●● ヨーロッパ鉄道の旅PART4●●at OVERSEA
●● ヨーロッパ鉄道の旅PART4●● - 暇つぶし2ch336:異邦人さん
04/11/11 01:09:59 AU5Lj6kW
スイスカードについて質問です。
URLリンク(home.att.ne.jp)
によると国境駅・空港駅~目的地の無料乗車時のルートは「最短ルートでなければならない」
とのことですが、これはどのくらい厳密に適用されるのでしょうか。

具体的には、スイス入国当日の無料乗車で「ティラノ~ルツェルン」を移動したいのですが、
・サンモリッツに寄ってちょっと途中下車しても良いかどうか? (そもそも下車したらサンモリッツが目的地とみなされる?)
・ベルニナ線→アンデルマット経由でルツェルンへ向かって良いか?
 (地図上ではそう遠回りではなさそうだが時間がかかり、SBBのサイトで経由地を指定せずに検索するとChur・Thalwil経由が出る)

の2点が分かりません。

登山列車50%引につられてスイスカードを検討しているのですが、無料乗車部分がどうも難しいです。
スイスパスならこの点悩まなくていいですが、登山列車が25%引にしかならない上にパスそのものが結構高いですし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch