06/10/21 12:42:59 sVGDOJ6M
>>686
描いてるページがエピソードごとで、絵と写真がゴチャゴチャしてて
その上日程がよくわからず、旅を疑似体験してる気持ちにならないね。
KMPの旅本は。
キャラの絵も何だかいやだし。
椎名誠の本のほうがまだましかも。
先日やっとダビンチの別冊の1号を手に入れたが、2-5号より
1号の方が面白いじゃん…
690:異邦人さん
06/10/21 14:03:40 MhtAxDQS
★佐賀県庁が監視との報道で、2ちゃんねるでは「佐賀」が大流行
・「ハッキングから今晩のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板群」のキャッチ
フレーズでおなじみの2ちゃんねるで、「佐賀」が爆発的に流行している。
きっかけは、19日に公開されたasahi.comの記事だ。佐賀県庁の依頼で調査会社が、
2ちゃんねるをはじめとする、ネット上のあらゆる場所に書き込まれた「佐賀」という
言葉を監視している、と報じていた。
以来、オシムジャパンやWinny、金曜ロードショーなどなど、現在1万以上のスレッドに
「佐賀」の文字が。ほとんどがこの1日で投稿されたもので、その数は今も増え
続けている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
※元ニューススレ
・【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★12
スレリンク(newsplus板)
691:異邦人さん
06/11/10 00:37:35 6B8UHaUq
あげ
692:異邦人さん
06/11/10 02:28:50 KtCcc+u+
漫画じゃないけど、図書館で小田空の「中国なんですか?」とかいう本を
借りて読んだ。
この人50近いんでしょ?何だか青いよね。
693:異邦人さん
06/11/11 15:37:23 tsOpSIFW
>>692
むしろ赤いんじゃないか?
694:異邦人さん
06/11/11 20:38:14 vJSDEIxs
小田空にとっては「中国人がやると堪らなく愛しい!」って事でも
それを日本人がやると途端に批判的に見るんだよね‥
695:異邦人さん
06/11/12 02:12:18 7wkrdGu1
中国にはまってる人ってまわりにいないので、その魅力がわからん。
多分死ぬまでわからんな。
今日ブックオフで、ソウル旅行のオールカラー漫画を見かけたんだが
半額ぐらいで高いのでやめた。
105円になったら買ってもいいが。
696:異邦人さん
06/11/13 16:04:15 +Y72OSh2
めぼしい新作でないし,
雑誌は休刊になるし,
スレは過疎ってるし・・・。
旅マンガって需要ないんですかね?
オレは2回~3回/年の旅行の補完用として楽しみにしてるのになぁ・・・。
697:異邦人さん
06/11/23 01:00:01 pZWlBkJz
小田空の新作の「中国の骨は一本少ない」だったかな。
立ち読みしたところ、前作と違ってマンガだけみたいだったからいいかもよ。
698:異邦人さん
06/11/23 02:02:14 Er3Qyx+M
とりあえず来月はコミケがあるので、新しい旅漫画本欲しい人は
行ってみたら?素人・プロいろいろあるよ。
あの廃刊雑誌でおなじみの人も多数出てます(多分)
場所はお台場、日程は12月30日ですがw
699:異邦人さん
06/11/23 04:21:56 ka613Cdv
私はコミケお勧めしないけどね
規模はでかいけど旅行サークルなんてほんのちょっとだし。
浅い知識でコミケに行くと後悔必至。
死人が出てもおかしくないイベントだしね(まじで)
700:異邦人さん
06/11/25 15:33:41 hCFYCG/m
ちょっと700GETしますよ・・・
⊿ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━┓。
╋┓"〓┃ < ゝ\',冫。' 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━ /⌒ヽ━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ- / ´_ゝ`) 冫 そ',´;┨'゚,。
.。冫▽ < | / 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'' │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,.'.┼ ァ Ζ┨ ミo''`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ◇. ,. o┃
┗〆━┷'..,Z,. ┷━,.。ヾo┷ +\━┛,゛;
ヾ ⊿ '、´ ∇
701:異邦人さん
06/11/26 03:04:57 V/brYSnJ
>>699
昼ごろに到着して、パンフでチェックしたとこだけざっとまわれば
1時間で帰ってこれるし、そんな大げさなもんでもないよ。
死人ていつ出たの?教えてよ。
702:異邦人さん
06/11/26 17:19:35 YQnjABuy
その一時間のために分厚いカタログチェックして
人混み掻き分けてスペース捜すのは大変でしょう
気に入る本があるかもわからないし。
死人は出てないけど混雑原因で怪我する人、具合い悪くする人が必ず毎回いるし、
実行委員会?には毎回のように脅迫文や脅迫メールが届いている
実際、手製爆弾が仕掛けられたこともあるし、放火もあった
それでも行きたいなら行けばいい。
703:異邦人さん
06/11/26 23:03:31 KFPGPlyv
韓国:2500時間(世帯年収平均:310万円) 日本:2350時間(世帯年収平均:445万円)
メキシコ:1900時間(世帯年収平均:81万円) オーストラリア:1850時間(世帯年収平均:320万円)
アメリカ:1800時間(世帯年収平均:495万円) イギリス:1650時間(世帯年収平均:400万円)
イタリア:1550時間(世帯年収平均:310万円) フランス:1400時間(世帯年収平均:350万円)
ドイツ:1350時間(世帯年収平均:360万円) オランダ:1300時間(世帯年収平均:380万円)
ヨーロッパの少ない労働時間は「皆が労働時間を減らす事で新たな雇用を生み出し失業率を抑える」という発想の、
ワークシェアリング制度によって支えられてる。中・大企業では休3日制が浸透している。
勤務時間は9時から5時。残業は無し。一般的な企業であれば夏に一ヶ月程度の長期休暇(バカンス)がある。
(バカンスとは頭の中を空っぽにするという意味。ここでストレスを完全にリセットでき、自殺者の抑止になっている)
小企業でも最低3週間のバカンスが与えられる。その時間で家族で旅行に出かけ、お互いゆっくりと色んな事を話し合う。
勤務時間の実態も人権団体によって厳しく監視されており、サービス残業は糾弾され企業イメージの直接の低下に繋がる。
(日本では全体の65%がサービス残業を実施。国連人権委員会から、人権に反するレベルと指摘されている)
表に示されているとおり、欧州人の平均年収は日本人より低い。
しかし、将来に漠然とした不安を抱える多くの日本人より間違いなく楽しく毎日を暮らしている。
同じ一生・同じような経済レベルでこの差はどこから生まれるのか。それは一人一人の細部に宿る幸せの哲学にある。
人間とは何のために生まれてきたのか?家族とは?自分とは?大切なのは死ぬまでにどれだけ「幸せ」を実感できるか。
「ずっと幸せで、楽しい人生だった」死ぬ時に心からそう思える人こそ、人生の“勝ち組”ではないのだろうか。
704:異邦人さん
06/11/26 23:55:20 V/brYSnJ
>>702
ま、たしかに、地方の人が年末の忙しい時期に上京するのは大変だよねw
705:異邦人さん
06/11/27 18:13:22 p/LODXkm
いや、そういうことではなくて…まあ、いいか
706:異邦人さん
06/11/27 22:35:48 L7+9XqJ6
ランキングベスト30
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
1位 白い恋人 北海道
2位 長崎カステラ 長崎県
3位 うなぎパイ 静岡県
4位 八ツ橋 京都府
5位 赤福もち 三重県
6位 萩の月 宮城県
7位 鳩サブレ 神奈川県
8位 もみじ饅頭 広島県
9位 東京ばな奈 東京都
10位 ちんすこう 沖縄県
11位 信玄餅 山梨県
12位 草加せんべい 埼玉県
13位 ういろう 愛知県
14位 神戸風月堂ゴーフル 兵庫県
15位 笹だんご 新潟県
16位 きびだんご 岡山県
17位 かもめの玉子 岩手県
18位 芋けんぴ 高知県
19位 かるかん 鹿児島県
20位 南部せんべい 青森県
21位 一六タルト 愛媛県
22位 ゆべし 福島県
23位 羽二重餅 福井県
24位 博多通りもん 福岡県
25位 だだちゃ餅 山形県
26位 吉野の葛餅 奈良県
27位 くるみ餅 宮崎県
28位 八街ピーナツ 千葉県
29位 雷鳥の里 長野県
30位 あわおこし 大阪府
707:異邦人さん
06/12/01 03:46:53 VadDdu5J
sgr
708:異邦人さん
06/12/15 00:39:38 7046toT6
5
709:異邦人さん
06/12/15 02:15:50 0CaCcc2+
あきらめないでください。
日本を変える方法はまだ残されています。しかも合法的に確実に変える方法です。
それは、来年の参院選で
◎選挙区 : 民主党
◎比例代表: 日本共産党
に投票することです。
与党や与党と結託した経団連の労働者軽視政策にブレーキをかけるべく、野党の議席を増やします。
与党と経団連は日本の労働者を奴隷にするための計画(ホワイトカラー・エグゼプション等)を着々と進めています。
過労死やうつ病などが蔓延し労働者人口が減ると今度は新たな奴隷として外国人労働者を大量に輸入するつもりです。
みなさんもいずれ社会に出ると思います。明日はわが身ですよ!
棄権は絶対にしてはいけません!!
棄権は自民党や公明党(カルト宗教)及び経団連の御手洗や奥田を利するだけです。
「投票したい理想的な政党がないから、棄権する‥」という思考は
せっかくの大切な選挙権を無駄にしているとしか思えません。
【毒をもって毒を制す】、【敵の敵は味方】という戦略も、ときには必要なのではないでしょうか。
みなさんの賢明なる判断を期待しています。
(なお、参院選ですので、どんなに共産党の議席が増えても、政権をとることは決してありません。
その点は安心して下さい)。