新潟の山 Part4at OUT
新潟の山 Part4 - 暇つぶし2ch719:684
06/08/14 19:04:21
ただいまぁ~、魚沼駒デビューしてきました。
当日深夜01:00頃駐車場着、8割くらいの入りでしょうか? 04:00には駐車率100を超過してました。
枝折峠(4:48)→駒ヶ岳頂上(8:37)→駒の小屋の美味しい水を吐くほど飲んで(9:03)→枝折り峠(11:53)
登り4時間弱、下り3時間強で計7時間程度。
あれ?>>678>>680氏 ゴメン全然8時間でOKでした。

>>688
>あそこは水平移動が多いので下山時に辟易する人が多い。
な~る~ほ~ど~~!実感してきました。登山っぽいのは百草ノ池から先の部分ですね?

ここで10時間強の実績を積んで、次回の白馬に繋げる気でいたんだけど、アレレ?って感じでした。
コレだったら先回の妙高・火打ちの方がきつかったぞ??
もっとも今日の天候で実際に12時間も歩いたら熱中症と脱水症でその辺に転がってるトコだったと思うけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch