★新潟下越の山に語るスレ★at OUT
★新潟下越の山に語るスレ★ - 暇つぶし2ch650:底名無し沼さん
04/10/27 01:30:21
↑俺阪神大震災経験してるからアンタの気持ちはよくわかるよ。もうしばらくの辛抱、その内慣れる。

PSTDてほどじゃないが今でも揺れるほんの少し前の地鳴りには敏感に反応するようになるよ。地鳴りの程度でだいたいの震度まで予測できてしまう…

651:底名無し沼さん
04/10/27 02:41:29
んだな、トラックが通ったあとにドシンと揺れただけで
心臓がバクバクするなんて10年くらい続いたからなぁ。
それがキャンプするようになって収まった。
不思議なもんじゃ。

652:底名無し沼さん
04/10/27 03:23:59
自分は阪神の時大阪で震度5くらいを経験したけど
今でもベッドの上で猫が寝返りうつ振動でも身構えてしまうときがある。



揺れ始めの振動と似てるんだもん(^^ゞ

653:底名無し沼さん
04/10/27 04:08:30
【大規模OFF板】
【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!3【キモチとカタチ】
スレリンク(offmatrix板)l50

寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
カイロ提供者、局留め候補者、仕分け人ほかボランティアを募集しています!

約10万人の避難者に、一晩一人一個のカイロを渡すとして1日に10万個のカイロが必要です!
2ちゃんねらが一人10個のカイロを送るとして1万人の参加が必要です。一人20個な5千人。
達成できそうな数字だと思いませんか?日々冬は近づき、カイロも消耗品なのでどれだけ送っても
足りないことはありません。何個でも、何回でもみんなでカイロを送って新潟のみんなを励まそう!

654:とある運転手
04/10/27 06:21:15
ところで村松町の白山頂上の避難小屋ってトイレ・水場はありますか?

655:底名無し沼さん
04/10/27 09:06:23
>>654
ない。
裏の鯖池の水は飲めない。

656:底名無し沼さん
04/10/27 09:15:33
>652
猫と寝たいよ

657:底名無し沼さん
04/10/27 22:30:22
守門山冠雪確認!
道理で寒いわけだ・・・

いくら寒いとはいえ、エンジン回しっぱなしで車内避難はやめてくれ。
うるさくてこっちが眠れん<お隣の家。
少々DQNな家族なのでうっかりした事言えないんよ。

658:648
04/10/27 23:06:14
>>657
そうですか…
みぞれくらい降るかもしれないですね。
自分は部屋がしっかりしているのでいいけど
野外や体育館などで夜をあかす人たちが心配です。
例の崖崩れの現場もまだ女の子が閉じ込められたままだし

前の週末に登山にいった時できた切り傷が化膿して、それが直ったと思ったら
今度は歯茎が腫れてきました。体力が落ちているんですね。
避難所にいる皆さんも体調には本当に気をつけてください。


659:k3
04/10/28 08:03:00
26日に行方不明の自動車が発見されたとき、新潟県及び日本山学会は何故
その日のうちにレスキューボランティアを出さなかったのか。
結果、極限状態で母子は24時間放置されることになった。
速やかな救出活動が行なわれたら、母は助かっていたかもしれない。


660:底名無し沼さん
04/10/28 11:43:38
ムリ言うなよ。もう諦めたら?生体反応ねえんだろ
もう腐ってるよ

661:底名無し沼さん
04/10/28 12:28:35
ボランティアのレスキューは要らないです
死んだときに補償の対象にならないので来てもらっても困ります

662:底名無し沼さん
04/10/28 12:52:05
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   >>656猫ちゃんフワフワで暖かいゾ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー─''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''


663:底名無し沼さん
04/10/28 13:19:16
>652
猫を煮たいよ。

664:底名無し沼さん
04/10/28 13:20:59
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   >>656猫ちゃんグツグツで暖かいゾ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナベナベ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー─''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

665:底名無し沼さん
04/10/28 21:50:58
>664はヤパーリ「キムチ風味」か?

666:底名無し沼さん
04/10/28 23:26:37
やはり龍虎**湯
蛇と一緒に煮込んでスープにする

667:底名無し沼さん
04/10/29 03:40:47

           ∩─ー、
         / ● 、_ `ヽ
        /  ( ●  ● |つ
        |  /(入__ノ   ミ    <クマー汁もドゾー
      ,.-'''' 、 (_/    ノ''-.,  
     ( ,i'。'゙\___ ノ゙゙''i,  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙


668:底名無し沼さん
04/11/03 05:29:29
文化の日だけど、今日も災害調査で一日つぶれる。
被災した皆さんの事考えたら文句は言えない。
紅葉の山はまた来年まで待ちましょう。

669:底名無し沼さん
04/11/09 12:58:35
書き込み少ないねぇ。
新潟の人は、今は山どころではないのかな。

670:底名無し沼さん
04/11/09 20:57:08
今年の我が県の紅葉は近年になく鮮やかな気がする。不気味な位に。
じっくり鑑賞する心の余裕もなく秋が過ぎていくね。
きっとみんな同じ気持ちだと思う。


671:底名無し沼さん
04/11/09 23:03:33
休みに天気が悪くてね・・・。

672:底名無し沼さん
04/11/09 23:11:18
ちなみに、23日の本震の時、自分は県外の山にいて揺れから逃れたのだが、
県内ではあの瞬間、雷のような発光現象を目撃した人がいたのを知った。
他に同じような現象を見た人いませんか?

673:底名無し沼さん
04/11/16 11:52:03
二王子岳の麓、田貝集落のHPが出来ました。(まだ仮オープン状態ですがw)
URLリンク(www.tagai.net)

二王子神社への道と駐車場近辺に桜の木を植えてみました。
URLリンク(www.tagai.net)


674:底名無し沼さん
04/11/17 00:38:01
>>673
後姿見せている女性は美人さんですか?

675:底名無し沼さん
04/11/17 16:38:16
>>674
孫がいます(マジ)

676:底名無し沼さん
04/11/17 23:03:08
何で今年はスギヒラタケでこんなに死んでるの?

677:底名無し沼さん
04/11/18 00:24:50
>>676
何でだろー
おら方じゃ「カタハ」と呼んで、毎年どっちゃり取ってきて
味噌汁や正月の雑煮に入れるのにな。
今年はまだ食ってないが、マジでどうしたんだろ。食いたいし多分食っても俺は
大丈夫だろがな。

>>674-675
孫がいてロン毛の茶髪さんですか、一戦おねがいしたい…

678:底名無し沼さん
04/11/18 00:36:51
>>676
濡れ衣じゃない?
この時期新潟とかの農村部ならたいがいみんな食ってるって。

679:底名無し沼さん
04/11/18 01:14:45
粟ヶ岳ってまだ雪は大丈夫ですかね。


680:底名無し沼さん
04/11/18 01:17:58
>>679
1500以下だからまだ大丈夫だと思います。
浅草や守門もまだいいだろうけどこちらは地震の影響が大きいな

681:底名無し沼さん
04/11/18 08:42:02
>>680
レスありがとうございます。

中越の山は、地震による道の崩落なんかも怖いけど、
地震で住民がタイヘンなところをザック担いで山登りってのに気が引けて・・・

682:底名無し沼さん
04/11/18 21:15:07
下越の山に通じている皆さん、教えてください。
質問1「二王子岳は、素晴らしい。」とよく聞くので、先日、二王子神社からピストンしてきました。
ところが、ただ、紅葉の裏山を散策してきただけの感じでした。
さらに、山頂も飯豊連峰を見上げ、そちらに向かって尾根が続いているため、飯豊への登山を途中で敗退したような感じで帰ってきました。
皆さん、あの山の何処に魅力を感じるのでしょうか。
質問2蒜場山の岩岳と烏帽子岩の間で、ユニークな杉?の木を見ました。
私は、「プテラノドン杉」と仮に名付けましたが、名のある木だと思います。
なんて呼ばれているのか教えてください。


683:底名無し沼さん
04/11/18 22:21:02
>>682
行った事ないので横レスと思っていただいて結構ですが…
晴れた日の眺望、特に新潟平野から日本海までの景色がすばらしいと
聞いたことがあります。
一度積雪期に小屋泊まりで行ってみたいと思う。
詳しい人のご意見おねがいします。

684:底名無し沼さん
04/11/19 08:19:11
良スレですね。

685:1
04/11/19 09:35:58
>>684にほめられるのがイヤなので、
削除依頼出しておきました

686:底名無し沼さん
04/11/20 21:36:04
>>685
だーめーだーよ!

687:底名無し沼さん
04/11/22 22:14:31
明日、御神楽岳に行こうかなと思うんですが、
アイゼンいりますか?

688:底名無し沼さん
04/11/23 05:01:08
これから粟ヶ岳に行ってきまつ。

689:底名無し沼さん
04/11/23 06:14:06
>>688
どちらから登るのかな
最近の寒さで雪がきてるかもしれないね
アプローチ長いから気をつけて行ってきてね ( ´・ω・`)ノシ~


690:底名無し沼さん
04/11/23 08:28:55
御神楽岳って室谷側からと広谷側からとじゃ
同じ山とは思えないほどえらい違いだな。

691:688
04/11/23 20:52:04
帰ってきました。
水源池から粟ヶ岳→白山を縦走してきまちた。
ちょっとキツかったけど、晩秋の山を存分に楽しめました。

692:687
04/11/23 21:07:40
時間的余裕が無くなったので、御神楽岳はやめますた。(´д`)
かわりに、五頭山から菱ヶ岳縦走してきた。

693:底名無し沼さん
04/11/24 11:57:40
五頭山(・∀・)イイ!



694:688
04/11/26 00:12:58
粟ヶ岳から権ノ神岳に向かう途中
「七頭」というところがありました。
これはなんと読むのでしょう。

695:底名無し沼さん
04/11/26 22:38:07
「ななつがしら」と読むはずですが。
ちがうと言う方いたらレスして下さい。

ところで山岳会にはいろうと思っているのですが
長岡山岳会ってどんな会なのかどなたかご存じですか?
近くで1番大きな山岳会なのです。
大きな会の方が色んな人がいて勉強になるかな?
と言う理由で選びました。



696:688
04/11/27 19:15:40
>>695さん
>「ななつがしら」と読むはずですが。
なるほど。ありがとうございました。

697:底名無し沼さん
04/11/27 19:52:21
3年前
11月中旬、初雪の頃に守門大岳で一人幕営しました。
寒かったけど、翌朝たった一人で見た会津方面からの日の出に感激した。
今年もやろうと思ったが、夏の水害で保久礼小屋方面はかなりの被害。
そして今回の震災が重なりとても登山に行くような状況ではなくなった。
来年は気兼ねなく登山できるよう、いい年になりますように。

698:底名無し沼さん
04/11/28 20:26:15
>>691
粟から白山って結構距離あるよね。
どれ位時間かかった?

699:688=691
04/11/28 23:52:12
こんな感じでした。
水源池730 → 950粟ヶ岳山頂1010 → 1110権ノ神岳1120
→ 1300宝蔵山1340 → 1420白山1440 → 1600慈光寺

粟ヶ岳から白山までだと、休憩を除いて3時間半くらいでしょうか。

700:底名無し沼さん
04/11/29 00:29:45
700ごッと!
ふふん梶原さん!

701:底名無し沼さん
04/12/01 10:16:57
いいね。

URLリンク(www.yukiguni.ne.jp)


702:底名無し沼さん
04/12/03 17:11:10
今の状況で、守門や浅草に登ってる人って居るんですか?
雪山になる前に行きたいと思っていたんですが・・・・

703:底名無し沼さん
04/12/03 18:18:02
もう無理
一ヶ月遅いよ

704:底名無し沼さん
04/12/03 22:09:55
そうすか。サンクス

705:底名無し沼さん
04/12/03 22:39:31
天気よけりゃ、まだいけるかな。

706:底名無し沼さん
04/12/03 22:46:45
粟とか五頭あたりも雪降りましたかね??

707:底名無し沼さん
04/12/03 23:22:05
>>702
今の時期は行っていけない事はないが、下界は晴れているが山頂は吹雪いているという
状態を味わえたりする。
もうちょっとまって3~4月頃になると守門山はわんさかと人が押し寄せる山になる。
ただ地震で道路がふさがっている恐れがあるので確認が必要。

>>706
五頭はわからないが粟ガ岳は白くなっていた。

自分でホームページ持つ気はないが無料で画像UPする方法ってない?
わかる人いたら出来れば詳しく教えて欲しい。
守門山と粟ガ岳ならデジカメで撮ってUPしたい。

708:底名無し沼さん
04/12/03 23:41:42
>>707
ここなんかどうでしょ
URLリンク(upload.fam.cx)

709:702
04/12/04 11:41:54
オイラが言う「今の状況で」ってのは、地元が地震の復興作業やってるなか
ホイホイ山登りなんぞやってて白い目で見られたりしないかなぁ・・・というのが心配で・・・

710:底名無し沼さん
04/12/04 19:44:54
>>709
それは心配しすぎでしょう。
自分や自分の周りが問題無いならガンガン山登りに行きませう。
ただ11月半ば頃は栃堀ダムから先は工事中で通れませんでした。
栗山沢~二分ルートが通れるか心配。
あそこが通れないと長岡経由の超遠回りになるから。

711:709
04/12/04 20:02:19
>>710
なるほど、ありがとうございます。
とりあえず今週末は雨なので、来週末に計画を立ててみます。

712:底名無し沼さん
04/12/04 20:24:29
>>709
自分が考えるほど他人様は気にしてないですよ。
それより、地震で人が来なくなったことが地元にはツライ。
これからの季節はスキーもそう。
山登ったあとは、温泉に入るなりお土産買うなりで地元を少しでも
元気付けてやってくださいな。

713:底名無し沼さん
04/12/05 14:07:29
いま通過中の爆弾Lが引き込む寒気で、
いよいよ低山も雪になりそうだな。

714:底名無し沼さん
04/12/11 17:25:51
角田山の小浜コースの入口って
どこから入るんですか??
案内板とかありますか?


715:
04/12/12 10:47:28
>714
案内板は無いとおもふ
新潟の方から柏崎の方に向かってシーサイドを走る
灯台から下りきるところにあるトンネルの手前(そこが小浜)の左手に工事事務所があって(今あるかどうかは?)車が止められるスペースがある。
そこから山頂に向かって右手の尾根にとりつくべし。
調子扱いてそこの沢筋に入り込むと激登になってしまう。ちなみに左手の尾根は灯台コース。

716:底名無し沼さん
04/12/12 21:24:19
灯台コースのデコボコした道は木がないので、角田山でさえ凄く雄大に見えるな~。

717:底名無し沼さん
04/12/12 21:31:00
>>715
情報ありがとさんです。

718:底名無し沼さん
04/12/12 22:43:29
>>715
あの沢スジは海風がちょうど避けられるカタチになってるので
春先に花が咲き出すのが早いんですよね。
キクザキイチゲなんか2月末にはもう咲いている。
一足早い春が見たくて毎年通っています。

灯台コースも晴れた日の日本海が忘れられない。
クリスマス近くに登ったことがあるけど、余程でなければ
1年中行ける良いところですね。

719:
04/12/13 23:57:56
>>718
僕は「一人静」をあのコース以外で見たことがない。

角田は海側の方が花が多いと思う。
浦浜の狐のカミソリもなかなかだと思う。

あまり整備されていないから内緒が良いのかも。
教えてしまったのでもう遅いけど。

720:714
04/12/15 20:12:56
>>715氏の情報に従って、本日無事小浜コースを登れました
(ついでに弥彦まで縦走してきました)。
ちなみに >左手に工事事務所 はありませんでした。

ヤマケイの「新潟県の山」では、「小浜コースは廃道化しつつある」とあったので
ちょっと心配だったのですが、全然立派な道でした。
気持よい尾根歩きを楽しめました。

今度は、調子扱いて沢をつめて激登にチャレンジしたいところです。

721:底名無し沼さん
04/12/15 20:40:31
>>720
ごくろうさま!
今日は天気もよかったし、山頂からの眺めは
すばらしかったでしょうね。
自分も今年中に登りに行こうと思います。


722:底名無し沼さん
04/12/15 22:00:02
角田山の山頂って、そんなに見通しききましたか?
弥彦山の多宝山はいい眺めだった。

723:721
04/12/16 00:08:35
>>722
山頂の広場からは、松の木が多かったりで、確かに海側はあまり良く見えませんね。
その代わり少し先の観音堂の広場からは巻の街や新潟平野、遠くには飯豊方面も
見渡せますね。縦走路からは外れるかもしれませんが

724:底名無し沼さん
04/12/16 00:35:09
角田山には思い出があるな。
数年前の3月、当時付き合ってた子と稲島登山口から
山頂を経て灯台コースまで歩いたことがあった。
ポカポカ陽気で、山頂は家族連れがいっぱい。
灯台までの尾根道の脇には、もうミスミソウやカタクリ
の花がが咲いていた。
真っ青な日本海も静かに凪いでいて、とてもきれいだったな。
灯台口からも、車が置いてある稲島口まで歩いて帰った。
途中の柿畑でも、まるでビーズをまいたように
オオイヌノフグリの青い花がいっぱい咲いていたっけ。
今日の楽しかったことや、これからの二人のこととか、
いろいろ話しながら山裾の道を歩いて帰った。

その子とは結局お別れしてしまったけど、角田山と聞けば、
花が多かった印象とともに、彼女のことをどうしても
思い出してしまう。元気でいるかな、なんて。

725:底名無し沼さん
04/12/16 14:42:41
>>723
情報サンクス
来春の角田登山で寄ってみます。

726:714
04/12/16 22:33:05
そうそう、昨日の角弥縦走のとき
樋曽山ルート(五ヶ峠~笠飛峠(スカイライン入口))を歩いた際に気づいたんですが、

今年3月下旬にもこのルート歩いたのですが、そのときと比べて
・倒木がずいぶん多かったのですが、これは台風の被害でしょうか?
・このルートには立派な地点標識(樋曽山頂・樋曽平など)があったはずなんですが
 今回それらが撤去されていました。いつ・なぜ撤去されたのでしょうか?

もしも事情ご存知の方いらしたら教えてください。

727:
04/12/17 19:57:43
11月27日に国上->角田縦走しましたが、そのときすでに樋曽山の山頂看板無くなってました。
三角点も埋められていたような。

事情はわかりません。(んじゃ書き込むなってかぁ~~~)

今年は台風以外にも強風が多かったので倒木はそのせいだと思います。



728:底名無し沼さん
04/12/17 20:47:36
1日で角田山のすべてのルートを歩いた人がいるらしい。
最後はヘトヘトだったというがよく歩いたものだ。

729:底名無し沼さん
04/12/17 21:55:48
すべてのルートといっても、
角田だとほとんどすべての尾根・すべての谷が「ルート」になってるんじゃないかな?

まぁメジャなルートとして
稲島・五りん石・ほたるの里・五ヶ峠・浦浜・灯台・湯の腰
というところか。

730:底名無し沼さん
04/12/23 17:07:01
五頭山がうっすら雪化粧した!
よぅし、今週末冬山訓練で登るぞぃ

731:
04/12/24 19:55:11
昨日ですが角田山山頂は積雪3cmくらいでした

732:底名無し沼さん
04/12/26 07:29:44
昨日(土曜日)並に晴れたら菅田山にでも行こうと思ったら雪が降っている。
今日はおとなしく家にいよう、そういえば年賀状まだ書いていなかったし。

733:底名無し沼さん
04/12/26 07:53:57
米山逝ってきまつ

734:底名無し沼さん
04/12/27 20:54:28
>>733
無事帰ってきましたか?

735:
04/12/28 19:51:07
今日ですが角田山山頂は積雪10cmくらいでした

736:733
04/12/28 20:58:53
>>734
ガスって五里霧中でしかも風が強く寒かったので、
ガンバレマークまで行ったところで引き返してきました。
ヘタレでスマソ

737:底名無し沼さん
04/12/28 21:43:11
>>735
できれば毎日報告してくだされ
初日の出がきれいとか、マムシに噛まれたとか

738:底名無し沼さん
04/12/30 14:00:50
昨日今日の角田情報はまだ?

739:
04/12/30 17:09:40
惜しくなってすまんです

今日ですが角田山山頂は靴が10cmほど沈む積雪でした。
靴の下は圧雪。

観音堂から降りる最初の尾根は滑り止めがないと怖いかも知れません。
登り口からシャーベットです。駐車場も一面シャーベットでした。
なので明日早く行くとアイスリンク化してるかも知れません。

そうそう、避難小屋に僕よりも親父そうなのが2人いました。


740:
04/12/30 17:10:15
S/惜しくなって/遅くなって/

741:底名無し沼さん
04/12/30 23:03:51
真冬は階段状のところがガリガリに凍って結構怖いと聞いたことがあります。
そんな時期に行った事ないけど…
今年は無理っぽいが、初日の出or元日登山される人は怖いでしょうね。

742:
05/01/01 16:15:40
今日ですが角田山山頂は靴が25cmほど沈む積雪でした。

稲島の駐車場は雪もなく満車状態です。
観音堂からの尾根は滑り台になりつつあります。
滑り止めをご携帯ください。

避難小屋内は大宴会状態の様でした。
テントが一張り有りました。


743:底名無し沼さん
05/01/01 17:21:15
>>742
いつもいつも乙です。
避難小屋って山頂の広場にある三角屋根の建物ですね?
あと灯台方面に下りていく途中にも一軒あったような・・・

744:
05/01/02 13:13:18
今日ですが角田山山頂は靴が30cmほど沈む積雪でした。

蛍の里の駐車場は雪もなくOKです。凍結もありません。
登山道は踏み跡もしっかり付いていますが階段がなくなりつつあります。
雪の下は凍結しています。

最初の東屋(ゴルフ場の上)で軽アイゼン(8本爪)をつけました。
天気があまり良くなかったので人は少なかったです。
ただ避難小屋(三角屋根の)は相変わらずうるさそうでした。


745:899
05/01/02 22:19:35
>>744
ごくろうさまです
地元の方ですか。
3ガ日連続ぜひお願いします。

俺は魚沼ですが、来週あたり行きたくなりました。


746:
05/01/03 13:36:43
今日ですが角田山山頂は昨日と変わらない位の雪でした。

天気が良かったのでメジャーなコースは混んでいると思い浦浜にしました。
駐車場は全く雪は有りません。登山道も上の方の東屋までは雪も少なかったです。(上の東屋で軽アイゼンをつけました)
西斜面なので日当たりも良く下の方は雪割草でも出てそうなくらい春めいてました。

山頂は好天気だったので宴たけなわだったです。三望小屋もストーブがたかれていました。
山頂付近の尾根は踏み跡が狭いのですれ違いや追い抜くときによけなければなりません。

宮前の駐車場にもたくさん車がありました。小浜には一台車がありました。桜尾根のところは満車でした。

私、新潟市内の西よりに住んでいます。

747:底名無し沼さん
05/01/03 20:35:22
>>746
ごくろうさまでした
近場にお住まいで羨ましいです。
近いうちに佐潟の野鳥観察とセットで行きたいなあ。

748:
05/01/05 16:14:03
今日ですが角田山山頂は1/3と変わらないくらいの雪でした。

まだ踏まれていない所は5cmくらい沈みます。その下は凍ってます。

稲島の駐車場まで問題は全くありません。登山道は毎度おなじみ観音堂の下の尾根が凍ってるくらいで積雪はほとんど気になりません。
階段の所に雪が詰まって凍って斜めになってるところは怖いので滑り止めは必要と思います。

さすがに人は少ないです。当たり前ですけど。


749:底名無し沼さん
05/01/05 22:43:06
大雪の時は山頂はどれくらい積もるんでしょうね、角田山って
雪中頂上テン泊しに行こうかな

750:
05/01/06 16:36:56
今日ですが角田山山頂は1/5より積雪量は減っています。
雪の下はばりばりの凍結になっています。

昨年で雪が一番深かった時は片足がそっくりタマ金まで潜ってしまうくらいでした。


751:かずまさ
05/01/07 07:07:33
新潟は今夜からずっと雪

僕らの心の中に降り積もるだろう

752:底名無し沼さん
05/01/07 10:58:20
私は泣かないから

753:底名無し沼さん
05/01/07 13:05:11
このままひとりにして

ところで、火打山にはもう雷鳥は居ないのでしょうか?
ここ3年ほど毎年行ってるけど、一回も雷鳥に会えなかった。
雷鳥平なんてカラスしかいなかったし。

754:
05/01/09 15:58:45
今日ですが角田山山頂はめっきり積雪も減ってました。

新しめの雪が数センチ古しめの雪の上に有った程度。気温はそれなりに低いのでお不動様あたりからは踏み跡も茶色にならないで真っ白でした。
山頂でゴアのテントが一張り、ツェルトが一張り有りました。ツェルトの張りさきがか細い木だったので折れそうでした。

観音堂から山頂までの尾根は西風が強くて一気に体温が下がる感じでした。


755:
05/01/10 16:44:19
今日ですが角田山山頂は新雪がつもり30cmくらいの積雪でした。

稲島からの登山道も、だいぶ階段に雪がつまり段差が無くなってます。

駐車場は5cmほど雪があります。そう心配はない感じです。

756:底名無し沼さん
05/01/10 22:08:37
いつもながらすごいですね。御苦労様です。
>>754のテント、ツェルトはお泊まりの人たちですかね。
今週は雪ばっかりらしいから角田もどんどん積もりそう…

757:底名無し沼さん
05/01/13 04:35:20
角田だの弥彦だのそんなんばっかだね

758:
05/01/13 20:12:29
今日ですが角田山山頂は30cm以上の積雪でした。

踏み跡が無いところに入ろうとすると結構ぬかります。階段は雪で詰まって段差が見えません。

稲島の駐車場までは轍が有ります。駐車場は除雪はされていませんが亀にはならないと思います。

この季節、お手軽にいけますので角田だの弥彦だのになってしまいます。


759:底名無し沼さん
05/01/13 23:34:19
粟ヶ岳の、加茂側から中央登山道(水源池からの道)を行くと、
三合目で岳山寺(長瀬神社?)からの道が合流しますよね。
この道はよく歩かれている道なのでしょうか?

760:底名無し沼さん
05/01/14 10:09:43
きのう、菅名岳のどっぱら清水まで登ってきたよ。
雪は30~40センチ。このまま3月まで小康状態なら、
3月にはほとんど雪消えてるかもね。

761:
05/01/14 20:16:30
今日ですが角田山山頂は30cm以上の雪でした。

昨日より水っぽいです。階段も水っぽいです。

稲島の駐車場はシャーベット+水状態です。轍もタイヤの設置点はアスファルトが出てます。
冷え込まなければOKでしょう。

菅名ってそんなに早く雪が消えるのですか?????



762:718
05/01/16 14:15:29
この天気じゃ小浜の沢スジで花が咲き始めるのは3月中旬かなあ

763:718
05/01/16 14:19:14
連投すみません
どなたかこの寒い時期に二王子行っている人いますか?
避難小屋ってこの時期でも使えるのかな?

764:
05/01/18 20:04:23
今日ですが角田山山頂に雪はいっぱいありました。
三角点は踏みしろと面一になってました。

で、駐車場までや駐車場に雪は無いです。御不動様の下あたりからシャーベとの滑り台が続きます。
キックして段を作れば登りは滑り止め要らないです。ロープも張ってありました。

二王子行ってみたいですねぇ~~~
五頭って今頃どんなんでしょうか?避難小屋は埋もれてる??


765:
05/01/22 21:01:49
今日ですが角田山山頂の雪はそう変わっていません。
三角点も面一のまんまです。

御不動様の下あたりから完全に滑り台になっています。雪も固くなっています。
キックだと疲れるので御不動様の前で軽アイゼンをつけました。

他の人たちは長靴+4本爪が一般的です。


766:底名無し沼さん
05/01/22 21:28:56
明日は雪も小休止のようだし、
角田に行ってこよかな。

767:底名無し沼さん
05/01/22 22:26:19
若ぶな高原スキー場から見える光兎山がいいかんじ

768:底名無し沼さん
05/01/22 23:04:28
日本国や摩耶山(県外ですかね)はどうですか

769:底名無し沼さん
05/01/23 06:23:17
山座同定できるほど目立ってないので・・・・・

770:底名無し沼さん
05/01/23 10:33:25
>718
こちらをどうぞ。
URLリンク(yasumi.web.infoseek.co.jp)

小屋は埋まってるかもね。ここのところ、だいぶ降ってるし。
この時期の二王子は、それなりのエキスパートの世界だと思うが。

771:718
05/01/23 18:53:23
>>770
ありがとうございます。
小屋の屋根なんかエビの尻尾ついてるし、すごい。確かにいまごろは埋まっていそう。
冬山経験のない自分にはムリっぽいですね。

772:
05/01/23 20:48:28
今日ですが角田山山頂の雪はそう変わっていません。
三角点も面一のまんまです。

浦浜は上の東屋まで雪無し。天気も良かったので暖かかったです。海もべた凪できれいでした。
ただ東屋から先は圧雪だったので軽アイゼンをつけました。なんせ滑ると疲れますから。



773:底名無し沼さん
05/01/24 00:17:53
福井から角田山を往復してきました。
雪は思ったより少ないですね。
山頂直下の急勾配の下りでは6本爪アイゼンを付けました。
(アイゼン付けるのは初めての経験)
あの下りは雪が無くても滑りやすくて難儀だったのですが、
アイゼン付けると結構快適に歩けました。


774:
05/01/27 19:18:35
今日ですが角田山山頂はうっすらと新雪でカバーされていました。
三角点は面一で変わりなし。

さすがに寒いらしく雪がないところで土は凍っていました。
地蔵様から下のガレ場も凍っていて、おばはんが転んでました。ざま。


775:底名無し沼さん
05/01/27 21:44:47
>おばはんが転んでました。ざま。
「ざま」ってアンタ・・・

それにしても、やっぱり今年って山も雪は少ないのかナ。

776:底名無し沼さん
05/01/27 22:36:05
少なくないって・・・天気予報とか見なさいって・・・

777:底名無し沼さん
05/01/27 22:49:42
まあ、3月に入ってからの雪でも残雪の期間は決まりますけどね。
春先の大雪で、6月頃でも平地では考えられないくらい雪が残る年もある。
浅草岳で6月に雪崩による死亡事故があった年もそうだった。
今の分では平年並か少し多いくらいかなあ。

地震の被害もあるので今年はあまり多く積もって欲しくない。

778:
05/01/28 08:16:18
>>775
3人で横に並んで「べちゃべちゃきゃっきゃ」ってけたたましい「おばはん」だったのでつい・・・ざま


779:
05/01/28 20:47:51
今日ですが弥彦山山頂は手すりくらいまで埋もれていました。

4合目のベンチで軽アイゼン(8本爪)をつけていきました。全体的に雪は少ないですが凍結しています。
山頂の尾根は轍も広くてすれ違いも楽でした。
天気が良かったのでお日様が海に映ってきれいでした。


780:底名無し沼さん
05/01/28 23:14:31
岩○乾●さんいます?

781:底名無し沼さん
05/01/29 19:50:10
すごく天候良いんですが。
明日荒れるのか?
守門山か粟ガ岳に行きたいな。

782:底名無し沼さん
05/01/29 20:35:12
今日は豊栄で仕事してたけど、
五頭~二王子、飯豊、朝日が神々しいほどによく見えていた。
明日もこの調子だったなら絶対に山に行くのだが・・・
ああ、何で俺が休みの日は荒れるのだろう・・・

783:底名無し沼さん
05/01/29 21:05:53
>五頭~二王子、飯豊、朝日が神々しいほどによく見えていた。

そうそう。すんごくきれいだったよね。
オイラは越後線に乗ってて見たんだけど、感動的だった。

784:
05/01/29 21:48:41
そうなんだ。
今朝、早起きしてカメラ担いでいくべきだったんだ 。惜しいチャンスを逃した・・・

とマジで言ってみた。

で、粟ヶ岳って荒れると怖くないか?荒れればどこでも怖いだろうけど。
あたしゃ粟より五頭に行きたいっす。雪に埋もれてる銀色のカマボコがみたい。


785:底名無し沼さん
05/01/29 21:56:00
>>784
今朝の日の出はなかなかでしたよ。
ダイヤモンド菅名岳

786:底名無し沼さん
05/01/29 23:24:42
これから強烈な寒気が入るみたいだね。
来週いっぱい荒天っぽいな。

787:底名無し沼さん
05/01/29 23:52:31
荒天なら無理して山行かないで、春スキーの練習も兼ねてゲレンデ
テレマーカーになるのもいいですね。
今年こそは浅草の早坂尾根を滑降するぞ!

788:底名無し沼さん
05/01/30 09:42:47
残雪期に浅草岳~六十里越~守門岳の縦走やってみたいな。
浅草岳に登ると、いつも新潟側に伸びる広大な尾根が気になっていたのだ。

789:
05/01/30 10:30:38
>>785
うぉ~~~うらやましい

鳴沢峰がとがっていてかっちょいい


790:底名無し沼さん
05/01/31 12:42:24
男女3人が救助要請

31日午前6時過ぎ、新潟県村松町の白山に登った登山愛好家グループの
男女3人が遭難したと県警に通報があった。同署などの救助隊が捜索に向
かった。3人は30日夕、携帯電話で「ガスがかかっているのでビバーク
する」と会員に連絡。31日午前5時半ごろ「自力下山が難しい」との救
助要請があった。けがはないという。

791:底名無し沼さん
05/01/31 16:21:33
>>790
恥ずかしい連中だ。

792:底名無し沼さん
05/01/31 18:55:43
>>791
そういう事をいうお前のほうが恥ずかしいんだよボケ。

793:底名無し沼さん
05/01/31 20:11:46
無事救助されたかな。地元の山も甘く見られませんね。

794:底名無し沼さん
05/01/31 20:37:28
こう言っちゃなんだが
村松白山程度は無事に下山して当たり前だと思う。
遭難原因として考えられるのは
1)30日と言えば天気予報で荒れると言い続けた日、そんな日に登るな。
2)素直にピストンしていれば良い物を下山はルートを変えたか。(ピストンなら足跡がある)
3)出発時間が遅すぎた、あの山は健脚なら往復4時間でお釣りが来る。

何にしても同情の余地はありません。

795:底名無し沼さん
05/01/31 21:21:17
まあそう言わんと…
でも、この雪では余程のエキスパートでもない限りは
例え1000mなにがしでも難しいでしょうね。
当然おれはムリです(´・ω・`)

796:底名無し沼さん
05/01/31 22:01:12
田村線は結構樹林帯の中を行くので、冬向きかな。
尾根線で立ち往生してホワイトアウトなら、まぁ不安になるかもね。
どの辺で救助要請したんだろう。
山頂近くなら、避難小屋にこもっておけばまず死なないと思うし。

797:底名無し沼さん
05/01/31 23:50:25
そう言えばもう結構前になるけど、
1月の白山山頂で、若い男性がそこにいた登山者に挨拶して粟ガ岳方面に向かい、
そのまま行方不明になったことがありましたね。
その人は後日遺体で見つかったんですが、どうも縦走するような装備では
なかったという話も聞いた。
自分は白山には行った事なく、もちろん粟までの縦走路も知りませんが、
職場の上司は、あんなとこ冬行く道じゃねえよ、と言っていた。
確かに当時、死にに行ったのではという見方もありましたが…
いずれにせよ、ご冥福をお祈りします。

798:底名無し沼さん
05/02/01 01:20:35
おれも怪我人も無いのに救助要請は嘲われて当然だと思うな
銀次郎や光明山あたりならともかく、麓から直近の前衛峰なのに

男女3人、無事救助 新潟の白山
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

799:底名無し沼さん
05/02/01 22:11:51
新潟のダイエー閉鎖だそうですね。

800:底名無し沼さん
05/02/02 20:36:18
岡板でちょっと角田や弥彦近辺のことが話題です。
こっちと向こう、どちらも出入りしてました、ゴメソ
スレリンク(occult板)l50

801:
05/02/05 17:31:25
今日ですが角田山山頂は風が強くてさぶかったです。

稲島の駐車場までは除雪もばっちりで問題なしです。
登山道は一面雪だったので、のっけから軽アイゼンつけました。
上の方はアイゼン無しでは相当辛いと思います。

山頂は風が強くて雪もさらさらの状態です。
三角点は埋もれていて見つけられませんでした。
小屋は相変わらずうるさそうでした。

802:底名無し沼さん
05/02/06 19:56:29
今日は天気が悪くて助かった。
だって雪下ろししてたから。
晴天のなのに屋根に昇っていたらこの雪を恨んだろうなあ

803:底名無し沼さん
05/02/12 00:23:43
新津丘陵に縦走路ありますか?

804:底名無し沼さん
05/02/12 03:59:07
>803

URLリンク(www.city.niitsu.niigata.jp)

登山というよりハイキングかな

805:底名無し沼さん
05/02/12 11:29:44
>>803の地図を見るとお手軽そうだけど、
結構な距離を歩くので、時間配分に気をつけるべし。

昔は熊沢公園の水路でサンショウウオをとって遊んだっけ・・・

806:
05/02/13 10:29:42
昨日ですが角田山山頂は相変わらずでした。

浦浜から行きました。上の東屋あたりから雪がありました。ただ乾燥している雪(表現が変かもしれないけど)で、キックで上れましたので終始アイゼンはつけませんでした。
冬になると思うですが結構やせ尾根が多いです。


807:底名無し沼さん
05/02/17 00:05:45
今度五頭山へ行きたい。
始めての山なので登山者が多いコースを歩きたいのですが
どのコースがお勧めでしょうか?

そのコースの登山道入り口もお聞かせ願えると助かります。

808:底名無し沼さん
05/02/17 20:20:16
>>807
R290出湯温泉の入り口十字路のすぐ隣、(ちょっと五泉寄りの)
小さい道への入り口を入ります。
そこをず~っと登っていくと、登山者用の駐車場がありますので、車はそこで降ります。
そこから林道を約10分くらい徒歩。
沢を渡って登山道に入ります。

五頭からの下山時は、避難小屋の手前で道を間違えないように注意です。


809:807
05/02/17 22:12:39
>>808
丁寧な説明ありがとうございます。
早速道路マップをみて確認している所ですが、なんとか行けそうです。
でも最近日曜日になると天候不順になるので不安です。
日曜日晴れます様に。


810:
05/02/23 08:43:16
昨日ですが稲島の登山口駐車場までたどり着けませんでした。

下の茶屋から轍が有ったのでつっこんだんですが、最初のカーブで「不安」がよぎったので、そのまんまバックで茶屋迄戻りました。なさけなや。

811:底名無し沼さん
05/02/23 21:39:52
典型的な里雪でしたね。
十日町は昨日からの積雪はゼロ。
まあ、地震の後遺症の心配があるし、
これ以上雪はいらないってな感じですね。

休みの日に気ばらしに角田にいってみようかな。
山麓はさすがにまだ花の時期ではないですよね。
コバイモとか、かわいい花の咲く穴場を知っていたりします。

812:
05/02/24 19:55:28
今日ですが角田山山頂はおおよそ40cmの積雪でした。

稲島、駐車場まではOKです。駐車場はシャーベットプールになっています。でも、そんなに問題は無いと思います。
気温が高い感じで、雪は有りますが凍結と言った雰囲気はありません。なので軽アイゼンつけても力が入りません。(もっとも無ければ滑って歩けそうもないけど)

まだまだ花は遠いです。あと1ヶ月我慢。

813:底名無し沼さん
05/02/25 20:35:37
TVで雪崩が多発なんて脅かすものだから山行くの怖くなっちゃたよ
雪解けまで待とうかな・・・・
雪崩で窒息死なんてしたくないよ。

814:底名無し沼さん
05/02/26 23:35:25
山に行きたし暇はなし

815:底名無し沼さん
05/02/26 23:56:31
俺の場合は、カネ、かな(´・ω・`)

816:
05/02/27 18:09:37
近くの山に行くがよろし

817:底名無し沼さん
05/03/02 21:39:48
出たばっかりの岳人別冊「春山」に
角田のかわいい花が紹介されてました。
もうしばらくしたら灯台コースに行ってみよう

818:
05/03/03 20:04:56
今日ですが角田山山頂はおおよそ40cmの積雪でした。

代わり映えしないんですが、新雪が5cmくらいありました。稲島駐車場までは轍部分はアスファルトがでてますがすれ違いは、でかい四駆でないと亀になりそうです。
新雪のため長靴のおばさんたちは平気であがってましたが、山靴の人はアイゼンなしでは無理だと思います。しかし、雪がアイゼンについて高下駄状態になり辛かったです。

なので「かわいい花」はもうちっとお待ちですな。

ちなみに某N○Tのカメラマンとおねーちゃんが機材を担いで上ってましたが、何をしにいったのでしょうかねぇ。誰かご存じなら教えてください。


819:底名無し沼さん
05/03/03 23:42:40
聴いてみればよかったのに。
そういうのは、未決じゃなければたいてい教えてくれるよ。

820:底名無し沼さん
05/03/09 15:23:19
5魔道山に登ってきた
子供連れにはちょうどよい感じだった
雪は案外あったが、天気もよく、気持ちよかった
でも、スニーカーは滑った
上の茶屋で子供が言った「おじいちゃんの小指ないよ」
見ると、よくしゃべる茶屋の初老のおやじの小指が根元からばっさりなかった
こういうのよく分からないが、2回も切ってるってこと??
山のおやじは仮の姿で影で怖い人ってこと?
それとも昔怖かったということ?
おやじは高山植物や花の話をいろいろしてくれたが、そこからは
もう怖くて、全然聞いてなかった
急いで山を降りた
何度も行っていたが、初めて気づいた

821:底名無し沼さん
05/03/09 15:58:22
凍傷じゃねえのと釣られてみる。

822:底名無し沼さん
05/03/09 19:54:48
5魔道山(ごまどうさん)って読んでたから最初どこかと思ったぞ。
ヨグソトースでも住んでそうな山だのし

823:底名無し沼さん
05/03/09 22:33:28
護摩堂山と矢代田の山の間の辺りに、木造の廃校があったような気が・・・・。
山中で凄く不気味な感じ。

824:列島縦断名無しさん
05/03/12 00:22:14
今度登ったら、レポします
興味あり

825:底名無し沼さん
05/03/12 00:29:32
白山の鯖池はむかし鯖が泳いでいたからその名があるそうだが
どごからそんげな発想が出て来るがんだ

826:底名無し沼さん
05/03/12 00:57:36
昔はあの辺は海だったんだろう
きっと。

827:底名無し沼さん
05/03/12 01:30:57
去年行ったら蛙の卵びっちりで不気味だったけどね。

828:底名無し沼さん
05/03/12 01:36:04
一瞬
蛙が鮭にみえた

829:底名無し沼さん
05/03/12 08:07:15
今年は大雪でいつまで雪崩の心配しなければいかんのか。

830:底名無し沼さん
05/03/12 21:25:02
鮭の卵がびっちりだったら御飯だけ持っていってイクラ丼を食べるのだが。

831:底名無し沼さん
05/03/12 23:37:30
鮭がいたり鯖がいたり・・・
なんなんだ白山は

832:底名無し沼さん
05/03/13 06:07:25
まあ、マジで鮭や鯖がいる訳じゃないですからのー。
思うに、山の神様にお供えするために塩鯖でも運んで行き、
池で塩抜きしてたのを誰かが見てびびったのではないかと。

833:底名無し沼さん
05/03/14 11:28:05
そろそろ春山シーズンたけなわっ
御前ら、角田山に行ったら山頂のノートに2ちゃんねらーである証を書いてこい。
なんでもいい。「パンパカパーン山板住人参上(;´Д`)ハァハァ」とかでもいい。
それを読んで、くすくす笑おうぜ。

834:底名無し沼さん
05/03/14 18:39:14
さんせーでーすw
ちょっと違うのかもしれませんが

835:
05/03/15 21:04:03
>>833
ii

しかしなぁ~~~今日弥彦に行ったのだがすれ違うときに気を許したら玉金までぬがったぜ。
春山には遠いいな。

粟ヶ岳(ほかの山も)がきれいだった。

836:底名無し沼さん
05/03/16 08:11:46
この時期、粟ヶ岳行ったら雪崩で死ぬかな?

837:底名無し沼さん
05/03/16 17:16:00
>>833

今日山頂ノートに
「2ch山板」から来た「パンパカ」さんの書き込みがあったぞ。

838:
05/03/16 18:25:16
>836
滑落すんでないか。粟庭の前後で・・・


839:
05/03/16 18:25:57
五頭山の情報を下さい!!


840:833
05/03/16 20:32:59
>>837
まじっ?さすがだねぇ、ココの人たち。
今週末行こうと思ったが、仕事でいけなくなったので来週末に見てきまつ。

841:底名無し沼さん
05/03/16 22:31:17
皆さん
今日新潟で発売になった岳人誌4月号の「百霊峰巡礼」は弥彦ですよ。
要チェックです。

俺もそのうち角田のノオトに「来たぜゴルア」とか書くかも
いや、2CHネラの品位を落とさないよう自重するべかね

842:底名無し沼さん
05/03/19 23:52:28
明日は山日和、かな。
みなさんどこ行きまつか?

843:底名無し沼さん
05/03/20 20:35:13
守門山行って来た。
空模様は悪くなかったが推定7合目辺りから上が強風と、雪面がクラスト状態。
ほとんど休息せずに下山。
この山ってスキー&ボードが多くて歩いて下る連中は肩身が狭いっす。

ちなみに本日栃尾市せっぴツァーがあって客が大勢いました。

844:底名無し沼さん
05/03/20 22:06:17
>>843
そういえば雪庇ツアーって今の時期ですね。
二分口からですか?
守門とか浅草とか、地震の影響は大丈夫ですかね?
雪崩の危険を除けば、今の時期の方が登りやすかったりして。
保久礼口までの道なんか水害と地震で廃道にならんか心配です。

845:底名無し沼さん
05/03/20 22:06:58
弥彦逝って来た。
あんなに雪残ってるとはおもってなかった。

846:底名無し沼さん
05/03/21 09:23:59
岳人4月号47ページに
「粟ヶ岳の粟庭ノ頭付近に地震によるものと思われる亀裂があり危険」
とあるけど、そんなに目立つ・危険な亀裂なの?
私昨秋11月下旬に登ったけど、気づかなかったよ。注意力散漫かな。


847:底名無し沼さん
05/03/21 16:02:31
今日は家族と下田の「いい湯ら亭」行ってきた。
駐車場から間近に見える粟ヶ岳は快晴の空の下ものすごくキレイだった。
今日登った人は凄く幸せだろうな。

よ~く見ると、頂上直下で数人のパーティがアンザイ連でてくてく歩いてるのが見えたよ。

848:底名無し沼さん
05/03/21 20:36:20
粟ガ岳登ってきました、加茂市水源地コース発です。
ラッセルは不要でした。
ほぼ順調でしたが小屋から上がイヤと言うほど凍って固くなり滑りやすくなっていました。
アイゼンがあればOK、もしくはワカンスノーシューなどがない人達は途中撤退していました。
撤退行動も滑りやすいので命懸けの様でした。
お守り代わりに持っていったピッケル&アイゼンがこれほど活躍してくれるとは思いませんでした。
おかげで山頂にたどり着く事ができました。
景色は抜群に良かったのですが強風で寒く、ちょっと休息してさっさと下山しました。
登山者は12人位だった気がします、その内山頂まで行けたのは半数位だと思います。
ただその全員が単独者でしたのでアンザイレンはしなかったはずですが・・・
下田方面から登った人がいたのかも知れないのでその辺はわかりませんが。

感想としては「久々に充実した登山ができた」と言う気持ちです。


849:底名無し沼さん
05/03/21 22:21:07
無事帰還おめでとうです
この時期粟ってキツそうですね。
おれ無雪期の下田側からしか登ったことないけど、アプローチの長さキツさは
守門浅草の比じゃないですよね。
おまけに登山道から見える加茂ルート、ヒュッテまでの急登みて、あっちから登らんで
良かったと思うことしきり…orz


850:底名無し沼さん
05/03/22 16:03:34
守門岳、下田の吉ヶ平ルートから登りたいんだけど
栃尾とかから登るのとは比較にならんくらい難しそう。


851:底名無し沼さん
05/03/22 20:32:13
吉ヶ平って今の時期いけるのかな?

852:底名無し沼さん
05/03/22 22:25:26
吉ヶ平から守門岳・・・懐かしい。
今を去ること40数年前、吉ヶ平の先の炭焼き小屋に泊まって守門を目指したことがあった。
4月頃だったか、残雪の歩きやすさに調子に乗って歩いていったら、絶壁に突き当たった。
結局、雨がひどくなって登る事はできなかった。
雨の中、惨めな気持ちで八木鼻に戻った。
乞食よりひどい姿だった、と後で、私を見た人から聞いた。
・・・昔のことだ。
暗い話になってカンベンネ。
850さん、元気でいってきてくだされ。

853:底名無し沼さん
05/03/22 23:30:17
吉ヶ平山荘(廃校を利用した山荘だった)
数年前まで俺の大学の同学年の人が管理人をやっていた。
だが、ある春先に無人の山荘に泥棒が入り、めぼしい物をごっそり
盗んでいったそうだ。
彼はその件で人間に絶望し、山を下ってしまったと、村役場の担当者が言っていた。
俺はその泥棒を心から憎む。

管理人だった彼は今どうしているかなあ。
その後何度も吉ヶ平を訪れる機会があったが、無人の山荘は
荒れながらもその地に立っていた。
でも、今年の大雪を無事切り抜けられたかどうかは分からない。
春になって吉ヶ平を訪れるのが少し怖かったりする。

854:底名無し沼さん
05/03/23 08:47:18
そんなことになっていたのか。
あの山荘を拠点に八十里越を日本一のハイキングコースとか
銘打って守門岳登山道も整備すれば有望な観光資源になると
思うのだが。
それはそうと、今なら吉ヶ平山荘の主人になれるのか!?


855:底名無し沼さん
05/03/24 20:19:41
>>853
>管理人だった彼は今どうしているかなあ。
元気だよん。

856:底名無し沼さん
05/03/25 07:01:49
>>855
もしかして本人?

857:底名無し沼さん
05/03/26 00:07:30
>>853
>管理人だった彼は今どうしているかなあ。

元気です。気にかけてくれる方がいてうれしいです。ただいま、新潟市内にて某予備校で理科系科目の講師と
某民間団体(まともな団体ですよ)の半専従をしながら暮らしています。


>>>856
>>855
>もしかして本人?

855の方は誰かきっと身近な方でしょう。別人です。

吉ヶ平山荘、過去にご利用くださった方多いようで、その節はありがとうございました。
私は実質、4年ほど前に「経営」としてはあきらめました。資本金無しで始めたもので、資金を稼ぐために山を降りると、
小屋を荒らされるの連続で、ちょっと限界かなと・・・。
ああゆうとこですから、鍵をかけるわけにも行かず、ま、かけたって本気出せば壊せるようなもんでしたし・・・。難しいものです。
それでも、「経営」をやめただけで、毎年通ってちょっとづつ
手は入れてたんですよ。吉ヶ平出身者2世の方たちと一緒に
整備を始めた、ここ2・3年だったんですが、
昨年、草刈を終えて、小屋の整備が終わり、水を引きなおした
その次の週が7・13水害でした。
吉ヶ平にいたる県道(砂利の車道)は完全に崩落いたしました。
その上、中越地震となり、結局今年度は雪囲いができずに終わりました。
記録的な大雪ですから、多分、いよいよ崩壊したと思います。

>>854
> それはそうと、今なら吉ヶ平山荘の主人になれるのか!?

本気でやりたいのなら、発電機等もつけますので、どうぞ!
400m先の湧き水からの飲み水パイプの整備の方法も伝授いたします。

858:底名無し沼さん
05/03/26 01:22:57
>>857
おお、ご本人だ。
お元気そうで何よりです。
自分はもうてっきり、あの山荘には人の手が入っていないと思っていたので
いい加減なことを書いてしまいました。
毎年手入れをされていたんですね。

八十里越は2回踏破したことがあり、吉ヶ平の先の雨生ヶ池の周辺を
散策するのも好きでした。
以前、八十里越行きの際に山荘に泊まろうと村役場に問い合わせたところ、
もう営業していないと聞いたもので…
確かに、有志が利用する小屋、という感じで、営業的には難しい立地だったかも
知れませんね。残念です。

昨年は吉ヶ平に行けなかったので、7.13水害や地震による被害は知りませんでした。
林道がかなりやられているということで気掛かりです。
山荘も、過去数十年風雪に耐えてきた建物だから、この雪にも何とか耐えてほしいですね。

859:底名無し沼さん
05/03/28 01:25:52
光兎に逝こうと思っているのですが、
越後下関の駅から中束登山口までタクシでいくらくらい掛かりますかね。

860:底名無し沼さん
05/03/29 21:03:30
好日近江店で近々バーゲンの情報などありませんか?
もう、終わってる?
ちょと大きい買い物をしたいので、10%OFFは大きいよね。
案内ハガキが来なくなったんだよなー。嫌われたかしらん。


861:底名無し沼さん
05/03/29 21:21:05
新潟市民ではないのですが、数年間全然買い物をしなかったのでは?
なら案内ハガキからも見切りを付けられそう。
さぁ!もっと頻繁に買い物をしませう。

862:底名無し沼さん
05/03/29 22:53:37
新潟市の好日は、もうつぶれそうな雰囲気漂ってるからあまりキニシナイ!
正直、ICIの方が安いような気もする。

863:底名無し沼さん
05/03/30 06:40:07
ICIは近江店より駅前店の方が品揃えが良いよな。
駅前店だと駐車場がないから困るのだが。

864:底名無し沼さん
05/03/30 13:28:14
ICI近江店?
・・・ってあったっけ?

笹出線沿いのICIはテニスとか野球とかのカテゴリーだし。

865:863
05/03/30 20:52:45
いや、新潟市民じゃないもので地名にはうとい。
好日山荘をちょっと先?に行った所にICIがあるでしょ。
そこのつもりです。

866:底名無し沼さん
05/03/30 22:41:36
中越の俺はもっぱら長岡のパーマークです。
三条のウェストは見ずらいHPと置いてある靴の種類見てゲンナリした。

867:底名無し沼さん
05/03/31 09:15:28
どもっ、860です。
好日のバーゲン情報を聞きたかったのはモンベル製品を狙ってるワケで。
ICIってほとんどモンベル無いやん。
モンベルって元値は低めだが値引き無いやん。
バーゲン無いみたいね。残念。
ICIの岳人祭のワゴン積みの物にはイイ物が隠れてたりする。見逃すな!
あと、ウエスト新潟店の男の店員はあてになるよ。


868:底名無し沼さん
05/03/31 22:56:41
頭巾山行ったことある人いる?

869:底名無し沼さん
05/04/02 23:47:10
角田行ってきた。
一輪草がきれいだった。
でも人大杉・・・100人くらいとすれ違ったなぁ。
いつもはひっそりしてる樋曽山にもいっぱい居たし。

870:
05/04/03 09:29:56
樋曽山ってことは五箇からですか?片栗はどうでしたか?

灯台コースは爺婆が糞詰まりを起こすだろうと予想して小浜から行きましたが正解でした。小浜は片栗3分咲き。一人静影も形もなし。
しかし、灯台の片栗の様子が気になってガレ場のところまで降りてみましたが、こちらの片栗はまだまだってかんじでした。

爺婆に特急が通過しますって言われたけど、おまえらが遅すぎるだけだろ!!

871:↑
05/04/03 10:24:58
もしかして、得意になってる?

872:869
05/04/03 10:33:08
>樋曽山ってことは五箇からですか?片栗はどうでしたか?

五ヶ峠からです。カタクリはまだ早いようでした。
昨年に比べて、ちょっと遅いのかな。

873:
05/04/03 12:41:13
>>871
むしろ控えめ


874:\
05/04/03 13:04:09
ところで、鯖のいる越後白山の
山開きは4月1日だっけ?
いった人いるかい?

875:底名無し沼さん
05/04/03 13:49:10
鳥坂山

876:底名無し沼さん
05/04/04 16:01:18
冬山やらないモノですが、
去年は3月にはもう白山とか菅名岳とか行ってたけど、
今年は雪が多そうでまだ行こうて言う気になりませんなぁ。
まぁ、今週末に行ってみるか。

877:底名無し沼さん
05/04/05 06:41:33
角田、いいですな。
俺も行きたいけど転勤に伴うバタバタで
すぐには無理。
まー今年は春が遅いからあまり慌ててはいませんが。
小浜はキクザキイチゲとかキケマンとか咲いているだろうな。
仕事が一段落したら行ってみよう。

878:底名無し沼さん
05/04/05 20:01:59
>>896
こう言っちゃなんですが今の時期の白山、管名山などは冬山ではなく
山頂付近に雪が残っている山です、ちょっと年配気味の人も大勢います。
晴れているなら是非登る事をお勧めします。
夏山オンリーですか?残雪期の山は良いですよ。
周囲には白い粟ガ岳や五頭山、遠くに飯豊連峰などが見えて絶景ですぜ。

1つだけ注意を。
白山は田村線ルートは迷いやすいので歩かない方がいいです。
尾根線ピストンで行きましょう。

879:
05/04/05 20:36:53
>>877
がんばれぇ~~~ええぞぉ~~~

赤塚のあたりは花粉なのか砂塵なのか不明ですが空気が黄色がかってました。
もしや、たくわんの素か?


880:876
05/04/06 00:28:42
>>878
ども。春先の白山には何度も行ってるので、様子はだいたいわかるんだけど、
平野から見るとまだ真っ白なんですよね・・・
今年行った人いないかな~。

田村線は頂上直下が不安だけど、それより下は人が少ないから好きな道です。

881:底名無し沼さん
05/04/09 22:04:55
岩室神社から多宝弥彦を経て国上山まで歩いてきました。
片栗の乱舞でした。

882:底名無し沼さん
05/04/09 22:51:14
明日、菅名行こうと思うんだけど今日行った人いませんか?
雪野様子とか聞いてみたいんだけど。

883:底名無し沼さん
05/04/09 23:09:28
「ゆきの さまこ」っていう名の女性かと思った。

884:底名無し沼さん
05/04/10 07:10:56
 (´д`)

885:882
05/04/10 20:08:36
菅名岳いってきますた。
今日はこんな感じ・・・・
URLリンク(www.saiin.net)

あと、登山口付近に野猿がたくさん出没。
同じ個体じゃなければ、5~6匹はいた。
駐車場付近でも、猿の叫び声がこだましてたよ。
ちょっと前の木にピントが合っちゃったけど、猿の写真。
URLリンク(www.saiin.net)

886:882
05/04/10 20:20:05
補足
ちなみに菅名岳の山頂標は、高さ2mくらいですので、
いまの山頂の積雪量は1.8mくらいでしょうか・・・・

887:底名無し沼さん
05/04/10 21:25:21
おぉ!885さん、御苦労様です。
この好天で雪解けが早いかと思ったら山頂には結構な雪が残っているんですね。
背後に見える飯豊連峰も綺麗です。

小生本日は何となく山に行く気になれず(歳を取るとこういう事が多くなると実感した)
下界でのほほんとしていました。
菅名岳まで行ったらついでに大蔵山縦走をついでにやる事も多いですが行きましたか?



888:887
05/04/10 21:28:05
送信したアトで気づいたんですが背後は飯豊連峰かな・・・
ちょっと形が違う気もするので自信なくなってきた・・・

889:882
05/04/10 21:30:55
>>887
いや、出発が遅かった上に午後から天気が崩れそうだったから、
丸山尾根ピストンで降りてきました。

ちなみに背後は日本平山なんです。(御神楽岳も見えてるかな?)
飯豊は霞がかってほとんど見えてませんでした。
霞がなければ、磐梯山や那須岳なんかも見えたかも知れませんがね。

890:底名無し沼さん
05/04/14 21:08:48
御神楽岳に自衛隊機墜落したそうな

891:底名無し沼さん
05/04/14 21:37:23
>>890
パンパカすれでは、「想定外」だと。死人を差別するな。


892:底名無し沼さん
05/04/14 21:54:22
北西斜面ってことは
室谷の方か。

893:底名無し沼さん
05/04/15 14:06:13
このスレ初めてなのですが、山に無知なので質問させてください
明日山登りに行こうと思うのですが、新潟市からあまり遠く無くてかなり難易度の高い山は何処でしょうか??
先週角田に登ったのですが、手ぶらで1時間弱程で登れました。
角田よりもっと高い山の情報きぼんです。お願いします。

894:底名無し沼さん
05/04/15 22:21:30
>>893
>>893
>難易度の高い山
難易度の“高くない”山じゃなくて?

この時期だと1000mクラスでも残雪結構あるから
粟ヶ岳とか二王子岳あたりでも難度はそこそこ高そうだけど。

895:底名無し沼さん
05/04/17 19:30:30
大蔵、菅名と回ってきました。
白山・粟から川内方面の、南~南東方向の展望が良かった。
でも風が強くてさみかった。
山頂の積雪、>>885の写真よりも減って1メートル余り程度でしょうか。

11時前に菅名山頂を出て丸山尾根を下山したけど
7合目辺りで振り返ったら山頂にガスがかかりだしてた。

896:底名無し沼さん
05/04/18 07:50:34
やはり、GWには粟、守門にも大勢登るのかな?

897:底名無し沼さん
05/04/19 21:26:30
山でよく見かける赤布、長岡市内及び近辺ではどこに売っているんですか?
知っている人、教えて。

898:底名無し沼さん
05/04/20 23:26:39
よく守門とか、山スキーのコースがある山で木から下がってるあれね。
あるかどうかは分からんですが、パーマークとか行ってみそ。
布買ってきて自分で作る方がいいかも

899:底名無し沼さん
05/04/24 18:19:27
今日はいい天気で
山行った人多かったろうな。
オイラは仕事だったんだが。

900:底名無し沼さん
05/04/24 19:55:25
同じく井坂十蔵

晴れた天気が恨めしかった

901:底名無し沼さん
05/04/25 21:12:57
同じく流れ星お凜
おまけに身内の介護も重なった。
連休も山をあきらめるしかないな、しゃあない。

902:底名無し沼さん
05/04/25 21:58:51
GWは大峰山の橡平桜樹林を見に行こうと思う

903:底名無し沼さん
05/04/26 00:03:40
GWは家族サービスだ。
まぁ、日帰りでだいろの湯でも行ってこようか・・・

904:底名無し沼さん
05/04/29 12:13:06
佐渡のドンデン高原って行ってみる価値ありますか?

905:底名無し沼さん
05/04/29 13:16:26
逝ったこと無いけど、新百名山とかに入ってるから少しは価値があるかも知れない。

906:底名無し沼さん
05/05/03 15:05:36
明日は山逝くぞ。

907:底名無し沼さん
05/05/03 15:55:44
>>904
ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。
金北山コースがよさげなので検討してみます。

908:底名無し沼さん
05/05/03 15:56:41
>>907
>>904>>905の間違いです。

909:底名無し沼さん
05/05/03 19:59:10
明日、白山に行くつもりなんだが、
白山から宝蔵山の辺りの残雪はどれくらい残ってますかね?
最近行った人いませんか?

910:底名無し沼さん
05/05/04 18:51:30
新潟は凄く霞んでいるね。
長野の山に登ってきたけど、全然霞んでなかったよ。

911:列島縦断名無しさん
05/05/05 11:18:18
ごまどU山の茶屋のおやじはやくざ
影では怖いことばかりしt

912:底名無し沼さん
05/05/05 15:38:37
というわけで、守門岳、粟ヶ岳にいってきた。
守門岳はまだ上の方真っ白だね~、関東からもスキーしに来るんだ。
粟ヶ岳も新緑の登山は最高。
そう言えば今日は粟が岳の山開き。


913:底名無し沼さん
05/05/05 19:11:40
一昨日昨日、二王子登ってきた。天気良くて最高。飯豊連邦すげー勇壮だった。夜景、御来光もバッチリ!

914:底名無し沼さん
05/05/05 20:37:08
>>913
うらやましいですね。天気も良かったし。
小屋付近の雪はどうでした?大勢泊まってたんでしょうね。

915:底名無し沼さん
05/05/05 21:05:33
山頂は植性が隠れるくらいの残雪。真っ平で広々しているのでテン場独占状態。月面にいるみたいだった。小屋のすぐ周りは雪なし。腰下ろしてゆっくりしてる人が多かった。日帰りの人はもったいないなかったなぁ。

916:sage
05/05/05 21:14:11
今日夕方角田の稲島に下りたらトイレ外の水洗い場に
車を横付けにして洗車している人がいた。
こういうマナーの悪い人は初めて見た。


917:底名無し沼さん
05/05/05 21:45:53
>>915
以前二王子にテント張った事がある。
あそこは地面が柔らかすぎるのかペグが効かない。
深く打ち込んでも簡単に抜けた記憶があるのだが他の人達はどうでしたか?

918:底名無し沼さん
05/05/05 21:59:15
白山行ってきました。
白山山頂から宝蔵山への、
眼前の大きな粟ヶ岳を眺めながらの
稜線歩きが気持ちよかったなぁ。

919:底名無し沼さん
05/05/05 23:52:55
>>917テントはその日俺のパーティーと合わせて二つ。俺等は雪上に張ったからわからん。もう一つの方は小屋近くの乾いた小さなテン場に張ってた。翌朝は風強かったけど、何ともなさそうだったよ。

920:底名無し沼さん
05/05/06 11:01:41
例年、春、秋と行われてきた八十里越を歩くイベントは
今年も行われるのかな?
下田村なくなっちゃたし、吉ヶ平へ向かう林道は車通れないし。


921:底名無し沼さん
05/05/06 18:17:07
ごんまどう山の茶屋のおやじはやくざ・やくざ
世を忍ぶ姿

922:底名無し沼さん
05/05/07 09:08:46
>>920
三条市役所の観光課に問い合わせたら
現時点では未定、1~2週間の内に詳細が決まるとのことでした。


923:底名無し沼さん
05/05/07 14:10:52
長岡の鋸山って、まだ雪ありますか?

924:底名無し沼さん
05/05/07 17:00:55
>>923
震災でクルマじゃ登山口まで行けないでしょうね。
斜面はほとんど黒くなってるけど
登山道にはまだ雪がいっぱい残ってるでしょう。スパッツ必携ですね。
カタクリなんかこれから見頃になりそう。何もなければ来週末に行こうかな。

925:底名無し沼さん
05/05/07 19:21:19
ごまどん山のおやじの娘離婚・祝

926:底名無し沼さん
05/05/07 19:46:30
なんかこないだから粘着してますが、
私怨でもおありですか?

927:列島縦断名無しさん
05/05/07 20:31:52
たごさく・たごさく・たごさく・たごさく

928:底名無し沼さん
05/05/07 20:36:04
やっぱageちゃダメだわな

929:底名無し沼さん
05/05/07 20:56:21
ゆったり館には入れません、残念

930:底名無し沼さん
05/05/08 01:24:26
>>924
下越の山スレでしたね。
スレ違いにもかかわらずありがとう。

明日(正確には今日だけど)行ってみる予定です。

931:底名無し沼さん
05/05/08 04:30:39
>>930
下越以外の山域もいいんですよ。
守門や平標の話もでるし

932:底名無し沼さん
05/05/08 12:47:43
来週に五頭山を登る予定なのですが、軽登山靴でも大丈夫でしょうか?
今年は残雪が多いと聞いたので心配です。

933:底名無し沼さん
05/05/08 18:08:37
全然大丈夫だけど、心配なら長靴はいて行った方がいいですよ。

934:底名無し沼さん
05/05/08 21:23:40
八海山って5月下旬頃は登山可能?
ロープウェー駅から千本槍小屋までは行きたいのですが
残雪状況がよくわからなくれ。
ちなみに初級者です。

935:底名無し沼さん
05/05/08 21:37:02
光兎山に行ってきました。
頂上の展望が絶景だった。
残雪の飯豊朝日があれくらい間近に見れると感動です。

936:底名無し沼さん
05/05/09 15:38:31
五頭山って、頂上まで何分くらいかかりますか
1度行ってみたいのですが
登山経験らしいものはないのですが、大丈夫でしょうか
教えて頂けますか

937:底名無し沼さん
05/05/09 22:22:49
>>936
ルートにもよるだろうし、アナタの健脚度や心肺能力にもよるだろうけど。
メジャなルートとして、出湯温泉(砂郷沢)からのルートだと、
五頭山頂まで2~3時間くらいかね。
ちなみに五頭山頂はなぁんにもないピークだよ。
五の峰や一の峰辺りでマターリするのがよろしかろ。

938:930
05/05/10 01:10:31
>>931
ありがとう。

昨日行ってきたんだけど、花立コース登山口は立ち入り禁止
八方台へは冬期通行止めで行けず、半蔵金はこのぶんじゃ
行ってもダメだろうと思いヤメました。

939:底名無し沼さん
05/05/10 17:56:47
オカリナ吹いても、やくざはやくざ
やくzzん

940:底名無し沼さん
05/05/10 19:20:24
あじさい祭りの時は妻が毎日リュックいっぱいげんなましょって帰ります
襲って^^

941:底名無し沼さん
05/05/10 22:14:45
>>939 >>940
粘着既知外は出てこないでくれる?

942:タゴサク
05/05/10 22:17:22
過去は消せません
スルーしてw

943:924=931
05/05/10 22:46:23
>>938
今年はやっぱり震災の影響が甚大ですね。悲しい。
3年ぶりに長岡に帰ってきて楽しみだったのに。
カタクリとかギフチョウとか。

昔こちらにいた頃は、それこそ花立峠から半蔵金に降りて、
そのまま歩いて栃尾のバスターミナルに、なんて事もやった。
早くまたそういうことができる日が来るといいな。

944:底名無し沼さん
05/05/10 23:00:07
新保岳ってどうですか?
浜新保からの道、最近歩いた人いる?

945:底名無し沼さん
05/05/11 06:35:08
>>934
>八海山って5月下旬頃は登山可能?
あなたも山好きなら実際に行って登ってみる、それが大事。
もしかしたら小屋まで行けるかも知れない。
逆に危険を感じ引き返す事になるやも知れない。
しかしそれは無駄ではない、それらの経験があなたの血肉となるのだ。
自分としてはロープウェイではなく八海山神社からテクテクと歩く事をお勧めしたい。
距離は長いが、あの山が信仰の山だというのがよくわかる。

>>934
半蔵金からバスターミナルまで歩いたんですか?
私にはまねできません。

946:底名無し沼さん
05/05/11 18:12:30
だん苦労はきつねじゃなくて、たぬきですw

947:底名無し沼さん
05/05/11 19:00:41
>>946
職場でイヤな事でもあったか、彼女に振られでもしたか、
それとも>>925の当事者なのか
残り少ないスレを荒らさないでください

週末は浅草方面に行きたい。
まだすっぽり雪の世界でしょう。


948:底名無し沼さん
05/05/11 21:52:23
新潟から御神楽岳が久々に見えた。
山頂付近はまだ真っ白っぽかったなぁ。

949:& ◆z96va9IkKs
05/05/11 22:11:07
>>904, 907 連休最後あたりにドンデン行ってきた。ドンデンあたりは平気だけど、
金北山への縦走路は今年はかなり雪が深い。腐れ雪がひどいし、まだ花が咲いていないので、
縦走コースは来週以降がいいと思われ。青ネバは今週末までくらいが花盛りかな。

ユキワリソウとカタクリみたいなら、今週末、遅くとも来週末くらいにアオネバ登るべし。
ドンデンの山頂付近はそのテの花は少ない(のんびりした風景は「一見の価値あり!」)。
シラネアオイ見たいなら、来週末以降に縦走コースがお勧め、かな。花の話題ばかりで
すまそ。

950:底名無し沼さん
05/05/11 22:16:30
>>934 今年は雪が多かったから、千本槍まででも雪はかなり残りそう。
先週末六日町から見た八海山は真っ白でした。
雪に慣れていないようなら6月に入ってからをお勧めします。
まあ、千本槍までなら危険な斜面とかないから、十分に用意していけばわれわれ
初級者でも大丈夫と思われますが。

951:底名無し沼さん
05/05/12 00:11:57
>>934>>950は何か違和感があるなと思ったら・・・
「千本槍」は「せんぼんやり」と読むだろうが。
八海山の小屋は「千本檜(せんぼん檜)」ですよ~~~。

952:951
05/05/12 00:26:10
タイプミスしちゃった。
「「千本檜(せんぼんひのき」です。

953:底名無し沼さん
05/05/13 12:01:52
五泉のぼたんは咲きました
ごまどうやまのあじさいはまだです
山野草は自慢ですw

954:底名無し沼さん
05/05/14 22:23:20
五頭は
登山道上の残雪はもう完全になくなったかな?

955:底名無し沼さん
05/05/16 22:43:24
今度守門に行こうとかんがえてるんだけど、
昨年の大雨や地震の影響はどうですか?
大白川から二分か栃掘へ抜けようと考えてるのだが・・・
道大丈夫ですかね。

956:底名無し沼さん
05/05/16 23:44:49
>>955
URLリンク(www.tochio.net)コース

957:955
05/05/17 01:16:35
>>956
ありがとウございました。

958:底名無し沼さん
05/05/17 23:48:35
今日は空気が澄んでて、
新潟市からも山がよく見えたね。

959:列島縦断名無しさん
05/05/18 12:51:56
スレの最後にみんなでごまどうやまに登りましょう
頂上では狸がまっていますよ

960:底名無し沼さん
05/05/18 22:47:57
昨日、平標、仙の倉行ってきた。
マツで山から上は雪屁?というか吹き溜まりが登山道の上を高さ3メートルくらいの高さで
積もっててそこが道になってて面白かった。
上では山肌に残る残雪がシャチのようで綺麗だった。
至仏やヒウチが見えたが、仙の倉から東の谷川連峰を見て左よ\利に遠くにある雪にかぶった
山々はどこだろうか?平ヶ岳、巻機は谷川連峰と見かけ上一体化しちゃってるやつだとして
アレはどこだったんだろうか?
平標山の家方面は完全に雪渓になってて靴でサーフィンのように滑りながら降りてきた
面白かった。

961:底名無し沼さん
05/05/18 22:53:48
次スレ立てるときは必ず「新潟県」の山にしてくれ。
下越とか限定すな。
ちなみに下越ってなんて読むんだ?かえつ?

962:底名無し沼さん
05/05/18 23:02:23
「しもこし」と読むと聞いたよ。


963:& ◆z96va9IkKs
05/05/18 23:10:19
>>960お、いいな南谷川。
底雪崩がなくなる頃に、テントかついで逝ってみます。
幕営禁止とも聞くけど、まわり汚さないようにするし、
まだ人の少ない季節に行くんで許して。

964:底名無し沼さん
05/05/19 11:41:43
そろそろ浅草とか御神楽とかアイゼン無しで行ってもいいかな?

965:底名無し沼さん
05/05/19 18:38:50
おニュウの靴を買った(v(・_・) ヤッタネ) ので、
慣らしがてらに西蒲三山縦走してきました。

で、ゴール間近の剣が峰~国上間で
下りで思いっきりつまずいて転んじゃいました。
左顔面から着地して、メガネがひん曲がっちまったよぉぉぉ。
いまから新潟眼鏡院に行ってきまつ。

966:底名無し沼さん
05/05/19 21:07:38
浅草大滑降行きたかったけど都合でだめ。
来年はいい時期選んで山頂一泊、翌朝滑降なんてやってみたい。

967:
05/05/20 13:34:19
>>965
ならしで縦走とは恐れいりました。


968:底名無し沼さん
05/05/20 19:41:40
魚沼三山なら恐れ入るが
角田や弥彦程度なら大したことはなかろ。

969:
05/05/20 20:19:40
やったこと有るのか?


970:底名無し沼さん
05/05/20 20:39:01
明日駒ヶ岳行ってきま~す


971:底名無し沼さん
05/05/21 07:44:14
>>970
無事帰ってきたらレポよろ。

972:底名無し沼さん
05/05/21 15:12:44
駒ケ岳って越後駒か?それとも海谷のほうか?

973:底名無し沼さん
05/05/21 17:25:43
妙高・火打は良いとして高妻・黒姫・戸隠はここでいいんか?
で、一応ガイドブック見たら黒姫が残雪で良いらしいんで行こうと思うんだが、
なんか情報ない?
妙高や火打ちとだいぶ近いが積雪具合はだいぶ違うんかねえ?

974:970
05/05/21 22:28:01
無事生還しました。
魚沼の駒ヶ岳です、他の日帰り登山者は10人位だったかな?
小倉山のかなり手前から残雪が出始め、それが山頂まで続いていました。
小屋手前の急な登りは私はピッケル使いましたがストックで登り切る方も結構いました。
雪は締まっているのでワカンは不要、アイゼンはあった方が登りの時便利かも。
私は使いましたが使わない人の方が多かった。
百草の池は雪の下でした、小屋周辺は雪は解けていました。
登り4時間半位、下り2時間半位でした(下りは残雪利用してグリセードで一気に下れるので楽しかった)

レポはこんなで良いですか?





975:底名無し沼さん
05/05/22 15:02:15
>>974
おつかれ、レポthx。
ところで、入山は枝折からですか?
越後駒はまだピッケルワーク必要な時期なんだぁ。
へたれなオイラにはまだ厳しいな。



976:底名無し沼さん
05/05/22 19:31:51
今日は二王子に行くつもりだったんだけど
午後から天気が崩れそうで、展望も良くないかなと思って取り止め
国上から弥彦をまったり歩いて黄増した。

今回、初めて弥彦の崖松コースを歩いたのですが、
沢沿いのこのコースはなかなかいいですね。
鎖のところは少し怖い思いをしましたが。
休日の弥彦だというのに、このコースでは誰とも出会いませんでした。


977:底名無し沼さん
05/05/22 20:22:25
山板にそぐわないかもしれないけど
岡板の新潟スレに三川~赤谷の間の山にヤバいスポット
(通称「黒い森」)があるという話が出て、少し前盛り上がってました。
ネタならいいけど、その辺の山に詳しい人いませんか?

健全なスレを湿らせてゴメソ。来週あたり天気が良ければ浅草行ってこようと
思っています。たぶん音松荘の少し先からのアプローチは
雪で道も見えないでしょうね。今週行かれた人いますか?


978:耶麻騨
05/05/22 21:04:15
ハワイで結婚式を挙げて、新婚生活を初めていたのに、私は籍も入れてもらえて
ませんでした。
6畳2間で両親とお姉さん夫婦と3家族で暮らし、台所で寝かされてました。
両親も姉さん夫婦も家があるのにです。嫌がらせです
今は社宅を飛び出して、独りで暮らしています。
彼は時々来ます。
私がこんなに大事にされないのは、やはりお父さんがやくざだからでしょうか?
お父さん見てますか。

979:& ◆z96va9IkKs
05/05/22 21:14:37
>>974 乙 足速いね。

今日は中の岳の魚沼平野側の谷でデブリと格闘してきたんだけど、
中の岳からオカメあたりはまだかなりの雪。
やっと例年の連休頃に近くなってきた、という印象。
来週あたり朝日-巻機縦走にもちょうどいいんじゃないかな。

980:974
05/05/22 21:21:28
>>975
枝折峠はまだ開通していません、駒ノ湯からの出発になります。
枝折峠開通は6月後半頃かな?
ほとんどの人がピッケル携帯でしたが、全然使わない人もいました。(ピッケルはお守り変わり?ストックはあると便利)
あの山は人気があるので枝折峠開通後は一気に混み合うから6月初旬~中旬頃がむしろお勧めかも

981:底名無し沼さん
05/05/25 20:35:33
そろそろ誰か次スレ立ててよ

982:底名無し沼さん
05/05/26 06:53:59
ちょうどスレ立て3周年ですね。
3年でスレ消化
その地味さ加減がまたいいと思う。
今後もこのスタンスでいきましょう。

983:底名無し沼さん
05/05/26 15:23:36
新潟の山 Part2
スレリンク(out板)

立ててきました。下越に限らずに県内すべてOKってことでひとつ。



984:底名無し沼さん
05/05/26 15:31:27
>>983



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch