新潟の山 Part4at OUT
新潟の山 Part4 - 暇つぶし2ch94:底名無し沼さん
06/05/21 17:43:53
オヤジ49生還
人がたくさんいました。日焼けで顔がますます黒くなりました。

今日、5合目(独標)先で見つけたおもろい物の表と裏
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)


95:底名無し沼さん
06/05/21 18:42:48
一輪くらいしか咲いてないタムシバを見ると
誰かの使用済みのキジペが飛ばされて木に纏わりついているように見えるのは俺だけか。

96:底名無し沼さん
06/05/21 20:40:08
>>94
俺の法事用の靴もこないだそんなふうになって、靴下びっしょりのまま座敷に上がった。
それにしても、靴底の持ち主はさぞかし辛い登山を強いられたことだろうに。

>>95
俺も今日、菱ヶ岳でオナ事故とを思った。

菱ヶ岳、イワウチワ、ショウジョウバカマ、イワカガミがたくさん咲いてた

97:底名無し沼さん
06/05/22 02:14:25
>>94
これ困るね~
今度から予備の靴を持っていかねばならぬ

98:底名無し沼さん
06/05/22 20:40:06
取りあえず5年経過で見た目何ともなくとも靴底張り替え。
俺はシリオの靴をそうしたよ。

・・・で、その後思ったのだが張り替える位なら買い換えた方が良いね。
登山靴は丈夫だという伝説があるが、今の靴はそれほどでもないみたい。

 結局張り替えて1年後新しい靴を買っちゃった。
(けして山道具屋の回し者ではありません)

99:底名無し沼さん
06/05/22 20:41:40
>>95
キジペとはトイレットペーパーのことナリか。

100:底名無し沼さん
06/05/22 21:23:11
富士山の大砂走りを駆け下りたら、新品でも交換と聴いたことがある。
でも、俺は安物の靴で大砂走りを二回も下山したが、いまだに現役でバリバリ使ってる。

そろそろ靴底があぼんなのかな・・・

101:底名無し沼さん
06/05/22 22:00:00
昔OUTDOOR誌で日本縦断なんてやった記事で、
これから谷川登るなんて段になってカメラマンのソールが
見事にハゲたというのを見て大笑いした憶えがある。
でも自分がそうなったら洒落じゃ済まないですね。笑ってごめんなさい。

あの時は確か布テープか何かで応急処置して登ってたみたい。
皮革とゴムのどちらもOKなアロンアルファじゃダメかな?

102:底名無し沼さん
06/05/22 22:09:18
>>101
もしもう1度ソール張り替えするつもりなら
接着剤などは使わない方が良いかと思います。
メーカーで困るかも。
そう考えるとガムテなどがベストだと思います。(でもガムテなんて持って歩きませんよね)

103:底名無し沼さん
06/05/22 23:00:46
>ガムテなんて持って歩きませんよね
登山靴のソールを信用できないのでガムテープ持参が普通だと思っていたが?

104:101
06/05/22 23:06:25
俺もあの記事見て、残量の少なくなった布テープを持って行くようになった。

105:底名無し沼さん
06/05/23 00:40:19
ガムテはよく燃えるし、色々使えるので持って行く。

106:底名無し沼さん
06/05/23 03:56:52
応急処置は、まんま粒でOK
そこそこくっ付くよ

107:底名無し沼さん
06/05/23 22:08:57
日曜の二王子で虫に食われて痒い。参ったな。


108:74
06/05/23 22:18:49
>>107
オラのマダニよりはマシだべ。
医者で切り取ってもらったんだがまだ抜糸してないよ。

109:底名無し沼さん
06/05/23 23:18:58
ツツガムシ加茂知れない

110:底名無し沼さん
06/05/23 23:48:40
守門は雪いっぱいか?
残雪と山肌のコントラスト狙ってんだが、まだ真っ白か?
6本爪とストックじゃ無謀かな?
去年はゴールデンウィーク過ぎの仙の倉山は6本で余裕だったんだが。

111:底名無し沼さん
06/05/24 09:05:17
>>108
縫うくらいにほじるのかい???こわいね。
藪こぎ自粛モードだ。


112:底名無し沼さん
06/05/24 14:47:06
五頭山塊の山でも、人(ひと)気のないルートに行けばもう藪こぎ。
枝に合間にかいま見えるリボンを捜して崖をよじ登り・・・みたいな・・・

たかが菱ヶ岳でそんなルートをたどるハメになるとは思わなかったよ。


113:底名無し沼さん
06/05/25 03:41:18
>>110
全然余裕だよ。
道迷いだけ注意。意外と踏み痕が消えてたり
して俺の他にも数名が迷っていたようだった。
あと駐車場までは入れないと思う。
下に停める

114:底名無し沼さん
06/05/25 08:19:36
守門の駐車場事情について、もちっと詳しく教えてケロ。

115:底名無し沼さん
06/05/25 23:18:13
土日が見事に雨予報である件について

116:底名無し沼さん
06/05/26 07:31:30
土曜、降らないっぽいぞ

117:底名無し沼さん
06/05/26 09:40:45
粟の下田コース、蛭出る?

118:底名無し沼さん
06/05/26 19:09:58
塩をたっぷり持って行くといい

119:底名無し沼さん
06/05/26 20:11:25
昨日長野県の岩菅山で登山道が消えてて微妙に迷った。
こっちは山肌とのコントラストが美しかった。
守門はおととい市の観光課?に電話したところによると二分の集落までは車で入れるが
その後は歩きらしい。道の上から雪の塊が落ちてくるから通過するときは
気分が悪いんじゃないかみたいなことをいっていた。

120:底名無し沼さん
06/05/26 23:13:39
守門って、まだ愛染とかいるの?

121:底名無し沼さん
06/05/26 23:15:46
坂戸山から金城山って縦走できますか?

122:底名無し沼さん
06/05/27 00:04:22
拉致されるよ

マジ気をつけてね!

チョンだらけの山だよ

123:底名無し沼さん
06/05/27 04:31:29
>>117
そろそろ出ます。

>>120
あるに越したことはないがストックあれば
問題ないかな。

124:底名無し沼さん
06/05/27 06:23:36
月に一度は弥彦。
これから登ってきます。

125:底名無し沼さん
06/05/27 11:02:24
漏れは昼飯喰ったら息子と角田(浦浜)いくつもり。



126:底名無し沼さん
06/05/27 11:20:57
今後の山登りの為にとりあえず角田の稲島登りに行きたいんだけど。。
誰か一緒に行こ!女じゃダメ?!

127:底名無し沼さん
06/05/27 11:29:16
まず写真うPしてください

128:底名無し沼さん
06/05/27 12:13:18
弥彦二本やって来ました。
今、車屋でオイル交換してる。
終わったら山着買いに逝こ。

129:底名無し沼さん
06/05/27 16:00:21
八海山、快晴じゃん!?
そっちに遠征すれば良かった。。

130:底名無し沼さん
06/05/27 16:52:45
さて浦浜は暑かったぞなもし。
これからシャワー浴びて町内会の飲み会に出撃!!ビールがうまぁ~~~

131:底名無し沼さん
06/05/27 18:25:33
>>129
八海山って、もう普通に登れるの?

132:底名無し沼さん
06/05/27 22:29:22
>>117
私は粟ヶ岳でヒルに出会った事はないです。
>>120
今は守門山を含む県内1500Mクラスの山はアイゼン不要です。
と言うかアイゼンってクラストした雪面で必要なのであって
別に凍ってもいない腐った残雪しか残っていないような今時期は無用の長物。

 時々見かける「雪なんかないのにアイゼン付けて山を痛めつけている人」
を見かけると腹が立つので出来るだけアイゼンははずして歩いて下さい、頼みますね、みなさん。
特に50歳代以上のおばちゃんによく目立ちます、彼女らはストック愛用者でもあるので尚更山が傷つく・・・

>>121
試した事はありませんが、地形図をみる限る残雪期でないと無理だと思います。
>>126
おぉ!このスレでは珍しい(と言うか初めての)女性ですか、是非御一緒したいのですが
当方かなり遠いもので。
>>131
ロープウェイ使用なら簡単でしょうが、私が2週間程前に神社側から登ろうとしたら
あまりに荒れた登山道で怖くなり引き返しました。
駒の湯まで車が通れる様になれば駒ヶ岳が楽しみなんですけどね。

133:底名無し沼さん
06/05/27 22:34:54
>>130
おじや49氏ですか?

134:底名無し沼さん
06/05/27 23:03:10
でも、粟っていえば蛭ってイメージあるけど?
もう、10月ころまで行けないて思ったよ。

135:底名無し沼さん
06/05/27 23:27:52
書き込んだ女です。。私は新潟市内に住んでます 132さんは
遠いみたいですが。。中越?上越ですか?!

136:底名無し沼さん
06/05/27 23:44:13
粟の下田ルート。
尾根に取り付くまでの沢沿い歩きは、
ヒルいそう。

137:底名無し沼さん
06/05/28 00:00:36
昔、長野温泉のワキの沢で蛭に食われた。
後にも先にもあれ一回。
やっぱり地域的に蛭が多いのでしょう。

138:底名無し沼さん
06/05/28 00:03:33
粟の加茂側なら一年中大丈夫?

139:底名無し沼さん
06/05/28 05:25:03
>>136
中越です、旧長岡市に所に住んでいます。

>粟のヒル
8~9月に歩いた事がありますが、ヒルに出会った事はないです。
ちなみに下田ルート、ただし暑さとアブの攻撃に負けて途中撤退した事アリ。

 本日4時起床、準備していたら雨と雷・・・
諦めました、権現堂山への予定でした。


140:底名無し沼さん
06/05/28 06:15:05
ん~、微妙な天気だな。

141:底名無し沼さん
06/05/28 06:55:20
ICIで新しい靴買ったんで試そうと思ったが、いきなりこの天気ですね。
やめよっかなー

142:底名無し沼さん
06/05/28 07:35:48
おニュー靴オメ!
ハードに慣らせ!


143:底名無し沼さん
06/05/28 07:40:01
空気は澄んでる。
平野から見るエブリサシ山はもうほとんど雪は見られない。
登りたいなぁ

144:底名無し沼さん
06/05/28 08:48:33
雨でも行くかなぁ
でもクマとの遭遇率高くなるしなぁ

145:底名無し沼さん
06/05/28 09:53:14
>>141
ICIで買ったというと、AKUの靴?

146:141
06/05/28 10:07:24
うわー本降りになってきたぞ

>>145
いや、ミレーの靴ですた。
ミレーが靴出してるなんて知らんかった。結構いい作り。

147:底名無し沼さん
06/05/28 10:19:30
>>133
正解
現在二日酔い真っ盛り


148:底名無し沼さん
06/05/28 11:02:28
おニューの山シャツ試そうと思ったが、気が滅入ったんでやめました。
ま、やめて正解だったな。
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

149:底名無し沼さん
06/05/28 11:29:47
>>148
これって日本平の登山口?

150:148
06/05/28 14:05:21
>>149
そうです。
ここも秋までおあずけかな?

今日は写真の整理で一日終わりそう。

151:底名無し沼さん
06/05/29 21:57:21
じゃ、おにゃの子、今週ね土曜に稲島な!

152:底名無し沼さん
06/05/29 22:15:45
えっえ~~~いいなぁ~~~

153:底名無し沼さん
06/05/30 15:05:29
今年も八十里越えツアーやるぞ!

154:底名無し沼さん
06/05/30 18:16:59
今週末 仕事で稲島行けなくなっちゃったょぉ。。

155:底名無し沼さん
06/05/30 19:26:04
>>153
どこの主催ですか?
費用がそこそこなら是非参加したいのですが?

156:底名無し沼さん
06/05/30 21:51:57
程良い登りを1時間程、
その後、気持ち良い風に吹かれて稜線歩きを2~3時間。
ご飯食べて降りてきて往復8時間程度ってな具合のコースを教えれ!

あ、直近に日帰り風呂があることが望ましい。

157:底名無し沼さん
06/05/30 21:55:27
おめさんがどごに住んでっかもわからねすけ、教えらんねな

158:156
06/05/30 22:46:26
教えれ!!


159:底名無し沼さん
06/05/31 00:35:14
>>156
悪場峠から青里岳。

160:sage
06/05/31 01:24:36
川内はいいねぇ。

161:sage
06/05/31 01:25:20
川内はいいねぇ。

162:sage
06/05/31 01:26:22
川内はいいねぇ。

163:底名無し沼さん
06/05/31 02:22:30
>>156
おめさんみてんのは越後三山逝ってこいて~

164:底名無し沼さん
06/05/31 09:14:00
>>155
下田の八十里越友之会の毎年恒例のもの。
費用も昨年と同じ8000円。

165:底名無し沼さん
06/05/31 17:59:06
それ、何処かで詳細観れますか?

166:底名無し沼さん
06/05/31 23:08:34
悪場峠からの道ってもう廃道みたいなもんだよね。
以前悪場から木六山目指したが、水無平に降りることさえ出来なかった。
道を間違えたかな?

>>156
平標~仙の倉山

167:底名無し沼さん
06/06/01 09:01:16
>>165
インターネットには対応していないみたい。
私は手紙で問い合わせました。

168:156
06/06/01 19:47:06
>>166 ありがとう!
山と高原地図の№16買ってきた。

見習え!!>>157

169:底名無し沼さん
06/06/01 20:52:27
巻機山、尾根コース行ってきました。
午前中は天気が冴えずしかもガスで展望はイマイチ。

五合三勺~六合目は残雪のなかのブナ林の新緑が素敵。
でも残雪でルートがよーわからんで難儀。

170:底名無し沼さん
06/06/01 21:12:01
>>168
そんな、名指しせんでもいいんジャマイカ

171:底名無し沼さん
06/06/01 21:45:05
>>168

>見習え!!
って、アンタ何様のつもり?
DQNは山に来るなよ。

172:底名無し沼さん
06/06/01 23:12:22
まぁまぁそう熱くならんで

でも程よい登り1時間で平標か??もっとかからないか?
気持ちよい風に吹かれて稜線歩きというのは疑うことは無いけど

まじに「そこ」は良い

173:底名無し沼さん
06/06/02 08:18:04
オラ、どこ登るか書けや?

174:底名無し沼さん
06/06/02 08:21:19
土曜はピーカンかな♪
浅草に行こう。

175:底名無し沼さん
06/06/02 10:55:15
平標は松手山から登っても別荘地の方から登っても
1時間じゃ無理だったような・・?
でも稜線歩きは最高に気持ちいいよ


176:底名無し沼さん
06/06/02 23:49:49
松手山から先を稜線と思えば、いいんじゃね?
それまでの急登はなんぎ

177:底名無し沼さん
06/06/03 00:01:38
松手山から先も
天国に続く階段があるが。

178:底名無し沼さん
06/06/03 02:50:31
>>174
浅草て、雪なじらん?

179:底名無し沼さん
06/06/03 03:37:06
>>173
おめーも書いてから聞け屋
俺は妙高いく

180:底名無し沼さん
06/06/03 07:32:43
相変らず角田。
午後はドライブ。

181:底名無し沼さん
06/06/03 10:41:09
漏れは土曜行事で昼飯を食ってからセガレと行くつもり
セガレが乗れば弥彦、ぐずれば角田

嗚呼、遠いところに行きたい

182:底名無し沼さん
06/06/03 11:00:37
ホリエモンってヒルに喰われそうだよなあ

183:底名無し沼さん
06/06/03 11:29:43
守門岳に行こうと思ったけど、仲間から男体山へのお誘いが・・・・
どうしようかな~・・・

184:底名無し沼さん
06/06/03 14:21:46
ぐずっても行かないって選択肢は無いンですね?

185:181
06/06/03 17:53:13
>>184
ないっす。
ぐずらなかったので弥彦でした。ほら吹きおじさんがいてうるさかったです。
ちなみにセガレは中2ですわ。

186:156
06/06/03 20:57:05
角田はハーモニカおじさんと笛吹おばさんがいました。
おにゃのこはいませんでした。

187:底名無し沼さん
06/06/03 20:59:34
明日は魚沼駒の予定。
よって早く寝なければ・・・。

188:底名無し沼さん
06/06/03 21:01:51
>>187
お帰りになりましたら、ぜひレポお願いいたします。
自分も行きたいと思っておりますので

189:底名無し沼さん
06/06/04 04:14:48
>>185
ホラ吹きジジイってどんなホラ吹いたの?
でも息子が一緒に山に登るっていいじゃないですか。
うちなんて一度も連れてってと言われたことありませんよ。

190:底名無し沼さん
06/06/04 11:29:38
もういいもういい、もうそんなに長くなくていいよ。
水がもうないだろ。倒れちゃうからいいよ。
だからそんなに歩けないって。
おい、もういいっていってんのに。歩くからよ。ほら。
なんで長いんだよ。長いって。長いよ。
長いよ、長過ぎだって。倒れるって。倒れるよほら。
おい、おい、なんでまだ続いてるんだよ。すごいことなってるって。
標高いくつダココ。長いって。歩けるかって。
聞いてんのかよ長いって。なんで水場無いの。やめろよ、やめろって。
誰が歩くんだよこの道を。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに歩けないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、歩けない。長いって。アップダウンしなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、アップダウンやめろ。鎖場つくるな。誤標識作るな。
おまえ何してんだよ。歩くとか歩けないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、歩き切れないって。ダイグラって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。


191:185
06/06/04 11:29:53
本物のホラ貝でしたよ。じじいではなくて若めのオッサンでした。最初は何かのセレモニーでもやってるのかと思いました。
セガレは引きこもりなので無理矢理にでも外出さないとカッケになってしまう。

192:底名無し沼さん
06/06/04 11:50:10
だれか涼風さわやかな山頂でオカリナ吹くヤシいませんか?

193:底名無し沼さん
06/06/04 12:29:13
やかましいから
山頂で楽器やラジオはやめてくれ

194:底名無し沼さん
06/06/04 13:33:18
槍とか北岳の小屋でシンセサイザー弾いてた白装束の人なんか、逆におもろかったけどな。

195:底名無し沼さん
06/06/04 14:17:10
DQNだって山くらい登りたい!
てことで平標登って来ました。

ごめんなさい。悪乗りが過ぎました。
これから帰ります。

196:底名無し沼さん
06/06/04 14:25:21
>>195
レポよろ


197:底名無し沼さん
06/06/04 16:35:09
行方不明スキーヤーの死体見つかったらしいね>平標

198:底名無し沼さん
06/06/04 19:11:43
三国峠から西側の山ってどうなんでしょ?
峠から見ると県境に沿って稲包山へとルートはあるようだし、
さらに上ノ倉山とか白砂山とか行けるのかな?
平標や三国山から見る上之倉山ってかっこよく見えるから、登ってみたい罠。

199:195
06/06/04 21:17:54
7:30駐車場着。アスファルトの方は7割、砂利の方は4割程の入り。
7:45松手ルート登山口→8:27鉄塔、8:55松手山→10:08平標→10:57仙ノ倉→
11:45平標→10:45平標の家→13:26林道ゲート→13:45駐車場着。
げーたれーど1.5㍑、ういだーいんぜりー4個、黒糖飴4個

松手山からは気持ちの良い稜線でした! 平標手前の天国への階段はみたとき「ゲッ!」ときたけど、
ステップが細かく刻んであって見た目ほどハードではなく、気持ちよく登れました。
石楠花がぽつぽつ咲いてました。日照不足のせいかお花の季節にはやや早いよう。
帰りは平元新道。楽っちゃー楽だけど、林道歩きが長くてもったいない気がしました。

ややガスっぽかったけど。一応は晴れ。降られることもなく快適、快適
欲を言えばもちっと涼しい風が欲しかった。

200:187
06/06/04 21:20:41
駒ヶ岳行ってきました、疲れた~。
駒の湯からよせば良いのに「銀の道」を歩きました。
駒ノ湯~銀の道~明神峠(約3時間)
明神峠~小倉山    (約2時間)
小倉山~駒の小屋   (約90分)
下山は素直に小倉山から下りました。
小屋~小倉山~駒ノ湯(約4時間)
アイゼン持って行った方が安心して歩けます、出来ればピッケルも。
更にストックもあると楽です。

小倉山(右端)と駒ヶ岳
URLリンク(zetubou.mine.nu)
小屋手前の急坂
URLリンク(zetubou.mine.nu)
小屋
URLリンク(zetubou.mine.nu)

201:底名無し沼さん
06/06/04 21:52:24
みんな乙。うらやますい。2000m級はまだまだ雪ですね。
漏れは朝から町内会の草むしりやって、運動会の準備やって酒飲んで一日が過ぎました。チィ~~~ン


202:188
06/06/04 23:49:32
>>200
お疲れ様でした。自分のようなニワカにはまだ敷居が高そうです・・・orz
7月くらいに雪がもっと無くなってから挑戦してみます。

203:底名無し沼さん
06/06/05 02:25:22
>>194
それはパナウェーブだな。

204:187
06/06/05 07:38:14
>>201
子供のいる家庭ではPTA活動が忙しいですからねぇ。
しかし私は適齢期?をとっくに過ぎて独身でいますが
山にいると何となく罪悪感を感じちゃいます、俺みたいなのがいるから少子化になるんだよな、とか。
>>202
あえて乱暴な言い方をすれば体力さえあれば、という感じです。

205:底名無し沼さん
06/06/05 12:41:47
まぁ、キツイのは登山開始から30分くらいだ。
その部分が急登ならばその後もキツイが。

206:底名無し沼さん
06/06/05 20:13:23
守門って、保久礼の方はどの辺までクルマで入れるでしょうか?

207:底名無し沼さん
06/06/05 21:42:47
どうしよう。
平ヶ岳の玉子石、ちょっと蹴り入れたら
メキッて折れちゃいました。















てなことになったら、怒られるでしょうか?

208:底名無し沼さん
06/06/05 22:01:36
今年の雪で玉が落ちてないか心配だ
只でさえ中ノ岐から来るバカどもが触りまくってるのに

209:底名無し沼さん
06/06/05 22:13:49
今年は奥只見湖のR352が崩落したらしい。
もしかしたら年内復旧は絶望的かも。
その間、新潟から平ヶ岳に行くには中ノ岐Only。orz

210:底名無し沼さん
06/06/05 22:17:58
いや別に桧枝岐まで回って行けば済むこて。

211:底名無し沼さん
06/06/05 22:28:07
そっか。

212:底名無し沼さん
06/06/05 22:29:04
漢は黙って連絡船

213:底名無し沼さん
06/06/05 22:33:13
漢ワロス
腕組みして穂先に立つ山男をイメージした。(なぜか義眼付き)

214:底名無し沼さん
06/06/05 22:37:01
大水上山から平ヶ岳まで縦走

215:底名無し沼さん
06/06/05 22:53:55
>>214
無雪期に行く奴がいるとすれば人間じゃねーよ

216:底名無し沼さん
06/06/06 03:32:32
>>206
そろそろ大丈夫じゃないかな?
たぶん行けるよ

217:底名無し沼さん
06/06/06 18:54:30
守門側からは行けるかどうか分かりませんが、
栃尾からは道路が崩壊していてダメですね。

218:底名無し沼さん
06/06/06 21:04:52
ちょっとした雑学です。
中の岳と丹後山の間にある兎岳の由来ですが。
残雪期になるとこういう雪化粧が見れるからだそうです。
URLリンク(zetubou.mine.nu)(駒ヶ岳から撮った兎岳)
写真左下に「へ」の字を鏡に映したかの様な模様が見えます。
それが兎が跳ねているように見えるからそういう山名になったそうです。

 駒ヶ岳も馬の模様が出るらしいのですが見た事ないです。

219:206
06/06/06 21:52:34
>>216
>>217
おありがとうございます♪でも、週末の天気が・・・

220:底名無し沼さん
06/06/07 11:34:57
今度の土曜日
雨に濡れたヒメサユリを見に袴腰山に行こうと思うけど
もう遅いかな?

221:底名無し沼さん
06/06/07 12:11:06
粟には蛭出るけど、
袴腰は蛭いない?

222:底名無し沼さん
06/06/07 19:31:18
>>220
まだじゅうぶん大丈夫だと思うよ

>>221
袴腰、いろんな時期に行ってるけど、蛭を見たことないなぁ

223:底名無し沼さん
06/06/08 01:01:54
11日って、守門の山開きなのな。(魚沼市)
やっぱ、すげ~混むんだろか・・・

URLリンク(www.city.uonuma.niigata.jp)

224:底名無し沼さん
06/06/08 07:18:45
見附の男性が守門で遭難だってさ。
このスレの住人ではあるまいね?


225:底名無し沼さん
06/06/08 09:09:15
>>222
ありがとう。
でも、土曜なんだか雨降らなさそうになってきた。
晴れると込むしなぁ。

226:底名無し沼さん
06/06/08 10:47:48
>>198
道があるなら行ってみるといいよ。
稲包山へはすぐに行けるし、そこから東南北下山道がある。
東は三国峠へ。北はR353で三国峠スキー場。南は群馬の新治の林道へ。
ただ、西の上之倉方向への縦走路は無いと思う。
上之倉~白砂山へは完全な藪こぎの世界だろう。

227:底名無し沼さん
06/06/09 08:19:14
晴れたり、降ったり・・・

228:底名無し沼さん
06/06/09 14:26:42
すごいぞ
週末だけ晴れれば他は雨でもいいんだ

229:底名無し沼さん
06/06/09 14:41:41
二十歳ニートなんで週末の天気関係ありません
晴れたら毎日登ってます。最近は蒜場山登った。山道に雪は全くなし
動物のうんこがたくさんあった。某サイトで熊多数出没地帯なの知りました
平日にマイナーな山登るのは恐いっす

230:底名無し沼さん
06/06/09 14:44:30
新潟市内から五頭の尾根筋までクッキリ見える

231:底名無し沼さん
06/06/09 18:19:40
明日守門いぐろー!

232:底名無し沼さん
06/06/09 19:11:25
守門って、ちんこて虫がいっぺこといるんねんけ?

233:底名無し沼さん
06/06/09 21:03:58
翻訳頼む

234:底名無し沼さん
06/06/09 21:08:46
まんじょ

235:底名無し沼さん
06/06/09 21:17:53
ちんこて = 小さい
いっぺこと = いっぱい

236:底名無し沼さん
06/06/09 21:36:26
まんじょ=べっちょ

237:底名無し沼さん
06/06/09 21:47:35
尾瀬の
景鶴山の近くの
「マイナーピーク」あたり
ヤマケイガイドの地図みると立入禁止区域になってるんですが
これは何でですか。

238:底名無し沼さん
06/06/09 22:01:38
>>237
岩塔スレを29ちゃんで探して読みなさい。
マジレスすると、貴重な植生を守るためあの一帯を保護地域にしているのです。
ちなみに自分はこの5月連休にあそこに立ち入りました。
雪が2メートルもあるような場所だから無問題。

239:238
06/06/09 22:06:12
もちろん、無雪期など殺人的なヤブに阻まれ、
沢屋のエキスパートででもなければ近付くことすら
困難だと思う。
天然の要害という訳ですね。

240:底名無し沼さん
06/06/09 22:31:17
よし、オレも明日守門行く!
・・・・晴れて、早起きできて、迷子にならなかったら。

二分の辺で迷子っぽいのがいたら多分オレですので、
優しく道を教えて上げて下さいませ。


241:底名無し沼さん
06/06/09 22:37:51
二分の辺って、迷子になりやすいの?
俺も行こうと思ってるんだけど・・・

242:底名無し沼さん
06/06/09 22:40:17
>>232
×ちんこて
○ちんこい

いっぺこといるんねんけ
→いっぺこといるんねんらー
→いっぺこといるんねんろー
→いっぺこといるんねんれー

243:240
06/06/09 22:52:16
>>241
いや、オレ行ったことないから不安で。
先月だか先々月行ったんだけど、
雪で先に進めなかった。




244:底名無し沼さん
06/06/09 23:10:51
明日、明後日と天気良さそうだから守門激しく混みそうだな
クルマ停められるんか???

245:底名無し沼さん
06/06/10 03:00:06
二部はまだ残雪があるなら迷いやすいかもしれないよ。
踏み跡が融けて消えてくんだよね。でも初めだけだよ

246:底名無し沼さん
06/06/10 05:53:11
あれレ、雨っぽいよ?
取り敢えず栃尾の道の駅まできました。

247:底名無し沼さん
06/06/10 06:28:21
満開のヒメサユリを見に袴腰山行ってきます。

248:底名無し沼さん
06/06/10 06:44:32
247は220さん?

249:底名無し沼さん
06/06/10 06:55:06
そうだよ。
そして明日は八十里越。

250:底名無し沼さん
06/06/10 14:20:23
村杉温泉から菱ヶ岳行ってきた
下の方はヒメシャガ、スミレがたくさん咲いてて、
上の方はイワウチワ、イワカガミ等が咲き誇ってた。

下山時の村杉温泉で、駐車場枠内にブロックが2段くらい積まれていたのに気付かず、
後ろのバンパー痛めちゃったよ。

251:底名無し沼さん
06/06/10 15:53:36
>>231
>>240
守門行ったしょ、レポよろ

252:240で246
06/06/10 17:55:37
はっは、ヘタレはほきゅれいの小屋前駐車場までは行ったけど、
雨っぽかったんで戻って来ちゃいましたよ。
7時頃駐車場着で、長岡ナンバーと大宮ナンバーが一台づつ停まってました。

その後、家戻って床屋行って、爺婆つれて八木鼻登っていい湯らていでだら~つとして
今戻って来ました。
ヒメサユリの小道歩こうかと思ったけど、途中でワラビ取りしてたオカーサンが
「終わっちゃったよ~」って教えてくれたんでそれもやめちゃいました。
つくづくヘタレでだっくらした一日でした(既に飲んでるから一日終わったことになってる)。

253:底名無し沼さん
06/06/10 19:28:26
>>238
>岩塔スレを29ちゃんで探して読みなさい。

なるほど。あの辺りはサンカの聖地なんですね。

254:238
06/06/10 23:51:28
>>253
んな訳ねーでしょうがw

岩塔は大きな針葉樹の茂った丘。
外田代湿原は真っ白な雪の砂漠といった雰囲気でした。
あの時期は時々人が通ってますね。
山ノ鼻側からマイナーピークに登ると割合簡単に立ち入れる。
もちろん積雪期だけ。新潟じゃないけど・・・

ちなみに東電小屋がある場所が新潟の領土だって知ってましたか?

255:238実は231
06/06/10 23:54:08
>>251
昨日サッカーで夜なべして目が覚めたのはお昼近くですたorz

256:252
06/06/11 13:16:21
守門登って来ました。
今、道の駅であぶらげ食べてる。

257:底名無し沼さん
06/06/11 13:26:11
だぁども、なんかハッキリしね天気らなー
晴れるがーだら晴れれ!降るがーだら降れ!

258:底名無し沼さん
06/06/11 18:36:01
蒜場山に行ってきますた。
余りメジャな山ではないと思ってたので
朝早くから大勢登ってたのには驚いた。
天気はイマイチ冴えず、特に山頂付近はガスで展望なし。ちょと残念。
登り2時間40分下り2時間。なかなか歩き応えの山でした。

ダムから東赤谷バス停までの車道歩きが疲れた。

259:底名無し沼さん
06/06/11 21:48:30
狢ヶ森山に行こうと思ったがまだ道路の除雪が追い付いてなかった。
仕方がないから御神楽荘で風呂入って帰ってきました。

260:底名無し沼さん
06/06/11 23:13:34
>>258
蒜場山って、そんなくらいで登れるんだ。
4時間くらいかかるのかと思ってた。

自分は、今日は守門でした。

261:底名無し沼さん
06/06/11 23:47:41
金城山へ行ってきた。
時間はそこそこだったが最初から最後まで急な斜面で疲れました。

262:底名無し沼さん
06/06/12 11:57:50
袴腰山のヒメサユリまだ結構きれいに咲いてるのも多かったよ。

263:258
06/06/12 20:14:45
>>260
>蒜場山って、そんなくらいで登れるんだ。
>4時間くらいかかるのかと思ってた。

少し速足なので、もうちょっと時間見てもいいかも。
わたしの場合、二王子や粟を2時間20分くらいなので、
蒜場はその1~2割増しくらいかと。

ちなみに、守門の残雪はどのくらいでしたか?

264:260
06/06/13 00:43:18
>>263
大岳から青雲にかけて、雪庇の名残が残ってました。

大岳から青雲、袴を見たとこ
URLリンク(zetubou.mine.nu)

↑↑↑の右上に写ってる雪庇
URLリンク(zetubou.mine.nu)
一番高さがあるとこで7~8mってとこかなぁ

>わたしの場合、二王子や粟を2時間20分くらいなので
すげ~!!!俺、3時間半はかかるよ。

265:底名無し沼さん
06/06/13 03:57:50
>>264
俺なんて守門4時間かかりますよ。下りは2時間でした。
粟と守門て同じくらいですよね

266:底名無し沼さん
06/06/13 06:17:39
二王子は3時間はかかった気がするなぁ
粟と蒜場は2時間30分かからないけど
その時の体調とかもあるんだろうけどさ

267:258
06/06/13 08:05:48
>>264
画像ありがとうございます。いいなぁ行きたいなぁ。
今週末の天気よければなぁ。

268:底名無し沼さん
06/06/13 12:34:23
登るの速すぎ!

269:底名無し沼さん
06/06/13 13:27:34
うん、もったいないよな

270:底名無し沼さん
06/06/13 14:34:56
去年平ヶ岳を登ってるときに、途中の登山道で柴犬に追い越された。
誰かが犬連れで登山してるのかなぁと思っていたが、11月の平日で俺以外には誰も登ってない。
そして山頂まであと30分くらいの場所でその犬が駆け下りてきた。
山頂には誰もいなくて、その手前でも誰ともすれ違わなかった。

犬単独登山か。
しかし急いで登りすぎだよと思った。

271:底名無し沼さん
06/06/13 22:33:16
鷹ノ巣の人が飼ってる犬だったかもしれませんね。
野生の血が騒ぐのかしら。

体調が悪くて数年間平ヶ岳には登れずじまいだった。
今年は何とか登りに行きたい。
11月って、場合によっては積雪があったりしますよね。
寒かったでしょう?

272:底名無し沼さん
06/06/13 23:18:52
>>270
山ではぐれたきり戻らないご主人を捜して毎日通っているんだよ、きっと。


273:底名無し沼さん
06/06/14 04:20:57
>>270
俺も粟で同じ様なことがあったよ。
俺は下りで犬は登りの擦れ違いだったよ。
でも前後30分は誰もいなかったけどな~
単犬登山だな!

274:底名無し沼さん
06/06/14 06:56:17
11月の平ヶ岳は絶対雪が積もっていると思うのだが。
それより銀山平から登山道入り口まで行けるのかが不安。

275:底名無し沼さん
06/06/14 11:47:53
11月の上旬ならまだ道は通じてるよ。
銀山平から鷹ノ巣間が規制されるのは11/4頃だが、去年は11/10辺りまで通れた。
檜枝岐からなら11月中旬まで通れるのではないかな?

276:底名無し沼さん
06/06/14 22:30:55
ところで檜枝岐って誰か行った事ありますか?
うわさでは想像できない程の過疎地だとか。
確認したいがあまりにも遠いので行けません。

277:底名無し沼さん
06/06/14 23:25:47
確かに秘境だが、尾瀬の裏玄関口で帝釈山や会津駒の登山口でもあるから結構賑わってるよ。
同じ秘境と名が付く秋山郷よりはずっと繁栄してる。


278:底名無し沼さん
06/06/15 06:19:42
卑怯は失礼だろ
下田と比較したってよほど観光地らしいて思う。

279:底名無し沼さん
06/06/15 09:19:38
下田って桧枝岐や秋山郷より秘境なのか。
まじすごい。

280:底名無し沼さん
06/06/15 16:00:38
檜枝岐の方が奥まっている。
何度も訪れてるけどいい所だよ。
昔、火災防止の観点から村の補助で家々の屋根がみんな
赤いトタン葺きになっていて
風情という点からは少し残念。

281:底名無し沼さん
06/06/15 20:53:03
なあー、なあー
にっこうきすげは何時、何処に行ったらいい?

282:底名無し沼さん
06/06/15 21:15:43
日航機スゲッ
去年の6月下旬頃、御池から尾瀬に入ると大群生がオレンジの絨毯状態で咲いてた。

283:底名無し沼さん
06/06/15 21:29:27
大原口から守門に登る途中の馬の背?もなかなか凄いですよ。
ただし結構年ごとの差はあるみたい。
今年は雪のせいで見頃は八月の頭かな?
青雲の頂上付近もなかなか。

284:底名無し沼さん
06/06/15 21:31:28
あとお決まりは三国山ね

285:底名無し沼さん
06/06/15 21:32:18
>>280
そりゃ残念、集落全てがかやぶき屋根だったら趣満点だっただろうな。
今年行ってみたくなった。

286:底名無し沼さん
06/06/16 02:01:06
>>285
白川郷池場
合掌

287:底名無し沼さん
06/06/16 09:10:09
今の時期、太平洋側は雨でも日本海側は晴れること多いもんね♪
さて、明日は何処行こう。

288:底名無し沼さん
06/06/16 13:00:34
オラ、何処登るか書けや?

289:底名無し沼さん
06/06/16 13:25:03
おっ!明日は晴れだね!
俎板倉と焼峰山登って来ようかな。

290:底名無し沼さん
06/06/16 19:44:47

  γ ̄ヽ
  r'-'|  O | ~
  `'ーゝ_ノ ~ ∧_∧
     | ,|  ~ (・ω・`*)
  ,,-/ ̄|、    O旦と ) ねぇ……ボクのこと好き?
  ヽ__シ   (__(__つ



  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ  ∧_∧
     | ,|     (・ω・`;) ショボーン
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ


291:281
06/06/16 20:59:10
ありがとう。
へぇ~、守門でも日航機菅見れるんですか。
じゃ、下見を兼ね先週に引き続き守門かな。

オレ、守門って保久礼しか知らないんだけど、
二口や大原は危険個所無い??
そもそも普通守門っていうと二口指すの?




292:底名無し沼さん
06/06/16 20:59:12
妙高か火打どっちか日帰りで

293:底名無し沼さん
06/06/16 21:21:22
保久礼って山頂まで景観ゼロでしょ、そこがつまんない。
大原や二口は変化があっておもしろい。
どの程度を危険というか判断しかねるが、守門山のどのコースも取り立てて危険という箇所はない。
と言うのが私の意見です、あえて言うなら時間に余裕を持ち、
ヘッデン、非常食、ツェルトを忘れずに。
とは言えめんどくさくて持ちたくないという人が多いだろう。
ならばヘッデンだけでも持ちなさい、かさばらないし暗くなり始めても明かりがあるというのは
非常に心強い。

294:底名無し沼さん
06/06/16 21:49:58
ニッコウキスゲと佐渡のシマカンゾウって確か亜種の関係ですよね。
山じゃないが、サドの海岸端めぐりにも行きたいね。

295:281
06/06/16 21:53:10
へっへ、実は今週佐渡の甘草観てきたもんで、
それで山で観たいなぁ~と。

ちなみに大野亀の肝臓は盛りすぎだけどまだ充分黄色いと思う。


296:283
06/06/16 21:56:43
ちなみに守門の馬の背尾根あたりは多分今頃も数メートルの氷帽状の
残雪があるはずです。
あそこはコバイケイソウも咲いてるし、ニッコウキスゲは斜面を覆うように
生えている。ヒメシャガやらドウダンツツジやらもあるし、
雪のお陰で季節外れのショウジョウバカマが7月に咲いてたりする。
お気に入りの場所ですね。

297:底名無し沼さん
06/06/17 05:34:46
どこだったかで熊に食われて逝ったのいたね。
現地人によるとラジオ鳴らしても、鈴付けても
逃げないから無意味だそうで・・・

298:底名無し沼さん
06/06/17 07:30:00
天気イマイチ冴えなかったね。

299:底名無し沼さん
06/06/17 10:22:35
天気がイマイチなんでこれから角田登ってきます。

300:299
06/06/17 12:49:07
今、灯台着きました。
も、暑すぎ!!
これから稲島へ帰ります。

301:底名無し沼さん
06/06/17 14:03:25
晴れの土曜日。

贅沢にも休息日にあてております。
ちょっと疲労が蓄積されておるもので。。。

302:281
06/06/17 21:46:58
大白川の登山口まで行ったんだけど、雨降ってたんで止めてきました。
ついでに浅草岳の登山口確認しよぉ~って権道385を登っていったんだけど、
途中で通行止めになってました。今は楽に登れるコースは行けないんでしょうか?


303:底名無し沼さん
06/06/17 22:01:34
>>302
えぇ~!!??
近々行こうと思ってたのに・・・
どの辺でSTOPですか?

304:底名無し沼さん
06/06/17 22:04:30
>>302
ネズモチ?の駐車場上のゲートの事でしょ?
鐘のある登山口までは歩かないと行けません。


305:底名無し沼さん
06/06/17 22:44:00
魚沼五味沢から先はまだ冬季規制中で開通してないらしい

URLリンク(www.pref.niigata.jp)
↑のページの「冬季閉鎖路線の規制解除状況(6月14日現在)」と言う項目から飛ぶと、書いてある。
(URLが長すぎて貼れなかった)

306:底名無し沼さん
06/06/17 22:58:45
>>305
・・・orz

いくらなんでも、もうそんなに雪無いよね?

307:底名無し沼さん
06/06/17 23:33:02
いや、冬期閉鎖の看板(洞窟風呂ちょい過ぎだったと思う)
無視して先に進むと、なんか舗装が途切れて工事してましたよ?

308:底名無し沼さん
06/06/17 23:38:58
あ、でも雪崩遭難のあった年は六月あたまに
洞窟風呂の少し先から雪の上を歩いていったね。
道が今一つ分かりづらくて心細かった。

309:底名無し沼さん
06/06/18 00:13:32
>>307
舗装工事は去年からやってる。
多分、全舗装するまで通れないのかも知れない。

310:底名無し沼さん
06/06/18 00:14:51
ブナ曽根登山口まで行けないのかなぁ・・・
洞窟風呂の先って、かなり道が狭かったですよねぇ

311:底名無し沼さん
06/06/18 09:50:34
こんな日は、浅草岳山麓沼ノ平のブナの原生林をまったり歩きたい。

312:底名無し沼さん
06/06/18 17:41:40
天気予報に騙された
雨が降らない予定の地域で雨じゃーじゃー。
一日雨っぽい予報の地域でピーカン・・・

313:底名無し沼さん
06/06/18 19:17:22
>>312

今日ピーカンの場所てどこですか?

天気予報は予報なので当たらなくてもしょうがないが、
気象庁には その予報(晴れとか雨とか)が当たる確立を教えてほしい・・・
("晴れと予報したけど、自信なし"とか"この雨の予報は自信あり"とか)


314:底名無し沼さん
06/06/18 19:24:16
>>313
中越の魚沼~栃尾~三条のあたり。
昨日の予報じゃ、中越上越は曇り時々雨だった。

守門岳は山頂が雲の中だったけど、粟は晴れてた。
粟登れば良かった・・・。

下越は朝のうち曇り、その後晴れという天気予報を信じて二王子に行ったら雨が降り出したので、
予定変更して福島まで出て奥只見をぐるっと回ってきたのですわ。

315:313
06/06/18 23:11:11
>>314
レス さんくすです。
粟ヶ岳晴れていたのか・・・

316:底名無し沼さん
06/06/18 23:34:05
御神楽岳の蝉ヶ平ルートを登りたいのですが
このルートはかなり危険なのでしょうか。

スリリングな岩場としては八海山八ツ峰の経験くらいの私ですが。

317:底名無し沼さん
06/06/19 20:30:06
日曜日の粟が岳は午前中は雲におおわれていて麓からは山が見えなかった気がする。
>>316
御神楽岳はオイラも1度登ってみたい、誰か情報くれ。

318:底名無し沼さん
06/06/19 21:25:36
で、結局、浅草はどこまでクルマで行けるんですか?

319:底名無し沼さん
06/06/19 21:33:06
洞窟風呂じゃね?

それよか、御神楽岳の室谷口って無断入山禁止とうるさいくらいに看板が立っていたけど、
誰に断ればいいのさ?阿賀町に登るって申請出すワケじゃないだろ?

320:底名無し沼さん
06/06/19 21:51:09
>>319
それって、勝手に山菜盗ってくやつらに対してなんじゃない?

321:某HPよりかってにコピペ
06/06/19 22:13:29
6月14日 ネズモチ平~浅草岳~桜曽根経由

 エコミュージアム先のアスファルト舗装まで車の乗り入れが可能であった。
雨量計の所が最も多く、再来週までには解けるであろうがここ2~3日では厳しい。
ネズモチ平登山口から登り始めるが、途中数本の杉の木倒れており、太いのでその脇の樹を切り何とか通れるようにした。
雪はあるが、すぐ近くに夏道が露出しており間違う事はない。
それでも一応間違いやすい箇所に新たにビニールテープをまきつけた。
ブナ曽根にヒメサユリが一本だけ蕾をつけていた。
ミツバオウレンなども登山道を彩る。
ネズモチジャンクションには真新しい道標がつけられていた。
雪は数100m続く。
前岳直下には風の関係で垂直壁の雪提が出来ており、あまり近づき過ぎないようにしたい。
 帰りは、桜曽根を通った。
嘉平与のボッチ付近から前岳付近までも少し雪が残り、新しく木道が施されていた。
嘉平与のボッチ付近にもヒメサユリが茎を立ち上げているものもあり。蕾をつけているものもあった。
シラネアオイも少しある。
サラサドウダンやウラジロヨウラクも花を付け始めている。
後は問題なく下れた。
林道も雪はあるが、危険は感じられない。
車道に出てからも数本の樹を切った。
暑い日であった。


322:底名無し沼さん
06/06/19 22:14:23
>>320
やっぱそうなんかなぁ。
登山口やそれまでの道程にたくさん看板あるから、紛らわしいというか。
純然たる登山者もあんまり歓迎されてないふいんきなので、ちょっと尻込み。


323:底名無し沼さん
06/06/20 09:17:41
昨日大石ダムから単独でエブリサシ登ってきたよ
朝4時初で往復14時間。
暗くなってきた時は本当に泣きそうでした
天気は一向に良くなかった
けど、山頂付近で一瞬晴れたので景色も少し望めました
再来週辺りに飯豊日帰りで登ってきます

324:底名無し沼さん
06/06/20 19:56:34
胎内ダムならともかく大石ダムから日帰りとは恐れ入りました。
昨年一泊で登りました、小屋で他のパーティからお酒を御馳走になった記憶があります。
小屋付近はまだ雪がありましたか?
昨年行った時は、水場はまだ雪の下で雪を溶かして料理しました。

325:底名無し沼さん
06/06/20 20:28:56
>>323
乙カレ。
権内~大熊周回ですか?

326:底名無し沼さん
06/06/20 20:34:17
>>321
これ、どこに書いてあったの?
もちろん、今年ですよね?

327:底名無し沼さん
06/06/21 01:46:09
>>316
5年くらい前に登ったときの情報で良ければ・・・

登山口から湯沢出合まではほぼ平坦。
何箇所か渡渉がある。これが怖い。おそらく岩場より怖いw
足元はつるつるの岩、もし滑ったらまっすぐ湯沢まで数十m落ちるところに
細いトラロープがかかっているだけでした。

湯沢出合から先、何箇所か岩場があります。

他の山で「はしご」がかかっていそうなところで「鎖」しかなく、
「鎖」がかかっていそうなところでは何もない、と感じました。

なので、基本的な「三点支持」がちゃんとできるのが必須です。
往復して蝉に戻るのであれば、下りは怖いと思います。

八海山八ツ峰と比べるとしたら・・・
うまく説明できないけど、八ツ峰で、鎖がまったくない状態の0.8倍くらい、
と言う感じでしょうか。

危険かどうかと言えば確かに危険なルートです。
通る人が少ないせいか、上に書いたように、万人向けの登山道のようには
整備されてないです。

しかし勇壮な岩場の眺めがすばらしい。
数mの長さだけど「蟻の戸渡り」もありスリル満点です。
行くのであれば、気を付けて行ってきてください。
できれば単独は避けたほうが良いと思います。

自分もまた、御神楽岳登りに行きたくなりました。

328:底名無し沼さん
06/06/21 04:03:31
駒~中~八海~徒歩下山の縦走したいのですが1泊で
行けますかね?体力的には普通くらいだと思うのですが・・・
3人で車二台で行く予定です。

329:底名無し沼さん
06/06/21 09:10:45
俺も今一番行きたいとこだ。
越後三山森林公園にクルマ止めて
グシガハナ経由で稜線に上がりぐるっと回って来る。
泊まりはやはり中ノ岳避難小屋。

330:底名無し沼さん
06/06/21 09:17:55
あぁ、だめだ。
毎週末逝ってるのにもう逝きたくなってきた。
仕事が手につかん。

331:底名無し沼さん
06/06/21 21:17:45
>>328
その縦走であれば・・・
八海山の下山をどうするかですね。
縦走らしく麓まで(この場合大崎八海山神社として)歩きたいとするなら二泊は必要でしょう。
しかしゴンドラを使って下山すれば一泊で行けると思います。
確かにキツイコースですが、だからこそ達成感があるんですよね。
>>328-330
行く予定ありますか?
オイラもその頃歩こうかな。
中ノ岳で軽く顔合わせという事でいかが?

 もう一つ追加。
私は五年程前に走破しましたが、昨年歩いた人によれば中ノ岳~八海山はかなり道が荒れていたそうです。
エアリアのマップでも波線になっていたし要注意かもしれません。

332:底名無し沼さん
06/06/21 22:28:53
浅草へ行きたい人へ
ブナ曽根登山口(ネズモチ平)までの道、明日(22日)朝8時に開通だそうです。

今日、魚沼市役所に電話して聞きました。

333:底名無し沼さん
06/06/21 23:09:46
今週末の逝き先決まったようなもんだ

334:底名無し沼さん
06/06/21 23:22:49
週末、天気はなじら?

335:底名無し沼さん
06/06/21 23:33:00
予報は4地方ともず~っと曇り

336:底名無し沼さん
06/06/22 04:01:19
>>329 >>331
レスありがとうございます。
八海山も歩いて下山予定ですので2泊となると
お盆休みくらいしか行けないですね~混みそうな・・・
越後三山オフ会もしてみたいですね。


337:329
06/06/22 09:39:47
今週は仕事も片付いたし、時期も最高だし
晴れればこれからでもいくんだけどね。

338:底名無し沼さん
06/06/22 14:37:19
週末は大陸の高気圧が前線を押し下げてくれるでないかい?

339:底名無し沼さん
06/06/22 16:21:49
自慢できる山歴とてないのだが、
丹後山の登りが一番キツかったなあ。
まじで死にそうになったがまた行きたくなるのが不思議です。

340:底名無し沼さん
06/06/22 17:07:20
オラの山歴の中では
鷲ヶ巣がきつかったなぁ。

341:底名無し沼さん
06/06/22 17:13:30
土日の天気予報が
よくなっているぞ。

342:底名無し沼さん
06/06/22 17:26:48
ん、浅草行くぞ

343:底名無し沼さん
06/06/22 20:54:03
>>327 さん 情報さんくすです。

「八ツ峰で、鎖がまったくない状態」という表現にビビッてますが、
やっぱり行きたいですね。

344:底名無し沼さん
06/06/22 23:10:15
>>327
「蟻の戸渡り」とは何だろうと検索したらとんでもない答えが・・・
良い子の皆さんは検索しちゃ駄目ですよ。

345:底名無し沼さん
06/06/22 23:14:00
うむ。オレも下半身が反応した

346:底名無し沼さん
06/06/22 23:27:17
山屋の常識だろ

347:底名無し沼さん
06/06/22 23:28:33
時々見聞きする言葉なのですが

ヒド

とはどういう地形ですか?

348:底名無し沼さん
06/06/22 23:35:00
おぉ!土日の予報にお日様マークが!!!

349:332
06/06/22 23:47:00
>>342
当然、オレも行きます。
その為に電話して聞いたんだから

350:底名無し沼さん
06/06/23 00:09:36
山は寒い時期が最高だなぁ~

351:底名無し沼さん
06/06/23 05:11:32
今年は、自分が未踏の山にしか行かないと心に決めて今までやってきたが、
みんなの団結力に心が揺らぎそうではないか。w

352:底名無し沼さん
06/06/23 08:00:00
ぉぃぉぃ、微妙に明日の天気良くないな

353:底名無し沼さん
06/06/23 08:25:44
天気がイマイチだったら角田でも行けばいいさぁ~

354:底名無し沼さん
06/06/23 08:48:39
ヒド? 俺も知りたい。

355:底名無し沼さん
06/06/23 11:46:49
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して、
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み、
寝るまで監視した後に就寝。



356:底名無し沼さん
06/06/23 12:57:32
オラ、何処登るか書けや?

357:底名無し沼さん
06/06/23 13:21:04
以前、長岡の鋸山から
平ケ岳が見えたように思ったが、
気のせい?

358:底名無し沼さん
06/06/23 14:14:33
>>357
カシミールによると
駒と荒沢の間に平ヶ岳がみえることになっているようだ。

359:底名無し沼さん
06/06/24 02:54:30
南アの鋸岳に逝ってみたいな。
死ぬかな?

360:底名無し沼さん
06/06/24 05:09:06
よーし。浅草いぐろー

361:底名無し沼さん
06/06/24 09:51:18
浅草行きたい! 登りたい!

362:底名無し沼さん
06/06/24 14:54:46
浅草登って来ました。
洞窟風呂600円は高いですね?
今、道の駅いりひろせでカンジュース飲んでる。

363:底名無し沼さん
06/06/24 20:10:16
>>362
姫小百合はもう咲いてるの?

364:362
06/06/24 22:18:29
ただいまー。
お? 360氏とニアミスしたかな?? 私のコースは以下のとおり。 
6:45駐車場着→7:01ネズモチ平登山口→7:43ヒメサユリの写真撮って→8:34前岳山頂から雪で道がわかんなくなって→
9:23浅草岳山頂→10:16大草原の小さな小屋→11:02浅草岳山頂から帰りは桜ゾネめざして→11:41嘉平与ボッチ→
12:22浅草の鐘を鳴らして→12:41慰霊碑にナマナマして→12:55駐車場→14:27風呂上がってさっぱり→14:54>>362うp。

>>363咲いてた! 他にもシラネアオイとかカタクリとか色々!!
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

365:底名無し沼さん
06/06/24 23:35:18
俺もあした行こうと思ったが、メッシュ天気予報見ると曇りぽくなるらしいから、
晴れてる場所を探し求めて・・・御神楽岳か磐梯山でも行こうかな。

366:360
06/06/25 01:25:07
>>362さんより少し遅かったす。
今日は最悪雨も覚悟したんですが、晴れてくれてラッキーでした。
洞窟風呂行ったんですが、受付の元力士が『すごく混んでるよ』と言うので
やめて寿和温泉に寄って、風呂入ってきました。

367:底名無し沼さん
06/06/25 04:42:13
あの人元力士さんだったんだー

368:底名無し沼さん
06/06/25 05:34:17
>>327氏がスリルと景観抜群!とあったので
御神楽岳蝉平コース行って来ましたよ。
駐車場~湯沢の出会い~尾根まではキツイ&かったるいの連続でしたが
尾根に出てしまえば360°の超素晴らしい景色に少々の危険などは充分我慢出来ました。
確かに危険箇所満載で三点支持と慎重な行動は必須でしたが、紅葉の時期になったらまた行きたいです。

369:362
06/06/25 10:12:23
そっか、洞窟風呂込むことあるんだ。私ン時30分くらい貸切状態でした。
「なるほど、物珍しさだけで、知ってる人は来ないんだな・・・・」
とか勝手に納得してました。 ゴメン>元力士

今日はまったり弥彦登ってきました。
元西蒲原、現燕市民として月に一度は弥彦に詣でねば!

370:底名無し沼さん
06/06/25 19:30:02
平標~仙ノ倉行って来ました。
登りは元橋から松手山ルート。
元橋の駐車場がほぼ満杯だったのにまず驚く。
数えてないけど、100台以上いたと思う。
大半は平元新道経由なのか、松手山ルートはそれほどの大渋滞ではなかった。

展望は松手山~一の肩へのあたりがまぁまぁヨカタが
山頂から仙ノ倉への稜線はガスガス。
でもコノ稜線のお花畑はすばらしい。

帰りは松手山から二居に下りてみた。
さすがにこのルートは誰もいなかった。

371:底名無し沼さん
06/06/26 20:12:29
苗場って、来月になったら登れるくらいでしょうか?

372:底名無し沼さん
06/06/26 21:24:10
イヤ、もう登ってみてもいいのでは?

373:371
06/06/26 21:36:06
>>372
お返事いただき、ありがとうございます。
残雪も好きなんですが、頂上が雪で覆われてて池塘が見れなかったら
ちょっとつまんないかなと思いまして。
もうそれほど雪は無いんでしょうか・・・

374:底名無し沼さん
06/06/26 22:20:52
苗場に雪が無いかオレも知りたい。

もし池糖目的ならば、まずは1500mくらいの小松原湿原に行くのは
どうだろうか?
オレもワタスゲ+池糖見たい!



375:底名無し沼さん
06/06/26 22:49:12
雪解けの池塘というのは今頃しか見れないだろうから
それはそれで行く価値あるのでは?
途中の赤湯につかりたいな~。(行った事ないけれど)

376:底名無し沼さん
06/06/27 00:53:36
俺も魚沼系の山々に残雪あるか知りたいな。
土日あたりに行ってみたいが・・・

377:底名無し沼さん
06/06/27 00:54:02
平ヶ岳結構良い山だけど時間かかるのが難ですな

378:底名無し沼さん
06/06/27 16:44:36
今年の平ヶ岳は物静かでいいと思われる。
なんてったって、中ノ岐まで行く道が開通の見通しすら立たないんだから。w

379:底名無し沼さん
06/06/27 20:02:32
中ノ岐林道&皇○子ルート
豪雪で再起不能なまで崩壊キボン!まじで

380:底名無し沼さん
06/06/27 22:03:00
>>368 さん

蝉ヶ平ルート
・登山口から湯沢出合の沢沿いの道は滑りやすかったですか?
・道標とかの整備は?例えば湯沢出合から尾根への取り付きはわかりやすいですか?

381:底名無し沼さん
06/06/27 23:56:48
>>374
小松原湿原って、どっから行くと一番手軽なんですかね?

382:底名無し沼さん
06/06/28 00:02:41
>>381
結東

383:底名無し沼さん
06/06/28 00:16:34
結東温泉ね。なるほど

384:374
06/06/28 07:23:33
>>381
"小松原湿原"でぐぐったら以下が出てきた。
URLリンク(www.town.tsunan.niigata.jp)
URLリンク(www.vill.nakasato.niigata.jp)

以前、太田新田ルートで行ったけど歩きにくかった。
(林道-山道-小松原湿原 の山道の部分が歩きにくかった)

今度は大場ルートで行ってみようと思う。


385:368
06/06/28 21:00:58
>>380
>登山口から湯沢出合の沢沿いの道は滑りやすかったですか?
小さな沢を渡る箇所が幾つかあります、そこさえ注意すれば大丈夫だと思います。

>道標とかの整備は?例えば湯沢出合から尾根への取り付きはわかりやすいですか?
基本的に一本道で迷いにくいと思います、湯沢出会いもデカイ道標があり
まず間違えません、そして尾根にでてしまえばひたすらヤセ尾根を歩くのみです 。

一緒になったおっさんがいたのですが、その方は4度目の挑戦だそうです。
過去3回の撤退の理由は雨降りで、湯沢出会いまでの沢の渡渉が危険すぎて引き返したとか。
凄い健脚の持ち主でしたが、あれほどの人が撤退するのだから普通人は雨天は止めた方が良さそうです。

386:底名無し沼さん
06/06/28 21:06:45
>>384
うぉ~、小松原湿原行きたくなったぞ!!

7月中旬くらいがいいんかな?ワタスゲ・・・

387:底名無し沼さん
06/06/28 21:15:22
苗場からサブ流~白砂って道あリマスカ?

388:380
06/06/28 23:21:15
>>385
レスさんくすです。

389:底名無し沼さん
06/06/29 07:01:29
>>387
『赤倉山~佐武流山~白砂山の国境稜線はヤブで
 通行困難 問い合わせは苗場の遊仙閣へ』
(03版 山と高原地図 谷川岳 苗場山・武尊山)
と書いてあった。
苗場山と佐武流山の間に赤倉山がある。


390:底名無し沼さん
06/06/29 16:36:16
久しぶりに角田行った。
下山は灯台コースで、
岩尾根を過ぎた辺りで右手の沢に下りる道を初めて歩いた。
かなりしっかりした道でよく歩かれているみたい。
沢に下りてすぐ、落書きだらけの廃屋があったが、
これが噂のホワイトハウスなのか?


391:底名無し沼さん
06/06/29 16:49:11
>>389
詳細サンクス
あの辺も縦走路があればいいのにと思う。
結構いい山域なのにもったいない。

392:底名無し沼さん
06/06/29 22:24:01
明日は天気もつかなあ。
平票に行くつもりなんだけれども。

393:底名無し沼さん
06/06/29 22:27:31
午前中のうちに下山してくるなら大丈夫かも知れませんわ、おじさま。

394:底名無し沼さん
06/06/29 22:28:32
メッシュ予報を貼っておく
URLリンク(weather.dti.ne.jp)

395:底名無し沼さん
06/06/30 03:13:32
新潟の山に詳しくなりたいのですが皆さん
どのようなガイドブックを拝読してるのですか?
お勧めのものがありましたら教えていただけないでしょうか?


396:底名無し沼さん
06/06/30 04:18:10
>>395
ガイドブックの類は本屋にあれこれとあるので自分でみてくれ。
それよりも取りあえず近くの山へ登り、その山から見える他の山へ次は登る。
あるいは山頂で他の登山者と話をして参考にするのもよくある事。
最近ではインターネットも重要な情報源。

 更に慣れてくると地形図をみて「今度はこの山へこのルートで登ろう」とか考えてくる。
そんなものです。

397:底名無し沼さん
06/06/30 05:05:07
392です……
我が家のあたりでは一片の晴れ間も見えないので平票は断念します……
ああ、今月は一度も山行きできんかったOTL

398:底名無し沼さん
06/06/30 07:38:26
「越後の山旅」藤原玄著。
誰か1万円くらいで譲ってくれないかな。

399:底名無し沼さん
06/06/30 08:16:19
さすがの新潟地方もこの週末は雨か。。
でも、守門とかに花を見にいくなら雨でもいいか。

400:底名無し沼さん
06/06/30 11:04:23
>>398
紀伊国屋で普通に売ってるけど。上下巻で4100円。

401:底名無し沼さん
06/06/30 12:52:32
えっ、どこの紀伊国屋?
ネットだと「この商品はご注文いただけません。入手不能です」なんだけど。

402:底名無し沼さん
06/06/30 13:04:06
オラ、何処登るか書けや?

403:底名無し沼さん
06/06/30 18:54:53
雨みてらすけ、家でのんびりらな。

404:底名無し沼さん
06/06/30 19:10:03
雨だから全裸登山!

405:底名無し沼さん
06/06/30 20:33:32
毎週登ってると色々と疲れがたまってくるので、今週はお休み。
時間があったら月岡のほうづきの里にでも行って温泉入ってくる。

406:底名無し沼さん
06/06/30 20:44:38
皆様普段からトレーニングしてますか?
この季節だと暑さも手伝って1000mも無い山さえ登るのがしんどい。
今年はヱブリサシが目標なのに体がついてこない

407:底名無し沼さん
06/06/30 21:23:16
以前、平標山の家に泊まった時、
年に何度も見られないというほど素敵なモルゲンロートになって
みんなで早起きして写真を撮った。
その時、はるか彼方の苗場の山頂付近でカメラのフラッシュたくのが見えた。
空気が澄んでいたんですね。

408:底名無し沼さん
06/06/30 21:28:44
>>401
新潟市万代の紀伊国屋にあったはずだけど。
あと、駅前の石井スポーツにもおいてあったように思う。

409:底名無し沼さん
06/07/01 04:36:49
>>396
ありがとうございます。
いろいろ見てみますね

410:底名無し沼さん
06/07/01 15:05:38
今日みたいな日でも、どこか登ってますか?

411:底名無し沼さん
06/07/01 19:59:37
>>410 稲島ピストン

412:底名無し沼さん
06/07/01 20:30:05
弥彦

413:底名無し沼さん
06/07/01 20:48:25
以前のように川があふれた、なんていったら大変なので
念のため自宅から離れないようにしています。By見附人。

414:底名無し沼さん
06/07/01 21:35:09
水害の現場確認に叩き起こされて半日つぶされますた。
ここ何年かの降雨パターン、絶対おかしいですよね。

415:底名無し沼さん
06/07/01 21:37:50
お疲れ様

416:底名無し沼さん
06/07/02 19:07:33
誰か何処か登った?

417:底名無し沼さん
06/07/02 20:01:33
3:00に起きてW杯見ていて昼寝したので引きこもり(´・ω・`)

418:底名無し沼さん
06/07/02 22:17:54
だいろの湯

419:底名無し沼さん
06/07/02 22:25:52
新潟=朝鮮の窓口人って、山や温泉が好きだね。。

420:底名無し沼さん
06/07/02 22:33:17
谷川岳はどうですか?

421:底名無し沼さん
06/07/02 22:35:57
>>419
空前絶後の新理論ktkr

422:底名無し沼さん
06/07/03 01:07:54
粟が岳の中央登山道とハイキングコースの分岐付近でスズメバチに会った。
なんで蜂のくせにあんなにでかいんだ?

423:401
06/07/03 01:13:19
>>408
ありがとう。
やはり地元の大きな書店とかには在庫があるんですね。

424:底名無し沼さん
06/07/03 03:14:48
>>422
山のアブは負けないくらいでかいよね。
蜂は威嚇専門だけどアブはくっ付いて来るから
厄介だよね。虫除けスプレーしても全然効かないし・・・

425:底名無し沼さん
06/07/03 09:25:44
防虫スプレーって、かえって虫を寄せ付けるような気がするのは俺だけ?

426:底名無し沼さん
06/07/03 11:34:25
去年7月に尾瀬方面に車で行った時、
冗談でなくアブが車を追い掛けてきた。
ちょっとドアあけただけで5~6匹は車に入ってきたよ。

427:底名無し沼さん
06/07/03 13:41:14
守門で防虫スプレー使ったら、
小さい虫がビタビタビタってくっついて、orzってなりました。

428:底名無し沼さん
06/07/03 17:13:34
黒い車から銀色の車に替えたら
アブのつきまといが若干マシになった気がする。
牛や熊と間違ってるんでないかと・・・

429:底名無し沼さん
06/07/03 23:02:12
飯豊で卵を食べてはいけないというのは本当ですか。

430:底名無し沼さん
06/07/03 23:42:56
始めて聞いたが・・・
玉子は腐敗しやすいので山になぞ持って行くなという意味では?

431:底名無し沼さん
06/07/04 00:06:59
>429
いぃでたまご(ゆで卵)ならいいでつ。






   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<
              (⌒─‐⌒)
             ((´・ω・`)) 逝ってきまつね
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

432:底名無し沼さん
06/07/04 01:12:12
白山でアブの大群に遭遇。
数百匹はいたな、マジでビビッて帰ったよ。

433:底名無し沼さん
06/07/04 10:24:02
>>429
飯豊温泉開湯のとき、捧げモノとしてニワトリを生き埋めにしたそうな。

これ参照するよろし ↓

URLリンク(www.nichibun.ac.jp)



434:底名無し沼さん
06/07/04 21:10:31
>>431

おやじ かわいいじゃねえかw

435:底名無し沼さん
06/07/05 08:44:16
>434
おやじ言うな!




まだ45ら。

436:底名無し沼さん
06/07/05 09:17:54
一般的に、45はおやじらろ?

437:底名無し沼さん
06/07/05 09:55:10
山屋仲間ではまーら小僧らろ。

438:底名無し沼さん
06/07/05 22:33:24
それより>>433のリンク先が開かないのだが、お前らどう?

439:底名無し沼さん
06/07/05 22:44:30
>>438
開くよ。
「怪異・妖怪伝承データベース」てのが出てくる。

440:底名無し沼さん
06/07/05 23:05:07
>>439
そのサイトてや、まさか
お菊人形のどアップは出ねがんだろな

441:底名無し沼さん
06/07/06 11:36:08
そなことねーれ。
踏んでくんなせや。

442:底名無し沼さん
06/07/07 00:17:25
だんだんと、週末の天気予報が良くなってきたねっかて。

443:底名無し沼さん
06/07/07 00:34:02
また前線が南下するのか
今週末も越後の山だな


444:底名無し沼さん
06/07/07 03:02:51
おととい、米山の頂上にいたら
テポドン2が見えた。スカッドも見た。
将軍様は見えなかった。

445:底名無し沼さん
06/07/07 08:23:08
オラ、何処登るかよろしかったら教えて下さいませ。

446:底名無し沼さん
06/07/07 10:55:35
浅草でヒメサユリかな?

447:底名無し沼さん
06/07/07 12:15:41
そーいや浅草山開きでないかい?

448:底名無し沼さん
06/07/08 06:39:16
山開きは終わってるね
今日は午後から、魚沼周辺だけ晴れ間がのぞくらしい。
遅い時間の方がいいかも。

だから、今からゆっくり行ってもOK!

449:底名無し沼さん
06/07/08 07:04:43
天気思った以上に良くなってきた
でも今週は見送ってしもた
すると買い物に行ったり溜まっていた本を読んだり
時間を気にせずまったりできるだな

450:底名無し沼さん
06/07/08 08:07:38
漏れは諸般の都合で糞暑い弥彦だな(´・ω・`)

451:底名無し沼さん
06/07/08 13:12:04
守門登って来ました。
くそ暑かったです・・・
今、道の駅守門で涼んでる。

452:底名無し沼さん
06/07/08 18:15:59
昨日今日で、梶川尾根から門内泊まりで門内岳・北股岳いってきました。
梅雨の晴れ間を狙っていったつもりだったのですが・・・
昨日は、下界はそこそこ陽射しもあったのに、
登り始めて30分でガス突入→雨→稜線上暴風雨でタイヘン。
鼻水たらして門内小屋に避難。北股どころかすぐそこの門内のピークさえ行く気にならんかった。
今日も、稜線上は強風でガスだったが、
標高1700m位から下は晴れ間広がってたようだ
(下山途中、北股や門内のピークは見えんが杁差は見えた)。

453:底名無し沼さん
06/07/08 20:40:35
浅草岳はヒメサユリがちょうど見頃でした。
URLリンク(www.saiin.net)
URLリンク(www.saiin.net)

>>451
守門や粟ヶ岳はずっと笠雲がかかっていたようですな。
浅草岳以南は晴れてましたよ。

454:451
06/07/08 21:56:26
守門は曇ったり、小雨降ったり。
日航機がチョビっとと虫の大群!!

大白川から登ってきた方は
「雪が多くてびっくり、大設計よ~  日航機スゲ? ほーんのチョットだけ」
って言ってました。

今年は遅れてるのかな? 来週辺りでちょうど良いのかな??


455:371
06/07/08 22:22:44
苗場行ってきた。
ちょっと早いかなと思ったけど、ワタスゲいっぱい咲いてた(^_^)v

456:底名無し沼さん
06/07/08 22:37:13
いいなぁー、苗場
高速代がなぁ~

457:底名無し沼さん
06/07/08 22:46:24
>455
うらやましい~
どこから登りましたか?

今日、小松原湿原行ってきた。
こっちもワタスゲいっぱい咲いていたけど、もうピークかも?
ゆっくり行こうと小松原湿原にしたけど、道を間違えて
とっても疲れた・・・

458:455
06/07/08 22:53:21
>>457
小赤沢からです。こっからだとのんびり登っても
3時間半くらいで頂上行けるし。

たまに青空ものぞいたりして、良い一日でした

459:457
06/07/08 23:01:53
>458
早速のレスありがとうございます。
小松原は13時~15時くらいは曇ったままだったでした。

小赤沢コースいいですね。(坪場とかも)
自分も今度行きます。

460:底名無し沼さん
06/07/09 00:29:53
>>455
雪は、なじでした?まだありまする?

461:455
06/07/09 08:24:03
>>460
うpしましょか?

462:底名無し沼さん
06/07/09 09:02:30
今日は悪天

  ,,,ww,,,
 ,,#´ω`#,,
 #´・ω・`#
 #´・ω・`# ショボテン
 #´・ω・`#
 #´・ω・`#
.[...===..]
 |     |
 |____|


463:底名無し沼さん
06/07/09 10:01:22
2月12日以来のまったりとした週末
でも昨日の買い物は石井スポーツだし、図書館で山の本を10冊借りてきたし
結局、そういうことだ


464:底名無し沼さん
06/07/09 10:17:25
>>455
うおっ!いいですねえ。
俺も連休中行ってみようかな。
秋しか行ったことないからこの時期の湿原も見てみたい。

465:底名無し沼さん
06/07/09 10:33:10
粟ヶ岳の稜線にとんぼがいっぱい飛んでた

466:底名無し沼さん
06/07/10 09:16:22
さて、いよいよ海の日3連休なわけだが

467:底名無し沼さん
06/07/10 09:46:58
オレは新潟を裏切って
白神、岩木、鳥海あたりを予定してる。

468:底名無し沼さん
06/07/10 09:55:08
沢?
川内のおっさん?

469:底名無し沼さん
06/07/10 10:50:06
台風が前線を押し上げいっきに梅雨明け
と、ならんかな

470:底名無し沼さん
06/07/10 22:16:44
川内の~おっさんの歌~
「早出川ジッピ泳いでくか~?」
川内の~おっさんの歌~
「ガンガラジ鼻のぼってかんかい!」

471:底名無し沼さん
06/07/10 22:44:31
意味わかんねぇーし!
誰か解説してくれ

472:底名無し沼さん
06/07/10 22:53:56
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ


473:底名無し沼さん
06/07/10 23:10:51
高桑氏?

474:底名無し沼さん
06/07/11 00:32:34
元ネタこれやんけワレ
URLリンク(hakubun.ddo.jp)

475:460
06/07/11 03:25:56
>>461
よろしければUP願います。

476:底名無し沼さん
06/07/11 08:00:17
このくそ暑いのに山なんか登ってられるか

477:底名無し沼さん
06/07/11 16:46:32
この時期に登ってこそ漢

478:底名無し沼さん
06/07/11 17:23:21
白山とか日本平とか粟を敢えてこの時季に!

479:底名無し沼さん
06/07/11 18:01:24
先週末に浅草岳行った俺だが、ブナ曽根ではもの凄い大きさの山ヒルが数匹落ちてた。
(体長約10~15センチほど)
日本平や木六は凄いことになってそうだ・・・
出発前に必ず足元にヤマビルファイターを。

480:底名無し沼さん
06/07/11 19:24:04
>>479
山ナメクジでねかった?
ヒルだったらヤらな。
それよか連休3連チャンで雨げらねっかゴルア!

481:底名無し沼さん
06/07/11 20:12:55
>>479
おそらくそれナメクジだとおもうけど。

482:底名無し沼さん
06/07/11 20:31:07
あえて言うなら暑いのは我慢しても良い。
しかしアブやブヨなど虫がまとわりつくのは我慢できない。

483:底名無し沼さん
06/07/11 20:39:10
まあ西丸震哉センセの本では
体長50㎝だか70㎝だかのヘビみたいなヒルが
大台ヶ原あたりにいると書いてあるからなあ。
あながち間違いでねえかもしんねな

484:451
06/07/11 21:26:22
先週末に守門岳行った俺だが、二口で落ちてたものすごい大きさの
コレ
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
はナメクジだよね?

今回は撮ってないので、山開きの日に撮ったの張ってあります。

485:479
06/07/11 21:32:36
いや、ちゃんとした血吸いビルだった。
背中にちゃんと蛭の縦縞模様があった。
バナナの小さい奴みたいな大きさだった。(・∀・)

486:底名無し沼さん
06/07/11 21:45:41
こぇ~ッ!!
そんなの5~6匹にたかられて一気にヂュッって吸われたら
体、しぼんじゃうよね!

も、雪降るまで浅草行けないヤ。

487:底名無し沼さん
06/07/11 21:47:04
自分もこないだ浅草登ったときに、巨大な山ビル発見した

488:底名無し沼さん
06/07/11 21:49:51
>>484
紛う事なきナメクジ君ですね。
小1の頃、学校の遠足か何かで山に行き
巨大なナメクジが珍しくて捕まえたことがあった。
こういうデカイ奴がテレポーテーション能力を持つと
聞いたことがある。ほんと?

489:底名無し沼さん
06/07/11 21:57:32
ナメクジのテレポーテーション
小学生の頃、本で読んだ覚えがある。
ムー系統の本だったような希ガス。 

490:461
06/07/11 22:03:29
>>475
どうぞ。たいした写真じゃありませんが

坪場
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

坪場から山頂へ向かう道
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

山頂ヒュッテのすぐ下
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

オマケのワタスゲ
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

491:底名無し沼さん
06/07/11 22:33:58
遭遇レポはあるが、
吸われたレポってのはこのスレでは少ないんだよな・・・・・


オマイら血が汚れてるんでないかい??

492:底名無し沼さん
06/07/11 22:34:18
>>490
おお、坪場、懐かしす・・・
雲海に浮かぶ空中庭園みたいですね。
連休に行こうと思ってたけど雨でダメっぽい(´・ω・`)


493:底名無し沼さん
06/07/11 22:58:41
天狗平から飯豊主稜線に出るのに
梶川尾根と丸森尾根だとどっちが楽でしょうか。
(当方初心者なのでダイグラや医師転びは論外)


494:475
06/07/12 03:38:10
>>490
ありがとうございます。
2000m級は涼しそうですね~
自分も近々快晴の時に行ってみます。


495:底名無し沼さん
06/07/12 06:35:43
>>493
どっちもキツイ事は間違いないのだが・・
数年前に、梶川から登って丸森に下った時の経験から言えば
丸森の方がきつかった気がする、とんでもない急斜面を下ったりして。

ちなみに天狗平からダイグラ尾根にいたる橋が壊れていて通れないそうです。

496:底名無し沼さん
06/07/12 08:23:54
カモシカだな?
カモシカのヤローが山ビル運んでいるんだな?

497:底名無し沼さん
06/07/12 22:40:08
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●

498:底名無し沼さん
06/07/12 22:59:19
カモシカにもオススメ!ヤマビルファイター!

499:底名無し沼さん
06/07/13 00:47:13
なんだよ~ヒルは粟や白山だけじゃないのか~
山ならどこでもいる可能性があるってこと?
気持ち悪くてしょうがない。
しかし人間以外の動物は、どうやって付いてる
ヒルを取ってるんだろう?猿なら取れるだろうけど。

500:底名無し沼さん
06/07/13 00:50:11
>>495
なるほど。情報ありがとさんです。

501:底名無し沼さん
06/07/13 09:44:05
ヒルは自然に落ちるまでほっとくのが基本
無理に取ると口が皮膚の下に残るよ

502:底名無し沼さん
06/07/13 10:21:46
>無理に取ると口が皮膚の下に残るよ

それはヒルじゃなくてダニだろ。

503:底名無し沼さん
06/07/13 13:03:11
摘むとその刺激で血管中に産卵。
孵化した蛭が皮膚下を這い回るってきいたお。

504:底名無し沼さん
06/07/13 18:34:29
>>503
マジすか!?

505:503
06/07/13 20:57:04
ウソ です!

506:底名無し沼さん
06/07/13 23:15:10
連休全国的に雨なんだけど。
どうしてくれるの?

507:底名無し沼さん
06/07/14 08:04:13
雨乞山とか雨生池あたりで不埒を行なうと、
逆に晴れるかもな

508:底名無し沼さん
06/07/14 08:21:08
雨だから…なんて言ってると
これから温暖化な日本では山行がどんどん少なくなる
山はガスってるのが基本!

509:底名無し沼さん
06/07/14 09:10:26
温暖化で生息域と活動期間の広がったヤツラがウヨウヨいるガスったジャングルを彷徨いたいか?

510:底名無し沼さん
06/07/14 10:02:40
梅雨もないし北海道でも移住しようかなぁ
って、ヒグマいるし orz

511:底名無し沼さん
06/07/14 21:42:57
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●

512:底名無し沼さん
06/07/14 23:15:58
蛭が岳でヒルに噛まれた。
無理やり引き離したけど、気持ち悪かった。
明日は苗場山行ってきます。
小赤松コースで行く予定。
3合目まで車で行きます。

513:底名無し沼さん
06/07/14 23:17:19
↑小赤沢の間違えです。

514:底名無し沼さん
06/07/14 23:21:06
>>512
小赤沢ね。
雨だけど、行くのかい?くれぐれも気をつけて

515:514
06/07/15 00:17:52
かぶっちゃった。ゴメン

516:底名無し沼さん
06/07/15 05:04:38
蛭がくっ付いたことあってストックで潰そうとしたけど
ダメだった。ちょっと硬めで弾力性があってキモい!
タバコの火を付けると、すぐに落ちたよ。火に耐えれる
生き物はいないな。

517:底名無し沼さん
06/07/15 06:27:16
URLリンク(www.tele.co.jp)
虫除けスプレーで簡単に取れるそうです。

518:底名無し沼さん
06/07/15 08:02:31
山が削れそうな勢いで降ってるな

519:底名無し沼さん
06/07/15 10:11:49
512は大丈夫なのか?

520:底名無し沼さん
06/07/15 15:41:34
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨人10連敗 | ::|   | やれやれ・・・・さて、海外出張に行ってくるか
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └───┘ ::|      ∨
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

十数日後
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨人9連敗  | ::|   | ふぅ、長い出張だった。 あ、減ってる!
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └───┘ ::|      ∨
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|


521:底名無し沼さん
06/07/15 16:12:53
ヒルには塩水スプレーがいいんでないろっか

522:底名無し沼さん
06/07/15 16:29:39
じゃ、汗かきのオレには蛭寄って来ない?

523:底名無し沼さん
06/07/15 21:22:43
>>520
誤爆か?

524:底名無し沼さん
06/07/15 21:45:20
お~い512
結局、行ったんけ?まさかなぁ・・・

525:底名無し沼さん
06/07/15 22:30:42
間違って丹沢スレ開いたかと思った

526:底名無し沼さん
06/07/16 11:08:03
明日、未丈ガ岳or平標へ行く予定してたんだが
さすがに中止決定したよ。

527:底名無し沼さん
06/07/16 12:28:33
カッパ着て秋葉山から護摩堂山まで縦走するとか

528:512
06/07/16 15:18:00
駐車場についた時点では大丈夫だったのですが、
4合目着く手間には雨が落ち始め
5合目に着いたころには雨脚が強くなっていたので中止しました。
帰りは登山道が川と化していました。

はるばる神奈川からまたおじゃまします!

529:底名無し沼さん
06/07/16 15:35:08
>>528
お~!遠くからだたんだ。とりあえず無事でなにより

これに懲りず、また来て下され。

530:底名無し沼さん
06/07/16 16:10:09
>>512
よぅ来て下さいましたれね。
あちこたねぇーか心配してたったいね。
こん度ぁ残念らったろも
良い山いっぺあるっけまた来てくらっしぇや。

(まぁ、オレは彼では無いわけだが、だいたいこんな感じで良いのかな?)


531:底名無し沼さん
06/07/16 16:38:45
越後三山のあたり、局所的に強烈な降りっぽいね

532:底名無し沼さん
06/07/16 20:37:07
稲島も3日くらい前から、地蔵様の先で崩れてるところがある。

533:底名無し沼さん
06/07/16 22:00:37
夏までに体しぼって4年ぶりに平ヶ岳に行こうと思ったが
毎週末ダラダラ過ごして今年はまともな山行してないな。
3連休もこんな天気だしな。
このまんまじゃダメだわorz

534:底名無し沼さん
06/07/17 01:09:14
>>517
こんなに出血するとは・・・orz
恐ろしい

535:底名無し沼さん
06/07/17 21:28:38
結局雨の連休で終わったか・・・
次の日曜日も悪いらしいね。

536:底名無し沼さん
06/07/18 03:58:53
今日飯豊山荘まで初めて遊びに行ったけど
行く途中景色が良く物凄く好きな田舎の雰囲気出てました
田舎というより秘境に近いかな?今度は晴れた日に飯豊を拝みに行きたい

537:底名無し沼さん
06/07/18 06:42:19
この雨でだいぶ雪融けたかな。
って、夏道も融けたかも。。

538:底名無し沼さん
06/07/18 08:37:40
月5000メートル以上を目標に今までやってきましたが、
今月とうてう挫折しそうだなぁ・・・

539:底名無し沼さん
06/07/18 17:30:57
俺も今年は、未登頂の山しか登らないと誓ったのに
きのう誘惑に負けて角田山行ってきちゃいました。灯台ピストン。
涼しかったし天気もって良かった

540:底名無し沼さん
06/07/18 20:07:26
誓いを破らせたのが浅草ではなく角田ってとこに
ホロリとくる

541:底名無し沼さん
06/07/18 20:46:54
>>538
その月5,000M以上て何の事?
ジョギングの走行距離ですか?
>>539
この天気ですから即下山出来る山で正解でしょう。
冗談でも巻機山割引沢コースや
守門山塩川コースなどを歩いていたら今頃どうなっていたことやら。

542:底名無し沼さん
06/07/18 21:56:02
>>541
累積標高差ってことジャマイカ

543:底名無し沼さん
06/07/18 22:20:23
雨もうヤダ(´・ω・)

544:538
06/07/18 23:35:45
>>542正解
ま、マイルールでのカウントだから世間一般のカウント方法とズレてる可能性大だが。

今月まだ1500m(守門)しか登ってない!
残り3500を手っ取り早く消化する方法をアドバイスplz!!>All

545:底名無し沼さん
06/07/18 23:42:44
つ富士山

546:底名無し沼さん
06/07/18 23:42:46
>>544
つ越後三山縦走

547:底名無し沼さん
06/07/18 23:47:55
つ親不知から白馬まで縦走

548:538
06/07/19 00:06:43
あ、みんなありがとう。
嬉しいけど、当方まだ山登り初めて1年弱の体力に不安を抱えるソロの初心者でして、
弥彦山を起点として日帰り可能なの安全コースのみを対象にアドバイスいただけると助かります。

549:底名無し沼さん
06/07/19 00:10:21
>>548
これからの時期、低いとこは暑いよ。まぁ、朝早くに出るしかないね。
下越だったら、二王子とかわりと登りやすいと思うし
あと、櫛形山脈縦走とかもけっこう面白い。

550:538
06/07/19 00:23:37
>>549 ありがとう。
けど、マイルールだと登山口から最高峰までがカウント対象だから、縦走は今回のケースでは対象としていません。
朧気に週目を利用して麓の温泉施設利用&車中泊で、妙高ピストン翌日火打山ピストンとか考えていたんですが・・・
無茶かな??

(日帰りと書きましたが、小屋泊・テン泊等のSKILLが無いためでして、車中泊は厭いません。)

551:底名無し沼さん
06/07/19 00:45:52
カシミールをダウンロードして累積ひょうこ

552:底名無し沼さん
06/07/19 01:47:19
>>538
偉い!山に真摯に取り組んでるのが気に入った。

>妙高ピストン翌日火打山ピストンとか考えていたんですが・・・

俺も山を始めた頃は、そういう傾向だったが、一度縦走をしてみると
考えが変わるかもしれない。小屋、テント泊になるが・・・

それとマイルールだと守門は1000mちょい。高度計あるといいよ。

月5000mは結構凄い数字だと思う。俺は3000mもないorz


553:底名無し沼さん
06/07/19 19:28:21
妙高ピストン翌日火打山ピストンは、けっこうキツイんじゃ・・・

554:底名無し沼さん
06/07/19 20:23:11
え~、だってガイド本では妙高も火打も一般向け日帰りコースとして紹介されてたよ?

555:底名無し沼さん
06/07/19 22:20:57
疲労の蓄積が考慮されてないのでは?
体力次第だけど。


556:底名無し沼さん
06/07/19 23:44:59
俺が火打でしゃべったおっさんは、静岡から来てた人で
「今日は笹ヶ峰から火打に登り、明日は燕温泉から妙高に登ってその夜に帰る」
って言ってた。
その前日までは白馬から針ノ木まで縦走してたとか言ってたので、そういうバカ健脚にはどうって事無いのかも。

ただ、初心者はやっぱ一週あけるべし。

557:底名無し沼さん
06/07/20 08:16:30
何? この良い天気!?
休みてぇ~

558:底名無し沼さん
06/07/20 09:26:52
地面がスポンジ状態。
晴れても土砂崩れ注意。

559:底名無し沼さん
06/07/20 21:39:42
火打山にある山小屋は以前はHPがあって予約状況などが確認できたが
管理人交代後はHPそのものがなくなったみたいですね。
その当時の記憶からいえば週末は予約が一杯で、縦走予定者はテント泊覚悟でなければ泊まれなかったはず。


560:底名無し沼さん
06/07/20 21:58:02
>>556
うらやますぃ~、オレもそんなバカ健脚になりてっす。
なんか、今週末休み撮れるかどうかも怪しくなってきて、
こまめに隙を見て角田、弥彦登るしかないかなぁ~


561:底名無し沼さん
06/07/20 22:20:49
好き勝手に北アとかの稜線歩くなら、定年後にやるかもしくは自由人になる覚悟が必要だな。

562:底名無し沼さん
06/07/20 22:28:20
今日はええ天気やったけど、
明日からまた雨みたいやね。

563:底名無し沼さん
06/07/21 00:01:50
新潟脱出して室堂雄山日帰り弾丸自前ツアーしてきました。もう22時間起きてます。午前がピーカンだったので顔だけドカタ焼けしてます。
客先に無断で行方不明になっていたのでお叱りのメールがたくさん来てました。言い訳しても顔が黒いんじゃバレバレっす。

好き勝手に山行するには、かみさんとガキどもに相手にされなくなるようになることです。
それから静岡とか群馬から妙高火打に来てるオヤジオバン夫婦はすっげパワフルです。昨年実感しました。あいつらに「恐怖・疲れ」という言葉はない。

564:底名無し沼さん
06/07/21 04:46:22
>>556
それは確かに凄いけ

565:底名無し沼さん
06/07/21 11:11:00
オラ、何処登るか書けや?
雨だけど・・・

566:底名無し沼さん
06/07/21 12:31:45
>>559

あすこの小屋番さん変わったのか。
去年行った時は、週末だったけど直前で予約取れたよ。
事前に台風か雨だかがわかってキャンセルがでたからだけど。
今週も空いてるかもね。

567:底名無し沼さん
06/07/21 19:38:57
この週末は、晴れてもちょっと行けねぇな。崩れそうで・・・

568:底名無し沼さん
06/07/22 00:45:27
もう雨イヤ(Д´≡`Д)イヤ

569:底名無し沼さん
06/07/22 04:17:10
大人しくしとくか orz

570:底名無し沼さん
06/07/22 04:31:24
でも来週からは、いよいよ梅雨明けだすよ!たぶん

571:底名無し沼さん
06/07/22 09:38:10
ん? 天気良いじゃねーか。
オレは用事で何処にも行けないけどな・・・

572:底名無し沼さん
06/07/22 20:25:00
弥彦は暑かった
今年は虫が少ない気がするが・・・

573:底名無し沼さん
06/07/22 21:09:27
>>570
週間予報ではまだっぽいが、
というか、今年は梅雨明け不特定なまま秋雨突入のパターンでは。

574:底名無し沼さん
06/07/22 22:28:10
演技でもないことを言うなあああああああ

575:底名無し沼さん
06/07/23 06:09:54
>>573
来週末かな~
でも今までの経験上こんな年って
灼熱の夏に・・・そんな予感

576:底名無し沼さん
06/07/23 06:19:50
そうか?
俺の記憶では典型的な冷夏のパターンだが

577:底名無し沼さん
06/07/23 06:26:38
2003年以来の熱波がヨーロッパを襲ってるけど
あの年、日本では記録的な冷夏だった

578:底名無し沼さん
06/07/23 06:40:26
数年前の新潟市で洪水になったときも梅雨明けはなかった。

579:底名無し沼さん
06/07/23 07:09:01
1980年や1993年並の記録的冷夏になるのか。

580:底名無し沼さん
06/07/23 07:19:09
お百姓さん、大変だぁ。

581:底名無し沼さん
06/07/23 07:58:17



                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´       
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -  ちょっくら角田行ってくる。
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


582:底名無し沼さん
06/07/23 08:48:19
弥彦登って来ました。
これから角田2、3本やりに行ってきます。

583:底名無し沼さん
06/07/23 15:40:06
午前中にお中元買いに行ったり病気の人の見舞いに行ったり。
午後からどうするべ~と思っていたが・・・
しかしあんなに晴れるとは思わなかったから、山の準備とか何にもしてなかったよ。
まぁたまにはいいかと思い、車で弥彦山登って山頂の石畳でお弁当食べて帰ってきますた。

584:582
06/07/23 17:05:49
ぷひぃ~、バテた。
稲島から登って、福井、灯台ピストンして稲島に降りました。
マイルールだとコレで634+(481*3)で二千チョイのカウントになります。ぬるぬるですね。
でもいんだ、それがマイルール!! 後1500m峰一個消化すれば今月のノルマ達成!!

ひょっとして>>581はT39殿でした?
稲島でヘバって眼鏡を拭いていたところを抜いていったのは多分T39殿だった希ガス・・・


585:底名無し沼さん
06/07/23 17:34:58
>>584
乙カレー
>後1500m峰一個消化すれば今月のノルマ達成!!
守門か浅草だな

586:581
06/07/23 18:13:41
角田-樋曽-多宝と歩いてきた。
夏の樋曽は初めて歩いたが、夏草がいっぱい茂って藪っぽい。
日当たりのいい斜面は道がわからんほどだ。
しかも茨が多いので難儀。たくさん引っかかれた。

587:底名無し沼さん
06/07/23 18:17:53
>>584
>ひょっとして>>581はT39殿でした?
>稲島でヘバって眼鏡を拭いていたところを抜いていったのは多分T39殿だった希ガス・・・


青っぽいタオルで鉢巻してました?
なんとなく見覚えがあるなぁとは思ってたんですけど。
すみません挨拶もなしに。


588:584
06/07/23 21:20:25
>>585
ありがとう。けど、守門は月頭に登ったし、浅草はヒルが出るからヤダ!!

出来たら来週妙高辺り行きたいなっと。
笹ヶ峰方面で車中泊できる駐車場とお薦めの風呂を教えてplz>All!

>>587
そうそう、そのコンビニタオルがオレでした。
いや、だいたいオレも登り口で気づいて良さそうなモンだったんだけどね。
抜かれてからザックの色で気づきました。失礼!


589:底名無し沼さん
06/07/23 22:06:10
>>588
笹ヶ峰の駐車場。でっかいしトイレ、自販機完備。
風呂は妙高なんだからたくさんある。好きなところに入れ。
俺は赤倉の野天風呂が好きだ。洗い場もちゃんとある。

590:底名無し沼さん
06/07/26 20:02:02
フジロック開催中に和田小屋から
苗場山に登ることは可能ですか?
17号超渋滞?


591:底名無し沼さん
06/07/27 22:27:29
別に渋滞はしなかったような気がするが、苗場~湯沢IC間の交通量は格段に増える。
去年、フジロックの日に平標登山口で車中泊してたら一晩中音楽が大音量で鳴ってた。

592:底名無し沼さん
06/07/28 12:03:48
オレ、何処登るか教えていただけますか?

593:底名無し沼さん
06/07/28 14:49:20
貴方の予定など知りませんわ

594:底名無し沼さん
06/07/28 22:44:27
朗報だ、R352新潟側、銀山~鷹ノ巣、明日開通だと。
ただし梅雨が明けない限りはどこまでもリスキー・・・orz

595:底名無し沼さん
06/07/28 23:13:43
ほぼ一ヶ月登山しないでいたら、すっかり体がなまった。
もし明日雨が降らないようだったらリハビリ気分で守門山にでも行くつもりです。

596:底名無し沼さん
06/07/28 23:33:21
俺なんて半年近くまともな運動なしだあ
平ヶ岳計画が・・・

597:底名無し沼さん
06/07/29 01:02:44
明日、巻機山行って来ます。


598:底名無し沼さん
06/07/29 02:04:46
>>597
沢か?

599:底名無し沼さん
06/07/29 03:37:32
俺は富士山行って来ます。吉田口

600:底名無し沼さん
06/07/29 08:03:17
天気がさえないので角田

601:底名無し沼さん
06/07/29 08:13:37
俺は角田(稲島)
来週富士山(ツアーなので河口湖口)

602:597
06/07/29 08:56:01
沢登りか一般ルートかは天候含め現地判断でいきます
今日自宅発、明日登山

603:595
06/07/29 21:12:37
 天候は怪しかったけれど、思い切って守門山行って来ました。
降りそうで降らない微妙な空模様でした。
こんな時に登る奴はいないだろうと思っていたら山頂には10人程集まりました。
山頂では霧雨が降りましたが、雨具なしでの登山が可能でした。

>599&601
富士山ツァーは費用どの程度ですか?
安ければ俺も行きたいとは思っていんですよ。

604:底名無し沼さん
06/07/29 21:31:48
富士山なんてツアーで行くもんじゃねーよ
個人で行くのがよろし。

ちなみに俺がマイカーで行ったとき、
新潟市から北陸道、上信自動車道、長野道、中央道と乗り継いで片道約8000円、
富士吉田からバス代金往復で2000円
山小屋で御来光までの仮眠3000円

スレ違いだねこりゃ
明日は雨飾行くよ

605:底名無し沼さん
06/07/29 21:55:37
>>603
2万3千円くらい 車運転しなくて良いから楽

606:底名無し沼さん
06/07/30 07:03:24
>>603
ツアーだと時間かかると思うよ。
仲間何人かでいって運転も交代しながら
交通費も割り勘で行くのがいいよ

607:底名無し沼さん
06/07/30 07:42:51
他の人がはぐれないように、かたまりながら登山してるしね。
「○○ツアーの方はココで10分休憩で~す」とか
「○○ツアーの方全員いますか~?」とか登山道でやられるとウザくて仕方ない。
とっとと追い越す。

608:底名無し沼さん
06/07/30 08:05:57
弥彦行く

609:底名無し沼さん
06/07/30 09:58:54
いって鯉


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch