新潟の山 Part3at OUT
新潟の山 Part3 - 暇つぶし2ch200:底名無し沼さん
06/01/23 01:21:33
>>198 >>199
角田ってそんなにコースがあったの?
2つしか知らなかった。

201:底名無し沼さん
06/01/24 17:04:58
弥彦は6コース?

202:底名無し沼さん
06/01/24 22:12:54
「コース」の定義は?踏み跡?案内板?

203:底名無し沼さん
06/01/26 08:04:45
ん~、取り敢えずオレが迷わず歩けるってこと?

204:底名無し沼さん
06/01/26 21:04:38
そげな条件なら無数

205:たれこち
06/01/26 23:48:45
雪山でおしっこしたらちんちんしもやけになりますか?

206:底名無し沼さん
06/01/27 03:24:19
>>205
真性包茎になりますから要注意

207:底名無し沼さん
06/01/27 08:39:35
白山はどんな感じ?
駐車場事情とか人出とか登山道の状況とか教えて下さいまし。

208:底名無し沼さん
06/01/27 10:48:02
日曜よさげじゃん
さて何処いくかな

209:底名無し沼さん
06/01/27 20:46:01
「山と高原地図」はNo.15が最高だ!

210:底名無し沼さん
06/01/27 20:57:53
>>207
私もその辺は気になっているのですが
このスレは角田と弥彦山近辺住民が多いようなので情報は無理でしょう。
実は今度の日曜日、天気が良さそうなら
白山か大蔵山、もしくは五頭山、ひょっとしたら粟ヶ岳あたりを目指しています。
お互いに角田、弥彦以外の山情報をここにUPしあいましょう。

211:底名無し沼さん
06/01/27 21:04:55
白山は、尾根線なら踏み跡あるんじゃないかしら
田村線は山頂手前が厳しそう。


212:207
06/01/28 02:36:49
>>210
ゴメン! オレ弥彦近辺住民直撃だ!!
山始めたばっかりで、雪山は弥彦角田以外知らないぞ!!
だから違う山の情報も欲しいのサ。

>>211
駐車場は黄金ナントカってトコまで車で行けそう?
それとも上の慈光寺までOK?
長靴気分でも大丈夫でしょうか??

てか、
県内の長靴気分でOKな山を教えて下さいまし>All


213:底名無し沼さん
06/01/28 10:29:19
粟ヶ岳って下田側だと午の背
加茂側にも同じようなのがあると思うけど
この時期通れるですか?

214:底名無し沼さん
06/01/28 16:39:21
通る人の技量による

215:底名無し沼さん
06/01/28 18:05:42
粟庭の上のピークの前後が怖そうだが・・・・

216:底名無し沼さん
06/01/28 18:09:55
今日、浦浜からの帰りシーサイドラインを歩いているお兄ちゃんを追い越した。
小浜の帰りの行ったお兄ちゃんだったのかな。声かければよかった。

角田ネタでわるい。(´・ω・`)


217:207
06/01/28 21:09:19
白山に行く時は慈光寺の駐車場まで行けます、登山道入り口まではちょっと歩かなきゃなりません。
登山前に慈光寺に参拝しましょう。(w

長靴はOKかどうかは雪のしまり具合次第なので何とも言えない。
3月頃になればかなり締まって長靴でOKの確率増えます。
冬山やるつもりならワカン購入を勧めます、六千円程度で買えた気がします。
役に立ちますよ。


 粟ヶ岳はヤセ尾根有り、急峻有りでスリル満点、おまけに6~7合目あたりからクラストしているし。
アイゼン、ピッケル、ワカンと一通り装備すると安心出来ます。
けれど昨年長靴&ストックのみで登頂した親父を見ました、到底進められませんが。

 明日は大倉山~官名岳縦走の予定、晴れますように。

218:207
06/01/28 22:24:10
あぁ~、オレも角田ネタです。
稲島から登って桜尾根を下りて
海岸歩いて灯台から登って
分岐から浦浜まで下りて酒屋さんで缶ジュース飲んで稲島まで戻りました。

灯台では巻高の生徒さんがクラブ活動かな?先生監視のもと、
きゃーきゃー楽しそうに走り回っていました。

浦浜の酒屋さん(の自販機)で温かいコーヒー飲みたかったんですが、
暖かいモノは全て売り切れでした。「ウソ~ん」ってな感じでした。

やっぱり海側のコースは登るより下る方が楽しいですね。
海を背にして登るとどうも振り向き振り向きが多くなり
一向にペースが上がりません、晴れて海の綺麗な日は特に。

>>217 ありがとう!
そっか、ワカンも要りますか。冗談無しに使い方ワカン無いぞ?
それ以前にもう少しマシなアイゼンも買わないなぁ~。
なんとか来月には白山、菅名にチャレンジしたいと思ってます。
なんたってこの時期なら蛭いないからな!!

明日は弥彦だな。ゆっくりぶらついて日の出屋でお昼を喰う!!


219:217
06/01/28 22:45:19
今気づいたのですが218の名前欄は207ではなく、210です。
207さん、ごめん。
山登りやっていると湯水の如くお金が出て行く時がありますね。
もうこれだけ揃えれば充分だろうと思うと新たに欲しい物が出てきちゃって・・・
ワカンを買うと次はスノーシュー欲しくなったりして。
焦らずに一シーズンに一つずつ買うようなつもりでじっくりと行きましょう。

220:217
06/01/28 22:49:05
また間違えた、
>今気づいたのですが218の名前欄は207ではなく、210です。←間違い
正解は→今気づいたのですが217の名前欄は207ではなく、210です 

実は今酒飲みながらなのでかなり集中力欠いています、重ね重ねすいません。          

221:底名無し沼さん
06/01/29 12:53:15
弥彦登って来ました。
「なんだよぉ~、昨日の方が天気良かったじゃん」
とか思いながら、多宝山まで。
今、はなみや食堂でラーメン食べてる。

222:底名無し沼さん
06/01/29 18:36:25
午前中仕事が終わらず、昼過ぎから角田行ってきました。浦浜14時20分発福井へ。
風がなく穏やかな山頂でした。三角点付近に39と書いてきました。

寺尾38改め 寺尾39

223:底名無し沼さん
06/01/29 18:45:27
>>221
多宝山まではどうでしたか?踏み跡有りましたか??

>>222
これで38のダブりが無くなるな!!

で結局、弥彦と角田ネタになる

224:221
06/01/29 19:26:18
多宝山、行くときには人間の足跡が3~4人分と
獣の足跡がいっぱいありました。
足跡を見るとアイゼン無し、スパイク無しの小さい長靴跡のように見えました。
人とは思えないすごくデカイ足跡もありました。
噂に聞くワカンでしょうか?
帰り道はけっこう人とすれ違いましたので、
やや遅めお昼頃?であればいつでも踏み後くっきりなのではないでしょうか?

>>222
誕生日オメ!

しかし直にオレが38になるわけだが・・・・
てか、だぶってる方の38も39になるのでは??



225:220
06/01/29 20:01:45
大蔵山~管名岳縦走行ってきました、簡単なレポです。
9:30頃駐車場着、すでに満車なのでやむを得ず路駐。
2時間位で大蔵山山頂着、ここまでは踏み跡しっかりしており靴のままでOK。
そこから管名岳まで90分位、このルートはワカンかスノーシュー必須。
管名岳からどっぱら清水を経て駐車場まで2時間位、急坂ながら雪面堅く靴のままでほぼOK。
管名岳からの飯豊連峰がきれいでした。


226:底名無し沼さん
06/01/29 21:32:15
剣竜峡から登山口があって金針山?って山はどんげ山らね?
山頂からの景色なんか知りてんだて

227:底名無し沼さん
06/01/30 09:34:11
さすがに昨日は山行多かったんだな。
おれも妙高山とか眺めに黒姫山に北側から登ってきた。
パウダースノーは良かったんだけど日帰りで山頂まで
行くのはかなり無理があった。
今、死んでる。

228:底名無し沼さん
06/01/30 11:10:04
昨日は福島の高湯温泉に行った。
帰り際、磐越道の会津若松付近を走っていると、菅名岳や川内山塊が結構よく見えた。

229:底名無し沼さん
06/01/30 21:00:07
>>222
今度から「T39」と書くべし!!なんだかThinkPadの型番みたいだ・・・


カンジキ欲しい!!買いに走りそうだ!!

230:底名無し沼さん
06/01/30 21:48:49
D200買った人この指止まれ

おれには買えないけど

231:底名無し沼さん
06/01/30 21:51:25
てか、普通に登山者名簿に記帳しろヨ!


オレもカンジキとかスノーシューとか欲しい!!
でも、使い方分かんない!

だれか弥彦~他方山ルートで講習会やってくれ!
又はぶっつけ本番で>>225のコースで研修会やってくれ!

232:底名無し沼さん
06/01/30 22:49:11
>>226
荒川山じゃねんだ?そこらったら11月に登ってきたれや

233:底名無し沼さん
06/01/31 08:14:27
>>231
登山者名簿に毎回書いてたら、あっという間にノートがなくなるから無駄じゃんか

使いかたってたって、履いて歩くだけだろ?

234:底名無し沼さん
06/01/31 11:57:45
スノーシュウ欲しいけど、俺の体重にあった物がなかなか無くてねぇ・・・
ダイエットしますか

235:底名無し沼さん
06/01/31 12:08:05
D200買う気まんまんだったが、
オレのPC環境であのデータは処理出来そうに無い。
はぁ、花の咲くころはでにはなんとか・・・・
ならんナ!

236:底名無し沼さん
06/01/31 20:37:24
土曜日国上山ふもと五合庵発~国上山頂上~弥彦~角田~海沿いのキャンプ場一泊~
日曜日キャンプ場~もろ日本海波打ち際(防風林内)内野新川~防風林内~関屋分水~護国神社
~古町宴会で解散ってどうよ。 国上~角田キャンプ場30キロ弱、~護国30キロ弱~古町1.5キロ
、、、っておれ出来ないけれどもさ、、、。

237:底名無し沼さん
06/01/31 21:43:03
3月中旬以降4月末までの間での行動なら乗る



238:底名無し沼さん
06/01/31 23:37:06
>>236
コースのイメージが地元民以外では浮かび難い気がする。
それはともかくオフ会の予定ですか?
多分誰も参加しないですよ、マジで。

239:底名無し沼さん
06/02/01 00:47:14
>>235
俺なんてもうじきカメラやめちまうコニミノのα7Dですぜ。
毎年3月頃小浜(?灯台コースの下)でイチリンソウなんかの写真撮ってます。
もし今年あの辺で7D持ったオサンが地面に這いつくばってたら
よろしゅうお願いします。

D200なんて買いもしないのにマニュアル本を買ってしまいました。
性能から見ればすごく割安ないいカメラですね。
ぜひゲットしてください。

240:底名無し沼さん
06/02/01 07:44:30
D100持って這いつくばってるオサーンがいたらかなりの確立でオレです。
踏まないで下さいね。

D200良いなぁ~。
で、出るであろうツァイスのマクロなんか着けて・・・・
むはぁ~ほっすぃ~~!!

241:ちなみに48です
06/02/01 08:11:29
E-1+50mmMacroと短い3脚たてて這いつくばってるもっとオサーンがいたら絶対の確率でオレです。
ショボイ機材なので笑わないで下さいね。

3月上旬から4月の下旬まで角田海側からのコースを徘徊します。(灯台は除く)


242:底名無し沼さん
06/02/02 20:07:22
角田ネタ注意

久々に稲島しました。下は雪無しですが、観音堂の下の坂は氷の斜面になってました。長靴+4本爪のオヤジが木にしがみついて降りてました。


243:底名無し沼さん
06/02/02 20:45:18
そーゆー人見かけたら助けた方が良いの?
ほっといた方が良いの?

244:底名無し沼さん
06/02/02 20:49:42
後からそーとッ

245:底名無し沼さん
06/02/02 22:06:44
カマをほる、と

246:底名無し沼さん
06/02/02 22:14:52
角田山とかはまぁいいとして、他の里山はどうなんだろう?
去年は3月下旬頃に菅名岳に行って、山頂で2mくらいあった。(このスレで写真もうpしたが。)
まだ早かったかなって思ったッス。(俺、雪山は全くやらないので)

ことしの春山登山はもうちょっと時期がずれ込むのかな・・・

247:底名無し沼さん
06/02/02 22:22:29
カンジキと8本爪買って白山だー、菅名だー
と思ってはいるのですが、
休みになるとついつい弥彦角田に行っちゃって、なかなか買いに行けません!


248:底名無し沼さん
06/02/02 23:00:54
>>247
もうちょっと経験積むと「せっかくの休日をこんな人混みの山で過ごすのはごめんだ」
とか思い始めてマイナーな山へと気持ちがなびいてきますよ。
そうなると必要な装備が一気に増えるので今から節約して小遣いを貯めておきましょう。

249:底名無し沼さん
06/02/02 23:09:43
け、経験不足が
身の程をわきまえず
マイナーな や、山に入っちゃうと

と、取り返しのつかなつかないコトに
なったりセン??

250:底名無し沼さん
06/02/02 23:33:48
マイナーな山・・・
下田の烏帽子山とか・・・・
貉ヶ森山とか・・・
を思い出す

251:底名無し沼さん
06/02/03 08:01:51
この週末は慣れない山行は控えた方が良いですね?


252:底名無し沼さん
06/02/03 09:59:50
下田の烏帽子山
恰好良いよなぁ
守門と粟の間で輝いてる

253:底名無し沼さん
06/02/03 17:18:43
この週末どこ登るか書けや

254:底名無し沼さん
06/02/03 17:25:26
>>249
そう思うなら初心者のうちは一人で行かないで二人以上で。

255:底名無し沼さん
06/02/03 17:48:19
>>247
ついでにピッケルもかえ

256:底名無し沼さん
06/02/04 09:53:44
五頭山は美しい 

257:底名無し沼さん
06/02/04 15:26:33
菅名岳もまた美しい

258:底名無し沼さん
06/02/04 21:18:33
三条のWESTにアイゼンとカンジキ買いに行きました。
8本爪置いてありませんでした。
カンジキは一万円超の物しか置いてありませんでした。

結局何も買わずに帰ってきました。来週仕事が選りにイシイでも寄ろうと思います。
皆さん道具は何処で揃えるんですか?


259:底名無し沼さん
06/02/04 21:36:08
新潟駅前のICIだとワカン7000円弱くらいだった。

260:底名無し沼さん
06/02/04 23:19:28

カンジキ一万円超は高いね、素材がチタンか?
買わずに帰って正解だったと思いますよ。
シーズンまっただ中になると品切れになりやすいんです、ワカンって。
アイゼンは10~12本爪位をお勧めしたい所ですがその分お値段も上昇するので
無理に進められないのが辛い、でも8本は入門用に良いと思います。

アイゼン装着すると抜群のグリップを得て、駆動力は大幅UPします。
けれどコケた時危険なんですよ。
アイゼン必要な場所って凍って急坂な所が多いので、もう止まれません。
そういう時に停まる為の道具がピッケルです。
一度に買うとなるとお金と道具の使い方の習得で
大変なので少しづつ買い足しながら慣れて下さい。

 

261:底名無し沼さん
06/02/04 23:51:27
おれも今日石井に行ってきた。
芦峅の木製カンジキは7000円くらいだったかな?
手工業品なのに安いね。
軽いし足に優しいらしいので一つ持っていてもいいかと思う。
エキスパートオブジャパンのアルミワカンのデカい奴に
食指が動きかけたけど、9000円以上したので今日は
やめときました。春山の時期までにゲットするか。

スノーシューも便利そうだけど、高いし、
日本人のおれはアルミでもいいからカンジキにこだわろうと思う。

262:底名無し沼さん
06/02/05 00:20:06
おれも和姦ほしくなってきたなぁ。
明日買いに行こうかな

263:底名無し沼さん
06/02/05 01:20:17
品数で言うとwestが一番多いけど高いよね。
俺なんて殆どオークション(yahoo)で買うよ!
ところで今現在、県内に口実ってある?

264:底名無し沼さん
06/02/05 01:45:30
アルミはやめとけ。持っている俺がちゆうこくする。

265:底名無し沼さん
06/02/05 07:46:31
新潟市の近江に好日山荘ありますな。
すぐに潰れるやろと思うたけれど、意外としぶとく生きのこっとる

266:底名無し沼さん
06/02/05 11:04:38
>>264
どの辺が弱いですかな?

267:底名無し沼さん
06/02/05 11:13:37
WESTはヌルい品揃えなんであんまし好きじゃない。
長岡なんで普段はパーマークとか、休みの日に新潟のICI駅前まで
足を伸ばしてます。
ICIの女池は全店舗中一番のフロア面積だそうだけど山関連は1/10くらいか?
なんとかしれ!




268:底名無し沼さん
06/02/05 12:28:18
女池は今時期スキーがメインだからしょうがないだろ

269:底名無し沼さん
06/02/05 12:53:58
その女池で山スキーがねんだ

270:底名無し沼さん
06/02/05 17:28:46
>>264
オレも理由ききたい。
アルミ買う気でいるから。

だって、天然素材のヤツって妙に玄人臭すぎない?
三条WESTにも天然系あったけど値段さえ見なかったゾ。

今日は角田で腰に天然ワカン括ったジィサン見かけました。
似合ってました。オレにはまだ似合わないと思いました。

271:底名無し沼さん
06/02/07 23:17:58
耐久性、メンテの簡単さ、何よりクラスト時の突き刺さり具合
すべてを考慮して金属ワカンの圧勝です。
木製ワカンの素朴さも捨てがたい物がありますが、登山用となると???です。

272:底名無し沼さん
06/02/08 01:08:32
だけど、高桑信一氏の本では
春先の川内山塊で雨にあって山全体が氷の鎧を被ったようになり、
アイゼンが一切効かなくなった時、檜枝岐産のカンジキが確実に
硬雪を捉えて助かったと書いてあった。
木製品も状況次第じゃ金属製を超えることもあるんでしょうね。

273:底名無し沼さん
06/02/08 09:10:50
おさーんは酒飲んで書いてるから、あまり信用するにゃ。

274:底名無し沼さん
06/02/08 09:50:42
檜枝岐のカンジキは前の方に反りが入ってるんですよね。
後継者がいなくてもう作れないらしい。

275:底名無し沼さん
06/02/08 14:26:41
で、結局アルミの弱点はなんなんだyo

276:底名無し沼さん
06/02/08 15:05:58
アルツハイマーがどうとか?
聞いた憶えが・・

277:底名無し沼さん
06/02/08 17:29:38
アルツ 

アルミワカンのアルミニウムが原因か?

278:底名無し沼さん
06/02/08 19:57:12
嗚呼 ついにアルツハイマースパイラルがこのスレにも・・・・

279:底名無し沼さん
06/02/08 20:25:16
アルツ ハイマー 宝の山?

280:底名無し沼さん
06/02/08 21:27:18
凍って、手がくっつく。


281:底名無し沼さん
06/02/08 21:37:12
10年近く前
アルツ磐梯なんてところにスキーに逝った。
芋洗い状態で高いリフト券買ったのがすげえバカに思えた。
いまはどんな状態なんかな

282:底名無し沼さん
06/02/08 22:05:12
アルツに行くなら、もうちょい足伸ばして土湯峠のスキー場に行く方がいいなぁ。

283:底名無し沼さん
06/02/08 23:28:10
二王子のオレンジのお家が今どうなってるか
最近逝ってきた方いませんでしょうか?

284:底名無し沼さん
06/02/09 08:21:21
登山口にすら辿り着けませぬ

285:底名無し沼さん
06/02/09 13:16:53
今現在の山の上って積雪どれくらいいってんのかなぁ。
火打妙高は15mくらいいってそう
(5階建てビルとほぼ同じ高さ)

286:底名無し沼さん
06/02/09 20:12:30
凍って手がくっつくくらいの時にカンジキは無力ではないのか?


287:まとめてレス。
06/02/09 23:19:28
>>283-284
麓の集落から神社まで行き着くのも一苦労、山頂の小屋?掘り出せば良いでしょう。
>>285
そんなのは山によって違う、一括りに言えない。
>>286
馬鹿にするのは簡単だがあえてマジレス、金属ワカンを見た事あるか?
ちゃんと立派な爪があるぞ。

288:底名無し沼さん
06/02/10 00:05:59
普通に積雪の中を使うだけで、凍るよ。
緩んだベルトを締め直すのに、素手で掴むとくっつく。
もちろん手袋したまま触りたいだけど。
MSRのスノーシューは、その点よくできてて、感心した。
輪カンVSスノーシューということではなく。

289:底名無し沼さん
06/02/10 04:20:06
つ「軍手」

290:底名無し沼さん
06/02/10 10:24:16
粟ヶ岳も結構雪積もってますか?
雪面標高1500メートルくらいになってますかね。

291:底名無し沼さん
06/02/10 12:38:19
今日は雪山がきれいに見えた。
シーサイドライン走っていたら、海上に妙高~白馬や後立山が朝日に光ってよく見えてました。

292:底名無し沼さん
06/02/10 13:26:48
>>290
200メートルも雪が積もるわけねーだろ

293:底名無し沼さん
06/02/10 16:20:32
寝坊のおまえらには分からんだろーが、
今朝は朝焼けがすごく綺麗だったんだぞ

294:底名無し沼さん
06/02/10 18:38:10
今年は守門の雪庇ツアーあるんかな?
危なすぎて見送りとか

295:底名無し沼さん
06/02/11 19:47:57
雪はガマン出来ても雨はなぁ~

296:底名無し沼さん
06/02/12 04:57:25
守門で思い出したが、下田・吉ヶ平経由で守門登るときにある
吉ヶ平山荘ってまだ存在してるの?
6~7年前に行った時に、ヒッピー(古くてスマソ)みたいな素敵なご主人がいて
しゃべってみたら共産系の人らしく、すげぇ面白かったんだがw
誰かご存知ないでしょうか?


297:底名無し沼さん
06/02/12 05:58:52
おれあの人と大学で学年一緒w
おれも去年の今頃、どうしてるかと思い過去スレで書いたら
ご本人が降臨されましたw

新潟で予備校講師とかされて元気でいるとのことで安心した次第w

吉が平山荘までの道は7.13水害で崩落して、数年かけて直す計画だそうで、
下田最奥の遅場集落あたりに車デポするしかないんですよね。
去年の豪雪でも山荘は持ちこたえていたらしいけど、
今年はどうなのかな?

298:底名無し沼さん
06/02/12 09:10:55
インターネットができるなら
住んでもいいかなと少し思ってる
吉ヶ平

299:底名無し沼さん
06/02/12 10:12:19
電線通ってないです。
携帯ももちろんダメ。
太陽光発電で衛星通信かな。

300:底名無し沼さん
06/02/12 10:56:46
そうですか
インターネットできないと収入の道がないんだな
自給自足も夢みてるけどまだそこまで悟れてない

301:底名無し沼さん
06/02/12 19:35:31
アルツ磐梯に来てくださいね

302:底名無し沼さん
06/02/12 20:45:41
アルツに行くならもうちょっと足伸ばしてDECOに行く

303:底名無し沼さん
06/02/12 21:38:28
吉ヶ平山荘オーナー降臨憶えていますよ。
時々留守にすると狙ったかのように泥棒が入ったとか。
せこい奴がいるものだとあきれました。
山荘まで車は無理ですが徒歩ならば立派に踏み跡が出来ています。
山菜採りやキノコ取り達の情熱は凄いものだと感心しました。
ただ河川が荒れて守門岳までのルートが破壊されたようでどうやったら行けるのか研究中です。


304:底名無し沼さん
06/02/13 00:24:16
うはwww吉ヶ平って仲間がチャリで新潟から6時間かけて行ったトコだwww
誘われたけど断った記憶があるw
ご主人面白いよねwご主人降臨ログうpきぼんw


305:底名無し沼さん
06/02/13 09:39:54
吉ヶ平から守門に登るには
残雪期に緩やかな尾根に取り付いて
無理矢理登るしかないんじゃない

306:人生は出会いさ
06/02/13 15:02:40
私はハンモコット駅前に「石垣島をマターリ語るスレ」を潰された住人です。
皆さんも取り扱いには注意して下さい。
※ハンモコット駅前=毎日30近いスレッドを被害妄想で荒らしまくっている精神異常者。
ハンモコット駅前よ。おまえはキチガイだから「毎日30近いスレッド」で自演できる。
しかし、お前の相手をボランティアでしてるのは、ひとりじゃない。何人もいるんだよ。w 被害妄想乙!
ハンモコット駅前が自分を批難する多くのレス者達のことを「某民宿経営者が攻撃してるに違いない!」
と被害妄想して「珍小・ほれほれ」と意味不明な名前を付けて、毎日30近いスレを荒らしまくっているのは、周知の事実です。
さらに、「永久荒らし宣言」も出しています。ハンモコット駅前は完全に精神異常者です。皆さん取り扱いに注意して下さい。
私を助けたい人はこちらで私に加勢して下さい!おねがいします!
私は正義のために頑張っています!
二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング8
スレリンク(out板)
【駅前の特徴】
誰よりも八重山情報に詳しいと大勘違いをしている頻繁にスレ上でトラブルを起こすパイパティ・笠井ネタに固執する(何か暗い過去がある)
プロキシを入れて(または回線切断して)IDを変えてエテコウ並みの下手糞な自作自演をする噛み付く人全てを「ほれほれ」に決め付ける
ドーナツ片手に御茶ノ水駅のベンチで寝ている変質者コピペの達人漢字を知らない指が震えてタイプミスが非常に多い宮古島では南十字星
を見れないと思い込んでいる波照間で羊にいたずらした自称39歳、肉体年齢93歳、精神年齢3.9歳知恵遅れの娘がいる
友人に「わくわく」と「冬木」がおり、駅前がいない時間に登場する申し合わせをしている普通の人が寝ている夜中にしか抵抗(自演)できない
【名前の由来】
不利になると駅前留学程度の幼稚な英語を駆使して荒らしまくる

307:底名無し沼さん
06/02/14 16:34:48
キチガイの長文はスルーで

308:303
06/02/14 22:19:41
>>305
3年ほど前だったと思うが途中まで行ってリタイヤ。
尾根にとりつくのか、川沿いに進むべきかわかんなくなっちゃって。
でも踏み跡は結構あった。
丹念に探せばこの先の踏み跡も見つかるはずと思っていたらあの大雨。
その後様子を見に行ったら、踏み跡どころか、河川の形すら変わってしまいました。
でも出来れば今年にでも何とかしたいなあと思っているのですが。

309:底名無し沼さん
06/02/15 15:44:20
参考になるよ。
URLリンク(akyo.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www7.plala.or.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

310:底名無し沼さん
06/02/16 01:12:39
皆さんは山岳会とか入ってます?
自分は初心者なんで勉強も兼ねて入ろうかと
思ってます。楽しそうなところがあったら紹介
してください。

311:底名無し沼さん
06/02/16 07:34:02
オレもききたい。
山岳会って一人で「入れて!」っていきなり入っても淋しい想いとかしない??
ノリはやっぱり体育会系なの?

312:底名無し沼さん
06/02/16 12:57:51
山スレ故に微妙にスレ違いなんだが、西新潟近辺で芋煮できる河川や浜辺ない?
角田で夜にやってたら帰り際に駐車場にヤンキーいて泣きそうだったんだがw
お勧めあったらきぼんぬ。


313:底名無し沼さん
06/02/16 18:06:20
二の町浜とか三の町浜とか

314:底名無し沼さん
06/02/16 18:32:56
西スポーツセンターから入る海岸とか

315:底名無し沼さん
06/02/16 22:01:53
>>310-311
最初に言っていきますが、あくまでも私の感想です。
山岳会はどこも高齢化に悩んでいるので若い人達の入会大歓迎です。
ゆえに一人で行っても快く受け入れてくれるでしょう。
よほどガチな会でない限り体育会系でもないです。
ベテランが多いので勉強にもなります。

ただ会員は体力、装備、経験があるので御自身のそれらがあまりにも劣っていると
本人がつらい思いをする気がします。
また北アルプスなどへ行きたがる傾向もあるので時間とお金がかかったりします。

なのでせめて体力をそれなりに付け、装備も無人小屋泊出来る程度の装備を揃えてからの方が
本人も楽しく仲間入り出来るのではないかと感じます。

 敷居は思っている程高くはないので取りあえず問い合わせて見ては如何でしょうか?
新潟のICIに行くと勧誘のポスターを多く見かけますし、ここにもあります↓
URLリンク(www2.plala.or.jp)


316:底名無し沼さん
06/02/16 23:23:42
平日は当たり前だが日曜もほとんどが仕事の俺には、山岳会なんて無理だなと
そしてまた単独行で行くのです。振り向けば風の音。

317:底名無し沼さん
06/02/16 23:37:33
小屋泊まりして喫煙所で一人マターリしてると、よく「ウチの山岳会入らない?」と勧誘される。

318:310
06/02/17 02:19:36
>>315
レスありがとうございます。
県内だけでもこんなに山岳会があるとは思わなかったです。
体力、装備、経験ですか~、どれも足りないような気が・・・・
一番は、やっぱり体力ですね。迷惑かけるわけにもいかないので。
それなりに自信をつけてからの方が無難そうですね。

319:底名無し沼さん
06/02/17 05:23:27
>>313
thx下調べしてみます。
イマイチ五十嵐近辺って道ごっちゃごちゃしてて難しいのでw

>>314
ちょwwwwwwwwwwそこオカルトで行ったことあるwwwwwwww
勘弁汁wwwwwwwwwwwwwwww

320:底名無し沼さん
06/02/17 06:11:18
オカ板住人めっけw

321:底名無し沼さん
06/02/17 08:29:20
おぉー、山岳会情報ありがとうございます。
一人でも淋しくないが、
富裕層じゃないと淋しいと?
誰か取り敢えず入ってみてリポート汁!!!

322:底名無し沼さん
06/02/17 20:47:27
おめーが作ればいいじゃん

323:底名無し沼さん
06/02/18 02:11:19
>>322
新潟山スレは仲良くしましょ

324:底名無し沼さん
06/02/18 09:13:58
今日は天気が良さげだが皆様の山行は??

325:底名無し沼さん
06/02/18 11:09:28
やいや、雪降ってきたわ

326:sage
06/02/18 18:03:04
例によって角田。
いつもと違うのは足下にクロモリ8P卍を着けてるってコトだ!
いや~ 4本爪とは全然違うわ。止まる止まる!!

灯台コース下りで登ってきた人に聞かれました。
「頂上に雪ありますか?」

宮前コース下りで登ってきた人に聞かれました。
「アイゼン要りますかねぇ?」

稲島コース下りで登ってきた人にきかれました。
「頂上まで行けますか?」

なんだ?なんだ??
今日角田デビューの人が多いのか??


327:底名無し沼さん
06/02/18 22:04:39
おお!!8P卍買ったのか!!オトナになったなぁ~~~
かかとに爪があることが、こんなにうれしいものか。
4本がお守りにもならないと言うことが解ってもらえただろうか。

で、おまいは
稲島→山頂→灯台→山頂→宮前→山頂→稲島
をしたのか????

漏れは、福井から。登りはじめは田んぼ。途中から圧雪。山頂直下はアイゼン。
泥だらけになったので靴と一緒にお風呂はいりました。


328:底名無し沼さん
06/02/18 22:17:20
小浜のキクザキイチゲやネコノメソウ、ナツボウズの花はいつごろ咲くかなあ?
早い年は3月になるかならんかの時期にもう会えるんだけど、
今年は桃の節句の頃はまだ無理そうね・・・

329:326
06/02/18 22:40:47
>>327
お高い買い物したんで浮かれてそこら中歩いてきました。
変なトコにsageを入れちまう程の羽化烈婦利です。

今まで爪のあったトコでモノを踏むと滑ります。
今まで爪の無かったトコでガッチリ止まります。

半分岩、泥が出てる様なトコでも4本のときはつま先立ったり、
踵歩きで結構着けっぱなしで歩けてたんだけど、
8本だと難しいですね。着け時、外し時に悩みます。
頻繁に着脱するモノなの??


330:底名無し沼さん
06/02/18 23:12:02
アイゼンって脱着のタイミングが難しい。
着けるタイミングは「怖いな」って思う前に着けるのがナイスなんだと思う。外すタイミングはピストンであれば登るときに目星を付けておく。そうでない場合は勘


角田なんかは妙な高さで今頃の季節は特に脱着のタイミングを取るのは難しいと思うな。まぁ迷っても何とかなるけど。皆はどうなんだろうか。

白馬のような雪渓と岩場がハッキリしてるところは頻繁に脱着します。そうしないと歩けない。
で、漏れはKAJITAKSのセミワンタッチ10本爪を使っています。重いし「けばい」けど脱着が楽。歩くのは楽じゃない。

8P卍も持ってます。前と後ろをつなぐ板が柔らかいので底が柔らかい靴には合うと思います。

331:底名無し沼さん
06/02/19 07:29:52
なんか凄くいい天気!
朝焼けが凄くキレイだった。

・・・スキーでも行くかな。

332:326
06/02/19 16:25:00
昨日角田で慣らし運転の終わった8P卍を持って、
白山デビューしてきました。も、最ッ高だったよ、最高ー!!

8時半に黄金の里会館駐車場着、7割程度の入りでしょうか?
他人様の装備を観察しながらダラダラ準備して、9時に駐車場スタート。

参道を登ってく途中、何台か車に抜かれました。5分ほどで慈光寺。
ここにも結構な台数停められるんですね。そっから更に10分ほどで登山口・1合目。

駐車場を埋めていた方々が選考して下さったお陰で、踏み後ばっちり。
カンジキ要るかなぁ~?と心配していたんですが、無しで全然OKでした。

頂上着は11時ぐらい。
祠だの、頂上柱、看板は見あたりませんでした。
もぉ~、最ッ高だったよ、最高ー!!
飯豊だの粟だの、愛しの弥彦角田国上もばちぃーっと見えて。
あの峰々の何処かをお前等が汗水垂らして歩いてるかも知れないと思って見ると眺めも一層感慨深い・・・・?
下りは来た道を戻って、慈光寺まで1時間程でした。

URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

333:底名無し沼さん
06/02/19 19:29:48
いいなあ
小屋は入れる状態ですか?

334:底名無し沼さん
06/02/19 20:09:52
昼前から角田行ってきた。
326氏に触発され、でも角田トリプルはさすがにしんどいので、
角田ダブルにチャレンジ。
ふぁあすと:稲島1155→1240山頂1245→桜尾根1340
せかんど:灯台1345→1515山頂1540→福井1710

ふぁあすとは快調だったんだが
せかんどは結構タイヘンで通常の5割増くらいの時間がかかってしまった。
おまけに太腿が攣るし・・・体なまってるなぁ。
ふぁあすとのときの山頂はすごい人出。100人くらいいたんじゃないかな。
例のところに39と書いてきた。

>>332
いいなぁ白山。ツボ足でも大丈夫なんですね。よしオラも今度行くべ。

335:底名無し沼さん
06/02/19 22:13:04
いいなぁ。
今日は寺泊にカニを買いに行っただけだが、
シーサイドラインから海上の北アルプスが真っ白に見えていたからヨシとする。

336:底名無し沼さん
06/02/19 22:13:44
白山ですか~
前のスレで鯖池の事で盛り上がった気がする。

337:332
06/02/20 07:44:23
小屋は全然OKでした。
私は寄りませんでしたが、中から美味しそうな匂いがしてました。

ツボ足って何のことだか分からなくて調べちまった・・・
けど、よく分からない。山靴+アイゼンはツボ足?
まぁ、長靴だけの方も結構居られたので、大丈夫なのかな?
ちょっとでも降ったり、吹いたりしそうだったら私は諦めますが・・・・

ヘタレだから

338:底名無し沼さん
06/02/20 20:04:38
つぼ足っていうのはカンジキ類を付けずに歩く事です。
つま先からかかとまで均等に体重を乗せるのがコツですね。
山靴+アイゼンはつぼ足とは言わないと思うが・・・
大体アイゼンが必要って事は雪面が凍っているので少なくとも
足が潜る心配はないはずですので。
自信がない時に諦めるのは正解です、そうやって少しづつ経験を重ねながら
技術や知識を身につけ、難しい山に挑戦するのが結局は近道になりますよ。

339:334
06/02/20 23:00:14
>山靴+アイゼンはつぼ足とは言わないと思うが・・・

ううっ そうだったのか・・・
かんじきやスキーを履かない(足の接地面積を広くしない)ことがツボ足だと思ってました。すみません。

340:底名無し沼さん
06/02/21 20:59:52
昨日か一昨日の日報に三島西山登山マラソン大会ってのが載ってたけど、
誰か出る人いますか?


341:底名無し沼さん
06/02/21 22:43:35
今日はいい天気で、
粟菅名五頭そのうしろ飯豊の山山が豪快に見渡せて感動。

342:底名無し沼さん
06/02/21 22:56:26
>>340
俺の山の親方が昔出たそうな。
三島林道を走るマラソン。
稜線上を走るから気持ちよさそうだ。

343:底名無し沼さん
06/02/22 06:17:51
下田行って来た、途中で諦めて戻ってきた orz

344:底名無し沼さん
06/02/22 07:24:08
詳しく

345:底名無し沼さん
06/02/22 20:30:23
もう何年も前だけど、一月に若い男性が白山から粟方面に向かった
のが目撃されたのを最後に消息を断ち、あとで遺体で発見された。
死にに行ったのではという噂がながれていたな。

346:底名無し沼さん
06/02/22 21:40:20
>>343
>>345
kwsk

347:底名無し沼さん
06/02/24 17:17:08
何処登か書けや?

348:底名無し沼さん
06/02/25 08:01:52
すみませんがこれから弥彦に登ってきます。

349:底名無し沼さん
06/02/25 10:07:31
漏れは昼飯喰ってから弥彦参上

350:底名無し沼さん
06/02/25 15:45:20
>>348
別に謝る必要はなかろ。

351:底名無し沼さん
06/02/25 16:38:36

ゴメンなさい
大蔵山~菅名岳縦走デビューしてきました。
225氏のレポを参考に、チョイ早めにスタート。
7:40いずみの里駐車場着。けど、ここじゃないのね、
いずみの里に入らないで隣の砂利道入ると登山用の駐車場があるんですね。
7~8台しか停まってませんでした。

5合目辺りまでアイゼン不要、慣れた人は頂上まで不要かも。
大蔵山の山頂から日曜に登った白山や、愛しの弥彦角田国上が見えて嬉しかった。
菅名岳までの縦走路は雪が締まっていてカンジキ無しでもサクサク気持ち良く歩けました。
綺麗で気持ちよくて、気絶して転がり落ちそうでしたよ!
菅名岳からの下りはほんと転がり落ちるような勢いで下りてきました。
急斜面を過ぎるとアイゼンは不要。代わりにカンジキ欲しくなります。
雪が緩くなり、二回ほど付け根までずっぽり潜りました。

林道歩いて駐車場に戻ったときには満杯になり、林道脇にも駐車車両が結構ありました。
やぁ~、気持ちよかった。

ショックだったのは外したアイゼンを一個しか持ってないのに気づいたことでした。
外したトコまで戻っても結局見つかりませんでした・・・・・・
三回しか使ってないのに・・
も、チョーションボリ! チョーションボリ!!

352:底名無し沼さん
06/02/25 19:18:28
うらやましいですな。あたしゃ弥彦アタック隊でしたに。
で、大蔵から菅名までは細いですか?積雪時行ったことがないのでおしえてくらはい

353:351
06/02/25 21:25:07
全然細くないです。
恐がりの私が余裕で歩けましたから。
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

明日は雨の振る前に弥彦だな。

354:底名無し沼さん
06/02/25 22:38:59
>>351
残雪期中にそのルート歩いてみます。
もし片方だけ落ちていたアイゼン見つけたらここで報告します、
確率低そうですがちょっとだけ期待して下さい。


355:底名無し沼さん
06/02/26 00:55:41
今年はまだ、菅名岳山頂の看板はすっぽり埋まってるだろうな・・・・。
去年の3月中旬でやっと頭が出ていたぐらいだから。

356:底名無し沼さん
06/02/26 07:06:04
日報読んだ?
白山で滑落だって。
皆さんも気をつけてね。

357:底名無し沼さん
06/02/26 08:57:48
今日山に行く人は少ないと思うけど
くれぐれも雪崩に注意してね。

358:底名無し沼さん
06/02/26 10:13:17
>>356
滑落してどうなったんですか?
我が家は読売なんです・・・

359:底名無し沼さん
06/02/26 10:19:33
大怪我。
幸いパンパカは免れた模様

360:底名無し沼さん
06/02/26 12:07:54
TNX

361:底名無し沼さん
06/02/26 12:30:12
白山のどの辺りなんだろうか、滑落したのは。

362:底名無し沼さん
06/02/26 17:38:40
雨の晴れ間に弥彦

>>453ありがとう。
気持ちだけでも嬉しいです。





363:底名無し沼さん
06/02/26 18:24:20
さて453の書き込みが見ものだ。

364:362
06/02/26 20:15:30
ぬぉ?
ゴメン!>>354
453には金のアイゼンと銀のアイゼンを御願いします。

365:底名無し沼さん
06/02/26 20:47:00
午後3時頃、見附から見たんですが、
弥彦と角田に白い雲がナイアガラの滝みたいにかかっていた。
反対側を見ると守門の頂上付近が染み一つ無い真っ白。
どっちとも登りにいきてえなあ、と思いました。

366:底名無し沼さん
06/02/26 20:54:05
>>365
やっぱ中越方面は晴れていたのか。
新潟から、西方向は空が明るくてしかもカナリ空気が澄んでいたせいか、
魚沼駒ヶ岳くっきり。
谷川岳も見えてて、妙高も見えていた。

それよか、下越の山並みが美しいこと!
特に川内~粟・守門の神秘的な稜線がまた素晴らしかった。

367:365
06/02/26 20:57:36
いや、こちらも曇時々雨ですただ・・・orz

小浜に春の兆候を探しに行こうかと思ったんですけどね。
来週晴れたら灯台から角田に登るかも知れません。

368:底名無し沼さん
06/02/27 02:04:44
俺は残雪期の守門で車のカギ
落としちまった~
下って駐車場に着いてから気付いた。
しか~し、こんなこともあろうかと思い
常に合鍵を車の下に2千ガウスの超強力マグネットで
付けてあった為、難を逃れたのであった。良かった~~~

369:底名無し沼さん
06/02/27 10:36:42
俺も磁石ケースで鍵を下にくっつけていたら、3日も経たないうちに落っことしたよ。
車の鍵は、ザックの内ポケットに車の鍵専用ホルダーがあるので、そこに付けてる。

370:底名無し沼さん
06/02/27 15:01:14
なくさないようにインロックしてる

371:底名無し沼さん
06/02/27 21:56:00
白山~粟ヶ岳縦走中に相棒が財布がない!!!
と言いだしやがった、しかも数万円も入っているという。
しょうがないので来た道を引き返した事があります。
親切な人が拾って警察に届けてくれたというオチですが。
>>370
インロックってなんですか?


372:底名無し沼さん
06/02/27 22:41:13
キーをつけたままドア閉めすることジャマイカ?

373:底名無し沼さん
06/02/27 23:24:56
この時期のあわ登りは自殺行為でしょうか?
一月に下田の奥から真っ正面に見た粟はすげえカッコ良かったけど
同時にすげえ怖い存在に見えた。
以前夏に登ったときに遭難碑も見てるしなあ・・・

374:368
06/02/28 04:25:47
>>369
え~本当?
俺のは外すのにかなり力がいるくらいだから
落ちないけどな~
付ける場所にもよるかもね。密着度の高いところとか。

375:底名無し沼さん
06/02/28 09:08:42
五頭はどんな感じ?

376:底名無し沼さん
06/02/28 14:55:04
標高は913メートルといった感じです。

377:底名無し沼さん
06/02/28 14:58:22
ん、いい感じだ

378:底名無し沼さん
06/02/28 18:09:34
わろた

379:底名無し沼さん
06/02/28 21:58:33
>>373
と言うか・・・
ヘタレ冬山マニアにとってはこれからがシーズンですよ!。
厳冬期なんて怖くて。
そこそこ日照時間も長くなり雪面も締まってきています。
人気の山などはちょっと遅れただけで車の置き場所がなくなります。
御懸念の粟は中級レベルですかね、ピッケル使えないとキツイです。
前の日曜日行くつもりだったのですがドライブ中に雨降って来たので引き返しました。

380:底名無し沼さん
06/02/28 22:21:33
厳冬期の新津丘陵縦走をした方はいらっしゃいますか?

381:底名無し沼さん
06/03/01 20:12:03
西蒲三山縦走するにあたり、角田スタートと国上スタートどちらが楽かしら?

382:底名無し沼さん
06/03/01 22:26:20
漏れは角田スタートのほうが楽だと思う。
角田スタートだと、多宝山をクリアすれば後は多少アップダンあるけど下り基調で気楽。
国上スタートだと、最後五ヶ峠からの角田登りがちょっとキツイ。

383:底名無し沼さん
06/03/02 00:02:02
新潟から見える五剣谷って凄く登りたくなる山だよな

384:底名無し沼さん
06/03/02 08:28:45
>>381
>>382
382に同意。国上方面からだと多宝山の下りでバテて樋曽山当たりで力尽きる。
五箇からのダラダラ登りが相当こたえる。
道的にも角田からの方がわかりやすいと思う。特に猿ヶ馬場(司令塔から下り)あたり。

385:381
06/03/02 21:16:04
>>382
>>384
ありがとう。
そうですか、五ヶがキモですか。
この中旬以降にやってみようと思います。

ヤマケイjoyに砒素山出てたね。
嬉しいような、放っといてほしいような奇妙な感じ。


386:底名無し沼さん
06/03/03 08:32:26
やるなら地図持っていきなよ

387:底名無し沼さん
06/03/03 17:12:47
オマイらいつタイヤ換えるよ?

388:底名無し沼さん
06/03/03 18:51:25
四月半ばまでは変えれない

389:底名無し沼さん
06/03/03 19:12:44
えっ?
こんなんだぜ?
例えば
URLリンク(c-docomo.2ch.net)

390:底名無し沼さん
06/03/03 19:18:26
(`_´)ゞ隊長!
発見しました

(*`Д´)ノうむむ
ここにも貼り付けおった

391:底名無し沼さん
06/03/03 22:07:10
明日五頭行こうかと考えています。

392:391
06/03/04 10:47:01
行けませんでした。

393:底名無し沼さん
06/03/04 11:07:32
(´・ω・`)マッテタノニ

394:底名無し沼さん
06/03/04 11:08:09
>>392
嗚呼、同士よ。
なんで今頃雪ふってん(T_T)


395:底名無し沼さん
06/03/04 12:00:20
昨日の天気予報では
いい天気になるはずだったんだが、雪ふっとるねぇ。

しゃあないからプールでも行ってくるか。

396:375
06/03/04 12:38:54
五頭登って来ました。
標高は913m+50cm~1mって感じで、大雪であまりいい感じではありませんでした。

397:底名無し沼さん
06/03/04 16:29:43
良い天気だな

398:底名無し沼さん
06/03/04 17:03:05
佐藤レイ子タン

3月号の岳人に載ってるね。

399:底名無し沼さん
06/03/04 17:29:01
タン付けするキャラぢゃねぇー!

400:底名無し沼さん
06/03/04 20:21:54
萌えキャラに脳内変換汁

401:底名無し沼さん
06/03/04 20:27:26
山遊亀タンも乗ってる。

402:底名無し沼さん
06/03/04 21:59:43
入広瀬の大原スキー場
真っ青な空の下、守門と浅草の麗姿を堪能してきました。
帰りに二分集落先でクルマのデポ場所と守門へと伸びるスキーの
トレースを確認しますた。
いずれは俺も逝ってきます!

403:底名無し沼さん
06/03/04 22:16:55
この時期に浅草登る場合は、入叶津から登るのかな?

404:底名無し沼さん
06/03/04 23:53:19
>>403
洞窟温泉の所からでも行けるっしょ。

あーちょんぼが痒い。
県内で(なるべく中越)、いんきんたむしに良く効く
強酸性の温泉ってないですか?

405:底名無し沼さん
06/03/05 13:09:05
嗚呼~~~天気良いなぁ~~~
皆はどこへ行ってますかぁ~~~



406:底名無し沼さん
06/03/05 18:57:07
>>404
ちょんぼとは陰茎のことですか?

407:底名無し沼さん
06/03/05 20:12:28
ちょんぼ(失敗)とちょんぼ(チンポ)はアクセントが違う。
~~__と    __~



408:底名無し沼さん
06/03/05 20:12:59
あっ、赤塚地区でのはなし

409:底名無し沼さん
06/03/05 20:25:13
2週間ぶりに角田。
稲島、灯台。もう春ですね。雪が溶けて川になって流れていました。
腰の湯、ここはまだ冬ですね。しんどくなって途中で折り返しました・・・orz

ヘタレでいいです。

410:底名無し沼さん
06/03/05 20:30:28
いえいえトリプル崩れはヘタレでは有りませぬ。
ヘタレはJ見ながらビールっす。(´・ω・`)

411:底名無し沼さん
06/03/05 21:05:13
>>409
>腰の湯

もしかして湯の腰のことか?それともオイラが知らないマイナーコースか・・・?

412:底名無し沼さん
06/03/05 21:12:07
売店で売っている鉱泉の元です。
沸かし湯でお使いください。

413:底名無し沼さん
06/03/05 21:16:40
粟ヶ岳行って来た、疲れた~。
天気良いなと思っていたが、帰宅して鏡みたら見事に日焼けしていた。
ちなみに往復で8時間ほどでした。

414:底名無し沼さん
06/03/05 21:17:40
もう少し詳しいレポよろ

415:409
06/03/05 21:21:39
>>411
あれ、湯の腰だったか・・・。どうも腰の湯で憶えちゃって。

>>413
乙!!
激しく、詳しく!!

416:底名無し沼さん
06/03/05 22:25:13
>>413
すごいですね。
どこから登ったのですか?
おいら、下田の五百川あたりからの眺めを写真に撮ってました。
まだまだ厳冬という感じだけど、登ってる人がいたんですね。

417:底名無し沼さん
06/03/06 00:36:13
日本国でも行こうと思ったが、気が変わってわかぶな高原でスキーしてきた

418:413
06/03/06 07:01:21
意外な反響にちょっとびっくり。
7:30頃加茂側から出発、すでに8台先発組あり。
10:00頃小屋着、よほど大勢が歩いたのか踏み跡しっかりしており靴だけでOKでした。
11:00頃山頂着、小屋~山頂は私を含めほとんどの人がアイゼン装着。
所々ガリガリに凍った斜面あります。
山頂は見晴らし最高、河内の山々がはっきりと見渡せました、ただし強風で寒いです。
それでも1時間程休息して下山、駐車場に戻ったのは3時をちょっと過ぎた頃でした。
他県からのグループもあり20人程登っていたようです。
そのうち数人はストック使用、その他はピッケル使用でした。
ピッケルの方が便利で安全ではないかと個人的に思います。


419:底名無し沼さん
06/03/06 07:59:04
この時期、梯子や鎖はどうなっているの?

420:底名無し沼さん
06/03/06 11:01:36
すげー、この時期粟に逝く香具師いんだ

421:底名無し沼さん
06/03/06 14:13:48
次、誰か守門のレポよろ

422:底名無し沼さん
06/03/06 16:13:41
大岳なら力技でなんとかなりそう
問題は袴に逝けるかどうか

423:413
06/03/06 20:19:25
>>419
夏道から見て最初のハシゴは露出していました。(鎖って有りましたっけ?取りあえず露出していませんでした)
次のハシゴ(六合目手前)はまだ雪に埋もれていました、ここではピッケル欲しい所です。
>>420
あの踏み跡の堅さから想像して相当な人数が行っていると思われました。
先頭の人達と話したら「私たちが来る時にはしっかりした踏み跡がありました」と言っていたので。
>>421-422
個人的は感想なら・・・
422の言うとおり、体力で大岳まで行けます。
ただ大岳~網張~二分入り口までの下り登りがキツイ・・。(凍っているか、ぬかって足が潜るかのいずれ)
そこを過ぎれば袴までは楽です。
やはりアイゼン、ピッケルを携帯したい所です。


424:底名無し沼さん
06/03/06 20:24:42
>>423
>夏道から見て最初のハシゴは露出していました。(鎖って有りましたっけ?取りあえず露出していませんでした)

六合目手前に粟庭という鎖場があるんですが・・・夏道隠れてルートが違うのかな。

425:413
06/03/06 20:25:41
ちょっとタイプミス。
>ただ大岳~網張~二分入り口までの下り登りがキツイ・・。(凍っているか、ぬかって足が潜るかのいずれ)
↑間違い
>ただ大岳~網張~青雲入り口までの下り登りがキツイ・・。(凍っているか、ぬかって足が潜るかのいずれ)
↑が正解です、失礼しました。

426:413
06/03/06 20:36:58
重ねて訂正します、本当にすいません。
>>424
六合目手前はハシゴではなくクサリでしたっけ?(夏道うろ覚えです、すいません)
私の記憶違いのようです、ただそこは雪に埋もれて露出していませんでした。(日陰で雪解け遅いのかも)

427:底名無し沼さん
06/03/06 21:26:15
あの鎖場は上越側が崖っぷちで鎖が垂れ下がってる方も滑り台っぽかったけど・・・・そこを気がつかないで行けるほど雪がすごいのね。

漏れにはとうてい無理だ

428:底名無し沼さん
06/03/06 21:59:23
そういった斜面の雪氷って、ゆっくり溶けて無くなるの?
それともいきなり雪崩てなくなるの?



429:底名無し沼さん
06/03/07 07:52:53
向きと積もり方によるにゃ。
日陰だと、割と遅くまで残って、スカスカになってすげ恐かったりするところもある。
がばっと落ちることもあるだろうけど、毎年というところは知らん。

430:底名無し沼さん
06/03/07 09:53:26
去年のGWに大岳から袴岳行こう思ったけど
大岳から見ると雪庇が恐ろしくて行けなかっただ

431:底名無し沼さん
06/03/07 19:13:13
3月中にいっぺん守門に行きたいですね。
雪の締まってるうちに登りだして山頂で一泊して
翌日もなるべく早い内に降りてくる。
二分からはもうスキー客も多そう。自分は腕に自信ないからたぶん
スキーは持っていかないだろうけど。

432:底名無し沼さん
06/03/07 19:41:25
>>430
雪庇に近づかず、離れて歩きましょう。
それで問題なしです。
>>431
山頂で一泊・・・・
私も1度やってみたいと思いつつ怖くてやってないです。
テント泊は無理だろうから雪洞になるんだろうな・・。
山スキー欲しい、けど買う余裕がなくて辛いです。

433:底名無し沼さん
06/03/07 20:48:50
「雪庇」と「雪庇でない積雪のところ」の区別ってつくんかいね?今頃の守門で。

434:431
06/03/07 21:14:48
>>432
テント泊は無理って、風が強いからですか?
行ったこと無いから分からんけど、もしそうならヤバイですな。

435:底名無し沼さん
06/03/08 20:21:30
さて、陽気に誘われて海側から角田に行ったわけだが・・・
雪割草がちびちび咲き始めています。
さぁみんなカメラの準備だ!!D200買った??

436:底名無し沼さん
06/03/08 20:46:15
公約どおり俺はα7Dでいぐ

437:底名無し沼さん
06/03/08 21:56:53
ちなみに漏れはE-1と50mmマクロとベルボンのmini-fで参戦。
今日はコレを持って山頂まで行ったら重さでバテました。なさけね。43カット撮ってきました。


438:底名無し沼さん
06/03/08 22:08:39
すいません、馬鹿な質問をさせて下さい。
その高級カメラとポケットに入るようなコンパクトデジカメにどのような違いがあるのでしょうか?
写真にすると一目で違いがわかるものでしょうか?


439:底名無し沼さん
06/03/08 22:36:02
コンデジでも、被写体選べばきれいな写真は撮れるけど適用範囲が狭い。
機能が限定される(機種にもよるけど、感度やら絞り、シャッタースピード
自由に選べない奴も多いでしょ?)。
極めつけは、画素数だけ多くても受光素子の絶対的なサイズが小さいから
いたずらに高画素すぎる奴は光の回折現象の影響を受けて画質が落ちる。

440:底名無し沼さん
06/03/08 22:40:12
>>435 おぉ、咲きましたか!
写真を何処かにUPして下され!

D200以外にも新しいマクロレンズとか、変なストロボのシステムとか、
夢の国のお伽のカメラメーカーが何か出してるみたいだけど、気にしない!!
オレはD100+60or105マクロ、べる盆のウルトラ何タラで参戦だ!!

>>438
あれだけ重くて嵩張って高くて邪魔くさいんだから、
違いがわからんワケ無いじゃないか!!

・・・・・なぁ??


441:底名無し沼さん
06/03/08 23:07:51
すんません。アプロダーて使ったことなくて怖いです。
安心簡単なところを紹介してくだせい。

なんでおもてーデジカンを持っていくのかというと、好みでレンズが選べるのと、マニュアルフォーカスかな~~~
もっともレンズを現場で変えたことは無いです。レンズ変える体力が残ってない・・のです。


442:底名無し沼さん
06/03/09 07:33:12
オレはスレ違いだけど車板のドライブ依存スレのを使わせてもらってる。
この板の山名あてのあぷろだでも良いんじゃね?

レンズ交換どころか、しゃがむのさえ億劫になるオレ。
・・・・・ダメじゃん!!

443:底名無し沼さん
06/03/09 08:21:59
アプロダがやっぱよく解らなかったので適当げなところにあげました。
「時限アプロダ」の「bomber13662_d5.jpg」 お借りします☆やま~~~
5日で消えるそうな・・

RAWで撮ってきて素なまま現像した奴です。
へたくそなのは勘弁ね。


444:底名無し沼さん
06/03/09 10:26:36
よーし俺様もカメラ(何だかわからん)持って山いくど!

445:底名無し沼さん
06/03/09 12:06:13
あぁ~、土日の天気がぁ~!
と、うろたえてみる。

446:底名無し沼さん
06/03/09 19:49:53
守門の雪庇ツアーの案内でましたね。
応募しようかなー

447:底名無し沼さん
06/03/09 20:18:17
さて、今日も陽気に誘われて夕方小浜を覗いてきやした。
雪割草がほんの少し咲いてました。片栗の蕾を見つけました。まだ小浜は早い。

しかし、連日の陽気で目が痛痒い。世に言う花粉症だ。
高所恐怖症で花粉症な漏れは負け組。(´・ω・`)

駐車場で夕日撮影オヤジとオヤジ談義をしてしまった。
早く海側でない山に行きたい・・・

448:底名無し沼さん
06/03/09 21:14:27
ナツボウズの花は咲いてましたか?
あの沈丁花に似た黄色い花が好き。

449:底名無し沼さん
06/03/09 21:28:57
>>443
おぉう! 春すなぁ~。
蕊が和菓子みたいで美味しそうですね。

オウレンは咲いてましたか?

あーーーーーーーーーー早く行きてぇ!!



450:底名無し沼さん
06/03/09 22:23:59
>>443
おお、キレイですねえ。
ミスミソウですよね。紫の色の花は結構あるけど
純白って却って珍しい気がする。

大雪で春が来ない気がしたけど、こういうのを見ちゃうと
気が急いてしまいます。
俺もいい写真がとれたらうPしますね。


451:底名無し沼さん
06/03/09 22:25:17
>>443
でも画像でか杉で未だISDNの俺にはつらかった・・・orz

452:443
06/03/09 22:39:18
>>449
オウレン揚げました。コレは昨日の撮影。腹の薬だ・・・・
URLリンク(zetubou.mine.nu)

小浜の片栗の蕾は
URLリンク(zetubou.mine.nu)

5時間で消える設定で揚げてしまった・・・・

>>448
黄色い花は見あたりませんでした。
どの辺に有りますか??



453:底名無し沼さん
06/03/09 22:50:09
こういう風に対象物にピントが合い、背後はぼけるのが高級カメラの実力?なのでしょうか。
私のデジカメ(CANON A70)にもマクロ撮影はあるのですが全体的にぼけちゃいます。

454:448
06/03/09 22:55:31
>>452
灯台コースから登り始めて、ツバキの群落を過ぎた頃にトラバース気味に
小浜へ降りる道があると思います。その途中にけっこう多いですよ。
ググッったらオニシバリとかナニワズという名前もあるみたいですね。
URLリンク(www.ootk.net)
ジンチョウゲの仲間で花の形がよく似てます。かすかにいい匂いもするし。
この花に逢うのが毎年の楽しみだったりする。


455:443
06/03/09 23:12:40
>>453
アプロダに揚げた奴は同じアングルで絞りを変えて6枚くらい撮ってます。(デジカメなので枚数は気にしない)マニュアルフォーカスです。
その中でボケ具合が気に入った奴を使います。腕のいい人ならそんな枚数はいらないと思います。
ボケは絞りでコントロールできますので高級カメラだけのことではないです。コンデジですとAモード(アイリス・絞り優先モード)になるとおもいます。
ただ一眼だとボケ具合がそのままファインダーで有る程度解りますので有利です。
全体的にボケるのは単にフォーカスが合っていないと思われます。もしくは手ぶれ。
マクロに撮ると手ぶれが顕著ですので小さい三脚(棒みたいな奴で十分)でチェレンジしてください。コンデジだって負けない奴がとれます。
暗い場合もぶれますので三脚です。

4月の中頃に小浜で一人静が見られます。ものすごく楽しみです。

なんだかマジだ。らしくない。

456:449
06/03/09 23:19:08
>>452
オウレン綺麗ですねぇー。
地味だけど好きだなぁ~これ。

E-330 ボソッっと呟いてみる
ライブビューってマクロ撮影に持ってこいダヨナァ・・・・ とか

457:448
06/03/09 23:22:54
俺もオウレン好きです。地味だけど清楚な感じで。
もう見られるのか、春ですねえ。

種類は違うけど、浅草の頂上付近で6月はじめ頃に見たことがある。
今年は大雪でいつ頃になるかなあ。

458:底名無し沼さん
06/03/09 23:38:01
むぅーん、ついさっきまで粟守門、雪庇だピッケルだっていってたのに、
いきなり春全開だナ

459:底名無し沼さん
06/03/10 07:52:47
誰か>>443を、じさまのために
くりっこすると見られるようにしてけろ。

460:443
06/03/10 08:12:35
>>459

URLリンク(zetubou.mine.nu)

時間が過ぎるとスケベ案内になるのね。

461:底名無し沼さん
06/03/10 08:39:28
>>460
      _
       /~ヽ  ありがとー!
... ..,,,... ,,,/。・-・ヽ,,.. ..,,.. ,,.. 


462:底名無し沼さん
06/03/10 13:26:09
今年えぶりさし岳登ろうと思うんですけど
胎内ヒュッテから登れば日帰り登山可能ですよね?
本などHP見ても大石ダムルートしか載ってなくて。

463:底名無し沼さん
06/03/10 14:43:19
>>462
早い時間に発てば可能。尤も貴方がどれくらいの脚力かにもよるが。
そこそこの健脚の持ち主で
 ヒュッテ (30分) 足の松登山口 (3時間) 大石山 (1時間) 杁差
くらいの所要時間かな。


464:底名無し沼さん
06/03/10 17:17:17
どこ登るか書けや?

465:底名無し沼さん
06/03/10 20:09:11
明日は守門山の予定。
早立ちしたかったのだが相棒が早起きはイヤだなどと言い出して
ちょっと遅くなる、駐車場が不安。


466:443
06/03/10 20:31:30
駐車場まで行けるのかが不安。
帰ってきたらレポよろしく!!

明日は暖かいらしいから気をつけてください。

467:底名無し沼さん
06/03/10 20:55:59
せっぴの写真よろ~

468:443
06/03/10 21:03:25
せっぴどころか真っ白でないのかぁ~~~

469:底名無し沼さん
06/03/11 13:13:01
>>463
レスありがとうございます!
今迄で一番長い日帰り登山になりそうなので、夏までに足鍛えておかないと。

470:底名無し沼さん
06/03/11 15:21:59
角田、マイナーなルートを見つけたので歩いてきました。
妙光寺の霊園から200mほど東(戦没者英霊の碑がある)にある沢の左岸から取り付いて
281ピークを通り347ピークの手前で宮前コースと合流するルートです。
割りとしっかりした踏み跡があり(時々ロストしましたが)、意外と歩きやすかった。
茨が多くてチクチク痛いのが玉に瑕でしたが。

山頂は三角点がついに顔を見せました。
雪面に39を書く場所もだんだんなくなってきました。

下山は宮前コースから此の入沢に下りました。

471:底名無し沼さん
06/03/11 18:17:33
本日のルート
稲島→浦浜→分岐まで戻って五ヶ峠→分岐まで戻って桜尾根
→シーサイド歩いて小浜→頂上の登山者名簿で>>470氏と思われるカキコに
「ドコだよソレ!!」って一人で突っ込んで稲島の駐車場着で8時間くらい。

オレなんか桜尾根の下りで「そっち行っちゃらめぇ~!!」って、
親切なジサーンに道教えて貰ってたよ・・・・ orz

やぁ~歩いた歩いた 這いつくばった這いつくばった!
来週はいよいよ縦走だ!!

472:底名無し沼さん
06/03/11 18:22:45
>>470
そこは秘密にしておきましょう

473:底名無し沼さん
06/03/11 18:44:53
で、その秘密で今日撮ってきた奴

URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)

来週から寒いらしい。

474:470
06/03/11 20:30:43
>>472 >>473

ということは472氏も秘密を登られた(or下られた)のですか?

私も今日撮った奴うpしてみました。
2万円台の安いデジカメで撮ったものですが。

URLリンク(zetubou.mine.nu)

475:472
06/03/11 20:53:04
正解

476:471
06/03/11 21:43:20
やっと現像終わったんで、
オレも今日の戦績。

気合いの105mm 手持ち・・・・・・・・ダメじゃん!!

URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

ところで>>473氏の画像で絞りF2って、マクロでそんな明るいのあるの??





477:473
06/03/11 21:50:33
これだ
URLリンク(www.olympus-esystem.jp)
4/3なので35mm換算100mmですね。

気合いの手持ちでもいけてまんがな。105mmマクロなのですか?

登る途中で撮影モードに入ってしまって山頂を拝んでない・・・

478:底名無し沼さん
06/03/11 22:10:16
守門に行ったj人の報告まだ?

479:471
06/03/11 22:24:30
>>477
なるほど、100mm相当のF2ですか。明るくて良いですね。
オレの157mm相当で、その上マクロ域だと2.8より暗くなっちゃうし・・・
ぷひぃ~ってな感じです。 

480:465
06/03/11 22:29:49
 行ってきました守門山。
晴天でしたが山頂付近は風が強く、冷たい。
簡単なレポです、二分から保久礼小屋まで90分位、そこから山頂まで2時間位でした。
セッピの写真は事情があって撮れませんでした。
大岳のセッピを撮る為には大岳以外の場所に行かなければならないという事で。
先人に習って写真UP、ちゃんと表示出来るか不安。
保久礼小屋
URLリンク(zetubou.mine.nu)
もうすぐ山頂
URLリンク(zetubou.mine.nu)
山頂から見下ろす
URLリンク(zetubou.mine.nu)
大岳から袴岳方面を見る
URLリンク(zetubou.mine.nu)
大岳から粟ヶ岳方面。
URLリンク(zetubou.mine.nu)


481:473
06/03/11 22:34:36
もしかして
URLリンク(www.nikon-image.com)
でつか?
D100でつか?
ますます手持ちに衝撃

しかして、守門アタック隊は無事だったのだろうか?


482:473
06/03/11 22:35:35
ぎゃ~~~
守門アタック隊乙


483:467
06/03/11 22:37:02
>>480
乙!!

1枚目笑う~。
3枚目いいですねー、原寸で見ると迫力ありそう。

ぽつぽつ人が写ってますが、人出はけっこうあるんですか?
それと、足跡結構はっきりしてますが、雪は緩んじゃってるんでしょうか?

教えて君でスミマセンm(__)m


484:471
06/03/11 22:47:10
>>473 そのとおりです。
D200買うって言ってた嘘つきヤローです。
だってぇー! 処理に十分なスペックのPCとか、
そーせなら合わせて買いたいレンズとか色々試算すると80万越えるんだモン!
買えねって!!


485:465
06/03/11 22:57:39
どもども。
>>483
そうですね、屋根にだけ雪が残っているのが笑わせます。
人手はそこそこと言った感じです、20~30人位?
半数位がスキーやスノボでした、駐車場も余裕でしたのであまり人が来なかったようです。
雪のゆるみ具合ですが例年よりゆるんでました、だって午前中でも雪面凍てついてなかったし
冬山名物の「エビの尻尾」も全然見なかったです。
下山時はワカンが役立ってくれました。

486:473
06/03/11 23:01:31
>>480
4番目が守門ぽい
夏には
URLリンク(zetubou.mine.nu)
こうなるのだね


487:底名無し沼さん
06/03/12 00:03:39

    (⌒⌒⌒)
   (⌒    ⌒)
   (        )
   (   (     )
   (      )  )
   ( (       )
   (  / ̄ ̄ \)
   (/|        |
   | |        | 
   | |  (,゚Д゚) | <もうすぐ春だゴルァ!
   | | ∪  U |
    \|____|
      U"U

488:底名無し沼さん
06/03/12 00:23:03
今出雲崎の山の中を走ってるんですが、
アカガエルが道にぞろぞろ出てきてます。
春ですねえ。

489:底名無し沼さん
06/03/12 00:39:07
西山林道のマラソンでつか?

490:底名無し沼さん
06/03/12 09:02:42
いいなぁ、守門

491:底名無し沼さん
06/03/12 20:04:25
さすがみぞれだと春眠だね

492:底名無し沼さん
06/03/12 20:09:45
来週寒かったらスキー行って
あったかかったら角田に行こうかな

493:底名無し沼さん
06/03/12 20:12:27
>>492
寒いともあったかいともいえない中途半端な場合は
角田でスキーだな。

494:底名無し沼さん
06/03/12 20:23:53
湯越の檄降りで軽くスラロームかな

495:底名無し沼さん
06/03/12 20:24:36
弥彦ってたしかスキー場あったんじゃ

496:底名無し沼さん
06/03/12 20:33:18
ども、守門岳の写真好評の様ですので粟ヶ岳の写真も恥ずかしながら公開させてもらいます。
ただ屋根付近まで雪が積もった小屋を取り忘れちゃいました。
3/5の撮影ですので現在は相当雪解け進んでいると思われますのでその辺御理解を。
6合目
URLリンク(zetubou.mine.nu)
小屋を過ぎて北峰への登り
URLリンク(zetubou.mine.nu)
北峰(棒の場所)~中峰(数人が登りかけている所)~山頂(その奥のピーク)
URLリンク(zetubou.mine.nu)
粟ヶ岳からみた守門山
URLリンク(zetubou.mine.nu)
粟ヶ岳からみた御神楽岳
URLリンク(zetubou.mine.nu)
粟ヶ岳のセッピ
URLリンク(zetubou.mine.nu)

出し惜しみしていたのではなく画像UPの方法を知らなかったんです。



497:底名無し沼さん
06/03/12 20:33:35
すっげ昔ね。
漏れも結構いい年だけど行ったこと無いし。

498:底名無し沼さん
06/03/12 20:35:14
>>496


1枚目良いねぇ~~~殺気が感じられる

499:496
06/03/12 20:46:00
リンク先一部間違えちゃいました、すいません。
今度こそ正解を。
6合目
URLリンク(zetubou.mine.nu)
小屋を過ぎて北峰への登り
URLリンク(zetubou.mine.nu)
北峰(棒の場所)~中峰(数人が登りかけている所)~山頂(その奥のピーク)
URLリンク(zetubou.mine.nu)
山頂
URLリンク(zetubou.mine.nu)
粟ヶ岳からみた守門山
URLリンク(zetubou.mine.nu)
粟ヶ岳からみた御神楽岳
URLリンク(zetubou.mine.nu)
粟ヶ岳のセッピ
URLリンク(zetubou.mine.nu)

こういう単純ミスでスレを消費する事を戒めているんですが、誠にすみません。



500:底名無し沼さん
06/03/12 22:56:40
今週寒いと守門とか粟がまたパリパリ雪に戻る?


501:底名無し沼さん
06/03/12 23:58:11
今花の咲いてるところに雪が降ると傷んじゃうなあ。
写真撮りに行きたいのに・・・
自然の摂理には逆らえないけど、もったいない気がする。

502:底名無し沼さん
06/03/13 01:56:11
>>495
らしいね。いつの話なんだろ?
あの一般コース滑ってる人がいるみたい。


503:底名無し沼さん
06/03/13 08:08:01
>>501
この雪が解ける頃、雪割草と雪のコラボが撮れる・・かも。

>>502
スキー跡、見たこと有ります。短いスキーをリュックに付けて昇ってるひと見たこと有ります。


504:底名無し沼さん
06/03/13 08:57:01
ところで、粟ヶ岳
この時期、下田側から登る人いないの?


505:底名無し沼さん
06/03/13 19:24:26
集落から登山道入り口までの田んぼの中を
延々と歩かされるのを嫌うのではないだろうか?

506:底名無し沼さん
06/03/13 20:01:51
いい湯らていの駐車場に非合法に車停めてくしかねえんじゃないかい

507:底名無し沼さん
06/03/13 21:42:48
何事? この雪!!

508:底名無し沼さん
06/03/14 00:06:21
>>507
新潟県人らねっか。
今頃のこんくれの雪、もとは当たりめだったすけ
こんぐれで驚いてんなや。
おめさんまさか、はあタイヤ換えたりしてねろね?

というのはさておき、山の中の人の身になればそろそろ
打ち止めにして欲しいですね。
スキーや雪山が長く楽しめるのはいいけど、さすがにこれじゃあね
久しぶりに降ったものだから、峠道のちょっとしたカーブ(一カ所)で
軽自動車中心に5~6台の車が突っ込んでるのを見てしまった。
怖かったっす。


509:底名無し沼さん
06/03/14 08:13:34
日曜に弥彦で救急車が出る騒ぎがあったらしいけど、
誰か御存じない?

510:底名無し沼さん
06/03/14 09:06:11
>> 506
一番奥の駐車場までは入れないにしても
北五百川集落内の2箇所の専用(?)駐車場は車置けるでない?


511:底名無し沼さん
06/03/14 09:09:27
>>507
集落から登山道入り口までの田んぼは
棚田100選に入っていたはず。

512:底名無し沼さん
06/03/14 22:46:17
土曜に五頭に行きたいと思ってるのだが、この雪でどうなってるのだろうか?
無謀かな・・・(´・ω・`)

513:底名無し沼さん
06/03/15 02:25:30
>>509
登山者じゃないでしょ?
新聞では見てないな~

514:底名無し沼さん
06/03/15 11:19:57
今日の日報抄読む

515:底名無し沼さん
06/03/15 20:16:54
書き込み少ないので角田ネタ。
今日の山頂は10cm位の積雪。気温が高いのでズルズル。ただ、凍ってはいないので滑り止めは要りませんでした。
稲島です。

相変わらず38が合ったので49を隣に刻んできました


516:底名無し沼さん
06/03/15 21:17:21
>>514
ああ、まるで我らのためにあるようなコラムだったね。
ちなみに同じ一面に中条のミズバショウも出てた。早いねえ。


517:底名無し沼さん
06/03/15 21:57:16
今日の角田の挨拶は、
「咲いたってきいたからきたのにぃ~」

でした。


518:底名無し沼さん
06/03/15 22:19:29
>>515

>49を隣に刻んできました
ということは、
おやじ48氏も誕生日を迎えられたと言うことですか?

519:底名無し沼さん
06/03/15 22:20:52
しかしなんでみんな五頭には冷たいんだ?
誰か>>512に答えてやれ




520:底名無し沼さん
06/03/15 22:29:42
漏れも土曜五頭に行こうかと思ってる。

521:底名無し沼さん
06/03/15 22:39:55
五頭はまだ2m以上雪ありそう・・・・。

522:底名無し沼さん
06/03/15 22:45:31
あえて言うなら積雪量はさほど問題ではない。
むしろ雪の量が多い方が冬山らしくて良い。
問題なのは尾根はなだらかか、狭いか広いかである。
なだらかで広い尾根なら安心して歩けるのである。
例:守門山、白山、大蔵山、etc、

523:底名無し沼さん
06/03/15 23:01:23
山頂付近は狭いような気がする。

524:底名無し沼さん
06/03/16 07:54:40
>>518
そう、オヤジは魚座なのだ。人生半分以上費やした。

で、512は漏れだったのだが・・・かんじきとか要りそうなのかな?
軽アイゼンで済めば良いのだが、ダメそうならアルミかんじきを買わねばならぬ


525:底名無し沼さん
06/03/17 08:04:22
杁差の小屋と越後白山の小屋はよく似てるんだけど
同じ人が作ったの?

526:底名無し沼さん
06/03/17 21:56:25
言われてみれば似ている気がする。
しかしデザイナーまではわからないなぁ~。
ちょっと疑問だが杁差に小屋があるのはわかる、
しかし白山にあれだけ立派な小屋があるのは何故?

527:底名無し沼さん
06/03/17 21:56:29
>>525

てか、既製品みたいなモノなんじゃないかな?
何処の山だか忘れたけど、雑誌でも似たような山小屋見た覚えがある

528:底名無し沼さん
06/03/17 22:35:23
>しかし白山にあれだけ立派な小屋があるのは何故?



:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     白山にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;


529:底名無し沼さん
06/03/17 22:48:32
鯖池のサバの謂われ
だれか検証ヨロ

530:底名無し沼さん
06/03/18 00:16:44
鯖が生息しでrftgyふじこlp;@:

531:底名無し沼さん
06/03/18 05:05:16
五頭さん行ってクル。

532:底名無し沼さん
06/03/18 07:14:37
↑おっ早いな!!
漏れはこれから出動。

ちなみに49

533:531
06/03/18 15:35:20
五頭行ってきた。
出湯登山口730発。先行者1人(たぶん)。予想外に少ない。
先行者の足跡、四合目辺りからカンジキになる。
当方ツボ足で。五合目辺りから時々股の付け根までもぐる。
いい天気だが風がものすごい。体が傾ぐほど。
五の峰の手前で下山してくる先行者とすれ違う。
五の峰からはトレースがなかったので、ヘタレ初心者39歳はここで引き返すことにする。
晴れて真っ白な飯豊がよく見える。
下山中、七合目くらいから登ってくる人と多数すれ違う。
途中でおやじ49氏ともすれ違ったかも。
出湯からバスに揺られてると何だか天気が悪くなってきた様子。
早目に下山してよかったかも。

534:底名無し沼さん
06/03/18 16:19:51
やっぱすれちがったか!!声掛けてくれれば良かったのに(´・ω・`)

登りは最高だったねぇ~~~そのうち天気が怪しくなってきて厳しかった。風邪強くて怖かったっす。
同じく五の峰でストップさ。飯食うところが無くて烏帽子岩まで降りて岩に挟まれて飯食った。

足がぬがって股金を2回ほど痛打して戦闘不能になってしまった。


535:底名無し沼さん
06/03/18 17:31:03
蒲原三山縦走やってきました。
今、寺泊のこまどりでラーメン待ってる。

536:531
06/03/18 19:18:47
>>534
>やっぱすれちがったか!!声掛けてくれれば良かったのに(´・ω・`)
いやいや、こちらも気づかなかったし、あるいはすれ違ってないかもしれませんし(巻道とかで)。

>>535
乙彼さま。方向は 国上 → 角田 ですか?


ところで今回の五頭で、
五合目烏帽子岩から1分ほど進んだところで右手に
避難小屋があるのに気づきました。
(帰り道に立ち寄ってみたところ中でオジサンがラーメン食べてました。)

いままで全然知らなかったけど、この小屋昔からあったのかなぁ。

537:底名無し沼さん
06/03/18 19:24:15
>>536
(もしかしてサイバーダインT39氏ですか?)今度名札着けて歩こう!!
五頭の小屋の件、気づきました。何かの作業小屋かと思ったのでほっておきました。
昔・・・数年前は無かったですよ。(とおもふ)

>>535
猿ヶ馬場の当たりの積雪状況はどうでしたか?
国上の海側に花咲いてました????

いやぁ~~~今雨降ってるから良いときに行ったなぁ~~~

538:底名無し沼さん
06/03/18 21:02:16
ちょっと外回りしていたが快晴が恨めしかった、明日は悪天候?ふざけるな!

外回り先が栃尾という所だったのだが霊柩車の行列に遭遇、例の火事のお宅の葬式だそうです。
まだ若い(若すぎる)のに・・合掌。


539:535
06/03/18 21:59:51
>>536
いやー、先のアドバイスに従い角田→国上で。
猿ヶ馬場までは順当だったんですが、猿ヶ馬場から黒滝城が分かんなくて、
麓の集落まで降りちまった、で砂防ダムのワキの林道を延々と登って・・・・orz

>>537
猿ヶ馬場あたり雪全然ナイス。 一番雪っぽいのが多宝山直下角田側の斜面でした。
雪割草に関しては「角田が雪割草の宝庫? へぇ~」
って、イヤな笑い方が出来るようになりした。(ダメダメじゃん!!)


感想「明日なんかどんな土砂降りでも良いヤ! オレは一日寝てる!!」


540:底名無し沼さん
06/03/18 22:30:20
みんないいなぁ
俺は休日少なくて、たまに休めても悪天候ばかり。
去年の梅雨明けから晴れの休日は一回もない。

541:底名無し沼さん
06/03/18 23:18:22
>去年の梅雨明けから晴れの休日は一回もない。

それはお前様が不運なのではなく、お前様が原因だとオモワレ。

542:540
06/03/19 05:50:12
(´・ω・`)ショボーン

543:底名無し沼さん
06/03/19 07:00:26
>>542
|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)<ションボリせんとお茶でも飲めて
|o   ヾ
|―u' 旦コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦~旦~


544:底名無し沼さん
06/03/19 07:42:47
時々小雨で水不足の夏がありますが
そういう時は540さんを我が町へ招待したい。
来て頂けますか?


545:540
06/03/19 08:13:58
たぶん駄目です。
オイラ休み少ないし働いてる日はほとんどピーカンなので

546:底名無し沼さん
06/03/19 12:33:31
>>540
今だ、他は知らんが角田は晴れてる。
この晴れ間のうちに登るんだ

547:底名無し沼さん
06/03/19 13:06:31
おお!!青空だ!!

548:底名無し沼さん
06/03/19 23:28:23
時々、傘をさして登ってる人を見かけますが、
あれって大ベテラン? それともバカ?

549:底名無し沼さん
06/03/20 00:56:20
>>548
それ普通でしょ。
険しい所なら別だが・・・

550:底名無し沼さん
06/03/20 02:19:39
2ちゃんで山菜関係の話をしたいんだけど
ここはスレ違いだよね?時期前に情報交換したいんだが相応のスレが見つからない

551:底名無し沼さん
06/03/20 06:45:58
山菜ですか。
以前スレがあった気がする。
でも根こそぎ山菜を採っていく人が多いよね。
タラの木なんて気の毒なくらいに丸坊主にされるし。

552:底名無し沼さん
06/03/20 14:30:01
平標と仙ノ倉で大量遭難だ!
行方不明者や意識不明の人もいるらしい。
みんなで無事を祈ろうではないか!

553:底名無し沼さん
06/03/20 14:32:11
今長岡上空を県警ヘリが南に向かった。

554:底名無し沼さん
06/03/20 17:16:43
天気予報とか天気図見たら、
入山するのが無謀だとわかるはずなのになぁ。
結局ABS(あの馬鹿遭難)なんじゃないのかい。

555:底名無し沼さん
06/03/20 17:39:47
仙ノ倉の人たちは激烈な寒風の吹き付ける西斜面で
ビバークせざるを得なかったみたいですね。
冬場は世界最強に近いという上越国境の季節風。
小石くらいなら平気で飛ばすというから、遭難した方々の苦痛は想像を絶します。
アプローチのし易さから忘れがちですが、あそこが谷川連峰の一部だと
いうことを、改めて肝に銘じましょう。

556:底名無し沼さん
06/03/20 19:02:48
仙ノ倉の山頂付近で遭難なんですね。
9人パーティーで一人が行方不明一人が重体、7人が無事なんですね。7人の状況を思うと胸が苦しくなりますな。
二人に何が起こったんでしょう。
早く天候が治まって救助にいけるといいが。。。
八ヶ岳の3人は残念でした。


557:底名無し沼さん
06/03/20 20:14:39
平標と仙ノ倉は別の遭難事故ですか?
平標は今朝の新潟日報に山スキーと書いてあったが・・・・

558:底名無し沼さん
06/03/20 20:27:36
別のようですね

559:底名無し沼さん
06/03/20 21:01:30
そうですか・・・・
さらに一の倉岳でも遭難か。
谷川連峰多重遭難・・・

560:sage
06/03/20 21:47:37
オレなんかは近場の山しか行かないし、
ヘタレだからその日の天気次第でいくらでも予定変えられるけど、
会の行事で遠方のへの山行なんか組んじゃうと小回りが利かず
計画変更し辛い場面も出ちゃうのかもね。
オレはヘタレ路線でいいです・・・・。

天候、早く回復しますように。なむなむ

561:底名無し沼さん
06/03/20 21:57:46
一ノ倉でも遭難が起きたんですか?
ものの本には、大雪の年には谷川の沢で起きた底雪崩が小さい尾根を
乗り越えて白毛門の斜面にのし上がるとか、恐ろしいことが書いてある。
今年はいつにも増して注意が必要なのに・・・

562:底名無し沼さん
06/03/20 22:02:07
今でも仙ノ倉から平標にかけてのどこかで2日目のビバークをしているなんて・・・
考えてみると、雪が降ってなければ今頃あの辺から苗場のナイターが
見えますよね。残酷すぎる気がする。
何というか、とにかく一刻も早く助け出されますように・・・

563:底名無し沼さん
06/03/21 10:56:06
昨日下りてきたけど、すんげ風らった。
TVの効果音のような風がジェット機のように何個も上空を飛んでた。
樹林帯で早めに行動終了して、思いっきり低くツェルト張って
夕方5時にはシュラフの中でぬこさんを数えました。
時々ジェット機がこっちに向かってきて、来るぞ来るぞ来るぞ来るぞ
キタ━━(((゚∀゚)))━━!!
つー感じで地面も揺れる。木が根っこごと揺れとる。
翌朝6時に起床w、稜線までミックス、スケートリンクみたいなところもあり
イナバウアーやりたくなった。稜線出たらヘリが低空を旋回してうるさかった。
稜線出て初めて人にあった。寒いので一気に駆け下りたが、下山中4Pぐらいと
すれ違った。プラチの中の水が完全凍結して、ハンマーで砕いたのを背負って
いたら、道中氷枕みたいにガラガラ言ってうるさかった。

新潟の山でないのでsage

564:底名無し沼さん
06/03/21 11:03:56
どご行って来なしたね?
もうちっと詳しくおせてくんなせや。

565:底名無し沼さん
06/03/21 11:11:57
今日の天気は報道によってバラバラ。
テレ朝フジは曇り時々晴れ。
新潟日報NHKなどは曇りのち雨

でも白山行こうと思ったが、出かけるときに大粒のミゾレが降ったのでやめた。

566:底名無し沼さん
06/03/21 11:40:09
新潟市五十嵐地区は雷雨です
(´・ω・`)

567:底名無し沼さん
06/03/21 12:59:14
角田登って来ました。
雷、あられでした。
アレ? 駐車場でコレ打ってるうちに晴れてきたぞ?

568:底名無し沼さん
06/03/21 20:15:57
>>563
冬山ツェルト泊はおいらも未経験。
装備や山名などをお聞かせ下さい。

569:底名無し沼さん
06/03/22 07:40:26
仕事のある日は晴れるねぇ・・・

570:底名無し沼さん
06/03/22 19:00:14
今日は朝日とか飯豊とかきれいに見えてました。
今年は行ってみたいな。飯豊。

しかし・・・ホントに平日は晴れる。

571:底名無し沼さん
06/03/22 19:49:12
すべての元凶は>>540だよ、
おい540、責任とれ!

572:540
06/03/22 21:43:49
責任とって571を嫁にとります。

573:底名無し沼さん
06/03/22 22:21:19
ウホッ

574:底名無し沼さん
06/03/23 01:05:01
今日(あ、昨日か)16時ころ、八海山の頂上付近を
なにかぶら下げてヘリが飛んでたんだが・・・

なにか知ってる?

575:底名無し沼さん
06/03/23 11:22:34
オロク?

576:底名無し沼さん
06/03/23 11:36:45
巨神兵?

577:底名無し沼さん
06/03/23 11:39:19
普通になんかの資材ジャマイカン?

578:底名無し沼さん
06/03/23 12:44:47
千本檜小屋って、冬も誰かいるの?

579:底名無し沼さん
06/03/23 14:43:21
いねーと思う

580:底名無し沼さん
06/03/24 02:52:35
たとえ遺体でも中に入れるから
心配スンナ

581:底名無し沼さん
06/03/24 17:18:38
皆様はどちらへお出かけでしょうか?
よろしかったら、お聴かせ願えますでしょうか?

582:底名無し沼さん
06/03/24 18:19:43
明日
菅名か白山かどちらかに行くつもり。

583:底名無し沼さん
06/03/24 20:17:24
今週が最後かな? 来週もまだ花撮れるかな?
って感じで角田辺りで這い蹲る予定(D100)

584:底名無し沼さん
06/03/24 21:43:14
明日シーズン最後っぽいスキーに行こうか
角田にお花撮りに行こうか。
スキーはまだ山スキーもあるなあ。
角田かな、やっぱ。

585:底名無し沼さん
06/03/24 21:44:16
↑ちなみにα7Dかフィルムの7で行きます

586:底名無し沼さん
06/03/25 05:05:08
これから大蔵山菅名岳に行ってきます。

587:底名無し沼さん
06/03/25 07:13:01
去年のゴールデンウィークに雪積もってる菱が岳運動靴で登ったけど、いま思うと無謀だよなぁ
雪解けまで長すぎる・・・去年程無知じゃないから雪山なんて怖くて行けねーよ

588:底名無し沼さん
06/03/25 15:51:20
仕事で新新バイパス走っていたが、朝は霞んでいた山が
午後近くになったらもうキレイに見えるのなんのって。
飯豊白い~!
五頭でっけ~!
白山粟うつくし~!
川内山塊逝きて~!

仕事フケたよほんまに

589:底名無し沼さん
06/03/25 16:07:37
>>588
表現が直球過ぎて素敵だ!!
自分も行きたくなる!!

590:586
06/03/25 16:11:24
大蔵~菅名行ってきました。
いい天気で風もなくて展望もバッチリで、
し あ わ せ でした。

ちなみに菅名はこれくらいの雪です↓
URLリンク(zetubou.mine.nu)

591:底名無し沼さん
06/03/25 16:38:05
>>586
乙。俺も明日いっくよ~。

ちなみに、去年の4月9日に俺が撮った山頂の写真↓
URLリンク(www.saiin.net)

積雪量は去年とさほど変わらないようだね。

592:底名無し沼さん
06/03/25 19:02:25
>564
えーと、西北西から取り付いて、側稜に出るとちょっとのボコボコで
西に進んで最後いったん下ってもわーんと登ると主稜線にでますた。
北に進んで、次の側稜を東に行って下る予定だったけど、大変そうなので
止めた。

>568
装備ってどゆ装備のこと?
寝るとき?

593:584
06/03/25 20:37:59
角田の小浜で花撮ってきました。
ナツボウズにキクザキイチゲ、ネコノメソウ。
キクザキイチゲはそろそろ終わりの時期だと思うけどまだいっぱいあった。


今部屋でパソコンにデータを落とそうと思ったら最初の数枚でいきなり
読めなくなり、2GBのマイクロドライブがそのまま逝ってしまった!
RAWとJPEGで130ショットぐらいの画像がパーになっちまったよorz
容量に惹かれて安売りだった奴買った罰があたったんかな?
ちゃんとしたメーカー(HITAC●I製ですた)なのに・・・

カメラの電池喰いもすごかった。
今度から大事な写真はなるべく銀塩カメラを使おう。


594:583
06/03/25 21:26:07
稲島-間瀬ゲートピストンしてきました。
五ヶ峠で駐車場整理が二名ほど出ておられました。初めて見た。
「オラ! 満車だ入るんじゃねぇ! 
ソコの道はバスの路線だから邪魔になるトコに停めると
12本アイゼンで蹴っ転がして、ケツにピッケルぶっこむぞ!!?」
といった様な意味のコトを親切に優しい口調で言ってました。

>>590乙! オイラの金のアイゼンはありませんでしたか・・・・・
ちょうど一ヶ月前と全然積雪変わりませんね。同じく看板の上縁がスレスレでした。

>>593乙! オイラもソレ使ってるよ!
で、戦績
少女のぱんつ??
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
キクザキさん
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
データは無事だったが、ゴミ取り忘れた!!
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)


あ、それと今日凄く珍しいモノ見た。
めがぬっ娘
本気モードで這いつくばってました。

595:584
06/03/25 21:54:18
俺も、最初の方で何とか保存できた写真です。
ナツボウズ
URLリンク(zetubou.mine.nu)

28ミリ単焦点なんでAPSサイズのデジだとだいたい40ミリ相当の画角か。
けっこう寄れるし使いやすいです。小さいし。

596:底名無し沼さん
06/03/26 05:12:15
そういえば弥彦で誰か落ちたっていうのを
聞いたけど、いつかこのスレで救急車が
どうのこうのってその時のだったのかな?

>>509

597:底名無し沼さん
06/03/26 07:12:18
昨日、大峰と高坪登ってきました。
どちらも雪がまだまだありました
高坪の飯豊見晴台から見た飯豊山。天気も良かったし最高に綺麗でしたわ

598:底名無し沼さん
06/03/26 09:11:17
山はやっぱり天国だ

599:底名無し沼さん
06/03/26 09:24:00
米山の山頂から滑落して亡くなった人がいましたね。
急激に春っぽくなってるけどまだまだ気をつけましょう。

600:底名無し沼さん
06/03/26 10:15:42
リアル天国だな

601:底名無し沼さん
06/03/26 11:01:58
でもいいよね。山は

602:底名無し沼さん
06/03/26 11:06:05
でも、みんなはあちこたねぇーようにな。
(俺は彼ではないわけだが)

603:底名無し沼さん
06/03/26 11:48:59
来週白山が山開きだけど、愛染とか和姦とか必要?

604:底名無し沼さん
06/03/26 14:48:12
いらね。
今日は宝珠山に行ってきた。
赤松山口からのピストン。
雪は上の方の多い部分でも1mくらいだった。

605:底名無し沼さん
06/03/26 22:43:14
今日、角田に行って来た。カタクリと雪割草がいっぱい咲いてた。
花は綺麗だったけど、人ごみが凄かった。

606:604
06/03/26 23:54:32
宝珠山は誰もいなかったよ。
山頂で休んでいたら5人グループが登ってきて、その日初めての人との出会いだった。

ちなみに現在赤松山に林道建設中。
林道は登山道をぶった切るように造られているので、完成したら
そこから登れて登山道がだいぶ短くなる予感。

607:底名無し沼さん
06/03/27 07:29:48
林道でぶった切られると登山道が分からなくなる・・・

608:底名無し沼さん
06/03/27 11:28:24
守門雪庇ツアーもうやってるだね
一般人もいけるんだ


609:底名無し沼さん
06/03/27 15:22:21
こいつら3時間も。。
春休みだねぇ
URLリンク(www.yukiguni.ne.jp)

610:底名無し沼さん
06/03/27 22:25:35
>>606
宝珠から菱方面 にトレースありましたか?

611:底名無し沼さん
06/03/27 22:41:35
>>610
目をこらしてみたけれど、トレースはほとんど無かったように思いました。
ただ、稜線上は雪がだいぶしまっていたので、微妙な足跡は見逃しているかも。
トレースのほとんどは宝珠まででした。

612:底名無し沼さん
06/03/28 19:03:20
今日も角田に行ってきた。
花の時期だけあって相変わらず
おじさん おばさんが多かった。。

暑かったぁ

613:底名無し沼さん
06/03/28 20:33:22
うらやますい
引っ越しで腰痛になってしまって角田どころではない・・・・いい時期なのに、いとさびし

ちなみに49



614:底名無し沼さん
06/03/28 22:03:27
えっ? おやじ殿どちらへ??
県内ですよね?

615:底名無し沼さん
06/03/28 22:33:03
しかし、角田組は花の時期が終わったら何処行くの?

616:49
06/03/28 22:37:45
角田の麓にお引っ越し。
うそ。身内の引っ越しの手伝い。なので相変わらず住まいは五十嵐地区。

ほんまに腰痛で情けない。小浜の片栗が気になりますわ。
いまなら雪割草と片栗のコラボレーションが撮れるのに。
おまけに今雷雨だし・・・・・(´・ω・`)

617:584
06/03/28 23:26:38
明日からまた寒さがぶり返すと言うし、
咲いてる花は傷むだろうなあ。道にいっぱい這い出してる
カエルさんも大変だろうな。

おいらも午後から時間休もらって角田行ってきました。
こないだ2ギガのMDが壊れた時のリベンジ、また小浜です。
URLリンク(zetubou.mine.nu)

そろそろニリンソウが咲き始めました。季節は早い・・・

618:底名無し沼さん
06/03/29 04:03:11
>>616
腰痛は辛いですよね~
俺も度々繰り返しますよ。
でも最近は膝がヤバい状態で
普通に歩くだけでも痛くてしょうがない!
そろそろ引退かな~

619:底名無し沼さん
06/03/29 08:01:03
大蔵→菅名→鳴沢峰行って五葉コースって踏み跡どうでしょ?

620:底名無し沼さん
06/03/29 08:10:23
>>615
角田弥彦   : 通年。
4月~11月 : 五頭や菅名のあたりをぽつぽつ
6月~10月 : 守門・妙高とかの自宅から日帰りのギリ出来るところ4回くらい
7月~9月  : 尾瀬(至仏・燧)や白馬の天泊出来るところ2回くらい
で、今年はどこかで飯豊をかじりたい

>>617
見られない~~~
小浜の片栗はどうですか?斜面が紫になってますか?

>>618
筋肉を鍛えてがんばるのだ!!


621:底名無し沼さん
06/03/29 20:43:25
今年は火打山で雷鳥に逢いたい。
去年立山で、前方の景色に見とれて歩いてたら雷鳥を踏みそうになった。

622:底名無し沼さん
06/03/29 20:55:51
踏みそうになったというのはwwwだが

URLリンク(zetubou.mine.nu)

は昨年の白馬大池の脇の乗鞍の雪渓のショット


623:底名無し沼さん
06/03/29 22:27:07
山菜取り行きたいが、どこも入山禁止が多いからなー
何処かおすすめの所ないですか?

624:底名無し沼さん
06/03/29 22:29:19
新潟島の名峰ドン山に行ってきました。
風が強くて死にそうでした。

625:底名無し沼さん
06/03/29 22:44:35
そこどこや

626:底名無し沼さん
06/03/29 23:45:13
大砲があった場所ですね

627:底名無し沼さん
06/03/30 10:09:04
昔 お昼の時報を知らせるのに大砲が活躍した場所
大砲でお昼を知らせるとは。。凄い

628:底名無し沼さん
06/03/30 11:03:10
東京市もそうだったです。皇居の大砲。
それが半ドンの語源という説もあるが、NHKで違うって言ってた。

629:底名無し沼さん
06/03/30 11:40:44
花の角田が終わったら次は。。どこ行く?

630:底名無し沼さん
06/03/30 12:23:07
粟って加茂と下田で山開きの日が違うのね。


631:底名無し沼さん
06/03/30 12:46:17
それは知らなかった。てっきり一緒かと

632:底名無し沼さん
06/03/30 15:05:02
三条5月5日、加茂4月29日だって。
加茂の山開きではバッチをくれるらしいけど、
三条もなんかくれるのかな?
あ、粟の話です。

633:底名無し沼さん
06/03/30 15:35:29
>>622
一緒にポツポツある物は雷鳥の雛?

634:底名無し沼さん
06/03/30 17:38:43
そです。子連れ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch