
いつもパリをスルーするおれはフランスがとても好きだ

571:異邦人さん
05/12/20 18:27:53 T0XPvq5M
>>566
ブカレストは街の中心部は確かに汚い、見所少ない、ホテル代が東京より高い、あやしい人多すぎ
でいいことなしだが大使館がたくさんある高級住宅街のホテルにのんびり滞在するのは
悪くないと思うよ。とにかくホテル不足でホテル代が割高で滞在費が高くつくのが欠点だが。

ブルガリは大好きだがとにかくタクシーのトラブルが多すぎ
それさえ気をつければ物価も安いし食べ物おいしい、人は親切で快適。

572:異邦人さん
05/12/20 20:35:23 ocUhTHxV
俺なんて日本にいても白人達にもろ差別されるし、嫌悪感を発してるのを感じる。
電車で日本人の肉便器達と白人達の組み合わせに囲まれて「Japanese is...」ゲラゲラw
と馬鹿にされた事もあるし、(はっきり言って○してやりたかった)他にも街中で...
あぁ思い出しただけでもワナワナプルプルぁあぁぁぁ!!!くぁw背drftgyふじこlp;@:「

573:異邦人さん
05/12/20 21:16:05 n5COhoVH
>>567
ワロタ

574:異邦人さん
05/12/20 22:22:55 HhlAOIa3
>>562
アメリカが大好きなのは小泉世代
フランスが大好きなのは田舎者

ちなみに日本貶してフランス持ち上げて喜んでるフランスヲタに出身地聞くとファビョる。
東京や神奈川と言っても、親か祖父母の代に出てきた3代も遡れないなんちゃってだろ?と
ふってみると図星だったりする

575:異邦人さん
05/12/20 22:31:15 3APQeHS0
>>574
東京人で、祖父母が4人とも東京生まれというのは、かなり希少じゃないか?
都市の生活形態には本来的に馴染まない「○代前からの○○人」という価値観を持ち込むあたり、
考えが田舎臭い。

576:異邦人さん
05/12/20 23:15:39 I1sT9NpB
出身地や先祖にこだわるのは田舎モノの証

577:異邦人さん
05/12/21 00:53:37 hbOubFdc
>>575
東京下町人は元々町民だからそんな裕福なわけでもなく、
相続税が払えなくて、埼玉・千葉県民になったのが多数だからなぁ

山の手には明治維新で上京してきたかつての上流階級(士族)が
まだそこそこいるけどね。この人達は教養があるから表立っては
言わないけれど、差別意識(自分達は特別)は相当のもの。
だけど出さないんだよね、出さないことが上流階級の証だから。

578:異邦人さん
05/12/21 01:04:37 K111u9+y
だから?

579:異邦人さん
05/12/21 01:55:45 4nNdCchR
初めてこの板に来ました。
フィヨルドとかの風景にあこがれてて、ノルウェイ、それにスウェーデンなどに
いつか行きたいと思っていましたが、そんなにひどいんじゃ、フィヨルドはニュージーランド
で見る方向で検討したいと思います。

580:異邦人さん
05/12/21 04:34:18 VOG/1/Ua
>>574
肝心の小泉純一郎の祖父が鹿児島県出身なんだが。

つーか、この御時世に親米の奴は、脳味噌に寄生虫が湧いていると思われ

581:異邦人さん
05/12/21 05:32:35 3psSuzCy
>>579
差別を知るという意味で
行くこと自体には賛成ですが
ただ、滞在費が想像以上にかかりますので十分な予算を

582:異邦人さん
05/12/21 22:13:44 z/PcnCUQ
>574 フランスが大好きなのは田舎者

せめて「年寄り」と言ってやれ。

583:異邦人さん
05/12/21 22:45:55 s+3fNw/3
誰でも行く前はフランス好き

行ってからどうなるかはお楽しみ

日本人の中国人嫌い、韓国人嫌いなんて理由があって可愛いものね、がよくわかる

あちらの 東 洋 人 差 別 は理由なし! 

ただ 東 洋 人 だ か ら 


584:異邦人さん
05/12/21 22:59:37 NgFkfT6B
>>583
きもい

585:異邦人さん
05/12/21 23:27:33 yMp+qLtW
>>584
そう?私は>>583の言う事分かるけどな。
個人に関係なく、黄色いという理由だけで差別されると、
やっぱり頭にくるよ。自由・人権の国が聞いてあきれる。

586:異邦人さん
05/12/22 00:32:24 kf5/mx1u
>>583
え?フランスに行ったことあるけど、中国人がなんたらかんたらと怒鳴る
オヤジはいたけど、ジャポネとあらかじめ言っておくと親切にしてくれる
ことが多かった(金払いがいいから?)

俺もフランスを美化しずきてた日本人のひとりで、正直、あんなに汚い
国だとは思わなかった。仏国鉄や地下鉄なんて落書きだらけ、歩道には、
犬のうんこがあちこちに散乱してた。地下鉄の切符などはもう必要なく
なったらすぐに道に投げ捨て。あと、壊れているものをすぐに
修理しようという意識が低いのか、美術館のトイレの鍵が壊れているのに、
壊れたまま利用して平気でいる。

あと、ブランド物を身につけている人が極端に少ない。衣服は全般に
安物が多い。売っている衣類も洗うとすぐにヨレヨレになってユニクロ以下。

ただ、食べ物は、どこへ行って何を食べても美味しかった。ワインも
安いテーブルワインを頼んだのに、たまらなく美味しかった。
誉められるのは、この点だけで、実は衛生面でフランスの食べ物って危険・・・

587:異邦人さん
05/12/22 09:03:55 F81jun/8
586はパリの話なのかフランスの話なのかよくわからん。パリという意味でなら同意だ。


588:異邦人さん
05/12/22 15:39:51 gHMkhftd
犬のうんこという言葉がよく出るが
そんなにすごいの?

589:異邦人さん
05/12/22 19:21:39 0mqOvWNJ
ちょっと訊きたいんだけど、ヨーロッパに行くのに
あんまり不愉快な目に遭いたくなかったたら
ツアーとかが良いんだろうか?ツアーで行っても
やっぱりかなり不愉快な目に遭うのかな?

590:異邦人さん
05/12/22 19:35:38 dEvFlZNM
オーストラリアは差別ある。2度と行きたくない。つまらない町。

591:異邦人さん
05/12/22 22:32:08 Bv86lm2Z
オランダ(アムス)
もう行きたくねぇ。
風車とチューリップなんて幻想。
現実はチンコの勃起時を模ったチョコレートと
ボッタクリ運転手、「Are you チン?」と何回も連呼する黒人。

592:異邦人さん
05/12/23 00:35:44 lc4TwR49
>>591
成人日本人男女が、アムスに行く目的は大抵麻薬を堂々と吸うことなんですけど?

風車とチューリップw かわいすぎるっw 

593:異邦人さん
05/12/23 01:36:03 R3an3WMz
>>586
ヨーロッパの歴史を学べば行く前からあの国々がいかに不衛生で
人々は心の奥底まで闇に蝕まれていて、野蛮で下品で残酷で...etc
そのわりに外見には気を配るからたっぷり香水をふきかけて腋臭の匂いをごまかし
外国の人間にはいかに自分達が歴史ある綺麗で煌びやかな国に住んでる様に見せかけ
食べる物は太古の歴史から主に獣の内臓、雑草、虫、腐物。
世界にはこびるゴキブリ人種中○人といい勝負。

594:異邦人さん
05/12/23 01:37:53 Hbqy/MgW
意外とバリアフリーじゃないんだよな
欧米じゃ日本より進んでるかと思ったが

595:異邦人さん
05/12/23 03:16:59 lc4TwR49
>>594
日本が必死に追い続けているバリアフリーは、アメリカ型のもの。

ヨーロッパは、一帯の建物を1回全部壊さないと、身体障害者に便利な
街は作れないことが多い。
あと、安いホテルだと、エレベーターが小さすぎて、車椅子が入らない
なんてことはザラ。

596:異邦人さん
05/12/23 03:19:08 vfYbuDZg
このスレスレリンク(hneta板)
230。




597:異邦人さん
05/12/23 13:02:18 6DpIUjS8
>>592
ラリってておもしろーいw
大麻おいしかった?
空港で逮捕されなくて良かったねw

598:異邦人さん
05/12/23 16:06:46 p068eIa8
>>597
いや592は一面の真実なんだけど by オランダ大好き人間

でなきゃあんな小国に誰も目を向けないし

599:異邦人さん
05/12/23 23:23:02 q0EgqXOu
>>589
ツアーなんて、日本人の固まりの中で現物の風景を見るだけの移動だから
不愉快な目に遭わないと言えばそうだが、愉快な目にも遭わないだろ。

定住したらまた違うのかもしれんが、一人で旅行したときでも不愉快な
ことは一度もないな。フランスでもドイツでも、田舎ほど旅行者にも親切
にしてくれる。ただし、英語が通じがたくなるが、それも愛嬌。

600:異邦人さん
05/12/25 22:59:38 ZFKl6cg5
フランスの田舎のほうは、英語はしゃべらないけど
人は親切だよ。観光地でも親切。


601:異邦人さん
05/12/27 01:38:37 G3dyw4RU
だれも>>590につっこまないのか?

602:異邦人さん
05/12/28 01:09:37 JXAXVOI6
オーストラリアが町扱いされている事について?

603:異邦人さん
05/12/28 14:04:23 U/5j6S3D
スレリンク(oversea板)l50#tag837
このスレの824あたりから。

「オペラ」と「オペラ座」の区別がつかないフランスかぶれが、
下らないこと言ってます。
撲滅!フランスヲタ!!!

604:異邦人さん
05/12/28 23:25:49 ikR1uWpJ
LA、当分逝きたくありません。
仕事があるので2度と逝くかボォケと言えないのが辛い。

605:異邦人さん
06/01/02 04:18:57 oHxieOHS
差別じゃないけど590は日本人?
中国人だとオーストラリアといわず
差別はそこかしこで受けてる様な気がするが。

フランスから現在イタリアに住む知人(日本人夫婦)
はフランス人はとにかく意地悪だからフランスは嫌いだと言ってた。
自分はフランス映画を見るたびにその複雑怪奇な内容に
途中で中断する事になる。
それから、知的水準の極めて高い夫婦の家に何度か招待されて
食事をしたが、彼らはとにかく家事より掃除より議論好き。
内容はたいしたことない「食事の後の皿はどちらが洗うか」
を延々と毎回1時間以上やり合うので、イトツカレ。
ベルサイユ宮殿の窓ガラスやシャンデリアがイギリスのそれらと
比べても薄曇っているのも、ああだのこうだの講釈ばっかり垂れてる
国民性の果てなのかと思ったりする。




606:異邦人さん
06/01/03 13:26:22 /dXru/Gp
ドイツが出てこないのが不思議。

フランスみたいに、中・韓・日とにかく東洋人は嫌いだ!出て行け!
みたいなオッサンとかいないの?

607:異邦人さん
06/01/03 15:03:58 ONo5xo+J
>>606
ドイツはかつて同盟国という事もあって老人でも
日本人に対して優しく親切だよ。
ただ、東西統一以後景気が思わしくなくて失業者も
増えて不満から治安が悪くなったとか聞くけどね。

フランスはかつての植民地のベトナム人も多いね。
フランスに住む友人が「どこでも見られるけど特に
仏は、難民を沢山受け入れてると威張っているが
難民移民の付く職業はフランス人が誰もしたがらない
3kの仕事だけしか決して与えない」と言っていた。

そして、懐は異常に渋いから常に損のない様に口角泡を飛ばして
主張するし、戦争が起きると双方の国に武器を売りさばく
という節度のなさも有名な話。
華麗なファッションの裏でフランスはしたたかに立ち回ってる
訳で、性格悪さ、複雑さは気をつけて目を凝らせばあちこちに
見えてくる。

608:異邦人さん
06/01/03 15:25:48 k0z1d7Nl
>>606
ドイツ人は本心はともかく(当然モンゴロイド蔑視はあるはず)、
表向きには理性的な行動をとるから不愉快な思いもしない。
個人主義が徹底しているから干渉されるのを極端に嫌がるが、
その代わり他人に干渉しないし、迷惑をかけることも極力避ける。
なんつーか、そういう意味での教育が行き渡っているというか、
まあ、とにかく民度の高さは世界でもトップクラスだよ。

609:異邦人さん
06/01/03 18:31:28 pnILJaT+
>>607>>608
机上の、っつうかドイツ人に直接あって話をしたりした経験が乏しい人の意見っぽい。

ドイツは外国の移民(トルコとか)を大量に受け入れて、そのせいで失業率が
あがったと排斥運動が頻繁に起きてる。常識。

ドイツ人は親日もいるけど、そうでない人間もすごく多い。本音はどっちか知らんが。



610:607
06/01/03 23:14:50 bhbhBFln
直接会った感想だよ。現地勤務の知人友人もいる。
東西統一、移民問題から勿論経済状態を逼迫してる
事実も承知の上で言ってる。
当然自国じゃないから総体的に見れば親日ではない人も
いるだろう。

611:異邦人さん
06/01/03 23:49:33 uHPd1jWM
ネオナチのアジア人襲撃とかありそう。

612:異邦人さん
06/01/04 00:42:52 qK6n39vu
>>609
元カレがドイツ系オランダ人だったので、国民性の話はたびたび話題にしていた。
オランダもだけど、ゲルマン民族は(こんなこと書くと反論されるかもしれないが)
優秀だと感じる。とあるポーランド人が「ドイツ人は我々のことを下層民だと見下す」
と怒っていたが、あながち嘘でもない・・・と思う(ポの皆さん、ごめん)。

ただ、たしかに移民(特にトルコからの)問題が大きくなってくるとね・・・
今後はどうなるかわからない。でもフランスのようなことにはならないだろう。


613:異邦人さん
06/01/04 00:52:47 aLbbWNbk
このすれの中にBSE感染者いるんだろうな
発症してないだけでな

614:異邦人さん
06/01/04 07:07:03 CbSYpqom
>>612
当然スラブは劣等白人だろ。特に、ポーランドとロシア。
あとは、オランダ人か。

615:異邦人さん
06/01/04 09:03:29 L8H5our0
劣等日本人がなんかいってますよーw

616:異邦人さん
06/01/04 11:42:16 ryX0wgfj
>>614
おまえ、何も知らないな。
背が高く食事に関心がなく運動好きで合理的で
ラフでタフで、オランダ人はドイツ人より
ゲルマンそのものだよ。

617:異邦人さん
06/01/04 15:10:44 qyIM+1hM
>>612
近代のポーランドを初めとする東欧は
日本から見た東南アジアという位置付け
だから。だからヨーロッパ先進国の
「結婚できない人々(男)」は東欧から
花嫁を斡旋する会社(沢山ある)を通して
結婚するので日本のそれと似てる。

618:異邦人さん
06/01/04 18:17:26 3thZSaDD
ドイツの白鳥城行って、罵られた私が通りますよw

集合時間に間に合わそうと、黒い制服着た団体が一同に走ってたからかな。
ごめん、日本の恥さらして。

619:異邦人さん
06/01/04 21:55:21 kunfBKQI
チェコでも移民問題があるみたいだから。
今発展していってる国で人手が足らなくてアジア系、ベトナムの
方からの移民が煙たがられてるそうな
現地係員がまれにベトナム人と間違われて罵られることが
あって腹が立つそうだ
確かにチラシ配りのおねえちゃんはそういう感じの人がいた

620:異邦人さん
06/01/04 23:50:06 I/4IhVis
>>618
黒い制服?まさか修学旅行でドイツに行ったの!?

621:異邦人さん
06/01/04 23:57:49 gvtq3VaS
>>618
なんて罵られたの?

622:異邦人さん
06/01/05 01:04:35 bD81JEEK
>>620
>>621

大学なのに修学旅行&制服あるとこです(笑)
城下の道を急いで走ってたら、『オラオラ走れ走れ!!』と手で追っ払いながら(なんていうか、家畜でも走らせる感じ)怒号してくれた。

あとスイスもドイツも露店で風景ポストカードと一緒にエロいポストカードが売ってるのに萎えた。海外は露骨だよね。日本にも変なチョコあるけどさw


623:異邦人さん
06/01/05 01:08:45 uqcME9Ey
>>622
> >>620
> >>621
> 大学なのに修学旅行&制服あるとこです(笑)

どんな大学なんだ・・・・ ????

話の本筋よりもそっちのほうが興味あるぞ。

大学名ぐらいで身元特定されたりしないよ、晒してくれその大学名。


624:異邦人さん
06/01/05 01:12:28 h6eDog8J
二度と行くかハワイ

625:異邦人さん
06/01/05 01:25:55 bD81JEEK
聖徳ですw
行事とかは制服なんで。しかも、どの学科も基本的に海外行かないと単位貰えないというとんでも大orzよほど金銭的に無理じゃない限り強制で行かされます

626:異邦人さん
06/01/05 03:49:41 YqXMzXkQ
罵ったんじゃなくて、牛追いの真似してからかったように思える。



627:異邦人さん
06/01/05 14:10:08 uqcME9Ey
>>625

スゴス

628:異邦人さん
06/01/05 22:39:18 J8tNNe+U
聖徳って松戸の聖徳?
街のハズレにある高校用地は沼地だかだったのを
二束三文で買い叩いて買ったんだと地元民が話してた。
その上ドイツ旅行が単位に組み込まれるとは、中々
したたかな経営者だね。旅行からも利益あげてるんだよ。

629:異邦人さん
06/01/05 23:10:29 a+wg5JcZ
俺松戸市民だけど聖徳の制服はかわいいよ。
街中歩いてるのを見ると思わず「一度その服装でお願いしますっ!」って声かけたくなってしまう。


630:異邦人さん
06/01/06 02:42:29 tEJIfNWS
細かいチェックのスカートに上が黒だかの何気に普通な
制服だと思うけど。ヨーカ堂のエスカレーターを一般客が
降りれないぐらいぎしぎしに乗ってるムスメたちだよね。
知人の子も勉強はからっきし駄目だから意外性を狙って「音楽療法~」
とか言う科を卒業したけど職場がなくて家事手伝いしてる。
ただし、裕福な子が多いと言ってたな。

あんまり行きたくない所はイギリスのグラスゴーかな。
街がゴミだらけで汚かった。山の上の大学のコーヒーショップは
良かったけど。

631:異邦人さん
06/01/06 09:42:31 OfoGBA5m
聖徳って制服でプカプカやってんのがいて市教育委員会にかなり苦情電話きているそうだ。
いわゆるドキュ短大だな。そんな所のヤツが海外で醜い事すんなよな。
日本の恥だ

632:異邦人さん
06/01/06 12:14:12 zCYQphkT
自分も松戸市民。まんそんはヨーカドーから徒歩3分w
聖徳って本当にブス&でぶばっか。
ロングのソックスから肉がはみでている妖怪みたいなでぶもいる・・・コワイ。
普通、制服だと2割増しくらいきれいに見えるもんだが。

ヨーカドー内ではおばーちゃんをエスカレーターから
蹴散らして行列乗りしてるし、一階の食品売り場では試食に群がって
食いまくってる。おまえらゴミ箱あさりのカラスかよ。
制服でひと目で分かるんだからもちっと振る舞いを考えろ。

まあ、あの偏差値じゃ仕方がないと思うが。40だっけ? おバカ短大だからなぁ。
地元では最低の評価だということを学生さんたちにも分かってほすい。
で、マナーはきちんと守ってね。


633:異邦人さん
06/01/06 17:00:17 rakx7kKj
ゴ、ゴミ箱あさりのカラス・・・
本人じゃないけど、せっかく名乗らせといて
最後から3行目はひどいよ。奮起して頑張れ。

それで、可愛い子も中にはいると言う事で。

634:異邦人さん
06/01/06 18:01:22 HUxFVbCK
名乗るようにけしかけたのは俺だが、この展開は予想していなかった。

学校の名前よりも自分が学校でなにを学んだかが大事だ。頑張れ。

635:異邦人さん
06/01/06 20:48:51 gaNchrfC
>>624
胴衣。マウイは二度と行かない。
他の島はしらん。

636:異邦人さん
06/01/06 21:33:07 zCYQphkT
そもそもハワイの見どころって何だ。
ハワイでなければないもんってあるか? 火山?

友人&家族でオワフに2度行ったきりだが、
・日本人ばっか
・料理遅い/まずい/高い(なんとかいうシェフの店とタマゴ料理の店に行った)
・ホテル高い/サービス劣悪(宿泊できてありがたいと思えという態度)
・物価高い(アメリカ本土のほうがずっと安い。アジアとは比較しないがw)
でどこがいいのか理解できなかった。

もともとアメリカはサービスには高い金をとる国だが、サービスのレベル
低すぎ。フラダンスとウクレレには興味ないし。

だれかハワイのよさを懇々と諭してくれ。

637:異邦人さん
06/01/07 03:05:48 GvSSqQy6
>>636
日本から近いアメリカのビーチリゾート




俺は行かないがww

638:異邦人さん
06/01/07 03:17:42 X3ieoXvF
自分もハワイは猫も杓子もハワイだと騒ぐから
(海外なんてトンと結びつかない人々までもが)
ずっと行きたくもなかった。
しかし、バブル時に旅行社がオープンしチケット
放出したからイタリアチケット買いに行ったら、近くの
旅行社がそれに対抗し安売りツアー出したので予定変更
で友人家族(成人2老人1子供1)と4名分手に入れ
行く事にした。

安売りツアーだから着くなり、ホテルの一室に集められて
物品販売、ツアー販売のあらし。滞在は結構いいコンド。
友人家族は潤沢に付き結構買ってたけど自分は余計なもの
は欲しくないのでかわし、あとは全部自由行動。
それからは全て自分で手配して(日本語が通じない旅行社で)
食事にエンターテイメント、泳ぎにクルージングにと
豪華な滞在1週間を満喫した。

つまり、子供から老人まで旅初心者~リピーターまで
みんながまんべんなく楽しめる滞在先なんだよ。
友人家族も大満足だった。ツアーのまんまじゃなく
自分で手配したから様々グレードアップしてたしね。
衛生的に神経使う中近東アジアなどの後進国、遠くて英語しか
通じない文化も違うヨーロッパやアメリカ本土だと
老人には不向きだし、泳ぎも、ゴルフも、散策も
ショッピングも水準は高いしね。
食事は確かに当たり外れがある。現地人が押し寄せてる
所(食堂じゃなくちょっと上クラス、しかし東京からしたら
ずっと安い)は美味しくて良かったよ。

でも20代なら体力あるんだから楽するハワイと言わず
他の未知の国に出て行って色々異文化を体験してみたら
良いと思うしそれの方が得るものは多い。

639:異邦人さん
06/01/07 08:49:44 7+/4vSJD
うちの両親(年金暮らし)にハワイ旅行をプレゼントしたら、
すごく楽しかったらしく、帰国後の土産話は数週間続いた。

で、俺もハワイに行ってみたが・・・あんまり。
日本人経営の飲食店、特にラーメン屋の存在は興ざめだ。
買い物もわざわざハワイで買う必要のあるものはなし。

大体、ハワイでチャラチャラしている日本人は、太平洋戦争ではマウイ島に
日本軍が先制攻撃をしかけたという史実が頭の中に入っているのかね?

バリ島みたいに爆弾テロで爆死しても自業自得だよ。

640:異邦人さん
06/01/07 08:57:31 yc28S5pE
>>639

641:異邦人さん
06/01/07 10:10:07 OcF+EJlN
よかったー、ハワイ嫌いってちゃんといるんだ。
まえにハワイスレで「ハワイってどこがいいんですか」と質問したら
コテコテにやられてしまって。結局どこがいいのか語れるやつおらんし。
「雰囲気がいい」とかっていわれてもねwww

そりゃ、クルーズとかビーチとかあるけれど、アジアのほうが安くて
サービスもいいからなぁ。ただ、めったに日本語は通じないけどね。

ハワイで毎年うまい店大賞を選んでいるらしいんだけど、昨年の一位は
エッグズンシングズとかいう卵料理の店だそうな。
あそこ行ったけど、いかにも観光旅行者相手に楽に稼がせてもらってます
って味だったよ。まともなメシを食ったことあるなら行かないとおもうが。
ハワイ料理のレベルが知れるってもんだ。

642:異邦人さん
06/01/07 17:33:33 LTXl1VfY
ホノルルで働いてる日本人がふいんき悪くて嫌だった。
あと、ハワイには観光客を見に行ってる感じがしたので
二度と行かなくていいと思った。

643:異邦人さん
06/01/07 20:11:06 5VIFwQjC
親にハワイ旅行プレゼントすると言う人は多いよね。
大概の親はアジアとかより喜ぶよ。

644:異邦人さん
06/01/07 21:03:26 DtMDKOjP
憧れのハワイ航路の世代には良いプレゼントだと思うよ。
そこまでは否定しない。

645:異邦人さん
06/01/07 22:29:53 qX77CTnT
客室乗務員だったか添乗員だかに親を連れて行くのに一番の外国は、
というアンケートの1位がハワイだった。

でもオレはあまり良いとは思えない。特に親が年を取っているほど、
東回りの時差ボケはつらいし、案内する方がよほどハワイのレストラン
事情に通じてないと、ステーキかジャンクフードかホテルの美味くもない
日本食レストランに行く羽目になってストレスになると思う。


646:異邦人さん
06/01/07 22:48:32 rgvW3m/Z
>>636マジレス・・・気候

647:異邦人さん
06/01/07 23:06:53 GvSSqQy6
気候かよっ!! バリやプーケットのほうが・・・

648:異邦人さん
06/01/08 01:08:51 x4Gsj6KT
>>643
ハワイくらいで満足してくれる親はいいなぁ。

今度、退職祝いに親に海外旅行プレゼントしようと思って、この前帰ったとき希望を聞いたら
「ギリシャとスペイン」って言われた。。。

649:異邦人さん
06/01/08 03:18:42 JFPOJrHk
>>645
食事は事前にガイドブック(体験談編)で
調べておかないとね。行ってから捜すとなると
中々見つからないよ。

650:異邦人さん
06/01/08 11:38:10 VQBi7lMq
>648
まずはハワイから始めよう、スペインとギリシャは今度な
といって誤魔化せ
(後でスペイン・ギリシャに行きたいといわれる可能性があるけど)

ウチの親はアンコールワットかマチュピチュへ行きたいと言った
旅行にわがままな親を連れて行けるような場所じゃねぇ!

651:異邦人さん
06/01/08 11:43:31 nbNr1k36
自分はハワイに行ったことをないんだけど、多分「海外旅行らしくない」ところが
いいんじゃないか?

旅行するときに未知のものや普段見れないものを見たい人がいる一方で、せっかくの
休日なんだからそんなハプニングとか外国語とかそういう神経を刺激するものなしで、
日本の植民地みたいな単に天気のいいところでのんびりするみたいな。
ある意味欧州流の休日に一番近いかもしれないぞ>ハワイの日本人。


俺なんかまだ若いから行く気しないし、旅行だとこれまで行ったことのないところに行って
新しいものを見ていろんな経験したいけどたぶん40になってサラリーマンで毎日仕事に
疲れていたらたぶん休日はハワイとか行きたくなるんじゃないかという気もする。


652:異邦人さん
06/01/22 13:18:45 gn90aLU8
まあ、要するに一度は行って見るべき?>ハワイ

653:異邦人さん
06/01/22 13:32:51 TrXOk1sm
行ってごらん。
ハワイそのものには好き好きはあるだろうけど、
空気がカラッとしてて気持ちが良いから。

654:異邦人さん
06/01/22 14:05:45 c2pg1hHS
>636
私も気候が完璧だと思う>ハワイ
そこら辺散歩してるだけで、すっごく気分がよかった。
風がいいにおいなんだよねぇ。
雨の後は二重の虹がかかってキレイだし、ハワイアン料理おいしいし!

655:異邦人さん
06/01/23 19:59:26 6+XidWfA
ホノルル着いて早々、基地害白人に出会った。
もう行きたくない。

656:異邦人さん
06/01/27 20:28:25 W6eHbAal
↑ 二度と来るなと思われてる香具師

657:異邦人さん
06/01/27 20:32:26 dCtLOiGF
↑二度とこのスレに来るな

658:異邦人さん
06/01/29 13:15:07 tPp06Dy1
ノルウェーの便所前で小銭がなくて小便漏らしそうだった時に、コインをそっと係員に渡してくれた
若い兄ちゃん、今でも忘れずにトイレ我慢してるときは必ず思い出しています。
ノルウェーの人達は本当に親切だった。



659:異邦人さん
06/01/29 13:36:54 j/FTojyC
ええ話やな…↑

660:異邦人さん
06/01/30 01:38:32 EYgaqe9k
その人本当に優しい人だね

661:異邦人さん
06/01/30 12:22:12 r3zYZQus
ハワイでも、オアフを避けてカウアイとかに行くと全く印象は変わるよ。
特にホノルル周辺とは別世界。
オアフに行きたいとは思わなくなったけど、ハワイ島やカウアイ島には
また行きたい。

662:異邦人さん
06/01/30 19:01:58 yiOFTXJC
そうだね。オアフでもワイキキと真逆の地域ではぜんぜん印象も違う。
オアフを一周してそう思った。

663:異邦人さん
06/01/30 20:19:36 jkE16X11
スレ違い

664:異邦人さん
06/01/30 22:22:01 V6+4cphk
だったら日本から出なければいい

665:異邦人さん
06/01/30 23:21:16 jkE16X11
スレ違い

666:異邦人さん
06/01/30 23:54:46 pBMcn++u
ほんとだよな。日本から出なければ良いよ。

667:異邦人さん
06/01/31 00:04:34 beJ6hoWw
ニートが仲間を増やそうとしてるスレはここですか?

668:異邦人さん
06/01/31 00:27:53 Yk7YJ4fe
オアフでも地元住民が住んでる町や市場に行くと、のんびりしてて楽しいよ~

669:異邦人さん
06/01/31 00:31:53 Yk7YJ4fe
ハワイは最高だよ 星も綺麗だしな。
南半球と北半球の星が同時に見られるし

670:異邦人さん
06/01/31 13:11:08 4JLaeZ0W
アメリカとフランスだな。
国というより国民性か?どちらも自分達が一番だと思っている
イタい奴等だ。

671:異邦人さん
06/02/04 00:28:09 MLMSBwby
イタい奴らは、イスラム系国民だろ。

どこの国も、自国の文化が一番だと思うくらいではないと、ろくな民族ではない。

フランスのシラクさんは素晴らしい首相だ。


672:異邦人さん
06/02/05 08:41:42 QHPc+Tya
いや日本人が一番・・・

673:異邦人さん
06/02/08 14:26:20 PKTintUQ
おいおいw
首相がしっかりしてればあんな事件は起きないだろうwww

674:異邦人さん
06/02/08 14:29:33 PKTintUQ
おいおいw
首相がしっかりしてればあんな事件は起きないだろうwww

675:異邦人さん
06/02/09 00:01:40 t4TJCDxi
おいおいw
リロードをしっかりしてればこんな二重書き込みは起きないだろうwww


676:異邦人さん
06/02/09 13:09:24 p+1bIW0s
イギリス=欧州の朝鮮
関東(特に埼玉・東京・神奈川東部)=日本の朝鮮

677:異邦人さん
06/02/09 13:29:36 yENBZ9qD
>>676
馬鹿関西人ハッケーン

関東の部分を関西に変えれば正解だよwww

678:異邦人さん
06/02/09 13:59:36 dKWk+igk
>>676

2ちゃん脳=世界の全ての国を日本と韓国に当てはめて考える。とりあえず韓国と中国を絡めないと
話を広げられない。マスコミは全部捏造だけど、2ちゃんのコピペは全部信じる。
世界の国には反日と親日の二種類しかない。

679:異邦人さん
06/02/09 14:09:08 J38Lh5v4
>>671,673-674
首相じゃないし・・・


680:異邦人さん
06/02/11 01:45:09 q7ptZU+b
イスラム教徒ってギャグが通じない痛い連中だな。

by デンマーク人


681:異邦人さん
06/02/11 11:44:30 fppVmMfx
イギリス。さるに食わせるものは当レストランにはないそうだ。


682:異邦人さん
06/02/12 21:21:02 p42Nvvnz
2chには猿もカキコするのか。

683:異邦人さん
06/02/13 17:45:53 j2YlX7Jf
日本人に人気の観光地のイタリア、フランス、ハワイは
もういいやってやつ多いけど何で?w

684:異邦人さん
06/02/13 19:46:43 gOm1UzHn
ログ嫁

685:異邦人さん
06/02/13 20:27:25 zXvjEZZg
このスレをまとめると日本が一番良い国で

日本>>>>>>>>>>>>>>>>>他国

みたいな感じになりますが、よろしいでしょうか?

686:異邦人さん
06/02/13 21:56:09 w2htCqVA
>685

このスレ的には異論はないだろ。
所詮ねら~だからな。

687:異邦人さん
06/02/14 03:23:46 rgaNF3Ap
>>686
スレ的というか極東ニュース板+的に

688:異邦人さん
06/02/14 20:18:53 cX4QsoZe
擦れたい通りでいくと、日本は話題に入りません。

689:異邦人さん
06/02/17 05:18:56 tS5Ba7Bo
楽しく読ましてもらったよ。
オヤスミ!!お馬鹿さん達

690:異邦人さん
06/02/17 05:47:42 sYIehUav
日本人はなぜヴァカなのか?
自分が有色人種たということを忘れている。


691:異邦人さん
06/02/18 00:42:56 OaNdxGEs
有色人種だろうが、俺はかっこよいのだ。

白色人種だろうが、ベッカムの顔は不細工なのだ。


692:異邦人さん
06/02/19 00:28:47 6xgxrOV1
ベッカムは頭がとんがってるからな

693:異邦人さん
06/02/19 00:59:08 Aw+CWz2R
フランスとイギリス
期待はずれだし住民は「自分か親か祖父母の代に田舎から出てきた3代も
遡れないなんちゃって東京人のくせに、地方出身をばかにして喜んでる
大勘違いの田舎者」そっくりだし

694:異邦人さん
06/02/25 19:49:14 gQfImUAp
スレリンク(news4plus板)

女優でハンナラ党の前常任運営委員だった金乙東(キム・ウルドン)さん(61)が、親日作家の
金完燮(キム・ワンソプ)氏を名誉毀損罪で今月22日にソウル中央地検に告訴した。

金乙東さんは25日の電話インタビューで、金完燮氏を告訴した理由を明らかにしたが、金完燮
氏に対する怒りを隠さなかった。

金乙東さんは、「金完燮はほとんど精神病者の水準。彼の頭脳構造を取り出して見たいほど」
と述べた。また金乙東さんは、「誰にでも祖国がある。それに金完燮もウリナラの言語を使って
いる。そういう人がこんな言動をするとは想像もできないことだ。まさに大韓民国の売国奴だ。
とうてい聞き捨てならない。金乙東としてではなく、大韓民国の名前で彼を告訴した」と、激情的
な心情を吐露した。


>>>>ウリナラの言語


朝鮮土語の実像がなんとなく分かるニュースだなw

695:異邦人さん
06/02/25 19:49:52 gQfImUAp
すんません。見事なほどの誤爆です。orz

696:異邦人さん
06/02/26 03:45:48 DSvA2Zeu
あのさぁ、欧米の人から見ればアジア人はひとくくりにされるんだよ
自分達が気付いていないだけでアジア人に対して黒人並の差別があるんだよ


697:異邦人さん
06/02/26 17:54:26 zMlGrKf0
>>696
よ、シナ人

698:異邦人さん
06/02/26 22:57:56 /X/SF52U
>697

よ、チン太郎

699:異邦人さん
06/03/04 01:55:19 3cexnkHz
697
まずはその部屋からでてみろ。
話はそれからだ。

700:異邦人さん
06/03/10 15:25:56 XDFmRffj
ロサンゼルス
・・・つまらんかったから

701:異邦人さん
06/03/14 22:10:23 ML39cGRo
>>697
井の中のボツリヌス菌

702:異邦人さん
06/03/16 15:59:49 WZPP2clA
>>696
お前が欧米人の何を知ってるんだ?そもそも欧と米では日本人に対する扱いが全く違う。
現在NY在住、前はロンドンに住んでいた俺が教えてやる。まず米人はchineseやhispanicを奴隷だと思っているが、黒人のことはサルと思ってるからな。
そして日本人はそいつらの一番上等な奴だと考えている。つまり白人>>>>>>>>>>日本人>>韓国人>>>>>>Chinese>Hispanic>>>>>>>>黒人
ってな感じだ。

次に欧人といっても色々あるが、まぁ一般的に白人以外はサルだと思っているが、日本人は服を着たサルだと思っている。
まぁ、白人>>>>>>>>>>>>>>>>日本人>>>>>>Chinese>>>>>>黒人ってことだ。
ただ、上は英語を話せる奴のこと。英語も話せず、マナーも守れない日本人の扱いは、同然英語を話す黒人より下。

分かったらプロジェクトXでも見て昔の日本人に感謝しつつ、ちゃんと英語くらい勉強しろ。


703:異邦人さん
06/03/16 22:17:55 HrZtsyE0
>>702
その通りだな。
ちなみに、俺はまともに改行すら出来ないお前をサル以下だと思っている。

704:異邦人さん
06/03/16 22:19:44 HrZtsyE0

>まず米人はchineseやhispanicを奴隷だと思っているが、黒人のことはサルと思ってるからな。
>そして日本人はそいつらの一番上等な奴だと考えている。
>まぁ一般的に白人以外はサルだと思っているが、日本人は服を着たサルだと思っている。

すまん、ただのバカだったな。

705:異邦人さん
06/03/17 13:53:40 noG0cBFK
ほう、2分の間に2回もレスか。暇な奴だなお前は。
まぁ初めての海外で英語が分からないばかりに欧米人とやらに小バカにされ、卑屈になる気持ちはよく分かるぞよちよち。

てかもうちょっと頭使った叩き方したらどうなんだ?体裁に対してじゃなくて内容について何か逝ってみろよ

なんかこっちのサーバーだと何故か変換しながら文字化けするので、体裁についてはゴタゴタ言わんでくれよ

706:異邦人さん
06/03/17 19:22:42 6O7+ktua
>>705
>2分の間に2回もレスか。暇な奴だなお前は。

2分でその人が暇かどうかわかるの?すっごいな。

707:異邦人さん
06/03/17 23:21:29 2EFssq7e
春なんだから見逃してやれ


708:異邦人さん
06/03/18 01:18:46 0FBJYs0C
中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000~2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。



709:異邦人さん
06/03/18 05:58:19 1iaOF4be
>>708
縦読み

710:異邦人さん
06/03/18 22:24:41 rErYfIPe
>708

偏狭なナショナリズムを持ち込まないでね。
ここは旅行スレなんだから。

一度くらいは部屋から出て、外を歩いたら?
海外とは言わないからさ(w

711:異邦人さん
06/03/18 22:27:35 rNkldhqe
>>710

2ちゃんねる中に貼られているコピペ。何が楽しくて貼っているのか知らないけど。
スルーが吉


712:異邦人さん
06/03/18 23:01:37 Z6MbVZ5U
>>711
つーか長いんで「おちんちんから白いおしっこが」までしか読めない。

713:異邦人さん
06/03/30 22:54:22 rcU+LGMd
スペイン男が

アジア人女ってみんな黒人男が好きですぐ付き合うよね

などゲラゲラ笑いながらかなり馬鹿にして見下して言ってきた。自分らはモテるとも。
女が好きなんじゃなくて、男が女を好きだとは言わず、「女が外人男を好きだ。女が勝手についてきた。女が誘った」など、偏見ナルシスト発言。
女にからかわれて遊ばれたとかは絶対考えないらしい。自分らが女を選び、女にモテて、自分らが女を捨てて(捨てられたとは考えないらしい)、
いつも主導権握ってると勘違いしてるらしい、あの外人らは。
しかも日本男をチビチビって馬鹿にしてた。

714:異邦人さん
06/03/30 23:22:01 rcU+LGMd
ロマンチック街道…

715:異邦人さん
06/03/30 23:29:04 rcU+LGMd
日本人では無い、貧相な顔のアジア人女達が、西洋のお城に
ベロをべーっと出して片手の平をベロにぬったくってから
My Castle~~ My Castle~~ってなすりつけてた
しかもデニムの超ミニでパンツ丸出しのまっきっきの肌出して、手摺りに乗る
向こうから来た長身の金髪ヘキ眼のガイドであろう外人男に、カメラ持ってPicture, Picture?て言ってた
ファッションや髪形はは日本人、でも顔や英語の話し方が別なアジアだった
ああいうのを見て、東アジア女全体への偏見が加速するんだろうな

716:異邦人さん
06/03/30 23:49:40 rcU+LGMd
外人から見れば、日本人と中国人韓国人の違いなんて
ウルルン見て一般サモア人から、まあその中では垢抜けた程度の村一?のサモア人が一人いるね、ぐらいじゃないかな
アジア人イメージのベースは一緒で、大して深く違いを考えない、そこまで興味ないみたいな
韓国人が鼻を白人並に整形しようが、日本人が茶髪似合おうが、英語ぺらぺらだろうが
過去も現在も未来も生まれて死ぬまでアジア人はアジア人みたいな
とにかく欧米物に染まり、貴重な休みや金を差別多い国に行くために使う 外人にとにかく笑顔
日本人人が良すぎ

717:異邦人さん
06/03/31 08:34:23 30He0pLR
一般的に言えば日本人もしくは日本企業として住みずらいゆえにモントリオールには滞在できない
というのが自然な見解と思われます。
かつてあそこまで「フレンチ系至上主義」が現在ほど酷くなかったころは、
モントリオールにも日本を始め各国もそこをカナダの拠点にしている企業が多かったのは事実です。
しかしフレンチ系至上主義が吹き荒れた後、
日本のみならず各国の企業の拠点がトロントに数多く移されたのはカナダ人でも周知の事実です。
バカがどれだけ希望的観測に基づく感情論をわめいたところで、
この事実は世界が熟知していることですから無意味です。

それにケベックだから裁判がフランス語だけというのは説得力に欠けます.
国によっては二ヶ国語サービスを提供している国も数多く存在しているのです。
ケベック州のこの制度はあきらかに
「少数派(非フランス語圏)外国人に対して冷酷」なものと言えるでしょう。

ちなみにあそこじゃ日本と違って地下鉄の案内などはすべて「フランス語のみ」だ。
遅滞の事故があったときなんかフランス語わからない人はいつも駅で立ち往生。
店の看板にしてもフランス語より英語を大きく書いてはいけないなんて!?
狂気の法律まであるんだよ!
正常の日本人でこのトピを見ている人.信じられる????



718:異邦人さん
06/03/31 15:41:34 VwDWQnKj
>>717
フランス語の強制使用をとやかく言うより、
まず、恐らく母語である日本語の運用能力を
向上させることが急務ではないか、と老婆心
ながらご忠告申し上げる次第である。


719:異邦人さん
06/03/31 20:40:05 8N+9BhlC
>>718
とはこういう奴。

<人種偏見されている現実を認めない海外の日本人達>

◆現地のコケージャンを夫に持つ日本人もしくは日系人妻
 日本人女性は従順ゆえ、夫と同じ視点に立とうと努めているものが多いようだ(良くても悪くても)。

◆コケージャン(白人)崇拝者
 いわゆるコケージャンの犬、もしくは豚になり下がった唾棄すべき愚かな邦人達。こういう者達が、最も非コケージョン人種(日本人以外のアジア系人種やアフリカ系などの有色人種)に対して偏見を強く出しているようだ。
自虐までしてコケージャンの視点に立とうとしているのだから当然か。


◆英語力の無い性善説主義者
  現地に住んでも、一向に英語が上達しない邦人も数知れず多い。彼らに対して英語の中傷誹謗は完璧に馬耳東風である。またお人善しの日本人などは、
コケージャンの明らかに意図的な侮蔑的な態度をとられても,
相手のことを意に介さないことがある。

◆単に何も感じない「ぼんくら」
 暴力でも振るわれなければこういう人たちは人種偏見・差別を受け入れることはできないのであろう。
この種の類の邦人は、レストランなどで人種偏見をする場合の常套手段=「今満席で入れない」(実際は空いているのだが)というのをまったく真に受けてしまうのだ。

◆海外旅行等短期滞在の印象だけで語る輩
こうした者が一番多いのでは。

◆実際には現地に行ったことの無い人々の机上の理想論。
本で読んだか、他人から聞いた程度で自分の現地像を勝手に作り出している輩。

URLリンク(www.geocities.jp)よりコピペ

720:異邦人さん
06/03/32 06:18:48 eEWRzGbJ
「ヴィトンのバッグを買って地下鉄に乗ったらみんなが私のほうを
ジロジロ見てたの・・・」って、フランス旅行の話をしてた女を見て、
これじゃ馬鹿にされて当たり前だな、物を盗まれて当然だな、と思った。

721:異邦人さん
06/03/32 07:14:43 Zji2whfo
欧米では英ロンドンにフリーで一週間しか行った事のない私が通ります

ロンドン塔でビーフイータ-の人に写真一緒に写ってくださいって頼むとスルーされました
ガイドブックには頼むとほいほい受けてくれるみたいに書いてあったのに
人種差別だったのかもしれませんが、それよりは個人差?
(もっと美人だったら良かったかも)

ほかではそれなりに楽しかったですよ
美術館や博物館観てるだけで楽しい
一週間じゃ全然足りない
でも食事は美味しいとは思えなかったな
…うん、食事に関してはほんとに駄目でしたイギリス
ファーストフードで一週間生きてた

だから、次に来るなら絶対ラテンの国だなーと思って帰国しました
フランスやイタリアは食べ物が美味しそうですね

オランダで乗り換える時、イギリス人の白人のご夫婦が飛行機酔いした妹を気づかって親切にしてくださいました
だから、食べ物が駄目ダメだったわりにいい印象なのかもしれない

722:異邦人さん
06/04/02 11:14:47 rmD8fXs8
L.Aは特に見所も無くつまらんかった。
二度と行くか~ってほどじゃないがw

723:異邦人さん
06/04/02 11:40:00 SANTYLTk
★真剣に考えてみませんか?
民潭所属の在日朝鮮人の70%が無職。その数、な、なんと46万人。
URLリンク(mindan.org)

市民団体=中核派と在日朝鮮人
右翼団体=ほとんどが在日朝鮮人  

★真剣に考えてみませんか?
特亜三国の最新のスレが立っています。在日朝鮮人の方もどうぞ。
東アジアニュース速報+
URLリンク(news18.2ch.net)




724:異邦人さん
06/04/02 20:14:26 JUoPXM2m
L.A.に友達なしなら、この時点で行ってもつまらん。
車が確保できないなら行く価値なし。

725:異邦人さん
06/04/02 21:01:12 x3oHdDO3
アメリカは車必須な土地だよね

726:異邦人さん
06/04/04 16:48:26 Om1bhG6Z
俺は北欧も東欧も大好きだな。みんなフレンドリーだよ。
たぶん、コミュニケーションが足りないだけじゃないかな?
英語でも何でもいいから、積極的に笑いながらコミュニケーションを図ろうとするといいよ。
俺は英語は母国語レベルだから、出張で行く際には英語しか使わないけど、
みんなやさしくしかもフレンドリーだよ。

北欧・東欧はなんといってもセクシー美女が多いし!
北欧の金髪美女は世界一!

727:異邦人さん
06/04/07 00:29:30 KRck0bEz
>>726
その日本語のクソさを見ると確かに流暢なネイティブ英語を話せそうだな。


728:.....
06/04/07 00:46:29 MZJMWPDi
>>721
とんでもない。
 先ず、中華料理。 香港の関係で、本当の広東料理があじわえる。
 又、イギリス全土で、小さなTAKE AWAYでも、味が抜群。
 インドーパキスタンも、旧植民地の関係で、味は抜群。 
 イタリア料理は、出稼ぎ移民の関係で、本国より、おいしい。
 以上、おいしくて、しかも安い料理を、のがしたようですね
 

729:異邦人さん
06/04/09 10:20:31 ELeysQub
>>728
「イギリスで食べた外国風料理は美味しかった」っていうあなたの体験談なんでしょ?

イギリスに来たんだからイギリスらしい食事を・・・と思って注文してみたら、
クソマズッ!って話はよく聞きますけど。

食事を楽しみたいなら、フランス→イタリアへと向かうといいかな?と思います。
ただ朝食はとても質素なので昼食・夕食でガッツリ食べておく必要があります。

730:異邦人さん
06/04/09 10:56:52 5S4GhAfq
大英博物館のカフェとかは無難だった
まあパン(菓子パンとか)とコーヒー・紅茶のかんたんなもの
だから料理っつーほどのものではない。

731:異邦人さん
06/04/09 14:10:56 c8Zcuy/D
まぁ中華とかインドとかその国に移民がたくさんいるような民族の料理は旨いな>レストラン

732:名無しくん
06/04/14 03:47:37 hX3b2De9
二度と入りたくない国
日本

何でかというと、泥棒の多い国からの入国者を優遇するために、納税者に我慢を強いているから。

最悪は関空だな。

733:異邦人さん
06/04/14 19:42:50 IjJnGKvj
>>732
スレ違いです。↓へどうぞ。
二度と行くかと思った国・アジア編
スレリンク(oversea板)

734:異邦人さん
06/04/15 01:34:44 oahgLq5E
>>706
見苦しいぞ。

735:異邦人さん
06/04/16 00:59:10 dXNm/SAV
>>730
大英博物館のカフェ無難に美味しいよね。

イギリスはシンプルなパンやケーキ、紅茶だけは美味しいけど、
ちょっと手の込んだものになると途端にまずくなる。
おかず系のパンですら結構ひどい。
グラタンの中にお酢が入ってたときは嫌がらせかと思った。


736:異邦人さん
06/04/16 03:49:34 RJwSnL0A
イギリスでマズイ食事にいまだありついたことがない。
これまでの総滞在日数は一ヶ月越えているんだが。
ファストフードは利用しなかった。

>イギリスはシンプルなパンやケーキ、紅茶だけは美味しいけど、
軽い食事は無難だね。ディナーはインド料理か中華料理、イタリア料理
などにするといいと思う。



737:異邦人さん
06/04/16 13:20:02 2ALbNSYn
>>736
あなたの味覚が心配

738:異邦人さん
06/04/16 14:05:51 nUuduOL7
イギリスでの食事は美味しかったという人は大抵外国料理
(中華・印度・伊太利・仏蘭西など)を食べているようだね。

以前、イギリスに特派員として派遣されている記者が
「イギリスでチャーシュー麺を注文すると、麺が見えない位のチャーシューが
載って出てくるんですよ。」と嬉しそう言っていたのを覚えているが、
今、考えると、肉をあまり使っていない料理=安物・相手にする必要なし、
という味覚&栄養についてあまり考えないアングロ・サクソン相手には
相応しい商売をやってたんだなと思う。

で、その日本人特派員(男性で今は恐らく定年退職)は肉が食べたいのに
あまり食べられなかった貧しい世代なんだな、と。

739:異邦人さん
06/04/16 20:31:41 fs4LnlKD
ロンドンに4年住んでいましたが、
外食でマズーな思いをしたことがありません。

逆に東京では、マズーなそばにあたったり
マズーなトンカツにあたる確率が高いです。
東京在住ですが、こちらでの方が神経使います。

イギリスの料理がマズイと言う人は、いつどこのなんていう店で何を食べたのか
表記していただけるとありがたい。

740:異邦人さん
06/04/16 20:37:53 p0M9vbr0
>>739
味覚障害

741:異邦人さん
06/04/16 20:51:52 fs4LnlKD
>>740
反論は店名とメニューと時期と都市名を挙げてからにしてください。

742:異邦人さん
06/04/16 20:54:18 p0M9vbr0
>>741
反論はイキリスの店名とメニューと時期と都市名を挙げてからにしてください。


743:異邦人さん
06/04/16 21:06:29 PS+DNwLd
まぁまぁ。イギリスには、というかロンドンには、うまい店もまずい店も
ある。ただ、全体のレベルはここ20年ではもちろん、10年前に比べても
飛躍的に向上している。

それと、値段に正直に正比例して味もよくなる。安い店を選り好んで
入れば、まずい店にあたる確率も高くなる道理だ。
まあ、Wong Keiみたいに安くてもうまい店もあるが。

744:異邦人さん
06/04/16 21:10:37 p0M9vbr0
>>743
ロンドンではだろ
郊外では・・・・

745:735
06/04/17 00:41:31 Vmaio/7u
イギリスで美味しいもの食べたって人は中華とかイタリアンとか、
とにかくイギリス以外の国の料理の話をしているのでは?
で、マズイって言ってる人はそういう外国料理はこの場合
関係ないと思ってイギリス料理(って言い方があるのか知らんが)
だけの話をしてるのでは?

だからどうも話がかみ合ってないんだと思う。
自分もイギリスで食べた中華やイタリアンやフレンチは
美味しかったよ。
キドニーパイとかそういうものがまずかった。

746:異邦人さん
06/04/17 01:08:53 As/cRubL
>>745
キドニーパイは日本人にはムリポ。
他にうまいもんあるんだからそっち食べれ。

747:異邦人さん
06/04/17 09:02:48 T0yQTu5D
フィッシュアンドチップスは旨かったよ。
あとは、やっぱり、中華かインド料理ばかり食べてたな。

748:異邦人さん
06/04/17 11:33:23 b0JXzbF0
キドニーパイ、うまかったけどな。

749:異邦人さん
06/04/17 13:29:14 V+JzVriJ
>>748

お前、残りの人生、毎日そればっかり食えるかよ。

750:異邦人さん
06/04/17 14:47:45 zuTwU+14
>>749
大好物なら毎日そればっかり食べるのですか?

751:異邦人さん
06/04/17 23:05:28 GDNWfyWE
>>749はたぶん1年365日ずっとカレーを食べている10歳児なんだよ


752:異邦人さん
06/04/18 16:20:52 59qW1lio
欧米なめちゃいかん
あいつらは一年中おなじもんばっか食っています

753:異邦人さん
06/04/19 00:38:57 oZ9NWfuA
毎日、米の飯食っています

754:異邦人さん
06/04/19 21:05:55 47SwOE3a
朝:味噌汁とご飯
昼:スパゲティ
夕:カレーライス

といった食生活を送っても何の疑問も抱かないのが日本人の特徴。

「ナポリタン・スパゲティ」とか「ジャワカレー」とか「とんこつラーメン」とか、
オリジナルを無視し続けるのもいい加減にしろ!って感じ・・・なのかな?

なお「カレー・マルシェ」は完全な和製英仏語です。

755:異邦人さん
06/04/19 22:40:15 lMmPsap4
毎日三食カレー食べるわけにもいかないからいいだろ。

756:異邦人さん
06/04/19 23:55:35 9uxcRqfe
キドニーパイなんて毎日食べないからどうでも良い。
ただし、ジャガイモはもう限界。
多分海外旅行に行かない日本人が一生食べる料を摂取した…。

757:異邦人さん
06/04/20 02:54:45 tdEXG46Q
半月ほど欧州行ったが、昔はファストフードのポテト大嫌いだったのに、
半月も生活したせいで、じゃがいも大好きになってしまった。
帰国してからも未だにファストフードのポテトのLサイズはデフォw


758:異邦人さん
06/04/20 10:59:38 dIu5Teox
中華もイギリスよりはフランスのほうが総じてうまいのでびっくりしたよ。
ドイツに行ったらやはり今一なんで安心した。いや安心しなくていいか?

759:異邦人さん
06/04/21 20:18:36 8wNMHIyO
とんこつに限定しなくても「日本のラーメン」は中国の麺とは完全に別物。

760:異邦人さん
06/04/24 11:13:10 YtN3aJPC
まとめサイトは無いの? 本にして読みたい

761:異邦人さん
06/04/24 11:17:41 YtN3aJPC
>>164 >>167 >>243 >>250 >>262 >>265 >>269
スレリンク(kokusai板)l50

762:異邦人さん
06/04/24 11:44:11 J4n93e6J
エゲレス、3食とも別においしかったが・・・?
おまいら贅沢しすぎじゃないのか?
英仏越えてから胃が痛くなったが・・・


763:異邦人さん
06/04/24 11:45:02 G1p3UX2v
欧米かっ!

764:異邦人さん
06/04/24 20:25:50 /e8WEjZd
オランダ人は日本人にあまりいい印象を持ってないみたいだし
チューリップ以外見所もないし(有名なキューケンホフ公園に
いったけど思ったよりもしょぼかった、富山のほうがマシ)
もういかなくていいかなって思う。
北欧は物価が高いしその割に見所が少ないんで各国
一度ずついけばいいやって思った。
フィンランドだけまだなんでそのうちいくが・・・

765:異邦人さん
06/04/24 22:29:59 wBrRDMb/
>>764
オランダは「人前で堂々と麻薬を吸いたい」という人以外は無理して行く
価値はないと思う。

長崎ハウステンボスで、チューリップと風車を見て、ミッフィーや
ハイネケンビールなどで「美化されたオランダ」を楽しんだほうがマシ。

766:異邦人さん
06/04/24 23:10:05 zVf8ctXQ
麻薬って吸えるのか・・・「麻薬」って・・・・凄いな君は。

大麻とドラッグもごっちゃですか。


767:異邦人さん
06/04/24 23:19:39 YtN3aJPC
ジローラモってイラン系らしい
イタリア人ぶるアラブ系 =  いじったくっきり顔をいい事に日本人のふりする韓国人

ジローラモってイラン系らしい

>「何? 日本で一番有名なイタリア人はジローラモっていうナポレターノだって? 
>うん、その名前をつけるのならば、○○か××か△△の町の出身だなあ」

↑リアルイタリア住民の発言

768:異邦人さん
06/04/24 23:21:03 YtN3aJPC
遠いしね、オランダ。

769:異邦人さん
06/04/24 23:55:04 aQCd9BGY
オランダか…
昔唯一行った1日、ゴッホ美術館が改装で閉館してたのがくやしい
夜飾り窓を見に行った 写真を撮らなければ大丈夫だと聞いていたので
男女混合グループ10人くらいがうろうろと固まって歩いてたら
さすがに怪しまれなかったな

770:異邦人さん
06/04/25 18:33:13 AdDhG4rm
ヨーロッパで人種差別される奴らって大抵本人に問題があるからなあ。
一度自分の顔と服装をじっくり眺めてみろ、って言いたくなる様な奴ばっか。

ここで自分が人種差別されたって頑固に言い張る奴ら、マジきもいんですけど。

771:異邦人さん
06/04/25 19:22:40 mM3maIk3
きもいのにこのスレにやってくるマゾ発見

772:異邦人さん
06/04/26 08:46:26 OPBUPbuq
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:23:32 ID:OyFpRhLn
韓国がレイプ多発国なのはベトナム戦争へ派遣されたせいなのかも知れない。
30年前、ニューヨークでは一人の女性が、平均2~3回レイプされた体験がある
と夕刊フジに書いてあった。高層ビルのエレベータに黒人と相乗りすれば
目的階に着いたときには犯されているそうだ。アメリカ人のパンツというのは
ジーパンのことであり、下着はつけていないだろうと思う。30cmの性器をもつ
巨根族、まして黒人は軟骨が入っていて常に半勃起状態だから、パンツは
着用できないだろう。女性もミニスカートでスキャンティといわれる縮小パンティなら
さも、犯して頂戴とでも言いたいところか?ベトナム戦争から帰還した黒人兵は
とにかく体力にすぐれ、戦争がニューヨークをレイプ都市にしたといっても
過言ではない。そんなニューヨークで、セントラルパークでの数百人の移民系
人種が、旅行中のイタリア少女ら数十人を集団レイプしたことがあった。
駆けつけた黒人警官も手が出せず、市長はそんな警官は首にするといった。
アメリカには、司法省内に、FBIや連邦保安局(連邦保安官)や各種警察があり
ながら、連邦政府は関与せず、州政府の管轄となる。元々は、連邦政府は
合衆国幕府として、藩閥州の連合体のおまけ付録として存在した。イギリスから
独立するさいに必要なだけであったが、今日では世界の大国に対抗する為に
合衆国幕府の求心力がっ強いのであろう。
セントラルパークレイプ関連
URLリンク(www.newnation.org)
URLリンク(seattlepi.nwsource.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch